


1DXに搭載されたDIGIC5+とDIGIC5では具体的にどの様な差があるのでしょうか?勉強不足で済みません。
書込番号:13702848
0点

最初に断っておきますが、詳しいことは全く分かりませんが
ここでは「DIGIC 5」について
>DIGIC 4に比べ、ノイズリダクションに関わる情報量が約4倍になった一方で、処理速度が6倍に高速
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx40hs/feature-highquality.html
ここでは「DIGIC 5 +」について
>DIGIC 4の約17倍の処理能力を持つ新映像エンジンDIGIC 5 +プラスを2基
http://photo.sankei.jp.msn.com/review/data/2011/canon/1DX/
切り口が同じなのかどうかは分かりませんが、DIGIC 4に比較してDIGIC 5は6倍、DIGIC 5 +は17倍?????
書込番号:13703062
1点

キヤノンHPに
>その卓越したパフォーマンスを背景に、倍率/軸上色収差の撮影時補正や多重露出機能、新しい動画コーデックの採用など、高度な画像処理機能、撮影機能を実現
とあるので、主に一眼向けに 高速・多機能化にスペシャライズしたのではないでしょうか?
コンシューマ向け一眼に そのまま使うのかは分りませんが、
5D2後継機や7D後継機には シングルで使うかも知れませんね。
書込番号:13707065
1点

アサヒカメラかデジタルカメラマガジンだったか
うろ覚えですが、
DIGIC5+は128bit幅のカスタムDRAMを使っていて、
DIGIC5とはまったく別物、という記述がありました。
書込番号:13710591
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 0:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:32:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 0:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 22:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 10:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 1:50:07 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/23 15:16:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





