


PC何でも掲示板
「Dドライブにアクセスできません。アクセスが拒否されました」との表記が出て、Dドライブのデータが使用できなくなり困っていますので、助けてください。
ユーザアカウントでを作成しているので、大事なDドライブのデータ削除をされないために、Dドライブのセキュリテイ変更をしようとして失敗しました。変にセキュリテイ変更して、管理者である自分がアクセスできなくなりました。
現在、ウィンドウズ7のホームプレミアを使用しています。何卒、お助けください。
書込番号:12445081
3点

ごりえ7さん、こんばんは。
スタートメニューの「コンピュータ」でドライブ一覧を出し、Dドライブを右クリックで「プロパティ」の中から「セキュリティ」タブを選んでください。
現状では弾かれてしまうのであれば、作成されている別のユーザアカウントでログインしなおしてセキュリティ設定画面を出してみてください。
その中で、「フルコントロール」の権限がついているユーザアカウントを見つけ出すのが常道です。
もし、アクセスできるアカウントを全て消してしまっているのであれば、UbuntuとかgOSなどのLinuxイメージ(isoファイル)をダウンロードしてCD-ROMに焼き、光学ドライブからブートして、Dドライブの中身を外付けHDDなどにコピーしてください。その後Dドライブはパーティション削除〜再フォーマットして、退避データを元に戻してください。
書込番号:12445144
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内