『18-135レンズのピントリングの回し具合について』のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

PENTAX K-5 18-135レンズキット

「K-5」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6EDAL [IF] DC WR」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 18-135レンズキット の後に発売された製品PENTAX K-5 18-135レンズキットとPENTAX K-5 II 18-135WR レンズキットを比較する

PENTAX K-5 II 18-135WR レンズキット

PENTAX K-5 II 18-135WR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのオークション

PENTAX K-5 18-135レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのオークション

『18-135レンズのピントリングの回し具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 18-135レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 18-135レンズキットを新規書き込みPENTAX K-5 18-135レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:4件

つい先日 PENTAX K-5 18-135レンズキットを購入したのですが、
18-135レンズのピントリングの回し具合が回す方向によって違うことに気づきました。

18-135レンズはクイックシフトフォーカスシステムを備えているとのことだったので、
AFした後ピントリングを回してみました。

するとファインダー側からみて時計回りに回すときはスムースに回るのですが、
反時計回りに回すときは「ジジジ」と音がして、回し具合が少し重くなります。
またMFモードで試してみても同様でした。

これは正常な仕様なのか、もしくは初期不良なのか、気になっています。
18-135レンズをお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

書込番号:13906253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2011/12/17 23:01(1年以上前)

らじうすさん こんばんは。

DA15でですが、同様の症状の個体に当たってしまいました。
具体的には、レンズ前面を斜め下に傾けながらリングを回すと
片方に回すとスムーズですが、反対に回すとゴリゴリ感が・・・(どっちに回すとゴリゴリか忘れました)
感触からしてギヤ鳴りっぽかったです。

ペンタックスフォーラムへ持ち込み症状を説明。
見て貰った結果、クイックシフトフォーカスの仕組みでギヤがスライドするのでその影響だとか。問題なしとのこと。
店頭のクイックシフトフォーカス内蔵レンズを何度か触った事がありますがゴリゴリ感を感じた事はなく、不快でしたので修理してもらいました。

一度見て貰って納得いかなければ修理依頼してみたらいかがでしょう?

書込番号:13906570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/12/18 02:26(1年以上前)

らじうすさん、こんにちは。

私のDA18-135mmでは、ご指摘のような症状はありません。両方向とも同じようなトルクで、引っ掛かりやゴリゴリ感もなくスムーズに回ります。
スレ主さんの文面からは、機能に異常がないとしても正常な状態ではないと思われます。一度点検に出されることをオススメします。

>ピピピ!さん
DA15mmも持っていますが、両方向ともスムーズに回ります。仕様と言われても、あまり気持ちいいものではないので、調整に出されて正解だと思います。良くなって帰ってくれば良いですね。


書込番号:13907411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/12/18 11:19(1年以上前)

ピントリングの具合は初期不良とみなして良さそうですね。
機能的には問題ないのですがやはり気になりますので、
販売店を通してPENTAXに修理してもらおうと思います。

ご意見くださった方々、ありがとうございました。

書込番号:13908554

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 18-135レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-5 18-135レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

PENTAX K-5 18-135レンズキットをお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング