


我が家もやっとアナログから地デジ化することになり、
サイトをみたりカタログを集めたりして
TV(40 or 42型)、レコーダー(BD&W録)選びを始めました。
そこで質問なんですが、今までに作ったDVDをBDにダビングできますか?
やりたい作業はDVD保存したテレビ放映のアニメや映画を、
同タイトル、シリーズ毎に長時間記録できるBDに整理したいと思っているのです。
(のだめカンタービレ15枚、スターウォーズのエピソード1〜5をBD1枚に…みたいな!)
宜しくお願いします。
書込番号:12167903
0点

>今までに作ったDVDをBDにダビングできますか?
条件次第では出来ます
条件1
著作権保護されていないデータであること
つまり市販のDVDだったりデジタル放送を録画したDVDではなく
アナログ放送やビデオカメラの映像であることが第一条件です
条件2
出来るレコーダーを買うこと
例えば東芝のRDから始まるBDレコーダーだけは出来ません
これは将来的には出来るようになる予定だそうです
これらの条件をクリアしDVDをBDにする為には
最低でも必ず1度は録画時間をかけデータを変換するから
相当な時間がかかるし最初のDVDの画質から必ず劣化します
アナログ放送を録画したDVDはそのままでも画質が悪いです
それを更に手間と時間をかけて画質を落とした映像を作るわけですが
そこまでしてでもやる意味がある場合だけやったほうが良いです
わたしなら再放送を待ってハイビジョン映像をBD化します
書込番号:12167974
2点

のぐっちさん、こんにちは♪
「シリーズものを1枚のディスクに収納して、手軽に見れる」って
とてもステキですよね♪♪
けどけど…、DVDとBDはそれぞれの形式が異なるので
ダビングするときに変換されて画質が落ちてしまいます。
手間をかけてBDに移して…それでは少し哀しいかも(^o^;
しばらくはDVDのままがまんして・・・、
ユニマトリックス01の第三付属物さんが御提案されているように
ハイビジョンの再放送をBD録画する方が良いのでは、と思います(^_^)
書込番号:12169222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 6:07:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 14:01:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/21 9:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 19:34:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 6:42:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 4:19:57 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 10:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 18:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 9:45:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 17:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





