


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
地デジのNHKだけ、ブロックノイズがすごくて見られません。説明書を読むとアンテナの調整とありましたが、当方ケーブルテレビの受信なのですがどのように調整すればよいでしょうか?居間の
テレビは正常に映ります。
書込番号:14322859
17点

ケーブルテレビ側の問題ではないでしょうか?
書込番号:14322887
3点

居間のTVを移動させて、42Z3の使用しているアンテナケーブルで受信状態を確認する。
アンテナ線側の問題かTVの問題かを切り分ける。(逆でも良いが楽な方)
対応はその結果によって判断する。
書込番号:14322918
2点

こんにちは
>地デジのNHKだけ、ブロックノイズがすごくて見られません。
地デジのNHKの受信状態にして、リモコンの【設定メニュー】から
【初期設定】→【アンテナ設定】→【地上デジタルアンテナレベル】→【決定】
ここで、見ている受信チャンネル(地デジのNHK) この現在の数値が幾つか?
に、なります。
これが、推奨値の43以下だとブロックノイズが出たりする可能性があります。
例えばこのアンテナに途中DVDが有ったりすれば、このDVDなりスルー(直接TVに)
したアンテナを繋いで数値がどう変わるか?
DVDとか繋いでいればその受信はどうか? です。
アンテナ接続に、ワンタッチプラグといった接続でしていると特定CH(地デジのNHK?)
が映り難いとかなります。
先ずは、この数値が見えなければ この話自体の根源になりません。
果たして数値は?
的違いならすみません。
書込番号:14323093
4点

ケーブルテレビからの配線は居間のテレビと42Z3はどのように接続されていますか。
接続に問題がある場合と、CATVの受信障害も考えられますので、CATVの相談窓口に問い合わせるのが良いと思います。
書込番号:14323791
4点

ケーブルテレビ経由で映りが悪いときは、ケーブルテレビ会社にご相談ください。
自宅内の受信設備(あなたの所有物)に問題があるときの改修費用は自己負担です。
書込番号:14324024
0点

ケーブルテレビ契約会社とご相談されるのが良いと思います。
書込番号:14325373
0点

こんばんわ
そういえば過去スレの参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273700/SortID=14198784/
アンテナなどの参考
http://tidejionayami.info/
書込番号:14326598
0点

返答遅れてすみません。ブロックノイズはNHKのみで他の番組の地デジは普通に映ってます。
ブロックノイズが起こるときはアンテナレベル36で、46あたりの時は普通に映っています。
(アンテナレベルが上がったり下がったりします。)
書込番号:14334383
0点

こんにちは
アンテナなどの参考
http://tidejionayami.info/
下記の項目 熟読下さい 使ってれば可能性あります。
>その他にテレビの同軸配線の接続に古いタイプのワンタッチプラグ
(300Ω用や75Ωと300Ω兼用)が使用されているとブロックノイズの原因になります。
書込番号:14334433
4点

一休みさん
>その他にテレビの同軸配線の接続に古いタイプのワンタッチプラグ
上記が原因でした。電気屋で購入したものと取り換えしましたら綺麗に映りました。
ありがとうございました。
他の方も返信ありがとうございました。
書込番号:14338410
0点

スレ主 ユーザーマニュアルさん、
古い同軸プラグが原因だったんですね、ご解決おめでとうございます。
書込番号:14338718
0点

ユーザーマニュアル さん
解決 良かったですね。 (祝)
みなさん良くご存じないですが
この【ワンタッチプラグ】のトラブルが「特に非常に多い」のです。
それはアナログ時代の放送周波数が地デジの世代で変わり
その受信チャンネルの質が問われるのです。
アナログ時代なら受信画像が2重や3重以上の画像(ゴーストともいう)
ですが、デジタルは
【正常に映る】【映らない】【時々モザイクが入る】 この3段階しかありません。
特に【時々モザイクが入る】は ぎりぎりの受信状態(稀に受信オーバー)が考え
られます。
また、途中にDVDなど中間に機器が有る場合 機器も常時電源が通電(待機)なら
問題ありませんが、オフ状態だとアンテナ損失が増え受信出来無い事もあります。
ワンタッチプラグの75/300
(300とはフィーダー線という20年以上前の全盛)
このプラグの中の切り換えに【線】が75用に接続してありますが、この線を[外す]
処置をせず、全てのCHがレベルが落ちている事もあります。
(ここで弱い局が時にモザイクとなる)
地デジに使われるUHFという電波特質なのですが、アンテナの高さが10cm変わっても
レベルが変わったりします。アンテナの高さが高ければ高い方が良いというのでなく
逆に下げた場合が上がる場合もあります。(ハイトパターンという対地反射波の干渉)
ながくなりましたがmこのワンタッチプラグの問題が今後の悩み解消を願います。
(全てが悪いといってるのでなく、接触不良やそもそものレベルが低い時に問題と)
ながくなりました
ご報告ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14323246/
こちらもお祝いの様です。
(追伸)
BSもご覧でしたら 下記もご覧ください(アンテナの問題が顕在化します。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14316859/
書込番号:14342801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





