デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ
液晶の反射防止コーティングの剥がれが
ひどくなって来ました
修理にだしたいと思いますが情報があれば
教えてください
実は33なのですが共通だし
65か55の買い増しも考えていたのでこちらで
書き込みしました
4日から東京に旅行なので55をついでに購入しようかと気持ちが
山手線と羽田間くらいしか電車は乗れないので
東京カメラの41kと大塚駅前はチェックしました
65が大きかったので55最後のこの時期ですが
まだ決断できていませんがお付き合い下さい
書込番号:13968127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
反射防止フィルム購入して貼れば良いとおもうけど…。
【AR液晶保護フィルム】フリーサイズ3インチ用は500円位と思う…。
書込番号:13968223
5点
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/repair_service/index.html
修理料金の目安が記載されていますが、aboutすぎますね・・・・・。
修理窓口に問い合わせてみては?
>55最後のこの時期ですが
?
どういうことでしょう?
55が生産完了になるんですか?
65が出ても55の後継機ではない(65は55と77の中間の機種という位置づけ)なので
55はディスコンにならない、
と、SONY銀座で聞きましたけど。
書込番号:13968642
3点
αyamanekoさん
レスありがとうございますう
33も終わり900も終わり
次はあきらかに55なので
エントリークラスの新型の噂が海外から
聞こえ始めたら生産完了にですよね?
リンクありがとうございます
液晶に張り付けのコーティングシール?
液晶自体の修理でもないように思うので
明けたら勿論ソニーに連絡とります
シールは剥がせないほど固いので
多分ガラス?プラ?板ごと交換なのかなと思います
簡単に傷ついたりするので旅行前に自分で貼った保護シールの交換しようとはがすと
コーティングが保護シールに張り付いてきて
取れたとこと残ったとこと汚い感じに
光にかざすと見える程度の剥がれですので
説明が難しいですね
セロハンテープで綺麗にしようとしたのですが
取れないとこはホントにとれないかんじです
自身で保護シール張り付けている人は剥がせば経験があるかと思い情報がないかと書き込みしました
丁度旅行なので55ボディを買い増ししようかと
田舎で量販店はキット付きの展示しか見ません
アキバなら東京出張のとき何度か
時間が限られるので特価情報があればと思い書き込みしました
33修理は出しますので有益なものがあれば旅行後に報告します
書込番号:13968746
2点
こんばんは
液晶の反射防止コーティングの剥がれが気になるということでしたら、ハクバの液晶保護フィルムがいいと思います。ゴミなどを除去して丁寧に貼れば、コーティングのムラや薄い傷は私の目では見てもわからないくらいに解消されました。多少の凹凸ならば表面を隙間なく覆ってくれるからだと思います。あくまで私の個人的な感想ですが、試してみる価値はあると思います。
書込番号:13971228
6点
状況がいまひとつ「?」なのですが、
ご自身で貼った液晶保護シールをはがそうとしたら、コーティングまで剥がれてきた、
ということでしょうか?
正直、保護シールを貼り換える際にそのようになったことはないですね。
55ではまだ張り替えていませんが、危険性はあるのかもしれませんが。
ちなみに、参考まで教えていただきたいのですが、液晶保護シールはどこのメーカーのものをお使いでしょうか?
粘着力が強すぎるような気もします。接着剤が使われているようにも感じますが。
わたしが使っている物は、貼ってからかなり経っても乾いたりせず、これまでは簡単に剥がせているので。
(単に吸着している、という感じです。)
さんがくさん
が、すでにレスされていますが、
多少の凸凹(傷)でしたら、その上に保護シールを貼り直せばわからなくなるかもしれません。
わたしのお勧めの保護シールは、KENKO製ですが。
書込番号:13972193
1点
メーカーはハクバです
剥がした自身で張り付けてあった保護シールに
コーティングが一分ついていました
紫ぽく光る色をしています
液晶の方を見ると
コーティングが剥がれた場所は
綺麗に透明な只のシールのように見えます
書込番号:13972264
1点
私のΑ33も同じ状態になっています。あのコーティングは弱いですねー。(苦笑)
保護フィルムを貼ると、もしフィルムが剥がれた際に状態がどんどん悪化していく状態なので、私は保護フィルムを貼らないようにしました。
まあ、、、コーティングが全部剥がれちゃえば、きれいになるんですけどねー。。。(爆)
修理に出すと高そうなので、このまま使い続けるか?あるいは全部剥ぐか?のいづれかの対応で考えています。
書込番号:13972399
2点
ですよね!
同じ状況の人が確認出来てよかってたです
ロットによるとかの落ち
もあるのかもしれませんが
傷も入りやすいし(コーティングの話で液晶ではない)
いずれにしても旅行後に問い合わせ顛末を報告しますね
多分すごく綺麗に見えるのはコーティングシールのお陰だと思います
書込番号:13972407
1点
55の保護シールを貼り換えるのが怖くなってきました・・・・・・・。
でも、このスレを貼り換え時に思い出すかな?
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:13973892
1点
こんばんは
ハクバのが駄目だったんですね。
私のかなり以前に貼った保護シートを、今試しに剥がしてみたのですが、α100とα350の液晶は大丈夫でした。α100などですと、いつ貼ったか覚えていません。でも、綺麗に剥がれました。そしてまた、そのまま綺麗に貼れて、問題なく戻せました。
確かにソニーの液晶のコーティングは剥げやすく、DSC-P1など古いコンデジの時代から保護シートなしではムラムラになりました。それ以来なるべく保護シートは貼っています。
液晶保護シートでコーティングが剥げたら意味がないですね。コーティングが一分ついていましたということは、他の剥がれた部分は以前の保護シートの取り外しの時に剥がれたのでしょうかね??
とにかく、ハクバの保護シートが原因かもしれないのに、変なものを紹介してすいませんでした。
書込番号:13975930
2点
さんがくさんへ
ハクバがダメなわけではないと思います
TruBlackの3355が今の対象です(ロットでシートが違うことも考えられます)
梱包時についてくる保護シートを剥がしてハクバを貼り付けていたのですが
張替えしようと剥がすと今回のようになりました
仕方なくセロハンで剥がしていきましたがどうしても剥がせない部分が中央の囲みです
今日から旅行で東京です
帰宅後連絡を取り修理にという流れになると思います
修理後は梱包時のシート常用で使おうかなと考えています
有益なものがあれば報告しますが遅くなると思います
書込番号:13976963
3点
ポケモン石油さん こんにちは
ご返信ありがとうございます。
了解しました。
セロハンテープの粘着力でコーティングが剥がれてしまうこと自体知りませんでした。
私は試したことはないですが、貼ってすぐのセロハンテープでコーティングが取れてしまうこと自体に違和感があると思いました。
書込番号:13977361
2点
自分のα55もコーティング剥がれでした。
まだらに反射防止するので非常に見にくかったです。
私は無謀にも研磨剤を使ってほぼ削り落としました。
そうすると当然ですか、状況によっては反射で見えにくいのです(笑)
その時の様子をブログに載せています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/17200/blog/24179582/
カカクコムで初めての書き込みです。皆さんヨロシク。
書込番号:13998758
![]()
11点
らくらくキューブさん
まさしくわかりやすい画像ですね
こうなる人はかなりいると思うのですが
ブロリンクまでありがとうございます
研磨剤ときいて、しまったその手があったか
とおもいましたが本日修理に出してしまいました
連休明けの火曜日に連絡したのですが
対応者いわく
純正品の保護シールなら剥げない
純正シールではないので有償扱いの可能性が高い
最悪液晶交換の可能性もあるその場合15k
みてから見積りになるキャンセルは1.5k
送料は梱包おまかせ1.6k
私の言い分はコーティングがそもそも弱すぎないか
純正品しか認めないなら注意書が必要ではないか
とりあえず見積りに出しました
もし15kなら買い直しをかんがえちゃいそうですがあんなに弱いコーティングだと55はと
悩みます
追ってまた報告上げます
携帯の旅行の写真です
書込番号:14011681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
反射防止コーティングよりシールにして交換パーツリストに挙げれば良いと思うけど…。
SONYらしいと言えば納得する仕様で腫れ物に触るように使えって事なのかも…(-_-;)
コーティングって傷入っても剥がれないイメージ見直す事例かも…。
書込番号:14012063
![]()
0点
機種は違いますが、液晶パネルの事で気になったので。。。
普通に使っていても液晶の反射防止コーティングって簡単に剥がれるものでしょうか?
ソニストで展示されているNEX-7の液晶パネル、2台とも早くもボロボロで気になっていました・・・
まだ発売前なのにこの有様では・・・私のA77も時間の問題?(泣)
書込番号:14018883
3点
77や65がもし同じ仕様なら大きな問題になる可能性がありますね
昨日れんらくがありました
18K程度で本体新品交換を提案されました
ちらほら聞こえるタイの問題により部品欠品でだそうです
納得できないので私からも幾案か提案し上長に相談してから
改めて連絡するとのことでした
守秘義務ではないですがもしかすると報告できないかもしれません
今の時点で私から言えるのは純正の保護シールを使用した方が賢明かと思われます
書込番号:14032301
3点
今更の書き込みですが。
私が有名量販店でα33を購入する際、「保護フィルムは無くてもいいかぁ…」と言ったら、店員さんが「ソニーの液晶は…こうなりますから貼った方がいいですよ」と、横に展示されていたNEX-5を差し出してくれましたね。
そんなわけで、私のα33にはケンコー製のフィルムが貼ってあります。
>ソニストで展示されているNEX-7の液晶パネル、2台とも早くもボロボロで気になっていました
私はあまり気にしない部分ですけど、どうも「そういうものだと知っている人は知っている」という感じでしたよ。
まぁソニーは手を抜くところは抜いている、と言い換えられますか。
言い方は悪いですが、そんな印象は持ってしまいましたね。
ちなみにGレンズなどのコーティングは、しっかりしているようです。
70-300Gの前玉にキャップをゴリゴリしてしまったことがありましたが、白い跡が盛大に付いてを拭き取るのに難儀はしましたけど、コーティングに傷一つ無かったです。
書込番号:14032310
![]()
5点
ポケモン石油さん
>77や65がもし同じ仕様なら大きな問題になる可能性がありますね
可能性はありますね ^^;
それにしてもこのコーティングの「仕様」は納得いきませんよね・・・
夜の世界の住人さん
>ソニーは手を抜くところは抜いている
昨年はコンデジ・デジイチ・ビデオカメラなど色々買って色々痛い目にあいました。
これ以上イメージダウンにつながるような「仕様」や対応は勘弁してほしいですね。。。
書込番号:14034462
2点
最後の報告です
連絡があり無償修理になりました
同じリーマンとして控えめに言うべき事は伝え
部品も見つかったので今回は無償で行います
確かに弱いところがありますと
話してくれました
心苦しかったですが修理部門のかたには申し訳なく思っています
純正シート(1k)を使用したほうが良い
コーティングは液晶までも交換になる事がある
この2つの事を踏まえて閉めさて頂きます
所感
生産完了になってしまいましたが
本体サイズは極めて小さく良いカメラだと
思います
18-200を着けて液晶は純正シートを張り付け
常に裏返してショルダーに突っ込み
家族で旅行を続けていきたいカメラです
65のサイズにはがっかりしたのですが
55買い増しは今回見送り近いサイズでニューモデルが出るまで待つことにします
コーティングが弱すぎるとは思いますが
仲良く付き合って行きます
書込番号:14035693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保証切れ等で修理を躊躇された場合の代替案
らくらくキューブさん
本来あるべきである仕様を提案された
Satorumatuさん
同メーカー他機種の事情を書き込んでくれた
夜の世界の住人さん
以上三名の方をグッドアンサーに
選ばせて頂きました
他有意義と思われる方にも心からグッドアンサーを
送ります
参加して下された方々ありがとうございました
書込番号:14035751
2点
たぶん今でも検索してくるひとがいると思うので書き込みます。
こちらはNEX-6ですが、保護フィルムを貼らずに使っていたら、やはり反射防止コーティングがはがれてひどい状態になりました。
もう全部はがしてしまおうと決心して、ネットの情報を頼りに、研磨剤入りのピカール・グラスターポリッシュを使ってごしごしやってみましたが、なかなか残ったコーティングがはがれません。何時間かかるかわからない。
それで再度検索してみたら、NEX-5でレンズクリーナー液が有効だったという書き込みを見つけました。
レンズクリーナー液は無水アルコール(無水エタノール)なので、家にあったものを布につけて軽くこすったら、みるみるきれいになりました。研磨剤でごしごしやるより遙かに簡単です。液晶のガラス自体は、ピカールでも目に見えるような傷は残らなかったので、かなり強度があるのだと思います。
がまんしてまだらはげの液晶で使ってる方は、ぜひお試しください。
書込番号:19892344
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α55 SLT-A55V ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/11/14 12:42:29 | |
| 7 | 2022/10/25 22:47:59 | |
| 2 | 2022/07/14 7:40:04 | |
| 4 | 2021/11/17 9:25:17 | |
| 33 | 2021/07/18 8:31:30 | |
| 8 | 2021/05/23 0:00:58 | |
| 11 | 2019/12/14 17:44:27 | |
| 10 | 2019/10/07 14:45:32 | |
| 18 | 2019/03/19 20:44:32 | |
| 21 | 2019/02/06 11:30:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













