『びっくりヒビ割れ』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『びっくりヒビ割れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ101

返信200

お気に入りに追加

解決済
標準

びっくりヒビ割れ

2011/07/18 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

朝起きてarcを見たら謎のヒビがっ・・・

近接センサー(?)でしたっけ?

画面の上の黒い楕円付近にうっすらと一本線が〜

下にハゲが出たのはまだ許せたんですが、このヒビは視界に入ってくるのでちょっと泣けてくるというか・・・

同じような症状の方いませんかネ?

ちなみに色はsakura pinkです

同じような方がいらっしゃれば近いうちにDSに行って粘ってみようと思います!!

↑多分無理でしょうが

書込番号:13267901

ナイスクチコミ!7


Neko724さん
クチコミ投稿数:24件

2011/07/18 15:30(1年以上前)

私も最近ですが、亀裂に気がつきました。

ほかの掲示板でも同様の方がみえました。

暑くなってきたからかな?

暇ができたらDSへ行く予定です。

書込番号:13267987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/07/18 20:17(1年以上前)

初めて書き込みます。
4月頭に購入した私のarcにも、最近まったく同じヒビを発見しました!
なんなんでしょう、これは・・・

書込番号:13268940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/07/18 21:52(1年以上前)

自分も電話に出られなくなる不具合で、DSに相談に行ったらそのヒビが原因で無償交換は、出来ませんとの回答でした。カバーを着けていたのに落下によるヒビではないと思います。それからはカバーをつけず使っています。

書込番号:13269378

ナイスクチコミ!0


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/18 23:21(1年以上前)

先日、私もその傷に気付きました。
ここ最近は落としていないのでなぜという感じです。
それでこのトピみて同じ人がいて驚いています。

書込番号:13269796

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/19 00:01(1年以上前)

おおっ〜、自分のにもありました。今までホント気付きませんでした。自分も一度DSに行って聞いてきます。

書込番号:13269944

ナイスクチコミ!0


that108さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 01:06(1年以上前)

購入早い段階からヒビ2つあるけど不具合なしだから、ほっといてます。
交換してもまたすぐヒビ入るかと。。。

書込番号:13270113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/19 01:19(1年以上前)

ひび割れなんてないので読んでビックリです(^_^;)

因みにMidnight Blueです。

書込番号:13270141

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/19 12:50(1年以上前)

自分も同じ箇所にありました。
色はMidnight Blueです。

おそらくですが、ヒビでは無く成型時に出来る
「ウェルドライン」ではないでしょうか?
(専門外なので詳しく説明できませんが。)

金型に樹脂を流し込むような成型品は
少なからず発生してしまうようです。

しかし、なぜこんな目立つ所にしてしまったのでしょうか・・。
ヒビと取られても仕方が無い位置にありますからね。

書込番号:13271143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/19 13:05(1年以上前)

>「ウェルドライン」ではないでしょうか?

私のarcにそれっぽいものがないので、あくまで推測ですが。

成形時のウェルドラインであれば、新品時から有るはずですね。
良く見ると気付く程度のひび割れ?であれば、最初からあったかもしれませんね。

樹脂が後からヒビ割れる原因は色々ありますが、よほど粗悪な樹脂を使わない限り、日常生活の温度や気温では割れることはないですね。

昔はプラスチックのボールペンの外側がハンドクリームで割れたりもしましたが、最近はポリカーボネートやポリスチレンでも耐薬品性の高い樹脂が多いので、そうそう後から割れたりはしませんね。

部品の取り付けがきつくて、内部応力(いわゆるストレス)で後から割れることもありますが、裏側から端にはめ込んであるだけでしょうから、それも可能性が低そうだし。

色々な可能性が考えられますが、外部からの力や内部応力で、”割れ”たものでないなら、ウェルドラインが可能性が高いかな。この大きさの部品でウェルドラインが出るというのは、成形技術から見る限り、粗悪品です。

書込番号:13271194

ナイスクチコミ!2


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/19 13:32(1年以上前)

別機種

arc ヒビ部分

ん〜、全ての方に当てはまらないとすると
やはりヒビでしょうか。
(爪で引っかくとだいぶ引っ掛かりがあるので)
形状上、一番応力がかかって割れそうな箇所ですからね。

ちなみに私はカバーをつけており、何回も付け外し
しているので余計に力が掛かっているのかもしれません。

書込番号:13271263

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/19 16:07(1年以上前)

私のarcですが、
LBS09さんの参考画像で見るようなものは無いです。(ツルっとしてます)
但し6月購入なので、4月とか購入の方とは2ヵ月も差がありますから、
皆さんの発生比率からすると時間の問題かも??
実用上全く問題無いとは思いますが気分的にはDSで何とか対応して
貰いたいですね〜。

書込番号:13271596

ナイスクチコミ!1


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 18:32(1年以上前)

LBS09さん>>
全くと言っていいほど同じ傷があります!
指でなぞると引っかかるくらい。

書込番号:13272039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/19 18:45(1年以上前)

シルバーですが、顕微鏡で見るとありますね〜
(肉眼では見えません)

ウェルドなのかな?
わざわざこんな場所にウェルドはもってこないと思いますが。

マイクロスコープで写真を撮りましたので、後ほどアップします。
(塗装があるので分かり難いですが)

書込番号:13272079

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/19 18:45(1年以上前)

サクラピンクを使用しています。
4月に購入したのは、Androidマーケット接続不能で先週交換になり、使用期間は2ヶ月と1週間ですが、
その間でもヒビの問題は無かったですね。
ちなみに交換後の本体にもヒビはないです。

書込番号:13272081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/07/19 18:58(1年以上前)

LBS09さんと全く同じ症状です(色も)。これが原因で破損扱いにされてしまい、DSでの無償交換に応じて貰えませんでした。他の方もこの症状が出ているのあれば製品の欠点かも知れないですね、

書込番号:13272125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/19 18:58(1年以上前)

>Neko724さん

僕も掲示板を見てみたら結構たくさんの人が割れているというのでびっくりしました!

暑さが原因・・・まさか40℃程度の温度でヒビが入るなんて想像できませんけど・・・

多くの人がこの時期にでるというのは気温が原因なんでしょうかネ?

ありがとうございました。

>docomo新米さん

僕は発売日購入組なんですけど、購入時期も関係あったりするんですかネ?

電池パック外したところの製造年月が書いてあるんですけど僕のは2011/03です。

ありがとうございました。

>Ska-Ra-Vanさん

電話に出られなくなる不具合ってdocomoはいったい・・・(^ ^;)

ここまで多くの人が割れてるんだからリコール物だと思うんですけどネ〜

docomoはアフターサービスが良いと思って乗り換えたのに何だか残念です・・・

ありがとうございました。

>hiro.glayさん

僕も大切に使ってて一回も落としてないのにこんなヒビができてたんでもの凄いショックでした・・・

同じような方がいらっしゃって安心しました!

ありがとうございました。

>8空さん

言われないと気付かないような小さい傷ですよネ

でも一回気付いちゃうと気になってしょうがない位置に・・・

しばらく忙しそうなんでもし先に行って交換できたらよろしければ報告してください!

ありがとうございました。

書込番号:13272126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/19 19:09(1年以上前)

>that108さん

2つもあるんですか!!

中にはセンサーを貫通してヒビがはいっている方もいるとか・・・

使用上では問題ないですけど、どんどん大きくなっていって欠けたりしないだろうか・・・

ありがとうございました。


>友里奈のパパさん

MidnightBlueが一番発症率が高いというのを某掲示板で見ました。

ん〜

色による違いなんですかネ?

ありがとうございました。


>LBS09さん

あぁMidnightBlueですか〜

一番出やすいって言われてるみたいですけど・・・

イマイチ僕もわからないですけど、意図的に作り出したモノではない気がします。

設計ミスですかネ?

ありがとうございました。


>Sサイヤ人さん

粗悪品!スゴイ表現ですネ

でもココまでたくさんの人が出てるとすれば明らかな原因がありそうですよね

日常的な使用でこんな風にはさすがになりませんよね(笑)

ありがとうございました。


>hicchomeさん

6月購入でもヒビが出ますか・・・

じゃあやっぱり製造時期とかの問題じゃないとしたら製品の根本的欠陥なんですかネ?

ありがとうございました。

書込番号:13272159

ナイスクチコミ!1


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2011/07/19 20:37(1年以上前)

LBS09さんと色、症状共に全く同じです。

先日、偶々別件(通話中に音声が切れる件)でDSに行って新品交換されることになりましたので、新しくなった機体でも確認したいと思います。

書込番号:13272504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2011/07/19 21:27(1年以上前)

miyarinさんは、無償交換に応じてもらえたのですか?自分が行ったDSは、出来ないの一点張りでした。

書込番号:13272749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/19 21:28(1年以上前)

機種不明

100倍

マイクロスコープ(×100)で撮影しました。
ちょっと分かりにくいですが、右上の近接センサー頂点付近から
クラック(のようなもの)が走っています。

ケミカルクラックやウェルドの類いでは無く、皆さんがご推察
されている通り、応力破壊のように見えますね。

書込番号:13272754

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/19 21:33(1年以上前)

本日、モバイルメディアラボに行ってきました。
このページ、プリントアウトして持っていき、受付の女性の方に「自分だけじゃなく結構皆さん同じ症状出てらっしゃるみたいですがどうなんでしょう?」と聞いてみました。
15分ほど待った後、奥から男の方が出てきて、
「割れているというよりはキズですかネェ?症例はあがっていませんので何とも・・・。結果は個別にお知らせさせて頂く訳にはいきませんが、上の方には強く報告させて頂きます。」
とうまくかわされてしましました。
結果は大体予想していたのですが、なんとなく後味悪い様な。
今まで大切にしてきたので、「ヒビ」気にしだすときになりますネェ。

書込番号:13272780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/19 22:20(1年以上前)

私も「ひび割れ」肉眼で確認出来ます。
正直言って、私の良く行くDSでは交換してくれないように思います。
ただ、後々これが広がるようでは大変困りますから、何か保険をかけておきたいですね。
例えば、DSで確認してもらって記録に残してもらう、万が一の時はそれを証拠に交換・修理の対応をしてもらうとか…。
美しさで購入したarcですから、ひび割れは嫌ですよね(^^

書込番号:13273022

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/19 22:32(1年以上前)

ついんたさん>

100倍でもほぼわからない状態なので
大丈夫そうですね。

他のも気になってケータイショップ等
回ってみましたが、同じ症状のものはなく
皆ツルッとしてました。

ちなみに2月製造分で発売日初日から
使用してます。
あ、もれなく通話不良も3回発生してます・・・

書込番号:13273104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/19 23:37(1年以上前)

なんか、話がかみ合わないな〜とおもったら、センサーカバーそのものではなく、フレームのほうでしたか(^^;

LBS09さんの写真は明らかにクラックですね。ウェルドラインがこの位置にあるかどうかは、塗装されている以上特定はできませんね。分解してゲートの位置を見てみないと分かりませんが、ウェルドがあれば容易にクラックは入るでしょう。

LBS09さんの写真の割れ方は横方向の荷重によるクラックが濃厚のように思います。ただし、カバー装着などの荷重程度でクラックが発生するのであれば、もっと多くの方で発生してもおかしくないですね。

ロット間の差異(割れるロットと割れないロット)があって、ついんたさんの写真が割れの初期状態だとすると、部品の寸法の問題か・塗装の厚みか?くらいでしょうか。

・センサーカバーそのものが大きい→センサーの嵌め合いがきつい。
・センサーが装着されている内径部の塗装(フレーム内側)が厚い→センサーの嵌め合いがきつい。
・あとは内部の構造上の問題ですかね。

いずれにしても、相当丁寧に扱っている方の端末で内部応力によるクラックが発生するのであれば設計不良か成形不良です。

私はアスファルトの道路に2回落下。フラップ付きのハードカバーはほぼ毎日脱着してますが、一切割れはありませんね。その手の問題ではないと思います。

書込番号:13273421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/20 00:24(1年以上前)

Sサイヤ人さん

ゲートの位置を確認して頂けませんか(笑)

あとは、電源ボタンに近いので、電源ボタンを押す度に
フレームにストレスがかかっているのかも。

いずれにしても、ドコモ(設計はソニエリでしたね)が、
やらかしてしまった感、タップリですね。

書込番号:13273617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/07/20 10:57(1年以上前)

ついんたさん

>ゲートの位置を確認して頂けませんか(笑)
まだ、arcは分解してないのですよね〜SO-01Bは2回くらい分解してみましたけどね。
柱人系は、誓不成正覚さんにご依頼下さい(笑

>あとは、電源ボタンに近いので、電源ボタンを押す度にフレームにストレスがかかっているのかも。
ストレス原因であれば、要因はいっぱい考えられますね。その手もあり得る話かと。

arcは薄くなりデザインはGoodですが、前にも書き込みした通り、作りは随分華奢になっているのは事実でしょうね。最近は戻るボタンの押す感覚もずいぶんなくなってきたし。
それでも、不具合が乱発しているらしいacroよりは良いかと(笑

>いずれにしても、ドコモ(設計はソニエリでしたね)が、やらかしてしまった感、タップリですね。
ドコモがどこまで本体側の検証をしているか分かりませんが、成形に問題があるとすれば、製品の製造ロット以前に、工程能力の範囲(原材料の樹脂ロット、成形ロット、複数金型があれば金型の差、成形機の差)で充分バラつきは出ますから、ドコモが充分検証しているとしても、いわゆる「当たり」のサンプルを使って検証していれば不具合検出は不可能ですね。特に破壊検査は抜取り試験でしょうからね。

ちなみに、リアカバーの裏面(塗装されていない面)を見る限り、目視で確認できる大きなウェルドは5本。これは以前から気になっていて、汚い成形だな・・・と。
ポリカの成形では、ウェルドは発生しやすいのですが、塗装されてしまうと見た目に割れが出ないと分かりにくいですからね。

ただ、今回のケースでは皆さんが同じ位置で割れが出ているようですので、先に書いた寸法上のバラつきによるストレスの発生も十分あり得る話ですね。

どうも、最近Docomoと東電がかぶって見えて仕方ない・・・



書込番号:13274651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/20 14:57(1年以上前)

昨日、docomoショップへ行った時に一応この件について聞いてみたけど、まだ情報としては上がっていないそうです。そのdocomoショップにもこの件で持ってきたユーザーはいないということでした(^_^;)

書込番号:13275333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/20 18:33(1年以上前)

ダメ学生さん

初めて書き込みしました。
当方、過去色々と口コミを拝見させていただき重宝しております。

ひび割れの件ですが、私も謎のヒビが…
発覚したのは5月GW明け。
我慢できず、埼玉の久喜にあるDSへ持ち込みました。
回答としては同じ様に情報として上がっていないとの事でした。

納得ができず、色々と話をしましたが結果、docomoの契約の際、申し込んだ
保険?でリフレッシュ品と交換となりました。
価格は¥5,250-(税込)でした。
また、DS側として情報を上げるとの事でしたよ!

今現在は何ともないですね。要注意ですが…。

書込番号:13275945

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/20 19:41(1年以上前)

本日、もう1件DSに行ってきました。
仕事の途中にあり購入した店で、対応も良かった店でしたので、かるい気持ちで聞いてみました。
「ドコモのクレームを受け付けている部署に聞いてみます。」との事。
15分ほど待って、
「今、関西で4件ほど同様の報告を受けていますが、ドコモでは対応はしていない様です。今後、動きがあるとすればソニーが不具合を認めた場合ですかネェ?」
との事。まぁ、受け答えは丁寧だったので良いのですが、何か人事っぽくないかい?ドコモさん。あくまでドコモの製品だと思うのですが・・・。
あと、通話が途切れる件も聞いてもらったのですが、来月ぐらいにOSの改善で対応させてもらうとの事でした。

書込番号:13276177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/20 20:42(1年以上前)

8空さん

>あと、通話が途切れる件も聞いてもらったのですが、来月ぐらいにOSの改善で対応させてもらうとの事でした。

ホントですか?
本当にそうなら、アップデートで対応できるならそれまで我慢しようかな。
私も今日DSで聞いてみたけど(それらしいところに電話で問い合わせてたけど)
そんな話はしてくれませんでした。
DSでの対応もばらつきがありますね。

書込番号:13276460

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/20 22:31(1年以上前)

yumin_yumin さん

ショップの店員さん曰く
「電話機本体の交換で対応していた時期もありましたが、結局同じ症状がでるのでアップデートをお待ちになった方が良いかと・・・、来月にはOSの改善にて対応するとソニーが言っているそうです。」
と言われました。
自分は、仕事で使っているので通話が途切れるのは致命傷でしたが、改善間近ならもう少し我慢してみようかと思っています。

書込番号:13277000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/20 22:45(1年以上前)

8空さん

そうですか。
私も筐体を換えて、別の不具合が出るのもイヤだしなぁと思っていました。
3月から今日までかわいがってきた愛機ですし。

私はほとんどがプライベート通話ですが、やはり不便は不便。
でも、少しだけ(次のアップデートまで)、我慢して再起動でしのいでみようかと思います。

情報をありがとうございました。

書込番号:13277065

ナイスクチコミ!0


orange91さん
クチコミ投稿数:28件

2011/07/20 22:54(1年以上前)

今確認してみたらLBS09さんの画像と同じようにひび割れがありました(><)
全く気付かなかった・・・。
ちなみに発売同時に購入したので3月モデルでしょうか。Midnight Blueです・・・。

書込番号:13277104

ナイスクチコミ!2


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2011/07/20 23:08(1年以上前)

>Ska-Ra-Vanさん

私の場合店頭で症状が確認できたので
DS「この場合は預かり修理か交換となります。」
私「希望としてはOSのバージョンダウンです。」
DS「バージョンダウンはすぐには出来ないので預かり修理となります。」
私「預かり修理は嫌だなぁ」
DS「では新品なら旧OSの可能性があるので交換で。ただし、2.3.3の場合もありますのでご了承ください。」

やり取りはその程度ですが研修中の名札を付けた店員さんだったので何度か奥に引っ込んでは相談されていました。
でも何の問題も無くすんなり新品交換となりましたよ。
DSの店舗によっては対応が違うのでしょうか?


スレ主様、スレ違い申し訳ありません

書込番号:13277182

ナイスクチコミ!1


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2011/07/20 23:11(1年以上前)

あっ!
ひびの件はその時点では気付いてませんでした。
だから新品交換が可能だったのでしょうか?

書込番号:13277195

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/07/21 08:57(1年以上前)

DSの対応は運営母体によりバラつきがあるのかも知れませんね。
母体の代理店としてのドコモとの力関係もあるのでしょうし。
大きくて力のある母体の所はドコモに返品しやすいとか。
ひょっとしたら直営に行けば対応が全然違うかも。
 ※悪い方向へ「違う」かもしれませんが。
拠点入居ビルの真下DSとかは直営でしょうからどうでしょうか?
昔なら新宿エリアには西口に1店だけ直営がありましたし。
 ※拠点(新宿支店?)が入居した高層ビル1Fだったような
川崎西口のNTTドコモ川崎ビル1Fとかも直営っぽい?
人事っぽいのも
 「ドコモまたやったよ・・・面倒だな」
という事かも。
看板かけてる以上、利用者としては困りますが気持ちも判るような?
「ここらで直営のDSどこですか?」って聞いたら教えてくれるかな?

書込番号:13278303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/21 14:58(1年以上前)

今はdocomo直営のdocomoショップはないと思います。

唯一"直営"に近そうなのは子会社であるドコモビジネスネットが運営するdocomoショップかな?
http://www.docomo-bn.co.jp/
あとは、ティーガイア(三井物産・住友商事・三菱商事が出資)、TDモバイル(旧豊通シスコム。豊田通商子会社)、ITCネットワークといった商社系、
NECモバイリング・パナソニックモバイルといったメーカー系、
その他に自動車修理工場や本田技研工業、日産自動車といった自動車メーカー系

書込番号:13279208

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/21 15:37(1年以上前)

先ほど近所のドコモショップへ行ってきました。
ヒビの件を話すと案の定「そう言った不具合は一件も聞いておりません。」と。
交換は有償で承りますとのことでした。

愛着があるので、ヒビが原因で不具合がでない限り
このまま使い続けようかと思ってます。

それから通話不良ですが、ソフトのアップデートが
7/27以降に実施されるそうです。
それまでは我慢ということで。

書込番号:13279288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/07/21 16:44(1年以上前)

ヒビの件も、そうですが通話不能になるって言うのが一番の問題であり、電話機として重大な欠点なのにそれをやれアプリが悪いだの、どのアプリが原因かも分からんのに初期化しろだの、10年弱ドコモユーザーでしたが、最近本気でiphoneに乗り換えようか検討中です。自由度はなくなりそうですが、少なくともアプリが原因で通話不能になる事もないでしょうし‥

書込番号:13279463

ナイスクチコミ!2


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/21 19:43(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん

自分は、3G〜3GSとiphoneユーザーでした。
3Gの初期の頃は本当に大変でしたが、アップデートの度にどんどん使いやすくなって3GSになった頃には本当に使いやすい電話でした。しかし、あくまでもそれはiphoneがであって、キャリアであるSBには不満だらけでした。通話料は高いし、(月総額\30,000-ぐらい使うのですが、docomoにかえてから同じ様な使い方で、月々の支払い¥5,000-ぐらい減りましたヨ。)壊した場合の負担額は大きいし、電波は悪いし、サポセン・ショップの対応は悪いし、嫌になってdocomoに移ってきました。確かにOSも電話機もまだまだ不安定ですが、(iphoneも出た当初は醜いモノでした・・。)SBよりはましな様な気がします。(私感的な意見で申し訳ありません。)それにarcもはじめは、使いにくいなぁと思いましたが、試行錯誤して使っているうちに愛着がわいてきて本当に気に入っています。

書込番号:13279980

ナイスクチコミ!2


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/22 09:36(1年以上前)

特に気にしていなかったのですが、確認してみるとやはりヒビらしい物がありました。
気になり始めると気になりますね。
ちなみに色は、MidnightBlueで発売日購入です。

書込番号:13282171

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/22 10:44(1年以上前)

GNさん、iphoneはどうされました?

書込番号:13282323

ナイスクチコミ!0


f19770724さん
クチコミ投稿数:17件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度3

2011/07/22 11:35(1年以上前)

自分は3月製造のシルバーですが、今のところ症状が出ていません。写真をみる限り塗料自体のクラックのような感じもしますね!

書込番号:13282466

ナイスクチコミ!0


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/22 22:29(1年以上前)

haroponさん

iPhone4は、売却しXperia arcに乗り換えました。
好みの問題でしょうが、新しい情報を常に提供する機能(Widget)の有無が
大きな部分でした。
また、Android自体も大分成熟したと私自身が判断しました。
(Xperia X10 / Xperia mini pro / Xperia play / Galaxy Tabを使った感想です)

携帯電話として、同じパケット料金を支払うのなら有効に
パケットを利用する方が良いと考えサブでiPodTouch4Gを使用しています。
(Android / iOSそれぞれに得手不得手があると思います。)

とりあえず、本日OSをバージョンアップしてみました。
ヒビの件はDSに行くか思案中です。

書込番号:13284374

ナイスクチコミ!0


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/23 13:10(1年以上前)

私も発売日当日にmidnightblueのXperia arcを手に入れましたが、
この書き込みを見てふと確認して見たら、細い線のようなものを発見しました。
指の腹では特に引っ掛かりはありませんが爪でなぞってみると若干の引っ掛かりを感じる程度です。
もちろん落としたことは皆無なので通常の利用で発生するみたいですね。

今後の対応ですが、
バージョンアップ前まではSDカードが飛んだり、たまに再起動、ホームアプリがよく再起動して
イライラしていましたが、バージョンアップ後はそれらがほとんど発生していないのと、
いちどだけ通話中にまったく音がしなくなりおたがいに声が聞けなくなるときはありました。
愛着もでてきたので、しばらくはこのまま使用します。

書込番号:13286355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/23 17:49(1年以上前)

ヒビがありました。色は、MidnightBlueで発売日に購入です。

書込番号:13287129

ナイスクチコミ!0


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/24 20:34(1年以上前)

本日DSにヒビの件も含め持ち込みました。

案の定、ヒビの事例は無いと言われましたが
通話の不安定もあったので新品交換になりました。

発売日に購入したロットは覚えていませんが
交換品は今年3月製造分でした。

再発の可能性も気になりますが
様子を見てみようかと思います。

書込番号:13291498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/26 00:35(1年以上前)

私のarcにも近接センサーの上下に貫通する形でヒビがあります。
色は、MidnightBlueで発売日に購入です。

ヒビに気がついたのが6月中だったため、
7/8にDSに持ち込みましたが、
そういう不具合はドコモには上がってきていない。有償修理で。
と言った応対でした。

一度も落としたりぶつけてもいないのに、
使い方が悪いような言い方をされたので、
少し不愉快な気持ちで帰って来ました。

帰ってネットで調べてみると、やはり同じような不具合を持つ方が多く、
7/10に再度DSへ赴き、
こういった症状が出ていることだけは上へ伝えて欲しい事を話しました。

2回目の店員は事前に書き込みなどを確認しておいてくれ、
今の段階ではドコモとしては何も動けないが、
こういった症状が多くあげられ、ソニエリが認めれば無償修理になるのでは。
と言った話でした。

みんなの声が集まり、早く対策が為されることを願っています。

書込番号:13296219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/27 01:01(1年以上前)

チャンドラグプタ‖さん
本当に認めてもらえたら、うれしいですよね。

チャンドラグプタ‖さんの最初の申告が7/8。
いまだにドコモのデータベースには、上がってないようですね。
上げるかどうか、審査してるのかな?それにしても対応が遅いな、と感じています。
対応しないにしても、情報をより早く載せる位頑張って欲しいと思います。
151やDSに相談しても「そんな報告はありません。」と断言されるとちょっと悲しいですよね(^^;
まずはドコモに認識してもらって、早くソニエリに対応を願いたいです。
今日DSで聞いたら、どうあっても、有償修理約5000円でしか対応できないと言われました。
今回の件は、ユーザーに非はないようですし、適切な対応を早く願いたいですし、今はヒビが拡がらないのを願っています。

書込番号:13300174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/07/28 12:58(1年以上前)

遅ればせながら...
これ私の端末でも全く同じところにヒビ入りま したよ。

私の場合、5月連休明けに別件(液晶左上部の浮 き)でドコモショップに持ち込み、
端末交換となったのですが、在庫なしと言う事 で約1ヶ月待ちました。
ヒビはこの待っている間に発生したようです(自 分では最初気が付かなかった)。
入荷の連絡を受け、端末を持っていくと外観チェックで今回の場所にヒビが あると言う事でした。
これが理由で最初は交換できませんと言われま した。
が、ヒビの周り含め、他には一切傷などが無い( 落した衝撃などでヒビが入った 訳ではない)事と、
端末入荷に約1ヶ月待たせてし まったとの事で、最終的には 交換と言う事になりました。
交渉の際、交換は半分諦めていたので、せめて 改善はしてもらいたいと思い、
こんなところに突然ヒビが入るなんて、ほぼ構 造上の弱点(欠陥)があるのでは?
きちんと上に状況含め報告をお願いします、、 と話したのですが、例のごとく
報告は挙がっていない、、、なんですね。

私のケースは条件が重なった結果のラッキー だったと思っていますが、 価格.comだけで
これだけの報告があると言う事 は、それなりに何か理由が ありそうな気はしますね。
ちなみに交換してもらった端末はまだひび割れ ていません。

書込番号:13305209

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/07/28 15:21(1年以上前)

バーテックスさん

運良く交換されて良かったですね。
現状ではほかの不具合(ドコモが認めているもの)が出ない限り無償交換は難しそうです。

ヒビについては、アップした写真の電源ボタン上にうっすら見えますが、もう1本進行してきているものがあります。
構造的にこの周辺が弱いのは間違いないでしょうね。

話それますが、スマホ版から返信できるようになってとても便利になりました。さすが価格.comさんです!

書込番号:13305508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/28 15:28(1年以上前)

バーテックスさん

お久しぶりです。
ところでバーテックスさんにとっては交換になった肝心の液晶左上部の浮きはいかがでしょうか?(交換後の端末)
私も別件で2度交換したので現在3台目を使用していますが、液晶左上部の浮きは3台ともありました。(多少ですが)

ヒビは3台ともありませんが・・・これは使っている時間が短いからかも知れませんが。

書込番号:13305524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/28 23:22(1年以上前)

バーテックスさん
久しぶりにそのお名前を見て、ちょっと感動してます(^^

ところでひび割れの件ですが、ドコモさんからは未だに「一切報告がない」としか回答頂けません。
苦情件数が少ないため公式に挙がらないのか、期間の問題でそうなのか、そこについてもドコモさんに聞いても一切回答頂けないので???の状態です。
ですが、151でもなくスマフォケアでもなく、別の苦情を受け付ける部署を確認出来ましたので、そこで相談することが出来ました。
間違いなく上に報告するとの事ですので、この問題がドコモさんに認識頂き、解決に向かう事を期待しています!
(DSでは有償修理しか受け付けられない、と言われ、どうもこれはドコモさんの公式見解のようです。ただ責任のないユーザーが有償?と思っていますので。)

書込番号:13307401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/30 14:46(1年以上前)

先日、アメリカ人、カナダ人、シンガポール人のarcユーザーと会う機会がありまして。
(X10のコミュニティで知り合った方々です。)

会談中、何度か私がメールを読んだあとのこと。
『おまえ、なんでいちいち画面を消すんだ?』と問われました。
日本人なら割と当たり前のことかと思うのですが、彼らには理解できなかったようで。
『ほっとけば消えるだろ?』と。

たまたまそういう人ばかりだったのか、異人さんは皆自動で消えるまでほっとくのか、明確なわけではありませんが、もし『電源スイッチはそう頻繁に押すモノではない』として設計されているのだとしたら....
arcの電源ボタンは小さいので、筐体も一緒に押しているのかもしれないなぁ。
ひび割れの原因のひとつになるのかもしれないなぁと、ふと思ってしまいました。
ま、どこまでいっても私見でしかありませんが。

ちなみに、彼らのarcには、ケースどころか液晶保護シートも装着されていませんでした。
『使っていれば、傷が付くのは当たり前だ。』と。

書込番号:13314262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/31 08:33(1年以上前)

外国の方ってそういう所に、ツッコミがあるんですね(^^;
そういえば、私もいちいち消さないなあ…。
ということは、日本人より外国人に近い?
顔と体型はとっても日本人ですが…(^^;

書込番号:13317085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/08/05 18:36(1年以上前)

スレ見て驚きです。

買ってしばらくしてからアレ?と気づいてショックを受けたのですが、
無神経なタイプですので「自分の不注意だろうと」あまり気にしてませんでした。

キャンペーンのTシャツの抽選がしたいのでDSに行くついで聞いてみます。

書込番号:13338944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/08/08 13:53(1年以上前)

当方のarcにも「ひび割れ」が先週突然発見されました。
それまで、なんともなかったんですが、あきらかにヒビが入ってます。

デザインといい軽さといい、せっかく超お気に入りだったんですがショックを受けてます。

外装交換などするかは、この記事の皆さんの動向を様子見ようかと思ってます。

書込番号:13350174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/14 21:51(1年以上前)

今日、ヒビ発見!

書込番号:13374271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/08/16 23:17(1年以上前)

僕もヒビに気付いてDSに持っていったのですがドコモに電話してくれたのですがそういう事例はまだあがってないですと6月12日に言われました。傷もなく買ってすぐケースにいれて首からぶら下げて使っていたのですごく大事にしていました。有償修理といわれたので納得いかずちゃんと調査してくれと依頼したのですが、かえってきた回答が割れていたところじゃないところにすりきずがあるとか1平方センチのところに2kg以上のちからがかかったらわれますみたいにいわれました。そんな力がかかったら傷になるんじゃないかとDSにいったのですがDSとしてはこれ以上どうしようもないんですと頭下げられました。
有償で直してもまた割れるんじゃないかと不安があるでしょうっていったのですが、申し訳ございませんといって頭下げるばかりだったので帰りました。
でも納得いかないのでドコモに電話して同じ事言ったのですが、DSの判断ですのでわかりませんって逃げてしまいました。メールしてもDSの判断なのでと返信してきたのでDSでは判断できないから電話してドコモに聞いてそういう事例はないとかいってるのにドコモも責任逃れしてもすよね。僕はドコモとしてこれだけインターネットとかにも載ってるって言ってるのにちゃんと調査しないのがおかしいといっているですけどね。
エキスペリアアークを使ってる人で割れている人で何とか皆でちゃんとした対応してもらえるようにしたいですね

書込番号:13382751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/17 00:48(1年以上前)

よこちゃんOKさん
私も、最初は同じ対応でしたよ。
でも、ドコモ本体の窓口と電話で話すことが出来、メーカー含めこの事象を報告頂く事になってます。ひび割れの状態は、ドコモショップで見ていただき、ショップの方がその窓口に報告しました。
ですから、今現在は(事例が上がってない)という回答にはならないと想像しています。

書込番号:13383171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/08/20 09:46(1年以上前)

facebook 上でソニーエリクソンが
この事象を認めてるのを発見しました。
各国で販売されたarcにも同じようにクラックが出ているようで、
各国のカスタマーサポートに相談してほしいとのことです。

しかし、日本のソニエリのカスタマーサポート窓口はなし…
ということで販売元のドコモに相談するしかないようですが…

頼みますよドコモさん!!

http://www.facebook.com/topic.php?uid=35313373389&topic=27898&post=155796&notif_t=board_post_reply#post155796

書込番号:13395579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/20 17:12(1年以上前)

sinsin3456さん
ナイスな発見です\(^^)/

書込番号:13397018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/20 21:37(1年以上前)

よくぞ発見してくれました。
これでドコモも対応しないといけないですよね。
まさか日本のドコモだけが対応しなかったりして・・・

書込番号:13398053

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/23 11:38(1年以上前)

昨日、ドコモのサポートセンターに聞いてみると、
「メーカー(ソニーエリクソン)からは、何の連絡も受けていないので対処できかねる。」
との事。
本日、ソニーエリクソンの<お客様相談窓口>に電話して聞いてみました。
「ドコモからひび割れが起こる様な症例はいっさい上がっていない。ゆえに対処する予定は無い。」
と言われました。
結局、日本では「なかった事」になってしまうのでしょうか?(苦笑)

書込番号:13408558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/24 12:51(1年以上前)

まじですか!
ドコモにメールもお客様センターにも何回もメールも問い合わせの電話もしたのに受け付けてないんですか?ドコモってそんなにいい加減な対応なんですかね。
faceBookにのっていたソニーエリクソンの回答のページをメールで送ったけど全然回答なかったですよ。ほんとドコモはどうなっているのか・・・

書込番号:13412603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/31 23:49(1年以上前)

私のarcも例の場所にハッキリと筋が見え始めました。あと皮一枚って感じで、ボチボチ羽化しそうです。塗装面はかろうじて割れてませんが、内部からのクラックであることは一目瞭然。

海外でも相当件数の同事象が発生しているようで、Ericssonは補償の範囲で〜なんてこともFacebook上ではコメントしてますが、直接ソニエリに問い合わせてもスルーされてますね。
どうやら、クラックが発生しているのはミッドナイトブルーが殆どのようですな。

Docomoにしてもソニエリにしてもこの件は封印方向ですな。国内だけの問題でもないので、ソニエリとしても対応には苦渋の決断を要するのでしょうけどね。それにしてもドコモが主導でソニエリに対応させるくらいの誠意は見せてほしかったね。

書込番号:13443150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/01 00:12(1年以上前)

久しぶり....Sサイヤ人さんの 怒アイコンですね。

ミッドナイトブルーに多いということは、ケミカルクラックの類
でしょうか。
(私のシルバーはまだ大丈夫そうです)
リアカバーなら何とか対応出来たかも知れませんが、 フロント
ですものね。
メーカー側の明らかな瑕疵だと思いますけど。

書込番号:13443281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/01 00:50(1年以上前)

私の例をカキコミします。
私のarcもミッドナイトブルーです。
このスレの写真と同じセンサー上部に亀裂が入っていました。
DSに相談したら、有償修理の対応しか出来ないとの回答でした。
(ただ、DSの方は、落下等全く認められない為、無償修理をと一生懸命ドコモに交渉して下さいました。)
実際私は、落下させた事はありませんし、本体に圧力を加えた記憶もありません。
ですから、有償修理は納得いかない旨伝えていました。
報告が一件も挙がっていないという、ドコモの回答にも納得いかず、正直食い下がりました。(これも後々数例の報告が確認されたとドコモは認めました。)
こんなやり取りを行ってる内に、ある日ドコモから連絡が入り、DSにて再度確認したい、結果如何では無償修理もあり得ると言われ赴きました。
再度、私の責任による亀裂ではないと確認され、ホッとしていたら意外な提案が飛び出しました。
なんと「極めて特例ですが、新品交換」と言われました。
ホントにそれで良いのかと確認しましたが、それで構わないと。
ただし、亀裂の入ったarcはメーカーに確認させるとの事でした。メーカーが知ることになれば、亀裂で困っている方も救われるのではと了承しました。

もしメーカーやドコモが黙殺するとしたら、私のarcは役に立たなかったのでしょうか?
ドコモさん、是非対応をお願い致します。

書込番号:13443421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/01 08:54(1年以上前)

彼とお揃いで買ったのですが
ほぼ同時にヒビ割れ現象が起こっています。
ちなみに彼のはブラック・私のはピンクです。
ドコモに行っても有償修理
仕方なく修理に出そうと決めてメールやら移してもらい
いつものごとく確認してみると…
なんと。貸出機に
前に貸し出した方のメールが残ったまま。
自分も貸出機を返却したら同じ事になるのではないかとこわくなり
修理キャンセルして帰宅しました。
その後このカキコミを見つけ
ドコモのセンターに
同じ時期に持った方もなってるし
ソニエリさんがフェイスブックで認めてますが
なんとかならないんですかと
問い合わせても
「こちらには何も報告がありませんので
ショップに聞いてみて下さい。」
なんですか。このたらいまわし。

半ば諦めてましたが
息子がイナズマイレブン大好きでさんのカキコミを見て
今後の進展に期待しています。
そこに行きつくまで大変だったと思います。
ご苦労様です、と共に感謝しています。

書込番号:13444120

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/01 08:59(1年以上前)

黒じゃないですね。MidnightBlueでした^^;
一応修正しておきます

書込番号:13444136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/01 13:13(1年以上前)

ついんたさん
ご無沙汰です。

>ミッドナイトブルーに多いということは、ケミカルクラックの類でしょうか。

っぽいですよね〜ポリカの成形品なので、あり得る話だし、ミッドナイトブルーの塗料に含まれる溶剤が他と違うと言うことも十分あり得るし。

息子がイナズマさんのようなケースもありますが、(前からそうですが)Docomoの体質には嫌気がさします。旧電電公社丸出しの対応はやめてほしいですね。
今回の件で、何も対応がなされなかったら、正直次はソニエリはないかな。国産モデルもずいぶん洗練されてきてるしね。

書込番号:13444790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/01 15:06(1年以上前)

壱・弐さん、こんにちは♪

2台ともってのはキツイですね。
ところでセンターと書かれたのは、151とかでしょうか?
私の経験上、電話口のお姉さんが「報告ありません、症例がありません。」と言った場合、それはおかしい、調べて下さいと言うと出てくる場合があります。
少なくとも私は、ドコモ本体のお客様窓口と交渉し、私のarcを渡しています。
例がないと言うのは、151の認識不足の可能性があります。
また、DSは状況の確認は出来ても、この件に関して単独での決済は出来ません。
もしひび割れに納得いかなければ、国内各エリアにある、お客様相談窓口と話をした方が早いかもしれません。
電話番号は、ドコモHPに載ってますので確認下さい。

書込番号:13445087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/01 16:41(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん
こんにちは★

最初に電話したのは151でした♪
先程電話してみましたが
お客様相談窓口もダメでした…
「こちらにはそういう報告もありませんし
私共がお使いの携帯電話を確認できませんので
無償修理有償修理は判断できません
お店の方で対応してもらう形になりますので」
との事です…
きっと何度お店に行ったとしても
「報告が無いので有償になります」でしょう
…もぅ泣き寝入りです^^;
他の方も同じ症状ですしフェイスブック上でも
認められている事なのに
…怒りを通り越して
悲しくなってきました(苦笑)

書込番号:13445362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/01 17:17(1年以上前)

壱・弐さん、こんにちは(^^

未だにドコモは、そんな事言ってるんですか。
困ったものですね(^^;

今回のケースでは、
DSの役割は、@携帯電話の状況(キズや落下痕等)の確認。A規則に基づいての処理(今回のarcのひび割れは有償修理)となります。
DSでは、基本的にそれ以外は出来ません。

ですから、交渉するなら対ドコモとなります。
まずはこちらも、DSやドコモが有償修理とおっしゃる所は認めつつも、ユーザーに責任のない今回のケースで、ユーザーがお金を出さなければいけない理不尽さも伝え、その点をドコモに理解してもらう必要があると思います。
例えば「無償修理にして欲しい」だけ主張すると、相手も個人で判断出来ないサラリーマンですから、会社の決まりを曲げてまでYESとは言えません。
まずは、ドコモさんの言う事も理解するが、こちらの主張も間違っていない事をドコモに理解させないと、前進しづらいと思います。

今回arcを購入されたのは、操作したりアプリ入れたり、人に見せたりと嬉しくなったり、楽しさを感じるためだと思います。
そのarcで悲しい思いをするのは、嫌ですよね(^^)

書込番号:13445454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/02 23:07(1年以上前)

ボチボチひび割れしそうな状態になってきたのですが、割れてしまってからでは使用上の過失を否定しにくくなるので、パックリ割れる前に申告しておこうと思い、本日2軒ほどDSの対応を確認してきました。

2件ともドコモへ照会してもらい、ドコモ側はひび割れが何件か報告されているということを認めました。2軒目のDSは裏で長時間ドコモとやり取りしていましたが、結果として分かったことは、現時点でドコモとして対応方法は決めていないので、有償修理になるとのこと(この点は息子がイナズマさんと全く同じ)。

本体交換の例もあげましたが、ここで意外だったのは「対策されていないハウジングが使われているものと交換しても意味がない」ということも認めていました。

ソニエリ側が対策に苦慮していて、ドコモ側も対応を決めかねている可能性も否定できませんが、一方で、発生確率をドコモ側が静観している可能性も高いのかな〜という雰囲気でした。申告が少なければ黙殺される可能性は高いでしょう。

ヒビが見え始めている方は、一度DSに持ち込んで、無償交換されるか否かにかかわらず、申告だけはしておいたほうがよいかもしれませんよ。クレームが多発しないと動かない会社ですからね、ドコモは。

書込番号:13451140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 00:14(1年以上前)

ドコモの対応わるすぎますよね。
エクスペリアアークを持ってる人は割れてたら皆ドコモショップにクレームに行きましょう。
ドコモの対応悪いからキャリアを変えようか悩んでしまっています。
15年もつかってるのに・・・・

書込番号:13451440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/03 00:14(1年以上前)

Sサイヤ人さん、こんばんは(^^

黙殺癖がついてる会社なのでしょうか?
多分、他の携帯電話会社を脅威と感じてないでしょうから、いろんな意味であぐらをかいているんでしょうね(^^;

おっしゃる通り、多くの方がDSに足を運んで対応せざるを得ない状況になればいいですね。

追伸:
Jugglyさんのスレ、削除になっちゃいましたね。
せっかくレス頂いたのにごめんなさい(__)
ご迷惑おかけしました。

書込番号:13451443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/03 00:54(1年以上前)

よこちゃんOKさん

>ドコモの対応わるすぎますよね。
対応悪いし、割れが発生することを認識していながら、暫定的な対策も打てないというのは、むしろ無能です。

私は、メディカル系の仕事をしていますが、医薬品であっても医療機器であっても、安定性・耐久性を保証するための試験を実施しならず、標榜する使用期限や耐用年数以前に破損や効果を失うようであれば回収対象です。医療機器や医薬品とリスクは全然違いますが、携帯電話はユーザーにしてみれば1人1台なんですよね。
1台でも壊れれば全滅と同じです。ドコモはユーザーの立場に立った対応は出来ない会社であるということと、ドコモが介在しているからこのような状況になっていると考えたほうがいいかもしれませんね。

シムフリーを販売する外国であれば、メーカー直で交渉ですからね。ドコモが介在しない分、対応はもう少しまともかと。


息子がイナズマさん
>Jugglyさんのスレ、削除になっちゃいましたね。
ま〜カテゴリ違いでしたからね(笑)全然気にしてませんよ。
交換されたarcのひび割れ観察は毎日されたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13451571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 12:39(1年以上前)

またドコモショップに行きましたが全然相手してもらえません。
本当に腹立ちますね。
エクスペリアアークを持っている人でわれている人がめんどくさがらずにドコモに苦情を言ってほしいです。何とかドコモに対応をしてもらいたいです。

書込番号:13457592

ナイスクチコミ!2


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/04 18:49(1年以上前)

よこちゃんOK さん
自分も何か動きはないかなぁと「モバイルメディアラボ」に行ってきました。
前回の方は、色々問い合わせしてくれましたが、今回のオネーちゃんは「聞いた事ありませんねぇ〜。」と一言。「メーカーに送って調べても良いですが2週間ほどかかりますよ。代替え機も同じ物があるかどうか・・・?スマートホンはデータ移すのも大変ですしネェ。」て言われてしましました。何か悲しいですネ。ドコモが非を認めた暁には、指名で行ってやる!!(笑)

書込番号:13458920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 21:30(1年以上前)

まだドコモショップの店員も聞いたことないとかいうんですね。
いい加減にしてほしいですよね。
ドコモもなぜちゃんとした対応が出来ないのか不思議でたまりません。
これだけの人がドコモショップに言ってクレームあげてるのにきいたことがないとは・・・

本当にドコモの体質がだめなのでしょうか・・・
違うキャリアに乗り換えたほうがいいのか本当に悩んでしまいます

書込番号:13459669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/09/05 16:19(1年以上前)

自分のもよく見たらヒビ入ってました(ミッドナイトブルー)

ドコモに電話したら、担当者が同様の報告が上がっているようなことを言っていたので、
DS持って行ってみます。

書込番号:13462424

ナイスクチコミ!1


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/06 09:42(1年以上前)

おはようございます
息子がイナズマイレブン大好きでさん

交換ではなく無償修理という形で
昨日修理にだしました^^

「他の方々も同じような症状が出ているし
同じ時期に持った彼のarcまでというのは
さすがに偶然とは言い難いんじゃないですか。
私は有償だろうが交換だろうが
爪がひっかかるし、液晶まで割れたらこわいし
兎に角、ヒビ割れを直したいんです。
ただ、普通通りの使用状況・同じ所・同じヒビ割れで
しかも何名も確認出来ているのに
ヒビは有償修理です^^
なんて、納得できる方の方が少ないと思います。
中には知らずに自分の使用で出来たヒビだと思い直す
という方もいらっしゃるかもしれません。
なので有償でも交換でも
原因をあわせてメーカー側にあげて下さい」
とお願いしつつ、30分〜1時間ねばりにねばったので
粘り勝ちみたいな感じです^^;

やはりdocomo全体的に
報告はあがっていない状態
でした
本当はあるんでしょうが…ね^^;
しかし絶対無い的な言い方から変化しているようで
メーカー側はヒビ割れ現象が有るとも無いとも曖昧なスタンスに変わっているみたいです…。

書込番号:13465388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/06 13:16(1年以上前)

壱・弐さん
こんにちは♪

何はともあれ、無償修理で良かったですね。
有償修理の場合、5000円だったと思います。
ただ、お金の問題ばかりではなくあまりに納得出来ない事が多いのが、今回のケースだと思います。

粘り勝ち……、頑張りましたね(^^

書込番号:13465961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/09/06 14:25(1年以上前)

僕も再々挑戦してみようかなぁ
無償で直してもらえるにこしたことはないので。。。

ドコモの対応の歯切れの悪さにはらだたしく思います。
ドコモの体質をなおさないとだめですね。

もっとエクスペリアアークを持ってる人でクレームをつけていきましょう。
正しいことは正しいことで言わないといけないですよね。

書込番号:13466125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/09/07 10:47(1年以上前)

ドコモショップに持って行って、打痕が無いことの確認やヒビ割れの報告がある旨を店員に告げ交渉したら、
今回のみ新品と無償交換になりました。
ただし、再度同様の症状が出ても有料修理扱いになる(特に対策部品が有る訳ではないため)とのことでした。


店員の歯切れも悪くて最後にはヒビ割れ報告が有るような無いような感じで、濁されそうになったので、
きっちり報告を上げてくれるように頼んできました。


現状ソニエリが不具合と認めていないため、ドコモも対応に困っているようなことも言っていたので、
ヒビ割れがある方はソニエリとドコモの両方に対応を求めるように声を上げたほうがいいですね。

自分もソニエリに電話してみます。

書込番号:13469468

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/07 12:24(1年以上前)

久々に見たらスレ伸びてますね・・
これだけ伸びるということは不具合が多発していると言わざるを得ないですね。

私ももう少し様子をみてドコモに行こうと思ってます。
何より証拠として写真撮ってますし、7月にドコモへ行った時も落下等がない事を確認・データ登録してもらいましたから。
(ここまで来て報告が無いとは言えないでしょう。)

書込番号:13469708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/08 16:34(1年以上前)

私のarcも同じ箇所にひび割れが見つかったので、DSにいってきました。
最初はおきまり文句の『そのような事象は報告ありません』でした。
食い下がっていろいろサポートセンターなどに電話をしてもらったところ、数件同じ事象があるとの返答でした。
数件だけって突っ込みたくなりましたが(笑)

回答は皆さんの書き込み通り、ソニエリからの連絡がないため、ケース交換は有償とのことでした。


事象はあげておきますとのことでしたが、リコールなどで無償交換になるのは厳しいでしょうね。

今回に始まったわけではないですが、不具合についてはスンナリ公表しない体質はいつまでも続くのでしょうね(^^;)

書込番号:13474517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/08 17:05(1年以上前)

二塁打王さんのarcも遂にクラック発生ですか....
そして相変わらずの有償修理扱い・・・

私もドコモの対応には憤りを感じていますが、リコールは厳しいでしょうね。
せいぜい申告に対する無償修理対応でしょうか。
このくらいの誠意は見せて欲しいですが、マンモス企業故に小回りがきかないでしょうね。
ソニエリも然りかと。

私も毎朝、一番最初にこの部分をじっくりと観察するのが日課になっています。

書込番号:13474623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/08 17:23(1年以上前)

>ついんたさん

落下もないのに、こんな場所にクラックが入るのはおかしいと言いましたが、やはり聞き入れずですね〜。
大企業さんの対応は困ったものです(^^;)

店舗によって対応は異なるかもしれませんが、この事象は相当難しいかもしれませんね。

こちらに落ち度はないのに有償交換で5250円は納得いかないですね。

書込番号:13474672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/08 18:53(1年以上前)

二塁打王さん、こんばんは(^^

ソニエリからの連絡がないから、有償だと言うドコモの回答には、開いた口がふさがらないってヤツですね。

私の例をも少し詳しく書きます。
DSでも151でもラチが開かなかったので、エリアのお客様相談窓口へ電話。
責任者らしき男性に対応いただく。
ドコモの規則も理解するが、勝手に亀裂(ドコモ的にはひび割れではなく、亀裂との事。)が入ったものがユーザー責任とは納得出来ないと伝える。
調べて頂き、他に症例あった事を確認。
そして、いろいろあって新品交換となる。

皆さんのカキコミを見ると、DSでは交渉が難しいのかなと思います。
一度お住まいのエリアのお客様相談窓口へ相談してはどうでしょう。

それにしても「そんな不具合情報はありません。」って嘘(あえて書きます)を常套手段にしているようで、客を客と思っていないんだろうなあ、と思えて仕様がありません(^^;

書込番号:13474961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/08 19:53(1年以上前)

クレーム隠しでいまだユーザーにそっぽを向かれたままの自動車メーカーを思い出すね。

否定し続ければ何とかなるというガキの発想。
自分で破壊したカバーなら別に有償修理でも交換するが、今回ばかりはね〜

wifi問題引っ張ってるユーザーも深刻だし、結局不具合が多い機種って結論だわな。

何やらか4Gはauの方が安定して早いらしいし、次回の買い換えは乗り換えもありだな。ソニエリは次はなし。

書込番号:13475157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/08 21:08(1年以上前)

>息子がイナズマイレブン大好きでさん

こんばんは。
有益な情報ありがとうございます(^-^)
参考にさせていただきます。
まだ割れ始めなので、もう少し目立ってきたら一度試してみます。

しかしドコモの対応は(^^;)
まず落下してませんか?とこちらを疑いますからね(-_-#)
周りに傷なく、ここまでクッキリ亀裂入りますかって感じです。

臨機応変に対応してほしいものです。


書込番号:13475472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/09/09 19:08(1年以上前)

皆様はじめまして。
本掲示板にて色々と勉強させて頂いております。

さて小生のarc(ミッドナイトブルー)にも接近センサー上にヒビが入っておりまて、
最初は落としてもいないのにナゼ??とおもっていたところこの板にたどり着きました。

本日意を決してDSへ持って行った処、皆様の仰る通り『そのような報告はない』というものでした。
そんな訳ないだろと食い下がり某サイトでは大事になっていているぞと告げたら、
無償で外装交換の運びとなりました。

この板がなかったら有償修理していたと思いますと、皆様には感謝です。
一言お礼が言いたかったので投稿させて頂きました。

それにしてもドコモの対応にはスッキリしませんね。

書込番号:13479038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/09 19:38(1年以上前)

いなかっぺ係長さん

無償交換良かったですね(^-^)
やはり店舗によって対応かなり違うみたいですね。

問題なのはメーカーもダンマリなところがあるので、交換してもまた再発しそうな感じがしますね。
何らかの対策はしてほしいものです。
どこの企業もそうですが、不具合はなかなか認めないですね(>_<)

書込番号:13479139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/09 22:15(1年以上前)

ソースの出元は相手との約束があるので公表出来ませんが、
ドコモ本社の中で対応する動きが出来ていて、近々アナウンスがあるそうです。
まだ、ショップには通達はいっていない様です。
外装交換、又は本体交換と言ったところなのでしょうが、
上記の「Sサイヤ人さん」のところにありましたが、「対策されていない」部品では再発する可能性がありますよネ。
色を交換するか、機種を交換するか、対策済み部品を待つかですよネ?
何度も交渉して今まで待ったので、ドコモには期待したいトコロです。


書込番号:13479758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/09 22:41(1年以上前)

8空さん

>何度も交渉して今まで待ったので、ドコモには期待したいトコロです。
たしかに、何度も足を運んだ方が無駄足にならない対応を願いたいですね。

海外では強化ハウジングの話題が出始めています。ソニエリ(スペイン)からなので、真偽のほどは定かではありませんが、Reinforced/Reinforce Hougingというワードが頻繁に出てくるようになりました。

対策が取れたのでようやくアナウンスということであれば、Docomoの姿勢が最低であることは変わらないけどね。有償交換した方への対応どうする気なんだろ。

書込番号:13479893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/09 23:21(1年以上前)

8空さん、こんばんは(^^

大きな前進ですね。
ぜひ一般ユーザーが納得できる対応をお願いしたいものです(__)

ただ、アナウンスの方法が気になります。
キチンとHP上で告知すればいいのですが、社内向けアナウンスに終わるような気もします。

というのも、SPモードの不具合も大々的な通信不良でやっとその時だけHP掲載。

アンドロイドマーケットのドコモ決済でもそうでした。開始日に使えない、待っても使えない、挙げ句に2.1は更に延期。結局どれ一つHPの告知はありませんでしたから。
今度はちゃんと対応してくれなきゃ、プンプンですゞ(`')、

書込番号:13480089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/10 10:22(1年以上前)

Sサイヤ人さん、おはようございます。

そうですか!!
対策済みのパーツがありそうなのですネ。
でも、おっしゃる通り「有償修理」した方はどうなるんでしょうね?
自分も、昔auのガラケーでメッキの剥がれを先走って外装修理していまい、後にパーツの無償交換になっても修理代うんぬんは受け付けてもらえませんでした。
あれだけ、サポセンとショップに行って説明したのに・・・。
日本の携帯キャリアは、こんなものかも知れませんネ。
「この様なケースの報告は他にあがっていません。」
「上には強く報告しておきますが、個別のご連絡は出来ませんので・・・・。」
でいっぱいもみ消してしたんだろうなぁ。
ホント、バカにしていますよネ。

書込番号:13481530

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/10 10:34(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん、おはようございます。

実は、この度このソースを聞く事が出来たのは「息子がイナズマイレブン大好きでさん」
のカキコミを参考にさせてもらったからです。
着地点が見えてきたのでもう少しガマンできそうです。

ところで告知の方法までは聞かなかったのですが、
対処方法が決定したら個別に連絡をくれるとの事でしたので、
連絡が来たら、またココに書き込ませて頂きますネ。


書込番号:13481571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/10 10:56(1年以上前)

8空さん、おはようございます。

有益な情報ありがとうございます。
8空さんからのレスを心待ちにしています。

しかし告知方法はやはり個別なんですね(^^;)
その後にすぐにHPにアップしてほしいものですね。

書込番号:13481653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/10 11:23(1年以上前)

二塁打王 さん、おはようございます。

告知方法は未定と言っていました。
自分が、「HPとかいちいちチェック出来ないし・・・。」
と言ったので、「個別に連絡します。」
と言って頂きました。

半月ぐらいで連絡がくるそうなので、きたら直ぐ書き込みますネ。

書込番号:13481773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/10 11:47(1年以上前)

8空さん、こんにちは(^^

そうですか、お役に立ったのなら幸いです。
8空さんの書き方からすると、結構頑張って交渉されてるご様子。
それによって一日でも早く困っている方が喜ぶ結果になればいいですね♪

それと同時にドコモにも、しっかり反省してもらいましょ(^^)v

書込番号:13481858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/10 12:41(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん、こんにちわ。

上記で書き忘れていましたが、本当にありがとうございました。
DSでも、モバイルメディアラボでも、受け答えの良し悪しはあるにしろ
ちっとも話が進展せず、四苦八苦していました。
(営業職なので、自分が・・・、と考えたらキツイ事言いにくくて・・・。)
息子がイナズマイレブン大好きでさんの書き込みのおかげで、ようやく抜け出せました。

ドコモにもしっかり反省してもらうのももちろんですが、
上でも書きましたが、どこにも問い合わせせずぞんざいに対応した
メディアラボのオネーチャンにもしっかり反省してもらいたい限りです。

書込番号:13482057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/10 14:36(1年以上前)

8空さん
私も営業です。
交渉事ならお任せあれです(^^)v

書込番号:13482402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/13 09:25(1年以上前)

機種かえってきました♪
しかし
またもや…な
対応で…。

「結局。何が原因なんですか?^^」
「やはり、圧力等での傷だと思われます」
「え…他にも同じような症状の方々がいるのに圧力なんですか?」
「んー…ケース破損ではなくケース不良なので
なんとも言えないんですが…
まず、使用していて普通にできる傷では無いので…」

心の中で
「はぁぁぁぁぁ!?」でした。
まぁ言うのもバカバカしくて素直にハイハイと聞いておきましたが
こんな全国的に症状があるのに
圧力←なんですか、これ。喧嘩売ってますよね。
プラス

「また、充電する部分も故障していたので
気をつけて抜き差しの方よろしくお願いいたします」

充電しにくいなー…って方は。差し込み口が私みたく壊れかかってます。
そんな無理矢理引っ張ったりしていないのに…
携帯ではなくて充電器かと買い替えまでしたのに…(ToT)

結局修理内容は
・ケース不良を確認しました。
・基盤(内部部品全体)
でした。

直って手元へ帰ってきたのは嬉しいものの
人をクレーマーみたく扱う事にスゴク腹が立ち
なんとも歯切れの悪い結末になりました

書込番号:13493976

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/13 10:00(1年以上前)

壱・弐さん

お怒りごもっともです。
圧力といっていますが、そのくらい設計段階で検証しているはずですよ。
(ソニエリの社内試験では項目に無い??)
通常使用で割れる製品なんてあり得ません。

もしかして「圧力のせいにしろ」と上から「圧力」をかけられているんじゃないですかね?

書込番号:13494079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/13 10:50(1年以上前)

壱・弐さん
ご立腹ですね(^^;
私だったら、1時間位説教したかも。

DSでの対応だと思いますが、情報も少ないでしょうし、教育も徹底されていないでしょうから、大目に見てやって下さい。(ドコモが唯一の接客の場であるDSを軽く見ている結果でしょう。)

何はともあれ、修理された事は喜ばしいですし、8空さんの情報ではドコモも重い腰をあげそうです。
壱・弐さんが勇気を持ってドコモと交渉された事が「ひび割れ」で困っている方のチカラになってます。
お疲れ様でした(^^

書込番号:13494214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/09/13 11:22(1年以上前)

*LBS09さん*
こんにちは♪はじめまして^^
すごいですよね
いろんな意味の圧力が^^;
重みでなるって言われた時には
なんか「でぶ」って言われてる気がして
あぁ、アタシの重みで割れたんですか?と…むしろ…
みなさんのお尻ポケットや胸ポケットって
どれくらいの圧力とお考えなんですか…全部じゃなくセンサー部分にダケ
ひび割れを起こす重みって奇跡だよ…(-o-;
って思っちゃいます苦笑

*息子がイナズマイレブン大好きでさん*
お久しぶりです★
いえいえ
そもそも息子がイナズマイレブン大好きでさんのカキコミを見て
意を決した次第で…
しかし私のSakura Pinkより
もう一台のMidnight Blueの方がひび割れひどくて…
そのまま二つにパカンッて割れちゃうんじゃないの?って位
開いてきてます…^^;
このまま良い方向に話が向くといいですね…
ドコモの対応に期待しています♪

書込番号:13494300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/15 00:12(1年以上前)

今アメブロ用で、何か良いリーダーアプリはないものかとMarketを探していたところ、見つけました。

「センサー上部での羽化」

ドコモと交渉の末、手に入れた「新品交換」でしたが、思った以上に早くも第二の洗礼を受けそうです(^^;
Sサイヤ人さんの「気を付けて見てた方がいいですよ。」の予言が的中しちゃいました。

今は、よ〜く見ないと気付かない一筋の線ですが、多分その内(ハッキリクッキリ東芝さん)になるんでしょうね(TT)

あーあ、何が生まれてくるのやら┐('〜`;)┌

書込番号:13500995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/16 20:57(1年以上前)

息子がイナズマさん

>思った以上に早くも第二の洗礼を受けそうです(^^;

引いちゃいましたか・・・外装部品はまとまったロットで製造されている感じなのでしょうかね。
海外のコミュニティーサイトでも新しい情報はぱったり止まってますね。

書込番号:13507929

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/16 21:51(1年以上前)

こんばんわ。
今日、ついにセンサーの下にもヒビを発見しました。
そのせいかどうか分かりませんが受話音がおかしくなってきました。
先日、相談にのってもらったトコロに電話したのですが、担当してもらった方は体調不良で休み中の事。
こちらの声は良く聞こえるみたいなのですが、相手の声が聞こえない事が頻繁に!!
あまりにも醜いので、ドコモモバイルメディアラボに行ってきました。
現地で受話音の割れが認められたので、電話機はメーカー送りに。
「ヒビ」の事は言うつもりはなかったのですが、どうせお預かりになるのだし、
担当してもらったお兄さんが良さそうな方だったので、「ヒビ」の事を説明してみました。
落下・打痕のない事を認めてもらって通常使用の上で発生した事を説明した上で、「ちゃんと原因を調べてほしい。もし、ドコモに非があり、外装交換になる場合は、対策された部品にして欲しい。それが駄目なら、機種を変えてほしい。そうでなければ、再発しますよネ?」と言ってきました。
良い結果は期待できないかもしれませんが、修理から戻ったらまた書き込みさせて頂きます。
ソースの出元の方も出社したら連絡貰える事になっていますのでそちらも連絡があり次第、書き込みさせて頂きます。
良い報告が出来ませんで申し訳ありません。

書込番号:13508198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/16 23:12(1年以上前)

Sサイヤ人さん

おっしゃる通り、症状のある方ない方おられるので、一部のロットに問題有りなのでしょうね。それが工場かラインか時期かは解りませんが。
因みにソックリなacroでは、この話題は無いようですね。発生してもおかしくないと思うのですが。


8空さん

センサー下部に加え、通話不良ですか。
さぞかしガッカリされていると思います。
書いてらっしゃるように、ドコモには原因解明と対策を望みたいですね。
私も久しくドコモと話ししていないので、ひび割れの件と対策の進捗を聞いて見ます。
(そんな報告はありませんと言われたら、どうしよう。暴れちゃうかも)(^^;

書込番号:13508639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/17 00:04(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きで さん

通話不良はOSのアップデート後もたまに出ていたのですが、
DSに持って行った時には中々再現されなくて困っていました。
この2〜3日ひどくて・・・、改善されると嬉しいです。
また、ケースの「ヒビ」ですが、おそらく現行パーツで外装無償交換・原因特定出来ず・とりあえずしばらく使ってみてください。
というところでしょうネ。
何か進展があると良いのですが・・・。

書込番号:13508879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/17 19:00(1年以上前)

151で聞いてみました。

知らないそうで〜す\(^^)/

再確認お願いしたら、そういった事象の報告は確認出来ましたとのこと。
ただ、今後の対応等それ以上の事は、案内出来ないそうです。
こちらの主張は151のお姉さんには理解頂けましたが、それ以上案内出来ない事に恐縮されていました。

この件について、ドコモは未だ案内出来ない状況のようです。
遅すぎですね。

書込番号:13511794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/21 13:29(1年以上前)

お客様相談室に問い合わせました。
症例はいくつかあるが、対応等それ以上回答する事はありません、と151と同様の回答でした。

ただ、ドコモに症例は少ないとの認識があるように思えました。

書込番号:13528670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/09/21 21:15(1年以上前)

8空 が言われたこと本当にドコモが対応してくれるんでしょうかね
それを期待しているんですけど、期待にこたえてくれそうにないですね。

ほんとドコモの対応にはあきれてしまします。
最低ですね

書込番号:13530415

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/21 21:50(1年以上前)

こんばんは。
先程、モバイルメディアラボから留守電にメッセージがありました。
「お電話の修理が完了しました。外装交換と内部基盤交換です。御都合のよろしい時に・・・。」
引き取りに行った時に期待できないと思いますが詳細聞いてきますね。
先日、書き込ませて頂いた件ですが、全然連絡がないので、お察しだとは思いますが明かすと、お客様相談室の大阪です。
本社から返答の詳細も逐一報告してくれて大変親身になって対応してもらいました。
「同様の症例は他にも確認されています。本社の中に対応していく流れも出来ています。もう少しお待ち願えると・・・。あと、半月もすると対応が決まりますので決まりましたら個別にご連絡します。」との事でした。
先日、連絡すると「担当は病欠中」。代わりに応対した人は「内容は把握しましたが、詳しい返答は出来ません。担当者が出てきたらご連絡します。」との事でした。
今でも正直、信用しているのですが・・・。
このままフェイドアウトされるのかなぁ?
皆さん期待を持たせる様な事書き込んで申し訳ありません。
ちゃんと、返事が来た時に書き込めば良かったと反省しています。
申し訳ありませんでした。


書込番号:13530629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/21 22:25(1年以上前)

8空さん
お気になさらないで下さい。
ドコモでは、まだ対応策が固まっていないのかもしれません。発表の準備をしているのかもしれません。
私の方が勇み足だったようです。申し訳ありません。
因みにこちらは福岡ですが、「お話出来ることは、まだ降りて来ていません。」との回答です。
8空さんの情報を私も信じたいと思います。

追伸:
ドコモには、あまりに対応が遅いのではないか。現に困っているユーザーがいて、メーカーが認めた事象であり、早急の対応を望むと伝えました。

書込番号:13530850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/22 00:11(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん

ありがとうございます。
救われます。m(__)m
息子がイナズマイレブン大好きでさんの書き込みには、ホント勇気づけられました。
おかげさまで、現地での交渉の仕方も参考になって無償修理となりました。
(対策部品ではないかもしれませんが・・・。汗)
それが無ければ、いまだに151とDSでウダ×2やっているところでした。
電話が帰ってきた際には、必ず聞いてきた事を書き込みますね。

追伸)ドコモには、遅くなっても約束通り連絡欲しいトコロです。過去、他2社の携帯を使っていた事もあるのですが、ドコモのサポートが一番マシ(笑)だと思っています。大阪の担当の方もおっしゃっていたのですが、ドコモの人もこの掲示板を見ているとの事でしたので、書き込みますネ。「信頼しているので、裏切らないで下さいよドコモさん。」

書込番号:13531401

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/22 19:43(1年以上前)

本日、修理から戻ってきました。
通話不良→基盤交換+スピーカー交換
ヒビ→フロントカバー交換

ヒビの件、詳細を聞いてみると
「ドコモからは、原因特定の報告はありません。また、交換したのは対策部品ではありません。しかし、見れば通常使用で起こりえる現象ではないと思いますし、実のトコロ結構な数、報告をあげていますが、ドコモからは対応の指示等は無いんです。」
と困られていました。
前回、親身に対応してもらった同じ方で、今回もホント丁寧に対応して頂いたのでそれ以上、突っ込んではお聞きできませんでした。(泣)
「対策部品ではないという事は、また起こりうる可能性があるということですよネ?
また、お世話になるかもしれませんので宜しくお願いします。」
と、帰ってきました。

予想した通りの結末で申し訳ありません。
また今度は、ドコモのお客様相談室から連絡があり次第、書き込みさせて頂きます。

書込番号:13534233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/22 20:44(1年以上前)

8空さん
何はともあれ、通常使用が出来るようになって一先ず安心ですね。
良かったです(^^)v

ところで、8空さん。どうして「8空」なんですか?
私はそのまんまなんですが…(^^;
よかったら、ついでの時にでも教えて下さいね。

書込番号:13534485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/22 22:41(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん

ありがとうございます。
本来ならホットするところなのですが、何か後味が悪い様な・・・。
息子がイナズマイレブン大好きでさんのおかげでひとまず抜けました。
本当にありがとうございました。

ところで「8空」の意味ですが、第2次世界大戦でアメリカの空軍がヨーロッパ戦線を戦った「第8空軍」の事です。
私は、バイクに乗る時にA2というフライトジャケットを着るのですが、それが第8空軍仕様にカスタムした物なのです。
それで、単車友達はみんな自分の事を「8空」というあだ名で呼ぶんです。
大した理由でなくてゴメンナサイ。m(__)m

これからも、お世話になると思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:13535059

ナイスクチコミ!0


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/26 19:12(1年以上前)

お初に書き込みさせていた出します。
私もアークを使用しています。ちなみに、妻もおそろいです。
早速、ひび割れの件ですが、皆さんの書き込みをみて確認したところ、私のものにもひび割れを確認しました。妻のものは大丈夫でした。製造年月日は、私のものは平成23年4月、妻のものは平成23年3月でした。
皆さんの書き込みが止まってるみたいですが、ひび割れ問題は皆さん解決したのでしょうか?
保証を使って自腹を払い、外装交換されてるんでしょうか?
ソニー?ドコモ?の対応はどうなんでしょうか?
現在の進捗状況をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。
また、レスが口コミに乗っていないのも気になります。

書込番号:13550878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/26 20:04(1年以上前)

shu1210さん

現状はまだ解決していないですね。
ショップによっては無償で交換してくれるケースもあるようですが、ソニエリもドコモも認めていないのが現実です。
今外装交換しても改善されてる保証はないかと思います。
今日DSに行く用事があったので、再度確認してみましたが、何の変化もなしでした。
もし本体の不具合となれば、対応にはかなり時間がかかる可能性があるとも言ってました。

今のところは残念ながら対応を待つしかないですかね。

どうなっているのやらですね(>_<)

書込番号:13551111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu1210さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/26 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。
待つしかないですねー
でも、待っていても解決しないで無視されるって事もあるのかな?
だいたい、どれくらいの人がこの事象になっているのですかね?

書込番号:13551243

ナイスクチコミ!0


ka23nさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/29 01:14(1年以上前)

初めて書き込みします。
自分のarcもやはり、皆さんが言われている場所に亀裂があり、さらに数日前よくパネルを見てみると、ボタンの下のXPERIAと書かれているXの左側にもあの亀裂の初期段階のウッスラとした線が出てきてなぞると、軽い引っ掛かりがありました。
皆さんのarcはどうでしょうか?自分のだけなのかもしれませんが…気になったので書かせてもらいました。

書込番号:13560468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o_k.comさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/30 08:03(1年以上前)

わたしは5月末に購入して7月にヒビが入っていたのでDSに相談に行き本体を替えて貰いましたが→9月にまたヒビが入ってました。外部からの圧迫が原因とか保護ケースをしてるからだとかバッグに入れているからだとかDSの方は全てをわたしの使い方が悪いように言われた。日常生活で使えないのならリコールするのが当然でしょうとわたしは言い今回は修理に出しましたが結果→基盤とケースの交換になりましたが修理費は掛かりませんでした。

書込番号:13565017

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/30 10:50(1年以上前)

しばらくドコモから連絡もなかったので、事の経過を聞く為連絡してみました。
担当者の方も出社されていたので経過を聞く事が出来ました。
連絡が途切れていた事を丁重に謝罪された上で、
「社内での動きは出来ていたので、早々に・・・・とお伝えしたのですが、メーカーとの話し合いが長引いている様で御報告が遅れている次第です。」
と言っていました。
結局、メーカーは対処するつもりが無かった→対策されたパーツがない→キャリアはアナウンス出来ない→個別対応で何とかやりすごす。
といったトコロでしょうか?
話の感じからは、事が大きくなっているのでドコモは結構あせっている感はありました。
また、大した事のない報告で申し訳ありません。
話が進んだらまた、書き込みさせて頂きます。

書込番号:13565454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/01 00:21(1年以上前)

8空さん、こんばんわ。
先ずはお疲れ様です。

ドコモもソニエリも煮え切らないですね。
ソニエリに至っては、認めるけど対処はしないよって事でしょうか?
対処出来ない事はないと思うので、やはり費用の問題なのでしょうか。負担の割合で揉めてたりして...。
また対象者が少ない(?)のも遅れの原因なのでしょうね。ユーザーの半分とかが騒いでたら、とっくに対応してたような気がします。

とにかくユーザーにはなんの落ち度もないわけで、早期の対応をお願いしたいですね(^^;

追伸:
返信遅くなってすみませんでした。
「8空」の意味、カッコいいじゃないですか(^O^☆♪
私のとは大違い(#^.^#)

書込番号:13568062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Crew_idさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/10/01 00:56(1年以上前)

私の場合は‥
通常修理→返却された端末にヒビ発見で無償外装交換&修理不良で再修理→返ってきた端末が翌日に再度ヒビで無償外装交換
どろ沼スパイラルでした。


恐らく、相当数にクラックが入っていると思いますが、ユーザーの多くが気づいていないと思

書込番号:13568186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/01 00:56(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん、こんばんわ。
ありがとうございます。

ドコモの口ぶりでは、ソニエリがごねている様な感じでした。
以前、直接電話した時も、「全く報告はありません。」と言い切っていましたし。
ただ、先日行ったモバイルメデシアラボでは結構電話を含めて問い合わせを受けているとの事でした。
また、割れているのに気付いていない方も沢山いらっしゃると思います。
(事実、自分はココを拝見するまで気付きませんでした。)
お客様相談室と話した感じでは、ドコモは事を認識しているが、メーカーがごねていてらちが明かないので話があがってきた人は個別に対応しているみたいでした。
対策部品ではないので再発の可能性を問うと絶句されていましたが。(笑)
原因調べて対策部品造っている間に半年ぐらいかかりそうな気がしますが・・・。
そうしているうちに製品の保証期間の1年過ぎてしましそうですネ。

追神:ニックネームそんな良いもんではないですヨ。名字が良くある名前なので無理やり呼ばれただけです。自分の息子は、仮面ライダーが好きなので、シリーズが変わる度にニックネームを変えないといけません。(苦笑)今は、オーズからフォーゼに変わりました。

書込番号:13568187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/01 01:49(1年以上前)

製造元のソニエリと販売元のドコモで、不具合対応の責任割合でもめてるだけでしょうね。ソニエリが部品を無償提供したところで対応するのはドコモですからね、対応にかかる費用は無視できないでしょうね。

ドコモがソニエリに責任転嫁しているのはただのパフォーマンスだと思いますよ。

もし、8空さんが書き込まれたこの手の話でもめているとすれば、ソニエリとしてもドコモとしてもロクな契約書は取り交わしてないですね。

書込番号:13568312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/01 08:22(1年以上前)

Sサイヤ人さん
おはようございます。

ちょっと大きな話になりますが、携帯電話産業自体がまだまだ未熟である気がしてなりません。
特にキャリアについては、各社共に信じられない対応を受けたというカキコミを多く見かけます。
DSや151など窓口の方には、十分理解頂けるのに会社自体が対応したがらない今回のケースは、象徴的ではないでしょうか。

NTTの現場の方を知っていますが、何かあったら、雨の日だろうが台風の日だろうが、即駆けつけて対処されています。危険も伴う大変なお仕事だと思います。
なんでもかんでも即対処しろとは言いませんが、現場の方と比べて背広組の対応にはいささか疑問を感じます。やるべき事が解っていない人が多いなと。もう少しユーザーと向き合ってよと。
(大雑把な言い方ですが、今の会社のリーダー層は、小物が多い気がします。だから大した事でもないのに話が停滞する。)

これは何度も書いた事ですが、「ドコモさん、早期の対応をお願いします。」

書込番号:13568830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/01 08:59(1年以上前)

8空さん、
おはようございます(^-^)/

うちの子もフォーゼ見てますよ。
初めて見たとき「宇宙鉄人キョーダイン?」と思いました。
フォーゼがジェット機タイプのお兄さんでスカイゼル。
だったら、第2のライダーは車タイプの弟グランゼルかな^^;

書込番号:13568929

ナイスクチコミ!1


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/01 11:38(1年以上前)

進展あったのかと久々見に来たのですが…
あまり進行していないんですね…

私は現場側を経験して
上にいる人間なので
双方の考え方がなんとなくわかりますが…
あまりにも上の対応の往生際が悪くて
現場で活躍してる人たちがかわいそうです…。

認めたら色々と大変なのはわかりますが
現状を見てもらいたいですね
対応が良い事こそ利益につながると
ドコモさんもソニエリさんも思わないんでしょうか…。

私は対応が悪くて一番良い製品を買うより
対応が良い二番目の製品を買いたいと思いますがね…。

たかが一人。と思っているんでしょうか。
されど一人。
一人が大勢になると…取り返しつかなくなりますよ。
ドコモさん、ソニエリさん。

書込番号:13569376

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/02 01:18(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん

おおっ〜、僕もスカイゼルに似てると思ったんですョ〜。
「宇宙鉄人キョーダイン」大好きだったんデスヨ。
キョーダインって結構マイナーなので、名前が出てきて結構びっくりしました。
もしかして同世代でしょうか?
息子にかこつけてライダーベルトとか買うの楽しいし、映画とか息子そっちのけで楽しんでいます。
ちなみに、次のライダーは映画版で「ナデシコ?」という女性キャラだった様な?
少しグランゼルに似ていたと思います。

皆さん、本題からソレテ申し訳ありません。

書込番号:13572208

ナイスクチコミ!0


o_k.comさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/02 07:42(1年以上前)

高い買い物して手にした品物が欠陥品だったら泣き寝入りできないのでは一人ひとりが声を上げなければ解決できないでしょう!メディアに投書するのが一番でしょう。最近のauの動きも気になりますし←メディアが動けば株主も動くでしょう。

書込番号:13572665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/11 20:53(1年以上前)

皆さんもうあきらめたのか、誰も書き込みませんね。
ドコモのフェイスブックにエクスペリアアークのひび割れについて書き込んだら削除されますかね?
iPhone(アイフォーン)4Sも,auとソフトバンクから出てドコモも少しはあせってきてないんですかね?ほんと「エクスペリアアークのひび割れ」のようなことをちゃんと対応しないと、ユーザーが逃げてしまいますよね。

書込番号:13612825

ナイスクチコミ!0


o_k.comさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/11 22:11(1年以上前)

わたくしのXperiaは修理から戻ってきました。クチコミにも有りましたようにショップとのやり取りだと思います。ショップの窓口の方との契約ではないので窓口の言われることを鵜呑みにしてはいけないのでは!Xperia arcのひび割れクチコミも生きてるのは価格.comだけです。大切にしなくては!このようなことを無くすためにXperia arcのクチコミを残さなくては。Facebook→削除するでしょうね。

書込番号:13613313

ナイスクチコミ!0


HARKYさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/13 06:29(1年以上前)

私のエクスぺリアアークもヒビが6月くらいから発生しており、どうしようか迷っています。
私自身、口下手なうえに、強く言われると言い返す自信がないのです。
どのような手順で、相談するのが一番なのでしょうか?

書込番号:13619158

ナイスクチコミ!0


o_k.comさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/13 08:55(1年以上前)

ショップにかも評判の良い良心的な所と悪い所が有ります。先ずは評判の良いショップを探して相談して…。その後、価格.comのクチコミでひび割れの修理の前例が有ることを伝えたらいいでしょうね。修理に出しても修理代が掛かるとは限らない。

書込番号:13619505

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/10/13 10:00(1年以上前)

私も7月にショップへ行って以来、そのまま放置です・・・

で、そうこうしているうちに新たなヒビが(-_-;)
HDMI端子蓋のちょうど「H」の下あたりに発見してしまいました。

本当にヒヨコが産まれそうなので、この休みにでも行ってこようかな・・・

書込番号:13619693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/16 20:11(1年以上前)

結局(と言うのは早すぎかもですが、)ドコモからはなんにも出て来ないですね。
自然消滅を待ってるのかな?
2回目の亀裂の時も、問い合わせたら冷たい態度だったし…。
やるやる詐欺みたいですごく残念です。
やっぱりこれからもソニエリと付き合うだろうから、強く言えないのかな?

すみません。独り言になっちゃいました^^;

書込番号:13636622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Crew_idさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/10/17 12:30(1年以上前)

どこまで正確か分かりませんが、私はドコモショップの店員さんからソニエリは不都合を認めたと聞きました。
(この店員さんは私の端末の修理やヒビの件で色々とやってくれましたので、そのショップ内の他店員さんより当事例をよく把握してくれています)
但し、そのヒビは製造過程で起こる可能性のある現象で、購入時(新品)にヒビが入っていなければ、通常使用では起こらない不都合だという認識のようです。

なんだかなぁと思いましたが、その後についての方が問題ありではと思う事がありました。
自然故障は時々起こり得ると思いますが、その店員さんに「もし自然故障として持ち込まれた端末に今回のようなヒビが入っていたとしたら、その時は有償修理になる?それとも他に落下痕等がないという事で無償修理?」と聞いたら想像通り「ドコモとしては有償修理でしょうね」との事でした。

最終的には、ショップ判断になると思いますとの事です。
ドコモの言い分を顧客に伝えるか、ショップとして何らかの処理をするか…。

書込番号:13639298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/18 23:07(1年以上前)

ドコモの対応にはがっかりですね。
結局僕もドコモショップの店長が別の故障ということで本体の交換をしてくれました。
どこのドコモショップの店員が持っているエクスペリアアークも同じように割れているようです。ドコモショップの人も困っていてユーザーも困っているのに何もしないドコモはどうなんでしょうかね?新しい携帯、スマートフォンを出してもこういう対応だとどんどん他社に乗り換えられちゃいますよね。

書込番号:13646161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/19 00:07(1年以上前)

よこちゃんさん

皆さん静観って感じなのかも。
力技で本体交換してもらっても、再発が否定できない状況では力技も徒労に終わる可能性がありますからね〜

>スマートフォンを出してもこういう対応だとどんどん他社に乗り換えられちゃいますよね。
今回auのiphone発売に合わせてドコモからの流出者が通常の2.5倍らしいですからね。

先日、消費者庁の友人にこの件を話したら、消費者センターのトラブル情報に書き込めば?と冷たくあしらわれちゃいました(笑)確かに、ここで騒ぐよりは効果あるかもしれないけどね〜
ちなみに、私は最初にDSの対応が悪い時点で書き込みしました!

書込番号:13646552

ナイスクチコミ!0


HARKYさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/22 19:05(1年以上前)

Crew_idさん
>その店員さんに「もし自然故障として持ち込まれた端末に今回のようなヒビが入っていたとしたら、その時は有償修理になる?それとも他に落下痕等がないという事で無償修理?」と聞いたら想像通り「ドコモとしては有償修理でしょうね」との事でした。

この対応は辛いですね。ユーザー側からすれば、ヒビ自体がすでに自然故障であるにもかかわらず、有償修理の対応になるのですから。
このような対応を取り続ける限り、ユーザーの流出止められそうにないです。

書込番号:13663207

ナイスクチコミ!0


apetoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/25 18:54(1年以上前)

無償交換できました。
再発した場合のためにも、故障受付表にヒビによるケース不良である旨を記載してもらいました。
ドコモショップの店員さんと故障センターの電話がだだ漏れで聞き取れたのですが、
故障センターにも同様の問い合わせが数多く挙がっているそうです。

ドコモとしても、リコールが起これば、Sony Ericssonに対して損害賠償請求する可能性があり、
900番台シリーズで悪化、Xperiaシリーズで回復した関係を崩したくないでしょうから
公には認めないでしょうね。
各販売代理店(ドコモショップ)の判断で個別対応した場合の損害のが
少なくて済むと考えているのかもしれません。

書込番号:13677365

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/05 14:01(1年以上前)

こんにちは
昨日の夕方、センサーのヒビ部分に関しては
無償で交換するようにドコモ本体から
各店舗へ通知されたようです。
(ショップでメール確認しました。
ショップに迷惑かかるので店名は明かせませんが。)
表だってHP等で公表されているわけではないので
自主的に持ち込まなければなりません。
もしヒビ割れで悩んでいる方がいらっしゃったらと
思いまして…。

書込番号:13724778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/05 14:19(1年以上前)

壱・弍さん

有益な情報ありがとうございます。

ただ月曜にバージョンアップありますし、
すぐに持って行こうか悩みますね(^^;)

ともあれひび割れとおさらば出来ますね(^-^)

書込番号:13724826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/05 15:30(1年以上前)

壱・弐さん

グッドニュースですねぇ♪
一気に進展しましたねぇ

書込番号:13725027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/05 21:26(1年以上前)

壱・弍さん

非常に有益な情報有難う御座います。
1回目は有償での交換済みですが、
あれから2回目のひび割れ発生!!

本日、壱・弍さんの書き込みを見て再度DSへ持っていきました。
確かにドコモ本体から連絡が入っているとの事で、即交換となりました。
ですが、このひび割れに関して交換品も対策がしていないらしく
交換した製品もひび割れの可能性が高いそうです。

現在、ドコモ側から対策品の制作を依頼しているそうですが、
はたして何時になる事やら…。

ですが、ようやく前に進めた感が出てきましたね。

情報有難う御座います。

書込番号:13726435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/06 01:00(1年以上前)

ほんとよかったですね。
でもドコモの対応の悪さが露呈されましたね。
これを直していかないとアイフォン4sに乗り換えられちゃいますよね。
これからのドコモ製品の対応に期待します

書込番号:13727544

ナイスクチコミ!0


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 13:07(1年以上前)

私は先週、仙台市内のドコモショップに持っていき説明したらあっさりと無償修理の手続きされましたw
預けて4日で帰ってきましたし、かなり迅速な対応でしたねw
やはり、ドコモ本体から通知が行きとどいているんでしょう。

最初の対応とはえらい違いようで驚きましたw

書込番号:13729413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/06 18:59(1年以上前)

本日DSにて交換してきてもらいました。
初めはいつもどおりの対応でそのような情報は一切入っておりませんとの事。
ドコモから通知が来ているのではないでしょうかと伝えると、
ようやくドコモへ連絡し特別措置情報がきていましたので交換しますと言われました。

HPなどで非公開とはいえドコモからは4日には情報が来ていたようです。
そろそろひび割れの情報は初めて聞きましたとの回答は勘弁してほしいものです(^.^;)

ただninja大好きさんが仰るように対策は何も出来ていないようでした。
今後もひび割れが出た場合は無償で端末交換に応じるようです。

来年には後継機(NOZOMI)も出てくるでしょうから、対策よりは新製品に力を入れているのでしょうかね。

何はともあれ明日のOSバージョンアップを楽しみに、今からまた設定のやり直しです。


書込番号:13730972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/06 19:15(1年以上前)

二塁打王さん、無事交換出来たとのこと良かったですね。

ところで、どうせなら明日のver.upはサラの状態で実施
された方が良くないですかね。
せっかく復元して何かあっても面倒ですし。

私も今回は時間があれば、初期化してからver.upに臨もう
かと思っています。
一応、一通りのバックアップは済ませたところです。

書込番号:13731047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/06 20:00(1年以上前)

はじめまして。

本日交換してもらえるという書き込みを見て、ドコモショップに行ってみたところ預りでの修理と言われました。
その際に充電端子のところに破損があり、そこも同時に修理するので修理代金がかかると言われましたので見送ることにしました。

その場で交換してもらえると思っていたのですがそうではないのでしょうか?

どなたかよろしくおねがいします。

書込番号:13731242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/06 20:12(1年以上前)

ついんたさん、こんばんは。

>ところで、どうせなら明日のver.upはサラの状態で実施
された方が良くないですかね。
せっかく復元して何かあっても面倒ですし。

確かにそうですね(^.^)
初期の状態にしておきますかね。



卵おうじさん、こんばんは。

私の場合も最初はDSの店員は知らなかったようです。
ドコモに確認して初めて知ったような感じです。
こちらからドコモに確認して調べてみてくださいとお願いしないと
今までと変わらない場合が多いのではないかと思います。

DSにもよるかと思いますが、知らない店員が多いような気がしますね。

間違いなく特別措置情報としてドコモからショップに情報は下りてきているはずですので
交換は可能だと思いますよ。

早く交換できるといいですね!

書込番号:13731315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/06 20:57(1年以上前)

二塁打王さんこんばんは!
お返事ありがとうございます。
そうでしたか!
実はドコモショップを2件回ったのですが、どちらともすぐに修理の処置になったので確認してもらっていませんでした(笑)

形が気に入っていて、ひびが残念ぎるのでもうしこし頑張ってみます!

書込番号:13731547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/07 05:49(1年以上前)

皆さん、おめでとうございます^^
ドコモが、やっと認めましたね。
ただ、時間がかかりすぎな事と私自身不愉快な思いをさせられた事から、HP上でのアナウンスが欲しかったですが。

因みに私の場合、特例と言われ新品交換されましたが、その後すぐにヒビ割れが発生しました。(残念ながら申告しただけでクレーマー扱いでした。何で(゚o゚;;)なので交換される際、その場合での対応も確認の上交換される事をお勧めします。
何はともあれ、良かったですね。

あ、それと私はこれでドコモやめました^^;

書込番号:13733444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/07 08:16(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん

>あ、それと私はこれでドコモやめました^^;

ドコモやめちゃったんですね(^^;

確かに対応は遅かったですし、交換とはいえ改善策としてはまだ未定ですからね。
不具合の場合の対応はしっかりしてもらいたいものですね。
いい加減このような現象は初めて聞きましたって言うのも何とかしてほしものですね。

書込番号:13733627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/07 21:59(1年以上前)

以前からこちらのクチコミは気になっていたのですが、幸いにも自分のarcはヒビ割れることもなく平和に過ごしてきました、昨日までは…

で、あわててこちらを覗いて何ともタイムリーな話題に驚きつつ、早速吉祥寺のショップに出かけると、アテンドの店員さんは整理券に「arc ヒビ」と記入し、順番が来ると、整理券を見た店員さんはスグにお詫びの言葉と預かり修理と新品交換のどちらかになりますと提案して下さいました。

色々と嫌な思いをされた方も多いようですが、今回の対応はとても満足の行くものでした。
吉祥寺という比較的大きな街のショップという事で、来客数が多いだけに情報の落とし込みも徹底されているのかも知れませんね。
お近くにお住まいや沿線の方にはお薦めです。

こちらで情報を下さった方々には感謝いたします!

書込番号:13736199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/08 00:33(1年以上前)

二塁打王さん、こんばんは^^

その節はお世話になり、ありがとうございました。
実は、二度目のヒビ割れがあった事もありドコモに今後の対応予定を聞いた所、面倒臭そうに対応され半ばクレーマー扱い。(私も営業経験長いので、言葉の端々で分かりました。)

ドコモつまんねえ〜と思っていたら、iPhone4のお得情報が目に入り「九州人ならSoftBank!」とばかりにNMPしちゃいました^^;
arc好きだったんですけどね。

キャリア変わりましたけど、良かったらこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13737124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/08 01:39(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん、こんばんは。

こちらこそいろいろ情報提供していただき助かっています(^.^)

なんとiPhone4になったんですね!
使い勝手はどうですかね?

iOSとAndoroidですが共通のアプリも多くあると思いますし、これからも情報共有していきましょう。
よろしくお願いします(^_^)V

書込番号:13737316

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/08 08:33(1年以上前)

>卵おうじさん

>充電端子のところに破損があり

基本的に新品交換するためには破損や傷がないことが前提になるので、無理なのではないでしょうか?

書込番号:13737825

ナイスクチコミ!0


椛太郎さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/08 14:58(1年以上前)

私は夏ごろ、何度か落として明らかな外傷ありのarcを、ヒビとは別件(ヒビもありましたけど)で点検修理に出したら、外装は新品換装されて帰ってきました。もちろんヒビもなくなって、無償です。
ショップによるのと、あとはこちらの攻め方(笑)次第ですかね。

書込番号:13738879

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/09 10:47(1年以上前)

こんにちは★
お役に立てれて良かったです♪
ちなみに交換した場合は交換してからの補償になるそうで
また1年でしたっけ
補償期間が新たになると思います

息子がイナズマイレブン大好きでさん
お久しぶりです♪
アタシも今回の件で嫌気がさして…
他キャリアへ…となりかけたのですが
彼がdocomoから離れないし
店員とプライベートでも仲良いので
キャリア変更は不可能に…(;_:)
auの店員からは現金バックするよ〜なんて…
浮気心をくすぐってくれる状況下でして
iphone…うらやましいです♪

書込番号:13742446

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/09 10:58(1年以上前)

>壱・弐さん

交換しても保障期間は変わりません。
念のため、「故障受付票(お客様控え)」を見てみれば分かると思います。

書込番号:13742478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/09 12:41(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
一部の方は他のスレでお世話になりました。
私のarcも購入後、7月位にひび割れが見つかり、ドコモショップへ持ち込みましたが、有償対応とのことで仕方なくそのまま使っていました。
しかし9月の初めに、まともに動作しなくなる不具合に見舞われ、再びショップに持ち込みましたが、ひび割れのせいで有償交換となりました。
幸い携帯保証サービスに加入していたので、料金は五千円で済みましたが。
しかし、1年以内にまた保証を適用する場合は、八千円必要とのペナルティが付きました。
次回ひび割れに関しては無償対応が期待出来ますが、既に支払った五千円とペナルティはどうしようも無いでしょうね?
同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:13742770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 13:19(1年以上前)

Kazz@広島さん

携帯保証サービスは一年間で2回まで適用です。
2回目は8400円でとなります。
ペナルティーではなくそういう保証サービスです。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html


ひび割れの件はショップによって対応はバラバラでしたから。
ドコモから指示がない限り、ショップの判断でしか対応出来ない状況だったと思います。

ただ保証サービスをつかった以上はどうしようもないです。

ひび割れ以外で故障がなければいいですね。

書込番号:13742914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/09 13:37(1年以上前)

二塁打王さん
ハングアップして使えなくなったので、仕方なく保証サービスを使いました。本来であれば、ひび割れもハングアップして使えなくなったのも、製品の不具合です。こちらに非は無いです。
私の不注意から、保証を利用せざるを得ないのであれば仕方無いですが、そうではないですから、次回8400円は納得出来ません。

本日、消費生活センターに相談しました。
生憎、ショップが定休日の為、明日以降の話し合いになりますが、まずはショップに
1.保証サービスは使っていないことにしてもらう。
2.前回支払った5250円は返金してもらう。
以上をお願いしてみます。

ショップが対応出来ない場合は、ドコモお客様相談センターに相談、それでもダメな場合は改めて消費生活センターが話しに乗りますとのことでした。

書込番号:13742967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 13:47(1年以上前)

Kazz@広島さん

ハングアップの原因が定かではないとなかなかショップでは非を認めないような気がします。

不具合がでた場合、機種交換や修理などで対応しても原因の追求まではしないですからね。

最終的にどうなるかわからないですが、うまくいくといいですね。

書込番号:13742995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/09 14:46(1年以上前)

二塁打王さん
ありがとうございます。
私的にはXperia arcはお気に入りで、交換品も大切に使用しています。
正直、払った費用は大した額では無いですしね。

機械には元々罪は無いので、求めるのはドコモの誠意です。
当時、ショップ店員の女性が、私に非が無いのは理解してくれて、申し訳無さそうに、それでも一所懸命対応してくれてたのが印象的でした。

書込番号:13743126

ナイスクチコミ!0


lespoulさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/09 21:56(1年以上前)

ショップで無償修理となりました。

もう少しで修理ではなく新品交換になる予定だそうです。

書込番号:13744780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/10 00:31(1年以上前)

壱・弐さん、こんばんわ(^^

iPhoneとXperia arc、良し悪しですね。
iPhoneの不満点は、ウィジェットがない、アイコンの位置を自由に出来ない(壁紙に一苦労)
キーボードが比較するとアホ^^;
壱・弐さんがメールの使用頻度が高ければ、arcが圧倒的にgoodです。
ただ、サクサクヌルヌル感はiPhoneが上ですね。どうぞ彼氏さんとよーく相談して下さい(^^
まあ、私は一から勉強で楽しんでます。
最後に覚えてくれててありがとうございます。(^-^)/

書込番号:13745675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壱・弐さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/10 09:46(1年以上前)

おびいさん
初めまして^^
彼の場合は交換した時からの保障になったので
そうなのかと…
誤報申し訳ありませんでした
訂正ありがとうございます♪

息子がイナズマイレブン大好きでさん
こちらこそお返事ありがとうございます♪
メールは必需ですねぇ…
よく考えてみます^^
書き込みをみつけて今日まで…
お世話になりました★ありがとうございました。

書込番号:13746474

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/13 17:08(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きでさん
壱・弐さん

もう2度と会えないような文章になってますが、この掲示板が続く限りお互い情報交換していきましょうよ(^_^)

本題ですが、本日ドコモショップへ行ってきました。
初めは予想通りの展開でしたが、7月にひびを確認してもらっているし、無償交換の話も出ているのでは?と言うと、あっさり「では新品交換で」となりました。
実際はリフレッシュ品でひび対策前のものですが、話の熱いうちに交換しておいた方が良いと思い取り置きしてもらいました。
バックアップ取り次第交換しにいきます。

ちなみにですが、交換する時に色を聞かれたので「他の色でもいいの?」と思いましたが、愛着あるMidnight blueにしておきました。

書込番号:13761502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/13 18:39(1年以上前)

LBS09さん

こんばんは。
交換になったようで良かったですね(^.^)
私もリフレッシュ品でした。8月製になっています。
現状も実際ひび割れの対策はないようです。
また割れたら交換という事になるのでしょう。

初めから設定が手間ですけどね。
あとangry birdのデータがすべて消えてしまいました(^.^;)

書込番号:13761912

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/17 19:39(1年以上前)

前回、ヒビでフロントパネルを交換してもらってから約一ヶ月、再発しました。
先週から薄く線が入った様になっていたのですが、今日見てみると指先に感じられるほどくっきりと割れ目か!!
思ったより早く再発してしましました。
DSに行く前に情報をとドコモのお客様相談室に電話して今、対応がどうなっているかきいてみました。
11月4日より、「ヒビ」の件は交換対応になっているそうです。但し、対策された物ではないので再発の恐れはありますとの事でした。対策部品に関しては未だ、メーカーと調整中だとの事でした。
GPS不良で1度、基盤交換。ヒビの問い合わせで3回、通話不良とフロントパネルの交換で2回とこれまで計6回、DSやモバイルメディアラボに足を運びました。
これから先も再発の度に行かなくてはいけないだろうし、交換の度に液晶の保護シートを貼りかえるのもバカにならないので、DSに行った際には、他機種への交換を申し出てみようと思います。(おそらく駄目でしょうが・・・。)
来週には行こうと思いますので、また結果は報告させて頂きます。

書込番号:13777793

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/17 22:17(1年以上前)

YouTubeにもアップされるくらい有名で多発しているのでしたら、どこかのリコール云々のスレじゃ無いですけど、これこそリコールものの問題ですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=kDGmPJxuBqg

私なら違う端末にして下さいと申し出ますけどね。

書込番号:13778477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/17 23:50(1年以上前)

8空さん

度重なる不具合つらいですね〜お察しします。

>対策部品に関しては未だ、メーカーと調整中
出所不明な情報なので、なんとも言えませんが、対策部品はずいぶん前から存在しているようですね。Xperia arc Sでは最初から対策品が使われているとか・・・
こんな不具合への対応でも製造元とDocomoの間で調整がつかないの出れば、どちらもいただけませんね。いくらOSのアップデートが早くてもNGです。

私は対策品が出るまでは本体交換は待つつもりですが、au向けのArrowsの出来がよければその前に乗り換えちゃうかも。。

書込番号:13778937

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/18 00:30(1年以上前)

おびい さん

ありがとうございます。機種の交換の話、少し強く出てみようと思います。

Sサイヤ人 さん

ありがとうございます。
ホント、ドコモの対応にはホトホト困ったモノですネ。
ただ、現場の人も本当に困っているみたいでした。
対策部品でもないのに交換したって、一ヶ月単位でヒビが入るわけですからその度に交換するのも一苦労です。
そのうち、新製品も色々出てくる訳ですし保証期間も切れる訳ですから、ユーザーがあきらめるのを待っているのでしょうか?
自分も今回はDSの対応次第ではiphoneねらいでauに出ようかと思っています。

書込番号:13779090

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/18 00:46(1年以上前)

>8空さん

いくら直しても直らないのなら強く(怒鳴るのでは無いですよ)訴えるべきです。
そのヒビが大きくなって大きなひび割れになって不利益を被るのは8空さんなんですからね。
私は既にXperia arcを手放(売却)しましたけど、このヒビが目立っていたら査定に関わっていたかもしれません。
ただ、あまりしつこく言っても埒が明かない場合は、すぐに引いて他のドコモショップに駆け込んでみて下さい。
私も端末の不具合が何度もあったので他の端末に無償交換して貰えましたから。

頑張って下さいね。

書込番号:13779144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/18 00:48(1年以上前)

8空さん

>ただ、現場の人も本当に困っているみたいでした。
ショップの人ってあくまでも一次店の社員やスタッフですからね〜本丸が動かないことには勝手なこともできないでしょうしね。

もっとも売れたスマホはXperiaシリーズなんですからね〜もうちょっとまじめにDocomoも対応しないと、今後も流出は止まらないでしょうね〜

8空さんはiphone狙いですか!?(笑
3GSは使っていましたが、Softbankの糸電話並みの回線の弱さで捨て去りました。。。
au回線なら魅力的な選択肢であることは間違いないです。

書込番号:13779152

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/18 01:50(1年以上前)

おびい さん

ありがとうございます。
勇気、出ました。
主張できることはしてこようと思います。

Sサイヤ人 さん

ありがとうございます。
自分も3G〜3GSまではiphoneでした。
仕事で使っていたのですが、他社携帯や固定電話への通話コストの高さにドコモに移ってきました。(同じぐらいの使用頻度で月¥5,000−ぐらい安くなりました。)
auの通話品質とエリアならiphoneも魅力です。
DSで納得がいかなければ、auに移ってしましそうです。

書込番号:13779295

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 00:56(1年以上前)

週末、モバイルメディアラボに行ってきました。
ドコモの「お客様相談室」の後押しもあって、他機種への交換という所に落ち着きました。
その際に、Sサイヤ人さんのおっしゃっていた通り、補強がされた対策済みパーツが直近に出来ている事を聞きました。
ひび割れは、長時間の使用で本体が熱をもちパーツの薄い部分がひび割れるという見解だそうです。
パーツの交換も勧められたのですが、再発しないとは100%いえないとの事でしたので、機種を交換して頂く事にしました。
皆さんのおかげで心が折れることなく、落ち着く所に落ち着けました。
本当にありがとうございました。

書込番号:13792772

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/21 07:46(1年以上前)

>8空さん

おめでとうございます。これで破損などの心配なく使うことが出来ますね。

書込番号:13793202

ナイスクチコミ!1


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 10:26(1年以上前)

おびい さん

ありがとうございます。
色々、御助言ありがとうございました。
おかげで、自分の言いたい事が言えました。(やんわりとですヨ。(笑))
結果、機種交換できました。(実を言うと交換希望している機種(銀河s2)が在庫無く捜してもらっているので、未だ交換は済んでいません。)
また、お世話になることがあると思いますので、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:13793520

ナイスクチコミ!0


edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/21 15:12(1年以上前)

今日こちらのサイトを見て早速ドコモにヒビを見せてきました。しかし、ヒビだけだったら交換しますが、他に傷があるので有償になりますと言われ帰ってきました。こちらにも否があるから仕方ないですが、ヒビは勝手に入ったのになぁとしょんぼりです。

書込番号:13794279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/21 15:17(1年以上前)

edamaaamさん

ひび割れ以外にどれくらいの傷があるのかはわかりませんが、一度他のDSにも行ってみてはどうでしょうか?
店舗によって対応も違うかと思います。

傷次第になるかとは思いますが、交換できるといいですね。

書込番号:13794288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/21 15:36(1年以上前)

二塁打王さん
ありがとうございます。
落としたことが何回かあるので
数ヵ所ついてます(つд⊂)
もともとダメもとでDSに行きましたが
やはり駄目でした。
以前別の不具合の時に
他のshopに数ヵ所いきましたが
中にはスマホは不具合が当たり前
とかいう店員もいたりで
行くのにも勇気がいります(笑)
良いshopに辿り着けるといいのですが。

書込番号:13794322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/21 16:54(1年以上前)

edamaaamさん

私は四隅ぶつけた跡があり、細かいキズもたくさんあった状態で交換してもらいましたよ。
もちろん最初は渋られましたけど。

言い方としては「ソニエリも認めているようですし、docomoさんの上からも交換するよう
お達しが出ているようなんですが。」と物腰柔らかく・・・。
(でも目は怒ってたかな??)

ただ、私の場合7月に1回見せているのでそのせいもあったかもしれません。

様々な人が様々な使い方をして同じ箇所が割れるのは明らかに部品不良なので、
手間でしょうがいろんなショップを当たってみてください。

良い店員さんにあたる事を祈っています。

書込番号:13794518

ナイスクチコミ!0


edamaaamさん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/21 17:24(1年以上前)

LBS09さん
ご丁寧にありがとうございます!
そうですよね。。
あくまでヒビに関しては
私の過失じゃないと思うので
その部分だけでも
直してもらいたいのですが…(無理かぁ)
LBS09さんの意見を
参考にさせてもらって
次のDSに行ってみたいと思います。
次こそ良い店員さんに
であえますように♪

書込番号:13794603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8空さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 21:53(1年以上前)

edamaaam さん

心中、お察しします。
自分も、ここで「息子がイナズマイレブン大好きで さん」に教えて頂いたのですが、ドコモには各地域に「お客様相談室」という物があります。(ドコモのホームページに連絡先が載っています。)
まず、そこで相談してみるのも手かもしれませんヨ。ヒビの事や通話不良の事もDSでは真剣に聞いてもらえなかったのですが、「お客様相談室」では色々相談にのってもらいました。
今回の交換も、「お客様相談室」の担当の方が出先に連絡して頂いて実現しました。
あと、DSの様なフランチャイズではなくモバイルメディアやスマートホンラウンジの様な直営店に行くのも良いかも知れませんヨ。
僕は、ココで皆に支えられてがんばれマシタ。
頑張ってくださいネ。

書込番号:13795656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/22 00:06(1年以上前)

8空さん

機種変更で着地したようですね。

私は、当分本体交換をする気はなかったのですが、ひび割れ進行で、ヒヨコが飛び出しそうになってきたので、いたしかたなく本体交換。ま、保証期間内は割れるたびに持って行ってやろうと思います。

ここから洗礼。本体交換後に寄ったスタバで無線LANスポットに全く接続できず、帰宅して自宅のwifiに接続するも、ルーターは検出するも接続が維持できず・・・。

結局1日で2度交換するハメに。。。wifiの不具合は今まで全くありませんでしたが、個体差があることを実感しちゃいました。

嫁もドコモに腹を立てていたので、一緒にauへの乗換を検討していたのですが、検討していたau版のLTE Arrowsも先日のREGZAの不具合を見て、選択肢から削除。

arcの保証期間内は、とりあえずドコモを維持するかもです。

>ひび割れは、長時間の使用で本体が熱をもちパーツの薄い部分がひび割れるという見解だそうです。

本体のカバーはポリカ製なので、耐熱性は悪くはないはずなのに・・・以前推測していた成形なり塗装が原因で、熱で割れが進行するといったところでしょうかね。

書込番号:13796499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 00:54(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。

ここの書き込みを見て、購入したドコモショップに行ってきました。
他に傷もないということで、あっさり交換か修理を提案されました。
修理でもデータは消去されるとの事でしたので交換にしました。
『対策品ではないのでまた割れるかもしれませんが、その時は何回でも
交換します』と言ってくれてました。
また、本当かどうかは不明ですが、『もう一度割れる頃には対策品が
出来ているはずです』と言ってました。ちなみに、7月1日購入で2ヶ月強
での割れ発生と言ってありましたので、もし本当なら対策品展開も間近
なのかもしれないですね。

ここのお店、店員さんがすごく感じ良く、いつも親身になって懇切丁寧に
対応してくれます。今回も、(お店の責任じゃないのに)とても申し訳
なさそうにしながら、とても丁寧な対応してくれました。

実は、フィルム貼り直すなおすの面倒だし、色々アプリを入れてたし、
電話帳もg電話帳買ってグループ分けしたし・・・等々あって、交換かどうか
行って話を聞いてから決めようと思ってたんですが、まあいいやって感じ
で交換しました。

ちなみに、交換は本体のみで、バッテリーやSDカードは前機から引継ぎでした。
保証書も、ショップに記録が残るのでそのまま、保証期間は前機のまま(元の
購入から1年)でした。
尚、保証期間を過ぎてもこの不具合であれば交換対応してくれるそうです。
(3年とか言ってました。)

書込番号:13796692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 01:03(1年以上前)

あ、ちなみに、『リフレッシュ品との交換なの?』と
聞いたところ、『店にある新品在庫との交換です』と
言って、奥に在庫確認に行ってました。

『ならバッテリーも新品にしてくれれば・・・』と思い
ましたが、さすがに口には出せませんでした ^^;

書込番号:13796729

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 01:08(1年以上前)

>au版のLTE Arrows

auのARROWS Z ISW11FはWIN HIGH SPEEDやWiMAXに対応していますけど、LTEには対応していないと思います。

書込番号:13796738

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 01:10(1年以上前)

>'92プリメーラさん

端末の交換は基本的に本体とバックカバーのみですよ。
バッテリーは消耗品ですので。

書込番号:13796742

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <840

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング