『返品できました』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『返品できました』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

返品できました

2011/05/31 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:92件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

発売日にIS04を購入したのですが、すぐに不具合と思われる症状が出始め修理へ

1度目の修理(基盤・ケース交換)から返ってきたが、すぐに同じ症状が出てすぐに2度目の修理。
2度目の修理では全てを交換するリニューアル修理?というものをしてもらうも全く改善せず。

その後サポセンとのやり取りを数回繰り返し、本日返品してきました。
この機種は不具合が多く、困っている人も多いと思います。
不具合もなく満足な方はいいですが、不具合が直らず、どうしても機種を変えたい又は返品したい方は根気よく粘れば機種変、返品できます。

書込番号:13075526

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/31 22:05(1年以上前)

>たかやーまんさん

IS04は、欠陥商品でしたか?
返品までにどのくらい会話があったのかは解りませんが、心情をお察し致します。

3月に聞いた時に、上席のA氏というオジさんには返品できないの一点張りで言われます。
なぜ返品できないと言うのか理由すら説明なしに返品できないとの事です。
使っていて店頭でも再現できて不具合が認められているはずなのにですよ。
困った対応で何も出来ませんでした。

たかやーまんさんが、返品に至った経緯や、交渉理由を教えていただけると助かります。
困っている人たち皆さんの参考になると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:13076414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/31 22:34(1年以上前)

おめでとうございます!僕も返品ではないですが、夏モデルに交換になりました。
僕の場合は、修理一回出して、症状が再現できませんでしたので、基盤交換しました。とかいてありました。しばらく使ったら、メールは使い物にならない(強制終了が頻繁に発生する)バッテリー変動がおかしいという症状が前回同様現れたので交換にいたりました。
僕は、auをもう一回使いたいといいました!
全然駄目と判断したらドコモに変えるつもりです!

書込番号:13076557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/01 00:23(1年以上前)

auとのやり取りがどんな流れだったか書きますね。

まず不具合を確認してサポセンに電話。
オペレーターに『不具合が出た、返品したい』と伝える。
オペレーターのお姉さんがマニュアル通りに「返品は行ってない」
『メールの遅延など仕事でも支障が出るからどうしても返品したい。とりあえず上の人と変わって欲しい』と伝える。
上席と変わってもらい、同じことを伝えると「とりあえず、修理しましょう」と言われました。
納得し、1回目の修理に出す。
ちなみに報告した不具合は
・勝手に電源落ち・再起動
・メールの遅延
・メール送信できないことが多々ある(もちろん電波状況は良好)
・充電時に100→85%位にすぐなってしまう(うまく充電できてない)

10日程で返ってくるも症状は直ってない。

もう一度サポセンに電話し、『直ってないどころか、3Gが入らなくなったり悪化してます。今度こそ返品させてほしい』と伝える。
ずっと返品させてほしい。仕事上この携帯じゃ使いものにならないと言い続けていると、では最後にリニューアル修理というのをさせてほしいとのこと。
1回目の修理は基板・ケース(おそらく外装)の交換だったが、2度目はすべてを新品に変えるということらしい。

とりあえず返品以外の選択肢は考えられないと伝えると、最後に1回だけ修理してみてくださいというので、じゃあこれで直らなかったら返品してくれるんですよね?と念を押しました。
上席の方はもちろんその方向で検討します!との返事。

ということで2回目の修理。

2回目は1ヶ月近くかかりました。
しかし、1回目の修理後と同じで直っておらず、サポセンに電話。

上席(以前担当してもらった)に取り次いでくださいと言うが、今は対応できないと言われる。
オペレーターのお姉さんが他の上席の方ではダメか?と言うので、今までの経緯を話し、ここで担当が変わって返品できないというのでは話にならないと言う。
お姉さんはもちろん今までの事を考慮してお話をさせていただくとの事なので、担当が変わることになった。

後日新しい担当の方から電話があり、その際には最初から返品以外は考えられないと伝える。
しかしどうしても返品はできないから機種変更をさせていただくのでそれでお願いしますと言われるが、前の上席の方との約束が違う。返品以外は考えてないし応じないと無茶苦茶を言い続ける。
するともう一度上と掛けあってから連絡しますってことになった。


数日後、連絡があり今まで払った分割金の返金はなし・最初(IS04に機種変する際)に使ったポイン卜は返却しないということに同意し、返品できることに。

という経緯です。読みにくくて申し訳ないです。
僕はドコモに変える気だったので返品という考えしかありませんでしたが、auでいるつもりなら返品するより機種変のほうが現実的だし賢いと思います。

また、絶対に返品などできないと言われますが、こちらが強引に言い続けると機種変や返品してもらえます。
不具合が出て困っておられる方もたくさんいるようなので、もしよろしければ参考にしてください。

強気な態度が取りましたが、怒鳴ったり、汚い言葉遣いなどはしておりません。
自分の意思を強く持って話しあうことが大事だと思います。

書込番号:13077175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/01 13:46(1年以上前)

私の場合は、(不具合の詳細は省略しますが)3回目の修理から帰ってきて、不具合が改善されていなかったので、サポートのTELしたら、あっさり機種交換でと、サポートから言われました、最後の修理内容は、電池交換を含むリニューアル修理です。
夏モデルまで少し期間があるので、それまでこれを使うことになりました。
OSのアップデートが6月中旬頃あるので、試してみてほしいと言われました。
リニューアル修理でだめな場合、交換になる場合が多いみたいです。

書込番号:13078699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/01 20:25(1年以上前)

たかやーまんさん 貴重な報告ありがとうございます。

私の場合は、客センのお偉そうなオジさんに返品は出来ませんで突っ張られます。
まじで返品できないと言う態度には、ムカつきます。
だったらすぐ完全に直して欲しいと言っても…それはお約束できない、すぐに直せないと言います。
はあ? だったら販売しないで下さいと言いたい!

こんな酷い機種を買わされたままで…修理出しても直らなくて戻ってくるなんて、被害者としか思えなくなりました。
欠陥があるのにも返品できない客センの態度には本当ガッカリしました。

他の人と対応の仕方が違うのもフェアーじゃないと思います!!
特に客センの上席にいる人達の返品なんかさせないって方針ですかね? あの態度にはガッカリですよ。

書込番号:13079739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/01 21:05(1年以上前)

私はこの機種を持っていませんが、過去の経験から言わせて頂ければ、
強い意志を持てば返品出来ると思います。
セルラー時代から長年5台程度法人契約しておりますが
過去2回連続交換して貰いました。
IS04の不具合状況を見聞きして、何故皆さんもっと怒らないのか不思議です。
泣き寝入りする必要無いですよ。クレーマー扱いされたくないのでしょうか?
カタログ通りメール・電話すら出来ない機種なのに、
そのやり取りに大事な時間を取られなければならないのでしょうか?
これだけ不具合が明らかなのですから、「治して下さい!」「治って無いですよ!許しません!」
っでいいかなと思います!

書込番号:13079897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 11:29(1年以上前)

私もそう思います。

AUは不具合をホームページにも少しだけ載せているだけで知らない人は知りません。
こんな機種をずっと売り続けているなんてダマして売ってる?みたいな対応です。

返品できて当然でしょうけど、お客様センターの対応は酷い。

書込番号:13117663

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング