『そろそろ新機種』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT900

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT900 の後に発売された製品BDZ-AT900とBDZ-AT950Wを比較する

BDZ-AT950W

BDZ-AT950W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT900の価格比較
  • BDZ-AT900のスペック・仕様
  • BDZ-AT900のレビュー
  • BDZ-AT900のクチコミ
  • BDZ-AT900の画像・動画
  • BDZ-AT900のピックアップリスト
  • BDZ-AT900のオークション

BDZ-AT900SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT900の価格比較
  • BDZ-AT900のスペック・仕様
  • BDZ-AT900のレビュー
  • BDZ-AT900のクチコミ
  • BDZ-AT900の画像・動画
  • BDZ-AT900のピックアップリスト
  • BDZ-AT900のオークション

『そろそろ新機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT900」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT900を新規書き込みBDZ-AT900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

そろそろ新機種

2011/06/17 13:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT900

クチコミ投稿数:4件

ソニーの知り合いからの情報です。
震災で既存レコーダーの納期にも影響出ていましたが落ち着くようです。
新機種の発表もそろそろあるようです。
7月初旬くらいかと思います

詳しく教えてもらえませんでしたが下記の変更点を確認しました。
@チューナーの数が増える
A同時録画数も増える
Bまた本体サイズもコンパクトになる
CBD書き込み速度がアップ

※USBのHD対応は不明でした。ナイショとのこと
アップデートで対応できるようになるかも?


書込番号:13142580

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-AT900のオーナーBDZ-AT900の満足度5 ALPHONSE 

2011/06/17 16:17(1年以上前)

ないす情報を、ありがとう御座います。
BDZ-AT900の価格が下がってきたので、
購入時期を考えていたトコロでした。
もう少し、待ってみようかな?です。

書込番号:13142947

ナイスクチコミ!0


borgtoqさん
クチコミ投稿数:22件

2011/06/17 20:50(1年以上前)

良い情報待ってました@Aは予想してましたが
BCはナイスです。パナと悩みますね・・・

書込番号:13143838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/17 21:49(1年以上前)

先ほどヨドバシカメラの店員にも確認とりました。
発売が7月末〜8月頭で間違いありません。

書込番号:13144102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/06/17 21:55(1年以上前)

個人的には、パナのスカパー!HDチューナー内蔵HDDからのLANムーブに
対応して欲しい。

書込番号:13144150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-AT900のオーナーBDZ-AT900の満足度5 ALPHONSE 

2011/06/17 23:40(1年以上前)

>発売が7月末〜8月頭

地デジ化 以降の発売なら、BDZ-AT900を購入するしか無いですね。

私は、DVDレコーダーとアナログ・テレビしか持っておらず「取りあえず地デジチューナーとしてブルーレイ・レコーダー」が必要だったので…

HDテレビは、アナログ・チューナー非搭載が発売されてから購入します。

ありがとう御座いました。

書込番号:13144715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/18 00:14(1年以上前)

ソニーは既に在庫調整してるようです
売れても売れなくてもどちらで良い状態なので値引き幅も抑えてくるでしょう
つまり、余計な生産はしないため
販売店からの発注数量しか生産しないと思われます。
よって今からオーダーすると3〜4週間は納期がかかる
ことになります。
AT900が届くころには新機種が発表されて発売近くになるかと思います。

新機種の値段は据え置き価格のハズです。
AT900とさほど値段も変わらないと思います。

私はもうすぐ発表される新型機種まで待ってみようかと思います。



書込番号:13144858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/06/18 00:42(1年以上前)

これだけだとパナに追いついただけなので、+αが欲しいですよね。
パナも秋に新製品を出してくると新機能を追加してくるでしょうし、
その分、置いていかれるってことですから。

外付けHDD対応になると話は変わってきますが。
内緒ってことは、対応ってことかもしれませんね。

書込番号:13144960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/06/18 14:59(1年以上前)

新機種の価格ってどのくらいになると思いますか?
パナソニックの最大4番組同時と悩みに悩んでAT900にしようとしていたのですが、新機種が出るしかも録画数が増えるとなると魅力的です。
でも24時間テレビまでにはブルーレイを購入したく発売してすぐとなると値下げもできないだろうなと迷っています。

書込番号:13146973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/21 00:09(1年以上前)

新製品のヒントがビデオカメラのカタログにあります。1080 60PがBDでは保存が出来ない。
保存は、外付けHDDにとありますので、次期モデルでは、ソニー独自となるかもしれませんが
BDディスクを使ったカメラ限定の1080 60P録画、再生が可能なことと外付けHDDに保存されている60PをそのままBDに保存または60i変換して保存とムービーファンが喜ぶ内容の機能が採用されるであろうと思います。上級機だけに限定されないようにとは願いますがね。iリンクだけは最上級機限定となるかもしれませんね。ただ、BD規格に混乱が生ずるようなものを採用するかという疑問はありますね。ビデオカメラの下位機でも60Pのフルハイビジョン撮影が出来るとは凄いことです。しかも、カメラも安いときますからいいこと尽くめです。保存先だけが
いまいちというのが難点です。そとづけHDDが使えるということは、多くのユーザーが待ち望んでいることと思います。

書込番号:13157821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 13:26(1年以上前)

ひかるの父さんが言われたように

>1080 60P録画、再生が可能なこと

の機能が付くってソニーの社員に聞きました

5月に発表って聞いてましたが漏洩のことがあったんで、遅れたのかな?

書込番号:13159459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/21 20:56(1年以上前)

今日 会社帰りにヤマダ電機へ行って来ました
新機種の話を聞いてきました。
ハッキリとは言いませんでしたが
パナと東芝のいいとこ取り???
ではないかと

4番組録画とHDD録画かもしれませんね
楽しみです!

書込番号:13160774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 BDZ-AT900のオーナーBDZ-AT900の満足度5 ALPHONSE 

2011/06/21 21:57(1年以上前)

ひよこじいさん様。

実は、いまだにBDZ-AT900の購入をしていません。
油断すると、地デジに出遅れます。
ソニー新機種の発売時期の目安は、御座いますでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13161090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/22 21:51(1年以上前)

60pの録画をするとなるとDRモードと限定した場合、情報量が二倍になることからディスクの回転数は二倍くらいまでになるかもしれないので録画時間は半分になるんかなぁー。
ディスクに劣化無しで保存できることが大きなメリットだね。形はどうであれ具現化されたら
ムービーファンは、喜ぶだろうなぁー。で、タイトル挿入が出来るとなれば感激ものだ!!!
パソコンでやればいいといえばそうかも。でも、パソコンでディスク化出来ても60P再生が出来ないとだめだぁー・

書込番号:13164899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/22 21:57(1年以上前)

漏洩ではなくビデオカメラユーザー(わたくしまだ60P持っていません。保存先がないから無理です)なら誰しも願っていることだと思いますよ。ソニーもそのことは重々認識済みだと思います。そういうとこは、凄いと思うんだょなぁー???。

書込番号:13164937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/22 22:10(1年以上前)

あせることはありませんよ。推測ですが、発売はアナログ放送終了日か翌日くらいがひとつの目安でしょう。一番判りやすい気がします。なぜ翌日かというと、今日からデジタル放送となりました。ソニーのブルーレイも生まれ変わります。新しい時代をソニーが築いて参ります。
なんてキャッチコピーの宣伝がされるかもしれません。書いていて笑ってしまいました!!!!。

書込番号:13165001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/22 23:59(1年以上前)

大丈夫ですか?

ひかるくん(ちゃん?)が心配です。

書込番号:13165575

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BDZ-AT900
SONY

BDZ-AT900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT900をお気に入り製品に追加する <846

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング