『写真作例 色いろいろ 11』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ 11』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1986

返信181

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ 11

2011/05/29 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

台風で木がぶっとんでました(^^;;

台風一過

ふう・・・。

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

書込番号:13068303

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:496件

2011/05/29 21:07(1年以上前)

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
https://picasaweb.google.com/zakotttsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/の続きになります。
色いろいろ10に写真とコメントの投稿をいただきました膨大なるみなさま本当にありがとうございました。

<独り言>おー、やっと見れた。なるほど、こんなかんじなんだ(^^;いつもスレ閉じてくれてありがとうございます。なるべく見苦しくないように進行しますね・・・。皆さん失礼しましたm(_ _)m・・・私もいろいろ書いちゃったけどワルガキさん(あえて仮名)も私やみんなに迷惑かけたくないから、書きたくないところを書いたっていう部分は理解してるつもりです。揚げ足とるようになっちゃって、そして馴れ馴れしく書いちゃってすみませんでした・・・・・・・うまく書けない。でもこの愛よ、荒ぶる魂よ、願わくば届け!!!!(寒いですかw)</長い独り言w>

ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も喜びます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:13068316

ナイスクチコミ!25


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/29 21:13(1年以上前)

害虫除けの線香です(笑

お、お疲れの所、申し訳ございません。
新スレ立て、ありがとうございます(tt

作例はA55 100魔黒  紙製の模型です(笑

書込番号:13068341

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/29 21:13(1年以上前)

見飽きるまで貼らせていただきますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13068345

ナイスクチコミ!18


NEX-7さん
クチコミ投稿数:38件

2011/05/29 21:18(1年以上前)

寺猫

大崎八幡宮

青葉城護国神社

大崎八幡宮

どうも、ネコチカットです。
K-5と★55です。
東北の良さを伝えられるといいのですが。

書込番号:13068368

ナイスクチコミ!15


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/29 21:18(1年以上前)

NEX-5+APO-LANTHAR903.5SL(M42)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは♪

パート11おめでとうございます!皆さん、こちらでもよろしくお願いいたします♪

書込番号:13068373

ナイスクチコミ!16


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/29 21:20(1年以上前)

ざんてさん、おつかれ?でもないかな^^
台風は無事でしたか!?

春はほのぼの...いやあけぼのですね^^;
ほのぼの進行期待してますもので^^

前スレでは返レス途中で挫折しましたが今回こそは...........頑張れる.....かな^^
前スレでコメいただいた皆様ありがとうございました。
ちゃんと拝見はしているんです!がレスを先延ばしにしていると
怒濤のような勢いに流されて....................言い訳なんですけど^^;

書込番号:13068383

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/29 21:21(1年以上前)

X100

こっちは雨風これから。

お返事出来てない方、すんません。(しかも9での件・・・)

書込番号:13068391

ナイスクチコミ!15


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/29 21:28(1年以上前)

岩国2010.5.5 ホーネット

岩国2010.5.5 ハリアー

岩国2010.5.5 U2

岩国2010.5.5 ホーネット

て〜ぜさん、皆さん こんばんは!

つーか、早っ!w


仕事から帰ってきて、今日はこんな天候だからか、書き込み多いなぁ〜^^
って見てみると、なるほどの内容ですね^^;

それぞれの意見があって当然ですが、ココではやんわりと行きましょう♪
て〜ぜさんは和気あいあいなスレにしたいと思ってるでしょうし、
この手のスレに参加する場合は、スレ主の意に添うのが一番かと思いますよ。
^^

て〜ぜさん、気持ちわかりますよ^^(ワカッテルツモリw) 
上手くフォローできないけどごめんね^^;(皆さんに対しても)

↑↑前スレで書きかけて200になっちゃったので、持ってきました(笑)


あらためて、末長く宜しくお願いします♪

ってことで、これ以上は長くなるのでハリニゲジャー <(_ _)>
(在庫写真でゴメンナサイ^^;)

書込番号:13068424

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/29 21:37(1年以上前)

 ごろごろ・・・

>ふう・・・
ざんこさん 台風もスレもお疲れでした・・・
またまた よろしくでーす!

書込番号:13068464

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 21:50(1年以上前)

入賞おめでとう子猿

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは

 PART11新装開店おめでとうございます。


  金メダル  TRIMOONさん

  銀メダル  びもたさん

  銅メダル  遮光器土偶さん

  入賞    BE−PALさん

  入賞    摩武屋さん


    以上表彰いたします。 誠におめでとうございます!!

               て〜ぜレース委員長 


    使用レンズ  AF−S16−35f/4   手持ち

         
 

書込番号:13068535

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/29 21:50(1年以上前)

よろしくにぃ!

展開が早っ、あっという間に、いろいろ11なってしまいましたね!
また、ざんてさま、みなさまよろしくお願いします!

ざんてさんのスレだったから、何気に子どもの写真貼りました。
前の自分のスタンスであったなら、子どもの写真などアップしません!!
ここに集まるみなさまも大好きです!!
そこんとこ ヨロシク!(^ー゚)ノ

とりあえず、大昔の写真一枚貼ります、また、来ます!!!

書込番号:13068538

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 21:55(1年以上前)

いつの間にか終わってましたわ(苦笑

て〜ぜさん、11弾スレ立ておめでとうございます。

前弾の後半ではなにやらあったようですが、多くは触れません。
私が口出すとろくなことないですから(核爆
そりゃて〜ぜさんも良くご存知かな?
なにしろ、私も悪ガキの一人だしね〜〜〜(自爆

皆さん、今回もまったりと楽しくでヨロシク〜〜



あかん…貼るもの無いわ(苦笑
お茶濁して退散!

書込番号:13068560

ナイスクチコミ!15


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/05/29 21:55(1年以上前)

いつもお世話になっています。
見飽きるまで貼らせていただくつながりで貼りに来ましたw

雨が降ると、撮影対象が限られて、なかなかバリエーションに欠けるというか、
次の日雨だからと夜更かし。

まあ、この時期は雨の方がいいのですが、さすがに台風の雨はダメですね...

書込番号:13068561

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/29 21:56(1年以上前)

もみじの種 DA35oマクロ




ド ナ ド ナさん、待ってましたよ。

吾輩もざんこさん同様、ド ナ ド ナさんが去ってしまうことに
非常に心を痛めていましたから。

まぁ、気を取り直してこれからも元気いっぱいストレートなド ナ ド ナさんの
写真、コメントを見せて下さい。

変な輩が出て用意していたコメント全部流れてしまったので今夜のところはこの辺で
すんません。

ざんこさん、ホントにホントにお疲れさまでした。何にも力になれず申しわけないです。

書込番号:13068562

ナイスクチコミ!17


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/05/29 22:00(1年以上前)

D7000+タム70-300(A005)

←  小麦畑で〜

ざんこくな天使のて〜ぜさん
11おめでとうございます。

音伽夜茶花さん
毎日、癒されています。ワンコにです。
ほんと、家族の一員ですね。
ただ・・・どうも私順位が一番下のようです。
ただの、遊び友達にしか思っていないような・・・

にほんねこさん
ネコさん、私も気になり撮りたいのですが・・・
小さい時にひっかかれ、それ以来トラウマ状態。
近づくことも出来ません。

魔武屋さん
ありがとうございます。
小麦畑です。
ツバメ、難しいです。
30分ほど撮りまくりましたが、あの程度のものが数枚です。
あとは、全て撃沈。
でも、まだあきらめません。

びもたさん
>がんばれよ 少年。
最後の絡み、笑ってしまいました。

TRIMOONさん
最後の締め、お見事!
鈍亀のPCでやっと書き終えて返信しようと思ったら。
何何???200達成で・・・状況が分かりませんでした。
相変わらず無駄な埋め立てですね。
すぐに次のスレが立ち上がるのに・・・


書込番号:13068584

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/29 22:10(1年以上前)

これも愛

あれも愛

たぶん愛

私は愛の〜本中華〜(全く意味不明))

>肩もんだげようか?さん
>新たな気持ちでよろしく皆さん

こんばんは。
アレやコレやソレやどれや?って感じですが、う〜ん、でもちょっと今更キャラ変えられないかも^^;

で、とりあえずレス下さった方もポチ下さった方もスルーしてくれた方も感謝感激ヒデキ還暦
このネタ前に使いましたね。

勝手ながら個別レスは本スレ分からにさせていただきますね。まだ数少ないから。テヘ。

○びもたさん
あの独特の香りが漂ってきそうですよ。最近はマットか液体式のばっかりですから。
ところでこの模型の存在意義は???

○ドナドナさん
私が撮ると逆光で真っ暗でちっちぇえのばっかりです。無理やり暗部補正して明るくしてます。
テヘ。

○NEX-7さん
一枚目のネコの後姿なんかいいですね。

○TRIMOONさん
なんだかお久しぶりですね〜。気のせいですか。アポランター90mmは名玉だそうですねぇ。
でも私、中望遠ばっかなんですよねえ。持ち合わせが。私の代わりに見せてください。

○so-macさん
その節はどうもありがとうございました。作例の光景のように、こちらではないところに
意識が集中している人の写真って私好きですね。自然で無防備ですから。

○あかぶーさん
おひさしぶりぶりぶりぶりぶりっこって感じですか。違いますか。
ちょっとシャープネスかけすぎ?ってくらいシャープに見えますね。色も派手すぎないでいいです。

○B Yさん
あなたにだけは全スレのレス返しときます。
誰が自分の頭でバウンスじゃあ!!!失礼な。私はハゲではなくて薄毛です。まあそういうことで。

○にほんねこさん
やっぱ疲れたときにはネコさんですかねえ。ネコ好きじゃないけど。
あ、モスコミュールご馳走様でした。おかわり。

○Biogon 28/2.8さん
おめでとうございます。

○もっとレンズが欲しいさん
大好きなんていわれても困っちゃうなあ。だって私、あなたのこと何にも知らないしぃ、
これからの生活のこととかもまだ何にも話してないしぃ、お給料のこととかぁ、将来両親と
同居するかどうかとかぁ、大事なことがいっぱいあるじゃない?って何の話ですか。

○ムーンレィスさん
よっ悪ガキ!元気にしてたか?って私は親戚のおじさんかなんかですか。まあそういうことです。

○seventhlyさん
初めまして。本スレには珍しいブツ撮りゃーですね。美しいモノをより美しくみせてください。

○毎朝納豆さん
そのお気持ちだけで十分ありがたいです。私あてじゃないですかそうですか。
では明日も気兼ねなく納豆食してください。

○okiomaさん
癒しを求めているつもりが卑しかったりイヤラシかったりしますね。私だけではないはず。


ということで台風も消滅したことですし、あらためましてよろしくお願い申し上げます。
あ、作例は新兵器ライトパネルをフラッシュで使用のタム9です。

書込番号:13068639

ナイスクチコミ!20


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/29 22:11(1年以上前)

@

A

B

C

て〜ぜさん、みなさん こんばんは。

さっそくですが、アップさせていただきます。

近所の畑のポピー。花は太陽の方を向いているようです。
D3100 + 70-200 VR II

書込番号:13068643

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/29 22:15(1年以上前)

厄除bleach bypass風

マクロレンズは持ってません

ワ ル ガ キbleach bypass風

寄り過ぎた

寝る前に図々しく、もういっちょ^^;

書込番号:13068669

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:496件

2011/05/29 22:32(1年以上前)

本文とは(略)

|_・)チラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・ヨカッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(ToT)/

これで安らかに眠れる(^▽^; しっかしほっそ〜〜〜。。。。ケンカ売ってんのかwwwww

ほんに皆さん、ありがとうございます。
率先して荒らすスレヌシですがwww皆さん今後ともごひいきにm(_ _)m

書込番号:13068759

ナイスクチコミ!17


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/29 22:40(1年以上前)

industar 50-2 50/3.5 + Ext.Tube

SIGMA 50-200/4-5.6 DC OS HSM

夜食にどうぞ~(SEL1855)

うちのサイバーな掃除機☆(SEL1855)

祝11☆
ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様 こんばんみ☆

この雨の中撮りに行く、カメラば( ピー ) がいっぱい。。。(笑
でも、なかなか根性あってステキです☆

●ざんこくな天使のて〜ぜさん
(*^ー゚)v

●びもたさん
まずここにお一人。。。(笑
>その時しか撮れない写真もあるんだよなぁ。
仰るとおりだと思います。
私も本日、気入れました!
SIGMA 50-200、industar50-2、Xenar 50/2.8、color skopar 5/2.8
pentacon 30/2.5、F.Zuiko Auto-S 38/1.8
持って出かけたのですが、ロクにレンズ交換もできず惨敗、、、来週リベンジです。
ふふふ、夏に虫は付きものですよね(笑

●TRIMOONさん
そして、まずここにもお一人。。。(笑
TRIMOONさん、、、(笑
もうあきれて声も出ません、、、なんですかっ!この大雨の中、その装備はっ(笑
しかもNEXに。。。ステキすぎる!
さすが、えーレンズもってますねぇ

>魔武屋さん、個性的なレンズをお使いですね!色艶素晴らしいです
へへへ、ありがとうございぁす。こないだ、デッケル隊を編成したんです。
構成は4名2チーム
クロイツ夏っちゃんず:2名
北斗連打ーあたたたた:2名
いずれも遥か昔、時代に取り残されたレンズ達で今は安レンズですが個人的に気に入っています(^^

●arenbeさん
あぁ、ここにもお一人。。。(笑
はじめまして☆いきなり馴れ馴れしい私ですが、宜しくお願いしますね。
美しいですね、薔薇もモデルさんも。
スーパーあずさで旅行したいということは、もしかして甲斐、信濃好きですね。
あと1ヶ月もすれば色々揃ってきますね。私的にまずは食い気優先で桃です(^^;

●ダグラスペンタックス2さん
また、ここにお一人。。。(笑
関西は大雨でしょ? 何考えてんですか(笑
でも、雨の離陸、カッコイイですね。前に言われていた翼のしなり、いいですねぇ!

●BE_PALさん
>名前は「オオルリ」♂
あ、やはりそうでしたか。
青が見えたのと胸下が白かったので。そうかな?レベルでした。

●NEX-7さん
>東北の良さを伝えられるといいのですが。
東北はいいところ沢山ありますもの、もっと皆さんに来て欲しいですよね。
JR東日本パスとJR各社の連携パスが欲しいです。
そうすれば、関西からの観光も増えると思うんですよね。

●ド ナ ド ナさん
シルエットのヤツ、いいですね
3枚目のヤツはキリっとしてて私みたいですね、、、うそです、ごめんなさい。
最近はα33多いですね。
>寄り過ぎた
えぇ、寄りすぎと思います(笑


 :
 :
。。。だぁぁ!追いつかないっ!!
。。。投下っ☆

====
ヘボ気味ですが、頑張って撮ってきたモノupします(^^;
おまけにうちの掃除機つけます♪

書込番号:13068800

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/29 22:43(1年以上前)

 しっぽ

 ねこ

 また、

 ねこ〜

ざんこさん おやすみでーす・・・
新装なのでねこ貼りま〜す ってまたか・・・

・okiomaさん A005羨ましいな〜
>ひっかかれ、それ以来トラウマ
私なんぞよく噛まれます・・・
・ねんねけさん 3枚目「たぶん愛」不思議な世界・・・
あ、おかわりですね 飲み屋さん行ってきます・・・
・sumu0011さん D3100+70-200mm発色いいですね〜
ピクチャーコントロール設定教えてくださいね。

書込番号:13068822

ナイスクチコミ!17


NEX-7さん
クチコミ投稿数:38件

2011/05/29 22:53(1年以上前)

たれ目君

宇宙戦艦ちび子

猫駅長

寺猫

ねこ成分追加します!

書込番号:13068868

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/29 22:57(1年以上前)

EF 100L

EF 100L

EF 100L

EF 100L

 皆さん、こんばんは。

 今日、こちらはちょっとした嵐でした。台風は低気圧に変わりましたが、いまだに暴風警報が出ています。
 しばらくして復旧しましたが停電もありました。おかげで調子の悪かった熱帯魚の水槽のモーターが本当に逝ってしまいました(涙) 

 今回も、おかしな乱入者がいましたが、板自体にも嵐が吹き荒れそうでしたので、ちょうどいい気分転換になったりして(笑)

 ということで、多少の皮肉や毒は余裕もって受け流し、でも、撮影時のマナーは守って、楽しみたいと思います。

★kurimu さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=927861/

 いいな〜、慌ててる様子が伝わってきます。でも、そのカットをちゃんと撮ってるのがサスガ!

>ノーファインダーってこの辺ぐらいで写るかな〜って撮ったってことですか?!
 
 そうです、私の持ってるキヤノンのX2と7Dにはバリアングル付いてないので、広角の場合、構図によってはノーファインダーが多くなります。
 慣れればある程度は分かってきますし、少しずつすらしたものを何枚かは撮るので、何とかなるものです(笑)

 あ、ちなみに私の場合、RAW撮影がメインですのでデータはすべて外付けHDDで保管です。
 今のところ、2TBが1台と1TBが2台。同じデータを2重3重に保存してます。
 夏か秋には2TBをもう一台買って1TBは実家で保管してもらおうかなと思ってます。
 HDDにしろ、DVDにしろ故障や劣化で、読み出しできなくなる可能性があるので、複製の製作は必要ですね。

★guty63 さん

 はじめまして。

>老人性手ぶれが止まりません

 冗談がお上手ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=926231/

 失礼ですが、これなど、SSが遅すぎだと思います。ISO上げてでもSS稼がないと、そよ風でも被写体ブレがおきると思います。
 って、分かってて、ネタとしてアップされたんですよね、失礼しましたm(__)m

★ねんねけ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=926336/

 これ、眼の付け所がいいですね。私だと見落としそうです。いいセンスされてるんだから、広角逝っちゃいましょう!
 あ、そういえば全然関係ありませんが、ゴジラvsビオランテだったかな?「抗核」バクテリアなんてのが出てきましたね。
 本当にあったら、福島原発で使えそうなのにな〜〜(笑)

★もっとレンズが欲しい さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=926339/

 カタクリとバックの雪山が素敵です。元画像もらって、引き伸ばして飾りたいくらいです。

>16ミリ以下の広角欲しいです!!Σがイイですかね!

 直線とか写すと歪が分かりますし、フィルターが使えませんが、広角で8ミリは他に無いですし、逆光にも強く、フード組み込みで収納スペースもあまり必要ないので、個人的には気に入って使ってます。

★にほんねこ さん

>車中泊、やはり取り組みが違いますね・・・

 撮影のための車中泊は初めてでした。というか車中泊自体30年ぶりくらい(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=926468/
 
 このカット好きです。私も撮って見たい・・・・

★okioma さん

>シグマ50-500良いですよ〜。

 それはもう、よく分かってますから・・・
 でもまだ目標額の半分しか貯まってないので、ニコンに負けて、生産中止になったらどうしよう(汗)

★アルカンシェル さん

 京都の夜景、風情があって良いですね。私も一度ゆっくり撮ってみたいです。

★sumu0011 さん

 雨にぬれたハナショウブもいいものですね。
 こちらも多少のことなら出かけようと思ったのですが、暴風警報が出るほどの風では、怖くて出歩けませんでした(笑)

>風景が撮れる人は、私の師匠です。

 できれば、お師匠様もこちらに参加していただきたいです。

★音伽夜茶花 さん

 虫特集、モンシロチョウがいい感じですね。

>広角の写真って新鮮です。

 使ってみると面白いので、ハマってます。でも、納得できるものは少ないです(笑)

★BE_PAL さん

 実は、先日、私の職場のフロアで、こちらの地域の野鳥の会の皆さんの写真展がありました。
 上手い構図だな〜と感心する作品もあれば、平凡な構図もありましたが、多少なりとも鳥を撮る者として、そこに至る過程を考えると、やはり凄いと思いました。

★ざんこくな天使のて〜ぜ さん

 色々とご苦労様です。
 ところで、台風の被害は無かったでしょうか?
 ある意味慣れておられるとは思いますが、今年は少し早すぎですね。

書込番号:13068889

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/29 22:58(1年以上前)

シグマ85/1.4

EF100/f2.8L IS USMちょっと寄ってみた

EF100/f2.8L IS USMもうちょっと・・・。

EF100/f2.8L IS USMもうちょっと・・・寄り過ぎ?。

ざんこさん
みなさまこんばんは。

気づいたら10終わってましたね。しかももう既に11。こんなにすすんでるし・・・。

ざんこさんVol11新装開店おめでとうございます。

今回はなんとか一回くらいは、まともなレスが出来るように頑張ってみたいと思います。

追伸
 挫骨な仔牛のテーゼさん
 恥ずかしがらずに入っておいで、楽しくみんな迎えてくれるからさ。素直になろうよ。

ではでは

おやすみなさい。

書込番号:13068899

ナイスクチコミ!13


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/29 22:59(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん
色々と失礼をお詫び申し上げます。

気分一新、新スレということでしたが、あの様な挑戦的な写真が再び掲載され残念に思います。
皆さん思い思いに撮影を楽しまれる事は結構なことです。
ただ、どんな対象でもその世界のマナーを守る事が大前提でしょうか。

尚、どうやら多くの方にとって、私はお呼びでない存在のようですから、これにて失礼します。
今後は私に変わって指摘される方が現れることを期待しています。

最後は、「ムラサキサギ」というサギが「シマヘビ」を補食するシーンです。このサギは生後1年程度と推察されます。
喰う方も喰われる方も命懸けです。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
前スレで私の写真をフォローしていただき有り難う御座いました。
m(_ _)m





書込番号:13068908

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 22:59(1年以上前)

シグマ50mmf1.4

135ZA

借り物 70−300G

いつもの70−210f4

て〜ぜさん みなさんこんばんは

11開店おめでとうございます^−^(ドッカデミタキガ・・・

て〜ぜさん

いろいろおつかれさまでした
写真と一緒で人それぞれ違うので、なんとも言えませんが、ここはみんなが楽しく楽しめれば良いですね〜^−^

先週αセミナーに参加して新宿でバラを撮ってきました。
α700です。

またもや貼り逃げです・・

コンゴトモヨロシク・・・・

書込番号:13068909

ナイスクチコミ!15


J50さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/29 23:00(1年以上前)

こんばんは(*^^)v

てーぜ様、確認ですがコンデジでも宜しいんですよね!

デジタル一眼カメラではないので申し訳ございません。

しかも、製造は既に完了している機種です。お許しを.....

写真をはじめて1年足らずの私ですので皆様のコメントは差し控えます。

柴犬さんのモノクロの縁側であれば遠慮無く書かせていただきます。

"「モノクロ写真」 を見せて下さい番外編 "は諸事情により↓に移動しました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません<(_ _)>ペコリ

http://engawa.kakaku.com/userbbs/436/ThreadID=436-13046/

モノクロにこだわりのある方は是非、認定メンバー申請を御願います。

メンバーの審査は、運営者のEasyecocoさんが行っています。

運営者が設けた以下のルールを納得の上、申請願います。

1 ここでは皆さん、愛称を使って下さいね。
2 ほかの方への誹謗中傷はご遠慮下さいね。
3 スレはご自由にお立てください。1回/週はカキコしてね。
4 6ヵ月ノンレスの人は退会して頂ます。再申請をお願いします。

また宣伝になってしまいました重ね重ねお詫び申し上げますm(_ _)m

書込番号:13068918

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/29 23:01(1年以上前)

鬱金(ウコン)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さんこんばんは

前スレでコメントくれた皆さまありがとうございました。

本日は鬱金を撮ってきました。
恐らくは今年最後のサクラとなると思います。
緑がかった色合いがとても美しいサクラでした。


ド ナ ド ナさん

3枚目のトビは凛としていていいですね。
私の方は最近全く猛禽撮りできていません。


so-macさん

それは意外と近くにありました・・・

書込番号:13068926

ナイスクチコミ!16


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/29 23:51(1年以上前)

飛行機雲♪

スイートピー♪

早く晴れたらいいな〜

ツツジ

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

て〜ぜさん『11』おめでとうございます♪何やら色々お疲れのようですが私は
この場所が好きです。もちろんみなさんに会えるのもの楽しみですし大好きです^^
なので私はマイペースにわたしらしくです♪

雨ばかりなので早く天気になってほしいな〜って感じの蔵出しです♪

>びもたん
なんだか久しぶりな感じがしてうれしい〜♪蚊取り線香模型なんだ?!すごいリアル〜

>ドナドナさん  シルエットでもこういう風に撮れたらとても素敵です^^

>NEX-7さん
初めましてでしょうか?巫女さんの写真なんだか雰囲気好きです♪

>TRIMOONさん
最後グッジョブでしたね^^なんだか天然キャラがついてるっぽいです(笑)天然じゃないと思うんだけどな〜

>so-macさん
桜の写真青春!って感じでいいですね♪私も全員にレスをって思うけどいつもつまみ食いになっちゃいます^^;

>あかぶーさん  お久しぶりです!もう強行されたのかな?

>BYさん  戦闘機ですか?なんだかかっこいいですね♪

>にほんねこさん
前も気になったのですがその手はにほんねこさん?とても懐いてる感じですよね♪

>Biogon 28/2.8さn  表彰式なんだかナイスです!

>もっとレンズが欲しいさん
にぃ〜のお顔かわいいです♪わたしもここに集まるみなさん大好きです^^

>ムーンレィスさん
どのあたりが悪ガキなのだろう?ってこれ突っ込んじゃダメかな^^;

>Seventhlyさん
初めまして♪1枚目の青っぽい宝石たちなんだか雰囲気いいですね♪

>毎朝納豆さん  今回も絡んで下さいね^^

>okiomaさん  小麦畑はじめてだ〜これが小麦粉になるのですよね♪

>ねんねけさん  沢山の愛ですね^^でもナメクジはいらないです・・・気持ち・・・・。

>sumu0011さん 太陽の方を向くポピーは小さなひまわりみたいですね♪

>魔武屋さん 掃除機笑っちゃった(笑)くれるのですか〜?

>遮光器土偶さん
テントウムシが服に入ったのはラッキーなハプニングでした^^娘は怖かったようですが・・・。
今回のお花どれもふわっと優しい雰囲気でいいですね♪
画像の保存は複数にっていうのが常識なのですか???今までDVD1枚しか作ってなかった・・・
外付けのことは全然わからないのですが2TBとか1TBとかどういう意味ですか?

>やんぼうまんぼうさん 蓮の花でしょうか?花びら触るとちょっと痛そうですよね。

>BE PALさん 捕食してる写真なんだか残酷なような・・でもこれが自然なのですよね。

>すてら32さん セミナーとかあるんですね!女性の方もいました?

>J50さん
初めましてでしょうか?コンデジでもこれだけ素敵に撮れるのですね^^

>ブローニングさん 葉桜わたしもなんだか好きですよ♪桜は最後まで綺麗ですよね♪

『11』お祝いに全員レスしてみました♪
もし・・・もし抜けている方がいらっしゃいましたらすみません。

書込番号:13069191

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/30 00:41(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、台風お疲れ様です。
被害は無かったんでしょうか?

レスの皆さまドモです。
まんず、私の県展応募の入選に対するお祝いや
過分のご評価のレスをたくさん頂いて感謝致します。

ペッタンですが、修行を続けてからまた登場していきたいと思います。
では、マタ近いうちに...。

*実は7月に写真のグループ展参加で準備している最中でして。

書込番号:13069339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/30 01:04(1年以上前)

EF 100L

Σ120-400

Σ8-16

 やっと、こちらも風が収まりました。みなさんは如何でしょう、雨や風の被害が無いことを祈っています。

★B Y さん

 去年の岩国ですか、やっぱり私も行っとけば良かったかな〜(笑)
 コントロールタワーとF−18Dもいいですが、F−18Fもいいですね。

★Biogon 28/2.8 さん

 銅メダル、根拠が良く分かりませんが、ありがとうございます(笑)

★BE_PAL さん

 まあ、参加するしないは自由ですし、お気持ちは理解できますが、
 少なくとも私は「お呼びでない」と思ったことは無いです。

★kurimu さん

 実は以前、海外製の安物DVDを使って、読み取り不良になったことがあります。
 DVDそのものが化学反応で記録しているので、紫外線等での劣化がありえます。
 もちろん、その他の予期せぬトラブルの可能性も付いて回ります。
 HDDも、常に故障の可能性があります。ですから、複数保存しておくわけです。

 なお、1TB(テラバイト)は約1000GB(ギガバイト)で片面1層のDVD−Rの容量は4.7GBなので2TBのHDDには片面1層のDVD400枚分以上保存できます。
 安いものでは1万円以下で入手できるので、単価的にはHDDが有利ですし、保存スペースも小さいですし、データの呼び出しも簡単です。

書込番号:13069409

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/30 06:03(1年以上前)

シグマAPO70-200/2.8(OSなし)何となく気に入ったこの一枚

TVも取材に来てました。

手、っ手が〜!

手形。

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

●ざんこさん
 台風大変でしたね。被害は・・・大丈夫の様ですね。娘さん、呑気にジュース飲んでるし、それを写真撮ってるのですから・・・・。^^

●びもたさん
 もう蚊取り線香?って思ったら模型なんですね^^よく出来てますね。

● ド ナ ド ナさん 
 〉見飽きるまで貼らせていただきますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
こちらこそお願いします。m(__)m。4枚目、カッチョいいですね。^^

●NEX-7さん
 初めまして。お願いしますね。
〉東北の良さを伝えられるといいのですが。
伝わってきますよ〜。素敵な風景、沢山届けてくださいね。

●TRIMOONさん
 こちらでもよろしくお願いします。m(__)m
ところでなんて花ですか?可憐な花ですね。^^

● so-macさん  
 桜と学生ってなんか合いますよね。さわやかな感じがとてもいいですね。


● あかぶーさん  
 自宅ですか?綺麗に整理されてて羨ましいですね。^^(どこ見てるんだろう?)

●B Yさん
 4枚目の戦闘機の角度って凄くないですか?

●にほんねこさん
 癒しの猫さん、お願いしますね。
[13068822] ねこさんのしっぽかわいい。家の猫は、こんなにしっぽ立たないなあ・・・。

●Biogon 28/2.8さん
 私も入賞できるように頑張ります!よろしくお願いします!

● もっとレンズが欲しいさん 
 〉大昔の写真一枚貼ります・・・
今のお写真も見てみたくなりましたのでよろしくです。^^

● ムーンレィスさん  
 ・・・あら、あの時の子猫ちゃん。こんなにたくましくなって・・・。をいをい。
またお願いしますね^^

●Seventhlyさん
 綺麗ですね。光の魔術師、と呼んでもいいですか?

● 毎朝納豆さん  
 これはやっぱり紅葉の種なんですね。そうなのかな〜、とは思っていたのですが。

●okiomaさん
 〉小麦畑で〜
♪オラと一緒に暮らすのは〜♪およねおめ〜だと〜♪・・・・むぎば〜た〜け〜♪
と頭に浮かんだのは私だけでしょうか。^^わかるかな?

●ねんねけさん
 3枚目は「たぶん愛」ではないと思います。しいていうなら「あい〜ん」て感じでしょうか(笑)
てんてけてんさん、いやねんねけさん。(ちょっと無理あるか;)ねんねけさんのチャラもとい、キャラ大好きなので、そのままでいてください。m(__)m

●sumu0011さん
 ♪く〜るまにぽぴ〜♪
綺麗ですね。すみませんm(__)m朝から調子こいてます。

●魔武屋さん
 〉夜食にどうぞ〜
本当に夜食で食ったら痛風治らんです。でも今なら・・・。腹減った・・・。

●遮光器土偶さん
 同じEF 100Lマクロ使ってるのにこんなにも違うなんて。頑張って修行します!

●BE_PALさん
 一瞬どじょうでも食べてるのか、と思ったのですが蛇なんですね。かまれないのかなあ。と変な心配してます^^。
〉どうやら多くの方にとって、私はお呼びでない存在のようですから・・・。
そのような事は決してないと思います。少なくとも私にとっては・・・。
素敵な写真沢山とっていられるではないですか。厳しい自然の写真はちょっと・・・。って思う事もありますが^^いろいろ教えてください。お願いします。

●すてら32さん
 素敵な薔薇ですね。オラも頑張って撮れるようにしよう。^^

●J50さん
 こちらこそお願いします。コンデジ一眼関係な〜い。出て来た写真がすべてです。^^
素敵な写真待ってま〜す。^^

●ブローニングさん
 鬱金ってさくらだったんですか?鬱金て、あの「ウコンの力」の鬱金ですか?
無知ですみませんm(__)m

●kurimuさん
 さわやかなそらですね〜。こっちは曇ってます。^^
10の蛇、驚いてくれましたか?kurimuさんなら驚くと思ってちょっと狙ってみました。^^
嘘です。
私もレス頑張りたいと思います。

●くりえいとmx5さん
 素敵な写真待ってま〜すね^^

 写真はこの前の田んぼアートの田植え、続編です。^^

5:00から書き始めてようやく終わりました・・・。

ではでは。

書込番号:13069734

ナイスクチコミ!16


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/30 07:48(1年以上前)

みなさま、おはようございます☆

今ならレスがんばれそう^^;

やんぼうまんぼうさん、ども☆
桜と学生ってなんか合いますね^^
学才の場合は男女かかわらず制服がポイントになるような気もしてますけど^^

kurimuさん,ども☆
どこかの学校の修学旅行中のようでした^^
バス移動中の休憩の合間にどっと訪れてきました^^;

ブローニングさん、ども☆
運動会お疲れ様でした^^
オラはその日休みとなり事実上最後の?桜見にいってました^^;
と言っても地面ばかりみてましたが^^

ねんねけさん、ども☆
そうなんです、自然で無防備なトコがオラ的にも良いです^^

書込番号:13069858

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/30 07:50(1年以上前)

α700  PENTAX A645 45mmF2,8

ざんこくな天使のて〜ぜさん、パート11の新装開店、おめでとう御座います。またよろしく御願いします。

ところで、台風、大丈夫でしたか?!今年は、日本に近づくの早いですね。

写真は、昨年の在庫で、京都・平安神宮からです。


★kurimuさん
写真の保管場所は、パソコン本体のHDと外付けHDDに入れています。HDDは1TBで、HDDを価格の安いショップで買ってきて、それを外付けのHDD専用ケースに入れて、PCとUSBで接続しています。HDDの容量が一杯になったら、また新しいHDDに入れ変えて使っています。

今は、単価的にHDDが安いですが、ブルーレイドライブの価格が徐々に安くなってきていますので、もう少し安くなってきましたら本当に大事な写真だけ、ブルーレイディスク2層50GBに保存としても考えています。


★ミチャポンパパさん
初めまして。写真へのコメント有り難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=926452/
D40+VR55-200の写真、D40のCCD画像素子の透明感のあるいい写りしていますね。


★ねんねけさん
動物園の猿と野生の猿とでは、目の輝きが違うと聞いたことがあります。昔、大阪の箕面で猿の群れを間近で見た時は、そう思いました。でもここの猿は観光客から餌をよくもらっているので、本当の野生ではないのですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=927061/
の女性のお写真、フィルムの方が肌の階調度が豊かな感じで、柔らかい雰囲気がありますね。


★毎朝納豆さん
アップしました4枚の中で、一番、撮影で苦労しました写真を褒めて頂き嬉しいです。(^^
ここは八坂神社から清水寺までのメインストリートで、人通りが多く、三脚をサッと設置したり、パッと除けたりの繰り返しの撮影でした。(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13047104/ImageID=927368/
の「はっきり言って彩度上げ過ぎでした。」の写真、鳥の顔にしっかりピントがきていていい瞬間を撮られていますね。


★TRIMOONさん
α7Dのお写真、これからも楽しみにしております〜。
アポランター90,180は、好きな描写のレンズです〜。昔、販売されていたそうですが、90がまた復活しましたね。(^^ でもKマウントは・・・(~_~;)


★遮光器土偶さん
>>京都の夜景、風情があって良いですね。私も一度ゆっくり撮ってみたいです。

有り難う御座います。時々、有名寺院や町家とかのライトアップのイベントが開催されていますので、その時に来られますと、昼間と雰囲気の違った写真が撮れるかと思います。でも今年は、節電への意識が高いのでどうでしょうか・・

EF100mm F2.8L、いいボケ味といい色を出していますね。2年前の7Dの発表会の時に、撮影させてもらいましたが、ブレなかったことよく覚えています。


★ブローニングさん
鬱金(ウコン)、緑かかっていて珍しいですよね。
大阪でも、造幣局の桜の通り抜けでしか見たことがないです〜。


書込番号:13069863

ナイスクチコミ!10


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/30 07:52(1年以上前)

すみません、exifが消えてましたね^^
撮ったのは、この画と同機種です^^;

書込番号:13069867

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/05/30 10:12(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん

おはようございます。
冷やかしに来ました。

色いろいろ 10に投稿するつもりでしたが、できませんでした。残念。

それにしても思うのは、「て〜ぜさん」の対応が素晴らしいです。
もともと、熱い人だとは思っていたのですが、、、
昔に比べると、ずいぶん成長しましたね。(かなり上から目線です)

さて、嫌がらせに、ざんこくな天使のて〜ぜさんのお嫌いな「訳のわからない」種類の写真を貼っておきます。

ご笑覧ください。




書込番号:13070183

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 10:31(1年以上前)

おはようございます(^^)


魔武屋さん、

サイバーな掃除機…良いですね〜〜
そういう遊び心が最近失せてる私…(苦笑



sumu0011さん、

D3100…やはり良いですね
完成度はことのほかよろしいようで、思わず一台いきたくなります(苦笑
方々で作例見ましたが、正直自分の機種の古さを痛感したものもあったりします^^;

まあしかし、「買ったものは好きになる」と仰ってましたが、それが一番ですね。
私もややカメラは大袈裟ですが、初心者と変わらぬレベルの者です。
愛着持って使っていれば、私のようなド素人にもちゃんと答えを出してくれるものですね。
まあ、動体撮影に限界を感じてD300を購入したのですが、元々のスナップや花撮りなどではE410もまだまだ捨てがたい魅力があります。
こうした感覚的な部分って、グレードや値段だけではないですね(笑




BE PAL さん

>どうやら多くの方にとって、私はお呼びでない存在のようですから・・・。

いかんなあ、そんなこと言っちゃあ(^^ゞ
まあ少し揉め事になってしまったようですが、貴方の意見は伝わったと思いますよ。
仮にここに目に見えて賛同する人間がいなくとも、心のどこかに貴方の意見は残ったと思います。
また、ROMするだけの大勢の方たちの中にも届いたのではないですか?
それがどこかで役に立てば充分じゃないでしょうかね(^^)
掲示板ってそれで良いとおもいます。

貴方のお話しを楽しみにしている人も少なくないんじゃないかなぁ…(^^ゞ



ジーゴさん、

広報活動お疲れ様です(^^)
ほどなく行ってみます。
またよろしくお願いします。



kurimu さん

>どのあたりが悪ガキなのだろう?ってこれ突っ込んじゃダメかな^^;

軍事機密です(嘘
いえいえ、公然の秘密ってやつです(爆
まあ、以前て〜ぜさんにはお世話になったと言うのは確かです。
っていうと、て〜ぜさんも悪ガキみたいに聞こえちゃうかな?(^^ゞ





雨降りで在庫がありませんが…^^;

いつもと変わって「人工物シリーズ」

1枚目
E410 キットレンズ

2枚目
D300 AFニッコール24-105

3,4枚目
コンデジ オリンパスμ800
絞り優先AE





 

書込番号:13070236

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 11:54(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 最近撮った色々な写真の続きです。

 使用レンズ  1,3.4  AF−S300f/4

            2、 タムロン180F3,5マクロ



 前回と今回の返レスです。


 みちゃぽんパパさん

 上手な方は見かけより親切な方が多いですよw

 自称上手な方は沢山いますが不親切な方が多いようです!!


 okiomaさん

 成程腕カバーの使用方判り易く参考になりました。

 早速買いに行きます!!


 ねんねけさん

 確かに緑色の諧調表現等はまだまだポジフィルムの方が優れている様です。

 良く解りませんが有り難うございます。


 音伽夜茶花さん

 写真のコメント有難うございます。

 2枚目の写真はモミジの種です。

 Footballさんの所でも話題になっていますw


 kurimuさん

 子供に限らずポートレートの写真の場合、レンズに近い方の瞳にピントを合わせる

 事が基本です!!

 滝は早いSSで撮る場合と遅いSSで撮る場合とあります。

 雰囲気がガラリと変わります。

 表彰式の件有り難うございますw


 遮光器土偶さん

 特に根拠は有りませんが立派な功績を残されましたので、

 独断で表彰させて頂きましたw


 やんぼうまんぼうさん

 私も入賞を狙おうと思っていましたがスタートに間に合いませんでした。

 残念ですw

書込番号:13070411

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/30 11:57(1年以上前)

前回は曇天、今回は快晴ですけど。

前回は36mm相当、今回は28mm

寄ってしまえばあんまり変わらない

DP使うときはコントラスト強調することが多いです。

>こっちは台風一過で素晴らしい天気ですよさん
>また今週が始まりましたねえ、はぁ・・・。さん

遮光器土偶さんがどうしても私を降格させたいみたいですが、私の所有システムで
もっとも広角なのが28mmなので、今回はDP1sに出動してもらいました。
難しいですねやっぱり。28mmでこうですから超広角ってどう書くの?こう書くのって
くらいでしょうか。・・・。

○sumu0011さん
ボビーいいですね。最近は格闘技しないんでしょうかね。それはボビー・オロゴンですね。
こちらのアイスランドポピーは雨と台風で全滅したみたいです。見所逃しました。

○ドナドナさん
ブリーチバイパス、好きな効果です。でも校歌は歌えません。ごめんなさい。

○ズレ主さん
ありがとう。っていうとありがとうっていう。小玉でしょうか。いいえ児玉です。
E〜D〜♪(立て、立つんだジョー!)って感じでしょうか。シュールですね。

○魔武屋さん
サイバーな掃除機の何がいいって背景の畳がくたびれてるところが最高ですね。
表替え一枚3500円(税別)でお受けしますよ。出張費別ですけど。
一枚目の色合いが好きです。好きですけど愛してません。

○にほんねこさん
ほんと、にほんねこさんって穏やかなヒトなんでしょうね。そんな気がするにゃ。

○NEX-7さん
同じネコさんでもにほんねこさんとはアプローチが違うんですね。似たような距離で
似たような構図でも印象が違いますから面白いですね。

○遮光器土偶さん
いい雰囲気ですねえ。もちろんレンズのおかげですね。テヘ。
ところで素子は素子でも草薙ではなく撮像素子ですね。今さらですけど。

○やんぼうまんぼうさん
ふむ。一つのテーマ、被写体をあれこれ撮ってみるってことを、そう言えば私は
ほとんどしませんね。撮る前にこうかなって決めちゃってそれ以外を撮ることが
滅多にないです。それに気付かされました。
「あい〜ん」ですらなくて「あぼーん」かも知れません。2ちゃんねる的には。
私も普通のオジサンに戻りたいです。ウソです。

○BE_PALさん
う〜ん。白か黒だけでは描ききれない事が世の中にはたくさんありますよね。
私は一切のブレがないBE_PALさんの姿勢は素晴らしいと思います。
それがどれだけ困難なことかは理解しているつもりです。

○すてら32さん
そうですね。みんなでドドスコやれればいいんじゃないでしょうか。それはないですね。

○J50さん
三枚目の情景いいですね。そういう発想が私あんまりないんですよね。撮っても
ボツっちゃう。なんででしょう。
キャリア関係ないですから感じたままを評価してあげていいのではないでしょうか。
観てくれてるという事実を知るだけでも、写真上げたご本人は喜びますよ、きっと。

○ブローニングさん
お金のことを考えると憂鬱になるから鬱金なんでしょうかね。違いますね。
鬱っていう字は書けないですね。あと薔薇もです。そのほかいっぱい書けません。

○kurimuさん
気持ちよい、心地よい、美しいモノだけに心を動かされるワケではありません。
目を背けたくなるようなモノにも、相応の意義と価値が存在するのです。
私はなんの教祖様なんでしょうか。
いや、きっとkurimuさんあたりはそういう反応をしてくれるだろうなあと期待して
あげてみたんですよ。ムフ。

○くりえいとmx5さん
ハイハイオヤジ登場ですな。(※前スレ参照)
ハイハイオヤジの称号にふさわしい力作を期待しております。

○so-macさん
オス!オラ土偶!って感じですかね。ノリだけですね。すみません。
自分の無防備な姿を見られるのは嫌いなくせに、ヒトの無防備をハイエナのように
狙ってるヘンなオジサンですね。うん。怪しいです。

○アルカンシェルさん
ぬ?今回は菖蒲で勝負?なんちゃって(爆)
あ〜あ、疲れますねえ。週明けから。すでにどうでもいい感じですね。
私だけですかそうですか。
フィルムでバシッと決めたいところなんですが、ウデがね。ウデと費用がついて
来ないですね。ついて来いって普段から言い聞かせてるんですけど。

○はるくんパパさん
どうでもいいんですけど、はるくんのパパなんでしょうか。それともはるくんがパパ
なんでしょうか。気になって夜も眠れないことはないのはいつも通りです。
そのお写真、一体何なんですか?なんて絶対聞いてあげないんだから。

○ムーンレィスさん
ほんと、機材は絶対性能というよりも適材適所、さらに使用者の感覚にフィットする
ことがなによりも大事だと思います。それを言い訳にして機材が増殖していく訳です。
なにか文句でも?誰にケンカ売ってるんでしょうか。

(独り言) ところで本スレまだちさごんさんが降臨されてませんが、一言。
三流のハゲ方をしている私に対して、私の言いたいことの大部分を勝手に言ってしまって
ほんとに申し訳ないやら腹立たしいやら有り難いやらむさ苦しいやら。
スレ主共々その罪はとても大きいので、これからは足を向けて寝ることができない
なんてことは絶対にないわけです。ありがとうございました。
ガリガリ君くらいならごちそうします。


ということで皆様よい一日を!

書込番号:13070420

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/30 12:40(1年以上前)

D40+55-200oレンズ

D40+55-200oレンズ

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさま こんにちは♪
こちらは台風が温帯低気圧になって、雨は止みましたがビュービュー言ってます。
うちの運動会ですが、結局昨日に延期でしたが出来ず、延期の延期でキシャポッポ〜じゃなくて平日開催になりました。
妻にがんばって行ってもらって実況中継してもらいます。(泣

あっちゅう間に「11」ですか!? モウモウ言っちゃいます。(爆
初めにあやまります、スイマセン。手抜きします。m(_ _;)m
コメント・返信を頂戴しまして有難うございます。嬉しいです♪

象さんと鷲くんの写真がクロスフィルター付きのわりに評判が良いので、調子に乗ってまたペタします。


「豚もおだてりゃ木に登る〜」って、誰ですか今口ずさんだ人!


ではまたお邪魔します♪

書込番号:13070569

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/30 14:15(1年以上前)

ミノマクロ50(T)

←魅惑の断面を魔黒ってみましたv

てーぜさん、新スレおめでとうございます(^o^)/

前スレ・・・お疲れ様でした。甘いもの・・・どぞどぞ♪

そろそろ家庭訪問の時間なので、取り急ぎご挨拶だけ。
またゆっくりお返事など書きにに参ります。

書込番号:13070861

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/30 18:06(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 苺ショート、おやつにどぞ♪

← ショコラタルトの断面もなかなか・・・

←家事の合間の魔黒ブレイク♪

←透ける葉っぱ♪

てーぜさん、皆さん、改めましてこんにちは〜^^
家庭訪問、無事終わりました〜!15分位かな?あっという間でした^^;
先生はケーキ食べなかったので、私と子供達で食べました。

最近雨なのもあって、あまり撮ってないです。ミノルタ50魔黒、何でもいい感じに写ってくれるのですが、自分なりに使いこなすとなると、なかなか手ごわいかも・・・。

>て〜ぜさん
スレ主さんは何かがあった時の対応が難しいですね。
出来るだけ色んな方に、出来るだけ自由な感じで参加して頂きたい・・・という気持ちが伝わってきました。
て〜ぜさんのスレなのですから、もっと気楽に自分勝手でもオッケーですよ〜…なんて言ってみたり。

>ねんねけさん
皆さんにレスをするというのは大変な作業で、皆さんからお返事が来る訳でもないし、
ちょっと言葉を間違ったらクレームが来る訳で…でもそれを続けられてるだけでもすごいって思います。
ここのスレを盛り上げたい気持ち、大事にしたい気持ちがあってのことと思います。
ねんねけさんのレス楽しみです、でも負担になる時は貼り逃げだっていいですよ〜。
きっとて〜ぜさんも、マイペースで長く参加してくれる事が一番嬉しいのではないかと思います。

>ちさごんさん
DT35のお話とサイトのご紹介、じっくりお話し頂いて、ありがとうございますm(v_v*)m
ちさごんさん、沼深度は浅めっぽいのに、買い方がすごく効率的だなーって思っていたんです。
こういうサイトがあるとすごく参考になりますね!
DT35、色温度はたまに触る程度で、ほとんど5500K+G1です。好きなレンズなので、もっと使いこなしてあげたいなーって思っています。

>TRIMOONさん(ラスレスGETおめでとうです〜♪)
標準ズームのこと、ありがとうございますm(v_v*)m
お出かけの時に好きなズームレンズがあったらいいなぁ〜って思うんですよね。
18〜80mm位まであって、風景も綺麗に撮れそうなレンズっていったら、
1680ZAか16105かなぁ〜と思うんですが、どちらを買っても「これで満足♪」って感じじゃないかなぁと。
A16+DT85とか買えちゃう値段ですしね・・・
2470ZA・・・好みのものとなると、やっぱそこまでいっちゃいますか〜。
NEX+2470ZAの写真、深みのある緑がいいですね〜!NEX君、どういう外観になっちゃってるのやら〜(^^)
ミノルタ2450F4か〜、むー、ズーム域狭い…(笑)
や、でも率直な色の好みと使い勝手をお聞きしたかったので、すごく参考になりました、ありがとうございます。

>kurimuちゃん
ここではすっかり天然キャラ認定されちゃったね〜(笑)リアでは元気でテキパキしてそうな感じするなー♪私はリアが結構天然(笑)
虫は得意じゃないけど、お花撮ってるとよく見かけるので、つい撮っちゃう感じ^^
虫撮るのって、どこまで逃げないかって、ちょっとスリルあるんだ^^

Biogon 28/2.8さん
言われてみれば!あのモミジの種ですね!綺麗なのでちょっと気づきませんでした^^
紫の花、さすが上手に撮られてますね、藤の花、なかなか上手く撮れませんでした。

>遮光器土偶さん
お花のお写真、どれも雰囲気があっていいですねぇ!
魔黒はどれ位ハッキリ、どれ位ぼかすのかが難しいです。

>やんぼうまんぼうさん
田植えのシャツの手形、いい感じですね^^

ではではまた〜!

書込番号:13071415

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 19:53(1年以上前)

自宅シリーズ(苦笑

港湾シリーズ(爆

ねんねけさん、

>それを言い訳にして機材が増殖していく訳です。
なにか文句でも?誰にケンカ売ってるんでしょうか。

あはははははぁ〜〜〜…笑ってごまかす(ぁ
いやいや〜、増殖するためには軍資金が欠かせませんが、私なんぞ年中補給を断たれてますから大変なんすよ(爆



Biogon 28/2.8さん

むむう〜〜…2枚目の花の色が〜〜
素晴らしいです…その紫色…
しかもここでもタムロン…
やっぱ良いなあ〜〜〜



さて、世の中運動会シーズンにも突入しているようで、拙宅も例外ではありません。
毎年望遠がほしいと嘆くのですが、今年もまた入手することなく…(泣
そんな中、まだ時間があると悪あがきをしてみるのですが、予算的に純正VR付きはちと厳しい…

いろいろ調べると、シグマのAPO70ー300が安いうえに写りも良いとか…
手ぶれ補正無しではありますが、1脚との組み合わせで使用している人も多いらしいと。
しかし、今一つ踏み切れないなあ…
これいっちゃうと、またしてもタム9が遠ざかるし…
やはり18-200でしのいでおくのが良いですかねぇ?

書込番号:13071763

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/30 20:21(1年以上前)

ざんこさん
みなさま
こんばんは

●so-macさん
 桜の絨毯綺麗ですねえ。来年また見たいなあ。^^

●アルカンシェルさん
 平安神宮の赤が綺麗ですねえ。

●はるくんパバさん
 新幹線ですかねえ。幻想的な感じがまたいいねえ。本物じゃないですよね、このアングル。^^

● ムーンレィスさん  
 人工物シリーズ、3枚目が個人的には好きですが1枚目も非常に気になります。^^
横浜ですか?
タムロンの新型70-300でしたっけ?あれもいいらしいですよね。^^

●Biogon 28/2.8さん
 見事!品を感じますよね。^^

●ねんねけさん
 被写体が同じ物しかないので角度を変えてとらないと間が持たないのです・・・・なんて、ちょっと角度を変えると違う顔が見えるのでそれが楽しいですよね。人からすれば、似たような物場仮になってしまいますが。^^

● ミチャポンパパさん 
 今日はこちらも一日荒れた一日でした。運動会残念でしたね。

●音伽夜茶花さん
 家庭訪問御苦労様です。迎える方が緊張しますよね。と言っても、我が家はおばあちゃんが留守番なのでいつもぶつぶつ言われます。^^
ケーキ美味しそう。^^ショコラタルトが好きです。^^

ではでは

書込番号:13071865

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/30 20:32(1年以上前)

A005

タムキュー

同じく

同じく

皆さん。こんばんは!
って、完全に出遅れてますね。はは。。。
しかし、昨日の夜9時に新スレというのは全く予想外でしたわ。。。

その時間、、、、
”やっぱ綾瀬はるかはええなぁーーーー”などと思いつつ、TVドラマに釘付けになっていたた。。。。なんてことは口が裂けても言えません。(笑)

ねんねけさん
私どちらかというとガリガリ君より丸永製菓のおとぼけくんアイスの方が好きなんすが。。。
もしかしたら全国販売されてないかもしれないので、URL貼っときますね!
http://www.marunaga.com/7seihin/n_fancy/fancy.html
恐竜の玉子でも可です。(笑)

ということで(どういうことじゃ????)、本日のお写真を。
先日行った植物館シリーズです。

書込番号:13071908

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/30 20:49(1年以上前)

またウコン

あ〜ねむっ!

今一番欲しいもの↑

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまこんばんは

kurimuさん

私もサクラ大好きです。
本日も営業中にキョロキョロして運転していましたが、札幌市内はまだあちら
こちらに八重桜が咲いておりもう少しの間は楽しめそうです。


やんぼうまんぼうさん

>鬱金ってさくらだったんですか?鬱金て、あの「ウコンの力」の鬱金ですか?
実は私もググって調べたんですが、あのウコンとは別物のようです。
写真では上手く表現できていないんですが緑色のサクラってとっても可憐で綺麗
でした。


so-macさん

今度お会いした時に鬱金の場所教えますね。
きっと驚きますよ! ひょっとして知ってたりして・・・・


アルカンシェルさん

>鬱金(ウコン)、緑かかっていて珍しいですよね。
>大阪でも、造幣局の桜の通り抜けでしか見たことがないです〜。
そうなんですよね、他に見に来ていた人も「ホントに緑色だ〜」って驚いて
いました。
自宅近くにこんなのがあるなんて意外でした。


ねんねけさん

山田君座布団一枚!!じゃなくて全部持って行って〜


BE_PALさん

BE_PALさんの写真もド ナ ド ナさんの写真も表現方法が全く違うだけに
両方共とても参考にさせて頂いております。
私ごとき掛け出しの鳥(猛禽専科)撮りがどうこう言う事ではないのでしょう
が・・・・




書込番号:13071980

ナイスクチコミ!14


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/05/30 21:07(1年以上前)

α55+70-200G

D7000+タム70-300(A005)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは!

あかぶーさん
上高地無事にいかれたのでしょうか?

ねんねけさん
>卑しかったりイヤラシかったりしますね。
もちろん、ありますよ。
このやろ〜ななんで、おもいっきり噛みやがってなんて日常茶飯事ですね。
でも、ほかのことで癒されます。

sumu0011さん
はじまして!
ポピー綺麗ですね。うっとりです。

NEX-7さん 
ネコさん、表情がステキ。

遮光器土偶さん
あっ、50-500しつれいし〜ゃした。
D7000にもいつかはと思っています。
ほんと、生産中止なって欲しくないです。

すてら32さん
セミナー効果ってありますか・・・
興味はありますが、参加したことないので。

やんぼうまんぼうさん
田植え楽しそうですね。
どんなアートになるのか楽しみにしています。

アルカンシェルさん 
はじめまして
アジサイとバックいい感じですね。

Biogon 28/2.8さん
腕カバー、ボディが大きいとボディまで入らないのがちょっと残念。
α55でもボディ側のゴムは切っています。
大きいボディなら、下になる部分を少し切ってもよいかも知れませんね。





書込番号:13072061

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/30 21:13(1年以上前)

シグマAPO70-300

DAL55-300

シグマ50oマクロ

左に同じ


てーぜさん、皆さんこんばんわ、

5月に発生した台風ということで何か30年振り位のことを聞きました。
ざんこさんの住む沖縄など一部で被害など出たようですが皆さんのところは
大丈夫だったでしょうか?

okiomaさん、ツバメ撮り難しっjすよね。吾輩もはじめは5点オートを使ってましたが全部撃沈。
レンズのAFがトロイのもあるので仕方なく焦点距離を固定して(置きピンていうのかな)撮影
するようにしています。それでもしっかり撮れるのはまぐれでしかありませんが。刺激され吾輩も
また飛翔ツバメにチャレンジしてみます。

ねんねけさん、あなたは懐の深い方だなぁと改めて思いました。が、しかし「たぶん愛」のナメクジは
頂けません。(笑) 思えば子供の頃、カタツムリの殻が取れたのがナメクジとマジで信じていましたよ。
ナメクジ触るとそのヌルヌルが水で洗ってもなかなか取れないって知ってます?(笑、ホントの話だす。)

sumu0011さん、これだけたくさんのポピーが咲いているところが近くにあるとは何ともうらやましいです。
ひまわりもそうだけど花たちは素直に太陽に向かって咲くのですね、見習わなければ。

ド ナ ド ナさん、あなたは感性の高い方であること、こういった写真を見ても感じます。そうめん食べる時、ストレートつゆもいいけどこれからは薄めたり、わさびやしょうがを入れたり薬味を入れて食べることも覚えていくといいかな。(おっさん、何言ってるのか意味全然わかんな〜い。うん、それでいいんです。)

てーぜさん、このねこほんと細ーいですね。ちゃんと餌をあげて下さいよ。

魔武屋さん、サイバー掃除機、気に入りました。家にもほしいなぁ。でも掃除機ひとつ取ってもこんな
アートになるなんて感心してみてました。

にほんねこさん、二枚目、背景も良くとても絵になるねこさんの写真をありがとう。しかし、にほんねこさん
のまわりにはいっぱいねこさんがいるみたいでうらやましいな。

NEX-7さん、はじめまして。宇宙戦艦ヤマト?猫駅長さん、風格がありますねぇ。にほんねこさんにライバル現るかんじです。

遮光器土偶さん、EF 100Lレンズ しっとりとした描写といいボケといいよさげなレンズですね。

やんぼうまんぼうさん、この花って蓮ではないですよね? 蓮はもうちょっと高い位置に花を付けるもの
だと思ってましたから(誰も蓮の花なんて言ってないよ。そ、そ、そうですよね。)

BE_PALさん、ムラサキサギがシマヘビを捕食するシーン、撮影機材が高価なものであっても腕が伴わければこのような写真は撮れないと思います。(誰だ〜 コンデジで撮れるなんて言ったヤツは)
BE_PALさんは真面目過ぎるのだと思います。この過ぎるというところが何とも惜しいのです。

すてら32さん、はじめまして? αセミナーに参加して腕を磨かれたようですね。吾輩の近くにもそう
いったところがあったらいいのに。何ともうらやましいです。

J50さん、「モノクロ写真」へのお誘い有難うございます。機会がありましたら是非、参加させて下さい。

ブローニングさん、ウコンの花って白い色なんですね。初めて見ました。吾輩はのんべえなのでウコンは
欠かせませんです。(何のはなしやねん。)

kurimuさん、>今回も絡んで下さいね
よ、よろこんで絡ませて頂きます。(おい、鼻の下がやけにのびとるぞ〜。こりゃまた失礼。)
ところで余計なお世話かと思いますがkurimuさんはマクロレンズをお持ちでしょうか? 持っていらしゃら
なかったら一本いっときますかぁ。(お金は出せませんけど)

やんぼうまんぼうさん、朝5時からの書き込み、仕事前かと思いますが吾輩には真似はできません。少なくともやんぼうまんぼうさんの2倍以上の時間をもらわなければ。(マジで笑)

ぷは〜 今夜はここまでで打ち止め。 改めましてざんこさん、皆さん吾輩のような者でも参加させて頂き
温かいコメントをいつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。

では、バイバイキン(ざんこさんいわく、死語?)

書込番号:13072085

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/30 22:34(1年以上前)

緊急で走ってきましたが、流し撮りイマイチ^^;

共倒れ

ポスト三兄弟

電話三兄弟

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

今日はカメラ持ち歩けたので「今日の私」シリーズで。
レンズはミノルタ50マクロ1本勝負です。(まーったくマクロ撮りませんでしたがw)


ねんねけさん
私だけ特別扱いして頂けるなんて、愛を感じますね〜^^ 
もしかして、相思相愛でしょうか?
でも、オッサンの愛は要らんですよ。
えっ、お互いさまですか?  そうですかw  まあそういうことで。

しかし、松坂巨線とは・・・


kurimuさん
私ら世代は子供の頃に冷戦真っただ中だったんで、ミリタリーもの好きが多いみたいですw
航空ショーに行くとカメラ持ったオッサンが溢れてますが、
中には女性もいらっしゃいますよ^^


遮光器土偶さん
岩国いいですよ〜^^
ハリアーが目の前でホバリングしてくれます♪(岩国だけかな)
スパホも駆けつけて機動飛行を見せてくれるし、
F16も自衛隊のF2以上の機動飛行を見せてくれます^^
米軍基地だけあってドルで買い物できるし、ものによっては円より安いです^^
今年は中止でしたが、来年は是非!


やんぼうまんぼうさん
離陸直後に急上昇で、そのまま垂直に上がっていきますからね^^
動きも音も、見てて感動モノです♪

書込番号:13072561

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/30 22:40(1年以上前)

薄い!薄いよ!私の頭くらい。ほっといてくれませんか。

色は変えてます。

これも

>蒸しタオルを後頭部にあてると眼精疲労に効果的ですよさん
>足湯もいいですね。私はしませんけどさん

こんばんは。
困った!困りました。
どっかの誰かさんが困ったサイトを前スレで紹介しやがったせいで、連れ合いに内緒で
“スーパーレンズ”TAMRON AF200-400f5.6(75DE)をポチってしまいました。
ちさごんさんご紹介のブログ、すんごいですね。機材も凄いんですけど、ウデも凄いです。
コレ見た方がいいですよ。古いレンズ欲しくなりますけど(爆)

もちろん古〜いレンズですので中古しかないわけで、オクとか見てたんですけど、それ
よりも10000円程度も高いのにストアでポチッちゃいましたね。

まあ300mm以上のレンズが欲しいと思っていたので渡哲也、違うか、渡りに船だった
わけですけど、ところで私はそのレンズを何に使えばいいんでしょうか。

○Biogon 28/2.8さん
6×7とか6×6とか一度やってみたいんですけど、デジタルならフルサイズ機に相当する
価格なのでやっぱ無理です。デジタルバックだと永久に無理ですけど^^;

○ミチャポンパパさん
動物園ねえ、行きたいんですよ。撮りに。まだ行ったことないんです。あ〜あ、ちさなんとか
さんにそそのかされて200-400なんか注文しちゃったから、行っちゃおうかなこの機会に。
クロスフィルターって光源がクロスするやつじゃ。。。なんかソフトフォーカスっぽくなってますね。

○音伽夜茶花さん
あ、ごちそうさまです。私チーズケーキのタルトとかがいいなあ。あ、紅茶でいいです。
砂糖はいりませんから。違うか。
美味しそうに撮れてますね。写真はいいから現物ください。貼り逃げすると誰かにハゲ逃げ
とか言われそうなのでできません。ウソです。

○ムーンレィスさん
ねえ。補給来ないのに消費してる私ってどうなんでしょう。ヤミ市でも開いてる気がします。
あ、タムロン90mmマクロは伝統的に“スーパーレンズ”級みたいですから買いですよ。
これホント。コストパフォーマンス言うと正直スーパーだと思います。これだけ高度に解像度と
ボケ描写の質を両立していて新品で30000円台、中古でも20000円そこそこで購入できる
レンズは現行品として驚異的だと思います。造りは決してチャチくないですよ。ただしAFは、
精度は良いと思いますが暗いと全くダメです。あと壊れたかと思うくらいジーコジーコやって
ます。そのままあきらめます。かわいいです。

○やんぼうまんぼうさん
メインの被写体の大きさや角度はそれほど悩まないですよね。考えるのは背景の処理や
脇役の扱いでしょうか。ボケ具合も難しいですね。下手な距離だと二線ボケとか出るレンズも
よくありますし。なんでもかんでもぼかせば良いっつーのも頭の中と一緒でボケボケですね。

○ちさごんさん
出たなA級戦犯。
確かにおとぼけくんは子供のころから一目置いていた存在ではある。あの微妙に絶妙な氷
つぶの大きさや固さ、ミルク味とチョコ味の交錯するポイントの味の変化の妙。
そんなことよりあなたのおかげで200-400ポチッちゃったじゃないですか。とても楽しみです。
あと、三枚目ハイキーで背景飛ばしたのいいですね。おぢさん、こりゃ一本取られたなあ。

○ブローニングさん
猛禽は飼えないですもんねぇ。剥製ですか?気をつけないと匂いますよ。歯くせえってくらい
ですから。歯ないですかそうですか。

○okiomaさん
ズームレンズの評価は難しいです。ズームとして見るべきか、純粋に描写力として見るべきか。
私の場合どうしても単焦点が基準になるもんですから、ズームには辛いことが多いです。
70-200クラスは各社とも力が入っていて、ズームだからという言い訳が必要ない描写力をもった
ものが多いようですね。70-300あたりも豊富になってきましたね。悩ましい限りです。

○毎朝納豆さん
懐は深くないですよ。寂しい限りです。しかもちさごんさんのせいで(まだ言うか)。
水で洗っても取れにくいぬるぬるは他にもありますが、ここでは話せません。
ネコさんの写真、やっぱ単焦点のキレはいいですね。4枚目なんか背景の処理を含めてかなり
いい感じですねえ。


えと、作例は連れ合いから特別に許可をいただいて借りたE-PL1にマクロプラナー60mmをつけて
撮ってみました。マクロプラナーのボケ具合を観て頂けたらと思います。写真の出来は不問で(爆)

書込番号:13072600

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/30 22:53(1年以上前)

こんばんわm(__)m

ブローニングさんの他の書き込みを拝見しようと思い、他機種のスレを覗いてましたら
例の粘着性の強い野鳥の会様からわざわざご丁寧に

「小魚や虫など餌を使ったカメラマンは単なる「写真の為の野鳥」でしかないカメラマンです」

とご紹介いただきましたので、またまた登場してしまいましたm(__)m
私ごときをカメラマンなどと呼んでいただいて感謝感激でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063183/SortID=13062320/

今後につきましては、他のスレで文句垂れてるような安物とは話す事はございませんので
もうちょい骨のある方かと思ってましたが、思い違いだったようですし
以降一切スルーさせていただきますので、どうぞご自由に陰口叩きに精をお出し下さいませ^^;

その他、多数の皆様からレスいただきまして、誠にありがとうございます(^^)
個別に返信しないで申し訳ないのですが、皆さんの写真みてると自分の下手さ加減がイヤになります^^;

書込番号:13072694

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/30 22:54(1年以上前)

ざんこさま、沖縄の台風ハンパないっすね(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
昨日は、いろんな意味でごくろうさま! まぁ少しお休み下さい!
手ぇなこと言ってたらスレはノビル、ノビル.......

いろいろ10ですが、あっという間の展開でしたので遅くなりましたが、

B Yさん、どうもです!
レンズの詳しい情報ありがとうございます。動画も撮り、スナップなどで、写りを考えると純正かなと思っていましたが、α55の熱対策のためには、手ぶれ補正と超音波モーターを搭載したレンズという指摘があり、写りより利便性かなと思いつつも優柔不断の性格がもろに出て踏ん切りがつかずにいました。
管制塔を横ぎるホーネットカッチョいい! 自分も撮ってみたい!!

ちさごんさん、どうもです!
13060323の二枚目クリアなバックに玉ボケ美しいです!
セピア光線パワー不足でしたってことでなく、ちょっとソフトフォーカス入れてみましたが、ソフトまかせの加工でしたので、思うツボに入らないこともたまにあります。今回は、入れなかった方が良かったなって、ちさんごさんのご指摘であらためて感じました。
毎朝納豆さん、(≧≦) ゴメンヨー

アルカンシェルさん、どうもです。
競馬での一獲千金むずいです、でも、学生の時ビギナーズラックで万馬券を的中、しかし渋谷のとある店でぼられてアワと消えた苦い過去........! 人生楽してはいけないってことですか。
京都は、被写体に困らないって思ったりしますが、4枚ともイイです、どなたかも言っておりまたが、2枚の街並みやっぱり雰囲気があって好きです、京都に限らず街並みを行きかう人の姿ってアジがあっていいけど.....個人情報、etc.とかでなかなか写せなくなりました。

ねんねけさんの新兵器、ビデオのライトにこんなんありましたよね......フラッシュですか.....あ〜んなるほどね、そういうふうに使うんですか、魔黒とか日中シンクロにね、読んでますって、
>クスリやってるでしょ?間違いなく
クスリやってます、花粉症がなんかよくなくって「アレグラ」ってんですか、アレェ...グラって感じでキイテマス!  夜は精神安定剤「アルコール」これキキますよ(#`▽´)y ウケケ
あつ、新兵器は炸裂ですね! 愛もドロドロしてくると....tyr32;u=?.. |||-_||| 貞子.....です。

ミチャポンパパさん、どうも!
>セピアは良いんですけど、「ネコパンチ」
これは、たぶん毎朝納豆さんの落書きです!
田舎ですよ、とてもうらやましい所とも思えません。

魔武屋さん、どうも! お初ですかね
藤の花、どんなふうに撮ったらいいかなっていろいろ考えいたんですが、2枚目の写真すごく雰囲気があります。アバウトな表現ですが、障子とか格子戸といった和風建築をバックにしたらいいかなと一人悦に入ってますが、じゃ何処へ行けばいいんか、そこが超難しい!

sumu0011さん、あれねぇ〜、オオヨシキリでないそうです! この時期葦にとまり騒いでるやつは、オオヨシキリばっかりだと思ってましたが、野鳥の世界は奥が深い! てぇ、ことで座布団2枚! 山田君持っててぇ―、たらこの落ち ブローニングさんが使っていた(ノ_・。)
菖蒲の花とかは雨が似合いますね。

音伽夜茶花さん、どうも!
虫特集イイじゃないですか、最初の虫これかわいらしい。4枚目は蚊ですか.....
虫もいろいろいますから、奥は深そうですね。
>真ん中のミノルタAF24〜105mmF3.5〜4.の写真に惹かれます
背中って、表情があります。星野富弘氏の詩に、自分の背中が見えたらきっとさみしくって泣いてしまう云々....というくだりがあったかなと記憶してますが、と思って鏡に背中を向けて振り返ったら反動で首を痛めてしまった。「Oh, My God !」

BE_PALさん、どうも、ここみてますか?
オオルリの写真は、感動ものです! 焦点距離を確保するに至るまでの過程は困難ではと思います。
重いレンズとカメラそれをのせる三脚を持ってフィールド向う(まぁ、日本野鳥の会員ですからその道は心得ていると思いますが)といってそこにいるどうかは100%分からない。そんな地道なプロセスがあってあの写真が撮影されていると思っています。
>それ、ヨシキリではなく、ホオジロです。
この時期葦にとまり騒いでるやつは、オオヨシキリばっかりだと思ってました。アバウトな人間です、また教えて下さい。

arenbeさん、どうも!
またまたまたまた、きれいな女子、こんな女子連れて信州にお越しやす、手ぐすね引いて待ってます!
ポチ100.......

TRIMOONさん、なんか通っぽいカメラとレンズのマッチ、シャレてますね。
α7D、>これでAFが銀塩α7と同じなら
これ激しく同意です!!!

so-macさん、桜の下の記念写真、セーラー服ってイイね! あの日に帰りたい.......セーラー服を着たいってことじゃないですから、

あかぶーさん、どうも! X100、ケーズデンキで触ってみましたが、バッテリー切れでΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン ホントに触るだけでした。ちょっとバックに忍ばせたいカメラで、物欲メラメラっ...

okiomaさん、どうも! 小麦畑をセピア色に変えてみましたが、まんまセピア色でしたね。

にほんねこさん、どうも! 13068822の2枚目のネコ、賢そうですね! こんなふうにネコばかりを狙えるにほんねこさんの写真はブレがないです、まったく!

Biogon 28/2.8さんが表彰されたんじゃないんですか。藤の写真若干彩度落としていますか、落ち着いた色合いで素敵です。

遮光器土偶さん、コメありがとうございます。

4枚ともやわらかなボケに浮ぶ花、私的には4枚目がいっとうイイです! それと、Σ8-16のボタン広角の真骨頂ですか、楽しめそうですね。 レンズの情報ありがとうございます、参考にさせていただきます。

やんぼうまんぼうさん、どうも。
>何となく気に入ったこの一枚
ホントになんか気になる一枚です。
>今のお写真も見てみたくなりましたのでよろしくです。^^
オイオイ貼ります!

写真貼って、続きます!

書込番号:13072698

ナイスクチコミ!11


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/30 23:02(1年以上前)

てーぜさん、みなさん こんばんは。

「雨の花菖蒲」です。Cはトリミング(被写界深度は失敗)。
D3100 + キットレンズ

コメントの打ち込みが苦手なため、インターネット・エクスプローラと「メモ帳」を同時に開き、
メモ帳でコメントを完成させてから、こちらにコピーする方法に変えました。
みんなやっているのかな?

●にほんねこさん
 設定は、スタンダードで輪郭協調を3UP。WBは晴天でB2。桜の時は、View NX2で ビビッドに
 したり、DーライティングHSを少し上げていましたが草花ではやっていません。

●kurimuさん
 ツバメつながり、ありがとうございました。さらに、新しい誰かがつながってくれるといいのに…。
 テントウムシつながりでも。
 この前日のポピーの花は、曇りの日だったのでどちらを向いてよいか迷ってました。

●ねんねけさん
 ねんねけさんはポピーがなくても、女性がいるから…。私は、そちらのほうがいいな。

●魔武屋さん
 >@の様な説明…。実は、これまで撮ったことはありませんでした。今回が初めて。でも撮って見て、
 結構読めるんだとビックリ。そうですね、旅行の時は撮っておくと、後で参考になりますね。
 
●遮光器土偶さん
 5/29の「雨にぬれたハナショウブ」からヒントを得て、びしょぬれのハナショウブを撮ってきました。
 遮光器土偶さんのは4枚ともきれいですね。上品。2枚目は、水滴にマルボケができている。

●やんぼうまんぼうさん
 「手形」の写真、こういうの好き。最初書いたように「メモ帳」にコメントしていたら、
 やんぼうまんぼうさんの名前を間違えていたことを発見。ゴメンナサイ。
 いつか間違えているよのサインを受け取ったような…。

●ムーンレィスさん
 D3100のことをほめてくれると、すなおに嬉しくなります。ただ、ここで D3100は、少しさびしい。

●okiomaさん
 コメントありがとうございます。okiomaさんの葉っぱ&水滴&マルボケは、お見事。
 別のスレで A005で撮った月の写真見ましたが、すごくクリアでした。いいレンズなんですね。

●毎朝納豆さん
 ポピー畑は広くないんですよ。2aくらいかな? すぐ近くにあることに気づきませんでした。
 写真を撮るようになったら、鳥・花に気づくし、映画の「岳」もこれまでにない視点で楽しめました。
 1枚目はツバメの子ども? 私の家のツバメはもう巣立ちました。飛翔ツバメは置きピンですか。
 やってみようと言えない…。




書込番号:13072753

ナイスクチコミ!13


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/30 23:15(1年以上前)

A 55 100MACRO カメラのミニチュア模型

A900  STF これも紙製ミニチュア模型

A700 100マクロ 雨の薔薇園

ざんこさん、皆さん、こんばんは。

>ざんこさんの威勢のよい所、久々に見させて頂きました(違?)だから好きなんだなあ

>ド ナ ド ナさん。相変わらずトビさんの勇壮なお写真です^^
特に4枚目が宜しいですねぇ。何とか風のおねいさんはどなた?

>NEX-7さん今晩は。お初だと思います、宜しくお願いしますね。
青葉城護国神社のお写真の巫女さんではなくて、戦艦大和に惹かれました(笑

>TRIMOONさん、ど〜も〜。 あぁ、負けちゃった(TT オマケニ削除だし(当然
NEXにゾナーは違反です!へえ

>so-macさん。北海道でも桜は終わったのですか? 記念写真の写真(?)、良いですね。

>あかぶーさん、こんばんは〜。お宅は意見、じゃない拝見。いやー綺麗にされてますね。
うちとは大違い。って、よそさんのお宅じゃないですよね。

>B Yさん。あー、岩国良いなぁ。昨年、直ぐ側まで行ったのになぁ。U2見たいなあ。

>にほんねこさん。 僕は最近、ネコちゃん触ってないですよ。ゴロゴロしたいなあ。

>Biogon 28/2.8さん。 あは、銀メダルありがとうゴザイマス。次回は見とれよ、って
削除されたし(当然・笑

>もっとレンズが欲しいさん。「よろしくにぃ!」いいですねぇ^^ 
ざんこさんには、皆メロメロ(笑)じゃないか・・な

>ムーンレィスさん。 ん?悪がきだったんですかぁ この年になると、傷の一つや二つや三つは・・
もっとあるけど、背負ってるもんですよね。(違?) ざんこさんは、(以下略

>Seventhlyさん、こんばんは。アクセサリー系のお写真はココでは珍しいですね。

>毎朝納豆さん。もみじの種、赤いですね。 家の近所では緑しかないなあ?

>okiomaさん。エヘ〜 笑ってやって下さい。削除されたし(こればっか)
小麦畑で〜捕まえて(?ちゃう)

>ねんねけさん、お疲れさまです。キャラ変えられたら困ります。既にそれ以外ないすから
蚊取り線香モケイの存在意義なんか聞かれても困ります。僕は要りません(キリッ)

>sumu0011さん。3・4枚目のポピーは色が凄いですねぇ。なんか処理してますか?

>魔武屋さん。。 そうです。ば(ピー)ですが、なにか? いや、まじ大変でしたよ(笑)
TRIMOONさんには負けたそうですが、僕はカメラ3台でレンズ交換はしてませんから。
でも、癖になりそう。

>遮光器土偶さん。前回のお話ですが、HNがキカイダー由来とはビックリです。
もしかして、マニアさん(?)ですか。

>やんぼうまんぼうさん。蚊取り模型は普通に売ってるみたいですよ。色んなのがあるようです。
僕も知らなかったのですが、凄い世界ですよ。あっと、こちらではもう普通に蚊がいます(嫌

>BE_PALさん。まあ、そんなに頑なにされなくても宜しいかと思いますよ。もっと柔軟に^^;
基本、野鳥に関しての事は普通に正解と思いますし、同意しますよ。

>すてら32さん、なんか久しぶりです。こんばんは。αセミナーとは、興味ありますねぇ-^^

>J50さん。モノクロの縁側。ちょっと勉強させて貰います〜

>ブローニングさん。ウコン桜は知りませんでした。見たことも無いかもです。

>kurimuちゃ〜ん。うん、おっひさ〜(笑) なかなか気合が入らなくってごめんねぇ。
線香モケイの他にも、色いろ有るみたい。模型の世界はちょっとコワイよ(笑) ヒコーキ雲いいね。

>くりえいと師匠〜こんばんはです。 写真展、頑張ってくださいませ。 見に行きたいなあ。

>アルカンシェルさんこんばんは。 平安神宮は桜の時期に昔行きましたが凄い人出でした。
菖蒲の時期も多そうですねぇ。

>はるくんパバさん、こんばんは。お写真、N700系ですね。本物?じゃないですよね・・?

>ミチャポンパパさん。あれ、どちらにお住まいでしたっけ?神奈川でしたね(?
サイとキリン生いですね。良いですね〜。どちらの動物園ですか?

>オトギちゃ〜ん。魅惑の断面を魔黒るのは貴方しかイナイ(笑)
せんせ、絶対食べないけど、出したくなるよね。家の子の担任、玄関で終り(笑)

>ちさごんさん。色いろ10ではお疲れ様でした。ちさごんさんも一流ですよ。

書込番号:13072837

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/30 23:46(1年以上前)

どなたににレスしたか忘れ枯れてしまったけど......
オカ爺さん風に、よッしゃ気合い入れて........

kurimuさん、どうも、少しちかれたので、ちょっと休みますか........
4枚とも清々しく明るい写真で、梅雨空が吹き飛んでいきます!

ムーンレィスさん、お初です。お名前カッコイイです!
自分ももっとよぉーく考えて決めればよかったと後悔してますが、こんなんですがよろしくね。
4枚とも都会の香り漂ってきます。あっ、4枚目のホテル泊まったことがあるんです。

ちさごんさん、どうもです。
昨晩は、熱い語りお疲れさまでした。てーぜさまの参謀てっ感じでした。
初っ端は、真っ赤な花強烈です。3枚目何かなぁーとよく見ると水の膜、こんななんだかよく分からないのたまらなく好きです、変わってますかね!

ブローニングさん、どうもです。
山田君の座布団のオチ使いたかったのに、先に使われて無念!
3枚目の鷹は、鷹匠の鷹ですか、近所に鷹匠がおります。お師匠様に10年通いつめて自分の鷹を持つ許可を頂いたとのこと、現在飼っている鷹は名前は忘れましたが、ロシアから購入したという話、お値段は40万位と聞いています。餌としてハトを飼っており、毎日体重を測り一定の体重を維持させているようで、その微妙な加減で放した時元に戻ってくるのか、そのまま飛んで行ってしまうか難しいさじ加減だと言ってました。この世界は狭いですが、奥は無限大に深そうです。

ド ナ ド ナさん、あなたの写真凄いですよ。いつもポチ、ポチしてますから!
自分は止まりもの専門ですので、動いているの撮る方はお師匠様です。
ネットの世界って微妙ですけど、これに懲りずに気が向いたら写真貼って下さい!

そろそろクスリが体中を侵し始めたので、写真何もいいのが無かったんですが、
とりあえず貼って、寝ます!

書込番号:13073043

ナイスクチコミ!10


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/05/30 23:48(1年以上前)

撮ってるときは、魔術師風ですね、傍から見れば...
暗い部屋の中で、両手でペンライト振り回してますから。
アクセサリーもそろそろネタ切れなので、そろそろ七夕だから、新しいのを調達(謎)

台風は今朝ピークというか、大雨から雷から強風でした。
台風が通り過ぎる日の空は、空気が澄んで綺麗です。
分厚いガラスが間に入るので、環境はあまり良くないのですが、
空の調子が良い日は、時々上ります。
2枚目は魔術師御用達のWBで、緑光源を白とみなす設定です。
4枚目が魔術師の家(違

あと、なんか動物いた方がよさそうなので...

書込番号:13073068

ナイスクチコミ!10


NEX-7さん
クチコミ投稿数:38件

2011/05/31 00:07(1年以上前)

丸森町 高蔵寺の桜

仙台 白猫

にくきう。

ちょっと通りますよ

宮城は鉄道のダイヤが乱れて大変でした。

書込番号:13073163

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/31 00:09(1年以上前)

タイ

ちょっと画質がわるいかも・・・

鶴丸、、、ぶれちゃったw

魔武屋さん、、、、ども^^雨、たのしいですよ^^下手すると風引きますけどwww


さて、張りますかね・・・・

また明日^^

書込番号:13073180

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/31 00:22(1年以上前)

不気味な台風空 タムロク

でっでっでっでっ出遅れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜

取りあえずご挨拶にきたら既に58件

まあ撮れてないのでネタができたらまた来ます<(_ _)>

書込番号:13073238

ナイスクチコミ!11


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/31 02:25(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは。

私にコメント下さった方には返信しようかと訪問しましたが、正直驚きました。

誤解無きよう、ドナドナさんがリンクを貼った「D3」スレを読んで頂きたいです。

あれは、そこのスレ主さんが、「とある公園でジョウビタキという
冬の小鳥を手懐けているカメラマンを目撃した」と言う発言に関連し、そのようなカメラマンに対して発したものです。

つまり、特に、このサイトに参加されている特定の方に向けてのコメントではありません。

もっとも、もしかしたら、その事事態に違和感を感じる方も居られるかも知れませんが、ここでの事(トビ)は直接関係が無いことはご理解頂けるかと思います。

トビとジョウビタキでは、その置かれた立場も異なりますので、同じ餌付けでも、少し捉え方が変わります。


因みに、私はBE_PALというHNですから、「野鳥の会」はやめて下さい。勿論、HNを加えると削除対象になりかねない発言をされている自覚があるのかも知れませんが。

その他、私にコメント下さった方には後日コメントさせていただきます。この辺りは私に足りないところと今回認識させられました。m(_ _)m


おまけで、写真は、「チゴハヤブサ」の子供(兄弟)です。
巣立ち後間もないですが、猛禽の貫禄は十分です。
親鳥が運んできた獲物を奪いあっています。

書込番号:13073536

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:496件

2011/05/31 03:35(1年以上前)

くるみちゃんとオソロ istDs+pentax F zoom 35-105

やっと束の間の休息の時間が訪れた、、、と思ってみてみたら、、、
なんじゃこの量、、、返信多すぎ・・・無理w
来てた人が来なくなったらウジウジ考えるくせに多けりゃ多いでこれまたうっとうしいな。
まったく最悪のワガママ人間だここのスレヌシは。私か。

(ひとりごと)皆さんたくさん投稿ありがとうございま〜〜っす!嬉しいです!(/ひとりごと)

えーっとなになに。。。
Zzzzzz・・・
やっべ、今寝てた。

NEX-7さんってだれだ?いかにもステハンみたいなHNだなあ。ネコチカットさんか!
やっぱK-rの色が好きな気がする。しかし東北の良さってなんじゃ?
サイズちっこいのあるしブログから流用か。1024pxにしてほしいな。
B Yさん、スレ主の意に添うって、、、意が漠然としてるから困ってるんですけどねw
な〜んて本音はいかにもバカっぽくてこのタイミングで言えないよなぁ。
しかしビオゴンさんいきなり表彰ってwww
実はおもしろいオッサンだよなこのシト。wとかも使うし。いい味出してる。


(ひとりごと)えーとピンポイントで、、、レンホーさんそうだったんですか。
有難いお言葉光栄です。この無防備なカオ笑えますねw(/ひとりごと)


ふう、、、蝶さんも〜ほんと私ら絡むとろくな事ないね。きっと説教くさいせいだよ。これは年だね!
ふたりだけだとそーでもないけど+αであら不思議。つかワルガキなのばらさないでよ。
おおSeventhlyさんやっぱアスペクトで一発でわかるね。LXマジでほしいな。GRかこれか、、、
ウンねんねけさん冗談ぬきでもんで踏んでよ。肩もだけどクビとケツ。痛いのホントに。低気圧来るとマジツラい。
あ、そーそーちさごんさんの紹介してくれたブログほんとおもしろくてためになるよね。
しかし水で洗っても取れにくいぬるぬるってなんなんだ気持ち悪い。
骨の髄までオッサンだな・・・マジ愛してるけど。絶対気の迷いだなコレは。


(ひとりごと)魔武屋さん(*^ー゚)v 
遮光器土偶さん アリガトです。台風ウチは大きな被害無いです。(/ひとりごと)


やんぼ〜さんいいよ呼ばなくて。私は迎えないよ?
楽しそうだけどよけいややこしいことになるからw


(ひとりごと)J50さんよろしいでっすよ!(ひとりごと)
しかしったく「様」はやめてほしいよなぁ。こちょばゆいww


Zzzzzzzzzzzzzz・・・やっべ、また寝てた。

くるみちゃんか、、、マジ天然だよな〜この娘。つか不思議少女?
ぎゃーさかさんもけっこうそれっぽいし、ドナドナさんも天然っちゃ天然だよな。
この三人さっと現れナイスかっぱぎで羨ましいなwwwそろそろ誰か次のスレヌシやらないかな?
ドナドナさんいやがるだろうな〜www罰ゲームでそれもアリっちゃアリだよね。

(ひとりごと)くりえいとmx5さんご心配くださってありがとうございます。ダイジョブです(/ひとりごと)
ったくこのオッサンもまぁ。。。いろいろ言うワリにケツもたないで私を悩ませるよなw
ウラスレヌシは気楽でいいなぁ。グループ展には携帯写真はあるのかな?

くるくるくる〜っと、、、ふむふむふむ。

なになに?はるくんパバさんうるさいよw写真わけわかんねーしwwww電車?かっこいいけどw
ねんねけさん こっちも台風一過で素晴らしい天気でしたよ。
ミチャポンパパさん「モウモウ言っちゃいます。(爆」って、、、意味不明だなw

くりくりくり〜っと、、、ふむふむふむ。Zzzzz・・・・おっとと。。

毎日納豆さんあれは飼い猫じゃないっつーのwww
野良っぽい仔猫wwwwwwでもこれってボケかな天然かな?なんて書こうww

・・・・

うーん、、、いまんとこここまでではso-macさんの写真がいちばん好きかな、、、
(ひとりごと)あ、TRIMOONさんもちろん愛してますってば!(めんどくせーなwww)(/ひとりごと)


※・・・・えっと、、、本音と独り言が逆で知らず知らず本音が声に出ちゃった腹黒いスレヌシ、、、
という想定で書きすすめてみたけど途中でコレやっぱつまんねし疲れるゥーーーーーーーー

・・・と思いましたがせっかく書いたので投下します。企画だおれだorz
お名前出てこなかった人すいません。(出てこない方がいいですよね・・・)

しっっっかしワルガキもbirderさんも懲りないねwwww
私としてはヨソでやるよりここでとことんやっててくれたほうが余程イイのでもう口出しませんね。
できれば誰も口出したり中途半端に止めないでくださいね。たぶん余計こじれるから
とにかくおふたりが来てくれて言いたいこと言ってついでに写真貼ってくれたら私は嬉しいので。(※人が増えればイイってことでは無いですヨ!)

これは本当の本音です。

書込番号:13073595

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:496件

2011/05/31 03:53(1年以上前)

本日の夜の色 EOS20D+EFs10-22

もう一枚貼っておこう。
皆さんおやすみなさいm(_ _)m

あした起きれるかな・・・・w

書込番号:13073608

ナイスクチコミ!18


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/31 06:53(1年以上前)

スレ主さん、ちゃんと寝てくださいね♪
いや本気で…。
(レス不要:放置プレイも好きなの(笑))

あっ、9でコメントくださったかた、ありがとうございま〜す。また、貼りにきますね〜。

書込番号:13073756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/31 07:33(1年以上前)

ざんこさん

おはようございます。

またオラいらんこと言ってしまったかなあ。ごめんなさい。m(__)m

お調子コキなので、いつも失敗します。すみません。

書込番号:13073805

ナイスクチコミ!11


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/31 08:25(1年以上前)

ムム・・・またしてもシルエット

飛んでるクルッポ♪

クルッポと緑ってなんか違和感・・・

ボカシすぎてクルッポが・・・

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

て〜ぜさん木が倒れててすごいですね・・・やはり沖縄は台風もすごいんですね・・・
写真がテレビみたいってちょっとびっくりしちゃいました。お家とか大丈夫でしょうか?
そしてどうしたらそんなくっきり飛行機雲撮れるの?!空のグラデもいいな〜♪
って不思議じゃないよ〜〜〜・・・・たぶん^^;

写真はokiomaさんクルッポつながり♪全て蔵出し♪α55キットレンズ。

>遮光器土偶さん
1TBとかの説明ありがとうございます♪それにしてもすごいですね!!2TBでDVD400枚以上!
それが1万円以下でなのですか?!うわ〜私こつこつDVDに焼いてたのアホみたいですね^^;
ちょっと週末にでもHDD見てきます♪αちゃんになって撮る回数と枚数が増えてどうしようかと思ったんですよ(笑)で、一番のお気に入り写真なんかを予備でDVDに焼いたりしたらいいのですよね^^

>やんぼうまんぼうさん
手形の写真いいですね〜これ私もやりたい♪すごいいい思い出の写真って感じがします♪ヘビ驚きましたよ〜だってほんと写真が綺麗でリアルなんですもの・・・・

>so-macさん  今度の桜の絨毯も綺麗ですね^^

>アルカンシェルさん
もうアジサイが咲いてるのですか?私も撮りに行かなくては!
写真の保存方法ありがとうございます。ブルーレイって最近よく聞きますがDVDと何が違うのでしょうか?
容量だけじゃなくて安定性みたいなものもあるのでしょうか?当然ブルーレイ対応のPCとかじゃないと中身は見れないですよね?質問ばかりですみません^^;

>はるくんパパさん
お久しぶりです♪なんの写真だろう?新幹線?シュッとしててすごく清潔感ある写真ですね^^

>ムーンレィスさん
ムーンレィスさんは建物を撮るのが好きなのですか?どれも変わった形してますね♪悪がき伝説は軍事機密ってことで(笑)

>Biogon 28/2.8さん
2枚目の紫の写真とてもいい色合いですね!奥深いというか^^
ポートレートはレンズに近い瞳が基本なのですね!ありがとうございます。ずっと顔の真ん中を狙っていました^^;

>ねんねけさん
なんの宗教かはわかりませんがポップな写真好きです♪すっかりお姉さんイメージが定着してるので新鮮です。

>おとぎちゃん
家庭訪問お疲れ様です♪リアでは天然なんだ!しっかり者かな〜って思ってたからびっくり(笑)
リアでは私おとぎちゃんイメージだと思うんだけどそれでもリアルに天然と言われたことも・・・

>ちさごんさん
3枚目!ツルに水がたまってるのですか?うわ〜すごい!!私は坂本竜馬役の人がいいです♪

>ブローニングさん  ウコンの花ってとっても綺麗なのですね〜パッと見桜みたいですね♪

>okiomaさん  2枚目クルッポですね^^じゃぁ私も今日はクルッポの写真にしよう♪

>毎朝納豆さん
1枚目は・・・ツバメですか?でもなんか見た目がちょっと違うような・・・。
マクロもってないですよ〜というかキットレンズしかもってません(笑)今DT35貯金頑張ってる最中なのです^^
次にマクロもいいなって思うけど万能レンズみたいなのもほしいな・・・と・・・買ってください(笑)

>BYさん
今日の私シリーズ今回の全部いい!下のコメントもなんだかクスって笑えます^^っていうか!!!え?BYさん・・・こんな若いアイコンなのに80越えですか?冷戦って私ら世代って・・・・お兄ちゃん的存在だと思ってたんだけどお爺ちゃん的存在ですか?!

>sumu0011さん  菖蒲の花は花びらが全部てろーんとなってるのですね^^

>びもたん
もっと気合い入れてよ〜!!ひょっとして気合い入れてこの模型作ってたとか??花とかすごいリアルです!

>もっとレンズが欲しいさん
みなさんへのレスお疲れ様です^^どこまで書いたかわからなくなりますよね(笑)濃いピンクの花の木はなんですか?

書込番号:13073894

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/31 11:20(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまこんにちは

勤務中こっそり書き込みしてます・・・・

ウコンにコメント頂いた皆さまありごとうございます。

kurimuさん

このウコンは桜ですよ〜
ただし、普通の桜とは花の色が違うんです。
良く見ると緑の花に混じって白やピンク、黄色の花もありました。
八重桜群の中にたった一本だけ、それも緑っぽい花はとても目立ち可憐
です。
あの「飲むウコン」のウコンとは別物のです。


もっとレンズが欲しいさん、ねんねけさん

これはハリスホークという種類の鷹です。
とても人になつき「空飛ぶ犬」とまで言われています。
しかしそれは熟練した人達での話で、私のような素人がおいそれと飼える
ものではありません。
でもいつかは飼って大きな公園でフライトしてみたいもんです。
ちなみに、近所の動物園ではトビを使ってのフライトをやっています。
訓練次第ではトビでもできるようですね。
もちろん許可なく野鳥を捕ってきて調教するのは違反なのでNGなのですが・・・


BE_PALさん

本日の地元紙朝刊にアカアシチョウゲンボウが確認されたと写真入りで載って
いました。
とても綺麗な猛禽ですね。
一度撮ってみたいもんです。

書込番号:13074318

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:496件

2011/05/31 14:08(1年以上前)

ありゃやんぼーさん違うよ(^^;;ゴメン。
前もやんぼーさんが知らずに「発言」で私を傷つけたかもとか書いてたけど(あえてスルーしたけどw)
そーゆう事、過去も現在もいっっっっっっっさい無いから!

私がまえコノヤローひどい男だとか書いてたのはね・・・(わかれ〜〜〜〜〜!!!!でももしこれでピンときても、ここに書かなくていいからね!!!!!)

発言以外でも、お花の季節スレたてのことでも※これむしろ大感謝してます。男前って書いたでしょ!
スライドショーつくらせたことでも、ここでスレヌシづらして調子こいてることでもありません。

つかやんぼーさんに限らず、皆さんもっともっとスレヌシづらしてドンドン調子こいてくださいと思ってます。
自分のスレづらしてときどきお客さんもてなして、ドンドン召喚して欲しいと思ってます。
腹黒いからww・・・できる範囲でねw

※とか言いつつ、内輪ウケで固まってるっつーか、おなじみじゃ無い人がはいりづらい雰囲気になるのはヤなんですけどね。そこは本当に難しいですね!

他のスレはたいてーきちんとまとめられるスレヌシさんがいますよね。ここには残念ながらそんな立派なヒトはいません。ここの「スレヌシ」は単なる場所とり係の小間使いですよ。でも私はそれが私にできる最大の役割と思っています。
(もちろん細っかく書くとそれじゃないんだけど・・・あああ)
お世辞とかじゃなく、やんぼーさんやみんなの写真とほどこしのおかげで成り立ってると思ってます。

・・・とにかくやんぼーさんもしそのへん気にしてるなら違うんでゴメンナサイ。
いまのままの調子で参加して下さい。ギャグがすべってもフォローはしませんけど。

!!!!ああ、もっとうまく手短に伝わるように書けたらいいのに。
でもうまくソツなくサササと書けるようだったらこんなに写真にこだわってないっつーのwww

とりいそぎ(にしちゃ長いw)m(_ _)m

ハイ次の人、 ↓ 写真よろしくです!

書込番号:13074827

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件

2011/05/31 14:08(1年以上前)

出勤中

帰宅途中公園で

花を撮りました

誰もいないと寂しいね

て〜ぜさん、皆さんこんにちは。

>て〜ぜさん
ジェットストリームな写真いいですね!
フレーミングに才能を感じます。ただのカメラ好きのおば・・
いや、おねえさんじゃなかったんですね!あっよいっしょ!

>kurimuさん
お嬢さんの後姿の写真、なにげない写真なのに詩的な感じがします。


ん〜いろいろ書こうとしていたら2時間近くたってしまった・・・
余計な事はバッサリ捨てて写真だけ貼ってもう寝ますzzz

書込番号:13074828

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/31 14:10(1年以上前)

ヨカッタネ宇宙さん あなた、、、神だ!!!

前世はわたしたちマジ夫婦だったに違いない!!!

書込番号:13074834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2011/05/31 14:12(1年以上前)

て〜ぜさん、まためぐりあいましたね!
これからは、ララァとお呼びしましょうか(笑)

書込番号:13074837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/31 15:04(1年以上前)

じゃあララアだけ先に逝っちゃうぢゃん。
と突っ込みだけ。ほら、こう言うのが内輪ネタって忌み嫌われるわけですね(見本)

書込番号:13074968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/31 18:39(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 蜂さん(kurimuちゃん苦手なのにごめーん!)

← 何の虫かな・・・

←なにかあるかな?

← 散歩中にちょこっと魔黒♪

て〜ぜさん、皆さん、お疲れ様で〜す(^^)♪

>て〜ぜさん
天然というか・・・何考えてるかわかんないってよく言われます(笑)
この前「な〜んか、宇宙人って感じだよね〜、何考えてるかわかんなくて、見てて面白いわ〜♪」
と、にこにこしながら言われて・・・結構ショックでした(笑)

ここに書き込む時って、色んな事考えてても、イロイロ考えちゃうと書き込めなかったりします。
カキコミするのにイマイチ慣れてないのもあって。
一つ言葉を間違うとあらぬ方向にいっちゃいそうな気がして、結局無難なカキコミになったり。
そしてどうでもいい事書き込んじゃったり、大事な事忘れたり・・・です^^;

全レスは無理なんですが、つまみ食いレスもなんか気分的にスッキリしなかったり。
kurimuちゃんみたいにさらっと全員に感じのいいレス出来ればなーって思うけど、なかなか・・・^^;
・・・でも全然参加しないのも、貼り逃げもつまらなかったりするので・・・マイペースでちょこちょこいかせて下さい^^

>ねんねけさん
ハゲ逃げですか、確かに言われそう(笑)「寄ってしまえばあんまり変わらない」色合いが好きです。
ナメクジやカタツムリのヌルヌル成分には美肌効果?保湿効果?があるらしく、
最近では化粧品にその成分が配合されているものがあるそうですよ。でも触りたくないです(笑)

>びもたん
びもたさ〜ん(>▽<)/♪♪♪
お花綺麗です〜♪紙の模型、イロイロあって面白い♪びもたんのじゃないのかしら?

>TRIMOONさん
ちょっと書き方が雑でしたんで訂正で・・・
1680ZAとかを買って「これで満足、もう何も要らない♪」って思えるなら頑張って買おうかと思ったんですが、
どうやらレンズというのはそういう物ではないらしい・・・ですよね。何かしら次が欲しくなりそうだなぁ〜って話でした(笑)

>kurimuちゃん
やー、私はいたってフツーにしてるつもりなんだけどね^^;
kurimuちゃんは「ほえ〜っ」とした天然ちゃんじゃないと思うけど、
元気にドカーンとやらかしてくれるのでとてもいいキャラだと思う^^
今日もB Yさんへのレス・・・もしや「冷戦」と「零戦」間違った???冷戦は戦時中の話じゃないよ〜。
もぉ〜この愛くるしさには、とてもとてもかなわんです、ナイス!(大爆笑)
4枚目いい感じ〜♪

>こむぎおやじさん
すごい幻想的な雲!街が一箇所だけ明るいのがまたいいですね!

>魔武屋さん
ポエマー★オトギーヌですが何か?美味しそうな物を撮る時は、なんか魔武屋さんを思い出します。
でもサイバーな掃除機、いい味出してます♪しずくと赤い花?も背景との色合いが好きです^^

>にほんねこさん
しっぽ、いいなぁ(笑)2枚目もいい感じ♪
この前猫ちゃん撮って、帰ってよくよく見たら獲物くわえてました・・・

>NEX-7さん
ねこ写真、なかなかいいですねぇ!猫駅長、貫禄あります。

>すてら32さん
薔薇、さらりと撮られてる感じなのに、なにげに素敵です。70210F4いいですねぇ・・・

>遮光器土偶さん
広角の牡丹(かな?)ちょっと魚眼チックで面白いですね♪

>くりえいとMX5さん
遅くなりましたが、入選おめでとうございます♪グループ展の準備お忙しそうですね。
ひと段落されたらまたいらして下さいね^^

>あかぶーさん
X100よさげですねぇ♪でも高いなぁ・・・

>so-macさん
北海道の春、いいですね♪こちらとは違った広々とした景色、憧れます。

>B Yさん
おじいちゃ〜ん!(笑)
飛行機、男の子は小さい時からメカが好きなのだなぁとつくづく・・・。うちの子もコスプレしつつもメカ好きです(笑)
電話三兄弟好きです♪

>sumu0011さん
D3100、α55買ってから知ったのですが、いいカメラだそうですよね^^
雨の花菖蒲、落ち着いたいい色合い出てますね。


>もっとレンズが欲しいさん
オレンジ色が鮮やかですね♪黒い蝶々がいい感じでとまってますね〜♪

>Seventhyさん
魔術師風、いいですね、ハリーポッターみたいな妖しげな空の感じが・・・。

>ヨカッタネ宇宙さん
誰もいない公園、モノクロで寂しげな感じ出てますね^^

ああ、順番適当にレスしてたら、自分でもどなたにレスしたのか分からなくなっちゃいました・・・読みにくくてごめんなさい。
ではではまた〜(^o^)/

書込番号:13075552

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 19:17(1年以上前)

何の花でせう?

まだ早かった(苦笑

こんな所です

皆さんこんばんは(^^)


やんぼうまんぼうさん、

1枚目だけは東京です。
東京ビッグサイトの一部になると思います。
先日仕事で出向いた折に撮ったのですが、あの辺りはなかなか写真撮るには面白そうなところです。
ただ、さすがにでかいので、広角がほしくなりますね。

あら^^;タムロンも良いですか(^^ゞ
甲乙つけがたいですよね〜〜確かに…



ねんねけさん、

>ただしAFは、
精度は良いと思いますが暗いと全くダメです。あと壊れたかと思うくらいジーコジーコやって
ます。そのままあきらめます。かわいいです。

あ、それわかります。
ヨドバシの展示品試した時、多少暗かったのか?ピントが合わず「なんじゃこりゃ?」と思った事が(^^ゞ
でも、作例見る限り素晴らしいレンズであるのは間違いないですよね(笑
ああ〜〜、やっぱほすい〜〜〜〜〜(^^)



sumu0011さん  

>D3100のことをほめてくれると、すなおに嬉しくなります。ただ、ここで D3100は、少しさびしい。

いえいえ、素直に喜ばれて正解です。
新型センサー搭載は大きいですよ。
デジイチはレンズが大事ですが、それを活かせるボディの性能も大事ですよね。

どれくらい調整なさってるかは分かりませんが、紫の色も良く出ていると思います。
こうなったらsumu0011さんもタム9いかがですか?(笑



びもたさん、

そうなんです…^^;
まあいろいろと(以下略



もっとレンズが欲しいさん、

>ムーンレィスさん、お初です。お名前カッコイイです!
自分ももっとよぉーく考えて決めればよかったと後悔してますが、こんなんですがよろしくね。

アラ…誉めていただいちゃってすみません^^;
元・悪党ですが、こちらこそよろしくお願いします。

HNは実は好きでこうなったわけでは…(^^ゞ(以下略




て〜ぜさん、

>ふう、、、蝶さんも〜ほんと私ら絡むとろくな事ないね。きっと説教くさいせいだよ。これは年だね!
ふたりだけだとそーでもないけど+αであら不思議。つかワルガキなのばらさないでよ。

ハハハ…既にその名前で呼ばれるのはて〜ぜさんと1人になりました(苦笑
まあ、私が年なのは否定出来ませんが…え?て〜ぜさんもおば…(以下略

いやいや…きっと類は友を呼ぶってやつでは?(爆
まあここでは悪事を働いたりはしません(きっぱり
悪事=説教…あらら(^^ゞ・・・そうだったかもね〜〜〜!



kurimuさん

ハハ!遊撃隊は何でも撮るのです(^^)
要するに節操がないのです(自爆





久々(え?)魔黒遊撃隊…横浜市某所の公園です。

E410 キットレンズです。











  


書込番号:13075671

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/31 19:25(1年以上前)

タムキュー

A16

同じく

この子はナイス!!

皆さん。こんばんは!

勝手にレンズを買った責任を他人のせいだと言ってるわけの分からん人が約一名いますが、広辞苑で”自己責任”という言葉の意味をしっかり学習していただきたいものです。(笑)
まあ、あのサイトを見ちゃうと洗脳される気持ちはよーーく分かります。私もFA77だけを使用したくて、ペンタのカメラが欲しいと思ってますんで。。(苦笑)

okiomaさん
一枚目はさすがG!という感じですねー。2枚目はちょっと露出オーバーじゃないっすか?白い鳩なのかな??

私、A005は滅茶苦茶気に入ってます。
タムキューに写りの傾向が極めて似てます。ボケは満点。ピント面の解像度がちょっと落ちる(まあマクロレンズと比較してはかわいそうですが)だけという感想です。
それと望遠でのボディ内手ぶれ補正の効き具合をちょっと心配していたのですが、標準域のレンズと何ら変わりなく効果を発揮していますので、私としてはノープロブレムですねーーー。

毎朝納豆さん
いつも毎朝納豆さんの写真を見るたびになんか透明感が違うと感じるんですが、なんか特殊なことしてます??
最初のころは”毎朝納豆さんの腕が良いのだな。。”思っていたのですが、最近はペンタのカメラが良いのじゃないか??と感じつつあります。(爆)

BYさん
”共倒れ”⇒ナイスです!!
”3兄弟シリーズ”⇒狙いすぎです。(笑)

もっとレンズが欲しいさん
決して写真にいんねんつけてるわけではなくて、”もしかして、、このレンズはひどい片ボケ?”とか思ったんで。。。
元の写真は毎朝納豆さんのやつだったんですね。気づいてませんでしたーー。

sumu0011さん
菖蒲シリーズ。美しいです。雨に似合いますねーー。

びもたさん
ちわっす!雨の薔薇の写真に何か意外性を感じます。
このシチュエーションの写真って今まで見たことないですねーーー。

Seventhlyさん
はじめまして。ブツ撮り系はこのスレでは空白のジャンルですので、是非どしどしアップをお願いします。

NEX−7さん
こちらもはじめまして。にくきうナイスです。

こむぎおやじさん
なんとなくおひさしぶりです。というかスレのスピードが速いので、日時の感覚が狂ってるかもしれません。(爆)
すごいですね!この写真。ビルの部分と遠くの晴れてる空と、手前の雲との3層のコントラストが強烈なインパクトを放ってますね。

ざんこさん
2枚とも好みです。特に2枚目の大和パーキング良いですねーー。照明の当たっているビルの部分だけがカラーでその他の部分がモノクロのような不思議な感じを抱きました。
やっぱすご腕を見せますねーー。寝てないのに。(苦笑)

あのサイトは読めば読むほど面白いので大変お勧めです。

Kurimuさん
4枚目は惜しいなーー。絞りをF8−11ぐらいにしていたらばっちりだっと思います。

と、全レスできてませんが、平日としてはがんばったほうかな?(笑)

本日は”まだまだあったよ浅草スナップ”です。

書込番号:13075701

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/31 20:45(1年以上前)

会社帰りの御堂筋が撮影ポイントです。

温もりは伝わりますか。

梅田にて手ブレと闘う。

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

今日も少し撮りましたが、昨日の残りがあるのでペタしていきます♪


て〜ぜさん
主の主旨は漠然でいいじゃないですか^^ 
堅苦しいの大嫌いでしょ?(笑)  (私がそうなんですがね^^;)
拘りがある癖に適当が大好き。 素適です♪
いつも頭下がります。(生え際は上がってませんが。)


ねんねけさん
1枚目、た、たしかに薄いですねぇ〜  サムネイルではソフトフォーカスかとw
タムロンの200-400って凄いんだ・・・ 興味津津です♪


もっとレンズが欲しいさん
α55で動画をお考えなら、迷わずシグマのOS付きですかね〜
私、OS付きは1本も持ってませんが、動画撮るならいいんだろうなぁ・・・
ホーネットもスーパーホーネットも機体が美しいですからね〜^^
しかも、ウハウハなスピードで低空飛行してくれるのが素敵です♪


びもたさん
去年のU2は、プログラムに無いサプライズだったんですよ^^
たまたま暇だったのか、韓国から来たみたいです♪
しかし驚いたのが模擬飛行というか、
滑空状態で無音で近づいて、通り過ぎるなり轟音で去って行きました。
さすが偵察機って感じで皆さん「おお〜!」って感じでした♪


kurimuさん
あの・・・ ちょ〜〜!!!
ほんま、アカンってw ウケるってwww
おかげで一気に老けたやん^^;
そういうとこ、大好きですけどね。
でもお願いですから、おにーちゃんに戻してくださいm(_ _)m


おとぎさん
私より早くツッこんでくれましたね(笑)
私の子供時代は、月に1回の荒ゴミの日が大好きで、
いろんなゴミを持って帰ってきては分解してゴミ捨て場へ持って行く
ってのを繰り返してました(笑)


ちさごんさん
タイトル考えてて三兄弟しか思い浮かばなくてwww
撮ってる時は何も考えてなかったんですけどね^^;


書込番号:13076003

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 20:57(1年以上前)

16−105

て〜ぜさん みなさんこんばんは

コメントいただいた方ありがとうございます^^

kurimu さん

セミナーは吉住志穂先生(女性)が講師なので、10人中男女とも5人づつでしたよ〜
写真がどんどん上手くなってますね〜 そのまま気楽に撮るスタンスが似合ってると思いますよ。

やんぼうまんぼうさん

薔薇はいいですよね^^ もっと上手く撮れればといつも思いますよ^^;

okiomaさん

セミナーですが現地集合して、そこでの花の撮り方とかを聞いて、撮影してその後ソニービルで講評って感じでしたよ〜
なので、私みたいに我流の人間には効果はありそうですね^^(特に構図が・・)

毎朝納豆さん

初めましてかな?w セミナーはなかなか良かったです。 他のメーカーもあるのではないでしょうか? 機会があったら一度行ってみるといいかもしれませんね^−^

ねんねけさん

そうですねぇ〜 世間はもう「まるまるもりもり」らしいですよ旦那w

びもたさん

お久しぶりな感じですね〜 セミナーは関西でもやってるようですよ〜S社の宣伝員ではないので超お勧めとかは言いませんが^^;

おとぎさん

お褒めいただきありがとです^−^ レンズとカメラのおかげです^−^b
70−210f4は中古しかありませんが持って置くといいレンズだと思います(安いしね^^
50マクロいい感じで使ってますね〜 デジタル用レンズはコーティングも違うようなので少しクール?(青が強くなる)のではないかと思います。

て〜ぜさん

いつもごくろうさまです〜 その人柄(キャラ)がみんなを惹きつけてるのでしょう これからもよろしくです^−^

ちょっとだけまじめな話でも、私は写真というのは一期一会だと思ってます。(たぶん多くの方も感じてられている思います)
なので一人ひとり撮影スタイルがあるのだと思いますし、それを否定してはいけないかな〜って思うんです。
ここの板の人たちは、暖かい人が多いので成り立ってる部分もありますね^−^
何がいいたいかと言えば、{リスペクト}ってことで・・・(ダイナシダ・・・

今日は珍しい虹が撮れたのでアップしますねー^^
α55+16−105mm
環水平アークでしたっけね^^ (ハリニゲノホウガラクダヨネー

ではまた〜

書込番号:13076056

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/31 20:59(1年以上前)

バリバリ作ってますね。

上から目線ですね。

油断しやがったな。ハッハッハ。

>肩冷やさない方がいいですよ。いい投球できなくなりますからさん
>ご新規さん特によろしくお願いいたしますさん

こんばんは。
しかし皆さんよくネタ尽きませんね。素晴らしいです。凄いです。私なんてネタのこと
ばっかり考えて毎朝寝た気がしません。ネタだけに。

さて、写真も尽きてますので在庫から困った時のおねいさん頼りということで。
レンズはいつものタム9かな?90mmならそうです。もう確認すらしません。酷いですね。

○B Yさん
三兄弟いいですね。スナップらしい感じで。公衆電話のテールライトかな?いいボケですね。
誰がボケやねん!失礼な。なにも言ってませんね。先走りました。

○ドナドナさん
ドナドナさんと入力しようとしてそなそなさんになりそうでした。とてつもなく無意味ですね。
すみません。鳥撮りさんか撮り鳥さんか、、、もういいですね、このネタ。

○もっとレンズが欲しいさん
知ってました?なにを?教えてあげない。
あれ?STFですか?でなかったら良いボケですね。STFなら言わずもがなですけど。

○sumu0011さん
菖蒲ねぇ、いまこちらでも真っ盛りらしいんですよ。撮りに行きたいんですけどね、
行けるかなあ。しょうがないからsumuさんの作品で我慢しときます。あれ?我慢って
おかしいですね。ハッハッハ。

○びもたさん
またSTF見せびらかしですか。酷い人です。私が買えないの知ってて。うわ〜ん!
うらまやしいよお(なぜか変換できない)。ところで、なんでヘンな模型持ってるんですか?

○Seventhlyさん
ここには暗い写真が好きな人が何人か出入りしてますね。きっと暗いヒトなんでしょうね。
あれ?褒め言葉になってないような気がします。ハッハッハ。

○NEX-7さん
鉄道のダイヤ、正常化されたようで良かったです。ダイヤの鉄道だったらもっと大変だったかも
しれませんね。意味不明ですね。レスしづらいレスですみません。

○ダグラスペンタックス2さん
ちょっと画質悪いくらいなんでもないですよ。腕のほうがもっと×××××!!!!!(自粛)
ほんと失礼なレスですよね。親の顔が見たいです。さっき会って来ました。

○こむぎおやじさん
ネタがなくとも写真がなくともとりあえず馳せ参じる。これぞジョーレンジャーの入隊資格。
って誰が決めたんですか?こむぎおやじさんくらい不気味な雲ですね。テヘ。

○BE_PALさん
私も何が驚いたって気がついたら昨日200-400注文してました。鳥撮りには全然足りない
かもしれませんね。500が標準って聞いたことがあります。ま、私の場合撮っても真似事の
範囲ですけど。

(またもや字数制限)
 

書込番号:13076067

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/31 21:00(1年以上前)

(つづき)


○ズラ主さん
残念だけど、私踏むより踏まれる方が好きなんですよね。女性に罵声浴びせられながら
真っ赤なヒールでとか。でも痛いのやだな。優しくしてくださいね。あ、でも命令されたら
踏ませていただきます。
LXだったらペンタの欲しいな。GRはねえ、できればGR21ほすいなあ。GRDVはいいですよ。
これは壊れるまで手放さないこと決定です。

○basyaumaさん
放置好きな人にはイヂワルしてレスしちゃうのが効果的ですよね。今度写真貼るついでに
スレ主さんにサロンパス貼ってあげてください。

○やんぼうまんぼうさん
ってとっても真面目で優しくて臆病で頼りない人なんですね。あれ?後半おかしかったですか。
ハッハッハ。
ちさごんさんご紹介の「匠のデジタル工房 玄人専科」を拝見して、ボケに対する漠然とした
認識が目から室戸って感じでした。匠ご推薦のレンズのいくつかを持っているのは何となく
嬉しかったです。もし未読でしたらやんまんさんも是非。

○kukrimuさん
娘さん撮るとそれ以外と全然違う気がするんですよ。上手いとか下手とかっていうんじゃない
んですけど、やはり被写体に対する思いって一番大切なのかもしれません。
な〜んてたまには真面目なこと言ってみたりして。テヘ。
私が一番目指してるのは見知らぬ人が入ったスナップ写真なんですよ。演出無しで。
おねいさんは楽しいですけどホントはオジサンとかオバサンとかの方が撮りたいです。

○ブローニングさん
うん。飲む方の春ウコンはすごく独特の、かわいい花ですね。あ、それも貼っとこう。
前に一度貼ったんですけど。
猛禽が人になつきやすいって珍しいですね。私になつく人も珍しいんですけど。テヘ。

○ズル主さん
いや、真面目な話あなたはとても達者な人ですよね。みんなお分かりだと思いますけど。
きっと減らず口大魔王なんだろうなあ。屁理屈って言われたら理屈は屁をこきませんとか
言うんだろうなあ。よしよし。

○ヨカッタネ宇宙さん
夜勤ご苦労様です。冶金がお仕事ではないですよね。預金は大丈夫ですか。
よきんなお世話ですかそうですか(大爆笑)

○音伽夜茶花さん
ここにも天然がおったのか。まあ独特の感性を持った人は大抵変わった人ですからね。
女性は色に対する感覚が鋭いので色彩が繊細ですね。洗剤じゃないですね。潜在的に。
意味が分からない言葉遊びは男性の方が得意ですね、一般的には。
私はおかしい方です。たぶん。
あと、変わった人の常套句ですよね。「私は普通」って。本当に普通の人にはなかなか
出会えないもんです。おめでとう音伽夜茶花さん。あなたも天然種に認定されました。

○ムーンレィスさん
むしろね、私は古いボディの方がレンズの良し悪しっていうか個性が分かりやすいと
思うんです。解像度とか周辺像がとか逆光性能がとかって、全然重要ポイントじゃなくて、
中央がシッカリ解像してくれたら、あとは周辺減光だとか収差とかボケ味とかで特有の
“味”を発揮してくれて、その特徴を“使いたい”と思わせてくれるのが、自分にとっての
名レンズな気がします。そういうの、新しいレンズにはなかなか無いような気がします。

○ちさごんさん
事故ったら責任取るのは人として当然ですね。事故責任ってくらいですから。後で責任
とってもらってもいいですよ。事後責任ってくらいですから。
まあ軽いジャブはこの程度にしておいて。
タムロンのボケ味はホントに安心できるのが多いですね。スペックは地味なのが多い
ですが、ボケ味を中心に評価するととてつもなくコストパフォーマンス高いレンズがたまに
出現しますね。A16なんかどのカメラにつけても遜色ない気がします。

○B Yさん
あざとい!あざとすぎる!でもいいですね。間違いないと思いますが、B Yさんはロマンティスト
ですね。きっと真顔で女性に歯が浮くような台詞ハケる人ですね。誰がハゲやねん!失礼な。
またそのオチか。。。。


また今日もドン引きされるようなレスを残してしまった。。。。
全然反省してません。また明日。

書込番号:13076073

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/31 21:11(1年以上前)

コニカミノルタ AF17-35/2.8-4D

はなもも、いろんな色です

金魚

カリッと揚げました! ゴメンネ、ゴメンネー

ざんこさま、みなさまこんばんは!
オォ―、紺碧の空に一筋の雲、ロケット発射!!...って感じ^^)
でも、一度でいいから種子島宇宙センターでロケット発射の瞬間見てみたいなぁー.......

kurimuさん、どうもです。
>みなさんへのレスお疲れ様です
すこーし、アルコールが回っていたので、全部の方には出来ず、ヘタこいてます。
ちさごんさんには、二度ご挨拶してしまいました。ヘタこいた〜┐('〜`;)┌
濃いピンクの花は、花ももという樹で、一本この色とピンク、白い花が咲きそれそれは綺麗です^^)

ブローニングさん、どうもです。
仕事中、自分も時どきROMしたり、時にカキコもしたこともあります。
空飛ぶ犬とは、すごいですね。犬だったら、ボクサーかシェパードって感じでしょうか!

ダグラスペンタックス2さん、どうも!
雨中の飛行機の離陸イイじゃないですか、雨が演出してくれてなかなか見れない絵です^^)

こむぎおやじさん、どうもです。
一局に射す光と陰影、何か降臨してくるでしょうか、Oh, My God !

びもたさん、どうもです。
雨の薔薇園、雨の日にしか撮れない一枚、ナイスです。
紙製ミニチュア模型、 A900&STFで撮ると生き生きしてきますね!

ヨカッタネ宇宙さん、どうもです。
アレ、裸婦像ないですね。白黒写真ノイズィーなところがまたイイです。

音伽夜茶花さん、どうも。
カキコする時って、ホントいろいろ考えちゃいますよね。考えすぎると言葉が浮かばず、テンションが落ちますが、これがアルコールとか入ってると妙にテンションが上がり、いらぬことばかり浮かんできますね、ね、ね......そうですよね...!
2枚目虫にピントバッチシ! きれいな写真、ナイスです。お子さんどこ乗っているんですかね、ベンチにしては湾曲しているような、そっちが気になりました。

ムーンレィスさん、どうも。
いやぁー、いい名前ですよ!!
白い花、なんでせう? 分かりません、高3です......という時代もありました、その時はあっしも悪ガキでしたね!

ちさごんさん、どうもです。( ^-)_旦~~ さぁ、さぁ、お茶でも!
浅草界隈の写真、風情があってイイです、最高です!!
とてもナイスな写真なので、
てっことで、セピア党首の登場!!
セピア党首(くどいけど、この世をセピア色で埋め尽くすこと企む悪い奴)構え、!
発射、セピア光線!(⊃ ̄⌒ ̄)∩〓〓〓〓〓〓★http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929865/
おおきに!!

B Yさん、どうもです!
>迷わずシグマのOS付きですかね〜
やっぱりそうなります! よっしゃ、買いに行ってきます!!
いい所にお住まいで、街の写真撮りたいですね!
裸婦像もグッ、です!

書込番号:13076109

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/31 21:12(1年以上前)

これが春ウコンの花。

貼るの忘れちゃった。春ウコンだけに(爆)

書込番号:13076117

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/31 21:34(1年以上前)

DA35oマクロ アヤメ

シグマ50oマクロ ネコさん在庫は終了です。

DA35ミリマクロ 麦

ざんこさん、みなさん、こんばんわ。

久しぶりの晴れ間が覗いた一日であったように思いました。(そうでなかった地域の
方ごめんなさい。)休みで撮影できた人がウラマヤシイ。

今夜はROMに徹しようと思いながらもコメント読むとついついタイプしてしまっている
自分が情けないです。(てゆうか半分、喜んでいるとちゃうか?)

もっとレンズが欲しいさん、いえいえ吾輩のヘタクソな写真を使っていただき感謝している次第ですよ。(マジで)

ダグラスペンタックス2さん、K-xの高感度をうまく生かしてほしいと思っちゃいました。(笑)

こむぎおやじさん、「不気味な台風空 タムロク」の写真、とても雰囲気出ていて「うん、いいな)と生意気にも頷いてしまいました。

kurimuさん、一枚目は巣立ちしてまだ間もない子ツバメ達かと思います。ツバメはあまり地面にいるところは見ないと思います。あちこち飛んで疲れてふと地面に降りたったのだと思います。3人兄弟みたいです。でもこの写真は失敗写真で撮る前に設定を間違えたのかF値16になってしまってました。普通の撮影ではこんなにF値を上げないものなんです。何でそんな失敗写真を載せたかと言うと頭でっかちな子ツバメ達がメチャかわいかったからです。ただ、それだけの理由なんです。(誰もなんなこと聞いとらんわ〜。)

ざんこさん、ヨカッタネ宇宙さん、ねんねけさん、三人とも「ララア」?何言ってんのかちっとも
わからんわい。(笑)しかし、出勤途中でも撮影されるヨカッタネ宇宙さんに姿勢に頭下がります。

音伽夜茶花さん、書き込む時の気持ち、吾輩も一緒ですよ。あれこれ考えていると結局、時間ばかり
過ぎて予定していたコメントが書かず終いになるパターン。どうも音伽夜茶花さんと吾輩は性格が似ているのかもしれませんね。(コラッ またそんなことを言ってドスケベおやじが〜)あぃ、すんません。

ちさごんさん、コメント有難うございます。マジで笑っちゃいましたよ。こういったコメント
大好きです。まさしくカメラ・レンズの性能の賜物で〜す。何たってここは価格コムですから。
ていうか内心ホットしてるんですよ。(笑)
タム9、タムA16をうまく使いこなされているようでとても参考になります。やっぱりいいレンズですね。

では、皆さんう〜んネタが出てこない。(ねんねけさんお助け〜。)

書込番号:13076228

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/05/31 21:49(1年以上前)

VMFA-242バッツ00

クマバチ(刺しません!)

500系V編成

ざんこくな天使のて〜ぜさん、こんばんは。
面白いスレですねーっ!

私も好きな分野で・・・

最近の在庫から、戦闘機。
黄砂で空が霞み、おまけに陽炎めらめらですが、バッツの隊長機のホーネットです。

次は、昆虫。
菜の花畑を飛んでるクマバチを・・・

3つめは、今一番のめりこんでる新幹線から、菜の花と500系新幹線です。

書込番号:13076314

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/31 21:58(1年以上前)

名前不明

マクロレンズが欲しい

デブいハト

仲良しなハト

こんばんわm(__)m

皆さんの写真を拝見するのも楽しいんですけど、コメントが皆さん面白いですね^^;
ちなみにねんねけさんは、いつも酔ってるみたいなコメントでナイスです(^^)

禁酒して早2ヶ月になりましたので、イラっちもなくなりましたm(__)m
えっ?充分イラついてる?そうですか^^;

初めてドライボックス買ったので、意味もなく今日はご機嫌です(+o+)

書込番号:13076361

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/05/31 22:12(1年以上前)

α55+DT35  今日のワンコ

みなさん、おばんです!

ざんこくな天使のて〜ぜさん
夜更かしは、おはだに・・・

B Yさん
おそレスですが、ハリアー、ホーネット。
私も撮りたい!!

毎朝納豆さん
ツバメ撮りお互いがんばりましょう。

ねんねけさん
単焦点、実は十数年ぶりに買いました。
ソニーのはじめてレンズの35oF1.8です。
昔は、ズームで撮れればいいじゃん的であまり画質にこだわっていませんでした。
でも、この掲示板を見るようになってから、欲しい欲しい病が出てしまいます・・・
確かに、最近の70-300は良いですね。
単焦点も・・・

sumu0011さん 
ありがとうございます。
雨の菖蒲、味わいがありますね。

びもたさん
消されないで残ったとしても、このレス???状態ですね。
私も、絡みたいけど、
鈍亀のPCではまったくついていけません。
レスが100を超えると、辛いです。
最新のPCや光で環境を整えた〜い!!

もっとレンズが欲しいさん
α900の藤、なんともいえない画です。
フルサイズ・・・いいなやっぱ。

kurimuさん
お子さんの後姿、いいな〜
何でも絵になりますね。

音伽夜茶花さん
覗いてなにがありました? ミノ50マクロもいいな〜。
そういえば、最近買ったDT35偽装マクロを使用しなくては・・・
いいなだらけですいません。

ちさごんさん
痛た! 指摘の通り露出オーバーです。はい。
露出補正は、要らなかったと思います。
突然、足元から出てきて設定なんでどうでもいいや状態でした。
と言い訳しておきますね(笑。
もう少し、D7000で撮りまくらないと
AF-S 18-105とA005は、悪くはないと思っていますが、
まだ良いのかよいのか分からん状態です。

すてら32さん
セミナー、効果があったようですね。

書込番号:13076452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/31 22:17(1年以上前)

キタキツネだコーン!!

ざんこくな天使のて〜ぜさんこんばんは

今日はド ナ ド ナさんに対抗してトビ撮ってみました。
最近猛禽撮りをしていなかったせいか??
腕・・落ちました・・・。
特に飛翔シーンはボロボロです・・・・・

書込番号:13076482

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/31 22:18(1年以上前)

伊豆沼

皆さん、こんばんは!11もチョイ役で頑張るコンデジ党です。来週末引越しなので、荷造り追い込み中です^^;ちょっとだけレスを・・・

●NEX-7さん 
ご無事で何よりでした。僕は自宅よりも会社の被害が酷く、復旧不能・・・来週花巻に転勤となりました。東北の復興は僕も本当に願っています。

●kurimuさん
以前の名前の分からない花?ってレスがありましたが、松葉菊だと思います。(誰かレスしていたらスイマセン・・・)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%AE%E3%82%AF

書込番号:13076486

ナイスクチコミ!14


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/31 22:32(1年以上前)

α55+ミノルタ100マクロ

α55+ミノルタ100マクロ

α55+ミノルタ100マクロ

α55+ミノルタ100マクロ

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜♪

久しぶりに魔黒団見参(笑)
「α55+ミノルタ100魔黒(D)」
手持ちAF、JPEG撮って出し、リサイズのみ。

>so-macさん
遅ればせながら、S5PRO復活おめでとうございます♪いや〜雰囲気あるお写真ですね〜!桜と学生さんって、なんでこんなに合うんでしょ?色彩も素敵です♪

>あかぶーさん
わ〜い♪ごぶさたでした〜!一人旅は行かれましたか?最近お話してませんね〜!深夜の無駄話が懐かしいです♪
X100はモノクロも良さそうな気がしてますが、いかがです?

>B Y参謀殿
おぉ!戦闘機まで!いや〜硬軟自在で素晴らしいですね〜!褒め過ぎですか?(笑)
最近魔黒団の存在感薄いですね(笑)平隊員も頑張ります♪

>Biogon 28/2.8さん
金メダル、なんか嬉しいです♪ちょっとドキドキしながら返信ボタンを押しました(笑)ありがとうございました〜!
で!やっぱり藤!はぁ〜美しい!またお見せくださいませm(__)m

>okiomaさん
ありがとうございます!気づいてから虎視眈々と狙ってました(笑)
いや〜色んな人がいますね^^;ざんこさんがどっしり構えられてますので、我々もね…(笑)

>ねんねけさん
ちょっと出入りが緩慢になっております(笑)精力的なレス、いつも大笑いさせていただいておりますよ♪
寄れる中望遠のアポランターはMFではどストライクです♪写真の出来は置いとくとして(笑)出し惜しみはせずにm(__)m

>魔武屋さん
「遥か昔、時代に取り残されたレンズ達」素晴らしい♪これ程魅力的な存在はないです(笑)そして危険な存在も(笑)
北斗連打…ツボにはまりました♪
雨は嫌いじゃないんですがね〜!とりあえず濡らさないようにはしましたよ(笑)

>kurimuさん
ありがとうございます♪
天然とゆ〜より、我が道を行くかな?(笑)kurimuちゃんはそのままでよいっす♪
そろそろ、さらに長いレンズも欲しくなってきましたね?(笑)恐ろしい(値段も)レンズ達がうようよいますよ^^気をつけて〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん
こちらこそよろしくお願いしま〜す♪
なんでしょうね?蘭かな?(笑)名前も知らずに撮ってる粗忽者で〜すm(__)m
EF100Lマクロはよいですね〜♪うっとり(笑)やんぼうまんぼうさんのはかなげな撮り方好きです♪

>アルカンシェルさん
75mmもよいようですね(笑)SLUになって使いやすくなってますが、旧タイプの方がデザインに色気が有りますね♪
KAマウントはホントに残念…ただペンタックスには自前の魅力的なレンズが多数有りますから^^ああ…誘惑が…(笑)

>びもたさん
ドキドキのタイミングでした(笑)ってあれ?ホントだ消えてら!乱入レスって大体一緒に消えますね。自分も一度消えたことあります^^;
紙模型シリーズよいですね♪なんか凄い出来ですが趣味ですか?

>音伽夜茶花さん
ありがとうございます♪
単焦点より、ズームの方が難しいですね〜!おとぎちゃんとは色の好みが似てると思うんで、2470ZAをオススメしたいのはやまやまですが、買ってみ!とは言わない(笑)APS-Cでは使いにくいし(笑)
A16は非常にバランスがよいですが、素の色味は個人的にもう一声ってとこかな?調整したらよいとこいくと思いますけどね♪
次と噂される、新標準ズームにも期待しましょう♪高いかなぁ〜^^;
訂正?も了解です!そこが怖いけど楽しい所(笑)気をつけて〜(笑)

>もっとレンズが欲しいさん
α7のAFを載せるのは色々あったようですね〜…
家ではα7も現役です(笑)が、最近出番が少なくて、彼を含めたフィルム機達には申し訳ないです。
通っぽいですか?マニアなだけですよ(笑)

>こむぎおやじさん
む〜!おどろおどろしい雲ですね〜!高台からのようですが、撮影フィールド広いですね♪
またお待ちしておりま〜す!

>waterman3007さん
ごぶさたです♪来週引越しですか!ご苦労様です。
新しい場所での新しい生活に、幸多からんことを!またお待ちしてますよ〜♪」

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
うむうむ満足満足(めんどくせ〜 笑)
いつも気遣い、ありがとございますm(__)m「写真」好きが、垣根なしに楽しむスレを作っていただき感謝してますよ〜♪
各メーカーの魅力的な作品が多数で、誘惑だらけなのが困りものではありますが(笑)

またまたいつの返信!ってくらい遅いレスとつまみ食いレスで申し訳なしm(__)m
何気に忙しい日々が続いています…隙間を見つけて短時間撮りました(笑)

皆さん、またよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:13076540

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/31 22:35(1年以上前)

食ってます

ちょっとピン甘

近づきすぎ

何ですか?

ブローニングさんは、わざわざ撮りに行ったんですか^^;
バッチリ決まってると思いますけど・・・

ちなみに止まってる時と飛んでる時は、絞り優先とシャッタースピード優先を切り替えてるのでしょうか?
前に絞り優先で撮った後で、ダイヤル切り替えるのを忘れてブレブレ写真を量産してしまったので
大した写真撮ってる訳でもないので、気にせずにシャッタースピード優先に固定して撮るようにしてます^^;

書込番号:13076559

ナイスクチコミ!14


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/05/31 22:46(1年以上前)


内輪で盛り上がるところに、しゃもじを持って颯爽と駆けつける、ヨネスケよろしくとばかり、再々登場(笑)
ネタ用写真は、使うのを忘れるほどあるのですが、動物はあまり撮らないので、ほとんどありません。
撮らない理由は、撮りすぎて収拾がつかなくなるから、これに尽きます...


「光あるところ、必ず闇が生まれる。」

どこぞのRPGの台詞か忘れましたが、写真は光を撮るもの、その中には当然影の部分が存在します。
影のない写真は、心霊写真です...

と、グーグル先生は言っていました。


暗い写真は撮れても、ダークな雰囲気を出すのは、至難の業らしいので、目下研究中です。

書込番号:13076626

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/31 22:58(1年以上前)

イマイチだコーン!!

ド ナ ド ナさん

今日は仕事で郊外へ行ったのでついでに撮ってきました。
>前に絞り優先で撮った後で、ダイヤル切り替えるのを忘れてブレブレ写真を量産してしまったので・・・
あっ、ソレ今日やりました・・・しかも露出補正も・・・。
途中で気付いて直しましたが後のカーニバルです。
飛翔時は600分の1以上で撮るようにしてます。

書込番号:13076689

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/31 23:13(1年以上前)

空港ラウンジお気に入りのうどん

これから乗るの。

さて〜

メインディッシュはチキン・・・手袋して手で盛り付けてます

皆様

時差一時間の南国から今晩は。日本にいたらもう寝てますね、ニワトリだから。

「手の開いているものは左舷を見ろ、弾幕薄いぞ!」「ビデオに撮っておきます」「いいぞ、許可する」
・・・さて、寸劇はこの辺で(なんかいろいろあったみたいだけどあえて空気は読まず)。

仕事の関係で海外にいますので、その辺の連作で行ってみたいと思います。魔黒はちょっとお休みで、NEXキットレンズです。


ねんねけさん

歳とともにハモンさんの良さが実感されますね。「坊やだからさ」ってところですか。

もっとレンズが欲しいさん

自分にも訪れるであろう老化が、先に来るのは辛いですね。迎え入れた以上はその覚悟が必要なのでしょうけど。
いつまでも可愛いだけではすまないですよね・・・って人娘の話みたいになってきた。(うちではゆずは次女と呼ばれてます。ないし犬娘)

くるみちゃんことkurimuさん

リングボケ、あざとく狙ってみました(笑)。
タムキュ〜買ったら、販促品の「マクロの使い方(手元に現物無いのでタイトルはいい加減)」を眺めながら、工夫、工夫です。

て〜ぜさん

「欲望はどこから始まる? ”見ること”で始まるのだよ。」
物欲を抑えるためにはカメラ屋さんの店頭には立ち入るな・・・と言われているのでしょうか。
・・・価格コムの作例もキケン。

音伽夜茶花さん

「第一印象で撮ってモノになるようになりたい」です・・・それは才能がないと無理。
ひたすら素振りの毎日です(うそ)。

ミチャポンパパさん

ターミネーターシリーズはかぶりましたね。
一本目は飲み会で観にいったヤツがほぼオチまで筋を喋ったにも関わらず、帰ってその「不死身のしつこさ」観たさに見にいっちゃいました。
GUNTS一本目は面白かったです。

okiomaさん

この2枚目の視線を「イカ目」とうちでは呼んでます(女房命名)。
理解できない方は生スルメイカを購入して捌いてみて下さいな。
ゲソ捨てちゃダメよ、ちゃんと目玉えぐらないと(笑)。

もっとレンズが欲しいさん

マクロ良いっすね。今後もお手本を見ながら色んな構図に挑戦したいと思います。

魔武屋さん

今回はメシネタありですよ〜。美味しそうに見えなかったらご勘弁を・・・。

すみません、全レスは体力気力両面でご勘弁・・・。

書込番号:13076797

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/31 23:17(1年以上前)

運動会もの

運動会もの

暈見えました

ざんこさん また、おやすみの時間ですみませ〜ん
みなさん おやすみなさい・・・

今日は仕事のスケジュール調整がうまくいって運動会に行けました!
久々に晴れの運動会で優勝でした!!
D7000、D300s撮りつくしました・・・

・NEX-7さん ねこちゃんいい表情!
・遮光器土偶さん >このカット好きです
 ありがとうです!
・kurimuさん はい私の手ですがたまに噛まれます・・・
・やんぼうまんぼうさん ありがとうです!
・ねんねけさん ヒトがいいと言われますにゃ・・・
・毎朝納豆さん ねこちゃんたまりませんね〜K-rいい色ですね。
・もっとレンズが欲しいさん ありがとうです!
・sumu0011さん SDベースですね、詳しくありがとうです!
・びもたさん めったにごろごろいいませんが・・・
・音伽夜茶花さん 獲物ですか〜!それ見たいです!

書込番号:13076818

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/05/31 23:17(1年以上前)

ハヤブサのツグミ狩り

ツバメ

F-16C Wild Weasel

F-18Dホーネット

在庫から、飛び物を・・・

書込番号:13076821

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/05/31 23:44(1年以上前)

じつは2台あります、ってあたりまえか。。。

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん
こんばんは

嫌がらせに来ました。(*^_^*)

ざんこくな天使のて〜ぜさん
私の拙い写真を「わけわかんねーし」と、お褒めにわずかり光栄です。
なんだか、わけわかんねー写真を誰よりもうまく撮れる自信が出てきました。

(`・∀・´)エッヘン!!

何人かの人からコメントいただきましたので、てきとーに返したいと思います。


[ねんねけさん]
こんばんわ
ねんねけさんのおねーちゃんのポートレートを拝見して、つくづく

エロいっ!

と思いました。エロいっ!のは、おねーちゃんのほうなのか、ねんねけさんのほうなのかわかりません。教えてください。夜も寝れません。(;´∀`)

さて私のHNですが、近所の子どもが「はるくんパパ」と呼ぶのでそう付けたのですが、いまでは誰もそう呼ばなくなり、単に「おっちゃん」と呼ばれてしまっています。
そのうち「おっさん」と呼ばれるでしょう。
あ〜ハンドルかえようかな。。。


[やんぼうまんぼうさん]
[びもたさん]
[kurimuさん]
みなさん、あの写真がなんだかわからないという旨のコメントを頂きました。

あれはJRがアメリカに売れると思って受注を見越して作ったN700系新幹線を、こともあろうに失注してしまったので、私のお祖父様がJRから格安で譲っていただいたものです。
母屋から離れが遠いので下駄がわりに使うつもりです。
写真は庭においた新幹線を自家用ヘリで空撮したものです。

この話、信じるか信じないかはあなた次第です!


しかし、何名かのかたの印象に残ってよかったです。(^^)

今年の方針は「うまくあってはならない。きれいであってはならない。 ここちよくあってはならない。」
それはつまり、「なんだかわからないもの」です。

「なんだこれは?」

というのが正しいリアクションです。

今後ともご贔屓に。

m(_ _)m

書込番号:13076983

ナイスクチコミ!10


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/01 00:02(1年以上前)

A900 STF ホビーショーにて

A900 STF 同じくホビーショー

ざんこさん、皆さん。こんばんは。


>ブローニングさん
ブローニングさんが今一番欲しいものとは、鷹ですか〜(・・
そういえば、鷹匠になりたいと聞いた覚えもありますが、凄いですね。
夢は叶える為にあるんですね。

>okiomaさ〜ん
雨の薔薇を撮りに行った時、okiomaさんの腕カバーを真似しようと思ったのですが
朝が早すぎて何処も開店してなかったのが心残りです。 
思いつきの行動だと、全部がいい加減です(笑)

>毎朝納豆さん
つばめ3兄弟は可愛いですね。でも、もう巣立ちとは早いですね。
家の近所のツバメは、まだ卵抱いてますよ。

>B Yさん
岩国は海軍でしたっけ? 
米軍の基地自体も行った事がないんで、いつか厚木基地に行ってみます。

>ねんねけさん 
“スーパーレンズ”TAMRON AF200-400f5.6(75DE)ご購入おめでとうございます。
なにがスーパーなんですか?ふ〜ん?
ヘンな模型とは買う人にイチャもんつけているような感じですが、確かに変です。
誰が買うんでしょね。僕は持ってませんったら(キリッ)

>ド ナ ド ナさん
そういえば、ドナドナさんのHNって、なぜに入力出来ないんでしょう? 
なんか、ワザがあります?

>もっとレンズが欲しいさん
雨の薔薇、ナイス頂けてありがとうゴザイマスm(>>)m 
もっとレンズが欲しいさんのコニカミノルタ AF17-35/2.8-4Dの雪山写真もすんばらしい。
スキーで滑りたいなと思うけどズッポリ埋まりそう(笑)

>sumu0011さん
びしょ濡れの花菖蒲、僕も撮ってきましたよ。 でも、花菖蒲は晴れの方が良いですね。
花が雨の重さでしょんぼりしてました。

>Seventhlyさん
夜景は、どこかのタワーかビルからの撮影ですか?空の色が魔法色で素敵ですね。

>ダグラスペンタックス2さん 
以前、セントレアに行った時に、初めて雨の離陸と着陸を見ましたよ。あれは見ないと分かりませんね〜
ちょっと、怖いぐらい(笑

>こむぎおやじさん
台風空の写真、凄いですね。 空は暗くて前方青空。町はスポットライトが当たってる。不思議な時間です。

>BE_PALさん 
チゴハヤブサって、黄色いんですね。ハヤブサって、白いイメージがありましたよ。

>basyaumaさん
初めましてでしょうか。え〜と、また宜しくお願いしま〜す^^

>くるみひめ〜
あ、渇入れられちゃった(キリッ) う〜ん、模型は作ってませ〜ん。これはメーカーのショー展示用なのさ。
僕ね、色いろ作るの好きなんだけど、今のマイブ〜ムはカメラね(笑
むっちゃ、リアルでしょ。実はこれ、3pから5cmくらいで、凄く小さいんだよ〜。って僕が威張っても・笑

>ヨカッタネ宇宙さん
夜勤お疲れ様です。ほんとにざんこさんとめぐりあい宇宙ですね〜(・・  羨ましい・・くないけど(笑

>オトギちゃ〜ん、、
お花模型綺麗でしょ〜(威張) 僕んじゃないけどね(汗) 
これ、実はホビーショーと言うのが静岡市であって、そこの展示物です。プロの作で、物凄い出来の良さ。
今はとても作る時間もないから、見るだけです(笑)
あ〜、最近、天然で盛り上がってるけど、可愛いからいいんじゃない?

>ムーンレィスさん
ビックサイト付近は良いですよね。そこに限らず、東京って撮影対象に困りませんよね〜あ〜羨ましい〜

>ちさごんさん
毎度です〜。「この子はナイス!!」の、この子のお写真もう無いス(だせえ)
雨の薔薇、お褒め頂き、ありがとございます。苦労した甲斐があるってもんです(笑

>すてら32さん
環水平アークって言うんですか。珍しい虹ですね〜。今日撮れたって事は、カメラは常時携帯ですね〜(常識?)

書込番号:13077079

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:496件

2011/06/01 00:36(1年以上前)

逃げないなぁ

かいーの?

色がキレイです(自己申告)

いつまで撮ってるんだ とガンつけられた気がする

よ〜〜〜し次こそは偉大なスレヌシとして変な流れには絶対しないゾ・・・なになに・・・?

。;:*゚*:;。( 」゚∀゚)」<ォォォオオオオオオ!!!
コードネーム仙人さん初参加ありがとうございます!しかも連投(T▽T)
わたしD200が昔から気になってるので仙人さんのD200写真のめっさファンです!
ニコン党の皆さまおめでとうございます。リーサルウェポンが参加してくれました!

(やばい、、、あんまり最初からテンション高いとドン引きされてよりつかなくなるかも。。。)
・・・・そうなんです仙人さん。面白いスレなんです!わたしがその偉大なスレヌシなんです!!
好きな分野、お得意の分野いろいろあると思います。
もちD700もOK!!ですので、また宜しくお願いいたしますm(_ _)m
ちなみに7セグフォントのSENNINの署名カッコイイです!

・・・・

あとは、と、、、なになに。ちょっ・・・・ドナドナさん、ねんねけさんのコメントがナイス?
バカ言ってんじゃないよ〜おまえとおれは〜ケンカもしたけどひとつ屋根の下♪(以下略)
やっべ、これドナドナさんには多分通じね〜なwww

ちょっ・・・・ドナドナさん、ねんねけさんのコメントがナイス?
バカ言ってんじゃないよ!ねんねけさんスタイルのオリジナルはわ・た・し!
つまり私がナイスってことなんだよね。この呑んべがっ!

>>禁酒して早2ヶ月になりましたので、イラっちもなくなりましたm(__)m
>>えっ?充分イラついてる?そうですか^^;

↑しかもなんかちょっとわたしのマネしてない?わたしのマネしてるハゲのマネかな?
ドライボックスといえばカメラって適度な湿度が必要みたいですね。(※デマです)


さてと、、、あとは宿題にして、、、と。(・・・・ということにすると、おそらく永遠に触れられない事はなんとなくわかっていますが・・・)今日ははやく寝るか。。。

ハイッ!わたしの写真ですが、流れを変にした責任をとってすがすがしい写真(自分内基準)を気張って本日撮影し調達しました。そのつもりでいましたが、、、なんか鳥が増えててはりにくくなったなア・・・
ぜんぶノートリです。鳥だけに。なんで逃げないんだろ?と思いながら撮りました。鳥だけに。

と送信しようと思ったらこれまた「なんだこれは?」ワケワカンネーD200使いのパバさんwww
あなた様が仙人さん呼んでくれたの?ちがうだろうけど、ありがとう!!
ところでやりすぎコージーばっか見てるんじゃないよ?
ちなみにねんねけさんのおねいさんの写真は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929943/
コレがいっとう好きですね。キメ顔もわるくないけど、油断した顔ってやっぱりイイなと思っちゃいます。

あとじゃあついでにいぬゆずさん、いっそうワケワカンネー事言いはじめてるけど
GUNTSってGANTZ?ガンツはマンガのほうがおもしろいね。(映画観てないのに断言)
松山ケンイチや二宮は好きだけどww

おっとびもたさんw惜しいね。もーすこしでめぐり会い宇宙だったのに。
ところでこのかんじ、、、なんか後半がありそうな予感。めぐり会い宇宙できるかな?
ちなみにドナドナさんはオタク話は大っっっ嫌い!みなさん覚えておくように!!

・・・しっかし、こーやってリロードしながら書いていくとキリが無いなあ・・・

せめて最後に。。。waterman3007さん、荷造りめんどくさいですよね、、、でもがんばってくださいね!

(スイマセンめずらしくビールのんでますwwwやっぱORION美味しいなあ)

ああ、アムロ、時が見える、、、、(爆死)

書込番号:13077229

ナイスクチコミ!14


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/01 00:53(1年以上前)

A700 100MACRO

A700 100MACRO

つづきです。しつこく(ゴメン)

>やんぼうまんぼうさん 
蓮にこれだけ近寄れるって、もう、濡れてませんか? ん〜、ちょっと心配(しなくてもいいですか・笑)

>コードネーム仙人さん
お初にお目にかかります。以後お見知りおきを〜m(..)m
おお、BYさんと同じ岩国ですか? ホーネット見た事ないです。バッツの隊長機とは?なんでしょね

>ド ナ ド ナさん
こんばんは。名前不明さんは多分「ムクドリ」。マクロなくても、望遠マクロで流石でございます。

>okiomaさん 
あはは、そうですね〜(笑)今頃気が付きました。 
消されて良かったんですね。と言うか、消してくれてありがとう、って所ですね。(スマン)

>waterman3007さん 
お久しぶりで〜す^^  引越しも頑張ってくださいね〜。また遊んでくださ〜い(^^/

>TRIMOONさん
今度はまけまへんで〜 メラ米良めら〜(笑) 僕の中途のレスは消えるべき物ですね。
流れを考えた書き込みにしないとー。う〜ん、奥深い(笑)
紙模型は僕んじゃないです。ホビーショーの展示物で、プロの作。僕はまだ未挑戦でした(笑)

>いぬゆずさん
最近、ねんねけさんといぬゆずさんの区別が付き難くなっているのは僕だけですね。すみません

>にほんねこさん
運動会、雨なくてよかったですね〜。てか、月末にやらんでもねえ。うちの会社も4人も休んでる(泣

>はるくんパバさん
今年の方針の「うまくあってはならない。きれいであってはならない。 ここちよくあってはならない。」
全部反対になってます。
上手で綺麗でホンワカしてます。


前回作例のA900 STFは、A900 50MACROの間違いですた。ちょっと嫌がらせ(ジャナイです)

書込番号:13077291

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/01 02:23(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 薔薇 マーブル模様

EF100/f2.8L IS USM 薔薇 

EF100/f2.8L IS USM 薔薇 あえて赤意外の色を選びました

ざんこさん
みなさま
こんばんは

●ざんこさん
 大変失礼しました。なんか、もう、勝手に盛り上がって落ち込んで・・・。m(__)m
お詫びに薔薇の花を・・・。^^

●kurimuさん
 どんどんうまくなってますね4枚目[13073894]娘さんの後ろ姿、好きな感じです。^^

●ブローニングさん
 鬱金の説明、ありがとうございます。そういえば職場の人から、緑色の桜があると聞いた事がありました。実物は見ていないのですが・・・。来年、見てみたいと思います。^^

●音伽夜茶花さん
 昆虫&マクロ、苦手なんですよ^^2枚目[13075552] 素敵だなあって思います。3枚目の「なにかあるかな?」なんか一人でニヤケてます。^^

●ムーンレィスさん
 都会の建造物はデザインもいいので絵になりますよね。家のまわりは・・・・自然が一番!


●B Yさん
 〉梅田にて手ブレと闘う。
カッチョいい。

●すてら32さん
 薔薇は絵になりますよね。マクロはインパクトがあるのですが、やっぱり周りとのバランスを考えた引きの構図がうまくなりたいなあ、なんて思ってます。^^

●ねんねけさん
 〉やんぼうまんぼうさん
ってとっても真面目で優しくて臆病で頼りない人なんですね。
 あまりズバリのこと言われるととろけちゃいますよ。(意味不明)
「匠のデジタル工房 玄人専科」、これからはもう限界なので近日中に見てみたいと思います。ありがとうござりまするるるる。?

●もっとレンズが欲しいさん
 桃の花ってこんなにたくさんの色があったんですか?家の近くの農園は桃色一色だった物で。^^

●コードネーム仙人さん
 初めまして、初心者のやんぼうまんぼうです。菜の花と500系新幹線いい眺めですね。^^

●okiomaさん
 こんな目で見られたらたまりませんねえ。癒されますね。^^

●TRIMOONさん
 ありがとうございます。^^
私も名前ははっきり言って分かりません!(自信)綺麗な物は綺麗と思える感性が大切ですよね。
^^

●いぬゆずさん
 目の毒が沢山・・・・。痛風の私には・・・。@@;

●びもたさん
 蓮にこれだけ寄れるってことは・・・・。
はい、腰まで沼に使ってますよ・・・。嘘です^^。家の庭にコンテナBOXで育てている蓮ですので、真上から十分行けます。ご心配いただきありがとうございます。
マクロってなんでもない物が絵になってしまうのが凄いですよね。

書込番号:13077454

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/01 02:27(1年以上前)

バラ園自体はこんな程度の開花状況です

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4

続きます。(しつこい?)


ではおやすみなさい。m(__)m

書込番号:13077459

ナイスクチコミ!9


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/06/01 09:04(1年以上前)

飲んでるみたいだね(笑

手をちゃんと使いなさい!

口だけで吹けて大満足♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

蔵出しの写真♪写真は全てα55キットレンズ。

>ブローニングさん
え?!ウコンっていう名の桜だったのですか?すっかり飲むウコンの花だと^^;そりゃ桜っぽく見えますよね(笑)桜ですものね^^;キタキツネ!!

>ヨカッタネ宇宙さん
ハトは惜しかったのですが私もあの後ろ姿好きです^^運転中撮ったら危ないですよ!って言おうと思ったらメーターが・・・止まってる時ですね(笑)

>おとぎちゃん
・・・・・(///。///)ハズカシイ〜〜〜まじで気づかなかった・・・・本気でおじいちゃんだと思っちゃった^^;
私はきっともう少し考えながら書いた方がいんだよね(笑)おとぎちゃんは色んな人のことちゃんと考えられる優しい人なんだって思うよ♪だから言葉を考ちゃうんだよ^^コメントに蜂だよ〜って書いてくれるとことか好きよ♪びっくりせずにすむから(笑

>ムーンレィスさん
白い花はなんだろう?って写真がガン見してたら・・・・後ろでボケてる赤いのは蜘蛛では・・・・

>ちさごんさん
そうなんです!あの後姿気に入ってるのに鳩がボケてるのほんと惜しい・・・とっさの時って色々触らず撮っちゃうんですよね・・・F8-11ぐらいだったらよかったのか〜アドバイスありがとうございます♪

>B・・・・・BYさん
ごめんなさい!!いや・・・もう・・・真剣におじいちゃんだと思っちゃいました^^;戦争の時、戦闘機に乗りたくて憧れたんだな〜って^^;;というか関西弁になってますよ(笑)やっぱりBYさんは優しくおもろいおにいちゃんでお願いします♪

>すてら32さん
うわ〜水平アーク!!2・3枚目のは雲が輪になってるんですか?こんなの生で見たことないです^^
女性の方が講師だったんですね!講習とか気になるのですよね〜でもお気楽スタイルも好きです^^

>ねんねけさん
思い入れって大事ですよね〜娘の写真はとっててすごく楽しいです!でも鳥さんは撮った後どっと疲れるのですよね〜きっと必死に追いかけるからだと思うけど^^;

>もっとレンズが欲しいさん
気分よく写真見てたら気分よくなりすぎてヘタこいたのですね(笑)花ももって名前きいたことあります!変わった木ですよね〜白と赤が混合してるなんて^^金魚さんすごい膨れてますね(笑

>毎朝納豆さん
ツバメさんだったのですね!地面を歩いてるの初めてみました〜丸っこいし歩いてるしとってもかわいいですよね♪私はあの写真好きですよ^^

>okiomaさん  ワンコだれだれですね〜リラックスタイムなのかな♪子供ってなんでも絵になりますね♪

>waterman3007さん 
追い込み頑張って下さいね♪大変だけど私は意外に荷造り好き^^花の名前ありがとうございます!この花菊の仲間だったんだ〜

>TRIMOONさん
うわ〜い!初めて『ちゃん』になってる!すっごく仲良くなれた気分になりますよね♪じゃぁ私もTRIMOONくん♪って年上ですよね・・調子乗りました(笑)長いレンズ・・・待ってください!すっかりDT35持ってる気分になるけどまだ買ってない^^;

>いぬゆずさん は〜いくるみちゃんです^^チキンは機内食ですか?おうどんも美味しそう♪

>にほんねこさん 運動会に行けてよかったですね♪猫ちゃんに噛まれるんだ(笑

>はるくんパパさん あの新幹線は本物ですか?!え?!下駄がわり・・・サンダルですか?

>びもたん
あぁ〜ショールームのなんだ〜ペパークラフト今流行ってるし作ってるのかと(笑)私も物づくり好きですよ〜^^

>て〜ぜさん テンションあげあげですね(笑)自己申告の色ほんと綺麗♪

>やんぼうまんぼうさん バラは色んな色に種類があるかた撮るのも楽しいですよね^^私はマーブルが好きかな〜

書込番号:13077943

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/01 10:07(1年以上前)

て〜ぜさん、みなさん こんにちは。

書き込まないでいると、過去の人間になってしまう・・・。

花菖蒲です。今日はアップで。当分続くと思いますが、ご勘弁を。
D3100 + 70-200 VR II + TC20E III

ざんこくな天使のて〜ぜさん
 鳥、よく撮れていますね。300mmでこの大きさと言うことは、かなり近いですね。
 色がキレイです。証明書をお渡しします。

もっとレンズが欲しいさん
 はい、ホオジロとの指摘。私のパソコンには、「野鳥図鑑」があって、撮った鳥を分類しています。
 その中に「名無しのゴンベイ」というフォルダーもあります。
 野鳥は写真を見てもオス・メスなどで羽の色が違っていたりで、なかなか分類できない。
 ほんとは BE_PALさんのような人が常連でいて、教えてくれると助かるんですがね…。
 もっとさんの写真を見て、私より色彩が豊かだと感じました。

びもたさん
 >3・4枚目のポピーは色が凄いですねぇ。なんか処理してますか
 ども。何もやっていません。朝の強烈な光の中だったので、そうなったようです。
 希望があれば、今回の写真(晴れ)と曇りの写真をアップします。曇りの日の方が
 自然な感じで写っています。 設定については、直前のコメントを参照。
 そちらの「雨の薔薇園」は雨がよく写ってますね。1/1000ですか。覚えておこうッと。

kurimuさん
 そうです。菖蒲は花は「てろーん」となっています。「てろーん」はピッタリの表現。
 菖蒲の仲間はたくさんあるそうでが、私には、よく分かりません。
 モノクロの写真、いいですね。A3にして飾っては??

音伽夜茶花さん
 コメントありがとうございます。露出補正、三脚使用と新しいことにチャレンジ中です。
 それにしても、-1.7ですか。私には想像もつかない世界ですが…。菖蒲でやってみようかな。

やんぼうまんぼうさん
 いいですね4枚とも(05/31 07:33)私も、そんな花の写真が撮りたいな…。
 その後もどんどん出していて、コメント不可能。

ムーンレィスさん
 タムQ、欲しいです。でも今は無理。
 ムーンレィスは、「いい仕事、してますね」。

ちさごんさん
 菖蒲で勝負中です。いろいろな状況の中の写真を撮りたい。
 「この子はナイス」の子の顔がもう少し見たかったけど、ここでは無理ですね。

ねんねけさん
 当分、菖蒲を貼り続けますから、ご堪能ください。
 ゲップが出て、もう見たくなくなると思います。

書込番号:13078092

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/01 11:08(1年以上前)

なんだかなあって写真ですけど

これも

誰がどう見ても大根

さすがにコレは・・・。構図もくそもない1000円ジャンクズームです

>真似っちゃあ真似ですかね。ま〜ね(お茶の間バカウケ)さん
>皆さんお元気ですか(古の陽水風)さん

梅雨です。ハッキリしない天気です。私は白黒ハッキリしないと気が済まないタチ
なので緑でもいっかってなります。タチと言っても古館でもひろしでもないので
泣かないで〜♪また朝から疲れさせてすみません。

ほんとにネタ切れなので今年まだ寒い時期にフィルムで撮った、やっつけっぽい、
何で撮ったんだかわからないの貼ります。レンズはみんなマクロプラナー60mm
ですけど、フィルムはフジのベルビアかスペリアプレミアム400かコダックのエクター
です。

○もっとレンズが欲しいさん
なんかね、600万画素とかの時代の写真とか観ると、ほんとに高画素いるのかと
いっつも思いますね。高解像度のレンズでないとシャキっと写らないとかってなんだか
本末転倒な気もします。色再現性とか階調性とかを向上する方が難しいんですかね。
高画素にすると売りやすいって理屈はよく分かるんですけど。

○毎朝納豆さん
ねえ。だから内輪ネタってダメなんですよ。ちなみに一応解説しておきますと、元ネタは
30年以上前に本放送され、再放送の度に視聴率が上がっていった、伝説的アニメの
「機動戦士ガンダム」にまつわる登場人物やセリフ関係です。ご存じなくまた興味も
ない方々にとっては、甚だ迷惑で不愉快なネタです。心より謝罪申し上げます。
でもたぶんまたやります。テヘ。
ところで最近、さすがに小さいモノを寄って撮ることばっかりで、いささか食傷気味なので
寄らないマクロレンズの使い方を考えてみようと思ってます。でもそれなら30mmとか
50mmくらいの方が使い易いんですよねえ。
あと、私も身を削ってネタ絞り出してます。そのせいで最近すっかり太りました。違うか。

○コードネーム仙人さん
初めまして。一枚目のホーネットだけに二枚目ハチですか。やりますね。三枚目が
タコ八郎(または宅八郎でも可)だったら大三元でしたね。意味不明ですみません。

○ドナドナさん
私ね、お酒あんまり強くないので晩酌の習慣もないんですね。酔ってるとしたら脳内
モルヒネでしょうか。エア酔拳ですね。すっげー俺様(爆笑)
仲良しなハトいいですね。仲良しなデブだったらあんまり想像したくない気もしますね。
私のことですか。

○okiomaさん
普通、単焦点は同価格帯のズームレンズよりも良い描写をするはずですから、安価な
単焦点にはたまに「うっひょー」ってお得感満点のレンズに当たることもありますし。
レンズの付け替えの手間とか一瞬を逃せない被写体とかってことが問題にならない
撮影なら単焦点レンズの方が圧倒的に楽しいと私は思うんですけどね。
中古やオークションなんかで数千円程度でやり取りされてるようなレンズでも、たまに
「うっひょー」なものに当たることがあります。私の場合、YASHICA ML50f1.7なんて
そうでした。デジタルでも銀塩でもプラナーに劣ってるという感覚はありませんねー。
ウチの連れ合いも一番気に入ってるレンズです。

(またもや)

 

書込番号:13078251

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/01 11:08(1年以上前)

(つづき)

○ブローニングさん
二枚目のキツネ、とんがってますね。コーンだけに。
落ちた腕、ちゃんと拾いました?交番に届けられたら面倒ですからね。二割要求されたら
どうしましょう。

○waterman3007さん
蓮って難しいですよね。って前にもレスしましたけど、早朝限定なのが辛い。
一つ気がつきました。私は暗い写真が好きですが、暗い情景(例えば夜景)が好きなの
ではなくて、暗く撮るのが好きみたいです。超個人的な感覚です。
二枚目みたいな感じが好きですね。

○TRIMOONさん
4枚目はうっかり入って来ちゃったんでしょうかね。ハチだけに(頭が高い!控え居ろう)。

○Seventhlyさん
どうでもいいですけど駅弁てなんで1000円基準なんですかね。釣り銭の都合なら
税込みにすべきですけど。

○いぬゆずさん
まああまりガンダムネタ引っ張るとなんですから、その辺は謀ったな!シャア!って
感じでしょうか。あるいはザクレロの拡散メガ粒子砲の拡散率に問題があるかも
知れません。しつこいですかそうですか。
きちんと盛りつけてくださいね。チキンだけに(爆笑の渦)

○にほんねこさん
“いい人”だと得をしますが“人がいい”だとソンすることもありますね。孫正義が
どっちかは知りませんけど。タダのソンつながりだにゃ。タダトモでもないにゃ。

○はるくんパパさん
たぶんね、芸術ってホラ、観る人によって評価ちがうじゃない?たぶんなんだけど、
はるくんパパさんがエロイのご所望だからそう見えるんじゃないかなあ。
私なんてホラ、俗世の煩悩なんかとうの昔に解脱の輪廻転生ですから。
あれ?解脱してたら輪廻しませんね。おかしいですね。解脱より脱衣の方が(ry

○びもたさん
スーパーだと言っているのは私ではないんですが、価格の割にという前置詞が
つきます。でもいいんです。200mm超えるレンズ持ってないので。ズームはf値通し
のものが使い易いですよねえ。問題は私のカメラのフォーカシングスクリーンがf2.8
以上明るいもの対応だということでしょうか。暗いです。たぶん。

○ヌレ主さん
色綺麗ですね。まるであなたのようだ。あなたの右の瞳の向かって左から3番目の
マツゲくらいいとおしい感じと言えば上手く伝わるだろうか。まいっか。

○やんぼうまんぼうさん
ほんとに真面目な方なんですね。あんまりからかっちゃ悪いなあ。もっといじめちゃお。
薔薇の花は集合体よりも単体でいった方が被写体の特徴活かせますね。
バラってくらいですから。

○kurimuさん
逆光の髪の毛は柔らかい印象が得られて娘さんにふさわしいですね。髪が寂しく
なってきたおっさんには辛い状況ですね。誰がセルフバウンスですか。誰も言って
ませんかそうですか。幻聴が聞こえるようになりました。

○sumu0011さん
では貼る方と観る方と勝負ですね。菖蒲だけに。使いましたねこのネタ。この前。
しょうぶ(が)ないなあ(ややウケ)


まあそん感じで今日も日が暮れます。早いですかそうですか。やる気がマイナスです。
いっそ何もしない方がいいくらいです。泣きそうになります、CRYだけに(失笑)。

では皆様充実した一日をお過ごしください。

書込番号:13078254

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/06/01 11:27(1年以上前)

ねんねけさん

ザクレロって、、、
劇場版では全てカットされたアレですか?

そんなのひろってネタにするの、トニー竹崎くらいなものですよ。

書込番号:13078296

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/01 12:05(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 薔薇

EF100/f2.8L IS USM 薔薇 こんな色も素敵でしょ?

タムロン18-50/2.8 A16

シグマ85/1.4 マーブルちゃん

ざんこさん
みなさま

こんにちは

夜勤明けでしたが、雨上がりにお日様が出たので、雨上がりの薔薇をとってきました。

薔薇はもういいですか?まあそういわずに。雨上がりはまたいいですよ。^^

書込番号:13078396

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/06/01 12:28(1年以上前)

(写真1)α700+tamron 90-300

(写真2)

(写真3)

sumu0011さんおはようございます!

>>書き込まないでいると、過去の人間になってしまう・・・。

PCたちあげてこのスレ見た瞬間この言葉が目にとびこんできてツボってしまいました。
私もときどきホントにそんな感じがしてます(^^;
ハンドルとブレーキが故障したクルマに乗ってるような・・・
または、そんなクルマにおいてかれないようにチャリで一生懸命走ってるような?
ねんねけさんも売れっ子漫画家とか以前書いてましたね。

あまりにツボったのでついまた写真と関係ないイラナイことを最初に書いてしまいました。

びもたさんとはめぐりあいしてなかったみたいですね。カイとミハルみたいなものでしょうか。
やんぼーさんお詫びそれだけ?君に薔薇薔薇というかんじ。。。とかサービスで言ってくれないと(昭和)

sumu0011さん、くるみちゃん「色がキレイ」コメントありがとうございます。
私はさいきん納豆さんとsumu0011さんあとすてらさんの写真のやさしくってさわやかな色が好きです。
というか色もボケも・・・?ぜんぶあわせて透明感があると言うか。ええボキャブラリー貧困です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=928538/

みかえしてみるとokiomaさんのコレとかも優しくて好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=928512/

きのうもいちおうそんな写真を目指しいろいろ撮っていましたが(写真1)
いつのまにかTRIMOONさん風の写真になっていました(写真2)
あともっと寄れるのにBEPALさん風に撮ってみたり(写真3)

ドコが?違うだろ?という異論反論オブジェクションは受け付けません。
ワタクシの脳内ではそうゆうことになってるんですから。
マネにマネを重ねてヒトは大人の階段のぼってゆくんです。Lyric:ざんこくな天使のて〜ぜ

気のせいかもしれませんがα、とくに700はナチュラルと思うのですが
ときに神経質な描写な気がしてます。そこが魅力なんですが。
K-rやD3100/7000は階調がやさしい風に包まれたなら(yuming)な気がしてます。

とかsumu0011さんにあてて書いてるうちにレスふえてますね。まぁねんねけさんは私スタイルをマネたふりして
本来の痔が出ただけってかんじだと想像してます。地でしたね。

ところでザクレロってかわいいですよね。大河原どうしたんだ何があったんだ?とも思いましたが。
実はガンダムって1st?だけを数年前に一回(いちおう全部)しか見てないんですけど、このメカは強烈でした。
まぁこれ的な話題は内輪ネタというよりオタクネタということで、、、
これにつられて誰か新人くるかもで書いてます。だめっすか。

書込番号:13078470

ナイスクチコミ!11


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/06/01 13:06(1年以上前)

ざんてさん、皆様こんにちは☆

ローカルネタですので...ブローニングさん、どうもです
本日、先ほどより日輪でてませんか?

書込番号:13078587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/01 18:32(1年以上前)

どっひゃ〜って感じでしょうか?なんか自分を見ているようで・・・。

また来ちゃいました。迷惑ですか?まあまあ。

●kurimuさん
 シロクマ、いや、白黒・・・モノクロ?いいですね。2枚目なんてぬっくりぬっくり癒されてますよ。^^

● sumu0011さん 
 花菖蒲も雨の似合う花ですね。これからいい季節です。^^

●ねんねんころりよさん、もとい、つんつくてんさん・・・いや、てんつくてんさん・・・・い・・いや・・・・ねんねけさん(いい加減にしなさい)
 これくらいの発想しか出来ないので適当にかわいがってくださいね。寂しがりやなので。

●ざんこさま
 一枚目とっても綺麗ですね。ざんこさんとどっちが綺麗だろ。そんな野暮な事聞いちゃだめだよね。もちろんざんこさんだよね。想像力豊かですから^^

ではでは

書込番号:13079404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/01 18:50(1年以上前)

フジフィルム6800Z

フジフィルム6800Z

小間使いのざんこくな天使のて〜ぜさん、スレ主様のみなさま こんばんは♪
ちょっとサボると浦島太郎な気分になりますね、このスレは。(汗

Biogon 28/2.8さんがそばに居てくだされば、どんだけ心強いかと思います。♪

やんぼうまんぼうさん、お気遣い有難うございます。本日曇天でしたので、運動会やれたようです。

B Yさん、関西って郵便ポストが沢山並んで置かれているのは普通なんですか?
こちら関東では見たことが無く、とても不思議な光景です。

ねんねけさん 動物園の撮影って結構ハマると思います。また行って撮りたいんですけど、子どもが大きくなると冷めた返事ばかりになってきて扱いにくいです。

もっとレンズが欲しいさん 田舎はちょっと歩けば被写体の宝庫って気がするんですが、無い者ねだりなのかもしれませんね。
もみじの種って初めて見ました。

びもたさん 写真の動物園は「上野動物園」です。パンダ見るのに3時間待ちという噂ですよ。
私はその辺の者です。♪

ダグラスペンタックス2さん 飛行機が本当に好きなんですね。雨の日も風の日もって感じの写真から、良く伝わってきます。♪

kurimuさん 10でペタした鉄のオブジェ。私も良く分かりません。芸術作品なんで感じたままでよろしいかと思います。♪

音伽夜茶花さん
>全レスは無理なんですが、つまみ食いレスもなんか気分的にスッキリしなかったり。
>kurimuちゃんみたいにさらっと全員に感じのいいレス出来ればなーって思うけど、なかなか・・・^^;
私もまったく同じ気持ちです。♪
皆さんにコメントしたい気持ちはあるんですが、簡潔にして上手い言葉がなかなか・・・。文字だけのコミュニケーションは難しいです。(汗
せめて皆さんのように写真だけでも気の利いたのをペタできれば良いのですが。(滝汗

ちさごんさん 私も夢の島熱帯植物園行って撮ってます。ですが、感性の違いありありですね。次回の参考に良く見て勉強します。

いぬゆずさん うどんにビール、素敵なブランチです。♪
私の交通手段はマイカーばかり、晩酌以外の経験がほとんどないので羨ましいです。

にほんねこさん すごく良い体験されましたね。日暈綺麗に撮れてます。
私も一度は見たいです。

はるくんパバさん 綺麗な新幹線の写真みてたら大宮の鉄道博物館に行きたくなりました。
子どもが女の子なので、「鉄」でデートに誘うのが大変なんですけど〜。(汗

すいません。この辺で時間となりました。
今回はちょっと古い在庫から動物ペタで失礼します。これも「上野動物園」だったと思います。
またお邪魔します♪

書込番号:13079454

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/01 19:03(1年以上前)

コッテリと

これまたコッテリと

あ〜、ひまだ〜

テ〜ゼさん、みなさん、こんにちは。

今日も雨ですね。ここのところ、晴れの日は仕事・せっかくの休みは雨というサイクルになってまして、悲しい日々です。今日は、小雨になったところを見計らって、少し花菖蒲を撮ってきました。

ねんねけさん。
 いつも軽妙なレス、楽しく拝見しています。スレを盛り上げようとされる姿勢に感心しています。これからも、楽しませてください。

やんぼうまんぼうさん。
 睡蓮の花、素敵ですね。私の家から少し離れた場所に睡蓮の有名な公園があるのですが、そこがきれいに咲いていると聞きました。今度撮りに行ってきます。

毎朝納豆さん。
 アヤメの写真、きれいですね。あやめと花菖蒲、良く似ていて私にはなかなか区別がつきません。花壇の品種案内が頼りです。

sumu0011さん。
 花菖蒲の写真かぶってしまいました。sumu0011さんはすっきりとした色合いで撮られていますので、私のほうはコッテリとした写真で「しょうぶ」します。(ねんねさんとかぶってしまった!)

音伽夜茶花さん。
 ケーキ、おいしそうですね。私の家でも先日家庭訪問でした。妻は気合を入れて部屋を掃除していましたが、話は玄関で終わったそうで、ほっとしたような疲れたような顔をしていました。

 みなさんにコメントできず、ごめんなさい。けれど、写真やコメントはしっかり拝見させていただいてますので、これからもよろしくお願いします。

書込番号:13079491

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/01 19:25(1年以上前)

 上から

 目線で

 1.8Gこんな感じ・・・

ざんこさん お疲れでーす!!
D200のファンだったんですね〜やはりCCDの絵がお好きなんでね。

みなさん 今日もお疲れでーす・・・
・びもたさん ホビーショー楽しそうですね 一度行きたいです。
・kurimuさん >運動会に行けてよかったですね♪ありがとうです〜
 お子さまのモノクロもいいですね・・・
・sumu0011さん 菖蒲美しいですね D3100欲しい病の私には目の毒です・・・
・ねんねけさん 1000円のジャンクズームですか〜 この作例好きです!
 いつもソンしてますにゃ 作例もワンパタンにゃんです・・・
 
 明日発売の50mm1.8Gがきたのでねこ撮りに使ってみます。なんとかレンズって言われて
 ますが私には充分ですね(ねこに撒餌しませんが)・・・ 
 

書込番号:13079555

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/01 20:18(1年以上前)

タムキュー

同じく

同じく

A16

皆さんこんばんは!

さてと、、、、またランダム選択モードで行くか。

もっとレンズが欲しいさん。
あーーいけませんね!それは著作権侵害というれっきとした犯罪です。
えっ?お前もやってるだろ?って?あれはいいんです。本人は気づいてません。(爆)
ということで、賠償金としてα900を宅急便で送ることを要求します!送り先は”東京都 ちさごん宛て”で多分大丈夫です。
あーーボディだけだとローパスにごみが付いちゃうので、カバー代わりに24−70Zをつけておいてね!
よ・ろ・し・く。

ブローニングさん
キタキツネって、夏場は毛が抜けて、まあ貧相な姿になりますよねーー。前6月に北海道に行って、キタキツネ牧場みたいなとこで見たことあるんですが、”お前は俺の知っている”北の国から”に出てた動物じゃねーよーー!!!!って叫びそうになりましたよ。

ホーネット仙人さん
はじめまして。飛行機かっこいいです!
あの口の悪いスレヌシが敬語を使う相手とは、それだけで只者ではないですね。。。(笑)

やんぼーさん
しかし、どんだけ薔薇を撮影すれば気が済むんですか?
ちゅうかー、やんぼーさんってバラ園屋さんですか???

ねんねけさん
スナップ系への転身を目指しているとは、単に被写体のおねいさんが年月とともにおばさんになっちゃうってオチではないですよね??(笑)

まじめな話私も本当はスナップ志向なんすよ。で、私のお気に入りブログNo.2を紹介しますわ。
今回のは道具を買いたいって気持ちにはならないので、安全です。
ただ、、、、あまりに写真がすごすぎるので、”俺はなんてつまんねー写真撮ってるんだろ。。。”と感じて撮影するのが嫌になる危険性があります。
まあ一見のほどを。。。ちょっとぶっ飛びますよ。
http://www.kohori.com/gallery.html

ミチャポンパパさん
夢の島は本当に夢の島でした。。。私の中での撮影スポットランキングは浅草に次ぐ第2位ですね。あそこは。
そうかー上野動物園というのも有りですね!せっかく望遠ズームを買ったので、今週末に行ってみようかな?

本日は夢の島植物園写真にプラスして、某ロリコンおやじ2名ご要望の”浅草きびだんご娘”一枚の構成です。
ちょっと写りが悪いですが、現物は抜群でっせー!

書込番号:13079716

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/01 21:06(1年以上前)

福山駅で・・・

VFA-94 MIGHTY SHRIKES

Hornet(スズメバチ)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは。
戦闘機、鳥、昆虫と空飛ぶものが大好きな仙人です。
あと、空飛ばないけど、新幹線も大好きです。(500系のノーズは、戦闘機と遜色無いと思います。)

偉大なスレ主のざんこくな天使のて〜ぜさん、御贔屓、どうもありがとうございます。
おだてられると、空を飛びそうです。(なにせ、仙人なもので・・・)
7セグフォントの署名、かっこつけすぎだって話もありまして、最近は普通に戻しました。
D200使いのパバさんの紹介じゃ無くて、なんかいろいろあさってたら、たどり着きました。

びもたさん、どうもです。
新幹線で、岩国から東に5番目の駅が、ホームポジションです。
VMFA-242飛行隊の部隊名が、Bats(こうもり)なんです。
垂直尾翼(垂直じゃないですが・・・)にこうもりの絵があります。
どの部隊もたいてい隊長機は、派手目なカラーリングになってます。
VFA-94なら、 マイティ シュライクス(モズ)ってな具合です。

やんぼうまんぼうさん、どうもです。
新幹線撮り、3年生になりました。
500系が一番好きです。
だっって、かっこいいから戦闘機にもひけをとりません。

ねんねけさん、どうもです。
タコ八郎、よく分かりませんが、クマバチはたしか、Carpenter beeだったかと・・・

ちさごんさん、どうもです。
只者じゃないですが、ただのおっさんです。(笑)

書込番号:13079901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/01 21:17(1年以上前)

あちゃーーー。コードネーム仙人さん。HN間違えちゃって大変申し訳ございません。(汗)
ホーネットの写真見てて、、混同しちゃいました。。。なな、、何たる失態。

失礼しました。。。。ペコペコ。。

書込番号:13079956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/01 21:22(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは


 最近撮った色々の写真の続続です。

  使用レンズ   1.タムロン180mmF3,5マク 

      2,3,4 AF-S300f/4


音伽夜茶花さん

 写真のコメント有難うございます。

 紫色の花の発色はきつくなりがちですので難しいです!!

 ハイキーな写真、柔らかい感じでとても良いです。

 私もハイキーとかペールトーンは好きなのですが、、、


 ムーンレィスさん

 写真のコメント有難うございます。

 タムロン180mmは以前は良く使っていましたが最近はサンヨンが多いです。

 また少し使いだしましたw

 キヤノン7Dとタムロンではニコンの時と一寸発色が違う様な気がしています?


 やんぼうまんぼうさん

 写真のコメント大変有り難うございます。


 okiomaさん

 私も今70−300を検討しています。

 シグマの70−300の旧タイプは持っていますが見栄えが一寸寂しいので、、


 ねんねけさん

 デジタルパックですと車が買える位の高価格ですね!!

 それとタムロン200−400の旧タイプを2万円一寸で買ったことが有ります。

 売ってしまいましたが?


 もっとレンズが欲しいさん

 私が表彰をさせていただきましたw

 藤の写真は特に彩度、コントラスト等は弄っていません。

 ROW現像のニュウトラル設定です。

 写真のコメント有難うございます。


 kurimuさん

 オダマキソウの写真のコメント有難うございます。

 ポートレートも奥が深いです!!


 TRIMOONさん

 露出の難しい白花を上手に撮られています!!

 藤の写真のコメント有難うございます。
 
 またメダル期待していますw


 ミチャポンパパさん

 コメント有難うございます。

 なんとコメントして良いか判りません。


 ざんこくな天使のて〜ぜさん

 実は面白いオッサンではなく、面白いオッチャンです!!


 


 




 

書込番号:13079981

ナイスクチコミ!10


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/01 22:17(1年以上前)

タカシじゃないやい!ゆーちゃんだい!(笑)

生まれたては試合後のボクサーみたいです

数時間後にはすべすべお肌♪若さです♪

今ではおもちゃも持てちゃうのだ!

ざんこさんと愉快な仲間達さん、こんばんは。
また来ちゃいました〜(=^^=)←超マイペース

写真はすべてα55。2枚目のみキットレンズ18-55。後はDT35です。

●ざんこさん
誰かがツッコミ入れてくれたらボケてやろうと思っていたら、先にボケられちゃいました。ちっ!(笑)
赤ちゃんのつむじ、皮脂の匂いは最高ですよん♪例えるならミルキーなオヤジのかほり…。たまりません。
えっ!何の話だ?
9の話です(°°;)
こんなマイペースな私なので、「ざんこさんの愛争奪戦、て〜ぜ杯」は見守らさせて頂きます。
参戦したかったけど、めぐり合うのが遅すぎたのね…。
あっ、でもマイペースでまた貼らせてくださいな(^O^)

●TRIMOONさん
ごぶさたの、ごぶさたです〜(滝汗)
親B街道まっしぐらです♪
それにしてもTRIMOONさんの写真は植物でも動きを感じますね。ふわりと浮いたり、降り注いだり放射状に広がったり…。
斜線を意識されたりするのでしょうか?
拙い表現ですので的外れだったらすみません。(てへっ)

●kurimu先輩♪
実は二度目まして(笑)
忘れられて寂しーので尻尾振って飛びついて顔なめまわしちゃいます♪
ふんわり優しい写真。いつも和まさせて貰っていますが四コマ風の時は大爆笑です。「破門だなんて…」シリーズから見てました。

ついでに、こんな所を無理やり進めちゃいま〜す♪
空を青く写すには、ってのが分かりやすいです。
http://camera.na-watashi.com/m/

オジサンがこの人の本を買うのはちょっぴり(かなり)恥ずかしかったです(^^;)

●やんぼうまんぼうさん

焼酎なら飲めるぞ!

私も何でも飲めます!
お声をかけて頂きありがとうございます。
息子さんの写真。(9)
不敵な顔が最高です。
表現に乏しいのですが、やんぼうさんの写真は被写体にスススス〜とよっていくイメージがあります。
繊細な感じが良いですね〜。

●毎朝納豆さん
●遮光器土偶さん

焼酎の写真。アドバイスありがとうございます。実は絞り優先モード撮影です。
マニュアルフォーカスの意味間違えてました。
あの焼酎、金粉入りでして。ガラスと液体ごしに風神雷神にピントを合わせて金粉を降らしたかったのですがピントが前面のガラスに合ってしまい、どうしても絵に合わない。。AFスイッチを切ってマニュアルでピント合わせも上手くいかない…。
ええい!絞れば何とかピントは合うだろう!と浅はかな考えで自分で絞りました。
ちなみに順光ではあっさりピントが合って開放でも撮れました。(^O^;)

●音伽夜茶花
いつも素敵な写真ご馳走さまです。
シクシク、ごめんなさい。アザミカンタービレを見て感動しながら口ずさんでいたのは…。
「アザミ嬢のララバイ(中島みゆきデビュー作)」でした。
うわ〜ん、絶対違います!!(/_;)

あわわ、レスすら書ききれない。(^_^;)
またきま〜す♪

書込番号:13080292

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/06/01 22:20(1年以上前)

DT35偽装マクロ  ラストシューティング!

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みささんこんばんは、

て〜ぜさん
おほめ?頂きありがとうございます。

ガンダムの話が出るとは・・・
30年近く前に作った1/144ガンプラ引っ張りだしてきてパチリ。

コメントしていただいたみなさんありがとうございます。
今日は眠〜い!だめだ。
張り逃げさせていただきます。すんませ〜ん。
おやすみなささい。

書込番号:13080308

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/01 22:45(1年以上前)

シグマ50マクロ 牡丹の花

左に同じ

FA35o2.0 薔薇の花

左に同じ FA35o2.0はマクロレンズではありません。




皆さん、こんばんわ。
さっきまでキリンカップ・ペルー戦を観てました。ホームなのに引き分けで残念無念。
でも選手達、欧州組も時差の取れない中、よく頑張ったと思いました。

やんぼうまんぼうさんの雨上がりの写真に魅せられて吾輩も雨上がり写真を載せてみました。
草花の瑞々しさが雨上がりの魅力でしょうかね、やんぼうまんぼうさん。

今日も元気でビールがうまいさん、何か久しぶりって感じじゃないですか?ここのレスの
速さが速さだけに余計にそう思っちゃうのかなぁ。菖蒲の写真、望遠系レンズで撮られたと
思いますがかなり解像度が高いですね。う〜ん、魅せられました。吾輩もよく見分けがつき
ませんが花が何となくダラ〜としてるのが菖蒲かなと勝手に思ってますけど。(笑)

てーぜさん、吾輩は二枚目ナイスポチしましたよ。透過光に透かされた枯葉、澄んだ空気感が
何ともいい感じです。(このような写真は吾輩の感性をくすぐるのです。ホントか〜お前さんに感性があるとは初めて知ったぞい。)

びもたさん、ねんねけさん、kurimuさん、コメント有難うございました。

明日からはちょっと野暮用で貼り付けだけに来させて頂きます。(イッシッシッシ、ニンマリ、意味深でしょう。)もちろん皆さんのレスと写真には必ず目を通してポチしますので。

書込番号:13080458

ナイスクチコミ!7


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/01 23:02(1年以上前)

a900 STF

a55 100F2.8MACRO

ざんこさん、皆さん、こんばんは
急に気温がさがって寒いですね。みなさま体調には充分お気をつけ下さいませ。

>ざんこさん、どーやら僕はご縁が無さそうです(笑)あ、笑う所じゃないっか。
アムロ・ララアならメインで良いけど、サブのカイとミハルじゃぁ〜、ま、いっか(笑)
ところで、ミハルの名前はスパイの「見張る」から来てるってほんとかなぁ?ま、いっかぁ

>やんぼうまんぼうさん 
あはは、コンテナ水槽でしたか。要らぬ心配でしたねえ(笑)
確かにマクロって、マクロに限らずかもですが、撮り方、撮る人によって何でもない物が作品になったりしますよね。
だから面白くって、止められない止まらないです(笑

>くるみちゃ〜ん
「あぁ〜」ってああ落胆(TT) へへ、作りたいものは沢山あって、今はバイク小屋を庭に作りたいのね。
そろそろ借りてる倉庫を返さないといけなくって準備してます。前はウッドデッキと自転車小屋を作ったよ。
シャボンのモノクロ写真、かぁわいい〜^^

>sumu0011さん
ポピーのお写真、デフォルトでしたか〜。好みの色合いとキレですね〜^^
花菖蒲も良いですね。何れ菖蒲か杜若。最近やっと区別がつく様になりました〜(笑

>ねんねけさん
やや、スーパーレンズとは、ちさごんさんご紹介のブログ主が言っていたのですね。スミマセン。
件のブログを拝見したら、ふ〜ん、持ってるレンズが好印象。ちょっとうれしですね(笑

>はるくんパバさん
ややや〜、ここでトニー竹崎が出るとは思わなんだです(笑) まっことナイスです(笑

>so-macさん
日輪見えません(TT  いいな、見たいな。

>ミチャポンパパさん 
あ、失礼しました〜(笑) 東京ですね。記憶しました(笑)
今流行りのパンダちゃん、3時間待ちですか。見るのは10秒ぐらいで? 
うちの子が見たがってましたが、諦めさせる事にします〜。ああ良かった(笑)

>今日も元気でビールがうまいさん
初めまして、だと思いますが、どぞ宜しくです〜^^
花菖蒲、確かにコッテリですね〜。 何れ菖蒲か杜若、花菖蒲も似てますね。難しいです(笑)
キンクロハジロもひまそうですね。

>にほんねこさん
新レンズおめでとうございます。なんとかレンズ?とは良く分かりませんが、新しいものは気分良いですよね。
ホビーショーは、好き者にはタマランでしょうね〜。いわゆるオタクさんの集まりの様にも感じますが
行くとそんな事全然ないですよ。(全然あるかな?笑)

>おっと、ちさごんさん 
要望を受け入れて頂けて、感謝に耐えません(TT)ありがとうございます。一言良いですか。 よく見えんっちゃね

>コードネーム仙人さん
おお、バットはコウモリですか(気がつけオレ) 好いですねぇ。羨ましい。 
新幹線500系もまだまだ走ってますね。こだまになっても格好良いものはカッコ好いです^^
昔、何回か乗りましたけど、写真が無いんですよね〜。残念。

>Biogon 28/2.8さん 
5月の終りでも、まだ藤がありますね。 う〜んやっぱり綺麗です。来年がもう待ち遠しい(笑
もみじのお写真、凄く好いです。参考にさせて下さい。

>basyaumaさん
お子さん写真はかなり撮られているご様子ですね。 
僕は自分の子供撮るのは、ビデオ専門でしたから動画は沢山あるのですが、写真があまり無いんですよ。
ビデオと併用して、満遍なく撮ってれば良かったなあ。デジカメが普及してなかったせいもありますけどね(笑)

>okiomaさん 
やられた。最終回だわ。まだ僕には帰れるところがあるんだ(TT


書込番号:13080540

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/01 23:08(1年以上前)

135ZA

2470ZA

2470ZA

ざんこさま、みなさまこんばんは!
一枚目の赤い花なんていうのでしょうか、南国の花、キラキラしてきれいですね^^)

kurimuさん、どうもです。
>金魚さんすごい膨れてますね
この金魚、怒りで膨れているわけでなく、これが地なんです(爆 、ひょうきん者です^^)
それにしても、今回アップした写真イイです! 逆光で撮った光の濃淡、やわらかな髪、
とてもいい雰囲気です。玉ボケとシャボン玉ボケ最高の写真ですね!

ねんねけさん、いつも全レスですか、いやいやお疲れ様です!
やっぱり、愛の写真よりお姉さまがイイです^^)!!! 3枚ともツボにはまってます。
>あれ?STFですか?
135ZAでした。こちらもボケそれなりにイイでしょ^^)
>600万画素とかの時代の写真とか観ると、ほんとに高画素いるのかと
α7Dまだまだメインで使っていくつもりでした。でも私ごときがなぜZEISSを持ちα900にしたのか?
それは、この価格comと某大型家電店「エイデン」様が導いてくれたのでした。
2年前の春、価格comレンズSAL70400G の板に、このレンズ価格について奇妙なスレが立っていました。エイデンで年度末のセールとして、発売したばかりのSAL70400Gが119,000円、2470ZAが114,000円の超激安な価格! これは借金こいても買わねば、恐る恐るエイデンに電話、なんとかこの2本をゲット。
しかし、せっかく購入したZEISS、 24mmの画角から使いたいという気持ちが昂り、翌月にα900が手元に到着、今日に至る!
α7Dの絵に不満などなく、むしろまだ使ってますし、アップした雪山の写真もポジ的な描写で愛着があります。コニミノのAF17-35/2.8-4Dのレンズもα7Dに合っていて絞るときっちりと解像してくれます。また、いかにも一眼レフっていうデザインも好きですし、ファイルの大きさも手ごろで縮小することなく価格の作例に貼れます。
でも風景とか、解像感が欲しい時はα900には敵いません。プリントして見ると違いがはっきりと分かり、ボケの諧調性も劣ります。でも、写真は解像感だけじゃないし、スナップなどは、その時の雰囲気が伝われば、画素数に捉われることもなく小型で取り扱いの良いカメラが欲しくなりますね。いっとうイイのは x100とか.......エーと、何の話でしたっけ、そうです、でもα900買っちゃったもんで高画素もえぇ〜ですよ! ZEISSとかSTFのセットでご購入下さい!

sumu0011さん、コメありがとうございます。
色彩感覚はそんなに豊かな方とも言えませんが、アバウトな人間です。
sumu0011さんは、落ち着いて撮影されているようですね。
ファインダーで被写体を狙っている時、もし尻を蹴られたとても動ぜずシャッターを押すタイプですか! (間違ったら、ゴメンネー....
キリっとした菖蒲の花を見て、ふとそういうイメージが湧きました。

毎朝納豆さん、どうもです。
感謝なんて、恐縮です。でも、あのネコパンチは毎朝納豆さんの落書きですか!

okiomaさん、どうもです。
フルサイズ是非ご購入下さい! 私ですら使ってますんで敷居は高くないですよ!

TRIMOONさん、毎回どうもです。
α9xiは、α55の人柱になりましたが、α7は私も大事に持ってます、フィルムも使用期限過ぎているんですが、まだ135ZA付けて撮影してないので、今度ガンバってみようかなと思ってるんですが、何時のことやら、

いぬゆずさん、海外からですか、 豪華ですね。
ワンコの筋力は大分落ちましたが、一生懸命食べているのを見ると最後まで頑張ろうと思ってます。

びもたさん、どうもです。
雪山の写真、評価いただきありがとうございます。かんじき履いて頑張りました。
模型も趣味なんですね!

やんぼうまんぼうさん、どうも。
藤色のバラ、とっても素敵です。自分今度バラを撮りに行く予定なのでこんな色のバラ探してみます。

ちさごんさん、どうも。
タムキュウ炸裂していますね。
>あーーいけませんね!それは著作権侵害というれっきとした犯罪です。
この件ですが、セピア党首がやってきて勝手にセピア光線でやったんですよ、ホントですよヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
セピア党首は、火星にいますので、損害はそちらに請求して下さい!
火星の住所は、グーグル・アースの火星のところでご確認ください。
座標は、40.75665145493654 , -9.445167546818555 ですので、郵送についてはグーグル本社にお問い合わせいただければと存じます。m(_ _)m
セピア党首ホントに悪い奴ですね! 今度会ったら回し蹴り2,3発しておきます! マワシゲリ! \\(0\0)┌θ☆(#/__)/グヘッ
Biogon 28/2.8さん、どうもです。
藤の花色がとても新鮮な感じて好きですね。

貼る写真がヘタこいてます、失礼しました!


書込番号:13080581

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/01 23:41(1年以上前)

なんか生首レストランに行って・・・

なにを寿いでいるのかしらんがレーザーショー

その後若いのに唆されて天に昇り・・・

ここってカジノがあります。天から地へってか

ざんてさん(前置きなしかい)

失礼、GANTSですね、お手つき2回です。3回目は罰則でレンズ買い足しかしら。
そらマンガの方が面白いですよ、でも、ニノにマツケン主演の映画でちんこおっぱいほりだしってわけにいかんでしょう。
しかし、パート1でちょっと残念なのは、ねぎパパを頂点に、星人の強さがなんかデフレしてる事かなぁ。
田中星人は結構ツボにはまりましたが。


やんぼうまんぼうさん

大丈夫です、痛風はどうせ治りません。でも、あの痛さは経験者にしかわからん・・・。


くるみちゃん(人妻つかまえてなに言ってんだか)

そう、機内食です。なかなかバカに出来ないですよ〜。
うどんは実はミニサイズ、小さいどんべえくらいです。結構しこしこもちもちで美味しいの。


ねんねけさん

「今週のびっくりどっきりメカ」シリーズ第一弾のゴッグが一押しです。(いや、ホントだって、そういう主旨で毎週新型が出ることになったんだって。)
知らない人には意味不明でしょうけど。


はるくんパバさん 

ザクレロはトミノメモのほぼまんまです。
ちなみに、私はひょんな縁から(多分)デビュー前のトニーさんの原画見たことがあります。


ミチャポンパパさん

うちの家庭では、昼ビールは「くず汁」と呼ばれています。
旅行時の特典ですね。GWに温泉行った時は、電車で行ったのに車で行った時のクセで、朝食ビールを頼みそびれて寂しい思いをしました。
・・・あこがれるじゃないですか、朝風呂後の、アジの開きと温泉卵でキリンラガー・・・くぅ〜。
(今日はホテルのお詫びのワインを飲んでます。)


okiomaさん

・・・残ってるのが凄いですね。ざんてさんも期待してるみたいですから(ぇ)、誰かが正面から止めるまでさり気にやめないことをココに誓います。

「ああ、あいつの良いところだ。あんな時でも戦いについて考えている」・・・そら、死にたくないしね、指揮官頼りないし(ぼそっ)。


・・・コホン、もとい、今日は街の情景でも少々。カメラレンズ(ついでにモードも)変化なしです。

書込番号:13080746

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/01 23:58(1年以上前)

昨夏、高山にて

これは冬に

ジャズバーにて

これもついでに

>ツボにハマると楽しいのにドツボにハマると、さん
>さあ皆でモミアゲよう!違いますね。さん

ちさごんさんに無理やり買わされた(?)一部でスーパーレンズらしい古のタムロン200-400f5.6LD
モデル75Dを本日入手しました。
まだ触っただけなのでそのうち作例あげられる様になったらまたおいおいご紹介しますね。
写りの感触は良いです。シャープネスには問題を感じないしボケも良さそうな予感です。

○はるくんパパさん
トニー谷でなくて良かったです。いやどっちでもいいんですけど。

○やんぼうまんぼうさん
真面目な人が私は大好きです。からかいやすいからです。ウソです。いやウソです。
どっちがウソでしょうか。
バラがお好きなようなので、今度はバラ肉とか撮ってみたらどうでしょうか。豚とか。牛でも
いいです。美味しそうに撮ってくださいね。

○ズル主さん
大河原まで出したら余計混乱します。安彦も黙ってません。ほら、毎朝納豆さんあたりがまた
?????出てますよ。

○so-macさん
にちりんまだ走ってましたっけ?日輪違いですね。はいそうです。

○やんぼうまんぼうさん
迷惑だなあ。ほんとに。なんて言ったら冗談でも傷ついちゃいそうなくらいナイーブな人かもって
感じです。やんぼうさんもかわいい人ですね。オッサンにカワイイって言われる気分はどうですか?

○ミチャポンパパさん
それはいけませんね。二人の仲はとっくに冷え切ってるってことですね。おかしいですね。
今良く出来たシモネタ思いつきましたけど自粛します。惜しいなあ。

○今日も元気でビールがうまいさん
大きな勘違いをなさってます。私はスレを盛り上げようとしているのではありません。
私自身が好き勝手に発言しているのが楽しいだけです。テヘ。
作例のいずれもローキー調でしっとりしていいですね。
菖蒲で勝負なんて不肖わたくしは不精でダメですね。

○にほんねこさん
なんだか毎日やり取りさせていただいている間に、こんなことを通して皆さんのホントの姿が
少しずつ垣間見えてきてるようで、嬉しいやら恥ずかしいやら悲しいやら腹立たしいやら。
後半間違えましたね、また。
撒き餌レンズはそれ自体が実際に優秀でないと撒き餌になりませんね。疑似餌ですねそれは。
キヤノンのEF50f1.8Uは撒き餌界の帝王です。でも中古でいいならもっとお得なMFレンズありますね。

○ちさごんさん
オバちゃん好きなんですよ私。むしろ若いコよりも。やっぱね、人生の年輪を腰回りとかに感じないと。
またディープなサイトですね。チラッと拝見しましたけど。土門拳とかダメですね。もう身がすくんじゃって。
見るのに準備とか覚悟がいるんですよ。でもそういう写真が撮ってみたいですね。十万枚に一枚でも。
私いまだに「これ永久保存」って写真撮ったこと無いですもん。

○コードネーム仙人さん
まあ私の発言は話135分の1くらいに聞いておいてください。ほとんど無意味ですので。
なんだかだんだん飛び系の方が勢力まして来ましたね。私はネタ系ですけど。

○Biogon 28/2.8さん
ちょっと高買いしました。もちろん相場は承知してましたが。
スクリーンの関係でMFで暗くて見にくいんですが、慣れればなんとかなるかもしれません。
ほんの少し試写した感じでは悪い印象はありません。
ただ三脚が力不足でした。300mmあたりまでは行けそうですが、肝心の400mm域はカメラブレが
目立ってきます。

○basyaumaさん
20年後に(建前)一緒にお酒飲めたりしたらきっと幸せでしょうね。
今の写真をつまみに出来たりしたらパパ泣いちゃうかも^^

○okiomaさん
並んで買ったなあ。ガンプラ。ザクの肩関節がうまく接着できなくていつも四十肩みたいになったなあ。
そういえば私はまだ四十肩も老眼も来てない気がするなあ。でも他のところがとっくに来てるから
まいっか。ほっといてください。

○毎朝納豆さん
寄れるレンズって有難いですよね。シグマ20mmf1.8とか欲しいんですが、出回ってないんですよねえ。
作例どれも露出決定がお上手ですね。私は白トビに気をつけるくらいで、露出自体は現像時に弄っちゃう
のでほとんど撮影時には露出補正しません。

○びもたさん
マクロレンズは大抵ボケ味に配慮したレンズなわけですから綺麗なのはあたりませとしても、マクロでない
単焦点とかズームレンズのボケ味(像の崩れ方)って結構無頓着っていうか軽視してる気がします。
でも使い込まないと美味しいボケ方の条件(絞り値や被写体と背景の距離感)身に着けるの難しいですよね。

○もっとレンズが欲しいさん
もし私がαシステム買えたら、α900+STF一本勝負になるでしょう。そうでないなら型落ちでも初級機でも
いいからデジタルのボディとSTFですかね。ペンタのリミテッドレンズ群なんかも相当魅力的ですけど。
マウント縛りって気にしないですね。予算さえあるなら。マウントで選ぶんじゃなくて使いたいレンズで選び
たいので。そう考えると画角の問題を除くとM4/3かNEXがいいのかな。でもレンズとのバランスがねえ。
それに、マウントアダプタって結構高価なのもあるので、それだったら中古でボディ買ってもいいのではと。
まあ、今もってるものもずえんずえん使いこなせてないですけどね。テヘ。

○いぬゆずさん
いやあゴッグは重い。ズゴックの方がバランスに優れるでしょう。どこのオタク談義でしょうか。
夜景、綺麗に撮れるもんですね。私ほとんど撮ったこと無いんですよねえ。


今夜の作例はネタ切れなので適当に貼ります。
一枚目はFUJI Klasse S+KODAK EKTAR100、二、三枚目はDP1sってとこです。
では皆様股自戒。

書込番号:13080821

ナイスクチコミ!9


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/02 00:04(1年以上前)

淀屋橋から。 ミノルタ50マクロはゴースト出やすいのね。

離さないでね。

また撮っちゃいました観覧車。

あえて失敗UP。 アカン時はブレブレMAXです(笑)

て〜ぜさん みなさん こんばんは〜^^

在庫が少ないので一昨日の残りを^^;
全部ミノルタ50マクロです。


ねんねけさん
私はねんねけさんと同じで真面目でシャイですから、女性の前では口下手ですよw
しかも純粋で清い心の持ち主ってとこも同じです♪

って、書きましたが信憑性低いですね。


もっとレンズが欲しいさん
無いものねだりなんですが、私は自然が恋しいです^^;


コードネーム仙人さん
私、クマバチに刺された経験が・・・
小1の頃だったかな・・・ 小さな花に顔を突っ込んでるミツバチを素手で捕まえる遊びをしてましてね。
調子に乗ってクマバチにチャレンジしたのが間違いで・・・
一応、ミツバチの何倍も痛かったですよ(笑)
ほんと、クマバチもミツバチも大人しいんですけどね^^


okiomaさん
私は50-500が欲しい!(笑)


TRIMOONさん
褒めすぎです! キッパリ。
ちゅうか、あなた何で平隊員なんですかっ!w  団長っちゅうか総帥でしょ!
で、一応、昨日は魔黒な花を撮りましたけど、先に在庫を^^;


びもたさん
岩国は米海兵隊がメインで、一角を海上自衛隊(飛行艇の基地になってます)が使ってるんです。
厚木はどんな機体が配備されてるのか知らないのですが、
昔傍を通った時に、大型輸送機(ギャラクシー)が飛んできて、
おお〜! って思った記憶があります。


偉大なスレ主さん
さすがにガンダムはDVDでしたか(笑)
にしても、他の古いネタはどこから仕入れてるんだか・・・


やんぼうまんぼうさん
カッチョいいって、私のことですか?w


kurimuさん
ちなみに1968年製ですけど、お兄ちゃんで通りますかね?w
あ、kurimuさんの歳は晒しちゃダメですよ^^;


ミチャポンパパさん
写真の3連ポストね・・・
3つも並べる意味があるのかどうか知らないのですが、他では見ないですね^^;
しかし、同じ赤いのが2つも要るんでしょうかね^^;(投函量が多い場所なのかなぁ・・・)
たまたま見かけて3つ並んでたので、おっ! って思って撮りました。

書込番号:13080847

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/02 01:38(1年以上前)

アンダーでコントラストアゲルと・・・・かっこええええええええ

雨がきつ過ぎてうしろが真っ白ww

閑話休題・・・雨シリーズばっかだとうっとおしいんで爽やかさを・・・w

HOW  DO  YOU  LIKE  ARASHI ?

もっとレンズがほしいさん、、、ありがとうございます^^

ねんねけさん、、、、相変わらずキレのあるコメありがとうございます^^w

毎朝納豆さん、、、なんか僕のk−xは高感度弱いみたいですw

びもたさん、、、雨のときほど燃えますw

ミチャポンパパさん、、、めちゃ好きです^^(飛行機デスよ・・・



やばい、、在庫から引っ張るかな?

ネタ切れ御免!

書込番号:13081088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/02 01:46(1年以上前)

KEEP  CLIMBING!!!!

KEEP  CLIMBING!!!!2

っというか、、B Yさんてめっちゃ近いところに住んでるんですね・・・・

岡DA塾ってB Yさん知ってますかね? そこ行ってるんですけどいつも帰りは御堂筋線なんですよ^^

もしかしたらB Yさんと会ってるかもですね^^御堂筋でK-x持った中学生らしきひとがいたらたぶん僕ですwwww声、掛けてくださいねww


書込番号:13081105

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/02 02:33(1年以上前)

ミノマクロ50(T)トリミング 注意:獲物くわえてます

←下にはお花が咲いてました^^

DT35 難しかった藤の花・・・

←赤いお店が見えてなければなぁ・・・

て〜ぜさん、皆さんこんばんは〜(^^)♪


>て〜ぜさん
やっぱ透けた葉脈はTRIMOONさんのイメージですよね(笑)他にもイロイロ撮られてるんだけど。
でもぐぐっと明暗の差があるのが、て〜ぜさんテイストって感じ^^

>ちさごんさん
おススメのサイト、ネット環境いい場所でじっくりと読みたいです。
でも100魔黒より上に50魔黒がランクインって、やはりコスパがいいって事でしょうか。
今回ねんねけさんにおススメのサイトも後ほどチェックさせて頂きます。

>B Yさん
ごめんなさい、我慢出来なくて先にツッコんじゃいました〜(笑)
むー、街角スナップ上手いです、かっちょいい!こんな風に切り取れたらなぁ・・・。
・・・と、おおっ、B Yさんの生まれ年が♪歳が分かると、なんか安心します〜^^

>すてら32さん
うわー、円になった虹なんですね!見たことないです。
70−210f4欲しいです〜。ミノルタレンズ、魔黒意外は詳しく知らないんですが、誘惑がいっぱいのようですね^^

>ねんねけさん
あはは、天然種認定ですか。ありがとうございます?ねんねけさんも変わってますか。やはり。
色いいですか、嬉しいです^^長く続けられたらなぁと。そしてゆっくり上手くなれたらいいな〜と思います。
自分の写真のいいとこって、自分では分からないので、こうやって見てコメント頂けると励みになります^^

>もっとレンズが欲しいさん
カキコする時、やはりイロイロ迷うんですね、ちょっとアルコールでも入った方が滑りがいい気もしますが、
調子に乗りすぎると逆に失敗しそうな気もしますネ^^
はなもも、撮りにくかったんですが、なるほど上から地面の緑と撮るのもいいですね♪

>毎朝納豆さん
毎朝納豆さんでもそうですか、ちょっと安心します、似たもの同士ですね〜^^
調子が出るとスラスラいくんですが、どうにもまとまらず、諦める時もあったりします。
麦の写真いいですね、ハリハリしてるのがずーっと広がってるの撮りたいです。

>コードネーム仙人さん
はじめまして!飛んでるクマバチすごいです!背景も綺麗です♪

>okimaさん
覗いた下にはお花がありました^^
いいなぁワンコ、子供達が大きくなったらまた飼いたいです^^

>ブローニングさん
なんか東京辺りに猛禽専門ショップがあるらしいですね。
キタキツネ、精悍な顔立ちです!九州にもキツネいるらしいんですが、まだ会った事ないです。

>watermann3007さん
荷造りがんばってください〜^^建物斜め構図、いいですねぇ♪

>TRIMOONさん
ずっきゅーん(>_<)!!このふぁ〜っとした清純な感じ・・・ダメです、やばいです、めろめろです〜!!(*_*)待ち受けイタダキです!
何なんでしょうか、このピュアな感じは。視線の優しさを感じるというのかなぁ・・・めちゃ好みです。
同じ虫さん、シンクロですね〜♪
TRIMOONさんの写真、実物を見るまではねんねけさんとか、B Yさんみたいなカッコイイ系かな〜?と思ってました^^
深夜のあかぶー喫茶(・・・って小鳥遊歩さんのスレでしたね(笑))、懐かしい!また開店しないかな〜♪

・・・はいらなかったので続きます^^;

書込番号:13081170

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/02 02:51(1年以上前)

ミノマクロ50(T)薔薇:アンジェラ

←薔薇:コーネリア(だったような・・・)

←庭に咲いてた小さな花

DT35 ムスカリ ピントもやっとしてるけど雰囲気が好き

・・・続きです^^
作例なんですが、見返してみるとDT35で撮ったものの方が面白いような気も・・・
ミノマクロ50はどうしてもリアルに撮りたくなるというか・・・まだ使いこなせてませんね。

>いぬゆずさん
おお、海外いいですねぇ♪夜景も一味違いますね^^

>にほんねこさん
獲物猫ちゃん、50魔黒だったので遠かったんですが、トリミングしたの載せますね。
はっきり写ってなくて助かったかも^^;

>びもたん
きゃーっ、可愛いって言われた〜♪♪♪って違うんだけど、めっちゃ喜んじゃう〜♪
さらりと嬉しい事言ってくれるトコがいいんだなぁ〜♪
関係ないけどバイクの模型の後ろのフィギュアがケンドーコバヤシに見えて仕方がないです。大好きで・・・(笑)
100macroの青い花、いいなぁ〜、STFは何撮っても素敵なんだけど、本気でずきゅんてなる作例は100魔黒かなー。
でもやっぱどっちもいいなぁ〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます^^
薔薇の写真、素敵です〜♪バラ園とか撮りに行きたいんですが、なかなか・・・。うちの細々咲いてる薔薇撮ります。
でもオールドローズ系というのか…巻いてないんですよね…。

>kurimuちゃん
いや、kurimuちゃんは今のままがいいよ!正直うらやましい(笑)
実は憧れの職業がグラフィックデザイナーとか、バッグ職人とかモノヅクリ系だったんで、そこら辺もいいなぁと♪
私にその元気とガッツとハキハキさがあればなぁ〜。がんばろ。
モノクロの娘ちゃん、かわゆい♪やっぱセンスいいねぇ♪二の腕がまだもちっとしてる幼さがいいなぁ♪

>sumu0011さん
私の露出補正なんですが、多分割測光のまま撮ってるから・・・かもです^^;
EVFや液晶見ながら好みに合わせているので、その時によって・・・です^^
菖蒲、穏やかでいい感じだと思います^^

>ミチャポンパパさん
やっぱりなかなかさらっとコメントって思い浮かばないですよね。
kurimuちゃんみたいにコンスタントに皆さんにレス入れられるって、てーぜさんとはまた違ったすごいスキルなのかなーって思います^^
私とか、たまに調子が出た時、どかーっ!とコメントしたくなったりします(笑)
写真で存在価値出せるといいんですけどね、その域にはなかなか・・・^^;

>今日も元気でビールがうまいさん
おお、こってりと、印象的な菖蒲ですね。こういうのも楽しそうですね♪
玄関でおしまいとは、奥様は大掃除の甲斐がなかったですねー。うちは一応上がっていかれたのでいい方かな^^

>Biogon28/2.8さん
う〜ん、いい雰囲気ですねぇ!
この幻想的なボケはやはり望遠を効かせて撮られるからですよね。タムロン180魔黒、いいなぁ・・・。
でもレンズというよりやはり撮り方が・・・勉強になります。
藤の花は本当の藤色に合わせると緑が変な色になっちゃいますよね。
それにこれ位の、少し実物より青い方が、その場に立った時の幻想的な印象に近くて好きです^^

>basyaumaさん
うわー、ゆーちゃん可愛い〜!うちの子が小さかった頃思い出します^^
て〜ぜさんの愛をかっさらっちゃうんじゃないですか?ゆーちゃんが(笑)

>もっとレンズが欲しいさん
リスめっちゃ可愛いです〜!!αの素敵レンズ達じゃないですか、欲しい〜!!
そうそう、あのベンチなんで曲がってるんでしょうね?背筋伸ばしのためかしら?

ああ、調子に乗ってついつい夜更かししちゃいました、ではでは皆さんお休みなさーい!

書込番号:13081188

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件

2011/06/02 03:01(1年以上前)

α55+DT1680Z 大阪駅

← 新橋あたり

← メリケンパーク

← ポートタワー 手振れ補正切り忘れました(^^ゞ

ざんこくな天使のて〜ぜさんと愉快な仲間たちなみなさま、はじめまして。

・・・ずっと前からスキでした・・・もとい、ずっと前からROMってました。

今回思い切って、入部届け持参でやってまいりました。

よろしくお願いします。

書込番号:13081199

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件

2011/06/02 03:19(1年以上前)

大阪駅

新橋あたり

メリケンパーク

ポートタワー

スレ主さま、こんばんは

あれ?写真アップ失敗してますかね?(^^ゞ

再投稿&貴重なレス枠消費してしまい申し訳ありません(ペコペコ)

写真はすべてα55+DT1680Z

書込番号:13081218

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/06/02 07:28(1年以上前)

関山

大島桜

兼六園菊桜

鬱金(ウコン)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。

昨日はクールビズの服装で行きましたらメチャ寒かったです。(^^ゞ

もう季節は夏に入ってしまいましたが、造幣局の桜の続きをアップさせてもらいます。
1〜3枚目は、K20D PENTAX A645 75mmF2,8
4枚目は、昨年の写真で、ブローニングさんとオソロイ α700 MINOLTA AF50mmF1,7


★ねんねけさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929941/
の「バリバリ作ってますね。」の写真、ですけど、女性は笑顔がもっとも似合いますね。(^^


★やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=930305/
の写真、自分が赤のバラを撮ると、よく色飽和の失敗をしてしまうのですが、マーブル模様、綺麗に写されていますね。


★ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929200/
の写真、人の眠そうな表情によく似ていますね。でもお隣のタカの目線が怖そう〜。


★okiomaさん
>>アジサイとバックいい感じですね。
はじめまして。ありがとう御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929213/
の写真、憧れのGレンズです。いい色で透明感があるいい描写していますね。


★もっとレンズが欲しいさん 
「4枚ともイイです」、有り難う御座います。
>>京都に限らず街並みを行きかう人の姿ってアジがあっていいけど..
京都の花見小路周辺は、舞子さんがよく通られるのですが、そこによくカメラを持った人を見かけます。ここはお茶屋さんとかの古い町並みが建ち並んでいて、舞妓さんの華麗な着物と古い町並みとで、いい絵が撮れるのですが、マナーのいい方は、舞妓さんの了承を得てから撮影されていますね。

コニカミノルタのAF17-35/2.8-4D、いい色乗りしていますね。TAMRON AF17-35F2,8-4を購入する前、ミノルタのこのレンズが欲しくて捜したことがあります。(^^ゞ


★びもたさん
平安神宮の池の周りの桜、水面に桜が映って綺麗ですよね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=930209/
の写真のHONDAのバイク、ホビーとは思えないくらい本物のような質感がありますね。ドゥカッティもいいですね♪


★kurimuさん
>>ブルーレイって最近よく聞きますがDVDと何が違うのでしょうか?

容量が違います。DVDが4,7GBで、二層が9,4GBです。対してブルーレイは一層が25GBで、二層が50GBです。今は三層もあり100GBですが、これはまだまだ価格が高いです。
ブルーレイドライブが以前は4万円近くしていたのが、今は2万円を切ってきていますので、もうちょい下がってくれたらと思っています。
安定性は、まだブルーレイドライブを使用したことがないので分かりませんが、DVDドライブと変わりなく使えるみたいです。また、PCへはUSBとかで接続されたら行けます。
PCは、ブルーレイドライブで、ブルーレイの映画とかの動画ソフトを再生に使用されたらそれなりのスペック(CPU、メモリー、グラフィックボード)が必要になってきますが、写真の保存ぐらいでしたら、今までのようにDVDドライブを使用されていたスペックで、変わりなく使用できるかと思います。


★TRIMOONさん
>>旧タイプの方がデザインに色気が有りますね♪
解像感は新タイプの方が良くなったかなと思うのですが、色の出方は、自分も旧タイプの方が好みであります♪

ミノルタ100マクロ、とろけるようなボケ味ですね。ハチは巧いことハチ合わせ(^^(ねんねけさんのネタを頂きましたm(_ _)m)


★クゼ・ヒデオさん
初めまして。メリケンパークの写真、夕日をバックにポートタアーいい角度から撮られていますね。


書込番号:13081467

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/02 08:41(1年以上前)

ざんこさん
みなさま

おはようございます。

もういい加減にしろ!、と言われるかもしれませんが・・・また腹です、いや薔薇です。

●ミチャポンパパさん
 上野動物園ですか、また行きたいです。うちの子は上野動物園に行った時の帰りに「ねえ、今度は下の動物園に行こうね」と言ってみんなで爆笑した事を思い出しました。^^

●今日も元気でビールがうまいさん
 「コッテリと」いい色出てますね。^^3枚目のかもさんナイスです。^^

●にほんねこさん
 二枚目の親子、ほのぼの〜ですね^^

●ちさごんさん
 〉しかし、どんだけ薔薇を撮影すれば気が済むんですか?
ん〜まだまだ飽きませんねえ。楽しいですよ。二日で500枚以上とりました^^
撮りに行くたびに新しい発見があって全然飽きません^^

●コードネーム仙人さん
 一枚目の新幹線、かっこいいですね。しかも長っ!
スズメバチ近すぎませんか?怖い・・・。

●Biogon 28/2.8さん
 本当にいつ見ても見事です。m(__)m

●basyaumaさん
 コメントありがとうございますm(__)m
〉焼酎なら飲めるぞ!
 このごろビールのコマーシャルが目の毒ですよね。私も飲もうと思えば何でも飲めるのですが・・・ビールにはプリン体が・・・。プリン体offはやっぱり美味くなかったです。
おこちゃま写真、親ばかっぷり絶好調って感じで最高です^^

● okiomaさん 
 ガンダムの首無し・・・。首はどこへ・・・・。20世紀最大の謎・・・・・意味不明。

●毎朝納豆さん
 雨上がりは色が綺麗に出て綺麗ですよね、また水滴も・・・。

●びもたさん
 一枚目は模型ですよね?本物?なんかリアルで・・・。^^

●もっとレンズが欲しいさん
 りすかわいい^^
バラ園、車で15分くらいなのですが、入園無料で自由に出入りが出来ます。沢山の種類の薔薇があって何度行っても飽きませんねえ。でもって、その都度レンズ付け替えて・・・・撮影バリエーションはいくらでも、って感じです。あっまた行ってみたくなった。行ったらまたUPしますね。・・・もういいですか、そうですか。

●いぬゆずさん
 夜景綺麗ですね。

〉痛風はどうせ治りません。
 え〜〜っと、いいおつきあいをしたいと思ってはいますが・・・ビールが飲めないのも切ないですが、あの痛みも切ないですねえ、ほんと。でも、のどもと過ぎればってやつで冷蔵庫のビールが誘惑してくるんですよ・・・。

● つんつるてんさん、いや、ねんねけさん
  もしよろしかったら和牛バラ肉1Kg新潟まで投げてくれませんか?写真撮ったらUPしますので。よろしく〜。

● B Yさん 
 〉カッチョいいって、私のことですか?w
はい、そうです。出会った事はありませんが・・・。^^

都会はいいですね、夜景が綺麗で、田舎は夜と言えばカエルの合唱が聞こえるくらいで・・・でも最近この声が聞こえてくると癒されるんですよね。^^雨の日の夜は最低ですよ。車で走ってるとプチプチって音がします。;

●ダグラスペンタックス2さん
 嵐の飛行機もあるんですか?うちの子が見たら喜びそう。^^

●音伽夜茶花さん
 相変わらず綺麗ですね、っあ、写真ですよ!本当にセンスいいですね^^
夜更かしはお肌によくありませんよ。

● クゼ・ヒデオさん 
 いらっしゃいませ。はいっ、受け付けはこちらです。必要書類は全部で12枚写真をUPして、コメントを400字詰め原稿用紙で10枚でまとめてください。期限は24時間以内です。最終決定はねんねけさんがコメントしてくれますのでよろしく。^^ではでは

●アルカンシェルさん
 〉赤のバラを撮ると、よく色飽和の失敗をしてしまうのですが、・・・
自分もこの前、濃い赤の牡丹を撮ったら飽和してしまって醜い物になりました。
難しいですよね。^^ 

ではでは、今日はお休み、何しようかな・・・^^


 

書込番号:13081604

ナイスクチコミ!9


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/06/02 08:59(1年以上前)

キャンプの朝は寒かった・・・

あの・・・おもいっきりスカッてますよ。

使い方間違ってる(笑)

おやすみなさい・・・

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

写真は全て昔ので寄せ集め(笑)α55キットレンズ

>sumu0011さん
A3にって写真屋さんでするのですか?家に飾りたい写真沢山あって写真館になっちゃいそうです(笑)
花菖蒲。2枚目の白に紫がはいってる色合いが一番好きだな〜♪白い花は暗めだけどこれはわざとですか?

>ねんねけさん
フイルムで撮った写真をデジイチで撮ってるの?ププ娘の髪少し分けてあげましょうか〜?^^セルフバウンス・・・またしても聞きなれない言葉が・・・年の功でしょうか^^;

>やんぼうまんぼうさん
オレンジのバラアップ!雨上がりのしずくなのにとっても甘そうな蜜みたいですよね♪シロクマは熊で白黒は昔みたいです(笑

>て〜ぜさん
だれだれ風って雰囲気わかります!というかそうやって見るとみんなそれぞれ個性がありますよね♪
次はぜひ私っぽく撮って下さい!見てみたいです♪

>ミチャポンパパさん  熊ちゃんダレテルね〜熱い日だったのかな^^

>今日も元気でビールがうまいさん  3枚目はカモメさんですか?首をちぢめてなんだ寒そ〜

>にほんねこさん
変わった形のレンズなのですか?なんだか段々ってなってるのはズームされるのですか?

>ちさごんさん
おすすめのブログ見てきましたよ〜写真何か加工されてたりするのですか?ほんとすごすぎてすごすぎて!

>コードネーム仙人さん
初めまして♪飛びものが好きなのですか?怖いから拡大で見れないのですが蜂さん飛んでる所すごいですね^^

>Biogon 28/2.8さん  オタマキソウっていうのですね♪ありがとうございます^^

>basyaumaさん
二度目ましてだったのですね(笑)顔は舐めないでください〜手でお願いします^^って先輩なんて〜私まだ全然わかってません(汗・・・)でも親Bは先輩です♪おもちゃが持てるようになるとすっごくうれしいんですよね♪これから成長目白押しですっごく楽しいですよ^^
HP見てきましたよ〜空を青くよりこども撮りに釘づけになっちゃいました♪

>毎朝納豆さん  あら?お仕事かな?野暮用って書かれると気になります!

>びもたん
あぁ〜落胆させちゃった・・・・だって残念って思ったんだもの(笑)びもたんが作ってたらギャップが面白いって^^作るって大工の事だったんだね♪ウッドデッキなんて作れちゃうなんてすごい〜じゃぁ私のミシン机もお願いしちゃおうかな♪

>もっとレンズが欲しいさん
褒めるのすごい上手ですね〜思わず天狗になっちゃいそうです^^あの金魚さんはずっと膨れてるってことですか?うわ〜パンってしてみたくなっちゃいますね(笑)
エゾリスさんかわいいです♪♪♪ほんとかわいいです!しっぽがふわふわなんですよね〜昔シマリス飼ってました♪

>いぬゆずさん
じゃんじゃん呼んでください(笑)夜景の写真も撮ってみたいですね〜暗くてピントが合いにくそうなのですがどこにピント合わすのですか?うどんミニなら私は3杯はいけます^^

>BYさん
あ・・・あ・・・BYくん!私すっごくお姉ちゃんだった〜〜(ウソ)うそだよ〜(笑)
私の年は隠しとくけどBYさんすっごいお兄ちゃんだった^^なんだか年齢知るのもいいね架空人物が急にリアルになる♪淀屋橋の写真って街灯が光ってるから夜よね?空がこんな青い夜って綺麗♪

>ダグラスペンタックス2さん
中学生だったのですか?ちょっとびっくりしちゃいました^^飛行機本当に好きなんですね♪

>おとぎちゃん
赤いお店がチロッと見えてるの私は好きよ〜アリエッタの秘密基地みたい♪
私おとぎちゃんがなりたかった職業制覇してるのね(笑)私も物づくりな仕事をしたくて
こういうラインナップになったのよ〜喜んでくれる顔ってうれしいから^^

>クゼ・ヒデオさん 初めまして♪新橋あたりの写真アメリカンポップで好きです♪

>アルカンシェルさん
詳しくありがとうございます。基本DVDと同じだけど容量はくらべものにならないってことなんですね^^
それにしてもほんとすごい容量!値段もうちょい下がりそうですよね〜というか下がってほしいですよね♪

書込番号:13081641

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/02 09:49(1年以上前)

て〜ぜさん、みなさん こんにちは。

またまた、花菖蒲です。ここの花菖蒲園は、今週末が見ごろか、と書きましたがまだ早いです。
D3100 + 70-200 + TC

●ねんねけさん
 貼るで勝負。あくびの女性の方がいいな。

●やんぼうまんぼうさん
 雨のバラもいいですね。ステキな写真です。

●今日も元気でビールがうまいさん
 菖蒲つながりですね。私、どんどん出しますので、つながり続けましょう。

●にほんねこさん
 D300S とD7000をお持ちならば D3100はいらないと思いますが。エンジンは expeed2で
 D7000と D3100は同じ(?)。私は、その2台が欲しい。

●もっとレンズが欲しいさん
 >ファインダーで被写体を狙っている時、もし尻を蹴られたとても動ぜずシャッターを押すタイプですか!
 いえ、「ぎゃ!」といって、飛び上がるタイプです。それ、私への褒め言葉です。
 実は、別スレで写真家スヌートさんから、「三脚を使ってフレーミング、四隅を気をつけなさい」と
 アドバイスされました。今回は、始めてフレーミング(次の点)を意識しました。
 (1)上下・左右の空き具合
 (2)主体と別なもののカブリ
 (3)主体とサブとの位置関係
 このために、カメラの位置を移動し、最適なポジションを探しました。
 自分でも少し結果が出たかなと感じます。なにしろ、失敗作が減りました。
 うん、日々上達している(ウヌボレ)。あれ、今回の2枚目は失敗か?

●音伽夜茶花さん
 >EVFや液晶見ながら好みに合わせている
 ですか。ふむふむ。私のD3100 は無理みたい。
 露出補正ですが、デシの私は「今日は -0.3でいこう」、師匠のは1点ごとに出来上がり
 のイメージがあって、個別に露出補正をしているところだと思います。
 今回の白の菖蒲は ViewNX2で露出をマイナスにしています。
 また、私は F値もよくわかっていない。特に前回のようにアップで撮るときのF値。

●クゼ・ヒデオさん
 入部、おめでとうございます。メリケンパーク、こういう風景好きです。

●kurimuさん
 A3は写真屋さんでできます。値段聞いたら高かったけど。
>白い花は暗めだけどこれはわざとですか?
 前回のは忘れたけど、今回のはわざとです。そうしないと、白の花の形がわからないので。



コメントできなかった方、ごめんなさい。

書込番号:13081739

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/02 11:07(1年以上前)

200mm域開放

300mm域開放

400mm域開放

ついでに。ちょっと現像時にいじってます。

>これを機に遠隔戦隊ボーエンジャーも新設しようかなさん
>悪の組織魔黒団の皆さん(みんなぢゃないですね)

私事で恐縮なのですが、タム200-400f5.6の試写してみました。
あいにく朝から雨なのでほんの少し、三脚使用ですが私の三脚は安物GITZOとして
名高い(?)GT2331に雲台は梅本製作所の自由雲台で一番小型のやつです。

一応、耐荷重的にはクリアしてるんですが、三脚のねじれ角の関係から300mm程度が
目安とされています。どうやらその仕様通り、400mm域(なぜかMAX390mm表示)では
ミラーアップでケーブルレリーズでも歩留まりかなり悪いようです。

AFは遅くて精度もバラツキがありそうですが、そもそもそれほど期待してないです。
作例は広角端、中間、望遠端でそれぞれ開放で撮ってみました。

私的には特に中央の解像感と、あとは出来れば全絞り領域で前後のボケ質が好ましい
ことを期待しました。ざっと試して見た感じでは「かなり良さそう」という印象です。
いろいろな条件で試して見たいと思いますが、実質2万円前後で入手可能なレンズ
としては、“スーパー”な可能性を感じております。

ちさごんさん、サイト紹介ありがとうございました。大変感謝しております。

○B Yさん
ふむう。誰が無粋でキショイですか。失礼ですね。言ってませんか。
純粋で清い、でしたか。失礼しました。

綺麗な夜景が身近にある方が羨ましいですね。田舎の夜は寂しいです。
そのうち夜の町スナップなどやってみたいです。ボケ・ブレ上等で。

○ダグラスペンタックス2さん
なんで私がキレ痔でコメ好きだと知ってるんですか。怖いですね。
“ネタ切れ御免”?メタボでゴメンって聞こえます。幻聴ですかそうですか。

○音伽夜茶花さん
露出の選び方が上手いなあって思います。藤の花ってホント、難しいと思います。
桜なんかにも近い感覚ですけど、枝だとか花の付き方が藤の方が画一的(?)
なので、背景でも絡めないと単調でいつも同じような構図になりがちですよね。

○クゼ・ヒデオさん
いらっしゃいませこんばんは。どっかのファミレスでしょうか。
入部希望でいらっしゃいますか?はい、よろこんで〜。
関西系やα系や40代系(?)の方がなぜか目に付く本スレですが、類は友を呼ぶ
のでしょうか。しかもなぜか真面目で丁寧な方が多いというか、ほとんど皆さん
そんな感じですね。私を筆頭に(拍手)。・・・今後ともよろしくお願い申し上げます。

○アルカンシェルさん
超クールビズなんて半端なことしないで、いっそみんな裸で勤務してみたらどうでしょう。
かえって局所的に熱くなりそうですね。はいエロオヤジ入りました。

○やんぼうまんぼうさん
私のリクエストしたバラ肉の写真がまだなんですけど。無視ですかそうですか。
薔薇ばっかり撮ってたらあんなことやこんなことバラして家族をバラバラにしてやるぞ。
たまにはハラハラするようなことがあってもいいんじゃないですかね。
ハラヒレハラホレって感じでしょうか。何事もバランスです。でもオチがないです。

○kurimuさん
いいポーズ撮ってますねえ。なんだか娘さんの行動を通して、それが娘さんに
見えないんですよ。まるでkurimuさん自身が写ってるように感じます。
天然種さんのために解説しておきますね。”セルフバウンス”なんて言葉は存在
しません。どっかの失礼なヒトがフラッシュを被写体ではなくて私の方に向けて
撮影したら、私の頭に反射してバウンス撮影ができるのではないか、なんて
おバカさんなことを言っちゃったんですね。そういうことです。
念のため言っておきますけど、そんなこと出来ませんからね。三流ハゲの私には。

○sumu0011さん
警戒しないで構えないで脅さないで怖がらないで見栄張らないで格好つけないで
過度に意識しないで緊張しない姿が、たぶん一番魅力的だと思うんですよ。
緊張状態や特殊な心理状況を表現したい場合は別ですけど。

プロ・シロウト・上級者・初級者に関わらず、その人が好む写真や被写体を、ある
程度観ることが出来れば、たぶん撮影者の人柄って隠せないような気がします。
撮影技術とかの問題ではなくて、逆に言うとそうでなければ、単なる記録写真に
なってしまって芸術にも表現にもならないような気もします。観る方のウデも磨き
たいなあと思います。

は!しまった。オチもギャグもなかった。


ということでそこのあなたもほんの少しの勇気を出して、僕たちといっしょに楽しく
この国を守らないかい?自衛官募集中。違うな。

書込番号:13081921

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2011/06/02 11:53(1年以上前)

オリの広角

パナの望遠

ペンタのDA35

て〜ぜさん、皆さんこんにちは。

>音伽夜茶花さん
50ミリマクロも充分使いこなせていると思いますよ。
ただ私も茶花さんの作品はDT35で撮ったものの方が好きです。
背景の整理の仕方や光の使い方に、茶花さんの高い感性を感じます。

>ねんねけさん
も、富野アニメに毒されたくちですか。
あれは大人になってからどんどん毒が回ってきて、最後は変なおじさんに
なって・・・ますね。

>毎朝納豆さん
ネットの世界にはオタクが大勢潜んでいるので注意が必要です。
奴らは普通のおじさん(おばさん)の顔をして突っ込みが来るのを待ってます。
・・・もちろん私も(爆)

>びもたさん
STF は物撮りにも使えるんですね。美しすぎるボケが目の毒です。
またぞろ物欲が沸いてきます。

>kurimuさん
モノクロポートレート凄いじゃないですか!
逆光で髪の毛キラキラなんて、ポートレートの王道ですね。
天然かと思ったら(失礼)実はテクニシャンだったんですね!

>もっとレンズが欲しいさん
ご注文ありがとうございます。
本日の裸婦像はいかがでしょうか(笑)

>クゼ・ヒデオさん
新しくなった大阪駅こないだ見てきました。
1枚目の写真、あそこをこう撮るとは、勉強になります。
今後ともよろしく!です。

>て〜ぜさんにはコメントなしです。
分かってくれるよね、て〜ぜにはいつでも会いに来れるから〜(激爆)

書込番号:13082065

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/02 13:24(1年以上前)

シグマ85/1.4 また・・・ばら

シグマ85/1.4 でもつまんないから

シグマ85/1.4 捌いてきました。本当は牛が良かったのに・・・。

シグマ85/1.4 遠近両用メガネ

ねんねけさん

牛バラ肉投げてくれないから、しょうがないので豚バラ捌いてきましたよ。ぷんぷん。

ちょっと固い肉でしたけどね。これで愛してくれるかなあ・・・。愛さないでくださいね。

書込番号:13082346

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:496件

2011/06/02 14:53(1年以上前)

まる一日見ないと、、、30件?ハハハ、、、たまには普通にレスろっと。
おお、声にでちゃったw

●so-macさん>>本日、先ほどより日輪でてませんか?>>
掲示板かっ!掲示板ですね。でもこれ伝言だねw

●やんぼうまんぼうさん >>ざんこさんとどっちが綺麗だろ>>
もちろん私です。ところで>>ぬっくりぬっくり癒されて>>ってなに?ほうげん?

●ミチャポンパパさん>>小間使いのざんこくな天使のて〜ぜさん、スレ主様のみなさま>>
この出だしいいですねw
6800Zはわたしも大好きで3台使ったけど全部壊れました(T▽T)
デザインもいいし、写真の色も申し分ないです。
ちなみにミチャポンパパさんとはかなり機材ダブってますね。

●今日も元気でビールがうまいさん コッテリハッキリにしたK10Dもやっぱよいですね。
わたしは毎日好みが変わります。節操が無いとも言いますが。

●にほんねこさん>>D200のファンだったんですね〜やはりCCDの絵がお好き>>
ファンです!ここには書ききれませんが、なんか上品な写真が撮れそうな気がしてw
話題の1.8Gいちばんのりですね。作例まってます。

●ちさごんさん またナイスなブログご紹介ありがとうございました。
またしばらく見いっちゃいました。こんな写真撮りたい!ってゆう欲望がわいてきますね。
あきらめなければ、、、いつか撮れる!と思いたいです。

●コードネーム仙人さん 贔屓してすいません(^^;わたしが一眼ハマったおととしのころ
ニコン板から読んでたので仙人さんに限らず(こーゆう一言が多いw)ニコラーには私のヒーローがいっぱいいます。
とくにD200板は、、、お名前は失礼なので書きませんけど(^▽^;
仙人さんは「男の料理」じゃなくて「男の写真」というわたしの勝手なイメージです。
あと、アイコンがいつも真顔なのにHNが「コードネーム仙人」ってウケる!と一発で覚えましたww
ねんねけさんのタコ八郎は私も解読できませんでした。白發中で大三元とは思うのですが、、、ちがうのかな?
また宜しくお願いいたします。

●ちさごんさん >>HN間違えちゃって>>天然でしたかw ワザとだと思ってました。

●ビオゴンさんも畏れ多くて最初だけ敬語でしたがいまではオッサン扱いでごめんなさいw
(早晩仙人さんにもそーなるかも・・・www)
あ、オッチャンでしたか。こーゆうところが好きなんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=930656/きれいですね。

●basyaumaさん >>ミルキーなオヤジのかほり…。たまりません。>>
ほんと、オヤジのかほりはアレなんですけど(といいながらけっこう匂いフェチw)
あの匂い大好きです。>>生まれたては試合後のボクサー>>これもホントですよね!
ちなみにウチの次男もゆーちゃんです。オソロですね。ちなみに私中島みゆき大好きです。
アザミカンタービレのときも書きかけた・・・www

●okiomaさん なんか汚しのテクを使ったかんじの仕上げですね。マニアですか?
ウチにもガンプラ倉庫にあるみたいです。(兄と主人のw)
最終回のシーンですよね。シャアにあたまぶちぬかれたんでしたっけ。

●毎朝納豆さん 私も透過光の花や葉っぱ撮るのも見るのも大好きです。
だからなに?って写真になるんですけど、理屈ぬきでいいなあと思います。
雨上がり写真も好きです。作例ほんとうにきれいですね。

●びもたさん 模型シリーズよいですね。コメントしそこねたけど紙のやつもよかったです。
ちいさくつくってあるやつってそれだけで惹かれます。ドールハウスとかも。
時間があったらいろいろ凝ってつくりたいです。写真に撮るのも楽しそうですね。

●もっとレンズが欲しいさん いつもなにげに美麗写真はってくれてありがとうございます。
変なコメントもイケるナイスなお人柄にいつも癒されます。
これまたコメントしそびれたけど娘さんの後ろ姿のふともものタイツは最高でした。
まいどの山の写真も理屈抜きでカッコイイです。貼る写真貼る写真ぜんぜんヘタこいてませんよ。
あ、なんかいまちょっと上から目線でしたか。

●いぬゆずさん おっとちょっとタイムアップwwwwwww
すんげー中途半端だけど投下しちゃおう。

えーと、、、

●クゼ・ヒデオさん いらっしゃいませ!初参加ありがとうございます!
なんかお名前に見覚えあります。印象的なHNですね。またコメントしまっす!!!

書込番号:13082598

ナイスクチコミ!11


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/06/02 15:13(1年以上前)

ざんてさん、これまで種々レスいただいた皆さま、こんにちは^^

先ずは何よりオラへのレスいただいた☆皆さま☆ありがとうございますm(__)m

ざ、ざんてさん…すみません掲示板ではなく伝言板として借用してしまいました(−_−メ)

昨日は…しばらく日輪が投げっ放しジャーマンスープレックス…いえ出っ放しでしたもので^^;
たぶん札幌付近?では
どなたでも見られたのではないかと…言い訳ですが^^;
オラはいいわけーモノなのでいいわけはこれまでに^^

書込番号:13082648

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/06/02 15:15(1年以上前)

仲良くしましょう

ねんねけ氏

よろしくお願いします

スレ主さま

何だか掛け合い漫才みたいな様相になってきてますね^^;

今日はおふざけ大好きな、ねんねけさんのイメージのオブジェを撮ってきました。
スレ主さんのイメージは、ストックの中から適切なのを選んでみましたm(__)m

書込番号:13082654

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:496件

2011/06/02 15:23(1年以上前)

・・・・・・このやろう・・・・・・

ところでモザイクかけといてよw

書込番号:13082677

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/02 16:17(1年以上前)

ぐどは!!!!

実物は4枚目の方が遙かに近いですね。自分で言うのもなんですけど。

書込番号:13082788

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/02 18:58(1年以上前)

魔黒50

400mF4.5G

ちょこっとレタッチ、赤いの見えなくなりました?

ざんこさま、みなさまこんばんは!
かたじけないコメありがとうございます。
>娘さんの後ろ姿のふともものタイツは最高でした。
娘は、生まれた時から、なんていうんですか、脚の肉みっちりしているというのか、早い話が太いんですよ!、これで嫁と言い合うんですが、オマエだろうって、嫁はバトミントンやっていてペアの連れと二人で、私たちはオグシオよ!!って、 だからオマエなんだよ!!

ミチャポンパパさん、どうもです。
像、大きな体に愛らしい顔つき、イイですね。
上野動物園、東京で何年か生活したこともあるし、何度も行ってますが、まだ一度も行ってません。
ここに行けば面白そうなの撮れそうですね。

ヨカッタネ宇宙さん、どうもです。
この街角どこですか、なんかイイですね、スペインとかイタリア(行ったことないけど、)って感じです。
でも、チャリがあぁぁぁ......
あっ、裸婦像ですね、お尻、締まってますね! 予告ホームランですか、オォォ― !
この締まり具合からして場外でしょう カキーン!""( ・ー・)_/彡 ヾ(;゚◇゚)ゞホ、ホームラン!   ~ °

sumu0011さん、どうもです。
>いえ、「ぎゃ!」といって、飛び上がるタイプです。
フツウ、そうですよね! でも写真って、何気に撮影者の心の機微が投影されていますよね。
落ち着いてシャッターを切った時、慌ててシャッターを切った時微妙に違うように思えます。

kurimuさん、どうもです。
>あの金魚さんはずっと膨れてるってことですか? Yes,I do.
福島県の小名浜にある水族館で見たんですが、名前は覚えてません。ホント、ひょうきんですよね、ちょっと飼ってみたいです!
シャボン玉は小道具として結構使えますね。これを利用すると面白い写真が出来そうです。とんでもなく大きな奴を作ってみたり、細かなシャボン玉をたくさん飛ばし、太陽を思いっ切り入れて、逆光で撮影。なんか良さげです。
あっ、そうだ、リスですが、こいつはニホンリスです。エゾリスと似てますよ、リスですから、でも、耳を見ると違うんです、ニホンリスは小さいけど、エゾリスはウサギみたく長いんです。

やんぼうまんぼうさん、どうも。
バラ園近くにあるんですか、それも無料。だったらバラ撮りたくなりますよね^^)
>雨の日の夜は最低ですよ。車で走ってるとプチプチって音がします。
環境激しく似てますよ、雨が降ると道のいたるところに小さいカエル出てきます。

アルカンシェルさん、どうもです。
K20D PENTAX A645 75mmF2,8 鮮やかな発色、きれいですねぇ〜!
>舞妓さんの華麗な着物と古い町並みと
是非、是非、必ず撮影に行きたい!!! 今の時期良いでしょうね。隠れてはいけませんよね、自分も必ずお願いして撮りますが、カメラを意識されると困りますけど、

クゼ・ヒデオさん、お初です。
2枚目の写真、こんなのが好きです。ナイス、ポチ....

音伽夜茶花さん、どうもです。
公園のベンチこんな形なんですか、腰を伸ばしたり、柔軟に使えますかね。
>赤いお店が見えてなければなぁ・の写真、レタッチで簡単消せますよ!
デジタルのいいところですね、試しにPicasaでレタッチしてみました。適当ですので、気合入れてトライして頂ければ、このくらいはレタッチのソフトで簡単に修正できますよ。
>αの素敵レンズ達じゃないですか、欲しい〜!!
おとぎさんに、ほしい〜! なんて言われたら、「よっしゃ、何でもこうたるさかい、好きなの選びぃー!」と、バブリーな夢を見るアチキでした。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ダグラスペンタックス2さん、おっす!
10代だから、高校生かと思ったら、中学生ですか、今の時代はホントいいよ!
フィルム買わなくてもいいもんね、惜しみなくシャッター切れるもん!
少年よ! 大志を抱け!!
しかし、金を求める大志であってはならない。
利己心を求める大志であってはならない。
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。 ってね、(*⌒∇⌒*)テヘ♪

B Yさん、どうもです。
4枚目、こんなの何故かイイです! でも何か動揺してない!! 
>無いものねだりなんですが、私は自然が恋しいです^^;
都会のネズミと田舎のネズミの話みたいですね、子どもの絵本にありましたよ。

ねんねけさん、どうも、どうも!
> α900+STF一本勝負になるでしょう。
是非お越しやす、お待ちしております^^)
>今もってるものもずえんずえん使いこなせてないですけどね
自慢じゃないけど、自分がそうです。
ジャズバーの写真おもっいきりツボ、ツボって感じです。こう見えても、ジャズ好きなんです。
無論女性ボーカルですが...... Sophie Milman ゴージャスな声と..........に今ハマりまくってます!
http://www.live-soup.com/movie.asp?id=12516&mode=1m&no=1

いぬゆずさん、バブリーな写真! ごっさんです。

ド ナ ド ナさん、そうです! ゴミは各自持ち帰って公園はキレイに使いましょうねって。よろしくぅ(^o^)/

書込番号:13083253

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/02 19:11(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは


 霧雨の降るなかで咲いていたバラの写真です。

 使用レンズ  タムロン180mmF3,5マクロ  絞り 開放

 マウントアダプターを介していますのでExifのレンズ情報の露出と

 焦点距離は合っていません。


 びもたさん

 話題のSTFの写真、 バックの人物がとても柔らかく綺麗にボケています!!

 今年は写真に撮りやすいとても良い山藤を見つけましたのでラッキーでしたw


 もっとレンズが欲しいさん

 2470ZAの山の写真、やはり解像度の高さがリサイズされた画像でも充分に

 感じられますね!!


 ねんねけさん
 
 私もタムロン200−400で雲台を一台壊してしまいました。

 おかげで現在はジッツォの大型雲台常用していますw


 音伽夜茶花さん

 他の花でも花と葉と両方を正確には合わせるのは難しいです。

 バランスを取りながら出来るだけ見た目に近い色になる様に合わせています。

 花のコメント有難うございます。


 やんぼうまんぼうさん

 写真のコメント有難うございます。

 私も霧雨のバラを撮ってきましたW


 kurimuさん

 シャボン玉の写真、虹色が綺麗に描写されていてバランスも良いです!!


 ざんこくな天使のて〜ぜさん

 写真のコメント有難うございます。

 モミジの種はFootballさんも昨年から撮り始めたそうです!!

書込番号:13083286

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/02 19:12(1年以上前)

カナダ、バンクーバーの公園にて 小5のときにホームステイしました^^

バンクーバーのガスタウンにある蒸気時計

グラウスマウンテンより

山から下界を望む

やんぼうまんぼうさん、、、、あの嵐塗装は消されました・・・・伊丹に撮りに行ったとき女性ファンの人がめっちゃいて怖いくらいでしたww  嵐が乗ってる訳ではないのにw

KURIMUさん、、、風景と飛行機ばかりですwwwなんかごめんなさいww

ねんねけさん、、、メタボで悪かったですね、たしかにお腹周りが・・・・ですがw   似たもの同士ですぬ^^


在庫からー^^

書込番号:13083289

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/02 19:21(1年以上前)

バンクーバー水族館にて、、、ぶれてますけどお気に入りの1枚です^^

やっぱりトーテムポールですよね^^

落ち着いた1枚

バンクーバー島にある州議事堂にも行きました^^

もっとレンズがほしいさん、、、、なんていい言葉なんですか! 御金言ですね!


追加です、

カナダ、また行きたいです^^

書込番号:13083309

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/02 19:24(1年以上前)

タムキュー

同じく

同じく

同じく

こんばんは!

basyaumaさん
えーーこのスレでは、あまりにもかわいいわが子の写真を貼ると反則金を取られることがあるので、気をつけてください。よその子なのに写真見てにやけてしまいますなーーー。(笑)

ねんねけさん
ジャズバーシリーズ格好良いです。
スーパーレンズはちゃんと写ってるじゃーーないですか?
マジでちょこっとコントラストあげるぐらいでちゃんと使えそうな感じですねー。

あなたは本当に幸せ物ですね。。。
私のような世界一親切な人間に出会って。。。(笑)

おとぎちゃん
本日一番気になった↓の藤の写真。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=930967/

モネの絵画みたいですね。綺麗な景色です。
ところで、、、、同じ構図でF2.8ぐらいの絞りで撮影したやつはないですか?
老木に差し込んでいる木漏れ日と影の部分がボケてない絵も見てみたいなーーっとちょっと感じたので。
絞ると背景の藤棚のボケ味も変化するので、絞ったほうが良いという確信はないんですが、、、どうなるかな?という興味がわきました。

クゼ・ヒデオさん
カタカナだとラテン系ですが、関西系みたいですね。
よろしくお願いします。

あーー今日はいつもにも増して手抜きですが、元来こんなもんです。(開き直り!)

本日もまだまだ残ってる夢の島シリーズで。





書込番号:13083324

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/02 19:33(1年以上前)

カナダといえばホッケーですか?

バンクーバー島の入り江にて、、こんなとこ住んでみたいなぁ^^

トーテムポール2

僕の飛行機好きはここから始まりました!

ねんねけさん、JAZZ好きなんですか? 僕も大好きです^^ノーマン・ブラウンさんとかのギター系が最近のお気に入りです^^


さらにぺたっと^^

思えば僕が旅客機が好きになったのはJALの747にのってからですね^^
それまでは戦闘機でしたが・・・戦闘機とは違うかっこよさが旅客機にはあると僕は思います。

書込番号:13083362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/06/02 19:57(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまこんばんは

一日休んでいたらもう第3四半期突入ですね。


アルカンシェルさん

ウコンありがとうございます。
あるとこにはあるんですね。


so-macさん

うう〜見れなかった・・・・
今度何かあったら電話ください。

書込番号:13083460

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/02 20:04(1年以上前)

もっレンズがほしいさん、、、あなたもJAZZお好きなんですね^^

女性ヴォーカルで今はまってる人はギラ・ジルカですね^^、、、 http://www.youtube.com/watch?v=bdNY9IUvGDk



書込番号:13083484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/02 20:48(1年以上前)

 虹雲

 ねこ・・・

 50mm1.8G

ざんこさん お晩でーす!! 
>なんか上品な写真が撮れそうな気がして
そうなんですよね〜CCD機も気になる今日この頃・・・

・ねんねけさん ちょっと戻りますが「油断しやがったな」なんでしょうこの雰囲気・・・
 もしやプロさんでは?
・ミチャポンパパさん ありがとうです!動物園はいいですよね〜
・Biogon 28/2.8さん D700の作例奥ゆきというか空気が違いますね。
・びもたさん ジェットビートル(?)懐かしい絵です・・・
 すみません「撒餌」らしいです。
・音伽夜茶花さん!!うわ〜!千載一遇ですねー!撮ってみたい・・・
 ありがとうございます・・・
・やんぼうまんぼうさん バラも色が多彩でいいですね!
・kurimuさん キャンプの楽しさが伝わってきます。このレンズ50mmmですが
 フードでかいですね。
・sumu0011さん 菖蒲撮りたいですね〜 D3100の画質と軽さがいいですね。
 D300Sは腰にきます・・・

 50mm1.8Gはちょい絞るといい感じですね〜

 

書込番号:13083679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/06/02 21:54(1年以上前)

誰がカバやねん?

フラミンゴみたいにちょいと、2本足?

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん
こんばんわ

れでぃ〜す、あんど、じぇんとるまん、おとっつあん!おっかさん!
This is トニー谷ざんす〜〜〜〜〜〜っ。

あなたのおなまえなんて〜の?♪(シャカシャカと電卓をかき鳴らす)

って、誰がトニー谷ざんすか?


一日ぶりのご無沙汰、D200使いパパさんです。


いろいろとコメントをいただきましたので、コメントを返させていただきたいと思います。

☆びもたさん
コメントありがとうございます。
>今年の方針の「うまくあってはならない。きれいであってはならない。 ここちよくあっては>ならない。」
>全部反対になってます。
>上手で綺麗でホンワカしてます

え゛え゛〜っ!そんなバカな!しかもホンワカまでしてるって?
まだまだ修行が足りんちゅーこってすか。。。orz

☆ミチャポンパパさん
コメントありがとうございます。
大宮にあるのですか?知りませんでした。
南浦和に住んでいたことがあります。
ぜひ、お嬢様を「鉄子」として英才教育してくださいまし。

☆コードネーム仙人さん
こんばんわ
異なところでお目にかかりましたね。
登場と同時に、いきなり人気者じゃないですか〜。いいないいな
HN間違えられるし。。。

さて、みなさん、仙人様はいまでこそカッ飛び仙人様でいらっしゃいますが、その昔はマクロ仙人様でして、私がマクロをやり始めたきっかけは仙人様の写真を拝見したからであります。
私にとっては何時まで経っても追いつけない大きな存在です。

☆びもたさん
コメントありがとうございます。
トニーたけざきをご存知とは、、、できる!(なにがぁ?)


☆いぬゆずさん
コメントありがとうございます。
>デビュー前のトニーさんの原画見たことがあります
トニーたけざきの原画を見たことがあるとは、、、できる!(だから、なにがぁ?)


世の中、上には上がいるもので、友人に「トニーたけざきって知ってる?」ってメールしたら、「うちのお客さん」という返事をもらったことがります。


閑話休題

m(__)m

書込番号:13084002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/02 22:06(1年以上前)

うちのドカ(現在、弟が乗ってます。)

FA-18Fブロック2

500系V編成

石鯛

偉大なるスレ主様、皆様、こんばんは。
ちょっと速いペースでスレが進んでるので、驚いています。
それだけに、スレ主様のカリスマ性を感じています。

ちさごんさん、ホーネット仙人、なかなかかっこいいHNなので、改名しようかなと・・・
No problemです。

びもたさん、Bimota Db-1にお乗りなんでしょうか?
私的には、HB-2が好きです。(HONDA党なもので・・・)
HONNDAの次にドカが、好き!

ねんねけさん、「話135分の1」さらに気になるのですが・・・(笑)


B Yさん、クマバチに刺されたって話し始めて聞きました。
気をつけなきゃなりませんね。(刺さないって話を聞いてたので、ノーマークでした。)
私的には、スズメバチに刺された時が、一番痛かったです。
ミツバチ、アシナガバチ、スズメバチ等は、アナフィラキシーショック(抗原抗体反応)がありますので、注意が必要だと思います。
厚木は、空母(ジョージワシントン)の艦載機が多いです。
岩国の海兵隊機FA-18C、Dと違って、最新のFA-18E、Fのさらにブロック2が見れるので、魅力的だと思います。

音伽夜茶花さん、どうもです。
クマバチ、ホバリングするので、スズメバチ等と違ってかなり撮りやすいと思いますが、この陰には、ボツ写真の山があります。(笑)

やんぼうまんぼうさん、広角で撮れば撮るほど、500系のロングノーズ振りが際立ちます。
先頭車両の半分以上が、ノーズとなっていて他の300系、700系、N700系と先頭車の乗車定員が異なっており、これがJR東海に嫌われた原因(故障等で代車になった場合、指定席の席順が変わってしまう。)でもありますが、撮るほうからすれば、たまりません。
スズメバチ、マクロの場合寄って撮るのを信条としております。
で、二度刺されましたが、抗原抗体反応は、今のところ陰性です。(喜)


kurimuさん、どうもです。
写真は、刺しませんから・・・
怖いもの見たさで、いかがでしょうか?

偉大なるスレ主、ざんこくな天使のて〜ぜさん、御贔屓、ありがとうございます。
「男の料理」、私は料理が趣味です。
たいていの料理は、嫁より上だと子供も申しております。
特に魚系は、得意です。(60kgのマグロを捌いたこともありますが、魚屋では、ありません。)
「男の写真」、ありがとうございます。
たまには、繊細な写真も撮ります。(笑)



ずいぶん古い写真ですが、うちのドカです。(バイクは、たくさん乗りましたが、唯一現存してます)
乗ってるのは、若い頃の私・・・じゃなくて娘(現在高1)です。
Hornetブロック2
500系新幹線
石鯛の姿作り(私が釣って来た石鯛を、私が料理しました。)

書込番号:13084061

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/02 22:12(1年以上前)

飛び立つテントウムシ

オオキンケイギク

アザミの綿毛の旅立ち

続投です。
書き込んでる間にはるくんパバさんの援護射撃がありましたので、最近撮った中から、それらしいものを・・・

書込番号:13084084

ナイスクチコミ!8


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/06/02 22:13(1年以上前)

ざんてさん、皆様☆

改めまして^^;;;
青春桜?にコメいただいたみまさまありがとうございます^^
北海道では卒業/入学の時期に桜が重なるというコトがないので
貴重な組み合わせとして撮ったのですが
レスいただいた皆様と同じような思いをしていますので僅かながらでも伝わる写真を撮れのだと喜んでおります^^

ねんねけさん、びもたさん、オラの伝言にまで反応していただき恐縮です^^
びもたさんはきっとお乗りになってる単車もイタ車のビモタですよね....かっけー....違うかな^^;

ねんねけさん
自分の無防備な姿を見られるのは嫌いなくせに、ヒトの無防備をハイエナのように
狙ってる....ここまでは否定できません^^
が、ヘンなオジサンです....プチ否定します^^
怪しいです....否定も肯定もできません^^;

ブローニングさん
昨日はちょうど滝野すずらん丘陵公園にいてチューリップ観賞中に日輪に気づきました....
いえ、周りにいた人が太陽に輪が見えるとボソボソ話ししてるのを耳にしたです...^^
なんとか地上のモノと対比させて撮りたかったのですが....ムズかったです^^;

書込番号:13084090

ナイスクチコミ!8


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/02 22:17(1年以上前)

いや、そこにくるとは...

貯金箱にならないくせに900円は高い。

高崎駅で購入@900
碓氷鉄道文化むらで購入@900
大宮駅で購入@1100

という、どの書き込みに対するものなのか、はや...


古い写真を漁るより、買ってきて撮った方が早かったとか早くないとか。
今も昔も、メディア1枚分を1フォルダに展開して管理しているけど、
当時の写真フォルダを見ると、1フォルダにせいぜい50〜60枚だったのが、
それが今時のフォルダは1000枚〜2000枚、

だけど、1日に使うメディアの枚数は、当時2〜3枚だったのが、
今も2枚くらいだから、こっちは大して変わらない。


そして、空の写真を撮っているのは、群馬で2番目に高い建物、市庁舎で102.5mは、ちょっとはっちゃけ過ぎだけど...
群馬県庁は、全国で2番目、都庁に次いで高い都道府県庁舎、写真だと暗くて見えないけど、日中空気が澄んでいれば。

書込番号:13084109

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/02 22:31(1年以上前)

ノアサミ シグマ50マクロ

シグマAPO70-300 花の名前はお任せ。

牡丹の花 シグマ50マクロ




皆さん、こんばんわ。

いやはやドナドナさんの写真には思わず笑っちゃいましたよ。
なかなかセンスありますねぇ。ねんねけさんとざんこさんホント
そっくりでしたよ。(見たこともないくせに。イメージ、イメージ)
あ〜この仕返しが恐ろしやったら、あ〜恐ろしや(笑)

では、野暮用がありますんで今夜はこの辺で。

書込番号:13084185

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/06/02 22:32(1年以上前)

α55+70-200G

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんおばんです、

て〜ぜさん、はい、元マニア?です。
F1や軍艦、戦闘機などもよく作っていました。
結婚して展示の場所がなく、泣く泣く処分したものが幾つあるやら・・・
そして、子供が生まれてから15年近く、封印しています。
揮発性のシンナーとか接着剤を使用しますので、換気の関係で作っていません。
そのうち、やりたいと思いますが、専用の部屋がありませんので何時のことになるやら。

すてら32さん
翌日の新聞にも、日暈と環水平アークの両方が
同時に観測できるのは珍しいことと書いてありました。
見たかった。

kurimuさん
モノクロのお子さんもいいな〜
室内犬のためか、おなかを出してよく寝ます。
まったく、警戒心がありません。

Biogon 28/2.8さん
本当は70-300はαにも買いたかったのですが・・・

いぬゆずさん
このころのガンダム、あと劇場版のコアブースターが残っています。
作っていないのも1機どっかにあったと思います。

びもたさん
まだ僕には帰れるとことがあるんだ! でも作れるところがないんだ???

もっとレンズが欲しいさん
フルサイズは、当分お預けです・・・。

ねんねけさん
あの当時の1/144のガンプラほとんどのものを作りました。
継ぎ目をパテで埋めて、紙やすりでこすって・・・
今のMGなどは、継ぎ目が目立たないようよく設計されていますね。
今でもホビージャパンなどを立ち読みしています。

B Yさん
50-500もういっちゃいましょう(笑。

音伽夜茶花さん
ちゃんと、続きを撮られていたのですね。
さすが〜!

クゼ・ヒデオさん
はじめまして、メリケンパーク良いですね。

アルカンシェルさん
それぞれの桜、特徴があり並べると良いですね。

やんぼうまんぼうさん
まだメインカメラをやられただけだ!
私はカメラがやられたらな〜も撮れない。
何のこっちゃ。。

また、ネタ切れになしました。
失敗作ですが。お許しを。

書込番号:13084193

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/02 22:48(1年以上前)

あかん 完全に流れの外だす〜
日暈(ひがさ)と環水平アークの写真が出てますので月暈で参加しときます〜

書込番号:13084291

ナイスクチコミ!9


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/03 01:32(1年以上前)

公園の花壇に咲いてました。

新幹線のガード下に咲いてました。

このディーゼル車、何か好きなんですよね。

地下街の天窓・・・かな。

偉大なるスレ主さま 吸い寄せられた皆さま こんばんは^^

今日は久々に魔黒団ですが、撮った後によく思うのが、
「別にゴミ撮りたかったんじゃないのよねw」って位、ゴミがくっ付いてるんですよね^^;
まぁ、構わずUPですけど(笑)
4枚目はSAL1855ですけど、いつもながら数千円とは思えないレンズです^^


ダグラスペンタックス2さん
いやぁ〜 私の住まいは神戸ですよ〜 そして職場が大阪です^^
ってことで、たまに御堂筋を撮り歩き♪ って訳です。
おかda塾って有名なんですね〜 知りませんでしたけど^^;
しかし、今って塾に行かないと進学が厳しい時代で大変ですよね・・・
まぁ、歳いって物覚え悪くなってからの資格試験の方が辛いですけどね(笑)
ちなみに、私の目印は「くたびれた黄色いミノルタのストラップ」ですw


音伽夜茶花さん
スナップも何枚か撮ってると、構図に迷いまくりなんですよね・・・
「ん〜 こういうの前にも撮ったしなぁ〜」「変わったの撮ってみたいがイマイチ・・・」とか。
結局、何てことない構図になったり。 
でも結局、良い意味で変わった写真が撮りたくて色々撮っちゃいますけどね(笑)


クゼ・ヒデオさん
どうもで〜す♪  写真からみてお近く(関西)の方でしょうか。
よろしくおねがいしま〜す。


やんぼうまんぼうさん
そうです。ときちゃいましたか^^;  
でも世の中、「見ない方が良かったな^^;」ってのもありますからね。
お互い、ココではかっこいいオッサンで居ましょう(笑)
しかし、プチプチって・・・^^;


kurimuさん
セルフバウンズね・・・ また笑わせて頂きました(笑)
ねんねけさんのレスと合わせて、昼休みに声出して笑いそうになりましたよ^^;


ねんねけさん
相変わらず楽しませて頂いてますが、類は友を呼ぶというか、
ある意味耐性が無いと手放しで楽しめないのかも知れませんね(笑)
スレ主がスレ主だけに・・・ 優しい方が多いのは事実なんですが、
フラッシュひっくり返したら・・・とか失礼な事いうヤツも居ますからね^^;


コードネーム仙人さん
スズメバチ2回ですか^^;
私は釣りしてる時に数回警戒接近されて、こりゃダメだ。
と帰ろうとしてる所に再度来られて頭に止まられました(笑)
実際は20秒ほどウロウロされて去って行きましたが、
全身硬直しながら1分にも2分にも感じてましたわ^^;


書込番号:13084901

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/03 01:46(1年以上前)

またもコッテリ

こいつもコッテリ

鳥さんのいた場所は晴れるとこうなります

て〜ぜさん、みなさん、こんばんは。どさくさにまぎれて、再びUPにやってきました。

ちさごんさん。
タムキュー、いい写りをしますよね。3枚目の写真は「スイカズラ」でしょうか。確か食虫植物だったような。

basyauma さん。
赤ちゃん、とても可愛いですね。我が息子も10年前はこんな感じでしたが、今では生意気な口を叩くようになり、ときどきガツンと怒られています。

毎朝納豆 さん。
そうですね。ここのスレの速さについていくのは私には無理です。。マイペースでいきます。
1枚目の牡丹の写真とても気に入りました。爽やかでとてもみずみずしい赤ですね。動きを感じさせる後方のボケが、とても立体的です。

びもたさん。
コメントありがとうございます。今回もコッテリでいってみます。あの鳥は「キンクロハジロ」というんですか。知りませんでした。ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。

音伽夜茶花 さん。
妻の掃除の話はまだ続きがありまして、あわてて必死に掃除中、足の親指を柱にぶつけて指がパンパンに腫れるという事件があったそうです。その努力は報われませんでしたが、一応良く頑張ったとほめておきました。藤の写真は撮ったことがありませんが、淡い色彩・小ぶりな花びらですので、桜と同様に表現が難しそうですね。

やんぼうまんぼう さん。
わりと「コッテリ」好きなんですよね。ラーメンは豚骨スープ・魚は金目鯛。(関係ないか?)バラの花、好きなんですね。トゲに注意してください。(スレ主さんの?)

sumu0011 さん。
お言葉に甘えて再度、コッテリ花菖蒲をアップさせてもらいました。これで私はネタ切れです。あとはよろしくお願いします。

て〜ぜさん。
コメントありがとうございます。K10D、古い機種ですが私のメイン機です。RAWからリバーサル設定で現像してます。色合い的にはやりすぎですが、何か惹きつけられるものがあって、時々楽しんでます。

ドナドナさん。
最高の写真です!

返信を打つのって結構大変ですね。ねんねけさん、TRIMOONさん、kurimuさん、尊敬します。おやすみなさい。




書込番号:13084923

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件

2011/06/03 04:20(1年以上前)

α55+DT1680Z LV

← りんご

← ショーウィンドー

← お待たせ

ざんこくな天使のて〜ぜさんと愉快な仲間たちなみなさま、こんばんは

あちゃちゃ・・・二重投稿になってるや〜ん・・・
いきなりやらかしてしまいましてまことに申し訳ありません(^^ゞ
それにしてもそのことに関しまして、みなさまのまったくのノータッチぶりw
寛大な対応感謝しております(ぺこぺこ)
味をしめた侵入、いや新入部員また来てしまいました、よろしくお願いします。

アルカンシェルさん、はじめまして。
>いい角度から・・・なによりのコメント、ありがとうございます!

やんぼうまんぼうさん、はじめまして。
入部受け付けいただきありがとうございます!
写真12枚に原稿用紙10枚・・・って、条件きつくないですか?w
がんばります。

kurimuさん、はじめまして〜てか、α55板でニヤミス済みな気が(^^ゞ
改めてよろしくお願いします!
新橋あたりの写真は実はお高い革製品の店の広告?だったりしますw
お子さん写真、可愛いですね!

sumu0011さん、はじめまして!
D3100、初デジ一選びの時に悩んで、なんとなくお手軽そうなα55にして
しまいましたが、花菖蒲の写真いい色ですね。
これからもよろしくお願いします。

ねんねけさん、はじめまして!
楽しいレスコメント、いつもPC前でニヤニヤしてましたw
>どっかのファミレスでしょうか。<2枚目のことでしょうか?
あれは、相方と一緒の時には決して近付いてはならない場所です(^^ゞ
これからもよろしくお願いいたします。

ヨカッタネ宇宙さん、はじめまして!
写真は御堂筋ですか?違ってたらごめんなさい。
新しい大阪駅はあのでかい屋根をどう撮るのか、難しいですよね。
いいの撮れたら見せて下さい!よろしくお願いします。

ざんこくな天使のて〜ぜさん、はじめまして!
勝手に入部届け出して、もう受理されたと喜んでおります、
ありがとうございます。
HN、派手すぎましたかねぇ・・・まぁ、覚えてもらいやすいみたいだからいいかw
今後ともよろしくお願いします。

もっとレンズが欲しいさん、はじめまして!
僕もαレンズもっとほしいです!
でも、そうですね、今はレンズよりもシャッター切れ!・・ですね、
はい、精進します。今後ともよろしくお願いします。

Biogon 28/2.8さん、はじめまして!
お写真、なにやらもの凄い解像感ですね。
薔薇、凄く綺麗・・・それ以上言葉にできません。
今後ともよろしくお願いします。

ダグラスペンタックス2さん、はじめまして!
ほんとに飛行機好きなんだなって見てました。
で、中学生??いやいや・・・うちの末っ子よりもお若い(^^ゞ
関西同士?よろしくお願いします。

ちさごんさん、はじめまして!
>カタカナだとラテン系ですが、関西系みたいですね。<はい!
関西系ですから=ラテン系みたいなところもなきにしもあらずです。
意味不明ですが、今後ともよろしくお願いします。

okiomaさん、はじめまして!
メリケンパーク、お褒めいただきましてありがとうございます!
プラモデルマニアだったんですね、僕はF1やらガンダム等は観る専門でした(^^ゞ

B Yさん、はじめまして!
はい、産まれてこのかた、ずっと大阪です。
うろつく範囲もなんとなくかぶってるような気がします(^^ゞ
今後ともよろしくお願いします。

あぁ〜・・・もう無理だw
レス出来なかった方も、みなさま、よろしくお願いします。




書込番号:13085046

ナイスクチコミ!10


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/03 04:25(1年以上前)

α55+ミノルタ100マクロ

α55+ミノルタ100マクロ

α55+ミノルタ100マクロ

α55+ミノルタ100マクロ

皆々様おはようございま〜す♪

「α55+ミノルタ100魔黒」
で猫ポートレート(笑)

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
やっぱり葉脈のイメージですか?(笑)大好きな被写体なので、光栄で〜す(^0^)/

>Seventhlyさん
はじめまして♪いや〜!よい色出されてますね〜♪この雰囲気は、ここでは珍しいので、楽しませていただいてます!
またよろしくお願いしま〜す♪

>にほんねこさん
猫成分、注入しときました(笑)

>コードネーム仙人さん
はじめまして!
空を飛ぶモノに人は憧憬の眼差しを向けるのですね♪自分は垂直Gに弱い(落下系苦手です 笑)ので、飛びたいとは思いませんが(笑)
またよろしくお願いします♪

>びもたさん
静岡ホビーショーの写真でしたか!バンダイのお膝元でしたね♪そこに900+STFとは流石でございますm(__)mバイクの模型写真、雰囲気もばっちり出てますね!
光が重要なSTFが活躍する、太陽いっぱいの季節も待ち遠しいですね♪
さて次はどうなりますかね?ないに越したことないですが〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん
おっしゃる通りでございます!美しいモノを美しいと思える心ってホント大事だと思います♪
なんでもないモノに美を見出だす心も(自分の被写体を正当化 笑)
今回も美しいお写真連発ですね〜!

>kurimuちゃん
好きに呼んでくれてよいですよ〜♪仲間仲間♪
モノクロ!文句なしのよい写真です!!逆光でキラキラ光った髪の毛が美し〜♪お嬢の表情とシチュエーションもバツグンですね!
そうそう、DT35まだでしたね(笑)ゆっくりゆっくり♪

>sumu0011さん
この間お話させていただいて、そう時間は経ってないはずですが、随分ご無沙汰な気がします(笑)一つの被写体をとことん追いかける。それもまた楽しいチャレンジですね♪

>ねんねけさん
うっかりかもしれませんね、ハチだけに(笑)黄門様級の巨大なクマバチ?も飛んでました(笑)
羽にピントを合わせたのですよ!わざとですとも!そ〜ですとも!
すいません、息をしてしまいました(笑)
修業が足り〜ん!

>Biogon 28/2.8さん
ありがとうございます!
色もなんですが、ほんと構図がお上手ですね!余計なモノは入れない。毎回とても参考にさせていただいておりますm(__)m
メダルは…巡り合わせではありますが、チャンスがあれば(笑)ない方がよいですね^^;

>basyaumaさん
ごぶさたっす♪エヘヘ♪なんか嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
構図の中で流れを意識しているつもりです。一発でビシッと好みにハマル時と、何枚も撮り直す時と色々ですが^^;修業が足り〜ん!(笑)
ナナメのラインって自分の中で構図を決める大切な要素になってるので、そう感じていただけたなら、ホント嬉しいです♪
それにしてもかわゆい親B写真ですね〜!パパが写真好きで、お子さんはホント幸せですよ♪
どれだけ愛されてるかよっく分かりますからね!

>もっとレンズが欲しいさん
どうもで〜す♪α7は手放せないですね!デザインと言い、フィーリングと言い、ホント名機です♪
自分も135ZAで撮ってないな(笑)フィルムがダメになる前に挑戦しないといけませんね!
フィルムパトローネ型撮像素子!誰かホントに開発して〜!!
2470ZAのお写真、雰囲気ありますね♪自分は訳あり激安で購入しました^^

>B Yさん
団長は我等がおとぎちゃんですから♪団長補佐ぐらいにしといてくださいm(__)m
誉め過ぎではないですよ!50魔黒の一連のスナップ、とても素敵です♪

>音伽夜茶花さん
ほ、褒めすぎなんだな。て、照れちゃうんだな(笑)
蜂さん、シンクロしましたね♪ちょっと綺麗な色ですがなんて蜂ですかね?DT35もよい雰囲気じゃないですか〜♪この雰囲気はおとぎちゃんの写真って感じで好きですよ〜♪
そうそう、お互い口だけ参加だった日々が懐かしいですね(笑)小鳥遊さんとも最近お話出来ず、残念…

>クゼ・ヒデオさん
ごぶさたで〜す♪その後マクロレンズは手に入れられましたか?
またこちらでも巡り会い、嬉しいです♪今後ともよろしくお願いしま〜す!

>アルカンシェルさん
レンズの持つ素の色って、大事ですよね♪このレンズを使いたいって思いにつながる、とても重要な要素だなぁ〜と思います♪
素敵なレンズに、これからも沢山出会っていきたいですね!

ド ナ ド ナさん→ざんこくな天使のて〜ぜさん→ねんねけさんのレスの流れが、この板の空気感ですね♪この雰囲気が大好きです♪

>今日も元気でビールがうまいさん
何をおっしゃいますか!自分のはたいしたコメントじゃなく、すいませ〜ん!

今日の仕事が終わる頃には終了してるかな?
ではでは皆さん、また〜♪

書込番号:13085048

ナイスクチコミ!13


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/06/03 08:44(1年以上前)

何が咲くのかな〜

うめちゃん♪

菊のはっぱ

松葉菊♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

2・3日前の雨上がりの時に撮ってきました^^

て〜ぜさん、みなさんきっとこのレスが最後になるかと思いますのでご挨拶を。
いつもいつも面白くみなさんに会えるのとても楽しいです^^
アドバイスもお笑いも写真も楽しいことだらけです♪ありがとうございました♪
次『12』でもよろしくお願いします。

>sumu0011さん
4枚目の菖蒲の雰囲気が一番好きです♪両サイドがしろっぽいのは横に白い花があったのかな〜とか色々考えちゃいました♪

>ねんねけさん
???開放ってF値のことじゃないのですか?だんだん葉っぱが拡大されてる・・・−。−;
セルフバウンスの説明ありがとうございます(笑)私に対してのボケはつらいですね〜いつも説明を求められて(笑)簡単なストレートなボケでお願いします・・・。ゴメンナサイ

>ヨカッタネ宇宙さん
沢山カメラをもってるのですね!!!オリとかパナとかレンズじゃないですよね?!うわ〜いいな〜一つほしいです♪
ポートレートの王道を撮ってたのですね!やった〜♪逆行って真っ黒になると思ってたけどそうじゃないのですね^^

>もっとレンズが欲しいさん
シャボン玉を小道具に色々撮って下さいよ!こんなのどう?って見せてほしいです^^娘が今シャボン玉に嵌っていてしょっちゅうするのでなんだか撮りかたを変えたいな〜って思っていまして。。。
リスさんニホンリスさんだったんだ・・・エゾリスだと思ってました^^;でもかわいいからいいです♪

>Biogon 28/2.8さん
うわ〜2枚目のしずくをまとってるバラとても綺麗です!宝石をまとってるみたいですね♪

>ダグラスペンタックス2さん
え?!な・・・なんで誤ってるのですか^^;バンクーバーの公園絵本で出てくるような風景でとても綺麗ですね♪

>ちさごんさん
3枚目のピンクの花ロウを塗ってるみたいなのは濡れてるのですか?かわいいお花です^^

>にほんねこさん
フードって・・・・ちょっとして私も持ってるけどレンズ立て?って思ってるのかな??1つ謎の部品があるのですよね^^;

>コードネーム仙人さん
とても有名な方なのでしょうか?仙人さんって!だって写真なんだかすごいですよね!だから意味もなくうれしく思います(笑)
写真は確かに刺さないのですけどね・・・リアルすぎて見れないのです・・・虫怖くて>。<
なので虫の写真は小さいままで楽しんでます♪テントウムシが飛び立とうとしてるのすごいです!綿毛もその瞬間が撮れるなんて・・・・ハァ〜すごいですね^^

>so-macさん
日輪ってなんだろう?って伝言を見て思ってたのですが太陽が2重に見えることなのですね〜
こういうのは全国で見れるのかな?撮るのは難しそうなので目で見てみたいです♪
あの・・・男の方だったのですね・・・びっくり@。@

>okiomaさん
あら?その黄色い花は昨日美味しい庭のおじいちゃんに貰った花と一緒だ♪

>こむぎおやじさん  貼り逃げばかりでなんか寂しいですよ〜〜〜〜

>BYさん
マクロだとゴミまで撮れちゃうのわかるかも(笑)普通のレンズでも家の中撮るならまず掃除しなくちゃって思うもの^^2枚目に沢山ゴミが〜〜〜だべ(笑)

>今日も元気でビールがうまいさん
ウッキャーーー!カメさんが・・・カメさんが大量です!日光浴してるのかな?

>クゼ・ヒデオさん
ハッ!ニアミス済み?!いやお名前は見たことあるな〜っと思ったのですが他をROMしてた時かと^^;失礼しました。。
物覚えの悪い子だとあきらめてください(笑)お店の広告だったんですか♪でもかっこいいです!アップルにビームスちゃんに御堂筋?かな〜

>TRIMOONくん(笑)
なにか愛称を・・・と考えて呼びやすいのはライさん♪ってこれじゃ誰かわかんないですね・・・^^;
ちょっと出直してきます(笑)モノクロ効果でしょうかね〜モノクロで撮るとすっごくいい出来に思えちゃいます♪
にゃんちゃんチラ見してるみたい^^今度はぜひ肉球を!(仲間ってうれしかったです^^)

書込番号:13085358

ナイスクチコミ!10


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/03 09:12(1年以上前)

巨神兵  ・・・・・ォォォオ (Pentacon 135/2.5)

むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
ある朝、おじいさんは山へしばかりに、、、おばあさんは川へせんたくに行きましたとさ。。。
おしまい(謎

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様
おはようございます。
いつも忙しいフリしてなかなかカキコしない魔武屋です。

コメント頂いている皆様、レスしてなくて ごめんなさい☆
毎晩ちびちび書いているのですが、どうやら間に合いそうも無いので、
忘れ去られる前に、ほぼ白紙で投下☆

はじめての皆様、宜しくですぅ(^^

また週末がきますね、ふふふふ。撮るぞ☆

ではでわ☆
さくらんぼがうまく撮れない。。。

書込番号:13085430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 09:28(1年以上前)

飛び物 (爆

おはようございます。

ちょっと離れたら、話についていけなくなりつつ…^^;


コードネーム仙人さん
初めまして。
朝から作例拝見して腰抜けそうです(苦笑
いや〜〜、もしかしたら貴方様が魔黒団の首領でしたか?
素晴らしいです…恐れ入りやした(^^ゞ



今日も元気でビールがうまいさん
おお〜!確かにこってり(笑
1枚目の色、良いですね〜
しかしこの大量の亀は…?



クゼ・ヒデオさん
初めまして。
どなたかもいってましたが、ここの板は関西・40代・ミノルタ系の人が多いですね。
もしかして魅かれてこられたのでしょうか?(笑
私は残念ながら、その3つのキーワードのうち1つしかあてはまりませんので、少々異端児かもしれませんが、どうぞヨロシク(爆
メリケンパークの写真が好みですが、大阪駅の写真も興味深いです。




ほか、コメントいただいた皆さん、お返事できずすみません<m(__)m>
下手すると、もう次のスレに突入かもしれませんね。
またよろしくお願いします。



そう言えば、何故かガンダムネタが散見してましたね??
リアルガンプラマニアですが、何か…?(爆

D300  いつものレンズで偽魔黒…手ぶれが(^^ゞ


書込番号:13085477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/03 12:41(1年以上前)

以前所有していたカメラ&レンズ

困ったときのおねいさん助けて!

>夕べはお付き合いで深酒しちゃったよさん
>体調には気を配りましょうね、はい隊長。。。。さん

おはようございます。
最近つとに勢力を増してきている感のあるネガティブねんねけです。ネガねんとでも
呼んでください。呼んでくれなくてもいいです。

梅雨です。天気悪いです。写真撮る機会がないです。ネタがないです。このままでは
ダムの貯水量と反比例しそうです。

○ヨカッタネ宇宙さん
突っ込みが不調です。刺激的なネタを振ってください。たとえば裸婦像のなかでも
ある部分だけに固執したシリーズとか。ヘンなおぢさん度上昇間違いなしです。

○やんぼうまんぼうさん
まさかほんとうに応えてくれるとは思っていませんでした。やはりやんまんさんは
律儀で誠実な方ですね。ではこんどは霜降りの牛肉とかください。ウソです。
二枚目の豚さん可愛いですね。4枚目の眼鏡が誰の所有物なのか気になります。
そんなに気になりません。

○スルー主さん
スルーで。

○so-macさん
そりゃ今時分は伝言ダイヤルよりも掲示板利用者がほとんどでしょうけど、一応
利用規約に反しないようにお願いしますね。相手が未成年とか気をつけてください。
ホラ、条例とか厳しいでしょ。ちなみに私は利用したことがないので詳しいシステム
知りません。なにか間違ってますか。

○ドナドナさん
チャレンジングな企画ですね。えと、組写真として解釈しますと、
みんなで一緒に私をゴミとして持ち帰ってくださいと、聞く耳を持たないスレ主に
依頼しているという状況でしょうか。なんか違いますか。

○もっとレンズが欲しいさん
どうしても邪魔な存在は消してしまうに限りますね。いっそなんにも造形のない
写真で何かを表現できないものでしょうか。
例えば芝居ならセリフもなく音もなく動きもなく、ただそこに立って(座って、寝て)
いる役者が芝居になり得ます。

およそ表現の世界では何を足すかという考え方はしませんよね。何をどこまで
削れるかという作業ではないかと思います。もちろんそれだけではないですけど。
私も構図を考えたりする際には、出来るだけ欲張らないようにしようと思っては
いますけど、つい派手にした方がウケがいいのでは、なんて邪心が浮かびます。
ま、それはそれでアリだとも思います。アリと言っても虫でもモハメドでもないです。

ついでにジャズに限らず音楽あまり知りません。ジャズならマイルス・デイビスの
超定番Kind Of Blueが好きです。他にはボサノバとか好きです。
基本は80年前後の洋楽です。80円前後の羊羹も好きです。何か違いますか。

○Biogon 28/2.8さん
実は私、200mmを超えるレンズって使ったことが無くて、タム18-270くらいしか
経験ないんですけど、あれは強力な手ブレ補正がついているので全く参考に
ならず、ホールディングとか悪戦苦闘してます。まれに90分の1くらいでも○な
感じになったりもしますが、500分の1や1000分の1でも×を量産しています。
あまりに量産しすぎると亀有公園前派出所の方も黙っていないかも知れません。
それは両さんですね。失礼しました。

○ダグラスペンタックス2さん
カナダでホームステイですか、凄いですね。
私はせいぜいカナダドライ飲みながらホームレスって感じでしょうか。

○ちさごんさん
>あなたは本当に幸せ物ですね。。。
>私のような世界一親切な人間に出会って。。。(笑)

まあこういう発言する人にロクなヒトはいませんね。経験上。私と同類です。
おかげで相当失礼なことでも遠慮なく言えます。助かります。
200-400は晴天屋外で試したいのですがその機会がまだ訪れません。

○ブローニングさん
日輪見逃しのでしたら、炭火で魚でも焼いてみてはどうでしょうか。
それは七輪ですね。室内で使用すると大変なことになります。経験上(バカ)。

○にほんねこさん
プロ、と言えるかどうかは微妙ですが、彼女は雑誌の商品モデルくらいはやった
ことがあります。現在は所属先を探している状況ですけど。
ところでD300SとD7000どっちがお気に入りですか。

○はるくんパパさん
そうですねえ。まずは気合いを入れ直すためにハンドルネームから変えてみましょうか。
“はふふんはは”とかどうでしょう。とっても言いにくくて印象に残るか相手にされないか
スリル満点です。

○コードネーム仙人さん
ドカにまたがる弟さんずいぶん小さいですねえ。女の子にも見えますが、ヒトは見かけに
よらないですからね。難しいお年頃です。なにか間違ってますか。
あ、後の方のコメントで解説されてましたね。まいっか。
綿毛の写真、背景の色が素晴らしいですね。ここまでぼかしていることがとても効果的に
見えます。

○so-macさん
まあ、本人が否定するかどうかは他人様の評価としては一切の影響を与えない
わけでね。うん。オッサンはオッサンだし変な人は変な人はわけですね。
となるとso-macさんが怪しいこともまた純然たる事実に該当するわけです。
まったく理屈になってませんかそうですか。

(字数制限)

書込番号:13085944

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/03 12:42(1年以上前)

(つづき)

○Seventhlyさん
私は3000円くらい出してコンビニATM型の貯金箱買いましたが、
それを購入したせいで中には3000円も入っていません。

○毎朝納豆さん
どうせならドナドナさん、タヌキの置物のトレードマークである下半身を接写して
毎朝納豆さんとして再掲してもらえないですかね。
だって野暮用なヒトですよ。無関係ですね。

○okiomaさん
ホビージャパン、懐かしいですね。当時変態雑誌といわれたOUTとか、今思えば
オタクの走り向けの感のあったアニメージュとか見てましたね。
あと、劇場版三部作のLPレコード(!)、今ならブルーレイとかDVDなんでしょうけど、
なんと音だけのレコードですが私たぶん今でもどこかにあります。
ただしレコードプレーヤーは持ったことないです(爆)

なんか写真と関係ないレスが続いてすみませんね。

○こむぎおやじさん
これって珍しい現象なんですか?“環水平アーク”ってなんだかどっかのおしゃれな
建物っぽいですね。違いますね。

○B Yさん
お笑いとは人間の様々な感情の虚飾と実像の境界線を絶妙かつ鋭く突くことが
求められる芸術だと思います。あまりリアルな部分に突っ込みすぎると失礼さや
下品さといった不快な感情が勝ってしまったり、かといって聞く(見る)人の知識や
経験・常識をあまりに逸脱した妄想では意味をなさない。
お笑いはバカにはできないと言われる所以だと思います。
あ、今適当につくった文章ですから意味はありません。テヘ。

また写真に触れないところでした。4枚目、素晴らしいシャープさですね。これは
シャープネスとか歪曲補正とか後処理してるんですか?

○今日も元気でビールがうまいさん
亀の写真、休日の大分かどっかの吊り橋の光景に似ています。あ、あれは人間ですよ。
もちろん。みんなほぼ同じ方を向いてるんですね。

○クゼ・ヒデオさん
ストリートスナップは私が一番興味があるジャンルですが、なかなか機会と勇気を
得ません。いつも見慣れた光景でも、じっくりゆっくり丁寧に見回せば気付かなかった
物事を見つけられるんですけどね。田舎なのでおしゃれなものはまずないですけど。
作例、どれもカッコよくまとまってらっしゃいますね。4枚目、女性にピン持って行った
写真観てみたかったなあ。

○TRIMOONさん
綺麗な写真ですね。もう少し思い切ってハイキーに(特に明るい毛色のネコ)してみたり
逆にコントラストを強めに出してみたりとかって、ちょっとだけいじってみるとまたネコさんの
個性が際立ったりしないですかね。黒いネコのハードボイルドな感じとか楽しそうにゃ。

○kurimuさん
もうkurimuさんはほわんほわん系の写真ってイメージですね。本人がそうだからでしょうか。
天然種の方はちょっとご理解の範囲を超えたネタでイジると俄然パワーを発揮されます。
kurimuさんにはそこを期待しているので分かりやすいことは言ってあげません。ムフ。

お、その通りです。“開放=F値”です。このレンズの場合ズーム全域でf5.6です。
標準ズームと比べると暗い気がしますが、望遠レンズとして考えると決して暗くないです。
最近はごっちゃにして使用されることが多くなったようですが大文字で“F値”はその
レンズの解放値、つまり一番明るい値を示します。f値、小文字の方は現在の絞り値を
示すというのが一応のルールだったようです。でも定説、というほどには現在はなって
いないんじゃないかなと。

○魔武屋さん
いつもなかなか突っ込みにくいネタを提供して頂いてありがとうございます。
質問なんですが、おじいさんは「やまへし」ばかりしてたそうですけど、やまへしって
なんですか?あとおばあさんは「かわへせん」宅に行かれたそうですけど、
かわへせんさんってどちら様でしょうか。気になって夜も眠れないことはないのは
もうさんざん言いましたね。

○ムーンレィスさん
早い話オッサン指数が高いわけですよ。この年頃になるとかなり無能レベルに近づいて
来てますから、傍らの迷惑を顧みない行為が横行しますね。そうですねぇ、
30代くらいのおばちゃん化が進行し始めた女性といい勝負でしょうか。
したがってこのような安定的なスレが運営されるわけです。わかりましたか?ほんとかよ。


えと、レス書き始めた段階で今回の写真決まってません。ないです。
こんなんで勘弁してください。



書込番号:13085947

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/03 17:06(1年以上前)

ざんこさ〜ん!ざんこさんの最後のレス削除されてますよ〜!
不適と判断された部分外して、再掲載お願いしますm(__)m

取り急ぎ、業務連絡だけ!

書込番号:13086632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:496件

2011/06/03 17:07(1年以上前)

あっ!

ちは。GTOです。 GTO=Great Thread master Obahanの略です。(平成)
言いたいことも言えないこんな世の中は〜〜♪おもしろいドラマでした。マンガもさいこう。
このころから反町さんは松嶋菜々子さんとあんなことやこんなことしてたのかな。
つかみ、こんくらいでいいですか。

みなさん写真とコメントの投稿ありがとうございます。

えーと、、、前回、、、いぬゆずさんでしたそうでした。左舷の弾幕に異様にこだわる人でしたね。
レス削除されてると思ったんですけど残ってますね。
▽○□は書いてOKなんだ。▽○□は。非常に参考になりました。
チャレンジャーですね。外国からだと気が大きくなるんでしょうかね。みなさんマネしないでください。

ちなみに私、新年のあいさつで「あけましておめでとうございますことしもよろしく」の略語
あけおめ・ことよろと書いたら、価格の検閲にひっかかりました。
※実際にはナカグロ無しで書きました。ナカグロとは「・」のことです。
某放送禁止用語とシステムが判断するみたいで「もう一度内容をご確認の上、書き込みを行ってください。」だそうです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
そのスクショを貼ったらレスが削除されました。管理人さんお手間かけて申し訳ありませんでした。
おそらく「転載禁止」だからだと思います。また、「おためしあれ。」もマズいですね。撤回いたします。
ソコじゃないかもしれませんので、何箇所か書きなおしました。ご確認くださいm(_ _)m
※※※※※※※※※※※※※※※※※

とりま、レン欲ウさんの奥さんは脱ぐとすんごいんですってことでいいですか。いいんです。

クゼ・ヒデオさん やっとコメントできそうです。と思いましたが原稿用紙が足りません(嘘)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=931658/
これが好きですね。色いろいろってかんじで。夜のライブビューと思ったらルイヴィトンですか。(全米爆笑)
入部届けだしたっきりの人もいるので再訪いただきありがたく感じております。また宜しくお願いいたします。

クゼさんほか大多数のサイレントマジョリティな皆さん(間違いですね)も呆れないで次スレにもご来訪ください。このあとhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/?ViewLimit=2にたてます。

このスレはこのグダグダなままここでサドンデスに終了宣言します!!
(いちおうです。書きかけのヒトはこのあとに投稿しちゃってOKです)

理由はいろいろありますが、ひとつは無関係なかたがたの閲覧の負担を考えてです。
埋め立て対策とかではアリマセンw
参加してるかたのなかにもスレがすすむと見づらくなるとの声もありますしね。

というわけでこのスレはここで終了といたします。(終われるか・・・な?様子を見ますね・・・)

書込番号:13086636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:496件

2011/06/03 17:10(1年以上前)

あっ!

TRIMOONさんありがとう。めぐり会い宇宙おしかったです。一分差ですね。
GTOが馬鹿なせいでいろいろごめいわくおかけします・・・
関係各位様 申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:13086643

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/03 17:58(1年以上前)

そろそろ埋め立て星人が来そうですね・・・

ろくにレスも返さず忙しさにかまけて貼り逃げしまくってますが、次スレでも皆さん宜しくです。
今日も貼るネタ撮ってないんですけど 偶然出くわした火事を撮りました。
さすがにUP出来ないっすう。
んでは皆さん また夜にでも

書込番号:13086796

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/03 18:08(1年以上前)

ざんこさんみなさんこんにちは

今日はこれから夜勤なので簡単に・・・。いつもじゃねえかって?

●ざんこさん
〉ぬっくりぬっくり癒されてますよ。^^
ぬっくり=あったかい、ぬくもりを感じますよ、みたいなイメージで良いと思います。

●Biogon 28/2.8さん
 薔薇、同じ被写体とは思えぬ美しさ。まいりました。m(__)m

ではではまたVol12で会いましょう^^/〜

書込番号:13086826

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2011/06/03 18:57(1年以上前)


埋め立てないよ
スレ主自ら、長大スレって事がわかってて、終了宣言したから、最後までやればいいよ
邪魔しないから(~ヘ~;)

書込番号:13086979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/03 19:12(1年以上前)

て〜ぜさん、今スレもお疲れ様でした〜(^∀^)ノ

なるほど途中終了にはそういう理由があったんですね。

たった今画像の準備と返レスを打ち終わったんですが…終了とのことなので新装開店のにぎやかしに温存しておくことにしま〜す(^^)v

ではでは皆様、また次スレで…(`∇´ゞ

書込番号:13087025

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/03 19:42(1年以上前)

Powerd by 崎陽軒☆ (^^;

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様 こんにちは。

今日はそれなりにいい天気でしたね。
明日も良い天気みたいですから頑張って撮影に勤しみましょう☆

さて本スレもスレ主ことGTO様のNEXT宣言により次スレへ移行となりますが
せめて本スレでレス頂いた方にはレスさせて頂きたく1コマ頂きます。
次スレでは皆様へコメントさしあげたいと思います!
。。。が、魔武屋君はうそつきなので適当に流してくださいませwww


★ねんねけさん
つっこみというか宿題というか、、、ありがとうございます。
「やまへし」  =マクロ撮影
「かわへせん」宅=ユカさんち
。。。う、くるしい、、、というか、この手のヤツは、華麗にスルーしてくださいっ☆

>サイバーな掃除機の何がいいって背景の畳がくたびれてるところが最高ですね。
ふふふ、ここであーんなことや、こぉぉんなことしてますからね(//▽//)
ところで、明け方に私の幽体を引っ張ったのは貴方ですね?
愛を感じましたけど、こわいからやめてくださいませ(謎

★okiomaさん
小麦畑、、、素敵に撮ってますね!
同じようなものは私には無理かもしれないですが風景だけでも見てみたいものです。

★kurimuさん
>掃除機笑っちゃった(笑)くれるのですか〜?
あげませんっ。。。ヽ(o`皿′o)ノ
やっと手に入れた私の大事な武器ですから(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=928715/
こういうのも撮るんですね、、、ちょっと意外というか新鮮というか、いい感じです☆

★やんぼうまんぼうさん
↓びゅーてほー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=930440/
薔薇って色々あるのですね。。。ところで、もしかしてホントに薔薇屋さんなんですか。。。
黄色い薔薇も綺麗です☆
痛風、、、ならないように私も気をつけますね。

★ムーンレィスさん
おっし!神奈川県民(・_・)/ \ (・_・)
神奈川のうた(ちょっと古いですが)は覚えましたかっ!
http://www.youtube.com/watch?v=YCHaHp5mPE4

★毎朝納豆さん
薔薇の色って鮮やかなものが多い気がします。
青い麦もいい色ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929979/

★もっとレンズが欲しいさん
藤の花のコメントありがとうございますぅ
あえてリンクはしませんが、しゃがんでウィンクの作例もですが、いい表情をGetしてますね。
あの作例もすきです☆

★GTO様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13068303/ImageID=929589/
お一人でこんな綺麗な空を見てやがったのですね(笑
羨ましい限りです。それとスレTOPのカヒルさん、いいっすね☆

★sumu0011さん
花菖蒲良く撮れてますね。
菖蒲とかあやめ系は、水があって寄れないことが多いですし、
寄れても構図が難しく苦手なので避けてます(^^;
今度トライしてみます☆

★びもたさん
。。。びもちーぃぃん☆
>僕はカメラ3台でレンズ交換はしてませんから。
。。。え?3台って、、、やはり、あちらの世界の方でしたか、、、はい、私が未熟でした(汗・・・

★ダグラスペンタックス2さん
関西地方、土曜は晴れ、日曜は曇り、、、ということは、勿論、空港へ Go ですね!
しかし、ホームスティとは良い経験をお持ちですね☆

★音伽夜茶花さん
「魅惑の断面」、、、とてもいい表現と思います(^^
ポエマー★オトギーヌ。。。wwww。。。これも気に入りました。
副題↓も付けたのでαcafeのHNにしてください(スルーして♪)
ポエマー★オトギーヌ 〜音伽夜明媚な扉を開けて〜

★TRIMOONさん
古いレンズはかなりの銘玉でなければお手ごろ価格以下なものが多いですから
思いっきりの極めて悪い自分にはピッタリ♪
いつも作例、参考になってます!
これからも色々見せてくださいね。

★いぬゆずさん
メシネタありがとうございます〜(^^v
、、、えっと、
10時にうどんとビール(綺麗な色ですね〜)で
12半にヤキトリとビール(日経新聞よんでますね)で
14時頃にメインディッシュとビール?のんで
。。。どんだけ食べてるんですか(^^;


では皆様、NEXTスレでも宜しくお願いします☆

書込番号:13087126

ナイスクチコミ!8


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/06/03 19:54(1年以上前)

ざんてさん、皆さまお疲れ様でした☆
埋め立て仙人さんまでも登場、お疲れ様です^^;

書込番号:13087166

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/03 20:01(1年以上前)

皆さんこんばんは!ざんこさん、お疲れさま〜♪このスピードで行くと、12で出番無しかも…

今週末が荷造りラストスパートなんで、休憩の時に作例見させて貰いま〜す。

帰宅途中の電車より…

書込番号:13087188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/03 20:33(1年以上前)

タムロンA16 蔵出し 季節外れの紅葉風景


皆さん、こんばんわ。

ねんねけさん、てーぜさん、[13084185]ではおふざけ、大変
失礼しました。何もかも悪いのはドナドナさんひとりですから
どうか何卒吾輩を責めないでおくんなまし。(笑)

kurimuさん、野暮用ってヤボな用事ですので(ムフフフ、再び意味深)

今回は次スレ移行の前に何とか間に合ったかな?

ざんこさん、皆さん、写真作例色いろ11に参加させて頂き有難うございました。
パート12でもよろしくお願いします。ねんねけさん、特によろしゅう。



書込番号:13087291

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/03 22:00(1年以上前)

バラ

バラバラ

アンダーでしっとり。

スレ閉じられた主さま 引き続きチェック中の皆さま こんばんは^^

TRIMOONさん
ふむふむ。 補佐ですかぁ。。。 何だか重要人物の割には軽い肩書きのような(笑)
でも肩書きに関係なく、これからも魔黒団を引っ張ってって下さいまし<(_ _)>


kurimuさん 
そそ、2枚目の花ね。 撮ってる時はピントと構図に集中しちゃって気にならなくても
帰って見ると、なんじゃこりゃ^^; ってね。


ねんねけさん
ほんと、お笑いは奥が深くて難しいんですけどね。 お笑いだけじゃなく普通の会話でもですけど^^;
でも難しいから楽しいってところがあるんですよね^^

4枚目の写真は補正なしでリサイズのみですよ〜
SAL1855って、特殊な条件下で変わったゴーストが出るんですが、
それ以外はほんと、良く出来たキットレンズだと思います^^


埋め立て屋さん
こんなレスまで見てないと思うけど。
長大レスってのはとっくに分かってると思うし、埋め立てに意味がないのも分かってると思うし。
>邪魔しないから(~ヘ~;)
これね・・・・ 笑えましたw


ってことで、皆さん有難うございました!
&次でもお願いしま〜すm(_ _)m

書込番号:13087682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/03 23:06(1年以上前)

ざんこさん みなさん
11スレありがとうでした!また会いましょう〜〜

書込番号:13088029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/03 23:39(1年以上前)

バンクーバー・ルックアウトタワーより

なんか有名なホテルらしいです

ホームステイした家の玄関前より

すべりこみセーーーーーーーーーーフ!!!



B Y さん、、、受験は中高一貫なんで高校はうまくいけそうです^^

クゼ・ヒデオさん、、、お初です^^お互い関西ベースがんばりましょ!

KURIMUさん、、、バンクーバーはほんとにいいところですよ! 公園に行けばリスが普通にいますw

ねんねけさん、、、あなたならカナダでホームレスしていけそうですね!!

魔武屋さん、、、土曜は学校で日曜は塾ですwwなにか特別なことがない限り空港にはいけませーーーんwww(涙




最後にぺタッと!

書込番号:13088206

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング