『PART90です。 桜祭りだあ〜!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART90です。 桜祭りだあ〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ662

返信200

お気に入りに追加

標準

PART90です。 桜祭りだあ〜!!

2012/04/05 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

在庫から^^

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜
帰りが遅くなりまして・・先ほどなでしこジャパンが勝つ直前になってしまいました。
最後の一点は素晴らしかったです。 本当に優勝しちゃいましたね・・
これで今夜もぐっすりと眠れます^^

ところで週末は桜撮りを予定されている方が多いかと思います。
私も横浜〜鎌倉とプチ旅行です。
先週取れなかった分撮りまくりだあ!!

・・ということで、桜祭りの作例を大募集します。
この季節しか取れない桜をたくさん貼ってくださいね!!

ここで一句
 ”やっと来た さくらさくらで お祭りだ”
 お粗末でした

書込番号:14397254

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/05 21:57(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:14397265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/05 21:57(1年以上前)

1DW + サンニッパU

PART90おめでとうございます

前板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/?cid=mail_bbs#14396726

PART89では常連さんの嬉しい出戻りなどで板が速かったのですが
後半失速しちゃいましたね〜
今回は最後まで飛ばしましょう!!

宜しくお願い致します!!

書込番号:14397266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/04/05 22:01(1年以上前)

こんばんは。

信州佐久地方。まだ桜の気配は有りません。梅もまだです。

甥っ子が来週京都に修学旅行のようですが、京都も例年より遅いみたいですね。
行く頃には盛大に咲いてるのかな?

"桜咲く 京の都に 憧れる" 
お粗末でした

書込番号:14397297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/05 22:09(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

PART90です。 桜祭りだあ〜!!

お引っ越しおめでとうございます

お祝いにお花を!

ゾナーぞなもし^^

書込番号:14397348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/05 22:13(1年以上前)

ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんばんわ 再度です

PART90です。 桜祭りだあ〜!!

お引っ越しおめでとうございます

お祝いにお花を!

ゾナーぞなもし^^

貼れてませんでした

失礼おば ごめんちゃい

書込番号:14397375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/05 22:13(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

再び〜

魔女様〜〜〜御無沙汰しております〜〜〜
お元気ですか?

大口径単焦点沼の悪魔です(笑)

書込番号:14397379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/05 22:16(1年以上前)

こっちのなでしこからも

おめでとう〜

会長さま cc 各位

Part90 & なでしこキリンカップ優勝!

おめでとうございました。

これで、ビール一年飲み放題ですね

またあとで

書込番号:14397393

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/05 22:26(1年以上前)

引っ越しおめでとうございます

遮光器土偶さんへ
情報有難うございます
今年は遅れて開花していますが
醍醐桜はウエブカメラで確認してから出かける予定です
狭い山道ですか?吉野山も高野山も狭い道でしたので何とか行ってみたいです

とうたん1007さんへ
最初は京都の醍醐寺と思いましたが
スカパーHD版組で初めて知りました
岡山にも後醍醐天皇の伝えで醍醐桜があるとみて
行きたくなりました

失礼しました

書込番号:14397451

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/05 22:33(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

なでしこの勝利および、お引っ越しおめでとうございます。(^^)

みなさん、こちらでもよろしくお願いいたします。

返レスの方はまた改めまして、まずは取り急ぎご挨拶まで。m(_ _)m

書込番号:14397480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/04/05 22:33(1年以上前)

エヴォンさん

IV+328とは! またスゴイの使ってますね!
脱臼・捻挫にご注意を!

今週末なにかお花を撮ってみようと思います。
福寿草はもう終わりだし、庭のクロッカスもちょっとピークを過ぎたし、
オオイヌノフグリはちっちゃすぎるし、、、。
なにかお花咲いてないかなー?

書込番号:14397482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/04/05 22:34(1年以上前)

氷室神社の枝垂れ桜  EF24-105F4L

← 魚の目

←  EF70-200F2.8LU


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART90お引っ越しおめでとうございます(^^
前板も最速のスピードであっという間に新板ですね。

桜が咲き始めましたよ!
今日は午後から所用で奈良公園の近くまで行きましたので、帰りに大仏殿手前の氷室神社に行ってきました。
枝垂れ桜が7分咲きでとても綺麗でした。 それで撮ってきました。
氷室神社の枝垂れ桜は、奈良で一番早く咲くといわれています。

”桜祭りだあ〜!!”なので桜4点貼ります。
今板でもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:14397489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/05 22:45(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART90お引っ越しおめでとうございます。
100までカウントダウン始まりましたね?。
夏頃にはPART100に突入するでしょうか。

 魔女様も参加されてますます呪い板に磨きがかかりますね。


 それでは以下前板への借金レスです。

 今日は昼間は快晴だったのに先ほどから雷が鳴り響いています。
この間の爆弾低気圧といい天気が落ち着きません。

>おお〜・・・満開ですね!! これだけ咲いていたら・・・花見で一杯と行きたいです^^
 ここでお酒飲んだら美味しいのでしょうか? あいにく下戸な物で。(笑)

>近くではないんですか? 私もニュースで見ましたが・・確か瞬間で40m近く吹いたような・・・・これって台風なんてもんじゃないですよね。
 場所を調べたら和歌山市の加太というところですから大阪府との境目あたりにあるみたいです。
私は行ったことないですが、とうたん1007さんなら知っているかな?。 

●エヴォンさん。
>人がいない・・・羨ましい〜〜〜
 一枚岩と七川ダムの間にあったグラウンドみたいなところです。
不思議と見事に誰もいませんでした。(^ ^)

>ISOオートも5DUと違ってむやみに高感度にしない設定のようですので
>失敗のリスクもありませんのでオートのままで充分かと思います!
 自分で範囲を設定できるので便利です。
普段はISO100固定で使って、夕方近くなってくるとISOオートを使っています。
ISOオートでは1/焦点距離を割らないようにISOを調整しているみたいです。
アダプタを使うとレンズ情報がないためISOが高めになるようです。
 ISO25600でも私は許容範囲内ですので普段からISOオートで使ってもかまわないのですけど。

●とうたん1007さん。
>綺麗で、誰もいないのが凄いですね。
 観光客もみんな素通りしてました。 平日で人が少なかったのもあるでしょうけど。

>帰りは、もっとゆっくりしたかったんですが、ちょっと、子供のスイミングが新しくなる初日でもありましたし、あの日も、天気が悪くなる方向でしたので。
 間に合って良かったですね。 乗り遅れたら次の電車は早くて一時間後ですから。

>ゆっくりと行ける時がありましたら、プチりましょう。
 お待ちしております。

●torakichi2009さん。
>KDN&5D&広角がすき さんのUPされたのを見て、ちょっと焦り出しました。今日ちょっと撮りに行ってきましたが、こちらは3分咲きぐらいですね。来週半ば〜末ぐらいが見頃かもしれません。
 温暖な串本のすぐ近くですし、本州でも咲くのが早いところになるのでしょう。
見頃は来週くらいですか。京都と吉野と両方行けるかな?。

>開花の早い薄墨桜は、今週まででしょうね。氷室神社の枝垂れ桜も開花が早いので、土曜にでも、行ってこようと思っています。朝早く行かないと、混み合うんですよね〜。
 有名なところですね。京都市内外には有名なところが沢山ありますから毎年場所を変えて撮れるのがいいですね。

書込番号:14397564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/05 22:59(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。新スレおめでとうございます。
なんか今日はキツイのですが^^; Part90ってことで少しだけお邪魔します。


● ハッシブ2世さん

5D3のISO12800、こうやって見ると普通に使えそうですねぇ〜。25600はちょっと厳しいですが、(私感で)40DのISO3200より良い感じです。
カタクリの花は10時過ぎないと開かないのは勉強になりました。

● とうたん1007さん

素朴な質問なのですが・・・何で「1007」なんでしょうか??

桜もほころんで来てますね。こちらではそろそろピンクになってきた木が多いので今週末ぐらいまでかなぁと思ってます。。。

お子さんのご入学おめでとうございます。卒業と入学は感慨深いものがありますよね。

僕は、基本JPEG撮って出しでねらった絵が出るよう設定等で色々とやっています。時々、気が向いたりWBが変だったり、色かぶりがきつい時にDPPでゆる〜く調整しています。


● torakichi2009さん

僕は通勤等のガソリン代まで込みでつかえるお金となっているのでガソリン代の高騰はとてもキツイです。買い物ぐらいは嫁の軽を使ったりしています。

Daとかはその気になればどの機種でも出せるのでしょうが、今回20Daの部品・修理が難しくなってきているのかもしれませんね。どうせなら、5D3でやったらだめだったんでしょうか?

柳生一族とか言われたあの場所があるのですね??

薬師寺の桜、とても良い感じで撮ってあるナァと思いました。主題とボケの関係が絶妙です。修復工事の様子、、早く終わって欲しいですね。。なんか、無粋ですよね。。

● エヴォンさん

キヤノン機の露出、確かに個性的ですよね。KissX、40D,7D,5D2とそれぞれ違っていてすっかり色々あわす癖がつきました。

1枚目は3色で構成されて好きな写真ですね。


● 大和路みんみんさん

>失礼しました イメージが自分の中でだぶっていました^^;

やったー、edoさんと間違えられるのは僕にとっては大光栄なことです(^^

カウンタックLP400とか500とか。。バイクは僕は最初、RZ350辺りが好きでした。

動物園、動物や鳥たちが活き活きと捉えられていますねぇ〜。

● asikaさん

岡山の醍醐桜、楽しみにしています!!

● よびよびさん

おめでとう〜の3人の真ん中の子、紹介して下さい!!(^^/

● マリンスノウさん

こんばんはー、最近ちょっとお世話になっている僕です(^^

何か撮ったらみせてくださいませ〜(^^

書込番号:14397642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/05 23:00(1年以上前)

会長さま
PART90 お引っ越しおめでとうございまーす

皆様 こんばんは
前スレにてコメントいただきありがとうございます

とり急ぎ、ご挨拶まで(^^



書込番号:14397646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/05 23:23(1年以上前)

たぶん根性”桜”!?

アートな切り株です(笑)

久々の親BですW

武蔵野音大付近から望む!スカイツリーですW

会長〜 皆さん こんばんは

お引っ越しおめでとうございま〜す♪

なでしこお見事でしたね〜! 
我が家のサッカー小僧の良いお手本になります(^^ゞ
出来れば再三チャンスがあった川澄選手にも決めてもらいたかったですネ〜

更にはブラジル選手のポッチョンも・・・、これまたお見事でした♪
・・・、ナンのこっちゃ(笑)

>ところで・・先日のマンチーさんのレスで気になっていたのですが、
>大変失礼しました・・・さっき確認しましたら前板で26日のレスに返事していませんでした。 
>申し訳ありませんでした m(_ _)m
>キヤのんきさんのレスは読んでいたんですが・・・なんで漏れちゃったんだろ?? 本当にごめんなさい!!

哀し過ぎる〜〜〜〜(涙)
許せません・・・!
日々平穏に暮らしてた私目を、3年前にこの板にお呼びくださったのは会長様ご自身ですよ〜!!

お陰様でとんでもない沼に迷い込んでしまいました!!
後日緊急会議で、”横綱審議委員会”に、断固提訴しますKARA〜〜!!!
・・・、ナンのこっちゃ(笑)×2

今日は昨日妻の両親と長男と姪っ子の5人で土筆狩りに行った時の写真デス!

それでは、前の板のレスもしておりませんが、PRAT90のメダリストさんへ横レスを失礼しますW

 ★とうたん1007さん こんばんは
金メダルおめでとうございます♪

3枚目良いですネ〜 好みです! 久々の5DUですか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/153/1153739_s.jpg
画像がちっちゃくなっちゃった(^^ゞ

それにしてもとうたん家は入学式ラッシュですね〜
撮影できましたか?

 ★界王〜 こんばんは
銀メダルおめでとうございます♪

まだまだ、サンニッパですね〜^^ 当然ですネ(^^ゞ
楽しさがビンビン伝わり過ぎて、困ったものです(笑)

やった〜裏金ゲ〜〜〜ット!!!
何が嬉しいって、界王様を抑えてのゲットは超嬉しいです♪ エッヘンW

 ★マリンスノウさん こんばんは はじめまして
そのビッグネームは予てから存じ上げておりましたW
私は主に親バカ写真を撮っております!

これを機会にどうぞよろしくお願い致します♪

番外編です

 ★よびよびさん こんばんは
先生のお写真におかれましては・・・、もう最っ高〜〜ですKARA〜〜〜♪
こうでなきゃ〜^^

壁紙にさせて頂きたいのですが、妻の目が〜〜(^^ゞ

 会長〜 1枚目は桜です!
って、こちらはまだ咲いてませんW

書込番号:14397765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/05 23:29(1年以上前)

3日は北海道日帰り出張!

5D2+D25/2.8の1本で〜

絞るとこんな感じ

欠航で帰宅は翌日でした〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 決行まんち〜です〜!

あ、ちがった、決行でなくて欠航でした〜 あはははは


いや〜、今週はすごい天候でしたね〜
ワタクシ、3日は北海道日帰り出張だったのですが、例の爆弾低気圧のおかげで
帰りの便は欠航で〜(新千歳からの便は関西2本だけで、あとはすべて欠航)
帰りは翌日の4日になりました〜

おかげで、うまいもんたらふく食べて〜♪ 呑んで〜♪ うはうはでした〜♪♪

ただ、、、 翌日の飛行機は満員で〜 揺れて〜 気分悪くなりそうでしたが〜 ははははは、、、


で、今日は上の子の小学校の入学式でした〜


といった感じで、なんだかんだと疲れる週でした〜〜〜


あ、でもあともう1日あるんでしたね〜 明日も休みだったらいいのに〜〜〜



というわけでして、今日は早く寝ます〜〜〜〜 また来ます〜〜〜〜〜〜




あ! そうそう、P90! おめでとございま〜〜〜〜〜す! ではまた〜〜〜〜 ぐぅ、、、、


書込番号:14397792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/05 23:32(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日も忙しかったあ・・・4月になれば楽になると思ったんですが(汗) もうちょっとの辛抱かな??
油断しているとあっという間にお引越しになります。
追いつけるかなあ・・・超々々ズルズル返レスです^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1152050/
>今回は在庫ではありませんね^^
えっ? 在庫ですよ。 2年前の在庫です(笑)
135Lですが・・これもいいでしょ??
>女子サッカーのファンですね
>こんど最初から見てみます
今日も頑張ってくれました。 ブラジルに4-1で勝利・・・これでキリンチャレンジカップ優勝です。 

★寅紺さん
>持っているレンズではEF50mmF1.2Lが一番好きです。
私は持っておりませんが圧倒的なボケ味ですね。 キレも素晴らしくて銘レンズだと思います。
>おぉ、ラーメンがお好きでしたか。(笑)
ラーメンだけじゃありませんよ。 食べるものは何でも好きです。
好き嫌いがなくて・・・好きと大好きしかありません(笑)

★エヴォンさん
>どうしても見たくなる写真が撮れるように頑張ります!!
そう来ますか・・・やっぱり悪魔だあ^^
>今しか咲けないんだから負けてたまるか!!っていうど根性でしょうか!
そんなところでしょうか? これで週末のお花見が楽しめるんですね・・・よかったあ!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153079/
変わったオブジェですね・・・なんだろう??

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153157/
おお〜・・BRZですか・・・この車一度乗ってみたいんです。 
>今日も、夜な夜なMFリングをぐりぐり〜っと
>遊んじゃいました。マンチーさんか?って
私も先日P50が修理から帰ってきまして、グリグリしてしまいました^^ 感触がたまらないですよね。

★maskedriderキンタロスさん
>60マクロを購入、それを100Lにして今に至ります。
マクロって撮り始めると没頭しますよね。 私は100Rでやっとマクロの世界に手が届きました。
今は望遠マクロがちらついています。できたら180mmマクロとMP50とMP100・・・こうなったらうれしいと思っています^^
>呪いに関して、僕には即効性はないのですが、思い出したように来るようですね。
忘れたころに襲ってくるのが呪いなんですよ^^

★ハッシブ2世さん
>私もISO12800と25600の作例を・・・
>今まで何度か試してみましたが、25600はやや荒れた感じになってしまいます。
一枚目と2枚目を比べてみると確かに暗部のノイズが違いますね。 ただISO25600なんて言う感度はふつう使わないかと思います。
緊急用と考えれば問題ないでしょうね。 それでも常用を謳っているんだから・・・という人はほっときましょう(笑)
>今夜あたり新スレも立ち上がるのでしょうね^^;
はいっ! 先ほど立てました・・・あちらにもお越しくださいね(笑)

★とうたん1007さん
>お土産写真、撮れそうですか?
今回はちょっと人数が少なくて・・それでも6人での旅行です。 ワイワイやりながらなんですが、写真が趣味なのは私だけですので^^
まあそれなりにとって来ようと思います。 なんとかなるさ〜!!
先日戻ってきたP50をまだ使っていおりません。 あのピントリングの感触はカメラにも取り付けずに楽しんでいます。
あれは中毒になりますよね。
1DXとは究極の機材ですが・・・・楽しいのでそれでいいのだあ〜^^

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153457/
ありゃりゃ〜・・・薬師寺東塔の修復工事現場ですか。 ちょっと残念な絵になっちゃいましたね。
>今日もまだ風が強く、結構手こずりました。
かなり風が強かったですね。 私は朝から夜まで伊東にいましたがあちらも風が強かったです。 
ぞれでもまだ桜は散っていませんでした。 土日まで頑張れ〜!!
>どちらも盛りを過ぎた頃(散り際)に、薄墨色になるのでその名がついたそうです。
ん〜・・・薄墨桜って渋くて好きなんですがうまく撮れません。
曇り空がいいのかなあ・・・・今年はどこかで狙ってみたいです。

★エヴォンさん
>もうすぐお引っ越しでしょうか?
はいっ! 先ほど済ませました^^ 忙しいぞ〜!!
>10日辺りでお引っ越しですのでPART100はやっぱり7月ですね!
・・で静岡オフ会は7月くらいということに^^ さあてどこに行こうかな??

ここで一句
 “静岡で オフ会やるぞ PART100”
 お粗末でした

書込番号:14397803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/05 23:33(1年以上前)

続きます!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153513/
あらら・・・可愛いですね。 こういう角度から見ることは少ないので新鮮ですね。
>>あらら・・可愛いですね。 チュッ! というのが何とも・・・
>そう言えば長い事してないなーー^^
あら? まだするおつもりですか?(笑) 私は・・・もういいやあ〜(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153537/
ふんわりの毛で・・・カーペットみたいですね(笑) なでなでしてみたいです・・・きっと気持ちがいいんでしょうね!!
>あれは相当コストがかかっています
>キャノンだったら出来ると思いますが
>トヨタと同じ体質ですから
>やらないでしょう!
車もトヨタなんですが・・・やっぱり作りませんかね(汗) アノファインダー・・・5DVに搭載してくれたら完璧なカメラでしょうね。

★asikaさん
岡山ですか・・・私は全く不案内ですので、申し訳ありません。
醍醐寺じゃないんですね。 京都の醍醐寺だったらよくわかります^^
今はテレビでいろいろな景色を見せてくれますので、ある意味呪われているようなものですね(笑)

★とうたん1007さん
>おばあちゃんから自転車を買ってもらっえルンルンでしたので、少しサイクリングしてました。
中学の入学でしたよね。 おめでとうございます!!
自転車ですか・・・ついでに1DXも・・って言ったら??(笑)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153547/
インコ君の目が^^
「お主も悪よのう〜・・・フォッ フォッ フォッ・・・って言っているようです。 悪そうな目ですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153548/
こちらは・・・
「見たなあ〜・・」これはちょっと怖いです!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153636/
一年前の桜ですか・・・見事な桜ですね。
・・で、真ん中の白い花はなんでしょうか? 
おお〜・・やっぱり地元の方からの情報が・・・醍醐桜って有名なんですか・・・
有名な桜はそれだけ素晴らしいんですが、混みあうのも半端ないですからね〜・・・事前のチェックが必要ですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153744/
おお〜・・・こってりですね。 立体感も感じられますね。 やっぱりコンデジとは一味違います。
>やっぱり、いつでも、どこでも、スマートフォンですかね。(笑)
どうもスマホは・・・・オヤジには普通の携帯が似合っています^^
だって使いこなせそうもないもの〜(爆)

★エヴォンさん
おお〜・・・始まりましたね^^ 恒例の在庫処分セール・・・ラストスパーですね!!
驚異の13連続レスですね・・・スッゲー!!
裏銀銅もおめでとうございます!! あれ? 裏金は??? ちゃっかりとられちゃいましたね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153856/
背景とのコントラストがいいですね。
でもサンニッパだけなので・・・サムネイルばかり見ていました(爆)

★キヤのんきさん
やったあ〜・・・裏金おめでとうございます!!
うまくとられましたね^^ 界王様のアシストでバシッと決めてくださいました。 さすがにストライカー・・・・^^
カマキリ婦人・・・って、昔日活ロマン○○○映画で活躍した五○○どりさんでしたっけ???
こういう映画はすぐに思い出します(爆)

ここで一句
 “カマキリと 聞いて思うは あの映画” これだからまったく〜^^
 お粗末でした

書込番号:14397808

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/06 00:06(1年以上前)

オルゴールミュージアム

← 紅の豚

もしかして会長の写真???

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。
今週も忙しく、登場回数が激減ですね。

今度の土曜日はプチ会で楽しみます。会長も旅行ですね。
天気も悪くなさそうですし、これも会長ではなく私の日頃の行いが良いからでしょう(冗談です)
やっぱり会長は晴れ男ですね。
先回の中部オフ会の時も予報は悪かったのですが、見事に良い天気でしたもの。
さすがです。

本日も浜名湖、浜松の写真をペタリです。
そのうちの一枚は会長が撮影した写真とほぼ同じでビックリしています。
やることが同じで嬉しいような、そうでないような。(笑)

本日も貼り逃げで失礼します。
みなさんごめんなさい。

書込番号:14398000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/06 00:08(1年以上前)

またまたこんばんは!!
前板への返レスが終わりました・・・・かなり端折っちゃいまして申し訳ありません m(_ _)m
それでは新板の返レスを・・・

★とうたん1007さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153737/
桜の葉みたいですが・・・もう葉桜でしょうか? 早すぎない??

★エヴぉんさん
銀メダルおめでとうございます!!
タッチの差でしたね^^
>今回は最後まで飛ばしましょう!!
え〜・・・と。 土曜日は私、オサボリで〜す^^ 新横浜のホテルにいますので・・・

★マリンスノウさん
魔女様お久しぶりです!! あっ! 銅メダルおめでとうございます!!
お元気でしたでしょうか? 
京都の桜も今年は遅かったようですね。 でも来週でしたら咲いていると思いますよ。
いい思い出にしてほしいですね!!
時々はお越しくださいね!!

★大和路みんみんさん
>貼れてませんでした
あはは・・・お気楽板ですからね〜・・・まあ気にしないで^^ でも珍しいですね!!
今週末は桜祭りですね・・・楽しみです!!

★エヴォンさん
>大口径単焦点沼の悪魔です(笑)
さすがしもべですね^^ 魔女様のご登場は久々ですが、やはり主従関係は変わっていないようですね(爆)

★よびよびさん
>Part90 & なでしこキリンカップ優勝!
>おめでとうございました。
ありがとうございます。 本当に最後まで頑張ってくれました。 これで五輪メンバーの選抜も難しくなっちゃいますね。
なでしこのみなさんって普段はビールなんて飲まないんでしょうね。 もらってあげるのに・・・^^

★asikaさん
>情報有難うございます
醍醐桜の情報が入ったようですね。 やっぱりこの板の方々はさすがです。
地元の方のアドバイスは心強いと思います。 たくさん撮ってきてくださいね!!

★nanablueさん
まだまだ続きますよ〜
こちらこそよろしくお願いします!!

★マリンスノウさん
>脱臼・捻挫にご注意を!
腰が悪いのにあれですからね〜・・・しっかり治療しなさいって命令しておいてください!!
>なにかお花咲いてないかなー?
菜の花なら咲いているかと・・・

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153811/
魚の目でうまく太陽を取り入れられていますね。
こういう撮り方大好きです。 枝が輪っかを作っているんですね・・・珍しいなあ!!
>氷室神社の枝垂れ桜は、奈良で一番早く咲くといわれています。
そうすると・・・氷室神社の枝垂れ桜が咲いたら春なんでしょうか?
もうすぐソメイヨシノの満開が見られると思います。 楽しみですね〜!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
>魔女様も参加されてますます呪い板に磨きがかかりますね。
久しぶりのご参加ですからね・・・HN見た時には嬉しくて飛び上がりそうでした。 ・・体が重たいので飛び上りそうだっただけなんですが^^
>ここでお酒飲んだら美味しいのでしょうか? あいにく下戸な物で。(笑)
それは残念です。 花見で一杯・・・これは本当に良しいお酒になりますね。 ただ飲みすぎると花を見なくなりますので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153855/
MO50でしょうか? 背景のボケが自然な感じで素敵です!!

★ maskedriderキンタロスさん
>なんか今日はキツイのですが^^; 
オーディオ板の見すぎでしょうか? まあお気楽に参りましょう!!
疲れた時にはサボるのが一番です・・・・って、お気楽すぎでしょうか??(爆)

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153916/
トレトレの桜ですね・・・ありがとうございます。
今週末に桜撮りを画策しています。
良い桜が撮れればいいな・・・・鎌倉の大仏様とのコラボを撮りたいなあ!!

★キヤのんきさん
>なでしこお見事でしたね〜!
そうなんですが・・・テレビで見られたのは最後の数分だけだったんです(汗)
録画しておけばよかったあ・・・・でも勝ったので・・・ま、いっかあ〜^^
>更にはブラジル選手のポッチョンも・・・、これまたお見事でした♪
>・・・、ナンのこっちゃ(笑)
でたあ〜・・・イエローカード(笑)
>日々平穏に暮らしてた私目を、3年前にこの板にお呼びくださったのは会長様ご自身ですよ〜!!
そうでしたっけ? その前にTL-Proさんがお声を掛けられていたと記憶していますが^^ まあそんなこともありましたよね〜
あれからもう3年ですか・・・ふ〜・・年を取るわけだあ(爆)
>後日緊急会議で、”横綱審議委員会”に、断固提訴しますKARA〜〜!!!
出来たらJAROにも言った方がいいかな〜 (爆)

★猿島2号さん
>3日は北海道日帰り出張だったのですが、例の爆弾低気圧のおかげで・・・
あらら〜・・・北海道に足止めだったんですか。 それは良かったですね・・・そのせいでおいしいラーメンを食べられて・・・って違いますか(笑)
>おかげで、うまいもんたらふく食べて〜♪ 呑んで〜♪ うはうはでした〜♪♪
やっぱり思った通り〜・・・しかも経費で??? 
>あ! そうそう、P90! おめでとございま〜〜〜〜〜す! ではまた〜〜〜〜 ぐぅ、、、、
あっ!早い^^ 私も寝よう〜・・・Gu〜〜・・・・(爆)

ここで一句
 “もうだめだ 瞼が勝手に 落ちてくる” 今日は朝早かったので・・・
 お粗末でした

書込番号:14398015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/06 00:14(1年以上前)

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

あれ? 私の撮った写真があ〜・・・ってここは撮っちゃいますよね^^
>天気も悪くなさそうですし、これも会長ではなく私の日頃の行いが良いからでしょう(冗談です)
ははは・・・晴れ男って、自分で思い込むことも大事なんですよ。
自分に暗示をかけなければ効果は出ません!!
今週末は絶対に晴れます。 桜撮り放題ですよね!!
>そのうちの一枚は会長が撮影した写真とほぼ同じでビックリしています。
>やることが同じで嬉しいような、そうでないような。(笑)
ははは・・・微妙〜 (-。-)y-゜゜゜
またどこかで同じ写真撮りましょうね(爆)
ここで一句
 “HDを 探せばあるぞ 似た写真”
 お粗末でした

書込番号:14398056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/06 00:50(1年以上前)

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

またまた登場します!

在庫処分セールで借金(返レス)も完済したと思ったら、もう借金の山!!

>これで週末のお花見が楽しめるんですね・・・よかったあ!!
もしかしたら鎌倉に合流出来なくなりそうです・・・スミマセン!

>で静岡オフ会は7月くらいということに^^ さあてどこに行こうかな??

楽しみにしております!
最後の手段は・・・会長宅に全員集合?(笑)

>裏銀銅もおめでとうございます!! 
有難うございます

>あれ? 裏金は??? ちゃっかりとられちゃいましたね〜(笑)

2分ペースでしたので数秒差で負けました(笑)

>銀メダルおめでとうございます!!
>タッチの差でしたね^^

準備はしておりましたが直前まで寝ておりました!
ワンダー連合に起こして頂きましたので銀がとれました(笑)

>土曜日は私、オサボリで〜す^^ 新横浜のホテルにいますので・・・
ラブですか?(笑)あの辺多いですKARA〜〜〜

>さすがしもべですね^^ 魔女様のご登場は久々ですが、やはり主従関係は変わっていないようですね(爆)

御懐かしいですよね〜
悪魔のしもべにされたのは何年前だったか(笑)


★魔女様 再びです・・・

>脱臼・捻挫にご注意を!
はい!有難うございます

昨年、股関節の・・・難しい病名で忘れましたがヘルニアのようなやつです(笑)
正座は出来るのですが胡坐がかけず足も組めません!
それに加えて五十肩が再発しました(笑)
なのに重量級コンビです!

けっこうバランスが良くて数字ほどの重さを感じないんです!

>なにかお花咲いてないかなー?
上田城か小諸城に行くとあるかと思います!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>不思議と見事に誰もいませんでした。(^ ^)

今日は小石川後楽園と江戸城に行ったのですが、人人人・・・
特にお隣の国の方は声は大きいし構えてる前に立ち止まるし・・・もううんざりでした

>自分で範囲を設定できるので便利です。

ですね〜
ワンダフォーでは、L(50)〜H1(25600)までに設定してます!
最初はもっと細かくいろいろやっていたのですが最近は面倒になりましたので(笑)

ISOの切り替えがオートの次がLだけじゃなくH側にも回ると便利ですよね〜


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

>キヤノン機の露出、確かに個性的ですよね。KissX、40D,7D,5D2とそれぞれ違っていてすっかり色々あわす癖がつきました。

7Dは今までで一番難しいです!
これに慣れると5DUが判らなくなりませんか?
私は迷いましたよ〜(笑)

★デーモン のんきさん こんばんは

裏金おめでとうございます
やられました〜(笑)
でも皆さんに起こされなかったら銀すら取れませんでしたので
その節は有難うございました(笑)

>銀メダルおめでとうございます♪
有難うございます!

>まだまだ、サンニッパですね〜^^ 当然ですネ(^^ゞ
>楽しさがビンビン伝わり過ぎて、困ったものです(笑)

私のサンニッパは指名手配中ですからそのうちに出頭して禁固1週間の刑に服します(笑)

書込番号:14398220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/06 02:14(1年以上前)

AMGメルセデス

BMW Z4

AUDI R8

谷間はのんきさんへ

会長さま cc 各位

またもや、こんばんは〜

お忙しそうですね、くれぐれもご無理なさらずに
あっ買い物は無理されてくださいね。(笑)

>私も先日P50が修理から帰ってきまして、グリグリしてしまいました^^ 感触がたまらないですよね。
修理よかったですね、ぽっかり穴が開いた気分だったでしょうね、

私、本日もf1.4のピン薄に慣れるために、グリグリしてしまいました〜
椅子に座りながらだと、けっこう楽にピント合わせれるんですけど
立つと難しいですね。
一時期、手振れの特訓をしたことを思い出します。


では横レスで〜
・maskedriderキンタロスさん
>3~4枚目、走りの写真もバッチリですね!ココは正に負けてませんね(走りも写りも)
ありがとうございます。
最近は、ピットが終わったら、もうノルマ達成みたいになってしまって、気合が少し抜けちゃいますね

>おめでとう〜の3人の真ん中の子、紹介して下さい!!(^^/
やっぱり好みは同じですかね〜
SUBARUの左2番目の子は去年位から気に入ってますね


・とうたん1007さん
 >MPは100にしても50にしても、そこまでシビアではないですもんね。 f1台は凄いですね。
 そうなんですよね〜、決まると素晴らしいのですが
 なかなか決まらなくて〜、その点、MPがいかにオールマイティーで使いやすいかってことですね

 そうなんですよ〜会長〜


・torakichi2009さん
 >BRZって、あのお騒がせ娘がCMやってるやつでしたっけ〜。なかなか精悍な車ですが、
 >ちょっとミソが付いてしまいましたね。
 トヨタとの共同開発で、トヨタでは86で発売されますね。
 なかなか、青のノーズにはピントが合いにくいようで、カルソニックブルーも同じなんですけで
 ピンが甘い時が多いですね。
 
 >MP50の癖が抜けず、すぐ寄ってしまいます。
 同じく、MP50とのギャップに苦労しそうです。


・エヴォンさん
 >真剣な話の直後に再挑戦してみて下さい(笑)
 まあ、そこそこ貯金して、後は、ローン組んでもいいかなあ〜なんて
 まあ、そこそこの分でも最低2年位はかかりそうです

 >ところで大砲って何を狙っておられます?
 やはり、ゴーヨンがいいですね〜
 
 
・大和路みんみんさん
 >綺麗なお姉さんですね
 >さすがにポトレ巧いです^^
 >次回はP85ですねー♪
 ありがとうございます。サーキット撮影も5年目になりますが、まだまだって所ですね
 ず〜ず〜しさはだけは一人前でしょうか、
 P85で一度はチャレンジしてみたいですが、まだまだ使いこなせそうにありません。


・キヤのんきさん
根性桜!笑いました〜
 いやあ〜のんきさんらしいです。
 
 >先生のお写真におかれましては・・・、もう最っ高〜〜ですKARA〜〜〜♪
 >こうでなきゃ〜^^
 ありがとうございます。運良く、ピットの時だけ晴れてくれましたのでホッと
 あとは、雨でもなんでもいいって感じでしたね。
 のんきさんもぜひ、サーキットに出かけて見て下さい。
 
 >壁紙にさせて頂きたいのですが、妻の目が〜〜(^^ゞ
 家では、この子は、かわいいとかブサイクとか言い合えるぐらいの余裕はありますね


ではまた!


書込番号:14398416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/06 08:17(1年以上前)

何気に”賞”を頂いた入魂の一枚(笑)

α900&ツアイス1635Z 南国の少女”ハイジ”(笑)

K-7&DFAマクロ50mm 珊瑚の美しすぎる屍、珊瑚の悲鳴、救いの手に感じる・・・

α900&STF135o 綺麗な海で何が釣れるのかな?好い親子♪

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

いやはや、スレ進行早いッス(笑)アットいうまに浦島太郎モードですわ(爆)
お返事頂いた方々、ありがとうございます♪何分こちらのスレでは新参者です
からレス遅れは御愛嬌ということで宜しくお願い申し上げます。

>エヴォンさん
前スレの怒号の在庫処分?いえいえ素晴らしかな作品の数々、堪能させて頂き
ありがとうございます。多くの花顔を観ているとボク自身その場にいる気にな
ります♪

>Football-maniaさん
本土じゃ桜シーズンですね。こちら沖縄じゃソメイヨシノが殆どなくて桜はピンク
じゃなく朱色、それももうとっくに散って終わっちゃってます。
なのでボクがまだ関東に住んでいた頃の桜を一枚アップします。
2年前、PENTAX K-7&D FA マクロ 50mm にて撮影。

>寅紺さん
初めまして。好い光景ですねぇ〜その場におられシャッターを切れることを羨ましく
思います(笑)↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151433/
これからも宜しくお願い申し上げます。

>猿島2号さん
初めまして。この列車にゃ想い出があります。修学旅行で軽井沢へ行くとき、当時
”あさま”がこの車両でございました。当時ガキだったんですが、ニコンのレンジ
ファインダーでバシバシ写していました、懐かしいです♪↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1150255/
これからも宜しくお願い申し上げます。

皆様のお写真を拝見しているとワクワクしちゃいますね♪

書込番号:14398857

ナイスクチコミ!7


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/06 12:00(1年以上前)

たまには真面目なマクロで・・

目が合った!

ベジタリアンな猫

メシだー!!

会長様、皆様こんにちは。

卒寿スレおめでとうございます!

先月は暑いぐらいまで上がった気温が今月は上がっても10℃ちょっと、天気も崩れがちであまり外に撮りに出ておりませんので在庫が少ないです。

そんな訳で貼り逃げです〜。

書込番号:14399430

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/06 17:41(1年以上前)

こんにちは

天候変わり目が多い中
カメラのキタムラで5D3を触ってみました
おーおー基本的に変わりないがAF感度がいいね、操作も変わってるが細かい
うっ5D2より勝っていますが誘惑を我慢して手に置きました

書込番号:14400423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/06 19:46(1年以上前)

先日撮ったミツマタ

今日撮ったレンギョ

今日撮ったボケの花

★ Football-mania様 皆様 こんばんは!!

何時ものことです。 遅くなりましたがPART90へのお引っ越しおめでとう
ございます。
前回も遅れてしまい3月29日にお祝いの挨拶をさせて貰いましたがもう新しい
PART90に突入でした。
界王様からは4月4日にはお引っ越しではないかと有りましたが、少しペースが
戻り数日お引っ越しが遅れました。
各地とも桜が満開に近くなってきてPART90も更に急ピッチで進むような気が
しますね。
新しいPART90でもよろしくお願いします。

今回は「桜祭りだ〜」となっていますので、私も今日の午後市内の桜の開花状況を
確かめに行きましたが、まだちらほら程度で見頃の5分咲き以降の状態には二日程
度必要だと思いました。
今度の日曜日辺りが写真撮りにはいいのではないかと思っています。
明日の天気予報を見ますと、飛騨高山方面では雪が降るような情報でしたし、気温
も12度程度で上昇しないとのことですので一気に咲きほころぶと言うか気温が高く
なるのは日曜日辺りで、月、火曜日には気温も15度以上になるようなことを予想
していました。

そんな状況で本来ならば桜の花をアップするのが本当ですが、まだ今年のソメイヨ
シノの桜は撮れていませんので身近で咲いている花の写真をアップします。
先日撮ったものと本日撮ったものを合わせてアップします。

そして、今夜も貼り逃げさせて戴きます。

書込番号:14400859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/06 20:19(1年以上前)

在庫から 桜のトンネル

皆様こんばんは!!
昼間は暑いくらいの陽気ですが日が落ちるとまだ肌寒いですね。
週末出かけられるときも服装には気を付けたいです。
さあ〜・・明日と明後日は旅行だあ〜!!

★エヴォンさん
>もしかしたら鎌倉に合流出来なくなりそうです・・・スミマセン!
あら〜・・そうですか。でも5月のオフ会がありますので。
>準備はしておりましたが直前まで寝ておりました!
>ワンダー連合に起こして頂きましたので銀がとれました(笑)
昨日は遅くなりましたので慌てて新板を立てました。 ちょうど眠くなる時間帯でしたね〜^^
>御懐かしいですよね〜
>悪魔のしもべにされたのは何年前だったか(笑)
あははは・・・ご指名を受けたんですね^^ 4年ほど前はいろいろな板で魔女様にもお会いした記憶があります。
あちらの板、こちらの板でラジバンダリでした(笑)
本当に懐かしいですね!!
>ワンダフォーでは、L(50)〜H1(25600)までに設定してます!
わお〜・・・ですね。
私は5DUですのでデフォルトのまま100〜3200の設定です。
これでも普段使いには十分な高感度なんですよね。
>私のサンニッパは指名手配中ですからそのうちに出頭して禁固1週間の刑に服します(笑)
そろそろ1週間ほど臭い飯を食ってもらいましょうか?(爆)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154086/
ゴチになります!! 谷間はいいですね〜^^
>あっ買い物は無理されてくださいね。(笑)
えっ? (笑)
>修理よかったですね、ぽっかり穴が開いた気分だったでしょうね、
半年間使えませんでしたから・・・でもP50を落とした直後にD35を手に入れましたのでそちらに惚けていました。
でもやっぱり50mmは欲しくて・・・MP50の誘惑を振り切って修理に出しました。 土日が楽しみです!!
>本日もf1.4のピン薄に慣れるために、・・・
私もF1.4のピンには苦労させられています。 最短近くでは息を止めて・・ってマクロみたいに酸欠になりそうです^^
>そうなんですよ〜会長〜
あっ! せっかくスルーしようと思っていたのに・・・こちらに振らないでください(笑)

★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154170/
これがサンゴの屍ですか。 聞かなければ「わあ〜・・綺麗ですね!!」というところですね。
こんな色になるんですね。 海の中にあったら素晴らしくきれいな海と感じるかも・・・皮肉ですね!!
>いやはや、スレ進行早いッス(笑)アットいうまに浦島太郎モードですわ(爆)
アハハ・・・毎度のコースです。 まあテキトーにお付き合いください^^
新参者だとかなんとかは関係ありません。 写真が好きな方なら素敵な仲間です!!
>こちら沖縄じゃソメイヨシノが殆どなくて桜はピンク
>じゃなく朱色、それももうとっくに散って終わっちゃってます。
沖縄は初夏なんでしょうか? 桜は終わってしまったということですがこれからは沖縄らしい景色が見られるのでしょうね。
あっ! その前にこちらよりひと月早い梅雨があるのかあ・・・
>皆様のお写真を拝見しているとワクワクしちゃいますね♪
はいっ! 沖縄のお写真もどんどんアップしてくださいね!!

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154210/
まさしくカメラ目線ですね。 なんだよ〜・・・て思っているのかも^^
>卒寿スレおめでとうございます!
ありがとうございます。 皆様のおかげで続けられております。
あとひと月でこの板開始から3周年になります。 早いですね〜・・・
静岡でも今日は20℃くらいまで上がりました。 朝晩はまだ少し寒いですが本格的に春ですね。
早く桜を撮りたいぞ!!

★asikaさん
>カメラのキタムラで5D3を触ってみました
あらら・・・触っちゃいましたか。 我慢できますか?  しーらないっと^^
静岡ではまだ置いてありません・・・というより店頭に並ぶのはまだずっと先だと思います。 その分呪われなくてラッキー・・・
>うっ5D2より勝っていますが誘惑を我慢して手に置きました
どうも感染してしまったようですね。
発症したら大変です。 大丈夫かな〜・・・(笑)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154427/
レンギョ・・・ですか? きれいな色ですね。・・・あっ! 背景のボケは・・・例のフィルターでしょうか?
>各地とも桜が満開に近くなってきてPART90も更に急ピッチで進むような気がしますね。
そうですね。 寒い間少しペースが落ちていましたので・・・
昨年のGWのように1スレが4日半で終わるようなことになると大変ですが・・・^^
お近くの桜はまだ5分咲きですか・・・でもかなり気温が上がってきていますので来週には満開になると思います。
本当は満開の桜を人がいない状態で撮りたいところですが・・・なかなか難しい条件ですね。
>そんな状況で本来ならば桜の花をアップするのが本当ですが、・・
いえいえ・・そんなにお気になさらずに。私もアップしてるのは2年前の桜ばかりです。
土日でしっかりと在庫を確保してきたいと思います。
桜咲いているかなあ・・・
>そして、今夜も貼り逃げさせて戴きます。
はーい!! 桜が撮れたらアップしてくださいね!! 楽しみにしていますよ。

ここで一句
 “鎌倉で 大仏様と 花見酒” 
 お粗末でした

書込番号:14400987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/06 20:36(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

PART90 お引っ越し、おめでとうございます。
魔女様も久々にご登場いただき、ますます盛況の兆しですね。

今日は雨模様でした。奈良はよく降ったようで、咲きだした桜が、散ってしまっていないか心配です。明日も雨交じりの予報です。日曜の方が開花も進むでしょうし、良さそうですね〜。人出との兼ね合いだけのようです。

タムロン24-70F2.8ズームの、価格と発売日が発表になりましたね。10万ぐらいというのはちょっと微妙です。24mm始まりとVC付きには期待したいのですが、フィルター径が82mmというのは残念です。まだ先の話ですが、1DXの高感度とVCがあれば、手持ちで撮れる限界もずいぶん下がる事になるでしょうね。このところG1Xで、標準域でのISの便利さを実感しています。
写りは定評がありますので、ちょっと期待しています。

今日は見頃とはいきませんが大和郡山城跡から、G1Xです。


☆エヴォン さん こんばんは。
正直1DXのAFって、よく分からないんですよね。1DWからは、ずいぶん変更になったように感じます。測距点の配置も、ずいぶん違うようですし…。
今までの1D系の様に、F2.8レンズとの差がどのぐらいあるかも気になります。(456の事ですが)手にしてから、いろいろ試してみることとします。

こちらに戻って、4年が過ぎようとしています。とは言うものの、社会人としてのスタートは東京ですので、こちらでの経験はほとんど有りません。流石に強烈なキャラには、驚くばかりです。怒りより、戸惑う方が大きい時もあります。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>APS-C用の標準ンレンズで3.5-5.6なので明るい方と思いますが
無茶だとは分かっていますが、私自身はF2.8通しとどうしても比較してしまいます。

1DXのHPやカタログにも目を通していますが、分からない事が多いですね。実際に触ってもいますが、いまいちよく分かりません。実際に手にしてから、どういう使い道をするかは考えたいですね。
↑にも書きましたが、456の使い勝手が非常に気になります。456はお気に入りの1本ですので…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
MP100は絞ればシャープですね。近付けば、絞っていても背景はずいぶんボケますし…。

ご指摘の撮り方は、寄れ無い場合の一手です。気が付くと、ほとんどこの撮り方になっていたりします。何とかの一つ覚えのようです。

G1Xはちょっと大きめですが、どこへ行くにも便利です。レンズが交換できればと思う事もありますが、G3の二の舞にもなりそうです。このままが、良いのでしょうね。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
氷室神社行かれましたか〜。 じーじ馬 さんに先を越されると、ちょっと辛いものがあります。ここは広角勝負ですね。久々に、17-40の出番です。

明日行くつもりでしたが、天気を考えると日曜の方が良さそうです。人出との兼ね合いですね。早朝に行けば、なんとかなるかな〜。同じ考えの人も、多いでしょうね。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
ネットで検索していると、結構咲きだしている様な情報もありました。しかし、それほどではありません。大和郡山城跡でも来週半ばごろからが見頃でしょうから、吉野など山間は、もう少し遅れるかもしれません。

ネット関係はいろいろな思惑も絡むので、判断し辛いですね。昨年、室生寺の石楠花の季節に、1年前の満開時のをUPしてる民宿がありました。それを見て、来た人も多かったようです。見極めが難しいですね。


☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
桜はホントに難しいですね。何時も、ワンパターンになります。

柳生は奈良市になりますが、市内からだとずいぶん山を越えて行きます。三重との県境です。近くには桜では無く、梅で有名な月ヶ瀬梅林があります。忍者で有名な伊賀にもほど近い所です。桜もありますので、楽しめそうです。

薬師寺の東塔は早く修復して欲しいのですが、7年ぐらいかかるそうです。西塔の様に、キンピカはちょっとゴメンですが…。


☆よびよび さん こんばんは。
>なかなか、青のノーズにはピントが合いにくいようで、カルソニックブルーも同じなんですけで
>ピンが甘い時が多いですね。
ID系といえども、無地っぽい変化の無い所だとピンも迷いますね。ここぞという時に、色の境目を探すとかが出来れば別ですが…。

>同じく、MP50とのギャップに苦労しそうです。
写りもちょっと差があります。線の細さ、繊細さは、P85に軍配が上がると思います。
頑張って下さ〜い。

書込番号:14401055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/06 21:09(1年以上前)

1DW + シグマ 8-16 で 16mm

1DW + シグマ 8-16 で 11mm

1DW + シグマ 8-16 で 10mm

1DW + シグマ 8-16 で 8mm

今夜もこんばんは

今回の写真はサンニッパではなくこれまた私の好きなシグマ8−16です!
以前もワンダフォーに着けてテストしましたが
見ておられない方にAPS-C用のレンズをAPS−Hに着けるとどうなるか・・・・・

10mmから完全に使えますので35mm換算で
13mm〜20mmの超広角レンズになります!
今現在フルサイズ用の超広角は12mmからですのでワンダフォーに着けると16mmのため
ワンダフォーでの超広角はこのシグマ8−16が一番広い画角という事になります!

しかもこのレンズはEF17-40Lよりも解像度が高いんです!!


>昨日は遅くなりましたので慌てて新板を立てました。 ちょうど眠くなる時間帯でしたね〜^^

明日は会長御留守ですので丁度タイミングも良かったのでは?

>4年ほど前はいろいろな板で魔女様にもお会いした記憶があります。
ですね〜
あの頃の価格コムはアラシが多かったので魔女様登場の板は唯一の娯楽板?でした(笑)
楽しかったですよね〜〜〜

>私は5DUですのでデフォルトのまま100〜3200の設定です。
>これでも普段使いには十分な高感度なんですよね。

風景や花では充分ですね!
室内でミケちゃん撮っている時は50L以外はちょっと厳しかったです!

>そろそろ1週間ほど臭い飯を食ってもらいましょうか?(爆)
私・・・お赤飯が嫌いなんです!
どうしてもあの匂いは・・・(笑)


★よびよびさん こんばんは

>やはり、ゴーヨンがいいですね〜

デーモンパパさんが諦めたレンズですね〜(笑)
でもヨンニッパは花撮りも出来るからと喜んでおられました!!

奥様説得の御相談ならいつでも乗りますので(笑)


★月光花☆さん こんばんは

α900にSTFですね〜
大和路みんみんさんの強力な助っ人登場ですね〜

ペンタックスもお持ちでしたか
この板では猿島2号さんがお持ちですね!

書込番号:14401175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/06 21:46(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

桜祭、うーーん、もう、桜がネタ切れだったりして(笑)
探さないと?。
?
家族でも、友達とでも、一人一眼持ってても撮りにくかったりしますよね。
こう言う時は、時こそ、気楽にコンデジですね。ぐふふヾ(@⌒ー⌒@)ノ
?
ワンダフルと究極、確かにワンダフルでなくても十分ですけどね。 ワンダフルの快感とは違いますが、このグルグル感は、また別の快感ですよね。
ワンダフルだと、やっぱりサンニッパとか、欲しくなっちゃいますもんね。
自転車のついでどころか、もう、孫で精一杯のようですよ。
それよりも、スマホ、Androidは簡単ですよ。?

これ、なんの葉っぱでしょうか?
桜では無いかと思います、なんでしょうね。?
?
それでは、横レスです。
?
エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153872_f.jpg
可愛いですね。在庫処分セール、お疲れさまです。いや、色々あり、楽しませていただきました。
裏金、やられましたね。金メダル頂きました。(^-^)/?
?
キヤのんきさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153878_f.jpg
裏金おめでとうございます。
狙ってましたね。お見事です。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153947_f.jpg
アートですね。
式は、着飾ったお母さんばっかり邪魔で撮れません。(笑)?
?
マリンスノウさん、こんばんは
ご無沙汰でございます。っで、よかったですね。
梅もまだですか、まあ、これからが楽しみですね。
来週の京都だと、いい感じに咲いていると思いますが、相当、混んでると思います(笑)
?
大和路みんみんさん、こんばんは
あらあら、お茶目しちゃいましたゾナー(笑)
?
よびよびさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153768_f.jpg
帽子がかっちょいいですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154083_f.jpg
この車、かっこいいですね。でも、上の方がね。(笑)
あら?MPは会長、?そうなんですよ。
?
asikaさん、こんばんは
後醍醐天皇つながりの桜、楽しみですね。
山路みたいですので、車、お気をつけください。
?
nanablueさん、こんばんは
なでしこジャパン、頑張ったようですね。
ジンクスどうり、見なかった甲斐がありました。(笑)
?
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153809_f.jpg
ここの桜は?、見た事があります。
見事ですよね。
?
KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153850_f.jpg
綺麗ですね。
観光客が素通りって、名所じゃないと見ないのかな? お急ぎだったのかな?
田辺のあの桜は、綺麗でした。
?
maskedriderキンタロスさん、こんばんは
素朴な答えです。10月7日生まれだからです。(笑)
たまに、ぼんたん0820とか、親Bで登場しています。
私は、ものぐさなので、DPPは、ほとんど触ってません。PCのデスクトップにクリーン化かけたら消されかけました。(笑)
暗い明るいだけ、少し、自動ってボタンで変えるぐらい、それで気に入らなければボツにしちゃってます。
?
にほんねこさん、こんばんは
真っ白、白しろ、桜祭って感じですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1153916_f.jpg
?
猿島"決行まんちー"2号さん、こんばんは?
決行まんちーさんって事は、何かいかれました?
あらら、欠航とは、結構違いで、大変でございましたね。? ?
でも、結構、このトーン、決行計画中では?
?
八丁蜻蛉さん、こんばんは
やっぱり、夜の帝王様たちには、夜のお菓子、うなぎパイなんですね。
そうなんですね。(笑)
?
月光花☆さん、こんばんは
入魂の一枚も良いですが、私は、
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154169_f.jpg
こちらも好きですね。
?
もら一さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154210_f.jpg
目が、あっちゃったって顔してますね。
楽しいです。
?
花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154427_f.jpg
不思議なボケになりましたね?

torakichi 2009さん、こんばんは
絞るなら24-105Lの方がシャープのような気がします。
開放付近の描写は抜群です。
確かにズームは便利ですけど、以外と単焦点着けっぱなしでも問題ないですね。
それなら、G1Xは、良い感じのズームだと思います。十分でしょう。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14401368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/06 22:33(1年以上前)

薄墨桜 (今立 薬師寺)

←(根尾 薬師寺)

二本の位置関係

枝垂れ桜(薬師寺)

再び失礼します。

KDN&5D&広角がすき さんへのレスでは、ネット情報はあてにならないように書きましたが、無いよりはましです。これ(↓)を参考にしています。
http://hanami.walkerplus.com/

会長には、開花情報より気になる物が多そうですね〜。


書込番号:14401648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/06 22:43(1年以上前)

こういうところをアレで撮ってみたいなあ

余分なもの(電柱)がありますが、曇り空に桜・・お気に入りです

またまたこんばんは!!
そろそろ明日の支度をして寝なきゃ・・・
天気もいいようですし楽しめそうですよ!!
明日はオサボリですのでもう少し頑張ります。

★torakichi2009さん
>魔女様も久々にご登場いただき、ますます盛況の兆しですね。
ビックリしましたね〜・・かなり嬉しかったです。
時々はお顔を見せていただきたいですね。 少しは界王様もおとなしくなるかも・・・(笑)
奈良は雨でしたか・・・静岡はいい天気でした。 気温も上がって日中は暑いくらいでした。
桜も満開ですので明日からの静岡まつりは盛況だと思います。・・・でも私は横浜・鎌倉・・・(^_^;)
>タムロン24-70F2.8ズームの、価格と発売日が発表になりましたね。
純正とは価格差がありますね。 これで描写が良ければ・・・
VCはあの・・バツッと止まるやつでしょうか? 大和路みんみんさんに少しだけお借りした70-300のようなVCだったらいいですね。
ボケはタムロンですので良いと思います。 あとは解像感でしょうか? いずれにしても楽しみです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154482/
G1Xで風景・・・良いですね。 コントラストも高そうですし良い描写だと思います。
先日市内のnojimaで少し触ってきました。 久しぶりにコンデジを触ったので操作に戸惑いました。
でもホールド感は良かったです。 これは撮りたくなるカメラですね。
いつまでも触っていると危険だと思って帰ってきました(爆)
>会長には、開花情報より気になる物が多そうですね〜。
うっ! 核心を突かれた感じ・・・・
開花情報よりも気になるもの・・・・すごくたくさんあって困ります^^
あれと・・・あれと・・・きりがないので(笑)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154489/
わあ〜・・・来たあ〜!! 超広角のシグマ・・・これも呪われたんだっけ^^
今のロードマップには入っておりません。・・・なぜって、超広角を使いこなせないので^^ 
>見ておられない方にAPS-C用のレンズをAPS−Hに着けるとどうなるか・・・・・
サードパーティのレンズはAPS-Cでもフルサイズでも条件付きながら使えるのがうれしいですね。
純正も使えるようにすればいいのに・・・
>しかもこのレンズはEF17-40Lよりも解像度が高いんです!!
そうでしたね。界王様お気に入りの一本ですものね・・・・広角は最近ではこればっかりでしょう。 17-40はどうしたんでしたっけ^^
>明日は会長御留守ですので丁度タイミングも良かったのでは?
はいっ! 皆様のように携帯からレス・・・とか、スマホから・・とかできません。 あっ!スマホは持っておりませんでした^^
旅行に行ったら帰って来るまでオサボリです。 お気楽親父ですからね〜
お引越しはちょうどいいタイミングでしたね。 これでゆっくりと楽しめます!!
>風景や花では充分ですね!
>室内でミケちゃん撮っている時は50L以外はちょっと厳しかったです!
そういえば・・5DUで高感度を使ったことがありません。ISO3200は最高です。 これでもかなり高感度ですが・・
今度ISO6400 12800を使ってみます。 どんな感じになるのかなあ・・・
基本的にRAWで撮りますのでNRや何やら・・・すべてOFFにしております。 使うときにはDPPで・・・
DPPのNRでどの程度救済できるかも試してみたいです。
>私・・・お赤飯が嫌いなんです!
>うしてもあの匂いは・・・(笑)
え〜 あんなにおいしいのに〜・・・って私は食べ物は、好きと大好きしかありませんので^^
普段でも食べていたいくらいですよ。

★とうたん1007さん
>桜祭、うーーん、もう、桜がネタ切れだったりして(笑)
あれれ・・そうですか? 大阪では桜はもうおしまい?? 静岡ではこの週末が最後の見ごろだと思います。
鎌倉はこれから満開だと思いますので・・・日曜日は混みそうだなあ^^
>こう言う時は、時こそ、気楽にコンデジですね。ぐふふヾ(@⌒ー⌒@)ノ
エヘヘ・・・自分用のコンデジを持っていません。 そのうちに一台・・・と思っていますが。
>ワンダフルの快感とは違いますが、このグルグル感は、また別の快感ですよね。
そうなんですよ〜・・
ワンダフルでの軽快感も楽しみたいとおもますが、じっくりとMFで・・・という撮り方も捨てられません。
グルグル・・・良いですよね! チーム“グルグル” ですね!!
>なでしこジャパン、頑張ったようですね。
>ジンクスどうり、見なかった甲斐がありました。(笑)
ありがとうございます。 でも、なでしこの場合はジンクスなんて関係ないかも。
男子と違ってがんばってくれますから^^ 昨日は全部見たかったあ〜・・・・朝のダイジェストで見ただけでした・・・残念!!

ここで一句
 “準備よし テルテル君も お見送り” さあて撮るぞ〜!! 中部プチオフ会も楽しんできてくださいね。
 お粗末でした

書込番号:14401711

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/04/07 00:58(1年以上前)

1DW+EF28/1.8+G

会長 皆さま こんばんは♪

新板へのお引っ越しおめでとうございます(^^)/
いよいよP90ですね、静岡が近づいて参りました!って関東が先だ(^^;)

今夜は宿泊しての一泊二日のセミナーを受講しておりまして、みっちりお勉強と消毒会とをこなしました。
でもって最後は神田川の夜桜を撮ってきました(^^)/
消毒会が終わったのは22時位でしたのでライトアップや提灯等は消えておりましたが。。。

と言うことで東京は早稲田の神田川での桜を貼り逃げさせていただきます<(_ _)>

書込番号:14402406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/07 01:17(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。今日は健康診断がありましたが、結果はギリギリかナァって感じです(^^;

● きやのんきさん

アートな切り株、最初なんだろ?っておもいました。親Bはやっぱり不滅ですね(^^

● 猿島2号さん

D25/2.8の作品、素敵な質感だと思います。

● 会長様

そうだ!なでしこ優勝おめでとうございます!我が家でも娘が喜んでいました。

僕も、長いマクロと広いマクロが欲しいです・・・が順位はずっと下位の方です。。
マクロやりだすとそればかりになっちゃう僕です(^^
オーディオ板もボディ板と同じ様に不要な理屈で終始していました。なんか、どこも同じだナァとあきれてみてました。。

「アレ」って何でしょう????


● エヴォンさん

露出は、SS・絞りとおなじぐらい気を使うのでどうにかあってます。。というより性格的にざっとしているのでOK基準がひくいだけかもしれませんね(^^
40Dを仮想5D2として頻繁に使っていたのでそこまで違和感は無かったです。
シグマ8-16、これも蹴られず良い感じですね。


● よびよびさん

流し撮り、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

谷間、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

あらら、最近はそこで気が抜けちゃうんですか??なんか、分る気もします(^^

でも、やっぱり流しは決まってますね!ここは鉄板です^^


● 月光花☆さん

ハイジの写真良いですね。3~4枚目の青の色合いも素敵です。

で、入魂の1枚、凄い薄いピンにモノっぽい色調が素晴らしいですね。

● もらーさん

僕もたまにはマジメにマクロしないといけない年頃です(謎)

● asikaさん

僕も散々触りましたが、何でも出来る娘より、ちょっとぶきっちょな今の娘を可愛いと思ってます。

● 花撮りじじさん

まだまだ咲いてない桜かもですが、家のほうも咲き出したら1日で満開となりました。よくよく見ておいて下さいね。

● torakichi2009さん

お城と桜のコラボも良いですね〜。

タムロンのレンズ、思ったよりは良い値段でしたね。A09が安すぎるんでしょうね。。。82mmなのは構わないのですが、値段が貼ると辛い僕です(^^;

● とうたん1007さん

ありがとうございます!謎が解けました(^^/

僕はデスクトップアイコンはあまりありません、そのかわりスタートから直でいけるようにしています。(クラシックスタイルです)


● odachiさん

宿泊セミナーでもワンダフォーを忘れない姿勢が素敵です。
出張に2台体制で行く僕を勇気付けてくれます(^^

夜桜、良いですね〜。実は撮った事無いんです

書込番号:14402469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/04/07 01:19(1年以上前)

EF400F5.6L ローアングルで

football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part90お引越しおめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。
今朝、会社に行く途中、今年初めてツバメを見ました。
桜も咲いてきて、いよいよ春本番ですね。
と言いながら、夜は結構冷えてます。
体調に注意しないといけませんね。

全然撮りに行っていないので、今日もFポン合同練習の写真です。
今回は、以前からず〜っと撮ってみたかった、ローアングルからの写真です。
ピットロード出口付近。金網越しです。


横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1149862/
久々に5DUのお出ましですね。やっぱりいいですね〜。これからも持ち出してください。

> とは言え、始業式は9日視たいですが、もう、教科書と宿題をもらったようです。
家の息子も26日に説明会があり、早速宿題をもらってきたようです。
近頃の高校は厳しいですね。昔は何も考えずに遊びまわっていた時期なんですがね〜。
入学式の日は会議のため出席できなくなっちゃいました。
入学式というより、桜を撮りたかったんですが、残念です(笑)

> 結婚日年日おめでとうございました。
ありがとうございます。なんとか続いています(笑)


★football-maniaさん こんばんは

> ん〜・・・単はいいなあ〜^^ この焦点距離・・・って決めてかかれば単がいいですね。
> 使い勝手は・・・我慢です!!
嵌りますよね。じっくり撮る時はどうしても単を選びます。

> あらら・・・のんき部長は昨日が結婚記念日でしたか・・・ん?? 
> たまりばさんもですか・・・なんと同じ日??
> たまりばさん キヤのんきさん 結婚記念日おめでとうございます!! ← 遅くてm(_ _)m
ありがとうございます。21年になっちゃいました。
去年の結婚記念日に休暇を取ったのですが、のんきさんからお誘いがあり、odachiさんと
3人でプチオフになっちゃいました。今年はおとなしく家の用事を手伝いましたよ(笑)

> たまには食事にでも誘おうかな・・・点数稼ぎのために(爆)  ← 下心ありすぎ(-。-)y-゜゜゜
Xdayのために下心があることを見せておいた方がいいのかもしれませんよ〜(笑)

> やっぱり単がいいんですね〜・・・428なんて買えませんが456だったら・・・・
> あっ! たとえ話ですよ(笑)
見〜た〜ぞ〜。オフ会には456を持って行った方がよさそうですね(笑)


★よびよびさん こんばんは

SGTお疲れ様でした。

雨の予選、マシンのあげる水しぶきをうまくぶらして処理した流し撮り、お見事です。
げっ、1/30だっ。
お姉さんも流石ですね〜。シンディーアレマンちゃんもいいポジションを確保しましたね。

今年は予想通り300クラスが面白そうです。国産勢にも頑張って欲しいですね。

> P85/1.4が届きましたので、疲れも吹き飛び、テンションが上がってしまいした。
こちらもおめでとうございます。可愛がってあげてください。


★キャんノンとびらさん こんばんは

> 新年度じゃあ〜りませんが、月初めなんで、バックアップ中の「ながら書き」ですww
毎月バックアップしているんですか。すごいですね〜。私は何回もディスククラッシュ
していますが、バックアップは2〜3年に1回、思い立った時にするだけです。
まあ、たいしたデータが無いですから。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151127/
前ボケも利いて春らしいですね〜。

> お久しぶりです〜 近いけど、遠い存在だったりしまーす(^^)
そういえば、暫くお会いしていませんね〜。
とびらさんのお宅のそばもよく通るんですが、、、

> モタスポもそろそろ、です。 今年も性懲りもなくwww D1行かせてもらいます(^^)
お土産期待して待ってます。

> 近いので、是非(^^)/
よろしくお願いします。

> このお写真の花って、もしかして「レンゲショウマ」でしょうか?
当たりです。例のお薬の植物園で撮りました。

> 綺麗な、たまボケ背景がniceです。(^^)d
ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151137/
これお気に入りですが、S100で撮られたんですね。う〜ん、S100もやりますね〜。


★エヴォンさん こんばんは

> ほんの30分程度でも撮れば気分もすっきりしますし
> どこか近くで軽〜く撮りに行ける処を探された方が良いです!
そうなんですよね〜。
30分でも気分はちがうんですが、なかなか抜け出せません。
まあ、来週には一段落するはずなので、その後ストレスを発散します。


★torakichi2009さん こんばんは

> まあ、そうでしょうが、見れない所に住んでる者にとっては、見れるだけでも十分です。
> ずいぶん、そちらには行ってませんし…。
そうですね。ついつい贅沢になります。この日も午前中は雲が多く全く見れなかったん
ですから。構図も、マシンとのコラボを狙ったんですが、マシンは金網の向こう側で、
しかも小さすぎてとてもコラボとは呼べません。まずは腕を磨かないといけませんね。

> 持ち運びにはちょっと大きいですが、撮影するにはこのぐらいの大きさが欲しいですね。
> あまり小さいと、却って撮り辛いです。
1眼レフを持ちなれているとおっしゃる通りなんですが、コンデジしか持ったことのない
人にとっては、やはり、大きい、重いと感じるようです。ある程度は慣れだと思うんですが。


★とうたん1007さん こんばんは

> イヤーん? (笑)
ははは、お付き合いありがとうございます。

> でもね、そんなもんでしょう。
> 共働きだし。って、言い聞かせてます。
> その分、ガス抜きもさせないとダメですが。
お子さんも、偉いですね。とうたんさんや奥様の教育もいいんでしょうね。
家は一人っ子だし、母親はいつも家にいるしで、わがままで困っています。


続きます。

書込番号:14402477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/04/07 01:28(1年以上前)

EF400F5.6L

連投失礼します。

★大和路みんみんさん こんばんは

>> できれば、お嬢さんに言って欲しかったな〜(笑)
> はいはいで終わりです^^
冷たいなー(笑)

> たまりばさんいるところ 何でしょう?
ケーキあり・・・だと嬉しいです。
甘党なもんで(笑)


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1152050/
お花が浮き出してくるようです。いいなぁと思ったらやはり135Lでした。
目の毒ですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151555/
> え〜・・・・こんな場所まで入れちゃうんですか? 企業秘密みたいなものって
> ないんでしょうか??
私も初めてだったので、いいのかな〜、と思ってたんですが、
”ピットウォーク中はガレージのシャッターを開けてファンの方に見ていただくよう
ご協力ください”ってアナウンスしてくれていました。
数人のドライバーの方も出てきてファンサービスしていました。
公式練習の間の貴重な時間のファンサービスでほんと感激しました。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151565/
> ややっ! これはマッチのレーシングチームでしょうか? オーナーはいらっしゃいましたか??
さすがは会長、よく気づいていただきました。
残念ながら、この日は監督はいらっしゃらなかったようです。
変わりに、同じ椅子に座らせていただきました。これで、お知り合い(お尻合い)です(笑)


★ペン好き好きさん こんばんは

> SD15からもそうですが、AE等がちょいと
> クセあるので、一度撮影してから確認してF値や露出を追い込んでいく事でないとうまく
> 撮れないので、スパスパ撮る方には全く向いてないカメラです。
かなり気難しいカメラのようですね。それだけにお気に入りの写真が撮れたときは
嬉しいんでしょうね。

> 次は1DXと24-70Uがやってきます。
ちょっと待ち遠しいですね。
その前に京都ですね。楽しんできてください。


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1152159/
開放でうまく撮られてますね〜。
私もこのレンズをお借りしたときは、解放はあきらめて、F2〜2.8位で撮っていました。
(マンチー先生にご指導いただきました)

> はるばる岡山まで来たので、少しでも元を取らないとって感じでしたが
> もしもカメラが壊れたらそっちの方が大損ですけど
ワンダーなら大丈夫でしょう。

> ただ、一度雨の中に出ると、テンション上がって、気にならなくなりますね。
まだまだ若いですね〜。私は雨の中に出る気にならないと思います(笑)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1152233/
100Lマクロ楽しんでますね〜。シベにピンがしっかりと来て、前ボケもきれいです。

> ピットにも入れたのですか??レーシングマシンを間近で見ると、
> 技術の塊って感じがして良いですね〜。
はい。しかもピットヲーク無料でした。メカ好きにはたまりませんね。

> 古いオーディオ等は子ども部屋を作る為に処分してしまいました。。。
今回古いオーディオやパソコン類はすべて処分してしまいました。
8inchや5inchのFDが出てきたのにはビックリしました。
すっきりしましたが、ちょっと寂しいです。


★''ラフメイカー''さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1152265/
いいですね〜。これは5DVがいいのか、Σ85がいいのか、
両方いいんでしょうね!!

> シャッターを押すたびに、その音。吐き出される画像に興奮し。
> 時間が経つのも忘れて、撮りまくりました…。
うっらやまし〜〜。
2年近く待った甲斐がありましたね。

> 夏ボでPC入れ替えを検討します。
どれか一つアップグレードすると、周りもスペックアップしたくなるので
へそくりが大変ですね。


★虎紺さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153016/
あちゃ〜、こちらも目の毒ですね〜。

> まだ456を買ってもいないのに恐縮です。(笑)
いえいえ、この板にお越しの方は、行動が速いので、、、。

> 実はたまりばさんの作例を見て、いいレンズだなと思いました。
こう言っていただくと非常に嬉しいです。
私も皆さんのお写真を見て、何回も発症してしまいました(笑)。

> 天気予報流にいえば、買う確率80% 早くて今年の夏 遅くて来年の今頃になるかもしれません。
やはり、ほぼ確定ということですね。こうなるとすぐにでも欲しくなってしまいますね。
物欲&シャッターチャンスを取るか財政(or 奥様の顔色)を取るか、せいぜい
悩んでください(笑)


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153153/
まだまだ出てきそうですね〜、期待しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153157/
真正面からSS1/100ですか〜。かっこいいですね〜。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153158/
500mmでSS1/60、ちょっと斜めの構図で、、、
とてもかないませんです。

> F1を見に行く時は、もっと良いのを買うぞ!って嫁にはいつものたまっているのですが
> 軽く流されますね〜、金額は分かってないと思いますが
よびよびさんだけでなく、奥様も流すのがお得意のようで(笑)

> 今回は、開幕だったのでかなりの人手でしたので、かき分けながらの前進は大変でした。
競争率高そうですね〜。

> 人ごみの中で、一脚を背中に担いだバカヤローが居たので、
> 小さい子供もいる中で危なくてしょうがないです。
これは気をつけないといけません。カメラやレンズも凶器になることを忘れては
いけませんね。私も注意しないと。


今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14402505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/07 05:54(1年以上前)

皆様おはようございます!!
これから出発ですがその前に返レスです!!
今日は天気もいいようですので、撮りまくりだあ!!
花粉だけが心配です(汗)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154801/
神田川の夜桜ですか・・・ここだったら花見客はいないですね^^
あっ! もちろん“G”でしょうか?
長秒露光でじっくりと・・・楽しそうです。
セミナーですか・・・私くらいの年になると辛い時間になりそうです。
消毒会だけなら行きますけど・・・(爆)

★maskedriderキンタロスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154818/
良い景色ですね〜・・・菜の花の向こうに桜。 最高の春ですね!!
健診でしたか・・いい結果だと嬉しいですが。 いつも緊張しますよね^^
>なでしこ優勝おめでとうございます!
ありがとうございます。 サッカー協会に代わってお礼申し上げます・・・って(笑)
本当に素晴らしい優勝でした。 なでしこの頑張りは感動します!!
>オーディオ板もボディ板と同じ様に不要な理屈で終始していました。
やっぱりお気楽が一番ですよね!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154819/
さすがにフォーミュラですね。 この最低地上高・・・・こすってるんじゃないの?っていう感じです。
>見〜た〜ぞ〜。オフ会には456を持って行った方がよさそうですね(笑)
ですから・・たとえ話ですよ・・って言っても無駄かあ(笑) 呪い板だもんなあ〜・・・フウ〜^^
>”ピットウォーク中はガレージのシャッターを開けてファンの方に見ていただくよう
>ご協力ください”ってアナウンスしてくれていました。
そういうサービスは嬉しいですよね。 ファン獲得のためなんでしょうか? つい見たくなっちゃいますね。
男の子ですからメカは大好き。 最高のファンサービスだと思います。
>変わりに、同じ椅子に座らせていただきました。これで、お知り合い(お尻合い)です(笑)
お後が宜しいようで・・・テケテンテンテン・・・・・(爆)

ここで一句
 “気楽板 オヤジ集合 ダジャレ板”  そんなダジャレを言ったのは誰じゃ?? ←骨董品もののダジャレでした(爆)
 お粗末でした

それでは行ってきます!!

書込番号:14402797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/07 06:49(1年以上前)

皆様おはようございます。
これから京都撮影旅行で新幹線乗車中です。
普段許可制の京都御所が一般開放されてますので行ってみようと思います。
事前までちょっと忙しくて返答等もできませんでした。
戻りましたら返レスいたします。
>会長
お答えできず申し訳ございません。
咲いてれば鎌倉宮と海蔵寺がおすすめです。
建長寺と円覚寺は混んでますがいいところなのでぜひ撮影してみてください。

書込番号:14402879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/07 09:34(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます&#160;
いつものように子供のスイミングの付き添いです。
この後、仕事の予定でしたが、キャンセルになりました。
今日は、名古屋でプチですね。
行ければよかったんですが?、残念でした。
?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154676_f.jpg
不思議な雰囲気ですね。?
いやー、なかなか、桜は撮る機会が無くって、言うてる間に散っちゃいそうですし?。
?
コンデジで撮ってると、センサーサイズの違いが大きいって感じますね。
G1Xは、良い商品だと思いますね。
今のところ不具合も無さそうですし?。
個人的には、フルサイズの21mm単焦点f2ぐらいの、コンパクトが出てくれたら嬉しいです。
良いですね、チーム??グルグル、かなりグルグリストも増えてきましたもんね。(笑)
でも、地味だなー
?
なでしこの勢いは凄いですね。このままオリンピックまでいってくれれば良いですね。? ?
?
お気をつけて、いってらっしゃーい
?
某風紀委員長さま、乗っ取るチャーンス(笑)??
?
みなさま、?どうもIphoneで書き込むと?が出るようです。お許しください。
?
それでは、横レスです。
?
torakichi2009さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154649_f.jpg
満開になると、綺麗でしょうね。
サイト見てみましたが?、大阪はまだまだこれからですね。
?
odachiさん、おはようございます?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154803_f.jpg
高速道路に夜桜、いけてますね。
このミスマッチが以外と面白いですね。夜景なのが、また、憎いです。
?
maskedriderキンタロスさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154818_f.jpg
ウルウルもんのシチュエーションですね。土手の桜と菜の花。
謎だけど、謎でもなんでもなかったでしょ(笑)
?
たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154821_f.jpg
いいアングルですね。
前についてるの、何ですか?引っ張ってもらうためのもの?
最近の高校は厳しいですね。でも、これくらいでも?良いかなとも思いますね。
入学式、私も、中には入れませんでした。終わってから親への説明会がありましたので、カメラ持ってウロウロ時間を潰してました。
?
ペン好き好きさん?、おはようございます
お気をつけて、いってらっしゃいませ
って、もうそろそろ、ようおこしでしょうか??
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ ?

書込番号:14403335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/07 13:33(1年以上前)

328I

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

春ですね〜春祭りですね〜ということで、今日は早朝からカワセミと桜を撮りに行き、昼前に上がって帰ってきました。
自転車で行くつもりで328Iにしたのですが、膝の調子がイマイチで車で行ってきました。
花見どころでもあるので、着いた時は駐車場もなんとか2〜3台分空いていましたが、帰る頃はめちゃくちゃ混んでいました。

では前板の超亀返レスです。m(_ _)m

☆Football-maniaさん

>ハクモクレン一厘、ほわっとしてていいですねー。いよいよ春らしくなってきました。
> そうですね。 桜とは違いますが春をつたえてくれる花です。 色が淡白なのが他の花と違っていい雰囲気です!!

私も先日モクレンを撮ってきましたが、空が曇天だったのでイマイチでした。
今度は青空をバックに撮りたいものです。あと、桜も青空バックの方がいいですね。

>使い古しの原子炉(怖)じゃないし、なんでしょうねー?
> そうだったら怖いですね〜・・・でも、鉄腕アトムの超小型原子炉にしては大きすぎますので、もしかしたら鉄人28号の原子炉???

そういえばまんま28号ぽいですねー。今度正体を確かめてきます。

>そういえば会長さんは200スレになったら1D4(X?)でしたっけ。
> えっ? 最近物忘れが激しくて・・・3歩歩くと忘れちゃいます!! ニワトリみたい(爆)

きっと他のみなさんは覚えていると思いますので大丈夫です。(^^)b

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1147833/
> フルスイング・・・・でヒットかな?? カッチョイイですね!!

ありがとうございます。
結果は…なぞです。(笑)

> なでしこジャパン、頑張ったようですね。
> ジンクスどうり、見なかった甲斐がありました。(笑)

あらら、観てなかったのですか。あんないい試合もったいない。(笑)
でも、なでしこ達本当に強くなりましたねー。

☆torakichi2009さん

> >私もですが、ぎりぎりでしたねー。もう少しで下の学年になるところですから。どっちがよかったかはわかりませんが。(^^l
> そうですね〜。子供の頃はずぅ〜と、春休みでした。みんなより、免許を撮るのも遅かったですし…。みんな春休みに取ってましたが、こちらはまだ17歳でしたからね〜。

成人式の時も19歳でしたねー。尤も、すでに色々やってはいましたが。(笑)

> クランプラーのはロックボタンというほどではありませんが、ポッチがあります。それを押しながらでないと、外れないようです。判るでしょうかね?Related Photosから、拡大して見て下さ
> い。コネクター部分、上向きについている、ポッチがそうです。
> http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=7683

おー、情報ありがとうございます。
確かにこれなら誤って押してしまうこともなさそうです。
値段も手ごろなようなので真剣に考えてみます。

☆maskedriderキンタロスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1148206/
これが背景の正体だったのですかー。(@_@)

前のレスへのレスですが、川崎選手はもう日本じゃ観られなくなっちゃいましたねー。
一方、L中島選手はまた観られることになりました。(笑)
(去年は観納めだと思って随分撮ったんですが^^;)

> 野球、上手くいってますね〜。バッティングのシーン、ばっちりですねぇ〜。簡単そうでそうそう簡単にいかないんですよね。
> 色々と見せていただけると嬉しいです!

ありがとうございます。
連写を使わずに投手が投げる瞬間からボールを追ってインパクトの瞬間を捉えるって結構難しくて練習になります。
今年も開幕しましたので、また行ったら撮ってきまので、キンタロスさんの方もお願いしますです。

☆とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1148366/
歴史を感じる狛犬さんですね。何か持ってないんでしょうか?(笑)

> おっと、まーくんだ
> あら、負けちゃったんですね。
> 呪いの行方にも、ご注意ください!

マーくんは個人的には応援してますが、チームはLのファンなのでこの時は一応勝ちでした。
おっと、また何か呪いましたっけ??(笑)

☆月光花☆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1148408/
写真展にありそうな芸術的な写真ですねー。空の光と影の感じがいいです。

> ボク、スポーツ系は写さないので新鮮です♪ 躍動感っビンビンに伝わります(笑)
> 基本、じっくり熟考してからの撮影が多いので、スピード感とか躍動感とか、どちらかという
> と苦手なんですが、最近、写したかった航空機撮りを始めたんでチョイと頑張ってみます♪

ありがとうございます。
私はわりとなんでも撮りますねー。航空機は航空祭の時しか撮ったことがないですが、
機会があれば旅客機も撮ってみたいと思っています。写真撮れましたらアップしてくださいね。

☆大和路みんみんさん

ミノルタのレンズもいいんですねー。
うちには銀塩時代のズームしかありませんが。


> 野球ですね
> レンズは何を使われていますか

シグマ50-500mmズーム、サンヨン、456と試してみましたが、打者以外の野手も撮るにはシグマ50-500mmズームが
いいみたいです。多少暗いですが、被写体は小鳥のように小さくはないので、ISO上げればなんとかなりそうです。

☆キャんノンとびらさん

>  巾着田は、某カワセミのポイントみたく近くていいですね
>  気軽に行ける距離でございます。

ですねー、うちからだと電車でも一本です。
しかし、日程がD1と被ってしまったのでちょっと調整中です。平日出撃になるかも…。

つづきます。

書込番号:14404193

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/07 13:38(1年以上前)

328I+テレコンx2.0 バトル中

328+テレコンx1.4

またまた、こんにちは。

連投失礼します。m(_ _)m

☆たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151555/
ヌード、おもしろいですねー! (^^;
走行中の車両もいいですが、ピットに留まってるのもいいですね。また撮りに行きたくなりました。

> 今回コースをほぼ一周歩きましたが、テレビで見たりするより、アップダウン
> があるんですよね。大砲だと移動したくなくなっちゃいますね。

コース自身も結構アップダウンありますからねー。

土手登らないと撮れないところもあったり、とても428持って担いで歩く気がしません。(汗)

> 来てくれると嬉しいですね。

ホントですねー。あそこなら近いのでしょっちゅう行けそうです。(^^)

☆よびよびさん
 
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1147829/
>  インパクトの瞬間ですね〜すばらし〜
>  なかなかタイミング良くは難しですね。

ありがとうございます。
ボールって意外と目で追えるものですが、打ってくれるかどうかが打者次第なのでそこは難しいですね。
 
>  なるほど〜、てっきりキヤノンのことだから、
>  他社レンズにわざとハマらないようにしてるのかと思いました。(汗)

あの出っ張りはゴムのパッキンみたいになってますよね。
その辺りがプロ仕様なんでしょうー。(^^)

書込番号:14404214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/07 17:17(1年以上前)

ワンダフォー + ニーヨンエルツー

ワンダフォー + ニーヨンエルツー

ワンダフォー + ニーヨンエルツー

今夜もこんばんは

本日はodachi-devilさんとプチって参りました!!

初め新宿御苑で待ち合わせの予定でしたが・・・
目茶混みで駐車場は満車!入場口には長い列が出来ており急遽江戸城に変更しました!

ではodachiさんだけで失礼します!

★odachi-devilさん お疲れさまでした!

渋滞中と食事時は晴れていたのに、撮り始めたら曇り&風・・・ちょっと残念でしたね(笑)
でもギャルとお話しできたり(笑)サンニッパパワーを満喫していただけたと思います!!

また近いうちにサンニッパの呪いを受けて下さい(笑)

本日も有難うございました!!

書込番号:14404953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/07 17:56(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + サンニッパU

1DW + シグマ 8-16

S-100

続きです

本日の会長は横浜ですね!

>わあ〜・・・来たあ〜!! 超広角のシグマ・・・これも呪われたんだっけ^^
>今のロードマップには入っておりません。・・・なぜって、超広角を使いこなせないので^^ 

最強レンズだと思うのですが・・・呪えないレンズです!
でも本当に解像力は凄いですよ!!

>17-40はどうしたんでしたっけ^^
娘の7Dに着けっぱなしです!!
今日久々に使ってみようかと思いましたが、どうせ久々ならやっぱり単がいいって事で
本日はニーヨンエルツーになりました(笑)
どうしても単を持ち出してしまいます!

>今度ISO6400 12800を使ってみます。 どんな感じになるのかなあ・・・
5DUは6400までなら使えますね!

明日は聖地鎌倉ですね〜
ただ、目茶混みが予想されます!
お気をつけ下さい!!


★西の大魔王様 こんばんは

>正直1DXのAFって、よく分からないんですよね。1DWからは、ずいぶん変更になったように感じます

ワンダフォー+7Dですよね!
操作性はとても良くなったと思います
ファインダー内情報はもう充分過ぎる内容ですね!

一番最初に触れた時はメニュー画面が判りにくいと感じましたが
何度も触っているうちに慣れました(笑)
画面上の項目のアイコンが違う位でそんなに変わってはいませんでしたね!

マルチコントローラーのスムーズさは最高でしょう!
これならより速く的確なAFポイントが選べます

私は買えませんが、もうほぼ覚えてしまいました(笑)


★とうたん1007さん  こんばんは

>裏金、やられましたね
途中までどなたもいらっしゃらないので
もしかしたら私に譲ってくれてるのだな〜って思ってました(笑)

★maskedriderキンタロスさん こんばんは

>40Dを仮想5D2として頻繁に使っていたのでそこまで違和感は無かったです。

7Dは時々極端な露出になることがあるので他のボディと併用しにくいように感じます

>シグマ8-16、これも蹴られず良い感じですね。
逆光の強さは私が持ってるレンズで一番強いかと思います!
広角は周辺が流れやすいのですがこのレンズはその辺がさほど顕著では無くて
超広角のパースペクティブを存分に楽しめます!


★たまりばさん こんばんは

私は3日カメラを持たないでいるとイライラしちゃいます(笑)
なのでたとえ30分の撮影でもいいからって撮りに行きます!

書込番号:14405109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/07 20:05(1年以上前)

豊臣秀長時代の名残りでしょうか

会長様、皆様こんばんは。

会長は今日・明日と、横浜・鎌倉ですね。良いお天気だったでしょうか。作例お待ちしてますよ〜。

私目はお得意の民族公園に行ってきましたが、全くと言っていいほど咲いていません。2分咲きぐらいでしょうか。郡山城跡からほど近いのですが、ちょっと山間になりますので開花状況はさらに遅れているようです。民家と桜を撮りたかったんですけどね〜。
今日は長いのを持って行かなかったのですが、こんな日に限って咲いている桜にメジロがいっぱい来ました。100Lマクロでは相手になりません。まあ、来週もう一度来るつもりですので、その時は長いのも用意する事とします。その時も来るかな〜。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
紀伊田辺ですね。田辺と言うといくつか有るようで、京都の田辺は京田辺と名乗っていますね。家の近くは、大和郡山や大和西大寺など勝ち負けではありませんが、譲ってるのが多いですね。西大寺などは、本家の筈なんですけどね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154584/

>絞るなら24-105Lの方がシャープのような気がします。
そうですか〜。24-105は持っていませんが、風景撮りには良さそうですね。ズーム幅も広いし、ISがあるのは手持ちはにはありがたいですね。


☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
今日は、菜の花の近くに桜が咲いていればと思っていましたが、全く咲いていません。特に日当たりが良くないせいか、蕾も膨らんでいませんでした。桜が咲くまで、菜の花が持ちそうにありません。トホホです。

タムのF2.8ズームは8万半ばぐらいだったらと思っていましたが、ちょっと甘かったでしょうか。A09を使っていて不満も無いので、期待してるんですけどね〜。昨日も何処かに書きましたが、標準域でVCがあるのは使い手があります。PLなどはそれほど使わないので、82mmでも何とかなるでしょうね。
そうなると、やはり値段ですね〜。


☆たまりば さん こんばんは。
富士山とマシンのコラボですか〜。期待してますよ。是非お願いします。
こちらも桜のコラボをいろいろ考えてましたが、肝心の桜が咲いていませんでした。来週なら、何とかなるかな〜。

>1眼レフを持ちなれているとおっしゃる通りなんですが、コンデジしか持ったことのない
>人にとっては、やはり、大きい、重いと感じるようです。ある程度は慣れだと思うんですが。
そうですね。デジイチを使った事の無い人だと、大きいと感じるでしょうね。G1Xの板で、大きい重いとか、AFが遅いとか、ネガのオンパレードですので、どうしても過剰反応してしまいました。

ミラーレスより、大きく思いだと〜。ミラーレスもそれなりのレンズを付ければ、大きく重くなるだろが!! と書き込みたいものです。馬鹿の相手はゴメンです。失礼しました〜。


☆nanablue さん こんばんは。
そちらは桜も咲いているようですね。私も意気込んでいきましたが、駐車場が空いています。見頃とは思っていませんでしたが、嫌な予感が…。全く咲いていませんでした。やはり山間なんでしょうか、日陰がちの所は、まだ蕾も膨らんでいませんでした。それだけ遅れて楽しめるなら、良いんですけどね。

>値段も手ごろなようなので真剣に考えてみます。
注文したのが入荷しているようですが、他のがまだなので取りに行ってません。そのうち取りに行って来ます。


☆エヴォン さん こんばんは。
私はどうもショウルームでは落ち着いて触れません。データも持って帰れません。PCでいろいろ確認できないと、納得できませんし…。
メニューも細かくなったようですね。自分なりにカスタマイズして登録すれば、手間も省けるでしょうね。どちらにしても、手にしてからです。

レキサーの1000倍速(145MB/S相当)のCFを何度か使いましたが、PCへの転送速度は気持ち早いようです。以前はサンのエクストリームプロ(UDMA6対応 90MB/S)を使っていました。
性能を十分に発揮できるPC環境ではありませんが、カード自体のスペックは高そうです。1DXで、性能が十分に発揮できればいいのですが…。

書込番号:14405716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/07 22:00(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今ごろ、横浜の夜を楽しまれているのでしょうか?
それとも、酔っぱらってひっくり返ってるのでしょうか?
(笑)

今日は、子供と公園をはしごしてました。
桜が咲いてる公園をチョイスしましたので、少し、在庫が確保できました。
?
それでは、横レスです。

nanablue さん こんばんは
この神社、小さかったんですが、ものすごく古そうです。
少し高いところにあって、街を見守っているようです。
私も、まーくんは応援してます。楽天は、頑張ってほしいですね。
ライオンズファンでしたか。清原がいた頃は、ライオンズを応援していました。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1155351_f.jpg
綺麗ですね。24mmのボケとは思えないですね。
今回は、金メダル、もう、眠たくて、寝る前にみたら、新しく開設されてましたので、いただきました。でも、すぐ寝ちゃいました。
完全に狙われてましたね。

torakichi 2009さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1155512_f.jpg
田辺も色々ありますね。乗換案内で検索するとき、田辺って入れたら、大阪の田辺になっちゃいました。
24-105Lは、便利なレンズです。じーじ馬さんも、よくお使いです。でも、どうしてか出番が少ないんですよ。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14406317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2012/04/07 23:16(1年以上前)

5D3+トキナー16-28

5D3+Σ85

会長。皆様。こんばんは。

かいちょう〜P90おめでとうございます♪
P100までカウントダウンの始まりですね!
本当にスレ主お疲れ様です!!

お題の桜を撮ってきたので、ペタリしてます。
ではでは。

書込番号:14406746

ナイスクチコミ!4


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/07 23:18(1年以上前)

100Lマクロ タンポポ

← ツバキ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
出遅れましたが、PART90☆おめでとうございます。

>私は持っておりませんが圧倒的なボケ味ですね。 キレも素晴らしくて銘レンズだと思います。
値段が高かったので迷いましたが、買って正解でした。
会長さんも確か他の50mmの単をお持ちでしたよね。(すみません、忘れてしまいました。)

☆エヴォンさん
>今にして思えば、5D+40D=ワンダースリーの公式は当てはまらない事が理解出来ました!
僕が持っている50Dと5DUとでは、圧倒的に5DUのほうが画質がいいですね。(当然ですが)
ワンダフォーは5DUよりも上ですか。資金があればワンダフォーを買いたいくらいです。
>当時ワンダースリー資金のために随分我慢して我慢して貯め込みました!
>諦めなければ逝けると思います!!
実は7Dの後継狙いでしたが、それでもワンダフォーほうが上になるのでしょうか?
(発売が古いのは気にしません。)
2年後の消費税がアップする前までに資金を貯めたいです。

☆maskedriderキンタロスさん
明日は桜の撮影に行けそうなので楽しみです。
>昔の僕にはKissでも『高いカメラ』でしたよー
最初はその通りですが、今は慣れてしまって金銭感覚が変になりました。(苦笑)

☆とうたん1007さん
>50Lのボケは凄いですね。さすが、大人気レンズですもんね。
あそこまでボケてくれないと、片付けていない部屋はお見せ出来ません。(笑)

☆torakichi2009さん
わざわざ456の写真を入れての説明ありがとうございます。
フードは伸縮式で、取り外しは出来ないということなんですね。
スペック・仕様は最大径×長さ 90x256.5 mmとのことですが、想像していたよりも長く感じます。
カメラバッグ(リュックタイプ)は新しく購入することになりそうです。

☆大和路みんみんさん
>パボちゃんって何者?
バレーボールの「バ」と「ボ」の文字でバボちゃんです。(笑)
フジテレビ系がバレーボール放送する時に登場するマスコットキャラクターですね。
>北川景子さん美人ですね♪
綺麗な方ですね。カメラのCMなのに北川景子さんと猫のほうに目が行ってしまいます。

☆月光花☆さん
どうも、はじめまして。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
4枚共に発色が独特で素敵な写真ですね。
南国の少女”ハイジ”はブランコのタイミングが素晴らしくて気に入りました。

☆たまりばさん
>やはり、ほぼ確定ということですね。こうなるとすぐにでも欲しくなってしまいますね。
2年後の消費税アップの前までに、456とワンダフォーが買えたらいいと思っていますが…。
もしかするとワンダフォーを優先するかも?
>物欲&シャッターチャンスを取るか財政(or 奥様の顔色)を取るか、せいぜい
>悩んでください(笑)
独身なので気楽といえば気楽なんだけど、生活費も掛かるし、
会社の仕事が減って残業なしになったので なかなかお金が貯まりません。
EF70-200mm F2.8L IS II を購入するのに1年掛かりました。

書込番号:14406762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/07 23:40(1年以上前)

P85懲りずに開放

会長さま cc 各位

こんばんは〜
旅行ですか〜
天気も良さそうでよかったですね

>私もF1.4のピンには苦労させられています。 
>最短近くでは息を止めて・・ってマクロみたいに酸欠になりそうです^^
f1.4開放は、かなりシビアですね、私も酸欠になりそうです。
でも決まるとなかなか良いですね

では横レスで〜
・torakichi2009さん
 >タムロン24-70F2.8ズームの、価格と発売日が発表になりましたね。
 >10万ぐらいというのはちょっと微妙です。
 手振れ付きで、10万オーバーですか〜う〜ん微妙過ぎますね
 重さも800gオーバーのようで、それ程軽量でもなさそうですしね
 クラス初の手振れ付きの付加価値はあるとは思いますが。
 
 >写りもちょっと差があります。線の細さ、繊細さは、P85に軍配が上がると思います。
 >頑張って下さ〜い。
 本日も、P85中心に撮影してきましたが、ピント合わせにはほんと気を使いますね
 疲れました。(笑)


・エヴォンさん
 >でもヨンニッパは花撮りも出来るからと喜んでおられました!!
 流石にそこまでは求めませんが、サーキットの認定カメラマンレベルだと、
 断然ヨンニッパになりますね、かなり接近できますので、ゴーヨンまで必要ないようです。

 >奥様説得の御相談ならいつでも乗りますので(笑)
 あはっ、ありがとうございます。
 ヘソクリ貯金さえあれば全く問題ないのですが、出資をどう引き出すかですね


・とうたん1007さん
 >この車、かっこいいですね。でも、上の方がね。(笑)
 RQの方がセクシーですか、AUDI、ベンツもなかなか良いですよね
 

・maskedriderキンタロスさん
 >あらら、最近はそこで気が抜けちゃうんですか??なんか、分る気もします(^^
 抜けちゃうんですよ〜
 そこそこ撮ったあとは車の中で昼寝になってしまいます。
 岡山までだと、行くだけで体力使ってしまいますので、ピット以外の余計な体力がありません。(爆)


・たまりばさん
 >雨の予選、マシンのあげる水しぶきをうまくぶらして処理した流し撮り、お見事です。
 ありがとうございます。もう雨の日は無難にとっても良いのは撮れないので
 失敗覚悟で大胆に撮って、数枚撮れればいいか位の気持ちでやってみました。

 >ワンダーなら大丈夫でしょう。
 bodyはなんとか大丈夫でしょうけど、レンズの防塵防滴が70-200しかないので流石に短いですね。


・nanablueさん
 >ボールって意外と目で追えるものですが、打ってくれるかどうかが打者次第なのでそこは難しいですね。
 今度は、空振りの瞬間もお願いしますね。
 

ということで本日も太宰府に行ってきました
 

書込番号:14406889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/08 01:41(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + シグマ 8-16

1DW + EF50mmF1.2L

S-100

再び三度こんばんは〜

★西の大魔王様 再び〜

>私はどうもショウルームでは落ち着いて触れません。

混んでいるのでしょうか?
周りの方が気になって永永触ってるのが申し訳なく思ってしまうのでは?
私は空いている時に触るようにしてます!
センサー清掃を頼むと2時間は待たされますので
人がいなくなった時に・・・今のうち〜っとばかり(笑)

>メニューも細かくなったようですね。自分なりにカスタマイズして登録すれば、手間も省けるでしょうね。どちらにしても、手にしてからです。

ですね〜
予約されているのですからそのうちに嫌って言うほど触れます(笑)
良いですね〜楽しみですね〜〜〜

>以前はサンのエクストリームプロ(UDMA6対応 90MB/S)を使っていました。
>性能を十分に発揮できるPC環境ではありませんが、カード自体のスペックは高そうです。1DX
>で、性能が十分に発揮できればいいのですが…。

これSDカードの方はたったの5Mbですが数字が多いんですよね〜


★とうたん1007さん 再び〜

>24mmのボケとは思えないですね。
フードから10センチ位まで寄れますからボケは大きくなりますね〜
木漏れ日とかの光源が丸ボケになるのが綺麗ですよね〜
サンニッパは丸ではなく全部色だけのボケですね!
丸ボケは200mmまでのようです!


★寅紺さん こんばんは

>僕が持っている50Dと5DUとでは、圧倒的に5DUのほうが画質がいいですね。(当然ですが)
当然ですね(笑)

>ワンダフォーは5DUよりも上ですか。資金があればワンダフォーを買いたいくらいです。
おお〜〜〜〜〜久々にワンダフォーの希望者が・・・(笑)

◆業務連絡◆ ワンダー軍団の皆様・・・ワンダフォー欲しいって〜〜〜〜〜〜!!!


★よびよびさん こんばんは

>流石にそこまでは求めませんが、サーキットの認定カメラマンレベルだと、
 断然ヨンニッパになりますね、かなり接近できますので、ゴーヨンまで必要ないようです。

良い場所とれますからね〜
でも花も撮れるので確かに用途は広いですよね!

>ヘソクリ貯金さえあれば全く問題ないのですが、出資をどう引き出すかですね

初めうんと高く言っておいて、「今ならこの価格で手に入るんだよ」とお得さを強調するとか

今のうちに1万円小遣いの値上げを申し出て
半年ほど経って、いざ買う時に
家庭内10年ローンを申し出て「小遣いから毎月1万円ずつで、これ買って?」というのは?小遣いが現状と変わらずに手に入りますよ(笑)

書込番号:14407329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/08 02:30(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 昨日はナデシコ圧勝したんですね。ニュースで知りました。
試合の途中で勝っているのはちらっと見たのですが、大差で勝つとは思ってなかったのでビックリでした。凄いぞナデシコ。このままオリンピックも勝ち進んでいただきたい物です。

 今日は少し寒さが戻ったようで日差しは暖かいですが風が冷たかったです。
日が落ちてからはちょっと冷え込んでいます。お月さんは綺麗ですけどね?。

>久しぶりのご参加ですからね・・・HN見た時には嬉しくて飛び上がりそうでした。 ・・体が重たいので飛び上りそうだっただけなんですが^^
 お久しぶりですね。いろんなマウントを使われていらっしゃいますから、あちこち出没してらっしゃるのでしょうけど、お忙しいようでもありますから。

 MP50は風景を撮るにもなかなか具合が良いです。
ピントが見やすいですし。

●エヴォンさん。
>今日は小石川後楽園と江戸城に行ったのですが、人人人・・・
>特にお隣の国の方は声は大きいし構えてる前に立ち止まるし・・・もううんざりでした
 そちらは人が多いので仕方が無いですかね。 こちらとは人口が二桁くらいは違いそうですし。
お疲れさまです。m(__)m

>ワンダフォーでは、L(50)〜H1(25600)までに設定してます!
 私はデフォルトの100?25600のままにしてあります。
拡張ISOは使わないようにしてますので、三脚使う時はISO100、手持ちはオートとその時々似合わせて切り替えています。

>ISOの切り替えがオートの次がLだけじゃなくH側にも回ると便利ですよね〜
 くるくると廻っていくようにですか?
便利と言えば便利ですけど目隠しでISO100に戻せなくなりますね?。
星撮りの時とか真っ暗なんで、ほとんど見ずに変えてたりするんですが。(^ ^;

●torakichi2009さん。
>ネットで検索していると、結構咲きだしている様な情報もありました。しかし、それほどではありません。
>大和郡山城跡でも来週半ばごろからが見頃でしょうから、吉野など山間は、もう少し遅れるかもしれません。
 まだそちらはそれほど咲いていませんか。 情報ありがとうございます。
吉野は15日まではマイカー規制されていますので、行くとすれば16か17日、もしくは翌週をと考えています。もう1日は京都をと考えています。強行軍になりますので行けるかわかりませんが。

>ネット関係はいろいろな思惑も絡むので、判断し辛いですね。昨年、室生寺の石楠花の季節に、1年前の満開時のをUPしてる民宿がありました。それを見て、来た人も多かったようです。見極めが難しいですね。
 ネットの情報は当てにならない場合もあるということですね。
重ね重ねありがとうございます。

●とうたん1007さん。
>観光客が素通りって、名所じゃないと見ないのかな? お急ぎだったのかな?
 七川ダムとか一枚岩とか近くに桜の名所がありますし串本にも近いので、特に公園でもなんでもない(ようにみえる)場所の桜には止まらないようです。
 私も橋杭岩と桜が一緒に撮れるような場所があったらそっちに行ったかもです。

書込番号:14407434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/08 08:16(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

今日は、聖地鎌倉でしたね。
すごい人でしょうね、人混みだけで疲れそうですね。(笑)
?
それでは、横レスです。

"ラフメイカー"事務局長さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1155828_f.jpg
おーー、月に桜、良いですね。
後は、お酒とつまみ?、それとも、ビールにたこ焼き?(笑)

寅紺さん おはようございます
100Lのボケも良いですね。良いレンズですよね。
発売当時、HIS も着いてましたので、すごい話題になってましたが、その後、レンズにはHIS が着かないですね。
昔、撮らせてもらったときに、ビックリしたことを覚えてます。

よびよびさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1155855_f.jpg
後ろの赤もあり、面白いバランスですね。
そりゃ、RQが良いですよ。(笑)
美しいものが好きですので。(笑)と言うことで。

エヴォンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1155985_f.jpg
丸ボケではないですが、このボケも良いですよね。
アートにできますね。
200mm越えると、丸ボケがなりにくいんでしょうね。
丸ボケも良いですが、このボケは、背景が良いと魔ジックになりますよね。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1156011_f.jpg
綺麗ですね。背景が、暗い部分、水面からのキラキラ、原っぱと、三色になってて楽しいです。
なるほど、名所がいっぱいなんですね。
家のそばに名所はないので、公園の桜で頑張ってます。(笑)
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14407880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/08 09:11(1年以上前)

プチオフ会だ〜

楽しかった〜

Football-maniaさん みなさん おはようございます。

昨日は大和路みんみんさん、EF-L魔王さんとプチオフ会してきました。
3人という少人数でしたが密度の濃い、楽しい会でした。
EF-L魔王さんとは初対面でしたが、人当たりの良い方でした。
良い写真仲間が増えてうれしい限りです。
次は東京ですので、それまでに呪いに耐える耐力を養っておこうと思います(笑)
昨日の様子は追々報告したいと思います。
今回は開催の報告まで。

この場をお借りして大和路みんみんさん、EF-L魔王さん、昨日はありがとうございました。
またご一緒しましょう。

今回も貼り逃げで失礼します。

書込番号:14408063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2012/04/08 09:59(1年以上前)

24-105F4L

サンヨン

サンヨン

70-200F4LIS DPPのHDRで大幅に画像がずれた例

会長さま 、 皆さま おはようございます!

まずはPart90スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!
ここのところ、ちょっとだけ仕事も落ち着きを取り戻しつつあり、スレも読み飛ばした所を読み返しつつあります^^

そんな中、昨日の午前中は天気に誘われて井の頭公園に桜を見に行ってきました。
いや〜、すごい人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、
歩くのもままならず(笑)
何とかちょっとだけ写真を撮ってきました!
8分咲きといったところでしょうかね。

今日は昼から飲み仲間で花見がありますので、真っ昼間から飲んだくれてきま〜す^^;
近くの川沿いの桜の名所なんですが、ちょっと寒そうですねWW

今日は新板のご挨拶でした〜〜〜〜

あっ、お二方だけ横レスを・・・

●torakichi2009さん
AEBの件、何か変ですね〜。。。
ISOオートにしてAEBするとISOが変わってしまうんでしょうかね
私がAEBをやった時のデータをDPPで確認したところ、ISO固定で撮っていました。
今度ISOオートでやってみます。
AEBもしISOオートで変わるのであれば、ISO固定で撮る方がイメージに合いますね。

あっ、それとDPPの不具合の件、アナウンスありがとうございました。
私も現像した画像がちょっと甘いな、とは思っていたのですが、大きく印刷していなかったので気づきませんでした。
さらに、これは私の場合だけなのかもしれませんが、HDRもちょっとバグっているかもしれません。
時々画像が大きくずれることがありました。今日の4枚目がそれです。
東山魁夷風でカッチョイイとも言えますが(笑)
ただ再現しないんです。。。^^;
4月中旬には修正版が出るとのことなので、それまで待ちたいと思います。

ついでにもういっちょ、シャッター音ですが、他の口コミであまり出てきていませんが、静音モードでの音はかなり小さいです。
ちょっと味気ないぐらいの音で連写も3枚に落ちますが、結婚式や音を気にする場面では重宝しそうです。

●maskedriderキンタロスさん
もしかしたらレスさせていただくの、初めてでしたでしょうか?
よろしくお願いしますね。
>5D3のISO12800、こうやって見ると普通に使えそうですねぇ〜。25600はちょっと厳しいですが
確かにそんな感じです。
ISO12800でも今までに比べれば十分高い感度ですので、これは重宝します。
更に、ISO100〜400ぐらいまでは私の目にはいくら拡大しても差が分かりませんでした。
これもなかなかの優れものです^^



ではまた〜〜〜〜^^

書込番号:14408246

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 16:23(1年以上前)

かいちょう みなさん こんにちは

きょうは快晴なり 気持ちのいい天気でしたね
桜とりだぁとみなさんもお出かけの様子ですね

わしも行ってきました
歩いて15分くらいの池公園です
今までは平日で行ってきましたが今回は初めてです
今日限りの歩行者天国の為一部通行止めが。。。。
バザーや露店などやっていましたが少な目でした

こんなの地元自治体がやってるとは思いませんでした
地元の情報を知っとかないと

後ほどアップしておきますでの失礼しました

書込番号:14409526

ナイスクチコミ!2


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/08 16:40(1年以上前)

バリアングルはこういう時に便利

アイコンタクト

葉っぱが生い茂る前までが勝負・・・。

会長様、皆様こんにちは

なにかそちらも天気の状態が大変だと聞きましたがこれからもっと春らしくなってくるのでしょうか。
今日も在庫からです。

>会長様
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154461/
桜はやっぱりいいですね、特に日本の桜は花が先に咲く所がきれいですよ。コチラにも桜系の植物はありますけれど葉っぱと同時なのでイマイチなところがあります。

>maskedriderキンタロス さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154818/
超広角いいですね、自分のはトキナーなんで外では順光でしか使いませんw
キンタロスって平成ライダーの名前でしたっけ、見てないんですよね平成ライダー・・・始まった頃にはアメリカ住まいなので・・・昭和ライダーならよく見てますけどw

>とうたん1007さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154991/
 ニホンザルの仔猿ですか?やっぱり猿ってチンパンジーよりもニホンザルってイメージがありますね、海外だとチンパンジーのイメージなんですよね。こういう時に自分は日本人なんだなぁって認識が出てきたりします。

>torakichi2009さん
 レキサーの一番速いカード使われているんですね、PCパーツでこういうものがありますがどうでしょうかね。
 http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10400280050.html
 CFをSATAで直接繋いでしまうものです、USBのカードリーダーより断然速いと思いますよ。欠点はホットスワップじゃないのでPCの電源を切らないとカードの抜き差しができないところでしょうか。あと最新のカードにきちんと対応しているかどうかという点もちょっと気になりますけどね、メーカーに確認が必要かもしれませんが・・・。

>八丁蜻蛉さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1156161/
 これはマレーグマってやつですか?前にどこかで画像を見て手足が長くてどことなくアンバランスな感じがあって記憶に残っています。日本の動物園にも居るんですね〜。


カメラやレンズの新製品が続々出ているようですね、今年は11月にもう一度日本へ行くのでその時に新宿あたりに出かけて触ってきたいですね、まぁ日本へ行くだけでお金使っちゃうので買うことはできないんですけどね(泣

ではまた〜

書込番号:14409586

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:32(1年以上前)

編集終わりました

持ち出しレンズは
50L,24L200Lで
メインは50Lでした

まず 空き状態の前の自宅向かいです

書込番号:14409802

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:36(1年以上前)

小学校をバックに

池公園の桜祭 パート1

書込番号:14409813

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:39(1年以上前)

PLをバックに

池公園の桜祭 パート2

書込番号:14409823

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:41(1年以上前)

池公園の桜祭 パート3

書込番号:14409830

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:44(1年以上前)

池公園の桜祭 パート4

書込番号:14409834

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:47(1年以上前)

雲一つもない青空

池公園の桜祭 パート5

書込番号:14409843

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:50(1年以上前)

会長の好きな構図

俺の縄張りだぁ爆

池公園の桜祭 番外編

書込番号:14409854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/04/08 17:52(1年以上前)

ワンダフォー+100Lマクロ

ワンダフォー+70-200L(I型)

ワンダフォー+24-70L

こんばんは!!ご無沙汰しております!

昨日、八丁蜻蛉さん、大和路みんみんさんと豊橋動植物園でご一緒させていただきました^^
少しですが、写真の編集が終わり、Ganrefにもアップさせいただきました。

まず、八丁蜻蛉さん、大和路みんみんさん、本当に楽しかったです。ありがとうございました。

では、これから出かけますので、写真貼り逃げになりますが、よろしくお願いします^^
帰ったら返レスをしたいと思います^^


またコメント等は今晩にでも変えさせていただきます。

書込番号:14409864

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/08 17:53(1年以上前)

久しぶりにゆっくりと撮りましたし
アップロードもしました

久しぶりに思い出した点が
復活して構図の感度さがつかめやすくなりました

明日は雨だそうで
セーフでした

失礼しました

書込番号:14409868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/08 19:00(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日はちょっと寝坊しましたが、7時半ごろから氷室神社を皮切りに昼過ぎまで撮ってきました。氷室神社の枝垂れ桜はちょうど見頃でしたが、それ以外はまだ咲いている木を探しての、花のアップという感じになりました。やはり、週の半ば頃が見頃でしょうね。一応、水曜か木曜に休める予定ですので、期待しています。

しかし、マナーが悪いですね。氷室神社では、どんどん前に割り込まれました。人が撮ってても、お構いなしです。平気で三脚を構える奴もいます。帰りに浮見堂に寄りましたが、ここでも三脚を構えてる一団がいました。通り道の半分近くを塞いで、非常に邪魔です。一番見ごろの桜から動こうともしません。そのうち、三脚禁止なんてことになりそうです。

今日撮ったのはこれから現像しますので、昨日の民俗公園での物で〜す。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
田辺は、大阪にも有りましたね〜。乗換案内何かだと、思わぬ地区に同じ地名(駅名)が出てきたりしますね。

A09だと28mm始まりになります。やはり24mm始まりが使いやすいですよね。そういう意味でも24-105は便利なレンズです。ISも有りますしね〜。
という事で、24mm始まり&VC付きのタムF2.8ズームが気になっていま〜す。8.5万円ぐらいに、ならないかな〜。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
400mmなので、どうしても長くはなりますね。普段使ってるリュックだとボディを付けて、ギリギリ入るぐらいです。
たまりばさんも、ご推奨のレンズです。良いレンズですよ〜。
ただ、ワンダフォーより、APS-Cの方が相性がいい気がします。ワンダフォーには、やはりF2.8レンズです。1系は基本、金食い虫です。

☆ よびよび さん こんばんは。
>手振れ付きで、10万オーバーですか〜う〜ん微妙過ぎますね
キヤノンさんはデジタルレンズオプティマイザーとやらで、レンズの囲い込みも狙ってるんでしょうかね〜。そうなると純正が、有利な訳で…。そういう感じもするんですよね〜。
それでもこのレンズは、魅力があります。↑にも書きましたが、8.5万が希望です。

>本日も、P85中心に撮影してきましたが、ピント合わせにはほんと気を使いますね
>疲れました。(笑)
今日は置いていきました。無理せず、LVもお使い下さい。まずは描写を楽しみましょう。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>混んでいるのでしょうか?
>周りの方が気になって永永触ってるのが申し訳なく思ってしまうのでは?
あまりああいう所では、落ち着かないですね。試したい事も、忘れたりしますし…。
購入した場合、ボディ片手に、取説(字が小さいと見えないので、PCにダウンロードしますが)に一応目を通します。そうしても、細かな操作は覚えられません。特に1系はいろいろカスタマイズできるだけに、いっぺんには覚えられないですね。

>これSDカードの方はたったの5Mbですが数字が多いんですよね〜
そうですね。SDの方が、若干速いんでしょうかね〜。今日メジロさんを連写しましたが、なかなか快適な感じでした。息つぎも若干スムーズでしたし、連写枚数も少し多かったかもしれません。贔屓の引き倒しですが…。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
吉野などは大場所だけに、開花状況によっては交通規制が変わるかもしれませんね。15日までなら、却って好都合かもしれません。
今日も奈良公園を歩いてきましたが、咲いている木を探しての、拾い撮り状態です。見頃はやはり週半ばから、後半になるでしょうね。

ネットの情報の場合スポンサーがあれば、スポンサーの思惑が優先されますよね。その辺りの見極めが、肝心なようです。


☆ハッシブ2世 さん こんばんは。
井の頭公園、1枚目ですね〜。以前住んでいた所からは近かったのですが、行った事は無かったですね。もっぱら、小金井公園でした。

AEBもそこそこ高感度が使えれば、ISOが変わってもそう問題はありません。SSが変わると、手振れの心配も出てきます。しかし、ちょっと釈然としません。DPPの件といい、何か変ですね。
一般向けにDPPの新バージョンが配布されないのも、その辺に原因があるんでしょうね〜。


☆ もらー さん こんばんは。
バリアングルは便利ですよね〜。G1Xですが、最近はよく使っています。今日も橋の欄干から乗り出して、撮ったりしてました。

情報ありがとうございます。折角ですが、PC関係はそれほど詳しくありません。素直にUSB3.0が搭載されているPCを買うまで、我慢することとします。PCも、そろそろ買い換えかなとは思っていますが、OSも新しくなるようでもう少し様子見です。

書込番号:14410122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/08 19:58(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

本日もワンダー総会に行って参りました
桜の季節はどこへ行っても人人人・・・ですので
東京の不人気スポットの芝離宮にての総会です!
東京タワーと浜離宮に流れるのでしょうか、ここはいつも空いてます(笑)

やはり落ち着いて桜を撮る事が出来ました!!

ではお二方のみにて・・・

★ハマの大魔王様  お疲れさまでした

やはり予想通りに空いていて良かったですね〜(笑)
桜も充分に綺麗なんですが!
それに引き換え浜離宮は100倍以上の人人人・・・

でも今日は存分に楽しめました(笑)

また次回も宜しくお願いします!


★デーモンのんきさん お疲れさまでした

本日は突然の御参加で大喜び致しました(笑)
サンニッパコンビの中に飛び込んできて下さるんですから〜〜〜〜〜(笑)

存分に堪能出来ましたでしょうか?
いつも持って行きますのでまたいつでも単能されて下さい

それとも?・・・明日にでも逝っちゃう?(笑)
いつまでも監禁してないで換金して下さい(笑)+7Dも!!

また次回宜しくお願いします!!

書込番号:14410379

ナイスクチコミ!5


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/08 20:20(1年以上前)

EF70-200mmF2.8LII+テレコンx2.0

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は地元でのんびり桜でも撮ろうと思って、EF70-200mmF2.8LIIを持ちだしましたが、地元のカワセミが出てくるようになったので、
午後からはレンズ交換して臨みました。それはまた後ほど…。

ちなみに、EF70-200mmにEF2.0IIテレコンをかまして撮ってみましたが、単焦点顔負けで140-400mmF5.6ズームとして使えました。
テレコン外したのも交じってるかも知れませんがご容赦ください。

☆torakichi2009さん

> 全く咲いていませんでした。やはり山間なんでしょうか、日陰がちの所は、まだ蕾も膨らんでいませんでした。それだけ遅れて楽しめるなら、良いんですけどね。

そうでしたか。そちらの方が早く咲くものと思っていましたが、地域差はあるのですね。
東京も都心の方では咲いていても、うちのように西部地方は遅かったりするので、そういったこともあるのでしょうねー。
ちなみに今日でもまだ満開まではいっていませんでした。

☆ とうたん1007さん

> この神社、小さかったんですが、ものすごく古そうです。
> 少し高いところにあって、街を見守っているようです。

コケとかに、なにか歴史を感じますよね。
それだけ昔からあるということは、ちゃんと見守ってくれている気がして心強いですね。(^^)

> 私も、まーくんは応援してます。楽天は、頑張ってほしいですね。
> ライオンズファンでしたか。清原がいた頃は、ライオンズを応援していました。

ライオンズは、太平洋クラブが身売りして地元の所沢なって来て以来のファンですから、かれこれ30年くらいになりますかねー。
今年はまた不甲斐ないスタートですが、応援にいってハッパかけてやりたいです。(笑)
楽天は創設のきっかけがきっかけなので、ライオンズの次に応援しているチームです。

☆よびよびさん

>  >ボールって意外と目で追えるものですが、打ってくれるかどうかが打者次第なのでそこは難しいですね。
>  今度は、空振りの瞬間もお願いしますね。

空振りのも結構ありますよ。スイングしても当たるかどうかは選手次第ですので。今度載せてみますね。

> ということで本日も太宰府に行ってきました

85mmって持っていないのですがいいですね〜。呪われそうになりました。(笑)

☆EF-L魔王さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1156642/
これは奇麗ですねー。
なんか絵みたいで幻想的です。(^^)

書込番号:14410486

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/08 20:52(1年以上前)

全て、328I+テレコンx1.4

428II+テレコン1.4

連投失礼します。

328I+EF1.4IIと、428II+EF1.4IIで撮ったしだれ桜と地元のカワセミ♂です。(^^)

ちなみに328の方は昨日のカワセミからPLフィルター付きです。(付けっぱなしでした^^;)

書込番号:14410646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/08 21:02(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

そろそろ、無事、お帰りでしょうか?
お疲れさまでした。
明日から、お仕事もあります。
ごゆっくりされてください。
?
それでは、横レスです。

八丁蜻蛉さん こんばんは
プチオフ会、お疲れさまでした。
行けたらよかったのですが、残念でした。
EF-L魔王さん初登場でしたか、当分、連投OKですね。

ハッシブ2世さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1156187_f.jpg
綺麗ですね。
今日は、家の近所の公園も、いっぱい花見してました。
気持ちよさそうに酔っぱらっている方々を横目に、ちびを追っかけて、一緒に滑り台を滑りと、良い運動になりました。

asikaさん こんばんは
今日は、良い感じに満開でした。どこもかしこも花見でした。
連投でしたね。うちの近所もそうですが、急に満開にきましたね。

もら一さん こんばんは
おサルと言えば、猿ですよね。
チンパンジーってイメージないですね。
ちっちゃいおサルは可愛いですね。

EF-L魔王さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1156644_f.jpg
凄いですね。
プチオフ会お疲れさまでした。

torakichi 2009さん こんばんは
今日は、ボンを追っかけてましたので、写真は撮れませんでした。近所の公園は、すっかり見頃でした。
24-105Lは、便利ですね。でも、f4なんですよね。
f2.8だったら良いんですけどね。
悪鉄なんて、名付け方もいるみたいですが、まあ、自分がならないように、気を付けたいですね。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1156825_f.jpg
淡い丸ボケですね。
芝離宮は、空いてるんですか?何が違うんでしょうか?
落ち着いて撮れる方が良いですね。

nanablue さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1156856_f.jpg
光の加減でしょうか、不思議な色がでて、綺麗ですね。
八鹿という場所ですが、川沿いに、同じように小さな神社が、少し高いところに建ってます。良い感じの所でした。
太平洋クラブ、クラウンライターと、弱かったですね。でも、西武に来て強かったですね。
ちなみに、子供の頃、クラウンライターの野球帽、持ってました。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14410702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/08 21:10(1年以上前)

大阪の鶴見緑地公園の桜

桜の下では色んな人が記念撮影

コスプレイヤーさんも、沢山いました。

今年の桜は多分、撮り納め。来年は新しいBODY?

会長様、皆様こんばんは!
PART90も益々、盛況ですね。私は毎度ながらの遅参です。
それというのもまだ今年は桜を撮れてなかった為です。
今日ようやっと桜を撮ることが出来たのでやっと参加できました。
とはいえ会社の花見の前乗りの僅かな時間だったので、ちょっと不満足ではありますが。やっぱり風景は難しいですねえ。
次の休みはまた鳥屋に戻ります(^▽^)

書込番号:14410737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/08 21:19(1年以上前)

横浜と言えば・・・

ちょっと目つきが悪い^^

皆様こんばんは!!
プチ旅行から帰ってきました。
いいお天気でしたね〜・・・特に今日の鎌倉は最高の天気でした。
帰りの電車でビールを飲みましていい気分です。
またかなり歩きましたので疲れました。
今日は無事帰還の報告だけで、返レスは明日させて頂きます。

豊橋プチオフ会もいい天気だったようでよかったです。
テルテル坊主君のご利益100%継続です。

瞼が重くなってきました。
それでは明日!!

ここで一句
 ”鎌倉で 歩き疲れて バタンキュー”
 お粗末でした

お茶濃い味さん
鎌倉の情報ありがとうございました。
鎌倉祭りだったようでものすごい人出でした。
神輿も出て大盛況でしたよ!!

書込番号:14410781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/08 21:36(1年以上前)

G1X ジオラマ 伏見稲荷

G1X ジオラマ2 伏見稲荷

G1X トイカメ

G1X トイカメ2

皆様こんばんは
京都撮影旅行から帰ってきました。
とにかくすごい人出で、京都魔会の混雑がかわいく見えるほどの混雑です。
交通機関は大混雑・歩道も大混雑・特に京都御所と醍醐寺は参道が埋め尽くされているほど
の混雑でした。
桜の名所ではない寺社も混雑していまして、撮影行程も大幅に狂ってしまいました。
それでもなんとか撮影はしてきました。
SD1Mはまじめに撮影。相方のOM-Dのアートフィルターや解像感・描写力に驚かされG1Xは
フィルターモードで遊びながら撮影しました。
結構面白い機能が付いているので楽しめました。
OM-Dのフィルターはもっとすごいです。
SD1Mは30GB前後のデータ量なので追々現像していく予定です。
とにかく疲れました・・・・

書込番号:14410878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/08 21:39(1年以上前)

ピューマのメスの赤ちゃん

オスの赤ちゃん 体に生まれ時から傷があるそうです

飼育員さんがミルクを飲ませます

飲んでます ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんばんわ

昨日は
八丁蜻蛉さん主催で
豊橋動物園へ
EF-L魔王さんと3人で行って来ました
朝の9時に豊橋駅待ち合わせで
それから4時半まで
動物園 植物園 温室 それに博物館まで
ここホンマに市立の施設?
って思うくらい
至れり尽くせりの動植物園でした
県立の東山動植物園より楽しめました♪
勿論5時から消毒会でカメラ写真談義をやりましたよ^^
それとEF-L魔王さん想像と違ってとってもお若い好青年でした♪

まだ現像途中ですので
同じ動物園の
とべ動物園から
生まれたばかりの
ピューマの赤ちゃん♪
ゾナーぞなもし^^

それでは
前板の横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153573/

桜と梅が同時に咲いてるのでしょうか
華やかでいいですね

>面白いですね。

ペンギンの餌やりを屋外で水中まで見れるようになっています

>なんか、可愛いですね。

ご飯食べた後でしょうか
人間と同じでですね^^

>今日は、メール、ありがとうございます。
よろしくお願いします。

はい ちゃんと手配出来ておりますから
御心配なくー^^

>確かに、あのねこちゃん、盗まれないんですね。
まあ、もって帰るのも重そうですが。

触ってみなかったですが
固定してるんでしょうね

>それとも、もう、数代目のネコちゃんなのかも。

スペアも作ってるでしょうね^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>アウ〜〜〜オウ〜〜〜〜って声が聴こえてきそうです(笑)

その後うーーーーふぅーーーーですね^^
向うが逃げて行きます

>チーちゃんはもうオスじゃないんで(笑)
しかも
やたら甘ったれで、地震やら何か大きな音がするとしがみついて来ます(笑)

うちの猫も避妊してあります
いま私の横のベッドで寝ています
夜は家内の布団の上です^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14410894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/08 21:58(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

おかえりなさいませ。
ご無事で何よりでした。テルテルくん。そっちかい(笑)
今日は、ゆっくりとお休みくださいませ。
?
それでは、横レスです。

聚楽斎さん こんばんは
鶴見緑地も、桜たくさんあったんですね。
桜の季節に行ったことなかったです。
花見の前乗り、お疲れさまです。

ペン好き好きさん こんばんは
おかえりなさいませ。
ジオラマの伏見稲荷は、面白いですね。
そう来るとは思いませんでした。
SD1mのマジ撮りも、楽しみいしています。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1157052_f.jpg
可愛い目ですね。
プチオフ会お疲れさまでした。
登録、ありがとうございました。よろしくお願いします。
それにしても、動物園づいてますね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14411040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/08 22:13(1年以上前)

きれいなインコです

カワウソのお昼寝

レッサーパンダ

オウム ゾナーぞなもじ^^

会長 みなさん こんばんわ2

豊橋動物園の博物館てすごいです!
恐竜の実物大模型が展示してあって
それもでかいヤツが10体以上ありました!
古代から現代にタイム旅行するように出来てるんです
ここだけでも2時間くらい充分に見れます^^

こんかいも
とべ動物園から
ゾナーぞなもし^^

新板の横レスです

♪maskedriderキンタロスさん こんばんわ

>やったー、edoさんと間違えられるのは僕にとっては大光栄なことです(^^

冷静になると
ずいぶんタイプが違うような・・・^^

バイクに乗っておられたのですね
RZ350と言えばヤマハですね
私はバイクに乗らない
と言うより乗れないので詳しくないですが
ヤマハと言う事だけ分かります(^^;

>動物園、動物や鳥たちが活き活きと捉えられていますねぇ〜。

ポトレと思って撮らせてもらってます^^

♪会長ーー

>えっ? 在庫ですよ。 2年前の在庫です(笑)
135Lですが・・これもいいでしょ

開放で撮られるのはいいですね
絞ったとき玉ボケがかくかくするのがどーも

>今日も頑張ってくれました。
 ブラジルに4-1で勝利・・・これでキリンチャレンジカップ優勝です。

残念ながら見れませんでした
この調子で逝くと
オリンピックでも頑張ってくれそうですね^^

>変わったオブジェですね・・・なんだろう??

さてーー
何なんだろう???

♪会長ーーー

>あらら・・・可愛いですね。 こういう角度から見ることは少ないので新鮮ですね。

屋外なのに前面がガラス張りになっていて
餌を撮るのが見えます

>ふんわりの毛で・・・カーペットみたいですね(笑)
 なでなでしてみたいです・・・きっと気持ちがいいんでしょうね!! 

シロクマのベッドで寝てみたいです!^^

>車もトヨタなんですが・・・やっぱり作りませんかね(汗)
 アノファインダー・・・5DVに搭載してくれたら完璧なカメラでしょうね。

そうすると
ワンダフルより高くなるでしょう(笑)

>インコ君の目が^^
「お主も悪よのう〜・・・フォッ フォッ フォッ・・・って言っているようです。
 悪そうな目ですね(笑)

せまいかごに入れられて
憂鬱なんですかねーー

>こちらは・・・
「見たなあ〜・・」これはちょっと怖いです!!

これは怖い目です
動物と言うのは結構怖い目をしたのがいますね^^
カイツブリやヤギの目も怖いです!

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14411141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/08 22:22(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

会長 お帰りなさい!

鎌倉は混んでましたでしょう〜
今夜はゆっくりお休みください!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>そちらは人が多いので仕方が無いですかね。 こちらとは人口が二桁くらいは違いそうですし。

場所によっては本日行った芝離宮の様に人の少ない処もあるのですが
少ないと言っても桜の木を人を写さずまるまる撮る事は出来ません!

上野に新宿御苑や江戸城周辺は木の上の方を撮るしかない程です(笑)
ごったがえしてますね!
この時ばかりはディズニーランドより凄いかも!!

>便利と言えば便利ですけど目隠しでISO100に戻せなくなりますね?。
>星撮りの時とか真っ暗なんで、ほとんど見ずに変えてたりするんですが。(^ ^;

そうでしたか!


★とうたん1007さん  こんばんは

>丸ボケではないですが、このボケも良いですよね。
>アートにできますね。
サンニッパのボケはこういった色ものですね

>淡い丸ボケですね。
これは200mmですので丸ですね〜

>芝離宮は、空いてるんですか?何が違うんでしょうか?

隣が東京タワーや浜離宮なので、多分そっちに流れるんでしょうね!!


★西の大魔王様 こんばんは

>あまりああいう所では、落ち着かないですね。試したい事も、忘れたりしますし…。

ですので混んでる時は諦めちゃいます(笑)

>購入した場合、ボディ片手に、取説(字が小さいと見えないので、PCにダウンロードしますが)>に一応目を通します。そうしても、細かな操作は覚えられません。
>特に1系はいろいろカスタマイズできるだけに、いっぺんには覚えられないですね。

私は虫めがねが必要なので取説はほとんど見てません!
折り目も付いてません(笑)
ムック本の大きさなら見えるので、今までのボディはムック本頼りだったのですが
ワンダフォーとS100はムック本が売っておらず
メニュー画面をあちこち操作しながら覚えました(汗)

おそらく判って無い部分が多々あるかと思います(笑)

>SDの方が、若干速いんでしょうかね〜
音の感じでは同じ位ですね(笑)
レンズによる差の方が大きいように思えます!!


★猫師匠 こんばんは

>その後うーーーーふぅーーーーですね^^
>向うが逃げて行きます

強いですね〜(笑)

昔、息子が赤ん坊の頃に、近所で猫が喧嘩してる声が
まるで息子の泣き声にそっくりだったのがおりました(笑)
いつも息子が寝てる所まで見に行ってしまいました!!

>夜は家内の布団の上です^^

ミケちゃんもチーちゃんも、部屋の入口に近い妻を通り越して私の布団に来ます(笑)

書込番号:14411199

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/04/08 22:27(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は昼間新宿御苑、夜六義園と桜を撮りに行ってました。
この週末が見頃とのニュースが多かったせいか、どちらも大混雑でした。

話は変わりますが、実は先週末一人中部オフに出かけてきました(^^;
本当は昨日のオフ会に参加したかったのですが、どうしても日程の調整が
つきませんでした(涙。
去年の東山同様、今回の会場も魔会向きの良い所でした^^
まだ見ぬ名所も色々ありそうで、次回は是非とも参加したいです。


●八丁蜻蛉さん
●大和路みんみんさん
●EF-L魔王さん

連名で失礼します。
昨日はオフ会お疲れ様でした。恐らく桜も見頃だったのではないでしょうか?
自分は、他に豊川稲荷、近くの公園で咲き始めの桜を撮ってきました。
↑でも書いてますが、良い場所ですね〜。あんな場所、東京近郊にはないので
とても羨ましく思いました。
八丁蜻蛉さん、次回中部オフ企画も期待しています!
お三方、関東魔会でお会いできることを楽しみにしています。

書込番号:14411239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/08 22:43(1年以上前)

反省ザル

気持ちえ〜わ〜

お見合い^^

兄弟? ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんばんわ3

豊橋動物園の温室ですが
ここも咲くやこの花館をちょっと小さくしたような
素晴らしい温室です!
世界の花が展示されています
中は夏でした^^

こんども
とべ動物園は
さる山
ゾナーぞなもし^^

横レス続きます

♪会長ーー

>あはは・・・お気楽板ですからね〜・・・まあ気にしないで^^ でも珍しいですね!!

会長を見習って
気にしないことにしました^^

>今週末は桜祭りですね・・・楽しみです!!

豊橋は五分咲きでした
こちらは四分咲きくらいかな
会長の満開の作例待ってますからーーー

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154083/

かっちょいいーー
ぴたーーーっと止まってますね♪

>ありがとうございます。サーキット撮影も5年目になりますが、まだまだって所ですね
 ず〜ず〜しさはだけは一人前でしょうか、

いやー流し撮りうまいですねーー
ずーずしさなら私も負けてませんけどー(笑)

>P85で一度はチャレンジしてみたいですが、まだまだ使いこなせそうにありません。

開放で撮るのは難しいので
F2まで絞ればきりっとしていいですよ
ポトレはF2.8?4くらいがいいですね

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14411350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/08 23:07(1年以上前)

箸休めに

エミューです

キヤのんきさんへ^^

手長いぞ〜 ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんばんわ4

豊橋動物園のいいところ
シロクマのダイブ
旭山動物園が有名ですが
元祖シロクマダイブです
今回も派手なヤツを見せてくれました^^

敷地も広くゆったり作ってあって
のんびりしています
最高の動植物園です!

♪torakichi2009さん こんばんわ

>無茶だとは分かっていますが、私自身はF2.8通しとどうしても比較してしまいます。

コンデジで2.8通しが出れば売れるでしょうね
でも軽くなくちゃ駄目ですね
コンデジですもの

>1DXのHPやカタログにも目を通していますが、分からない事が多いですね。
実際に触ってもいますが、いまいちよく分かりません。
実際に手にしてから、どういう使い道をするかは考えたいですね。

月末が待ちどおしいですね^^

>↑にも書きましたが、456の使い勝手が非常に気になります。456はお気に入りの1本ですので…。

ヨンニッパより使う頻度が高い様ですね
テレコンつけてもAFが効けば最高ですね♪

♪とうたん1007さん こんばんわ2

>あらあら、お茶目しちゃいましたゾナー(笑)

いらちですから
よくやります^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154584/

田辺新地
なんか楽しそーです^^

♪みなさん 

このへんで
失礼します

書込番号:14411497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/08 23:17(1年以上前)

昨日のプチオフ会から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

無事旅行から帰ってこられたようですね。
会長のほうも存分に楽しまれたことでしょう。
こちらのプチオフ会も朝から晩まで楽しみました。

今回も昨日プチオフ会からですがまだ現像がほんの少ししか終わっていません。
現像が終わればアルバムにしたいと思います。

横レス失礼します。

○AM-Sさん こんばんは

先週はお供できずにすみませんでした。
天候が悪かったと思うのですが、いい写真ばかりですね。
400mmの路面電車の描写は見事ですね。
あまり見ちゃあいけませんね〜呪いが〜(笑)
子ゾウのマーラを見られたようですね。
私はまだお目にかかっていません。そのうちとおもいながら、昨日もみてません。

次回の中部オフ会はどこにするか難しいな〜。

東京魔会でお会いできるといいですね〜。

○とうたん1007さん こんばんは

>プチオフ会、お疲れさまでした。
ありがとうございます。
無事楽しく過ごすことができました。
動物園は大和路みんみんさんに気に入って頂けたようです。
特に博物館は絶賛して頂きました。

機会がありましたらいらしてください。

○もらーさん こんばんは

詳しいですね〜。
その通り、マレーグマです。
ここの動物園ではかなり前からいますね。
ちょっと不恰好で愛嬌のあるクマですね。

そちらもかなり春らしくなってきたでしょうか?
またアメリカに行く可能性が出てきそうな雰囲気になってきました。

○torakichi2009さん こんばんは

マナーの悪いカメラマンさんがいたようですね。
腹がたちますよね〜。
私も以前、立ち入り禁止の植物花壇の中に入ってマクロ撮影しているおばさんがいました。
思わず注意しましたが、完全無視されてしまいました。
こんな方と同じように見られたくないですからね〜。

今年はアントラーズのほうが心配でしょうか?

書込番号:14411554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2012/04/09 01:17(1年以上前)

花撮りじじさん、これです!

会長様、みなさま、こんばんは!!
会長〜、お帰りなさ〜い! 昨日は突然失礼いたしました!
あっ、Part90おめでとうございます。(…って、もうじき折り返しなのに!)

本日は、すでにエヴォンさんが上で書かれているように、芝離宮〜浜離宮でプチって参りまし
た。初め2人で撮っていたら、突然エヴォンさんの肩を叩く方がいて、なんとビックリ(@_@)
のんき部長!! CP+以来、久し振りにご一緒させていただきました。



それでは横レス、失礼いたします。

●エヴォンさん、のんきさん、本日はありがとうございました。m(__)m
久し振りにゆっくり撮ることができて、とても楽しかったです。朝からバタバタさせてしまい
スミマセンでした。また、よろしくお願いします。
ところで、古い話で申し訳ありませんが、Part89の金銀メダルの3秒差というのは、レスの最
後の書込み時刻の差が3だったのでそう書いたんですが、あれは3秒じゃなくて3分差という
ことですね。失礼しました。

●花撮りじじさん、こんばんは!
名古屋SCでワンダフォー触られたんですか。どうぞ次お会いしたときに、お好きなだけお使いください(笑)
ところで、上に書いたように今日3人で撮っていたんですが、『おっ、この花綺麗だね〜』
『なんていう花ですか??』『・・・(誰も判らず)・・・・』『・・・花撮りじじさんに聞いて
みよう〜〜』、と誰もわからなかった花の写真が上の4枚目です。これ、なんという花でしょ
うか??? m(__)m 

●maskedriderキンタロスさん、こんばんは!
亀レスで申し訳ありません。Part89の白鳥さん、ありがとうございます。いつも楽しい口上を、
ありがとうございます。毎回楽しみにしています。
サンニッパは、体育館スポーツ撮りに前々から欲しかったのですがなかなか買えず、3月に
ようやくゲット出来ました。お花でも風景でも、シャープで高コントラストでとても良いです。
(^o^)丿

●とうたんさん、こんばんは!
とうたんさんの5D2は久し振りの気がしますが、何で撮られても流石のスナップです。
ブログもいくつかまとめて読ませていただいています。僕には、まめにブログ続けていく事
など、とても出来ない事です。これからも楽しみに見させてもらいます。

●ペン好き好きさん、こんばんは!
京都お疲れ様でした。復活!!っていう感じですね〜!
京都大魔会よりすごい人・人・人ってとんでもないですね。近付かない様にしよう・・・
アートフィルターやフィルターモードってどれも面白いですね。僕は2枚目が好きかな〜



まだ、借金返済できてない気がしますが、また次回に続かせていただきます。
では、おやすみなさ〜い!  (-_-)zzz


書込番号:14412077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/09 14:40(1年以上前)

昨日木曽三川公園へ行き

取ったチューリップの花

この花が大好きなので

アップしてみました。

● Football-maniaさん こんにちは!!!

サボりにサボっている花撮りじじです。 
朝の散歩を終わり帰宅しましたが天気が良さそうだったので布団を干しに
出しました。
ところが直ぐに空いっぱいに雲が出てきて曇り空に一変してしまいました。
気温は昨日に続いて少し高めで寒さを感じません。
土曜日には町内での行事があり、その後の正午少し前になって桜の様子を見に
138タワーの近くまで言ってきましたが、北西の風が強くて寒さを感じ、更に
桜がまだ3分咲き程度で写真にもならない状態でした。
今年は本当に遅いです。 例年ですと甲子園で高校野球をやっている頃に咲くの
ですが、本当に遅いのにビックリです。

昨日、日曜日は朝から青空が広がり、風も穏やかで温かく感じましたので家内と
共に三重県の桑名近くの岐阜県の海津と言う所の「木曽川三川公園」という所へ
「チューリップまつり」を見に行って来ました。
ようやく今年の春のチューリップを写真に撮ることが出来ました。
この板ですと「アイスチューリップ?」だったですか寒い時期にチューリップを
アップして下さった方がありましたが、昨日見に行ったのは公園がこの時期に咲
かせるために植えたもので、近くの「なばなの里」ではイルミネーションの会場
後では「チューリップ」が沢山見ることが出来る状態です。
今この地域ではチューリップが見られる時期だと思います。
近くの県としては「富山県の砺波市」がチューリップの栽培が有名です。
此処は球根を販売するために花を咲かせ途中で花を全部切り取ってしますね。
でも観光バスでチューリップを見に行くプランもあるくらい有名です。

そんなことで今日は昨日撮って来ましたチューリップの写真をアップします。
それから今朝お気楽板へお邪魔しましたらお一人から花の名前について質問が
有りましたのでその方、お一人にだけ返レスさせて戴きます。

● お茶濃い味さん こんにちは!!!

お久し振りです。昨日は魔会の総会だったそうで界王様、ハマの大魔王様、さら
にそこへデーモンのんきが加わり賑やかだったことでしょうね。
魔界の皆様が揃って花を撮られている姿を想像して一人で「ニヤリ」としてしまい
ました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157551/
魔界の皆様方がこの花を撮られたそうですが、綺麗ですね。 この花の名前をと
の事で呼び出しを受けましたので、ヒョコ、ヒョコお邪魔しました。
花の写真は撮りますが、花とか植物については素人です。名前について大まかに
しか尻魔せん。
写真を拝見して葉っぱからだと「椿」だと思いググって見ました。
その結果、おそらくは「乙女椿」という品種の「椿の花」だと思います。
この椿には、雄しべ、雌しべも無いようですよ。 花びらを全部取ってもそれらし
きものがないのが特徴だそうです。 「千重咲き」とも呼ばれているようです。
詳しい事は「おとめつばき」で検索されると詳しく出てきますのでよろしく。

書込番号:14413673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/09 16:18(1年以上前)

α900 & MACRO APO-LANTHAR 125mm 蝋燭は多分このレンズじゃなきゃ写せない(笑)

皆さん、こんにちは。月光花☆です。

チョイと先日オチビの誕生日でしたので写真でもプレゼントにと考え、ご近所散策。
花を写していたのです・・・

花には全て必ず存在意義がボクにはあると感じます。それは有名な花も普通に咲いている
誰にも見向きもされない花にも。
ボクはどちらかというと心象でモノを観ますから花自体の美しさにはあまり目を奪われ
ません。その存在に眼を向ける感じかな。だから肉眼でみる素の花を写す行為自体少ない
かもしれません。

お題に戻り、誕生日。花写真をプレゼントしようとする気持ちはボクが意図する描写、
バースデーケーキなんですね。
カメラちゅうのは肉眼で気付かない光を捉えて記録に残します。それはファインダーを
覗く瞬間に気付く場合もあれば、後に現像してみて気付くこともあります。
そんな光の軌跡が織りなす、素晴らしきかな描写がボクの写したい全てでございます。

で、待って待ち続けて陽射が射しこんだ瞬間・・・

見つけましたよ! 誕生日のバースデーケーキ♪

ヒトを喜ばす力があるからこそボクは写真が大好き(笑)

書込番号:14413942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/09 19:39(1年以上前)

このまま構えてると轢かれます

スレ主様&全会員様,ご無沙汰しております(ペコリ)。

やっと冬眠から目覚めました。
「桜祭りだあ〜!!」という事で仕入れたばかりのネタを貼り逃げっ…致します。
久々に縁側も更新しました。

あ,スレ主さん,私のHNの曲,聴かれるんでしたよね,嬉しいです♪

書込番号:14414580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/09 20:01(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

無事ご帰還のようで、何よりで〜す。お天気も良かったようですね。鎌倉は、凄い人出だったでしょうね。

こちらは土曜に、ちょっとパラッときました。まあ、霧雨みたいなものでした。日曜はよく晴れましたが、放射冷却で朝は寒かったですね〜。氷室神社で撮っていた時は、手袋・ネックウォーマーをしていました。昼前からは、上着も要らないぐらいになりましたが…。
一気に、開花も進んだんでしょうかね〜。今週半ばから末辺りに見頃を迎えそうですが、ちょっと一荒れあるような天気が心配です。

桜祭りとのことで、iMAGE GATEWAYを更新しました。今シーズンの桜を、追加していく予定で〜す。
今日は、氷室神社の枝垂れ桜です。


☆ nanablue さん こんばんは。
>ちなみに今日でもまだ満開まではいっていませんでした。
こちらの方でも見頃なのは、薬師寺の薄墨桜や氷室神社の枝垂れ桜などの早咲きの桜です。奈良公園内もまだまだ咲いているのが少なく、ちょっと寂しい感じです。
見頃は今週半ばぐらいからでしょうが、水曜辺りに天気が崩れる予報なのが心配です。
木曜休むつもりですが、風がちょっと強まるとか…。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
オッ、珍しくハイキーですね。逆光気味で、花を透かして撮るのも良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1156939/

近くの公園が見頃でしたか〜。こちらは、まだ蕾ですね。小さな公園なんですが、桜が咲きだすと宴会が始まります。桜の季節は、少しでもスペースがあれば宴会ですね。近所から、クレームが出無いんでしょか?


☆ペン好き好き さん こんばんは。
お疲れさまでした〜。
人混みの中、撮影は大変だったでしょうね。この時期の京都は、歩くだけでも大変ですね〜。
十分に、休養して下さいね。

☆エヴォン さん こんばんは。
>私は虫めがねが必要なので取説はほとんど見てません!
この頃、取説はHPからPCにダウンロードして見ています。付属しているのは、開けないですね。以前は老眼鏡をかけて見ていましたが、この方が楽です。
一時期に比べて、ムック本は減りましたね〜。1DX辺りは、出して欲しいところです。

SDはちょっと頼りない感じもしますが、CFカードより安いのが良いですね。品質さえ安定してれば、牛丼ではありませんが、速くて安い方がいいですね。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>コンデジで2.8通しが出れば売れるでしょうね
F2.8通しではありませんが、オリンパスのXZ-1は28-112mm相当でF1.8-2.5のようです。コンデジなら、センサーの大きさによっては可能でしょうね。ただし、小さいセンサーだと、SSは稼げてもボケは期待できないと思います。

>月末が待ちどおしいですね^^
こちらの板では、さらに延期が決定のようです。どこまで本当か…。予約が遅かったので、すぐに手に入るとは思っていません。何時になる事やら。気長に待つこととします。

456用にケンコーのテレプラスを買いましたが、それほど使っていません。F8になりますので、無理する気も起きません。やはり、それなりと思います。非常用でしょうね。
1DXでは、AF精度に期待しています。1DWの場合はどうしても、F2.8とでは差を感じます。1DXにはF5.6のクロス測距点も搭載されたので、期待しています。iSAにも期待です。
精度が高ければ、トリミングすればいいと思っています。無理して、テレコンを使う気はありません。


☆八丁蜻蛉 さん こんばんは。
土曜は、プチオフだったんですよね。我儘言いまして、申し訳ありません。桜をバンバン撮ってる筈だったんですけどね〜。奈良公園などは、寂しい限りでした。

>マナーの悪いカメラマンさんがいたようですね。
情けない事ですね。自分の事しか考えて無いようです。特に浮見堂の方は、ちょっと気になります。すれ違った方で、ずいぶん怒っていた方がいました。「チクッてやる。」とか…。
一握りの馬鹿のせいで、“三脚禁止”なんてことに、ならなきゃいいんですけどね。

アントラーズは、心配ですね。トラさんの方は、期待もしません。疲れるだけです。


書込番号:14414664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/09 20:56(1年以上前)

皆様こんばんは
昨日戻ってきて、京都ではだいぶ歩きましたので筋肉痛と戦ってます。
SD1Mの現像を今日から始めてますが、とにかく重いのでかなり選びながらやってます。
昨日の伏見稲荷のSD1Mでのまじめ撮りです。
発色等はデフォルトのままで撮影しています。赤としだれ桜のピンク色がしっかり出ていたの
で、良かったです。土曜日の段階ではまだ3分咲き程度でした。今日で一気に満開でしょうね。

>torakichi2009さん
桜で有名なところはとんでもない事になってました。人撮ってるか桜撮ってるかわからない
ぐらいでした。でもかなり楽しめて撮影できました。

>お茶濃い味さん
ありがとうございます。とにかくすごい混雑で1D4と望遠だとぶつかるぐらいのせまさになる
感じです。これは近づかない方が無難だと思います。
混雑で疲れた時に遊べる効果は写欲を維持させてくれますね。

>とうたん1007さん
桜もうまくしないと人が普通に入ってしまうし、混雑で構えるのも厳しくなったりしたので
フィルターで遊んでました。面白いですね。
相方のOM-Dも一枚もまじめに撮影したりしてません。。。

>たまりばさん
機嫌を損ねるとうまく撮影できないカメラですが、うまく撮ると描写性は抜群です。
前のSD15よりかだいぶ機嫌を損ねなくなりました。
未だに発表が無いので、新しいカメラとレンズは気長に待ちます。

>よびよびさん
最近がガソリン高いですね。鉄分補給は車なのでいつも補給しています。
すごく安いところ知ってるのでいつもそこで入れてます。

>大和路みんみんさん
中部オフ会楽しまれたそうですね。ちょうど天気も良かったのでいろいろ撮影できたと
思います。京都も天候に恵まれました。
単焦点で撮ればもっとSD1Mの描写性を活かせると思うので、早く欲しいのですが1DXがいる
のでなかなか次へ行けません。

>エヴォンさん
そいえばGW−PROどうなったんでしょうね?
サイトも近日発売のままです。
ポケットも多いですし、328Uも入るのであのバックはいいと思います。
高級感もありますし。

>とびらさん
赤2本のラインがストラップに入るので結構目立ちます。
しかし、こんなに人が多くカメラも多いのに、SD系を使っている人は一人もいませんでした。
1D系はひとりだけみかけました。とにかく、カメラ女子効果でミラーレス多いですね。

書込番号:14414919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/09 21:02(1年以上前)

きれいな朱の色

>会長
鎌倉・横浜楽しまれましたでしょうか?
京都は大変な人出になりました。醍醐寺も撮影してきましたので追々アップしていきます。
フォビオンはいい色だしますよ〜。

書込番号:14414955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/09 21:15(1年以上前)

会長さま、皆さま、こんばんは

コメントありがとうございます(^^
としまえんはそこそこなサクラがあります
鎌倉プチ旅行お疲れさまです
こちらは横浜ですね、やはりランドマークタワーで決まり!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1156982/

・とうたん1007さん
コメントありがとうございます(^^
構造物とサクラのコントラストが新鮮です、参考になります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157125/

夕暮れのサクラを撮りしました・・・

書込番号:14415024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/09 21:26(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

お疲れさまです。
今日は大変でした?楽しかった後の月曜日の仕事は辛いですね。(笑)
昨日は、ボンたん追っかけて楽しかった分、今日は疲れました。
?
それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1157177_f.jpg
カワウソの爆睡って、面白いですね。
田辺新地、謎ですね。夜になると豹変するのかな?(*^^*)

エヴォンさん、こんばんは
丸ボケも好きですが、サンニッパのボケは、背景が良いときますね。
前ボケも楽しそうです。
最近、絞る癖がついてますので、この浮かび上がる感じが新鮮です。
つい、桜を撮りに行ってしまいました。

AM-Sさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1157223_f.jpg
この、前の空間の使い方が憎いですね。
豊川稲荷に行かれましたか、行ったことがないので是非、行ってみたいところです。
ペン好く好きさんが伏見稲荷と、稲荷づいてますね。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
今回は、残念でした。
異動がなければ出勤でした。
結局、後任が出勤しましたが、無理の場合、出勤もありそうでしたので、行けませんでした。
もうちょっと近かったら、ボンと行けたんですけどね。

お茶濃い味さん、こんばんは
ご無沙汰です。こちらではって
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1157549_f.jpg
鮮やかですね。
ブログ、なんか書いたらいいんですけどね。なんか、貼るので精一杯です。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1157894_f.jpg
ボーリングみたいに並んでますね。
チューリップ祭あるんですね。
鮮やかで、春の感じ一杯です。

月光花☆さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1157937_f.jpg
すごいです。
いや、かっこいいっす。私も、いつの間にか花を余り撮らなくなりましたが、光のマジックは撮りたいですね。モノクロだと、もっと面白くなりますね。シビアですけど。
?
超THE BEATLES ファンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158088_f.jpg
普通の住宅地に見えるんですが、見事な桜ですね。
これ、この後、毛虫で大変では?(笑)
冬眠、おはようございます。
私も、以前、潜水ズブズブしてました。(笑)

torakichi2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158124_f.jpg
見事ですね。
久しぶりの桜でしたので、ハイキーでいっちゃいました。
ちょっと、おじいちゃんがかなり酔っぱらってましたが、後は、子供と主婦でお酒なしばっかりでした。

ペン好き好きさん、こんばんは
桜と紅葉の時期に京都は行かない方が良いかもしれませんね。雪も金閣寺などはいっぱいになりますし、くそ暑い夏が良いのかも。でも、夏の京都は、とんでもないほど暑いですが。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158205_f.jpg
鮮やかな朱ですね。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158241_f.jpg
綺麗ですね。桜は鮮やかで、夕焼けもまた、良い色がでてますね。
フラッシュを上向きに炊いてます?良い感じです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14415090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/09 21:41(1年以上前)

横浜・・・日本丸

← 定番を背景に

ランドマークを背景に桜

皆様こんばんは!!

横浜〜鎌倉の二日間 ゆっくりと楽しめました^^
かなりベタな企画でしたが田舎者には十分だったと思います。
今回メンバーのみんながあまり鎌倉に来たことがないようなので喜んでもらえました。
日曜日の鎌倉はすごい人出でした。 鎌倉祭りというのが開催されていて・・・
じつは、お茶濃い味さんから横浜にいる時にメールをいただきまして、鎌倉の行事を教えていただきました。
とにかく鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう参道は人の山^^ 小町通も人の山・・・歩くだけで疲れました。
それでも午後に円覚寺に行ったらかなり空いていて・・・ここはゆっくりと楽しめました。
あっ! 大仏様も朝一番に行ったので空いていました。 ラッキーでしたよ。

あらためまして・・・・二日間サボってしまいまして申し訳ありませんでした <m(_ _)m>
二日間の返レスはちょっと無理そうなので申し訳ありませんがズルさせていただきます。

★ペン好き好きさん
★とうたん1007さん
★nanablueさん
★エヴォンさん
★torakichi2009さん
★ ''ラフメイカー''さん
★寅紺さん
★よびよびさん
★ KDN&5D&広角がすきさん
★八丁蜻蛉さん
★ハッシブ2世さん
★asikaさん
★もらーさん
★ EF-L魔王さん
★聚楽斎さん
★大和路みんみんさん
★AM-Sさん
★お茶濃い味さん
★花撮りじじさん
★月光花☆さん
★超THE BEATLESファンさん

申し訳ありませんが個別のレスは割愛させていただきます。 <m(_ _)m>

あっ! 実は土曜日の宿が新横浜駅上のホテルアソシアでした。
アソシア自体は10階以上なんですが・・・・
同じビルになんとビックカメラは入っておりまして・・・・
5DVを触ってしまいました〜^^
5分ほどしか時間がなかったのですが・・・かなり進化していますね。
AFシステムは使いごたえありそうです。 またレスポンスもすごく良くなった感じがしました。
ただシャッター音は・・・^^ 私には5DUのほうがいい感じです。
それから、モニターで画像確認するときの拡大方法がわかりませでした。 5DUと40Dとは使い方が違うようですね。
まさかホテルと同じビルにビックカメラがあるとは(汗)

ここで一句
 “プチ旅行 オヤジは勝手に 呪われる”
 お粗末でした

書込番号:14415191

ナイスクチコミ!6


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/09 22:18(1年以上前)

タムロン28-75 半田山植物園

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

昨日の日曜日は岡山市の半田山植物園に行ってきました。
岡山県南部では今日 桜が満開になったようです。

☆とうたん1007さん
HISって、ハイブリッドISのことなんですね。
強力な手ぶれ補正があるとはいえ、マクロ撮影は難しいです。

☆torakichi2009さん
>ただ、ワンダフォーより、APS-Cの方が相性がいい気がします。ワンダフォーには、やはりF2.8レンズです。
あ、なるほど。僕が使っている50DではF値が2.8より小さいレンズで絞り開放で撮るとイマイチな感じがあります。(50Lと135L)
70-200F4は残していますが、50Dとは相性が良いです。
>1系は基本、金食い虫です。
これは言い得て妙ですね。やはりワンダーフォーよりも7Dの後継狙いで行こうと思います。

書込番号:14415443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/09 22:33(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

こんばんは お帰りなさい

鎌倉に御一緒出来ずにすみません・・・
なにしろ滅茶苦茶に混むと思われまして行ったところでお会いするのは難しそうでしたので
ハマの大魔王様、デーモンのんきさんと空いている処へ避難しました(笑)

>5DVを触ってしまいました〜^^
ワンダフルは当然ありませんですね(笑)

>ただシャッター音は・・・^^ 
やはり会長は音楽好きだからそうだと思ってました・・・が
>私には5DUのほうがいい感じです
そうなんですか?〜〜〜

>モニターで画像確認するときの拡大方法がわかりませでした。 5DUと40Dとは使い方が違うようですね。

変わりましたよね
虫眼鏡ボタンが付きました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158289/

良いですね〜〜〜私は船好きなので!!
鎌倉を大仏〜円覚寺までとはお疲れさまでした〜


★ハマの大魔王様 こんばんは

昨日は有難うございました!
本当に空いていて楽しかったです!

サンニッパで撮る鎌倉は次回行きましょう!

>Part89の金銀メダルの3秒差というのは、レスの最
後の書込み時刻の差が3だったのでそう書いたんですが、あれは3秒じゃなくて3分差という
ことですね。

了解です!!


★西の大魔王様 こんばんは

>一時期に比べて、ムック本は減りましたね〜。1DX辺りは、出して欲しいところです。

無いですよね〜
我が家の近くにある本屋に無いわけではなさそうですね(笑)
取説よりは字が大きいから出して欲しいものです!

>SDはちょっと頼りない感じもしますが、CFカードより安いのが良いですね。
>品質さえ安定してれば、牛丼ではありませんが、速くて安い方がいいですね。

CFもエクストリームプロなんですがほとんどSDで撮ってます!
ボディ内での速さは判りませんがパソコンの読み込みは速いですね!

いよいよ今月末になりましたね!
呪いリストのボディ枠が大魔王様だけ既にいっぱいなんですが
何もドナされずにワンダフル追加でしょうか?


★ペン好き好きさん こんばんは

>サイトも近日発売のままです。
永いですよね〜
そろそろ発売になってくれても良いものですが・・・

>ポケットも多いですし、328Uも入るのであのバックはいいと思います。
>高級感もありますし。

車で撮りに行く時はこのクラスが便利なんですよね〜
もしかして、やはり狙ってます?(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>丸ボケも好きですが、サンニッパのボケは、背景が良いときますね。
>前ボケも楽しそうです。

画角が狭いので背景選びが楽しいんです!

>最近、絞る癖がついてますので、この浮かび上がる感じが新鮮です。

私はズームは絞ります!
後絞るのはニーヨンエルツーや50Lの解像力を味わう時位ですね!!

書込番号:14415549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/09 22:53(1年以上前)

桃の花は六部咲きくらいでした。

根来寺の桜は満開

粉河寺の桜も満開

135Lにソフトフィルター使用で柔らかく

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 本日は昨年撮り損なった満開の桃の花を撮りに行って参りました。
結果は...返り討ちにあってきました...なぜに桜より遅い...
 その後去年と同じコースで根来寺へ、そしてはじめて粉河寺へよって高野山経由で帰ってきました。
今日はそちらからアップします。

●とうたん1007さん。
 見事に満開になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1156111/
桜は日本中どこにでもありますから身近なところで撮ればいいんですが、どうしても有名なところへ行ってしまいます。

●torakichi2009さん。
>吉野などは大場所だけに、開花状況によっては交通規制が変わるかもしれませんね。15日までなら、却って好都合かもしれません。
 桜も一種類ではないですから咲いている期間も長いですし、駐車場まで行けるようになってからでも充分楽しめると思います。
ただ昨年の経験から朝早く行って午前中で撮り終わって帰ってくると思いますが。

>ネットの情報の場合スポンサーがあれば、スポンサーの思惑が優先されますよね。その辺りの見極めが、肝心なようです。
 なるほど、そうですね。
奈良や京都みたいな古都は桜も種類が多いですから探せば咲いているところもあるのかな?と楽観してます。

●エヴォンさん。
 すごいボケっぷりですね。さすが328。 この花? は何でしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157143/

>少ないと言っても桜の木を人を写さずまるまる撮る事は出来ません!
 こちらでは少々人が多くてもタイミングさえ良ければ何とかなるんですけど。

>上野に新宿御苑や江戸城周辺は木の上の方を撮るしかない程です(笑)
 私でも知っている桜の名所ですね。 ここは無理でしょうね。

書込番号:14415668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/09 23:03(1年以上前)

ランドマークタワーの中

またまたこんばんは!!
現像が追いつきません^^

★torakichi2009さん
>お天気も良かったようですね。鎌倉は、凄い人出だったでしょうね。
本当にすごい人でした。 鎌倉祭りって事前に調べていかなかったので焦りました。
ただ当日のコースが・・・午前中に大仏様&長谷寺 早めのお昼を食べて鶴ケ岡八幡宮の予定でした。
9時過ぎに大仏様に行きましたので空いていました。 江ノ電もまだガラガラで・・・
午後の江ノ電はすし詰め状態でした・・・
>氷室神社で撮っていた時は、手袋・ネックウォーマーをしていました。
あらら・・それは寒かったんですね。 鎌倉はいい天気で風もなく暖かったです。 気候が随分と違うんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158124/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158127/
見事な枝垂れ桜ですね。 これだけ咲いていたら撮り甲斐がありますね。
2枚目の背景は桜の布団みたいですね。 ふんわりとして暖かそうです!!
>iMAGE GATEWAYを更新しました。
私も更新しなくちゃあ・・・・ここ数か月ほったらかしです^^
せっかく登録して価格コムでも公開しているのでもったいないですよね。

★ペン好き好きさん
>SD1Mの現像を今日から始めてますが、とにかく重いのでかなり選びながらやってます。
ん〜・・・5DUの倍くらいの容量ですからね。 かなり重たいと思います。
それを考えても使いたくなるんでしょうね。
>京都ではだいぶ歩きましたので筋肉痛と戦ってます。
手術の後ですからね・・かなり無理されたんでしょうか?
私も二日間でかなり歩きました。 昨夜はお風呂でしっかりと温まりましたが腰が痛かったです。
でも筋肉痛にはなっていないなあ・・・あっ! 明日出るとヤバい(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158171/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158205/
いい色が出ていますね。 この赤は結構ハードルが高いと思います。 私は苦手です^^
>鎌倉・横浜楽しまれましたでしょうか?
はいっ! 十分に楽しめました。 ただ写真撮影のための旅行とは違いますのでそのあたりはちょっと物足りなかったですが・・・
醍醐寺はすごい混みようだったようですね。 私は桜の季節に行ったことがないので閑散とした境内しか記憶にありません。
>フォビオンはいい色だしますよ〜。
あらら・・・・来ましたね^^
本当にいい色なんで困るんですよね(爆)

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158241/
夕暮れの桜・・・良いですね。 ストロボを使う癖がついていないのでこういう作例は新鮮です。
夕焼けから濃い青までの空のグラデーションが素敵です!!
>やはりランドマークタワーで決まり!
最初に行ったのがみなとみらいですからね・・・・ランドマークタワーと・・・コンチネンタルかな??
やっぱり定番ですよね!!

★とうたん1007さん
>昨日は、ボンたん追っかけて楽しかった分、今日は疲れました。
二日間歩き回った次の月曜は辛いです^^ 筋肉痛ではありませんが気持ちが乗ってきません。 休みたかったあ〜^^
>昨日は、ボンたん追っかけて楽しかった分、今日は疲れました。
小さい子と遊ぶのは骨が折れますよね。 相手は絶対に疲れた〜・・・とは言いませんから^^ その代り疲れたら何も言わずに寝てしまう(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158260/
あ〜・・・そういえな桜の花のアップ・・・撮ったかなあ? マクロを持っていかなかったので・・・
ショルダーに5DUと135LとP50とD35と24-105・・・・バッグの重さも入れると約5kg・・・かなり重たかったです。
脚よりも肩が痛いですね!!

ここで一句
 “この肩に ずしりと重い 年かもね”
 お粗末でした

書込番号:14415733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/09 23:04(1年以上前)

三菱みなとみらい技術館

続きます!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158405/
わあ〜い・・私の好きな構図^^ 背景に桜のピンクと葉っぱの緑がはいって・・・・こういうの大好きなんです!!
>岡山県南部では今日 桜が満開になったようです。
おお〜・・・満開宣言ですか・・・今週末は散ってしまっているのかなあ・・・桜の満開は時期が難しいですね。
静岡では今日25℃くらいまで気温が上がりました。 車の中ではクーラー全開でした!!

★エヴォンさん
>なにしろ滅茶苦茶に混むと思われまして行ったところでお会いするのは難しそうでしたので
本当にすごかったですよ。 あそこで逢えるのは海岸で砂粒を探すようなものです。
お茶さんには土曜の朝から鎌倉情報をメールでいただきまして助かりました。
でも本当に鎌倉祭りなんてチェックしていませんでした・・・・ダメですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158475/
おお〜・・・さすがにサンニッパ・・・と思ったらF2.8ズームでしたか・・・これでズームなんてすごいですね!!
>ワンダフルは当然ありませんですね(笑)
無いので助かりました(笑)
>やはり会長は音楽好きだからそうだと思ってました・・・が
わたしには5DUの方がしっくりくるんですよ・・・でもサイレントモード・・あれはいいですね。
シャッター音がほとんど響きません。 私のかみさんのピアノ発表会で写真を頼まれるんですが、あれだったらいいなあ・・・と思いました。
>虫眼鏡ボタンが付きました!
え〜・・・そうだったんですか。 それは気が付きませんでした。 使い勝手はいいんですね!!
>良いですね〜〜〜私は船好きなので!!
氷川丸も行ったんですが外観を撮るのを忘れていました。 でも機関室を撮れましたので・・・17-40を持っていけばよかったあ(汗)
>鎌倉を大仏〜円覚寺までとはお疲れさまでした〜
ありがとうございます。
鎌倉駅周辺はすごい混雑でしたが、私たちのスケジュールでは八幡宮以外はかなり空いていましたのでゆっくりと楽しめました。
江ノ電も座れましたし・・・・円覚寺もゆったりでしたよ!!

★KDN&5D&広角がすきさん
>結果は...返り討ちにあってきました...なぜに桜より遅い...
あらら・・・それは残念でした。
今日車の中でラジオを聴いていたんですが、桃の花はやはり遅いようですね。
あと数日はかかるんじゃないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158535/
桃の花は6部で残念でしたがこれはいいですね。池に桜が写りこんで・・・贅沢です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158539/
そういえば・・・ソフトフィルターの作例ってあまり見かけませんが、こんな感じなんですね。
暖かな日差しを感じさせてくれますね。
>桜も一種類ではないですから咲いている期間も長いですし、駐車場まで行けるようになってからでも充分楽しめると思います。
>ただ昨年の経験から朝早く行って午前中で撮り終わって帰ってくると思いますが。
吉野の桜も一度は見ておきたいんですがなかなか機会が・・・・
平日休みを取ってでないと難しいですね。 朝早くからっていうと前泊するしかないかと・・・・
でもいつかは行きたいです!!

ここで一句
 “春だから 後から後から 花が咲く”良い季節です!!
 お粗末でした

書込番号:14415741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/09 23:22(1年以上前)

横須賀 久里浜の

等覚寺の

樹齢100年シダレ桜

24-70Lとサンニッパズームで〜

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜! 咳こみマンチ〜です〜

いや〜〜〜、春ですね〜〜〜

ワタクシは週末は2年ぶりに 横須賀の久里浜の『等覚寺』の樹齢100年のシダレ桜を撮りに行ってきました〜
(いま京急の駅のポスターになってる桜の木です)


ちょっと時期が遅かったようで、葉っぱもだいぶ出てました
あと、今年は花の色がちょっと薄いようでした。


機材は〜 5D2+24-70L&サンニッパズーム で〜
(MP100も持って行ったのですが、時間が無くて使えませんでした〜)


え〜〜〜と、こないだから咳が止まらないです〜

なので〜、今夜も早く寝ます〜〜


スイマセン! いただいたレスの辺レス! もうしばしお待ちくださいませ〜!

あいるびぃ〜ば〜〜〜っく ということで〜〜〜 オヤスミなさいませ〜〜〜 ぐぅ、、、、、

書込番号:14415844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/09 23:37(1年以上前)

オランウータン ナイーブです^^

一番好きな動物です^^

ゾウさんはもっと好きです♪

ゾウの親子 ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんばんわ

豊橋動植物園
良かったですよーー
大きな枝垂れ桜があります
これもきれいでした^^

今回も在庫から
とべ動物園
オランウータンとゾウさんです
ゾナーぞなもし^^

それでは溜まりにたまった横レスです

♪たまりばさん こんばんわ

>> はいはいで終わりです^^
冷たいなー(笑)

最近しょーもない事言うと
いつも はいはいです^^

>ケーキあり・・・だと嬉しいです。
甘党なもんで(笑)

私もお酒の後はいつも甘いものです^^

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1155146/

真っ青な青空ですね
桜が綺麗です^^
サンニッパも持っておられるのですね

>ミノルタのレンズもいいんですねー。
うちには銀塩時代のズームしかありませんが。

ぜひα100のCCDの写り見せて下さい!
せっかくボディ持ってるのですから
ミノルタの大発明STFを買って楽しんで下さい^^

>打者以外の野手も撮るにはシグマ50-500mmズームが
いいみたいです。

野球場は明るいですから
いいでしょうね^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14415919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/10 00:03(1年以上前)

ヒョウです

クロサイです

精悍です^^

シロサイの親子

会長 みなさん こんばんわ2

豊橋動物園の凄いところ
市立なのに
東山や天王寺よりいい施設!
びっくりしました
八丁蜻蛉さんをはじめ市民の方が
援助されてるんでしょうね

こんども
とべ動物園から
ヒョウとサイ
ゾナーぞなもし^^

引き続き
たまりにたまった横レスです

♪寅紺さん こんばんわ

>バレーボールの「バ」と「ボ」の文字でバボちゃんです。(笑)
フジテレビ系がバレーボール放送する時に登場するマスコットキャラクターですね。

そう言えば 見た事あります^^

>綺麗な方ですね。カメラのCMなのに北川景子さんと猫のほうに目が行ってしまいます。

私もです^^
バックでながれてる曲も良かったですね^^

♪八丁蜻蛉さん こんばんわ

土曜日は大変お世話になりました
本当楽しかったです
今度は本格的なオフ会やりましょうね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1156160/

ライオンの雌は精悍ですね
それに比べてオスはおおあくび
人間と同じですね(笑)

♪EF-L魔王さん こんばんわ

土曜日は一緒させて頂き
楽しかったです
また行きましょうね^^

>Ganrefにもアップさせいただきました。

私もアップしました

いい動植物園でしたねーー

♪みなさん

このへんで
失礼します

明日は
しょっちゅう出張です^^

書込番号:14416049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/10 00:42(1年以上前)

界王様にお借りしたサンニッパですW

なんちゃって、ムツゴロ〜ですW

会長〜 皆さん こんばんは

おや!?会長〜もう帰って来ましたか(^^ゞ 
週末は天気が良くてなりよりでしたね〜
良いな〜気のおけない友人との旅行は・・・

既に界王様と浜の大魔王様がレスされてますが、昨日は浜離宮&芝離宮に行って来ました♪

ただ・・・、到着直前に時間指定でUターン禁止のところを知らずに折り返してしまい、
切符を切られてしまいました(涙)チィ〜〜〜ン!

で、すっかり意気消沈してしまいましたが、浜離宮の桜と菜の花がなんとも見事で
そんなことは一瞬で忘れることが出来ましたW

桜はまさに満開で、花弁一枚も散ってませんでした!!!

今日は昨日ご一緒させて頂いたエヴォン師匠とお茶さんに横レスをさせて頂きますW

 ★界王〜 こんばんは
昨日はサンニッパを一日中お借りし、ありがとうございました(^^ゞ
結局は界王様のサンニッパだけで、自分持参の3レンズは使いませんでした(笑)

そしてなんとも恐ろしいレンズでした!
AFも爆即ですし、ボケは凄まじく・・ピンはキッチリシャープで・・・(^^ゞ

そしてふたり連れのカメラ女子はじめ、何人の人にスゲーレンズ!って言われたことか(笑)

お陰様で楽しく過ごせましたW
次回もよろしくお願い致しますW

 ★浜の大魔王〜 こんばんは
昨日は朝イチでお誘いメールをありがとうございました(^^ゞ
お陰様でたいへん楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

昼食のひつまぶしも美味かったですネ〜〜^^
関東大魔会ではお勧めの店ですね〜

次回もよろしくお願い致しますW

そんな訳で今日もほぼ貼り逃げですが、これにて失礼致しますW

書込番号:14416193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/04/10 00:44(1年以上前)

カタクリ EF400F5.6L

← ←

← EF200F2.8LU

← EF400F5.6L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

会長は、ビールに酔って新幹線を乗り過ごすこともなく、無事ご帰還のようですね。
今日は会社でゆっくり休めたでしょうか(笑)

私は、日曜日の午前中に家を抜け出しまして、以前torakichiさんから教えていただいた
狭山湖のそばのカタクリの群生地に行ってきました。
ちょうど見頃で、斜面いっぱいのカタクリがきれいでした。
桜の見頃と重なったせいか、それほど混んでなく、ゆっくりと楽しめました。
カタクリの見頃は関東ではせいぜい今週いっぱいなので、見に行かれる方はお急ぎください。

ハッシブさんに続き、カタクリの花を貼らせていただきます。


横レス失礼します。

★マリンスノウさん こんばんは

初めまして。魔女さまのお名前はず〜〜っと前から皆さんから伺っており、レスも
拝見していました。
今後ともよろしくお願いします。


★猿島2号さん こんばんは

あれ、今回の北海道旅行はサンニッパズームは持っていかなかったんですか?
それにしても一晩遊べてラッキーでしたね〜。
普段の行い、、、、とは関係ないようですね(爆)

お子様の入学おめでとうございます。


★odachiさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154801/
ライトアップは無くても、夜桜がきれいですね。

> 今夜は宿泊しての一泊二日のセミナーを受講しておりまして、
> みっちりお勉強と消毒会とをこなしました。
> でもって最後は神田川の夜桜を撮ってきました(^^)/
みっちりお勉強とセミナーお疲れ様でした。
それにしても、1DWも持っていくとは、流石ですね。
ひょっとして、canonのセミナーでしたか(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1154821_f.jpg
> いいアングルですね。
ありがとうございます。迫力が出ますよね。富士はこの角度から撮れる所はあまりない
(知らないだけ?)ので、場所取りの競争率が高いです。イベントによっては立入禁止に
なったりもします。

> 前についてるの、何ですか?引っ張ってもらうためのもの?
ははは、これはピットインしたときに撮ったもので、ジャッキが写っています。


★nanablueさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151555/
> ヌード、おもしろいですねー! (^^;
> 走行中の車両もいいですが、ピットに留まってるのもいいですね。また撮りに行きたくなりました。
ありがとうございます。写真にインパクトが無かったんで、お題で遊びました。

> 土手登らないと撮れないところもあったり、とても428持って担いで歩く気がしません。(汗)
この日は、周回道路を自分の車で移動しながら撮っている方が結構いました。

>> 来てくれると嬉しいですね。
> ホントですねー。あそこなら近いのでしょっちゅう行けそうです。(^^)
通勤途中に寄って、会社を休んじゃいそうですね(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> 私は3日カメラを持たないでいるとイライラしちゃいます(笑)
> なのでたとえ30分の撮影でもいいからって撮りに行きます!
撮りにいけないとなると、よけい行きたくなっちゃいますね。
昨日の日曜日の午前中に抜け出して撮ってきました!!
これで栄養補給ができました(笑)


★torakichi1009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1155512/
相変わらず、建物とお花のコラボがうまいですね〜。

> 富士山とマシンのコラボですか〜。期待してますよ。是非お願いします。
今度、いつ富士スピードウェイにいけるかわからないので、期待しないでお待ちください(笑)

> そうですね。デジイチを使った事の無い人だと、大きいと感じるでしょうね。
> G1Xの板で、大きい重いとか、AFが遅いとか、ネガのオンパレードですので、
> どうしても過剰反応してしまいました。
G1Xの板はそんなになっていたんですか。
見たことありませんでしたが、何か、製品性を無視した議論のようですね。


★寅紺さん こんばんは

> 独身なので気楽といえば気楽なんだけど、生活費も掛かるし、
これは、失礼しました。
でも、自分が我慢すればするだけ、使えるお金が増えるというのは羨ましいです。
私は、みんな吸い取られてしまいます(笑)

> EF70-200mm F2.8L IS II を購入するのに1年掛かりました。
買えるのが羨ましいです。
事前に十分な根回しをしないと、こんなレンズを持って帰れません(笑)
その前に、へそくりがたまりませんが


★よびよびさん こんばんは

> 失敗覚悟で大胆に撮って、数枚撮れればいいか位の気持ちでやってみました。
この覚悟がお見事です。
すぐに、後のメンテとか、故障したら、、、とか考えちゃいます。
その前に、自分が濡れるのがいやなので、言い訳しているだけかもしれません(恥)。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14416202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/10 00:46(1年以上前)

沈丁花

ムスカリ

水仙

土筆

 こんばんわ〜(^^♪

 このところサボリ癖がついてしまってる遮光器土偶で〜す(笑)
 こちらもやっと一昨日に桜の開花宣言が出ました。今日は暖かだったので、開花も進んだみたいですが、見ごろは週末かな?
 ちょっと仕事が煮詰まってまして、年度替わりの数字合わせに四苦八苦してるので怪しいですが、可能なら時間を都合して桜を撮りに行きたいです。
 ということで、ここしばらく余り撮影してませんが、先日、午前中だけ休めたときに撮った庭の写真でも。ちょっと思うところがあって遊んでみました。

 申し訳ありませんが、貼り逃げ失礼しますm(__)m

書込番号:14416211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/10 00:48(1年以上前)

石舞台古墳

亀の瀬

郡山城

郡山城

初投稿です。
お手柔らかにお願いします。


古都奈良の桜も見ごろです。

書込番号:14416219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/10 01:05(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは!昨日は仕事で説明会講師をした後、山道を帰りながら撮影。。。しかし、夜は疲れてひっくりかえってしまいました(^^;

● たまりばさん

おお、こうやってノーズを切り取るのも格好良いですね。
2投目のクリッピングの1枚は好きなタイミングです^^

>入学式より桜

あはは、何か分る気がします。

結婚記念日おめでとうございます。21年かぁ、大先輩ですね!!

>メカ好きには・・

レースやモーターショーでは、マシンも撮影する僕なので、そうしてもズームにしないと上手くいかないジレンマがありますね(^^

僕も、あの心血を注いだオーディオが無くなってかなり寂しい思いをしています。。


● 会長様

菜の花と桜は好きな花同士なのでお褒め頂きうれしいです(^^

検診の為、外を走ったりしたいのですが、花粉の季節なのでそれは無理なんです。。。最近は不摂生と出張が多かったので少し悪い結果になっていると思うんです。。。でも、もうお国から健康指導は受けたくないのが本音です。。

会長はサッカー協会の会長でしたか!!^^


● とうたん1007さん

菜の花と桜のコラボはありふれててもずっと撮りたい・・そんな被写体なんです。すぐ横の川面では、工事があってて重機ががたがた言わせている中の撮影でした(^^;

僕なんか、たまたまその前に子どもと見てたDVDからハンドルつけているんで・・・^^


● nanablueさん

背景の正体、、大した事無くてごめんなさい。。。^^;

花は青空を背景に撮りたいですね!僕も全く持ってそう思います。

野球観戦も年々数が減ってきているのですが、行く時は勿論撮影します!

ミートの瞬間、待ちであるのは間違いないのですが、価格の相談スレの回答ほどは簡単でないですよね。ピッチャーの持ち球、キャッチャーのリードの癖、カウント、塁の埋まり具合、、、色々と考えてないと上手くいきませんよね。

中島、良い選手ですよね。控えでは本人も納得行かなかったんだろうと思います。川崎はやっとゲームに出て結果を出してくれています。彼は元気だから、見ているほうも楽しい気分になりますね。


● エヴォンさん

えへへ、露出に関しては数回験し撃ちをすれば大体OKです。その辺はやっぱ、、それしか使っていないから・・7Dと40Dの2台のとき最初だけ戸惑いましたが、それ以降は大体OKです。あっ!基本『中央重点』か「スポット測光」を使っています。

ワンダフォーとか導入したら、迷いが生じそうですね。

8-16、カナリ迷ったのですが、EFS10-22にしました。ワイ端のF値も低いですし、とりあえず、純正って感じで・・・まぁ真実は出たばかりで予算的に純正までしか出なかったと言うのが真相ですが(^^;

僕は3日間名にも撮影しないと腑抜けみたいになります。。。(^^


● torakichi2009さん

菜の花は種類があるのでしょうが、意外と早くから咲いていたりしました。でも、桜の近くの菜の花が大体細くてショボいのが多いんです(^^; もうちょっといっぱい咲いてくれたら嬉しいのですが・・・

タムA007は結構期待しています。標準域で20諭吉弱は僕には辛いし、A09の描写も色々見る限りでは十分ですので・・・僕、花とか撮るくせにPL使っていない邪道者なんです。
バリアブルNDは82mmを買いました。ケンコーとか良いのでなく、ヤフーショップで買った怪しげなやつです。。でも、使えなくはないようです。


● 寅紺さん

早々!最初はKissXが一生の一眼レフと思っていたのですが、、、レンズもこれだけで良いだろう・・・と、18-200で・・・・それが今になっちゃってます。
心配無用です、、僕の7Dと5D2でも圧倒的に5D2の方が良い・・・と言っておこうと思います。。高感度以外の差がいまいち分っていない僕だったりします。。前は『空気感』とか思ったのですが、自分の写真だとイマイチそれがわかんないんです。。。


● よびよびさん

岡山まで行くとそうなっちゃいますよねー。僕も子ども達の手が離れて自由な時間が出来たら遠征とかしてみたいですね〜(お金が無かったりして^^;)


● ハッシブ2世さん

こちらこそ、宜しくお願いいたします。

12800が十分高い感度ですか!僕にとってはほとんど使った事ない未知の領域です(^^

5D2でも、今の僕にはかなりの高感度・高画質です(^^

● もらーさん

トキナのAT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8が最初欲しかったのですが、逆光に弱いということで断念しました。ワイ端なら明るいし使いこなせるかわかんない中で広角に手を出すので無難な純正にしたまでです。。

バリアングルは膝とか汚れなくて良さそうですね。ちょっとだけ60D使った事があります(親父のカメラです)が良い感じでしたもんね。

「キンタロス」は仮面ライダー電王(2007年)のサブキャラです。僕の登場口上は大体この劇中で使われている言葉だったりします。

僕のPCもXPProなので、もうしばらくしたら考えないといけないですね〜。。

書込番号:14416268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件

2012/04/10 01:52(1年以上前)

Football-mania会長様、みなさま、こんばんは!!
会長〜、いや〜やっぱり大変だったようですね。でも、横浜も鎌倉も、ビックカメラも?!
楽しまれたようで…(^○^)…良かったです。撮影旅行じゃないということですが、5sの
ショルダーというのは疲れますね。お疲れ様でした。


横レス失礼します。
●花撮りじじさん、こんばんは。
あの花は『乙女椿』という椿なんですか。真ん中にシベがないし、なんか上品な花だなぁ〜
と思い、何だかわかりませんでした。
呼び出してしまいましてスミマセン。ありがとうございました。m(__)m

それにしても、チューリップ4枚ともきれいですね〜!!
もう少し経つと、チューリップも本格的にあちこちで咲き出します。今年は例年と比べると
ちょっと変だけど、それでも確実に春なんですね〜


●ペン好き好きさん、こんばんは。
>混雑で疲れた時に遊べる効果は写欲を維持させてくれますね
確かにそうですね。混んでいて構えることすらできない状況ってすごいですよね〜。
でもなんか自分には、まだその余裕がない気がするなぁ・・・(>_<)


●とうたん1007さん、こんばんは。
ブログの写真を撮り続けることも、僕にはできません。事務局長もしっかり写真と文章で綴っ
ていらっしゃいますよね。写真であれ文章であれ、自分の思いを世に表に出し続けていくと
いうパワーがないなぁ。


●エヴォンさん、こんばんは。
昨日はありがとうございました。
>サンニッパで撮る鎌倉は次回行きましょう!
はい、またよろしくお願いします。狭い鎌倉でサンニッパって、どうなるのかまた楽しみです。


ここからは前板の亀レスです。
●rifureinさん、こんばんは。
rifureinさんにレスするのは、今回で3度目です。(・.・;) なかなかお会いできませんが、
お元気になられたら、よろしくお願いいたします。
機材が多いのは、嫁さんと自分の2セットあるためです。

●キャんノンとびらさん、こんばんは。
いつもいろいろとありがとうございます。この土日はお疲れのようでしたが、それでも夜景を
撮りに行かれるパワーはスゴイです。自分なんて同じように疲れていたら、とても撮りに行く
根性ありません。そのうちアップされるであろう、会心の作を楽しみにしています。

●たまりばさん、こんばんは。
>えっ、悪魔語を日本語に訳すと・・・
って、翻訳なんてしなくていいですって!!単純にお金がない!!これだけですっ!!
(>_<)(>_<)(>_<)ウエ〜ン・・・



ふぅ〜、やっとこれで前板の借金が返済できた気がするのですが、もし漏れがありましたら
申し訳ありません。それでは、みなさんおやすみなさ〜い!
(-_-)zzz



書込番号:14416388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/10 04:06(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + ニーヨンエルツー

真夜中にこんばんは

寝返りの瞬間に痛みで目覚めてしまいました・・・
今後も一生これが続くのかと思うと哀しくなります!

>本当にすごかったですよ。 あそこで逢えるのは海岸で砂粒を探すようなものです。
だと思います!

>おお〜・・・さすがにサンニッパ・・・と思ったらF2.8ズームでしたか・・・これでズームなんてすごいですね!!

凄いズームですよね!
私もびっくりしております
実はこのレンズの板で最近EF135Lを手放して買うべきかっていう板があったのですが
レスの方々がこのレンズに低い評価をされておりましたので反論しようと思ったら・・・
魔女様も御登場されましてやはり・・・(笑)・・・やめました!

でも前回実写を載せましたようにEF135L ボケは凄いですがフレアーが
やはり古いコーティングですので仕方ありませんが
ボケ以外ではEF135Lを遥かにしのいでいるのは事実です!!

>私のかみさんのピアノ発表会で写真を頼まれるんですが、あれだったらいいなあ・・・と思いました。

40Dでもライブビューなら静かなのではありませんか?

>え〜・・・そうだったんですか。 それは気が付きませんでした。 使い勝手はいいんですね!!
再生ボタンの上にあります!
そして前のダイヤルを回して倍率を変えるんだそうです!
銀座のお姉さんが丁寧に教えて下さいましたので(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>この花? は何でしょう?
誠に申し訳ありませんが全く判りません!!

>こちらでは少々人が多くてもタイミングさえ良ければ何とかなるんですけど。

良いですね〜
こちらでは待っていても更に増えるしか考えられません(笑)

>私でも知っている桜の名所ですね。 ここは無理でしょうね。
ここは広いのですが、他の場所も密度的には全く同じなんです!


★デーモンのんきさん こんばんは

昨日は有難うございました!
入場料が大変高くついてしまわれましたがこれにめげずにまた来て下さいね(笑)

>そしてなんとも恐ろしいレンズでした!
>AFも爆即ですし、ボケは凄まじく・・ピンはキッチリシャープで・・・(^^ゞ

でしょ〜〜〜(笑)
購入までこれとの比較の為サンヨンをず〜〜〜っと使いまくりましたが
比較にならないのでぶったまげております!
多少重くてもどうしても持ち出したくなるレンズです!!

>そしてふたり連れのカメラ女子はじめ、何人の人にスゲーレンズ!って言われたことか(笑)

このレンズを持ってるとやたらと声をかけられることの意味がお分かりになられたと思います!
おとといのodachiさんもそうでした(笑)


★たまりばさん こんばんは

>昨日の日曜日の午前中に抜け出して撮ってきました!!
>これで栄養補給ができました(笑)

おお〜おめでとうございます!
いつでも声をかけていただければお供しますので!


★さわるらさん こんばんは

初めまして!
大和郡山城ですね〜

私は城好きなんですがまだまだ撮っていないお城がいっぱいあるので
いつかは制覇したいと思っております!
伊賀上野は5年程前に行きました!!

また見せて下さいね!


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

>えへへ、露出に関しては数回験し撃ちをすれば大体OKです
それは素晴らしいですね!
7Dではけっこう苦労しました!
赤いバラでどれだけ失敗した事か・・・

>ワンダフォーとか導入したら、迷いが生じそうですね。
ワンダフォーは誰でも簡単に撮る事が出来ます!

>8-16、カナリ迷ったのですが、EFS10-22にしました

私も迷ったのですが
決めては、純正ではAPS−C専用になってしまうのと2mmの差ですね!!


★ハマの大魔王様 こんばんは

>狭い鎌倉でサンニッパって、どうなるのかまた楽しみです。

撮りたい構図があるんです!
忘れないうちに早く行きたいです(笑)

それが終わってから銀座に出頭しようかな(笑)

書込番号:14416546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/10 13:56(1年以上前)

サイの堅さを鉄格子と比較したショット!皮膚の質感に拘る

花の”蕾”のような柔らかさをどう描写するか、拘った一枚♪

悲しき狼の宿命、タイトル ”燃えゆ” 

皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>大和路みんみんさん
お花写真をいつも拝見しておりますが、動物も写されるのですね(笑)
ボクも一時動物園に通い、その動物の質感に拘っていた頃が懐かしく
思い出されました・・・
今、ココ沖縄にゃ動物園らしい巨大テーマパークが無いものですから
水族館ならありますけど(笑)

チョイと時間がないものでほぼ張り逃げでございます、全てPENTAX K-7 &
DA★50-135mm の組み合わせ。

書込番号:14417743

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/10 16:10(1年以上前)

会長 みなさん こんにちは

快晴より曇り空の暖かさですね、カメラはオフです、

会長さんへ
あーあ 触ったのですね
呪われてしまってるかもしれませんが感触は良かったはずですよねぇ


失礼しました

書込番号:14418104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/10 20:09(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

こちらも、そろそろ見頃のようです。満開にはあと一歩という感じですが、結構咲いています。明日は少し荒れ模様というのが、気になります。木曜が休みの予定だけに、散って貰っては困ります。

>5DVを触ってしまいました〜^^
そうですか、触っちゃいましたか〜。なかなか良さげですよね。ところで、カタログはお持ちになりましたか?何ならお送りしますよ。他のも合わせて!!

今日の1枚目を見て貰えば分かると思いますが、氷室神社には2本の枝垂れ桜があります。向かって左側に白っぽい花を付ける大きな木と、右側にピンクっぽい花を付ける木があります。大きな方は囲われていますが、右側の方は木の下まで行けます。
昨日・今日のUPは大きな方を背景にして、右側の木の花を撮っています。

今日は5DU+17-40F4Lです。


☆ペン好き好き さん こんばんは。
桜のピンクと、鳥居やお社の朱色が綺麗に出ていますね。どうしても桜は白っぽく、朱色は濁りがちです。デフォでこれなんですか。SD1Mの色の再現性は良いですね。解像感も素晴らしいです。フルサイズで無くて良かったと、何度も思います。
キャノンさんも早く高画素機を開発してくれないと、困ったことになりそうです。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
>久しぶりの桜でしたので、ハイキーでいっちゃいました。
私も枝垂れ桜は、結構ハイキー気味に現像しました。桜はその方が良さそうですね。

家の近くだと、サイクリングロードの少し道幅が広くなってる所でも宴会をしてたりします。いい穴場なんですが、危なくって仕方ありません。酔っ払ったおじさんが、飛びだしてきたりします。困ったもんです。


☆寅紺 さん こんばんは。
A09ですね。私も、昨日使いました。開放だと柔らくて、花を撮るにはいいですね。色乗りも良いですし、新しいF2.8ズームにも期待してしまいます。もう少し、安ければ…。

ワンダフォーのAFは別物ですね。特に明るいレンズほど、真価を発揮します。周辺の精度も高いので、中央でロックして…なんて必要はありません。構図に有ったAFポイントを選択すればいいだけです。5DUなんかだとMFの方が早いし、信頼できます。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>ボディ内での速さは判りませんがパソコンの読み込みは速いですね!
ボディ内だと連写枚数が気持ち伸びるか、バッファの開放が早くなるかでしょうね。USB3.0など周辺環境が変われば、PCへの取り込みも期待できるんでしょうね。こちらも、買い換えたいんですけどね〜。

>いよいよ今月末になりましたね!
どうなんでしょうね?何やら、いろいろ噂が飛び交っているようです。延期だとしたら残念な事です。しかし、あれこれ引っ掻きまわして喜んでる馬鹿が多いですね。もう、いい加減うんざりです。

>何もドナされずにワンダフル追加でしょうか?
一応、その予定です。もっとも、20Dは現役引退状態です。SLで言う所の、動態保存でしょうか?


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
桃は六部咲きでしたか。周りの桜はまだ蕾状態でしたが、民俗公園で1本だけ咲いていました。日当たりとかの関係でしょうが、ほんとに良く分かりませんね。

>ただ昨年の経験から朝早く行って午前中で撮り終わって帰ってくると思いますが。
混雑を避けるには、この手に限りますね。私も室生寺に行く時は、開門を待って入って、昼前には市内に帰って来ます。長谷寺にでも、寄ればいいんでしょうけどね〜。


☆ たまりば さん こんばんは。
おおっ、カタクリですね。こんなにいっぱい咲いているんですね〜。地元のポイントはまったく知らないので、歯がゆい限りです。いや〜、羨ましい。あの辺りは桜も多いので、この時期は良いでしょうね。
西武ドーム辺りから西武園近辺で、多摩湖越しに富士山が見れるポイントがいくつかあります。今なら桜もあって、良いですよ〜。って、どこの住人じゃ!!

お褒めにあずかり、恐れ入ります。腕というより、場所に恵まれてるんでしょうね〜。大和郡山城跡は初めて行きましたが、ずいぶん気にいりました。こじんまりしていますが、お堀など、備えは当時を偲ばせるものがあります。


☆さわるら さん こんばんは。はじめまして。
大和郡山城のライトアップですね。昼間見るのと違って、幻想的です。5日に行きましたが、まだ5分咲きぐらいでした。ずいぶん開花も進んだようですね。家の周りのも、この2〜3日の内に一気に咲きだしました。
木曜に休める予定ですが、どこに行こうか悩んでします。明日辺り、天気が崩れるのも心配ですし…。奈良公園の方がちょっと開花が遅れていたようなので、そちらの方が無難かな。


☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
奈良は温暖という言葉とはほど遠いので、菜の花というイメージは少ないですね。実際に、多く咲いている所も知りませんし…。
もう少し季節が進めば、昔はレンゲが田圃にいっぱい咲いていました。近頃は見かける事も少なくなりました。レンゲも好きなんですけどね〜。

>A09の描写も色々見る限りでは十分ですので・・・僕、花とか撮るくせにPL使っていない邪道者なんです。
A09使ってますが、描写はこのみですね。ですので、A007にはどうしても期待してしまいます。
私の場合、PLを持って行っても、まず使わない横着者です。
バリアブルNDは、ハンファという所から安く出ていますね。これで十分だと思います。ケンコーのなんて、高すぎます。

書込番号:14418931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/10 20:47(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

お疲れさまでした
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158293_f.jpg
かっこいいですね。乗ってみたいです。もちろん走ってる時に
横浜で呪われて、東京でとどめかな(*_*)

そうなんですよ、遊ぶだけ遊んでぐっすりですので、後は気がついたら、あれ不思議、お家ですですもん。
でも、楽しかったです。

けっこう、レンズもって行ったんですね。
根性ですね。私だったら、GXRかな!
?
それでは、横レスです。

寅紺さん こんばんは
マクロの難しさは手振れだけではないですからね。
でも、その分、楽しさもあるんですけどね。
HISは、強力ですけどね。
でも、持ってません!

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158459_f.jpg
これは、やっぱりすごいですね。
Σ8-16は絞るでしょうね。
この間の、24LUの開放はビックリしましたけど。
28日の魔会情報がありましたら、教えてください。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158537_f.jpg
鮮やかですね。
どうしても、桜だけでなく背景が入れたくなりますね。
あと、ここの桜を見に行ったっていうステイタスかも。
背景に有名所が入ると、二度美味しいですもん。

猿島"咳き込みマンチー"2号さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158537_f.jpg
すごいですね。パワー感じます。
あらあら、お大事にー
MP100も、見たかったなーーーーーー

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158623_f.jpg
ナイーブさんに、へそ曲げられちゃいました?
私も、今日は出張でした。でも、近くで偉いさん付き。

キヤのんきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158704_f.jpg
素敵な丸ボケですね。(^-^)
あらあら、とんだケチついちゃいましたね。
でも、これだけきれいなら、OKと言うことで、流せそうですね。
それより、ひつまぶしが気になる。(^-^)

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158716_f.jpg
美しーーーーーい !
カタクリ、かわいいお花ですね。色がいい色ですし。
あの車の前のんはジャッキでしたか。
無知ですいません。あんなんつけて走るのかと思っちゃいました。

遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158721_f.jpg
なに?これ?doguu magic!?

さわるらさん、こんばんは
はじめまして。よろしくお願いいたします。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158734_f.jpg
美しいですね。
近畿にすんでいて、知りませんでした。

maskedriderキンタロスさん、こんばんは
涙拭かせてもらいヤス。チーーーーンf(^_^)
菜の花に桜って、良いですよね。撮っちゃいませよね。
最初って、HNは、結構、適当につけちゃったんですが、今さら、変えれないし(笑)
とうたんって沢山いるし(笑)

お茶濃い味さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158797_f.jpg
すっげーーー、ボケ!
パワーじゃなくって、流れ作業かも。
だいたい、ここにアップしてからブログに同じ写真+αをアップしています。たまにスマホで撮った写真も。

月光花☆さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1159050_f.jpg
凄いですね。光の妙です。
沖縄は、すべてがテーマパークでしょう。

asika さん、こんばんは
5DV触っちゃったんですよね。
ぐふふ!

torakichi 2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1159314_f.jpg
この感じ、やっぱり、良いですよね。
子供が遊ぶ公園で、大声出して叫んでました。
気分良いんでしょうけど、子供は、ちょっと、ビビってました。
うるさいので、子供のいるところで騒がないで欲しいですね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14419109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/10 22:02(1年以上前)

深海6500 1/2レプリカ

← あれ? 中にサンダーバードの人形が・・(笑)

皆様こんばんは!!
今日もいい天気でした。
明日は雨のようですので桜が散ってしまうかもです。
静岡では満開を過ぎていましてかなり散り始めています。 明日の雨で今年の桜も見おさめかな〜
それでは返レスです。

★猿島2号さん
>咳こみマンチ〜です〜
あらら〜・・・咳が止まりませんか? 季節の変わり目ですから・・・私も喘息気味の咳が出るのはいつもこの時期です。
お大事にしてください。 咳ってかなり体力を消耗しますから・・・
>週末は2年ぶりに 横須賀の久里浜の『等覚寺』の樹齢100年のシダレ桜を撮りに行ってきました〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158599/
良いですね・・・咲き乱れている感じが素敵です。
私は日曜日に鎌倉界隈をウロウロしていました^^ すごい混みようでしたね〜
>あいるびぃ〜ば〜〜〜っく・・・
は〜い!! お早いお帰りをお待ちしていますよ!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158628/
私もゾウさん大好きですよ!! 目がかわいくて^^  
土曜日のプチオフ会は楽しまれたようですね。 
>市立なのに東山や天王寺よりいい施設!
そうなんですか・・・いつかまたオフ会やりましょう!!
今日はまた出張ですか〜・・・お疲れ様です。
あまり飲みすぎないようにしてくださいね・・(笑)

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158704/
サムネイルで何かなあ?? と思ったんですがこういうことでしたか^^ やっぱり望遠を持つと遠くのオネーさんを撮りたくなるんですね(笑)
>良いな〜気のおけない友人との旅行は・・・
はいっ! 娘が作家をやっていた時の保護者の集まりでもう13年になります。 秋にもどこかに行く約束をしています^^
一緒にいても気を遣わなくていいので楽ですよ〜・・・あっ 男の中では私が一番年下です(笑)
>切符を切られてしまいました(涙)チィ〜〜〜ン!
あらら・・・それは(汗) 国庫に寄付金をしていただきましてありがとうございます。^^
高くついちゃいましたね〜・・
>そしてふたり連れのカメラ女子はじめ、何人の人にスゲーレンズ!って言われたことか(笑)
そこが一番ポイント高そうですね^^ やっぱり目立つのかあ〜(爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158711/
おお〜・・カタクリの花群生していますね。 今年も撮りに行けなかったかなあ・・・週末行ってみよう。
実は昨年探したカタクリの作場所があるんですが、昨年は遅すぎて空振りでした。 もう遅いかなあ・・・
>カタクリの見頃は関東ではせいぜい今週いっぱいなので、見に行かれる方はお急ぎください。
わ〜い・・・急がなきゃ!!
>今日は会社でゆっくり休めたでしょうか(笑)
はっはっは・・オイオイ (笑)
しっかりと休めました〜・・・っていう訳ではないですね。 まだまだ忙しさが続いています^^
もうちょっとと思いながら今日もまた問題が噴出しました。 トホホ・・・です。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158726/
鮮やかな背景ですね・・・何か細工していますか? 
>こちらもやっと一昨日に桜の開花宣言が出ました。
こちら静岡と比べるとだいぶ遅いですね。 静岡ではもう満開を過ぎまして桜吹雪が舞っています。 間もなく終わりです。
お仕事忙しそうで大変ですね。
私の方も昨年度の仕事は何とか峠を越えたものの、今日になってまたまた問題が噴出しました。この問題の手当てを連休前にも済ませたいんですが・・・
なかなか思い通りに行きませんね!!

★さわるらさん
初めまして!! お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158732/
綺麗ですね〜・・・堀の水面にきれいに写りこんで・・・これはいいなあ!!
郡山城って奈良県だったんですね。(大和郡山かあ) てっきり福島県だと思っていました(汗)
この板はお気楽板ですので、参加される方々は皆お気楽です^^  お気軽にお出で下さい!!
カメラも5DUと40D・・・私と同じですね。
これからもよろしくお願いします!!

★ maskedriderキンタロスさん
昨日は仕事で説明会講師をした後、山道を帰りながら撮影。。。
あらら・・・タフですね〜 それがこの作例ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158757/
山の斜面に咲く桜・・・たいていは遠くからしか見ておりませんが、近くに行って見るのもいいですね。
お弁当なんか持っていけば気持ちよさそうです!!
>菜の花と桜は好きな花同士なのでお褒め頂きうれしいです(^^
この季節桜と菜の花があれば最高です。 コラボの写真が撮れたらほかに何もいりません。・・・あっ! 新しいレンズやボディは欲しいですが^^
菜の花の黄色は本当に春の日差しによく似合いますね。
>会長はサッカー協会の会長でしたか!!^^
あっ! ばれちゃいましたか? お気楽サッカー協会の会長です(爆)

ここで一句
 “悪魔でも お気楽板の 会長です”・・・なんのこっちゃああ〜(爆)
 お粗末でした

書込番号:14419552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/10 22:03(1年以上前)

ほんまもんの宇宙服

エンジンです

続きます!!

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158800/
わあ〜い・・また呪いだあ!!^^  サンニッパでの菜の花・・・良いなあ〜
>いや〜やっぱり大変だったようですね。でも、横浜も鎌倉も、ビックカメラも?!
エヘヘ・・一番大変だったのがビックカメラでした。 なんといっても時間がなくて・・・
他のメンバーを待たせていましたので5分くらいしか触れませんでした。でも良いのはわかりましたよ!!
まあショルダーで5kgは辛いですね。 次はやっぱりリュックにします^^
あっ! そういえばSD1merrillもありました。 ちょっとだけ触りましたが・・・バッテリーが切れていましたので(爆)
でもかっこよかったですよ。ゴツくて・・・

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158840/
この桜の色合いがいいですね。 難しいと思うんですが・・・
光があり過ぎでもダメだし、なくてもダメだし・・・そこをきれいに撮られていますね!!
>寝返りの瞬間に痛みで目覚めてしまいました・・・
あら〜・・・やっぱり辛そうですね。 しっかりと治しましょう。
重たいものはご法度だと思いますので、治るまで1DWとサンニッパはしっかりとお預かりしますよ。 どうでしょうか??(笑)
>実はこのレンズの板で最近EF135Lを手放して買うべきかっていう板があったのですが・・
私も読みましたが、単には単の良さがありますしズームにはズームの良さがあります。これはどちらが好きかというだけの話ですよね。
でも70-200Uの描写は単並みだと思います!!
>銀座のお姉さんが丁寧に教えて下さいましたので(笑)
ビックカメラにはきれいなオネーさんはいなかったです。 何より時間がなかったので・・・
>それが終わってから銀座に出頭しようかな(笑)
あら〜・・・ついにお縄になりますか。 しっかりと刑期を全うして戻ってきてほしいですね。
禊を済ませてきれいな体でガンバってもらいたいです(爆)

★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159049/
うわ〜・・・羽毛の質感がよく出ていますね。 これは本当にふんわりとしています。
>PENTAX K-7 &DA★50-135mm の組み合わせ。
この板ではペンタは少数派なんですが、いいもの見せていただきました。
機材というよりも腕がものを言っている感じがします。
また見せてくださいね!!

★asikaさん
>あーあ 触ったのですね
はいっ! 触っちゃいました。
でも大丈夫ですよ。 最初から資金が何ともなりませんから・・・まずはレンズです!!
資金がなければ呪われても怖くないものです・・・あっ! 呪われたんじゃなくて自分から触りに行ったんだった〜(笑)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159314/
わあ〜・・いいですね。 私と同じ機材でこんなに素敵なお写真が・・・・頑張らなくちゃ!!
やはり桜は朝に限るようですね。 光によって桜の持つ色がきれいに再現されているようです。
>明日は少し荒れ模様というのが、気になります
静岡も明日は朝から雨模様です。 おそらく桜も一気に散ってしまうと思います。 
>ところで、カタログはお持ちになりましたか?何ならお送りしますよ。他のも合わせて!!
おおっと!! やっぱり西の大魔王様ですね〜・・・隙を逃さないようで^^
カタログはもらってきました・・・というより静岡でもらっています。 1DXは無かったですね・・・ペラペラのなら持っていますが。
5DVは資金が追いつきませんし、今はレンズが先です。 今は呪われても何ともなりません^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159369/
あれ? タムキューですか? お持ちでしたっけ?? どなたかと違って呪いリストをいつも見ておりませんので^^
>かっこいいですね。乗ってみたいです。もちろん走ってる時に
そうなんですよ・・・日本丸は帆船としてもかっこいいと思います。 この角度が一番いいかなあ・・・
>横浜で呪われて、東京でとどめかな(*_*)
えっ? トドメ? な、な、なんで??? (汗)
>けっこう、レンズもって行ったんですね。根性ですね。
はいっ! 最初は・・・旅行だし、電車だし・・・ということで5DUに24-105とあと一本・・・なんて思ったんですが
直ってきたばかりのP50をD35が追加になりまして・・・桜を撮るならと135Lも^^  持ちすぎですね!!
そういえば景色はかなり絞って撮りましたのでセンサーのごみが・・・この間取れたと思ったのに。
先ほどペッタン棒を注文しました。 東京オフ会の前にしっかりと掃除しよう!!

ここで一句
 “東京の オフ会の前に ペッタンコ” きれいなセンサーで撮りたいですから・・・
 お粗末でした

書込番号:14419561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/10 22:51(1年以上前)

今回は根来寺から

風邪気味のまんち〜さんへ

まんち〜さんの好きそうな物

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 明日は天気が悪いようですね。
こちらは桜も盛りを過ぎてますから、散っちゃうかな?。
もうしばらく粘って欲しいですね。

>今日車の中でラジオを聴いていたんですが、桃の花はやはり遅いようですね。
 なんなんでしょうね。桜はもう散り始めそうなんですが。

>そういえば・・・ソフトフィルターの作例ってあまり見かけませんが、こんな感じなんですね。
暖かな日差しを感じさせてくれますね。
 ソフトロン[B]を使っています。Bは効果が大きい方。
広角レンズでも使ってみましたが、望遠レンズの方が効きが強いようです。
解放で撮った方が効きが強く出ると聞いてましたので解放で撮っています。

>吉野の桜も一度は見ておきたいんですがなかなか機会が・・・・
 土日でもいですが人出がハンパじゃないです。
上千本や奥千本のほうが咲き始めると少しは人も減るのでしょうけど。
あの景色は癖になりますよ?。 秋の京都どころじゃないですけど。

●エヴォンさん。
 綺麗な椿の花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158841/
 こちらでは椿はほとんど終わってしまいました。

>こちらでは待っていても更に増えるしか考えられません(笑)
 人口密度の違いですね?。
都会(大阪)に住んでいた時もありますので多少わかる部分もありますが、なにぶん昔のことですので。

>ここは広いのですが、他の場所も密度的には全く同じなんです!
 明け方でも人がいそうですね。(- -;

●さわるらさん。
 初めまして。よろしくお願いします。
ライトアップされた大和郡山城をいい角度で撮ってらっしゃいますね。綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158734/

 時々奈良の方にも出没します。
野迫川とか遠くても吉野の辺りまでですが。
また作例を見せてください。

●torakichi2009さん。
 桃は六部咲きで桜は満開というよく分からない状況です。
スモモの花もすでに盛りを終えました、桃の畑のなかに満開の桜があったりして不思議です。(6 6?

 慣れている方は朝の早いうちに上千本や花矢倉の撮影ポイントに行って撮影して、歩行者天国が始まる前に帰って行ってました。そういうのも有りですね。

●とうたん1007さん。
>どうしても、桜だけでなく背景が入れたくなりますね。
 せっかく遠くまで行っていますから。 花だけだとどこで撮ったか分からないですし。

>背景に有名所が入ると、二度美味しいですもん。
 そうそう、後で整理する時も楽ですしね。

書込番号:14419856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/10 22:58(1年以上前)

ジャガーです

ジャガーの食事を間近で見れるようになっています^^

クロヒョウです

別の種類のジャガーです

会長 みなさん こんばんわ

出張から帰って参りました
明日も出張です!
あーいそがし

きょうも
とべ動物園から
猫族です♪
ゾナーぞなもし^^

それでは横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157125/

250mmとなってますが
なんで撮ったのでしょうか
明るくていい構図ですね^^

アドベンにはF4が必要です!

>それにしても、動物園づいてますね。

そうですね
今年3回目となります^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157144/

おー流し撮り決まってますね^^

>強いですね〜(笑)

家の庭に入って来たときだけですので
滅多にないですが・・・
普段は甘える可愛いヤツです^^

>ミケちゃんもチーちゃんも、部屋の入口に近い妻を通り越して私の布団に来ます(笑)

うちはその逆です(笑)
やっぱり日頃世話してる家内が好きな様です^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14419894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/10 23:05(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

深海に宇宙、wild-maniaだぜぃ!
タム90、じーじ馬さんにこっそり呪われてました。
Kiss 用です。Kissの時は、Wズーム、タム90、撒き餌くんと時々ウルトロンって感じです。

いや、オフ会並のレンズでしたのでビックリでした。
結構、歩かれてたようですし、オフ会の下見兼ウォーミングアップかな、って感じですかね。
そろそろ、場所などは発表でしょうか?
もう、横浜は堪能したので、評判どうり東京タワー?
あれ?もう、決まってたんでしたっけ?(笑)

ところで、ペッタン棒、どうなんでしょうか?
きれいにとれる?壊れない?不安いっぱいです。
?
それでは、横レスです。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1159630_f.jpg
ちょっと、お顔がお茶目なことないですか?
近所の桜だと入れることもないですが、名所だと、入れておかないと。どこいったか、本当にわからなくなっちゃいますね。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1159644_f.jpg
おじさん、ジャガーに食われるって感じにも見えますが(笑)
250mmは、KISSのWズームレンズです。結構、良いんですよね。
たぶん、このセットでいくことになると思います。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14419935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/10 23:35(1年以上前)

鉄分補給です^^ 

今度は飛び物・・・・YS-11です

またまたこんばんは!!
そろそろオネムですが・・・

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159626/
根来寺ですか〜 落ち着いた良い庭ですね。 桜もきれいに咲いて・・・朝早いからでしょうか?人が写っていないのがすごいなあ〜
>こちらは桜も盛りを過ぎてますから、散っちゃうかな?。
静岡も雨の予報です。 完全に盛りを過ぎていますので風が吹かなくても雨だけでも散ってしまいそうです。
今週末まで何とか・・・とは思っていたんですが無理そうですね。
>解放で撮った方が効きが強く出ると聞いてましたので解放で撮っています。
開放としぼった場合とでは効きが違うんですか。 なかなか難しそうですね。
フィルターワークには疎いのでこの辺りは勉強になりますね。
>あの景色は癖になりますよ?。 秋の京都どころじゃないですけど。
写真で見ただけでも圧倒されますね。 一目千本・・・ん〜やっぱり見てみたいなあ!!

★大和路みんみんさん
>明日も出張です!
>あーいそがし
お疲れ様です。 でもお元気で楽しそうですね〜・・・とても仕事の出張とは思えません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159641/
うお〜・・・目つきが怖いですね。 ジャガー横田も怒ったらこんな感じかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159650/
こちらのジャガーはまったりとしていますね。
さしずめお気楽ジャガーか?・・・・(爆)

★とうたん1007さん
>深海に宇宙、wild-maniaだぜぃ!
お気に召していただけましたか? 三菱みなとみらい技術館なかなか楽しめますよ。 入館料が300円と安いのも魅力です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159670/
おわっと・・・マツボックリ。 この時期になんで〜???
>タム90、じーじ馬さんにこっそり呪われてました。
そうでしたか・・・じーじ馬さんの作例には魔力がありますからね。 特にタム90は猛毒です^^
でもいつの間に手に入れられたんですか? 界王様に申告しないと追徴課税されますよ(笑) ← すごく怖い追徴課税かも・・・
>結構、歩かれてたようですし・・・
はいっ! かなり歩きました。 帰ってきてからお風呂に入っている時腰が痛かったです。
オフ会並みのレンズも効きましたね^^ 次は無理しないように・・・
>そろそろ、場所などは発表でしょうか?
週末あたりにまたメールをしようかと・・・場所は芝のブラタモリコースです。
界王様が下見をされていますので・・・・急な石段も登れますよ!!
>ところで、ペッタン棒、どうなんでしょうか?
さあ?? 私も初めてなので・・・キタムラのネットショップで3800円でした。
地元の店で引き取りですので送料はかかりません。 まあ試しということで!!

ここで一句
 “ペッタンと お餅つくんじゃ ないんだよ”
 お粗末でした

書込番号:14420110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/10 23:45(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

今夜もこんばんは

本日は家族でお花見して参りました!
家族一緒という事でワンダフォーお休みでした・・・(涙)

でも7D+EF-s18-200ISは良い写りをしてくれましたので満足です!
このレンズも以前から「いいよいいよ」と伝えて参りましたが呪えないレンズですね(笑)
ハマの大魔王様だけが呪われてくれました!!

>この桜の色合いがいいですね。 難しいと思うんですが・・・
>光があり過ぎでもダメだし、なくてもダメだし・・・そこをきれいに撮られていますね!!

有難うございます!
ワンダフォーですから〜(笑)

>重たいものはご法度だと思いますので、治るまで1DWとサンニッパはしっかりとお預かりしますよ。 どうでしょうか??(笑)

リハビリですから(笑)
でも重くてもこれで撮りたいと思わせるレンズですね!

>私も読みましたが、単には単の良さがありますしズームにはズームの良さがあります。
>でも70-200Uの描写は単並みだと思います!!

お!! ご覧になられましたか〜
私は両方持ってますし比較した写真もあるので、画質はこっちだよ!って言いたかったです(笑)
しかし持ってないのに決めつけられるのは腹立たしいです!

>あら〜・・・ついにお縄になりますか。 しっかりと刑期を全うして戻ってきてほしいですね。
いや〜まだ考え中です!
1週間かかるのがネックです!
リコールなんですからその間の保証として代わりをよこすべきですよね〜



★西の大魔王様 こんばんは

>ボディ内だと連写枚数が気持ち伸びるか、バッファの開放が早くなるかでしょうね

体感的には判らない程度ですよね!

>どうなんでしょうね?何やら、いろいろ噂が飛び交っているようです。延期だとしたら残念な事です

また訳のわからない板が出てましたね!
買う気が無いのが騒ぐのは不快そのものです!
出たら出たでまた何か騒ぐのが目に見えてます!

>20Dは現役引退状態です。SLで言う所の、動態保存でしょうか?

判りました!
枠がないのでリストの更新の際には20Dは削除させて頂きます(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>これは、やっぱりすごいですね。
撮りたいと思いませんか?(笑)

>28日の魔会情報がありましたら、教えてください。

行きたい処がありましたらお願いします!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>こちらでは椿はほとんど終わってしまいました。
椿は昨年の暮れから咲いてました!
桜と違ってけっこう期間が長いですよね!

>明け方でも人がいそうですね。(- -;

本日は家族がシートに座ってましたので人が少なくなる瞬間がねばれました(笑)↑
これが限界ですね!
この写真の両脇にはすでに人が迫ってました!!


★猫師匠 こんばんは

>おー流し撮り決まってますね^^
最近ようやくこのスピードに慣れてきました!
もう少し遅ければもっと流れるのでしょうけど30分の1秒が私の限界です!
これ以下ではヒット率が1割になりそうです!!

>家の庭に入って来たときだけですので滅多にないですが・・・
>普段は甘える可愛いヤツです^^

ミケちゃんは家の傍によその猫が来ると怒ってましたが
チーちゃんは知らん顔です(笑)

ミケちゃんとチーちゃんは全く性格が違うようです!!

書込番号:14420163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/10 23:57(1年以上前)

ミドリガメかな

スッポンかな

リクガメです^^

←の足の裏です^^

会長 みなさん こんばんわ

明日は来れないと思いますので
出来るだけアップしたいのですが
もうこんな時間です

とべ動物園から
亀さんです
ゾナーぞなもし^^

横レス続きます

♪AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157218/

豊橋動植物園の子ゾウさんですね
1日に行かれたのですね^^

>恐らく桜も見頃だったのではないでしょうか?

ちょっと早かったですが
綺麗でした♪

>↑でも書いてますが、良い場所ですね〜。あんな場所、東京近郊にはないので
とても羨ましく思いました。

いやー
素晴らしい動植物園ですよーー^^

>八丁蜻蛉さん、次回中部オフ企画も期待しています!

中部オフ会は
静岡なんかじゃなくて
豊橋動植物園に決まりですね♪

>お三方、関東魔会でお会いできることを楽しみにしています。

わたしはちょっと無理っぽいです^^;
是非中部オフ会で^^

♪torakichi2009さん こんばんわ

おー枝垂れ桜満開ですね
見事ですね^^

>コンデジなら、センサーの大きさによっては可能でしょうね。
ただし、小さいセンサーだと、SSは稼げてもボケは期待できないと思います。

キャノンなら大きなセンサーで作れると思いますが

>こちらの板では、さらに延期が決定のようです。どこまで本当か…。予約が遅かったので、すぐに手に入るとは思っていません。何時になる事やら。気長に待つこととします

またまた延期ですか
オリンピックに間に合うのでしょうか

>1DXにはF5.6のクロス測距点も搭載されたので、期待しています。iSAにも期待です。
精度が高ければ、トリミングすればいいと思っています。無理して、テレコンを使う気はありません。

ニコンのD800では純正テレコンでF8までAFが効くとどこかに書いていましたね
トリミングでいければそのほうがいいですよね

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158173/

さすがSIGMA SD1 Merrill
目がチカチカするくらい解像していますね^^

>単焦点で撮ればもっとSD1Mの描写性を活かせると思うので、
早く欲しいのですが1DXがいるのでなかなか次へ行けません。

楽しみは先に延ばしたほうが
いいかもですね^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

明日もしょっちゅ出張です^^

書込番号:14420232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/11 00:59(1年以上前)

会長さぁ〜〜ん!! お好きね〜〜^^

全て界王さまのサンニッパです!

亀さんの亀!??(^^ゞ

会長〜 皆さん こんばんは

静岡の桜は終焉を迎えてますか〜!

こちらはやっとこさ・・・、マッハで咲き始めてます♪
ですので、明日のプチ嵐は然程影響はなさそうです^^

そして私の住むお隣の市の巾着田は、今週末が見頃かと思います(^^ゞ

皆さん宜しかったらお越しくださいネ〜♪
ご連絡頂ければ、両日共顔を出させて頂きますョ〜W

 ★会長〜 こんばんは
誤字ラ!見っけた〜〜〜(笑)
>はいっ! 娘が作家をやっていた時の保護者の集まりでもう13年になります。
”作家”では無くて、正しくは”作家ー”ですね!???
  ↑ここんとこ伸ばして下さいネ〜〜(笑)作家ーって((爆))
ん? 違うか〜(^^ゞ

ま!いっか〜〜!! 会長がお気楽なのは今に始まった訳ではありませんKARA〜〜
お気楽会長の誤字ラは、皆さん見て見ぬふりして、スル―してるんですよ〜〜(笑)
あ〜〜 気を使うったらありゃしません(^^ゞ ナンテ・・・冗談ですよW

毎度読み手の方で何とか読解しますので、モーマンタイですョ〜〜^^

>サムネイルで何かなあ?? と思ったんですがこういうことでしたか^^ 
>やっぱり望遠を持つと遠くのオネーさんを撮りたくなるんですね(笑)
最初携帯から拝見して・・・、あら?お姉ちゃんアップした記憶が無いな〜
なんて思いましたが、確かに!!!(笑)
あの子は4歳ぐらいの外人さんでした^^

私、界王様のサンニッパで夢中になって”撮り○ツ”してたら・・・、横で界王様が・・・
キヤのんきは相変わらずだな〜〜ってな感じでニヤニヤされてました((爆))

>あらら・・・それは(汗) 国庫に寄付金をしていただきましてありがとうございます。^^
会長〜 私はなるべく間を開けずに定期的に納めさせて頂きますので是非とも有効に使って下さいませネ!
って、なんのこっちゃ(^^ゞ

>カマキリ婦人・・・って、昔日活ロマン○○○映画で活躍した五○○どりさんでしたっけ???
>こういう映画はすぐに思い出します(爆)
会長〜 上品にお願いしますョ〜!
って!私もその節はお世話になりました(笑)

訳分からないのは、妹さんも”みどり”って!
 
 ★パパさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/152/1152636_m.jpg
ナイスです!!
決定的瞬間でお見事です!!!
ただし・・・風紀委員としては、そこんとこモザイクをお願いしますョ〜〜(笑)

>今日は♂が餌をあげるとすぐ交尾をしてます(3回とも)
マジすか〜〜^^ 今日ほどカワセミさんになりたい〜〜!!!と思った日はありません(^^ゞ
ナ・ナ・ナント3回ですか〜!!!? 頑張ります! 
ナンテ・・・、見栄張ってます(^^ゞ 毎度スミマセン!下品で・・・((爆))

 ★maskedriderキンタロスさん こんばんは
>「キンタロス」は仮面ライダー電王(2007年)のサブキャラです。
>僕の登場口上は大体この劇中で使われている言葉だったりします
あ! そうだったんですか〜〜
自分は仮面ライダーは3号ぐらいで卒業してました(^^ゞ
ま! のちに自分自身リアル・仮面ライダーになりましたが・・・(笑)

ハイ! 私もエスティ魔を乗り継いでます!!
初代は10年10万キロ乗って、現行のは2年目ですW

>あれってなんですか?
お気楽スレ公用語で ”あれ”はアオリ・レンズ(TS-E系レンズ)ですW

 ★たまさま こんばんは
たまさま
>>今日は会社でゆっくり休めたでしょうか(笑)
会長
>はっはっは・・オイオイ (笑)
>しっかりと休めました〜・・・っていう訳ではないですね。 まだまだ忙しさが続いています^^

たまさまのこのセンスが好きです(笑)
会長様には引き続きプレッシャーをお願いしますね〜^^

 ★マンチーさん こんばんは
>どもで〜す 例のスルーの件はどうなりましたか〜?
>まさかスルーっぱなしですか〜〜〜?
お陰様でお気楽スレ主さま・・・、やっと・・・(笑)

>ま。よくあることです(?)から〜!
激しく同意! ナンテ・・・冗談です^^

誤会長〜
宜しかったら マンチーさんのスレの”2012/03/28 00:57 [14357138]”←見てみてくださいネ〜〜(^^ゞ
私が変装して登場してますョ〜ン(笑)

皆さん今日もレス半ばですが、これにて失礼しますW

書込番号:14420502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2012/04/11 01:00(1年以上前)

EF100LF2.8L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日もいい天気でしたが、明日は雨の予報ですね。風も強そうなんで桜が心配です。

今日は100Lマクロ1本で、さくらです。

横レス失礼します。

★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157891/
チューリップが咲くと春本番と感じますね。
135mm+ステテコかな?テレプラスかな?鮮やかな赤がいいですね。

> 今年は本当に遅いです。 例年ですと甲子園で高校野球をやっている頃に咲くの
> ですが、本当に遅いのにビックリです。
私の近くはほぼ満開になりました。でも、ちょっと山の方に行くと2〜3部咲の木もあります。
ほんと遅いですね。


★月光花☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157937/
バースデーケーキですか。目のつけ方が違いますね。すばらしいです。
UFOから宇宙人が降りてきたみたいにもみえます(笑)

> チョイと先日オチビの誕生日でしたので写真でもプレゼントにと考え、ご近所散策。
お子様のお誕生日、おめでとうございます。
まだ、小さいのかな?いっしょにお散歩は楽しそうですね。


★torakichi2009さん こんばんは

> 456用にケンコーのテレプラスを買いましたが、それほど使っていません。
> F8になりますので、無理する気も起きません。やはり、それなりと思います。非常用でしょうね。
今まで456+テレプラスでAFに何の問題も無かったのですが、先日カタクリを撮ったときは、
AF迷いまくりでした。後で考えると456の最短以下にピントを合わせようとしていたかも
しれません(恥)。
なにしろ、条件さえよければAFスピードもそんなに落ちず、問題なく使えます。


★ペン好き好きさん こんばんは

> 昨日戻ってきて、京都ではだいぶ歩きましたので筋肉痛と戦ってます。
京都お疲れさまでした。人が多いと自分のペースで歩けないので余計疲れますよね。
それでも、楽しまれたようで何よりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158171/
こちらは屋根を見るとちょっと赤が強いかと思いましたが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158174/
こちらは朱がきれいですね。描写もさすがです。

でも、シグマのカメラはなかなか普及しませんね。
やはり素人には難しいと思われているんでしょうね。

日曜日に狭山湖のそばまで、カタクリの花を撮りにいきました。ひょっとして
ペン好き好きさんの地元でしょうか?


★にほんねこさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158241/
フラッシュで桜の花を明るくして、春の夕景をうまく表現していますね〜。
空の色の変化といい、お見事です。

そういえば、にほんねこさんも、狭山湖のそばにお住まいではなかったですか?
記憶違いかな???


★football-maniaさん こんばんは

> 5DVを触ってしまいました〜^^
自家感染しちゃったみたいですね。

> ただシャッター音は・・・^^ 私には5DUのほうがいい感じです。
私が触ったときは、レンズに24-105がついていましたが、5DVの方が、
シャキッとしていてよかったです。やはり、人それぞれ感性が違うようですね。


★大和路みんみんさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158628/
動物の親B写真もいいですよね。ただ、お母さんはバックでのんきさん風の写し方
が多いようですが(笑)

> 最近しょーもない事言うと
> いつも はいはいです^^
みんみんさんの親父ギャグは家庭内では冷遇されているのでしょうか(笑)

> 私もお酒の後はいつも甘いものです^^
両刀使いですか。
私も、学生時代は飲み会の後は、サテン(懐かしい言葉!)でパフェが定番でした。
今は流石にありませんが。
でも、アイス位は食べたいかな。


★キヤのんきさん こんばんは

> ただ・・・、到着直前に時間指定でUターン禁止のところを知らずに折り返してしまい、
> 切符を切られてしまいました(涙)チィ〜〜〜ン!
財政赤字解消にご協力ありがとうございます。
できれば、私のフトコロにも寄付をお願いします(笑)

> そしてなんとも恐ろしいレンズでした!
なんか決まりのようですね〜。
そしてふたり連れのカメラ女子はじめ、何人の人にスゲーレンズ!って言われたことか(笑)
あっ、これは決定的ですね〜(笑)
後は奥様(お子様)対策ですね?


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158726/
地味な土筆がはでなお化粧しているようで、面白いお写真ですね。
最近、CDの反射を使ったりと、色々工夫されてますね。


★さわるらさん こんばんは

初めまして。奈良にお住まいでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158734/
お城と桜の夜景がきれいですね。ピントは池の写りこんだお城でしょうか。
池の中のお城や桜もきれいです。
この板には、奈良在住の方も何人かいらっしゃいますが、古都の風景はいくら見ても
飽きることがありません。また、お写真をみせてください。
今後もよろしくお願いします。


続きます。

書込番号:14420505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/11 01:04(1年以上前)

35L

MP50

P85

会長さま cc 各位

こんばんは〜
旅行お疲れ様でした〜
だいぶ楽しまれたようですね。

宿泊先にビックカメラとは、やっぱり逃れられない運命なんですね〜


では横レスで〜
・エヴォンさん
>家庭内10年ローンを申し出て「小遣いから毎月1万円ずつで、これ買って?」というのは?
>小遣いが現状と変わらずに手に入りますよ(笑)
10年ローンいいかも!
 家の嫁、物忘れが激しいので、2年たったら忘れてるかもです。(爆)


・とうたん1007さん
 >後ろの赤もあり、面白いバランスですね。
 ありがとうございます。
 P85もいいですよ〜
 これで一回、RQを取ってみたいです。
 来月末のFポンでは、ピットはかなり空いていてゆっくり撮影できますので
 試してみます。


・torakichi2009さん
 そちらもやっと見ごろになってきたんですね〜
 
 >キヤノンさんはデジタルレンズオプティマイザーとやらで、レンズの囲い込みも狙ってるんでしょうかね〜。
 まあ、商売上手ですからね〜

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159314/
 こういうのを撮りたいんですよ〜
 やっぱり朝早くいかないと、三脚立てたじ〜さん達でいっぱいになってしまうんでしょうね。


・nanablueさん
 >85mmって持っていないのですがいいですね〜。呪われそうになりました。(笑)
 一度触って見て下さい、写りはもちろんですが、MFリング独特の動きがたまりませんから〜


・大和路みんみんさん
 >開放で撮るのは難しいので
 >F2まで絞ればきりっとしていいですよ
 >ポトレはF2.8?4くらいがいいですね
 F2まで絞るとだいぶ楽ですね、F2.8だとかなりサクサクとイケますね
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158655/
 すごい切れ味ですね


・ペン好き好きさん
 >最近がガソリン高いですね。鉄分補給は車なのでいつも補給しています
 もう、高速代よりガソリンの方がキツイですね、家も、いい加減ハイブリットにでもしたいくらいです。
 岡山に行った時は、ガソリンだけで\1.5万程でした。(爆)


・たまりばさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158716/
 456ってこんな写りするんですね〜鳥ばっかり良く見るので
 実力の程が分からなかったのですが、名玉ですね。

 >その前に、自分が濡れるのがいやなので、言い訳しているだけかもしれません(恥)。
 その辺は、レインウェアとレインカバーで準備は万端でした。でも寒過ぎました〜
 ただ、夏場は蒸れ蒸れでカメラはヤバイでしょうね。


・maskedriderキンタロスさん
 >岡山まで行くとそうなっちゃいますよねー。
 サーキットで何時間昼寝したでしょうかって位、寝続けましたね(爆)
 先週末は、都府楼跡で花見でしたよ 


ではでは〜

書込番号:14420522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/04/11 01:13(1年以上前)

EF100LF2.8L

← まだ咲き始めの木もあります

連投失礼します。

★maskedriderキンタロスさん こんばんは

説明会の講師の大役お疲れ様でした。これで、ちょっとは落ち着きましたか?

> おお、こうやってノーズを切り取るのも格好良いですね。
ありがとうございます。
スピードに慣れるために練習で撮ったうちの1枚ですが、ちょっと気に入ったので貼りました。

> 2投目のクリッピングの1枚は好きなタイミングです^^
もう少し動きを出せたらいいのですが、、、修行がたりません。

> 結婚記念日おめでとうございます。21年かぁ、大先輩ですね!!
こちらもありがとうございます。
ここの板には、まだまだ大先輩がたくさんいらっしゃいますので、まだまだです。
嫁の操縦方法も、色々教えていただいています(笑)

> レースやモーターショーでは、マシンも撮影する僕なので、
> そうしてもズームにしないと上手くいかないジレンマがありますね(^^
あれっ、お姉さん専門じゃなかったでしたっけ(失礼しました^^;)

> 僕も、あの心血を注いだオーディオが無くなってかなり寂しい思いをしています。。
そうなんですよね〜。日頃使わなくなってしまっても、処分するとなると
一大決心が必要なんですよね。


★お茶濃い味さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158800/
前のレスで黒い背景のお写真もありましたが、私はこちらの方がより春を感じました。
(勝手な感想ですみません)
それにしても、凄いボケと切れですね〜。

> って、翻訳なんてしなくていいですって!!単純にお金がない!!これだけですっ!!
> (>_<)(>_<)(>_<)ウエ〜ン・・・
いえいえ、魔族の方々はあちこちに隠し財産をお持ちのようですので(笑)


★エヴォンさん こんばんは

おっと、今日は三役(24LU、70-200FL2.8LU、328LU)揃い踏みですね。
2012/04/10 04:06 [14416546]
みんないいボケしてますね〜。

> 寝返りの瞬間に痛みで目覚めてしまいました・・・
> 今後も一生これが続くのかと思うと哀しくなります!
やはり、一度精密検査を受けて、徹底的に直した方がいいと思います。
無理はされないようにしてください。

> おお〜おめでとうございます!
> いつでも声をかけていただければお供しますので!
ありがとうございます。
お供などと恐れ多いですが、もう少し落ち着いたら、ご一緒させてください。
今は、東京魔会出席のため無理はできません(笑)

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14420548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/11 03:22(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

またまた真夜中にこんばんは

今度は横レスのみです!
★よびよびさん こんばんは

>10年ローンいいかも!
>家の嫁、物忘れが激しいので、2年たったら忘れてるかもです。(爆)

おお〜逝けそうですか?
逝っちゃって下さい!!
F1に充分間に合います!
今年は地上波放送がありませんね〜
もしかしたら鈴鹿の入場者数も少ないかもですね!
ゴーヨンにステテコ小で700mmF5.6ですから
ピットも充分撮れそうですしお姉ちゃんのアップも充分かと思います(笑)


★たまりばさん こんばんは

>今日は三役(24LU、70-200FL2.8LU、328LU)揃い踏みですね。

良いレンズです!
でもこの3本を持ち出すバッグがありません
フリップサイド400AWは良いリュックですよね〜〜〜
東の大魔王様からも薦められていたのですが
今持ってる300が勿体なくて決心がつきませんでした!

東の大魔王様は見立てがうまいですよね!
私はどうもその場の気分でバッグ選びしてしまうので満足のいくものがありません!

>やはり、一度精密検査を受けて、徹底的に直した方がいいと思います。
>無理はされないようにしてください。

有難うございます
医者に行っても伸ばすリハビリしかないので
今度別の医者に行ってみようかと思ってます!

>もう少し落ち着いたら、ご一緒させてください。
>今は、東京魔会出席のため無理はできません(笑)

いつでもどうぞ(笑)

書込番号:14420778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/11 09:12(1年以上前)

世界一ボクが到達できる低い場所から〜(笑)

世界一ボクが到達できる”高い”場所から〜(笑)

皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>maskedriderキンタロスさん
ハイジの写真はあの角度なんでノーファインダーで撮影しています。感に頼る形ですが、
カメラの向けている光景が創造できるようになりましたよ(笑)

>nanablueさん
祈りの写真は震災直後の撮影でした。奈良は遥かな距離がありましたが、祈りに距離は
ございません。そんな折での撮影なんで神妙な気分でした。

>寅紺さん
こちらこそ宜しくです、タンポポ、ボクも思わず目に留まっちゃいます♪

>とうたん1007さん
バースデーの写真、ご覧いただきありがとうございます♪ いつもボクは光との対話に
時間をかけています。すると肉眼じゃ観えない世界が観えてくるから不思議です(笑)

>Football-maniaさん
PENTAXの描写は独特な画像エンジンと個性的なレンズでしょうね。マイナーなイメージ
ですけれどしっかりとメーカーのポリシーはございます。丁度K-7はペンタックスが
まだペンタックスであった頃に開発されてカメラです(発売時はHOYAでしたが)。
なのでフィルム撮影に拘ったスタッフが手がけた最後のフィルムライクなデジタル・カメラ
だとボクは感じてます。それは現在、優れたデジタルカメラが登場しておりますが、
モノクロ描写に関しちゃ、断トツの存在感を醸し出すカメラなんですよ♪
またSONYのα900も旧ミノルタスタッフが作り上げた、ボク自身、ミノルタカメラの最終形態
だと感じます。
そんな2機で写し出す描写にボクは全面的な信頼を置いています(笑)

>たまりばさん
バースデー、この描写はこのアポランターじゃなきゃ恐らく写せません。それは絞り開放時、
被写界深度の限界ギリギリで二線ボケがでるのですが、それを利用して蝋燭の灯を表現して
います。レンズをとことん知ることから始まる光の物語、ってな感じでしょうか(笑)

>ペン好き好きさん
初めまして。シグマ、興味津々で拝見いたしました。朱色が艶やかな発色ですね。一見すると
諧調が狭く白飛びが目立ちつ印象ですが、ハイキー撮影でしょうか?
他社じゃ観られない独特は写真です、楽しみにさせて頂きます♪

>遮光器土偶さん
初めまして。お写真拝見すると昭和の頃を懐かしむ描写ですね。これからも宜しくです♪

>お茶濃い味さん
初めまして。このお写真も好いなぁ〜↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158799/
これからも宜しくです♪


さて今回は三日月をテーマに2枚アップ致します。α900 & STF135mm の組み合わせです♪
一枚目は南国調、二枚目は惑星から眺める衛星ってイメージです(笑)

書込番号:14421202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/11 15:33(1年以上前)

菜の花と桜が咲く堤防

菜の花に接近して

こんな風になっています

桜を部分的に切り撮って

● Football-maniaさん こんにちは!!

先日は、横浜、鎌倉への旅だったのですね。 横浜のに本丸ランドマークの写真を
拝見して懐かしく思いました。
私も一度だけですが、みなとみらい21だったですか1泊して観光した事が有ります。
みなとみらい21の中にあるホテルに1泊したのですが、ランドマークへは夜と、日
中の2回昇りました。
勿論最上階(69階?)から真下のビルなどの写真は相当数撮ってきました。
大桟橋からの夕焼けと夜景なども撮れましたので満足しましたが、もう一度行きたい
場所の一つですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158293/
この日本丸についても広角16-35(旧)で撮って来ましたが何時見てもいいですね。
帆船ですから帆を張った状態で一度撮ってみたいと思います。
時々名古屋港へ帆船が入港するようですが、何時入港して何時まで停泊するのかが
分からず、何時も気づいた時には遅い状態で悔しい思いをしています。

昨日今年に入って初めて河津桜以外の春の桜を撮りに行って来ました。
昨日、朝食時にTVで本日雨が降り、低気圧が発達して強風が吹く可能性があると
報道していたので、急遽家内と一緒に桜の花を写真に撮りに行く事になりました。

その場所は、菜の花が咲き更に桜並木があり付近に電柱、電線が無い場所である
長良川左岸堤防なのです。
日曜日に反対側の堤防を通過して「木曽三川公園」へチューリップを撮りに行きまし
たが、その時の開花状況は今ひとつ開花が良い状態ではありませんでした。
しかし、昨日は桜の開花も進んで8分咲き位になっておりましたし、菜の花も咲き始め
ている状態でした。

今日は朝から天気予報通り雨が降り、風が出てきております。
午後から市の体育館へ運動に行って来ましたが、何もする事もない状態でしたので、
短い時間でしたが、レス文をカキコしました。

今日は昨日撮りました桜の花をアップします。
返レスすべき方もいらっしゃいますが、今日も返レスもせずに貼り逃げさせて戴きます。

書込番号:14422327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/11 19:20(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

>先ほどペッタン棒を注文しました。 東京オフ会の前にしっかりと掃除しよう!!
以前も書き込みましたが、ダストデリートデータも併用したらいいですよ。小さなゴミぐらいなら、簡単に消えます。こまめなデータの更新が必要ですが、DPPで簡単に処理できます。案外、使って無い人が多いようですね。

最近早朝に、庭にウグイスが来ます。嬉しい事なんですが、今年生まれた幼鳥なのか、下手なんですよね〜。最初の“ホ〜”の部分が無く、いきなり鳴きだします。それもどう聞いても“ホケチヨ”としか、聞こえません。“ホケチヨ、ホケチヨ”と繰り返します。以前は小さな鳴き声でしたが、昨日などは大きな声で鳴いていました。声にも張りが出てきたように感じます。早く良い声で“ホ〜 ホケキョ”と鳴いて欲しいものです。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
タムの90mmマクロは定評がありますが、キットの55-250もいい感じですね。これがあれば70-200はF4よりF2.8が良さそうですね。と、呪ってみる…。

>気分良いんでしょうけど、子供は、ちょっと、ビビってました。
>うるさいので、子供のいるところで騒がないで欲しいですね。
この時期だけは、屋外に酔っぱらいが多くなるので困り物ですね。あまり酷いと、バーベキューではありませんが、屋外での飲酒も禁止されそうですね。大阪城は、ちょっと様子が違うようですが…。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
普通、梅・桃・桜の順ですよね〜。こちらでは、梅は満足な咲き方とは思えませんでした。何かおかしいですね。

>慣れている方は朝の早いうちに上千本や花矢倉の撮影ポイントに行って撮影して、歩行者天国が始まる前に帰って行ってました。
>そういうのも有りですね。
早朝の方が光線状態も良いですし、人も少ないので好きですね。行ける範囲なら、早朝に着く様に行くことが多いですね。


☆エヴォン さん こんばんは。
>また訳のわからない板が出てましたね!
有益な情報もあると思うのですが、見る気もしません。埋もれてしまうとしたら、残念な事です。

>枠がないのでリストの更新の際には20Dは削除させて頂きます(笑)
G1Xが来たので、20Dの出番は全く無くなってしまいました。まあ、偶には使おうとは思いますが…。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>おー枝垂れ桜満開ですね
>見事ですね^^
ここの枝垂れ桜は見事ですね。知ってる人は知ってますが、ちょっと見落としがちです。

>キャノンなら大きなセンサーで作れると思いますが
G1Xのセンサーだと、m4/3と変わらない大きさになります。F2.8通しなら、レンズもそれなりに大きくなります。作れても、コンデジとしては実用的ではないでしょうね。DOの技術が進化すれば応用できるかもしれないですが、相当高価になるでしょうね。

1DWでも中央だけは、F8でAFが可能です。ただテレコンを付ければ少し絞りたいので、実用的とは思いません。


☆ たまりば さん こんばんは。
>今日もいい天気でしたが、明日は雨の予報ですね。風も強そうなんで桜が心配です。
風はそれほどでもありませんでしたが、雨は結構降りました。明日は休みですので、ちょっと心配です。
今日UPした浮見堂辺りに、期待してるんですけどね〜。もっと華やいだ感じで、撮れないかなと…。背景の春日山にも、色気が欲しい所です。

>なにしろ、条件さえよければAFスピードもそんなに落ちず、問題なく使えます。
条件次第かなと思います。当たり前ですが、コントラストの低い被写体だと、特に苦手のようです。
ノスリが飛んでるのを狙った時に、ピンがほとんど来ていませんでした。428でも難しい状況だっただけに、ちょっと期待し過ぎかもしれませんが…。

>後で考えると456の最短以下にピントを合わせようとしていたかも
しれません(恥)。
コレ、よくやります。構えながら、後ずさりしたりします。この辺りはサンヨンの方が、使いやすそうです。


☆ よびよび さん こんばんは。
>そちらもやっと見ごろになってきたんですね〜
今日の雨で散っていないか、心配で〜す。最悪山間に行きますが、そっちだと咲いてるかが心配です。

>やっぱり朝早くいかないと、三脚立てたじ〜さん達でいっぱいになってしまうんでしょうね。
いえいえ、お年寄りの朝の早さには勝てません。それにこの時間でも、携帯片手に昔のお譲様もやって来ます。マナーの悪いのは、歳のせいだけでもありませんし…。

書込番号:14423136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/04/11 20:36(1年以上前)

母と子?

ホッキョクグマのダイブ!

あっかんべー

皆様、ご無沙汰です。

先日の豊橋動植物園での写真、まだまだあります^^これから少しずつですがアップさせていただきま?す^^

>八丁蜻蛉さん
 7日は本当におつかれさまでした。楽しかったです。またお会いできる日を楽しみにしております!八丁蜻蛉さんの機材にもビックリしました。そして人柄も良かったので非常に楽しく過ごすことができました。またよろしくお願いいたします。

>nanablueさん
 最近、花マクロにハマってます^^僕も画像は思った以上に良く撮れていたのでビックリです。動物の写真はいまいちでしたが・・・(汗

>とうたん1007さん
 蕊の写真はとってもお気に入りです。豊橋、素晴らしいところでしたよ?^^是非是非、行ってみてくださ?い!

>大和路みんみんさん
 7日は本当にありがとうございました。何げにα900にツァイスレンズの組み合わせ、非常に興味アリアリだったんですよ^^あの場でそういうこと言うと、完全に呪いにかかりそうだったので止めておきました(笑)。


 なかなかイベントにも参加できないかもしれませんが、皆様、よろしくお願いいたします^^

書込番号:14423429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/11 21:30(1年以上前)

皆様こんばんは
今日の雨で桜がかなり散り始めてます。今週末も天気が悪いそうなので、桜が一気に落ちてしま
いそうな感じです。
雨の中ですが、メイン撮影地の秩父鉄道のSL C58の試運転の撮影に行ってきました。
検査後のJRでの試運転で立ち往生してしまうトラブルもありましたが、月曜日の試運転では
万が一の時に備えて、最後尾に電気機関車を付けて運転しました。
今日は営業運転と同じ単独での試運転でした。
昨年と違い、運行25周年なので客車の色を濃緑色から紅褐色に変更しました。
内装もレトロ調な感じに仕上げてます。
雨がかなり強いので三脚にレインカバーでカメラを覆って撮影しています。

>会長
もう歩くのはほとんど障害残ってないので問題ないです。交通機関がとにかく混雑してまして
歩いて行動した方が楽なぐらいでした。(ツアーで地下鉄使ったりするところがありまして
乗り残しも発生してました。)
夏に醍醐寺に来たことありますが、ほとんど見学してませんでした。まさか境内が埋め尽くされ
ているとは思いませんでした。

>とうたん1007さん
今後は紅葉・桜の時期は京都は外そうと思います。。
二年前ぐらいに真夏に来て熱中症で撮影終了したことあったので、本当に暑い時期にはこない
ようにしています。

>エヴォンさん
バックはLOWPROだけ一本化してます。システム的に優れているのとオプションの小物が
いろいろと併用できるので気に入ってます。

>お茶濃い味さん
撮影していると後ろから押されちゃったり、いきなりフレームに入られちゃったりと
撮影意欲自体が低下していまう状況になってしまいました。
スペースも少ないので、カメラが人に当たるのもこわいのでなかなか出せませんでした。

>torakichi2009さん
カラーなどはSD1Mのデフォで撮影しています。見た目に近い色を出してくれるのがSIGMAの
特徴ですね。クセあるので何回か露出等を変えて撮影していますが。。。
D800E売れているみたいですね。5D3の他にも一機種高画素機が欲しいですね。

>大和路みんみんさん
解像感は、SIGMAのカメラの売りのメインでもありますね。
この後は寺社系を撮影しているので平等院などはいい解像感が出てます。

>たまりばさん
撮影してても人の流れで流されてしまうので、どうしても自分のペースで撮影できず。
夕方はかなりぐったりでした。大阪のホテルへ向かう電車は爆睡でした。
赤の変化は光の量でコロコロ変わるみたいです。何しろAEにクセがありますので。。
狭山湖はかなり遠いです。
どちらかと言うと、のんきさんと近い場所なんです。

>よびよびさん
今日もガソリン補給しました。一回行くと半分ぐらい減りますのでガソリン代もばかに
ならないです。乗ってるのもエコカーでもなく、四駆なので。。

>月光花☆さん
初めまして。ハイキーでわざと撮影しています。このカメラは階調は広めなんですが、AE
の測光関連にクセがあるので、ちょっとしたことで転んだり違う色合いを出したりします。
その代り、発色と解像感は他のカメラとは違う画像を出してくれます。

書込番号:14423725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/11 21:34(1年以上前)

F-104J

ファントム

皆様こんばんは!!
桜が散ってしまいました・・・風は吹きませんでしたが、雨でかなりの花びらが落ちています。
帰りのバスから見た桜並木の下は、雨でぬれた道路に花びらがびっしりと張り付いていました。
ん〜・・・次の花を探さなくちゃ^^

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159674/
良いですね〜・・・桜の絨毯。 この景色が楽しめるのも桜ならではです。
>リハビリですから(笑)
>でも重くてもこれで撮りたいと思わせるレンズですね!
ずいぶんときつそうなリハビリですね〜・・かえって腰を悪くしないように気を付けてくださいね。
>リコールなんですからその間の保証として代わりをよこすべきですよね〜
確かにそうですよね。 高価なレンズですからそのくらいは考えてほしいですよね。
サンニッパでなくてもヨンニッパを貸し出すとか・・・
>また訳のわからない板が出てましたね!
ああいう板があるのでボディ板には行きたくなくなりますね。
買う予定のないものをこき下ろす神経がわかりません。
まあ騒ぎたいだけの人たちなんでしょうね。
>医者に行っても伸ばすリハビリしかないので
>今度別の医者に行ってみようかと思ってます!
セカンドオピニオンっていう手があります。
これはぜひやってみてください。 もしかしたらいい医者に巡り合えるかもしれません。
治療法が変わって劇的によくなることもあるようですし・・・ぜひ試してみてください!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159768/
この顔懐かしいなあ〜 10数年前までうちにもミドリガメがいました。 かなり大きくなっていたんですが・・・
夏場に餌をやるとがつがつ食べていた様子を思い出します。
>中部オフ会は静岡なんかじゃなくて豊橋動植物園に決まりですね♪
いえいえ・・・やはり静岡でも一度開催したいです。
場所が困るんですが・・・バスで移動するのもスケジュールをよく考えないと・・・結構悩みます^^
でも豊橋も行って見たいですね・・・またプチオフを企画してもらいたいです!!

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159836/
さすが風紀委員様ですね。 こういう被写体は逃しませんよね^^
>こちらはやっとこさ・・・、マッハで咲き始めてます♪
あらら・・・遅い分追いつこうとしているんでしょうか? 明日もいい天気のようです・・一気に満開かな??
>そして私の住むお隣の市の巾着田は、今週末が見頃かと思います(^^ゞ
巾着田の菜の花・・・良いですよね。 実は私の会社のPCの壁紙が昨年アップしてくださった巾着田の写真です。
あれだけの菜の花・・・見てみたいなあ!!
>ここんとこ伸ばして下さいネ〜〜(笑)作家ーって((爆))
アハハ・・・これは大変失礼をしました。 ・・て、まるで反省しておりませんが(笑)
だいたいの意味が伝わればいいかな〜・・・・と。 お気楽板ですからね!!
>会長〜 上品にお願いしますョ〜!
>って!私もその節はお世話になりました(笑)
お世話になったんですね〜・・・私もです(爆) ・・・あっと、また鉄拳さんが登場されちゃうかな??(汗)
>宜しかったら マンチーさんのスレの”2012/03/28 00:57 [14357138]”←見てみてくださいネ〜〜(^^ゞ
スルーの件ですよね。^^ 読みましたよ。 キャラが??・・・って思っていました。 ○転換したのかなあ???・・・って (爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159857/
おお〜・・・思いっきりハイキーですね。 こういうのもいいなあ〜・・・真似して撮ってみよう・・・ってもう散っちゃったんだあ〜(汗)
静岡の桜はほぼ終息です。 来年に期待です・・・て早すぎますね^^
>後で考えると456の最短以下にピントを合わせようとしていたかもしれません(恥)。
私も時々やりますよ。 85/F1.8なんかでは特に・・・最短の長いレンズはつい寄りたくてそうなりがちですね。
456にテレコンでF8・・・・7DではAFが効くんでしょうか? これはアドバンテージがありますね。 5DUではどうなんだろう??
>私が触ったときは、レンズに24-105がついていましたが、5DVの方が、
>シャキッとしていてよかったです。やはり、人それぞれ感性が違うようですね。
私がさわったボディも24-105がついていました。 でも音が・・・やっぱり好みなんでしょうね。
わたしには5DUのほうが合いますね。 ただサイレントモードは良かったです。 あれだけ静かになるなんて・・・ポイント高いと思います。
>今は、東京魔会出席のため無理はできません(笑)
あっ! 楽しみだなあ〜・・・でも呪うアイテムがないので^^ オフ会にしましょうね(笑)

ここで一句
 “関東は 悪魔でオフ会 誤変換?” 最近IMEが不調です(爆)
 お粗末でした

書込番号:14423749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/11 21:37(1年以上前)

鉄分補給C57

これは・・・なんだっけ??^^

続きます!!

★よびよびさん
>宿泊先にビックカメラとは、やっぱり逃れられない運命なんですね〜
はいっ! ビックリしました・・・ビックリカメラかと思いました(笑) ← オヤジギャグの典型です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159860/
おお〜・・・MP50でこれだけ絞った作例ってあまり見ません。 さすがにすごい解像感ですね。 あ〜・・・・気になる(汗)
>10年ローンいいかも!
>家の嫁、物忘れが激しいので、2年たったら忘れてるかもです。(爆)
お一人様、魔族に昇格〜・・・・!! (笑)
>一度触って見て下さい、写りはもちろんですが、MFリング独特の動きがたまりませんから〜
完全にMFに嵌られたようですね。 でもこの感触は本当に病み付きになりますよね!!

★月光花☆さん
>PENTAXの描写は独特な画像エンジンと個性的なレンズでしょうね。
私はキヤノンしか知りませんので新鮮です。 この板でペンタをお使いの方は他には猿島2号さんくらいかな? 確かK-5だったと思います。
それぞれ個性のあるカメラとレンズ・・・それでこそ趣味の世界だと思います。
資金さえあればいろいろなマウントで楽しみたいですが・・・(汗)
>そんな2機で写し出す描写にボクは全面的な信頼を置いています(笑)
そんな気持ちで機材を使いたいですね。 私も5DUには信頼を置いています。 
好きで買ったカメラ・・・とことん使いたいですね!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160221/
魚の目良いですね〜・・・後ろの桜と前ボケの菜の花・・・・菜の花のぼかし方が絶妙ですね。 
空の青、菜の花の黄色、桜のピンク・・・素晴らしくきれいに撮られています。 
>ランドマークへは夜と、日中の2回昇りました。
今回はランドマークは中を通過しただけでした。 展望台に上ろうかと思ったんですが結構な金額で・・・みんなと相談してやめにしました(笑)
展望階からの眺望はすばらしいんでしょうね。 一度は登ってみたいです。
>帆船ですから帆を張った状態で一度撮ってみたいと思います。
そうですよね。 帆船は帆を張った状態が一番カッコイイですから・・・でも張るときがあるのかなあ??
今回再広角が24-105のワイド端でしたので・・・魚の目を持て行けばよかったあ〜  あとで後悔しました。
レンズ選びで大分悩んだんですが・・・
>昨日は桜の開花も進んで8分咲き位になっておりましたし、・・・
そうでしたか・・・そうすると今週末はまだ見頃の状態でしょうか? もうちょっとだけ楽しめますね!!
静岡の桜は終焉を迎えていますので、今週末からは他の被写体を探そうかと思います。
まだ咲いている桜があれば撮りに行きたいです。

★torakichi2009さん
>以前も書き込みましたが、ダストデリートデータも併用したらいいですよ。
おお〜・・完全に忘れていました(汗) 土曜日の横浜で撮った写真にゴミが見えましたので。しかもF7.1で判るくらいの・・・
SCに出そうかと思ったんですが、送るの時の送料と代金を考えたら、自分でやってみようと・・・
うまくいけばこれからはSCに頼らなくてもいいし・・・物は試しということで^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160329/
おお〜・・・こんなに人がいない二月堂が見られるなんていいですね。 そんなに早い時間でもないし・・・
観光地で悩むのは人ごみですね。その点地元にお住まいだの方がうらやましいです。
>今年生まれた幼鳥なのか、下手なんですよね〜。
ウグイスも鳴き方を教えないとうまく鳴けないようですね。 親鳥かなんかが教えるのかなあ・・・
良い声で鳴いてくれると嬉しいですね。
>早く良い声で“ホ〜 ホケキョ”と鳴いて欲しいものです。
やはり練習練習でしょうか? 
>>また訳のわからない板が出てましたね!
>益な情報もあると思うのですが、見る気もしません。埋もれてしまうとしたら、残念な事です。
そうなんですよ・・・小鳥遊歩さんのような方のレスだと安心して読めるんですけどね。
ネットの情報だけで書き込むのは止めてほしいです!!

★EF-L魔王さん
>日の豊橋動植物園での写真、まだまだあります^^・・・
おお〜・・それは楽しみですね。
どんどんアップしてください。 可愛い動物君の写真は癒されますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160405/
あらら・・・本当に心の底からアッカンベーの感じですね。目がちょっと怖いですが(笑)
豊橋オフ会は楽しまれた御様子・・・次は関東オフ会ですよ。(一部の方々は魔会とおっしゃっていますが、悪魔でオフ会です)・・・あれ? 誤変換(笑)
>何げにα900にツァイスレンズの組み合わせ、非常に興味アリアリだったんですよ^^
猫師匠!!
お一人様をツァイス沼にご案内してくださ〜い!!
呪いは集中的に!!(爆)

ここで一句
 “危険です 板での告知 呪い呼ぶ” これまでに何人の方が・・・^^
 お粗末でした

書込番号:14423766

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/04/11 22:02(1年以上前)

名古屋城

金の鯱

70-200F2.8LUにて

16−35LUにて

会長様、皆様ご無沙汰しております。
忙しさを言い訳に、おサボり状態ですが、
この前名古屋城にちょっと立ち寄ったので
桜を撮って来ました!

ゆっくりとお邪魔出来なくて大変申し訳ないですが、
復活出来る迄お許し下さい。

書込番号:14423896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/11 22:44(1年以上前)

アンパンマンが横浜にいたあ〜

お昼の蕎麦 つけ天です

またまたこんばんは!!
インドネシアで地震があったようですね。 M8.7だとか・・・かなり大きな地震だったようです。
津波の被害がなければいいんですが・・・

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160462/
おお〜・・・鉄分補給されてきましたか。 迫力満点ですね〜
これが試運転ですか・・・
>内装もレトロ調な感じに仕上げてます。
SLでしたら内装も重要ですね。 一度見てみたいなあ〜・・・・背中の立ったボックス席なんでしょうか? これが結構疲れますね^^
>もう歩くのはほとんど障害残ってないので問題ないです。
それは良かったです。 では・・・関東オフ会でも歩き回って大丈夫ですね^^ 今回はかなり歩くようなので・・・
>夏に醍醐寺に来たことありますが、ほとんど見学してませんでした。まさか境内が埋め尽くされているとは思いませんでした。
境内が埋め尽くされるって・・想像がつきません。
醍醐寺は2回(夏と秋)行きましたがさほど混んでいませんでした。 さすがに桜の醍醐寺なんですね!!
>カラーなどはSD1Mのデフォで撮影しています。見た目に近い色を出してくれるのがSIGMAの特徴ですね。
伏見稲荷の鳥居の赤もデフォルトですか・・・あの色はなかなか再現が難しいんですよね。
フォビオン・・・良いなあ〜^^

★kiki.comさん
チョイとご無沙汰でしたあ〜
お仕事忙しいようで・・・私もやっと峠を越えました。 まだ昨日発生した難問が残っていますが、焦っても仕方りません^^
早くゆっくりしたいところでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160532/
名古屋に行かれましたか・・・そういえば名古屋の観光は昨年の東山動植物公園だけです^^
名古屋城も見てみたいですね。 金の鯱・・・これは定番ですね。 これは背景のボケに使うとは・・・さすがです!!
>復活出来る迄お許し下さい。
モーマンタイですよ!! お忙しいときは仕事優先で・・・
関東魔会では怖い魔族の皆様が手ぐすね引いていらっしゃいます。 楽しみですよ!!

ここで一句
 “関東に 中部の魔人が 初見参”
 お粗末でした

書込番号:14424123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/11 22:48(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

今夜もこんばんは

>良いですね〜・・・桜の絨毯。 この景色が楽しめるのも桜ならではです。

今日の雨で終わっちゃったかとても心配です!
実は・・・サンニッパで狙っていたものがあったんです
撮りに行けるタイミングが合いませんでした

>ずいぶんときつそうなリハビリですね〜・・かえって腰を悪くしないように気を付けてくださいね。

有難うございます!
ただ・・・今のところ腰よりも五十肩の痛みが強いので腰の方はさほど感じなくなってます(笑)

風呂に入る時に服を脱ぐのが辛いんです!!
前回よりも激痛を伴うので脱ぐ瞬間はちょっとした勇気が必要です(笑)

>確かにそうですよね。 高価なレンズですからそのくらいは考えてほしいですよね。
>サンニッパでなくてもヨンニッパを貸し出すとか・・・

車だったら代車貸してくれますよね〜
ユーザーをバカにしてると思われても仕方ないかと思います!

>ああいう板があるのでボディ板には行きたくなくなりますね。
>買う予定のないものをこき下ろす神経がわかりません。

きっと会社で怒られてばっかりいてむしゃくしゃしてるのでしょう

>セカンドオピニオンっていう手があります。
>これはぜひやってみてください。 もしかしたらいい医者に巡り合えるかもしれません。
>治療法が変わって劇的によくなることもあるようですし・・・ぜひ試してみてください!!

有難うございます
ひっぱったり、電気で治療するとこばかりなのでちっとも良くなりません
また次の医者が同じ事やったらすぐ次を探してみます!



★西の大魔王様 こんばんは

>有益な情報もあると思うのですが、見る気もしません。埋もれてしまうとしたら、残念な事です。

確かに!
昨日久々に7Dで撮ったのですが露出がやっぱり難しくて結構削除しました
5DVの板にその露出の板がありましたので読んでいたのですが
ばかばかしくなって途中でやめました!!
持ってるふりしてるやからが多いですね!

>G1Xが来たので、20Dの出番は全く無くなってしまいました。まあ、偶には使おうとは思いますが…。

G1Xはサブではなくメインになっておられるような(笑)


★ペン好き好きさん こんばんは

>バックはLOWPROだけ一本化してます。システム的に優れているのとオプションの小物が
>いろいろと併用できるので気に入ってます。

ポケットが多いですよね!
それと仕切りの数も多くて・・・バッグ沼のためかこの仕切りがどのバッグのものか・・・(笑)

私もロープロ専門でしたが、GWーPROの内側の感触は良かったですよ!
GW−PROのバックパックはフリップサイドに似てますよね
これも気になっているんですが発売は夏みたいですし・・・

当分バッグ沼から出られません(笑)

書込番号:14424142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/11 23:14(1年以上前)

ネコだあ〜

エヴォンさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160614/
昨日の桜ですね。 お花見していて・・・良いですね!“
>今日の雨で終わっちゃったかとても心配です!
>実は・・・サンニッパで狙っていたものがあったんです
>撮りに行けるタイミングが合いませんでした
ですね〜・・・桜は見頃の期間が短いですから。 
チャンスを逃すと一年後・・・なんてことになっちゃいます。
静岡はほとんど終わりましたので、見たくなったら少し山の方に行かなくてはいけません。
こんどの日曜日はカタクリの花を撮りに行きたいと思っています。 
まだ咲いているかなあ??
>風呂に入る時に服を脱ぐのが辛いんです!!
肩の痛みもつらいですよね。 私も肩は何度か痛めておりますので・・・
腕をあげる動作ができないのは本当につらいと思います。
>車だったら代車貸してくれますよね〜
車だったら普通に修理するのも代車を出してくれますよね。
リコールだったら代替機を出すのが当たり前かと・・・
>ひっぱったり、電気で治療するとこばかりなのでちっとも良くなりません
>また次の医者が同じ事やったらすぐ次を探してみます!
それがいいと思います。 
私も腰痛の時に整形外科に行きましたが、やっぱり電気をあてることとマッサージです。
それでよくならないので一度整体に行ってそのあとは自分で・・・
ビタミン剤と毎晩寝る前に温めてマッサージ器でほぐして・・・
これを一年くらい続けたら少しずつ良くなってきました。
色々とやってみるほうがいいですね。
医者も同じで・・治らなければ他の医者・・・くらいの気持ちでいいと思います。
早く良くなること良いですね!!

ここで一句
 “桜散り 次に撮るのは 何の花?” 悩みます!!
 お粗末でした

書込番号:14424253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/11 23:17(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
?
面白いところですね。300円はお手頃ですし。
あれ?、タム90買って、もう1年以上経つんですけどね。結構、
こっそり使ってましたけど。(笑)

松ぼっくり、一杯落ちてました。
ボンが一生懸命に集めてました。
櫻の花びらと松ぼっくりのコラボ撮ればよかった。

来週発表ですか。楽しみです。
ブラタモのコースだと、歩きそうですね。
街スナ派には嬉しいです。

ペッタン棒、何度か買おうとしてやめました。必需品ではあるんですけどね。
使用レポ、お願いします。
?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1160502_f.jpg
懐かしい。この飛行機の玩具持ってました。

それでは、横レスです。

エヴォンさん こんばんは
撮りたいとは思いますが、今の被写体じゃないんですよね。
それと、人事異動により、給料が激減ですので、当分、へそくれません。
子供が大きくなって、手が離れて、孫ができるころまでにはって思いますが。ははは
いやー、魔会の場所に馳せ参じます。でも、今回は、荷物が多いので、GXRしか、持っていけないと思います。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1159771_f.jpg
亀って、イメージより顔怖いですよね。

キヤのんきさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1159840_f.jpg
結婚式の感じ?イメージっぽいでっす。
あれ、リアル仮面のんきだー?そうなんですか?(笑)

たまりばさん こんばんは
ゆっくり撮れるって、良いですね。
行ったことがないので、RQさんの回りって、人だかりで大変なのかなって。
CP+でも、よく目線で撮れるなって、いつも、すごいって思ってます。

月光花☆さん こんばんは
確かに、光は重要ですね。光の色で、同じ景色なのに朝と昼と夕方、夜では違う顔になります。
プロの方でも、気に入った光ではなかったって、撮影に出掛けて一枚も撮らない事もあるようですし。

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1160221_f.jpg
素敵な堤防ですね。
電柱、電線がないですね。その分、すこーしレトロっぽい雰囲気があって、古き良き時代の感があって。
電柱、電線のない風景に違和感を感じてしまうって変ですね。

torakichi 2009さん こんばんは
Kissのレンズは良いですよ。これがあれば、f4どころかf2.8すら、要らないかもって、返しておきます。(笑)
大阪城でお花見したことあります。今も出来るのかな?
そういえば、造幣局の桜の通り抜け、そろそろでしたっけ?

EF-L魔王さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1160405_f.jpg
面白い表情、ゲットですね。まさにあっかんべー。
八丁蜻蛉さんも、魔会の方ですので。すごいですから。

ペン好き好きさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1160462_f.jpg
通常の業務運行?に戻られたようですね。もっと、みたいでーーース。
個人的には、京都は冬が好きです。冬の木漏れ日が似合います。

kiki.com さん こんばんは
ご無沙汰です。お仕事大変そうですね。
おきばりやす。まだ、戻ってこれそうにないですか?
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい ?

書込番号:14424266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/12 01:04(1年以上前)

写真、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

こんばんは。ちょっと間が空いてしまいましたね。

● お茶濃い味さん

3枚目、ポピーですか?難しい花ですが上手い事ピンを合わせてありますね。背景に赤いのを持ってきているのが良いと思います。1D4とサンニッパなんですね。ここだと、それが『普通なのか?』と錯覚しそうですね(^^;

● エヴォンさん

首の痛みはずっと続くのですか??ちょっと残念ですねぇ〜。気持ちよく寝ているときに寝返っただけで痛むとは・・・

>>ワンダフォーとか導入したら、迷いが生じそうですね。
>ワンダフォーは誰でも簡単に撮る事が出来ます!

いえいえ、僕の場合、ワンダフォー導入後他のを使うと迷いそうという話しです。。

EFS18-200もこうやってみると良い写りですね。でも、この手はB003だけで十分だろうと思ってます。もっと、原資を集中させないと、赤字の垂れ流しになっちゃってます。

家庭内1万円ローンをすると僕の使えるお金では、通勤さえできなくなっちゃいます(TT

● torakichi2009さん

昨年までレンゲを飢えてあった田んぼが今年はほとんど生えていませんでした。僕は景観地には中々いけないのですが、近所のスポットはマメに探していたりします。。

垂れ桜、朝日をあびて良い色合いになってますよね。

奈良って、温暖でもないのですね。僕の住む、福岡でもそこまで温暖ではありません。冬はそれなりに寒いです。。

バリアブルND,そのハンファの分です。遠い未来の為に82mmと大きめで買いました。

● とうたん1007さん

涙拭いてやってくださいねー(^^/

ブランコかな?金具の下の花が色々と想像させられて良いと思いました。

● 会長様

いつもいつも楽しいコメントありがとうございます。
会長にコメントいただけるだけで、とても嬉しく思います。
旅先でしっかりカメラ店に言ってしまうのが、なんかとても嬉しくて!^^
僕も、意味もなく日帰り出張先のキタムラとかふらっと立ち寄ります。

いやぁ、そんなにタフでなくて、新鮮なヒノキの花粉にやられてその後体調が悪い僕です。。
日曜日誘われている、バイクツーリングも断ろうか??と考え中です。。。。。。。

実際、あの桜の斜面ではお弁当を食べている人が沢山いて、、、仕事で来たのでなければ・・と思いましたよ。

昔、YS11が自分の田舎の空港で離発着していたのを思い出しました。懐かしいです。

● キヤのんきさん

なんか、上手く前ボケを使ってありますねー(^^ 1枚目、表情が生きてるようにさえ見てちゃいます。

え?リアル仮面ライダーってことは・・・ショッカーに改造人間にされたってことですかーーー@@
こわぁーいです(^^ 因みに、僕も好きなライダーはV3でした!風見シローは永遠のヒーローです(^^

ぼくのエスティマはだいぶくたびれてきていますが、機材確保の為にもまだまだ頑張ってもらおうと思ってます。

あれ=アオリレンズでしたか!又色々教えて下さいね。

● よびよびさん

都府楼跡で花見ですか!良いですねー。僕は一人で八木山峠に行きました(^^
お陰で今週は花粉症がキツイです。。バチがあたったのかな??
僕だと、寝すぎて夜になってそうです。。

お会いしてもMP50とP85は借りないようにしないと・・・この写りヤバイいっすね(^^

● たまりばさん

お陰さまで、少し落ち着きました。桜も終わり、次は何を撮ろうか?考え中です。
100Lの桜、淡い色合いがとても良いですね。。。あっ!これ持ってるレンズだった(爆)
レースは最初スゴイスピードで、目がついていかないですがしばらくすれば慣れますね。でも、生で見る迫力は凄いですよねー。

嫁の操縦・・ぼくはいつもきりもみ状態です(^^

え?僕がお姉さん専門???そうだったらいいのになぁ〜♪中々そういう機会がない僕です。。



● EF-L魔王さん

お久しぶりです。最近お姿見ないのでどうされたかなぁと。。。楽しまれてあるようで安心しました。

書込番号:14424677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/12 01:11(1年以上前)

今日は粉河寺から

ソフトフィルターも粉河寺で使いました

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は久しぶりに朝から1日雨でした。
予報ほど風はなかったですが、雨は午前中のパラパラからはじまって夕方までかなり強く降ってました。
一部警報も出ていたようですし、今年の春もいつもとひと味違いますね。
災害は去年だけで充分なのに。(-_-;

>根来寺ですか〜 落ち着いた良い庭ですね。 桜もきれいに咲いて・・・朝早いからでしょうか?人が写っていないのがすごいなあ〜
 まだ門が開いてませんから。門の隙間から撮りました。(笑)

>開放としぼった場合とでは効きが違うんですか。 なかなか難しそうですね。
 星を撮るにも使うみたいです。もっと効果の弱いやつと思いますけど。

>写真で見ただけでも圧倒されますね。 一目千本・・・ん〜やっぱり見てみたいなあ!!
 いつかぜひ。 (^ ^)

●とうたん1007さん。
 誰かの忘れ物?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159670/
最近松ぼっくりを見てないです。
海の側に松林あるんですけどね。

>ちょっと、お顔がお茶目なことないですか?
 あんまり怖くないですね。
どことなく愛嬌があって。

●エヴォンさん。
>椿は昨年の暮れから咲いてました!
>桜と違ってけっこう期間が長いですよね!
 こちらも長く咲いているんですが、綺麗な花がなかなかないです。
咲いたばかりに見えてもどこか花びらが痛んでたりして。

>本日は家族がシートに座ってましたので人が少なくなる瞬間がねばれました(笑)↑
 なかなか苦労されてますね。

●torakichi2009さん。
 こちらも人が多いみたいですが、桜はこれからのようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160332/
満開になったら綺麗でしょうね。

>普通、梅・桃・桜の順ですよね〜。こちらでは、梅は満足な咲き方とは思えませんでした。何かおかしいですね。
 閏年だからでしょうか? 今年はおかしいですね。

>早朝の方が光線状態も良いですし、人も少ないので好きですね。行ける範囲なら、早朝に着く様に行くことが多いですね。
 いつも途中で眠くなるので、途中で休んでも大丈夫なように相当早く出るようにしています。
早く着きすぎる分には問題ありませんので。

書込番号:14424695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/12 04:21(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

今夜も真夜中にこんばんは

>昨日の桜ですね。 お花見していて・・・良いですね!“
人が多かったですね〜
空いてる場所が最初は無かったのですが
午後曇ってきて人が減り始めたのでようやく場所が確保できました!

>こんどの日曜日はカタクリの花を撮りに行きたいと思っています。 
>まだ咲いているかなあ??

どんな花だか???です(笑)
見れば・・・あ〜!ってなるんでしょうね(笑)

>肩の痛みもつらいですよね。 私も肩は何度か痛めておりますので・・・
>腕をあげる動作ができないのは本当につらいと思います。

どうしちゃったのかここ最近肩が重症です!

>ビタミン剤と毎晩寝る前に温めてマッサージ器でほぐして・・・
>これを一年くらい続けたら少しずつ良くなってきました。
>色々とやってみるほうがいいですね。

5年?位前にも五十肩をやっているのですが
その時は半年で治まりました!
今回は今で5カ月なのでもうすぐ良くなるだろうと思っていたのですが
ここ最近余計に痛むようになってちょっと心配なんです!

それでもワンダフォーとサンニッパで撮るのは別です(笑)
それに肩は使いませんし!!


★とうたん1007さん こんばんは

呪ってませんよ!!
欲しいものを欲しい時に逝って下さい!!

>今回は、荷物が多いので、GXRしか、持っていけないと思います。
さもなければ5DUだけでも良いかと思います(笑)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

>首の痛みはずっと続くのですか??ちょっと残念ですねぇ〜。気持ちよく寝ているときに寝返っただけで痛むとは・・・

肩なんです!
腕を真上に上げるのと後ろにまわす動作が痛くて出来ないんです!
寝返りをうつときに多分右腕に変な力が加わっているのかと思います

>いえいえ、僕の場合、ワンダフォー導入後他のを使うと迷いそうという話しです。。

説明が下手ですみません!
ワンダフォーを買うと他のは使わないと思います!
私、初め5DUがメインだろうと思ってました
ところがワンダフォー購入後、もうワンダフォーだけになってしまいました!

ワンダフォーで撮っていると楽しいんですよ
アニメで言えば、撮っている私の周りが音符だらけになっているような状態です(笑)
この楽しさを多くの皆さんに知ってもらいたくて昨年は語っていたのですが
どうも説明がへたくそなようで伝わらないようです!

>EFS18-200もこうやってみると良い写りですね。でも、この手はB003だけで十分だろうと思ってます。もっと、原資を集中させないと、赤字の垂れ流しになっちゃってます。

高倍率ズームは1本あれば充分です!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>こちらも長く咲いているんですが、綺麗な花がなかなかないです。
>咲いたばかりに見えてもどこか花びらが痛んでたりして。

そうそう、痛んだのが多いですよね!
なかなか綺麗なのが見つからないので
右側に痛みがある時は左から撮ってなるべく写らないようにしたりしちゃってます(笑)

>なかなか苦労されてますね。

時間がたっぷりありましたので(笑)
でもあれだけの人がいたので偶然だったと思います!

書込番号:14424937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/12 04:29(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

すみません・・・1枚目は同じものを貼ってしまいました!!

代替えで御座います・・・失礼致しました!

書込番号:14424944

ナイスクチコミ!4


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/12 05:54(1年以上前)

瀬戸大橋線 快速マリンライナー

吉備線の電車

津山線の電車

撮鉄に初挑戦ですが…少し失敗

Football-maniaさん、皆さん、おはようございます。

>わあ〜い・・私の好きな構図^^ 背景に桜のピンクと葉っぱの緑がはいって・・・・こういうの大好きなんです!!
お褒めいただいてありがとうございます。
撮影中は ぼんぼりに集中していたので、緑は気がつかなかったです。
やっぱり桜を見ると日本人だなあというのを感じますね。

☆エヴォンさん
ワンダフォーは欲しいですが、やはり値段が高すぎですね。
ワンダー軍団の皆さんの作例を見て我慢します。(笑)
あのクラスのカメラは生きている間に一度は手に入れたいと思いますが…。

☆にほんねこさん
はじめまして。ファン登録ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1158241/
夕焼けと人工的な光の組合せで綺麗ですね。
こういう発想も参考になります。

☆遮光器土偶さん
月曜日に鶴山公園の桜をローカルニュースで見ました。
そろそろ満開でしょうか?
仕事が落ち着いて、撮影できる時間が出来たら良いですね。

☆大和路みんみんさん
そういえば最近はソニーのカメラで撮影されているようですね。
キヤノンのカメラはやめたのでしょうか?

☆たまりばさん
やっぱり456はいいですね。もう少し寄れたらというのがありますが…。
一昨日からまた残業を再開したので、夏頃には購入出来るかもしれません。
>事前に十分な根回しをしないと、こんなレンズを持って帰れません(笑)
へそくりで買ったとしても、大きいですからすぐバレますね。
家庭も大事ですから、十分に根回しして下さい。

☆maskedriderキンタロスさん
僕もKDXが最初のカメラです。こんなにレンズ沼にハマルとは思いませんでした。
5D2はボケを生かす時、50Dは望遠と絞って撮る時にと分けています。
絞って撮ればどちらのカメラで撮ったか区別がつかないと思います。

☆torakichi2009さん
A09は少し物足りないと感じることがありますが、
3万円強で買ったレンズなので不満を言ってはいけないですね。
半田山植物園に行く途中、このレンズで撮鉄も挑戦しました。
動体撮影に向かないといわれているけど、何とか撮れています。

☆とうたん1007さん
マクロ撮影は楽しいですよ。夢中になります。(笑)
100Lマクロをお薦めします。

☆月光花☆さん
はじめまして。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
お月様の写真、素敵ですね。
こういう撮り方もあるということで参考になります。

書込番号:14424986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/12 19:47(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

いや〜、疲れました。休みでしたので、奈良公園内をうろついて来ました。朝一で性懲りも無く氷室神社へまた行き、浮見堂、大仏殿周辺、二月堂、春日大社と歩きました。どこも見頃を迎えています。早くから咲いていた氷室神社の枝垂れ桜は散り始めていますが、若葉も見えて、またいい感じです。
人の事は言えませんが、平日だというのに人が多いですね。浮見堂などでは、いくら待っても人が途切れません。この前の日曜より、多かったかも知れません。浮見堂は雨のあとだったので池の水が濁っており、ゴミが浮いていたりしました。ちょっとがっかりです。

噂が飛び交っていましたが、どうやら1DXは延期されるようです。10月発表で、6月発売…。もう遅れる事も無いでしょうが、8か月待ち。それも供給は非常にタイトとか…。ジタバタしても始まりませんが、キッチリとキヤノンさんからアナウンスが欲しいですね。

本日撮れ撮れ、D35で〜す。


☆ ペン好き好き さん こんばんは。
1DX、延期になるようですね〜。いったい、何をやってるんでしょうね。スペックが改良になるならいいのですが、不具合が是正できないのなら困った事です。

前言撤回です。以前、奈良は人出もたいした事が無いように書きましたが、そんな事はありませんでした。東大寺の南大門辺りは、修学旅行生と海外からの方で凄いことになっていました。鹿君もいますし…。
それでも、ちょっと外れればそれほどでもありませんが、桜が咲いている辺りには人が多くて撮りにくかったです。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>昨日久々に7Dで撮ったのですが露出がやっぱり難しくて結構削除しました
60Dも良く似た感じですね。時々?と感じるものがあります。使い込めばいいのでしょうが、ちょっと癖が掴み切れません。

>G1Xはサブではなくメインになっておられるような(笑)
一通り撮った後、他の機材は片付けG1Xのみで撮ったりしています。他のレンズをあれこれもって行くより、G1X1台で済みます。これほど使えるとは、思ってもいませんでした。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
ニュースでやってましたが、大阪城公園ではバーべキューOKのエリアが出来たそうですね。禁止しても聞かないので、エリアを区切って認めたとか…。ルールを守って利用すればいいでしょうが、ゴミとか、ちょっと心配な面もありますね。
造幣局は、ちょっと遅めですよね。でも、そろそろでしょうか。小さい頃に、行ったきりです。

☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
レンゲは、肥料代わりに育てていたらしいですね。以前は、家の近くの田んぼでもよく見かけました。最近では、どこでもずいぶん減ったようです。明日香に行った時に、凄く綺麗だった覚えがあります。高校の頃の記憶ですので、定かではありませんが…。

>奈良って、温暖でもないのですね。僕の住む、福岡でもそこまで温暖ではありません。冬はそれなりに寒いです。。
我々のイメージだと、九州って暖かいというイメージがあります。実際は、よく雪が降ったりもするようですね。今年などは、こちらより多かったような気がします。
奈良は盆地ですので、夏は高温多湿、冬は底冷えがします。学生の頃は、京都よりましだと思っていましたが、このところの天気予報を見るとそうでもないようです。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>満開になったら綺麗でしょうね。 
一気に開花しました〜。昨日の雨は何とか持ちこたえたようですが、週末の雨で散りそうです。山の方は、それほど色付いていません。場所にもよりますが、来週半ばあたりでしょうかね。

>いつも途中で眠くなるので、途中で休んでも大丈夫なように相当早く出るようにしています。
現像していたら、居眠りしてしまいました。現像も、手抜きになってるかも知れません。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
今日も、A09を使って来ました。私の場合これで動き物は取りませんので、ほとんど不満はありません。ジーコジーコ言ってますが、この大きさでF2.8ですし、簡易マクロにも使えます。絞ればシャープですし…。私の場合、新古品を3万弱での購入です。

>半田山植物園に行く途中、このレンズで撮鉄も挑戦しました。
置きピンでしょうか…。

書込番号:14427174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/12 20:48(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

S-100

今夜もこんばんは

先程書き込んで送信の直前に爆睡してしまって・・・
ちょっと寝たつもりでいたのでそのまま送信したらログアウト後だったようで消えてしまいました
けっこう寝てたようですね(笑)


★寅紺さん  こんばんは

>ワンダフォーは欲しいですが、やはり値段が高すぎですね。

確かに!
ただ、最初だけです!!

>あのクラスのカメラは生きている間に一度は手に入れたいと思いますが…。

これは永く使えるカメラだと思いますし
下取りも高額なので次に買うボディが楽ですので早く楽しんだ方が後が楽ですよ!



★西の大魔王様 こんばんは

>噂が飛び交っていましたが、どうやら1DXは延期されるようです。
>10月発表で、6月発売…。もう遅れる事も無いでしょうが、8か月待ち。

またですか〜?
思えば発表の日はデーモンパパさんとプチってた日でした!

>60Dも良く似た感じですね。時々?と感じるものがあります。
>使い込めばいいのでしょうが、ちょっと癖が掴み切れません。

60Dもですか?
同じようなものを撮ってるはずなのに極端に違う露出なんですよね〜
ワンダフォーでこういう事が起きませんので
ワンダフォーって本当に総ての面で良いカメラだと思います!
失敗がほとんどありませんのでコストパフォーマンスはこれが一番なのでは?って思えます!


>一通り撮った後、他の機材は片付けG1Xのみで撮ったりしています。
>他のレンズをあれこれもって行くより、G1X1台で済みます。これほど使えるとは、思ってもいませんでした。

私のS100もそう思います!
簡単に綺麗にコンパクトに・・・とっても便利だと思います!

書込番号:14427431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/12 20:50(1年以上前)

横浜開港記念館・・・只でした^^

← 和風のステンドグラス

皆様こんばんは!!
雨上がりですごくいいお天気でした。 静岡では23度くらいまで上がったようです。
ラジオで聞きましたが群馬??? では25度を超えたようですね。 夏日です!!
その分ヒノキの花粉が飛んでいますので辛いです^^

★とうたん1007さん
>あれ?、タム90買って、もう1年以上経つんですけどね。
あれ? そうでした?? さては隠していたなあ〜・・・・^^
>ブラタモのコースだと、歩きそうですね。
はいっ! 年寄りは歩け歩けです^^ 結構歩くと思いますので楽しいですよ!!
でも写真を撮りながらですのでゆっくりだと思います。 歩き疲れたところで消毒会・・・・たまりません(爆)
>ペッタン棒、何度か買おうとしてやめました。必需品ではあるんですけどね。
先ほどキタムラからメールが届きました。
在庫がないので少し待てということです。 まあ関東オフ会に間に合えばいいので焦ってはいませんが・・・
しっかりとレビューしますね!!

★maskedriderキンタロスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160782/
いやあ〜・・・きれいな桜ですね。 やっぱり朝がいいのかなあ・・・^^ 寝坊助なので(笑)
>会長にコメントいただけるだけで、とても嬉しく思います。
とんでもないですよ!! 私も皆様にレスをしていただけるのが楽しくてここまで続けられました。
素敵な皆様とのレスの交換が私の活力です!!
>旅先でしっかりカメラ店に言ってしまうのが、なんかとても嬉しくて!^^
かみさんも一緒なので普段はなかなか行けません。 でもホテルと同じビルにあると分かったら・・・こりゃあ行かなきゃですよね^^
皆様のレスで何となく感触はつかめたと思っていますが、やっぱり自分で触ってみたいです。 沼に直行!! の感じです!!
>新鮮なヒノキの花粉にやられてその後体調が悪い僕です。。
私もヒノキ花粉にやられています。 毎年5月末までは鼻がぐずぐず・・・今年は杉の時から楽なんですが・・・どうでしょうか??
薬が切れかけているのですがもう一度出してもらおうか悩んでいます!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160789/
いい天気で光っていますね(笑) 背景の桜もきれいです。
今日は全国的にすごくいい天気だったようです。 暑かったあ〜・・・というところでしょうか。
>まだ門が開いてませんから。門の隙間から撮りました。(笑)
あっ! そうでしたか。 境内には入っていなかったんですね。 でもうまく撮られていましたね。
こういうのは本当にセンスだと思います。
>>写真で見ただけでも圧倒されますね。 一目千本・・・ん〜やっぱり見てみたいなあ!!
>いつかぜひ。 (^ ^)
はいっ! いつかぜひ・・・柱|-^)v 本当に見たいんですよね!!

★エヴォンさん
>どんな花だか???です(笑)
>見れば・・・あ〜!ってなるんでしょうね(笑)
カタクリの花は先日たまり場さん貼ってくださいました。 可愛らしくてきれいな花ですよね。
>それでもワンダフォーとサンニッパで撮るのは別です(笑)
>それに肩は使いませんし!!
う〜ん・・・・ダメだこりゃあ(笑)
取り換えできない肩ですから大事に使いましょうね!!
>すみません・・・1枚目は同じものを貼ってしまいました!!
あらら〜・・界王様でもそんなことがあるんですね。
安心しましたあ〜!!
お気楽板ならではですね!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160887/
おお〜・・・撮り鉄に初挑戦ですか。 実は私も鎌倉で撮り鉄しました^^
5DUとD35でしたので当然置きピンです。 2枚ほど撮っただけですが・・・そのうちにアップさせていただきます。
撮ってみると楽しいですよね。
>やっぱり桜を見ると日本人だなあというのを感じますね。
そうなんですよ〜・・特に年を取ってからそう思うようになりました。 桜の花を見てうっとりしている自分がいます。
>撮影中は ぼんぼりに集中していたので、緑は気がつかなかったです。
それは私も同じです。
PSで見て余計なものが写っていることがほとんどです。 ファインダー覗いている時には気が付かないんですが・・・^^
>僕もKDXが最初のカメラです。こんなにレンズ沼にハマルとは思いませんでした。
おお〜・・・私も一緒です。
KDX 40D 5DU と来ています。 KDXは手放しましたが・・・いつかまたkissは欲しいかな??^^
その前にレンズですが・・・

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161347/
おお〜・・・D35開放ですね。 この構図で開放とは思いつきません。 面白いですね〜・・・背景のボケが堪りません。
桜のピンもじゅうぶんにシャープで色もきれいです。
>人の事は言えませんが、平日だというのに人が多いですね。
桜の季節ですから人出は覚悟しないといけませんね。
桜の咲いている場所はどこに行ってもすごい人です。 桜の見ごろが短い期間・・・というのがそうさせているんでしょうね。
>どうやら1DXは延期されるようです。
残念ですね。 私は予約もしていませんし手が出ないので静観ですが、なんとかならないものなんでしょうか?
製造計画がどうなっているのか疑問に感じます。
>本日撮れ撮れ、D35で〜す。
はい〜・・・やっぱり楽しいレンズですよね。 重たいけれどそれだけの価値があると思います。
呪われて手に入れて本当によかったレンズです!!

ここで一句
 “また延期? 早く出てこい 1DX”
 お粗末でした

書込番号:14427439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/12 20:58(1年以上前)

宇治川沿い

宇治上神社

宇治川と桜と舟遊び

皆様こんばんは
先日から花粉症に苦しめられてます。特に今日は花粉症の症状が重く何もする気がありません
でした。追い打ちで悲しい出来事が。。。
1DXが延期になる旨を受けました。もうこれ以上我慢できませんし、現状1D4に不満はないので
このカメラはキャンして家族に家電でも買ってあげます。
もうひとつが京都祇園での事故です。先週もあそこを通って撮影したばかりなので、とても
驚いております。あそこで仕事中に起きた、秋葉原の事件を思い出します。
画像は、伏見から宇治に移動して撮影したものです。ちょうど桜祭りをしてまして、大変な
賑わいでした。この時は宇治は満開でした。舟での遊覧もしていましたので、入れてみました。

>会長
客車独特の背が傾かないボックス席です。昔懐かしい感じがするのでレトロ感味わえます。
知らない人と一緒になることもあるので話とかも面白いです。
こんどは桜を重視の薄い色ですが、これもしっかり描写してくれます。
フォビオンは面白いですよ〜。

>エヴォンさん
GW−PROは内装もしっかり作ってありますね。他のやつだと外見はいいんですが内装が
イマイチなやつも多いです。もう1DXはあきらめました。当分は1D4でいきます。
不満もないですし、1.3倍の望遠効果もありますし。

>とうたん1007さん
SLは通常と同じ時刻と仕様で運行されました。本番は来週になります。
21日は赤いナンバーブレートと社紋付の日章旗の掲出です。

>torakichi2009さん
私も受けました。ここまで長いと無理してた鉄道撮影にことごとく間に合わないので
キャン予定です。現状の1D4を長く使っていこうと思います。
さすがにここまでレンズを揃えたので他社にはいきずらいです。

書込番号:14427480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/12 21:36(1年以上前)

横浜開港記念館の中・・・重厚です

マッカーサーが使った部屋だとか・・・

またまたこんばんは!!
今日は平日なのに晩酌をしました。 仕事でちょいと面白くないことが・・・
こういう時には飲んで憂さ晴らしです。 さあて、これから泡盛タイムだあ〜 ^^
ひっくり返る前に返レスです。

★エヴォンさん
>先程書き込んで送信の直前に爆睡してしまって・・・
あらら・・・お疲れのようですね。 それとも腰・肩の痛みで熟睡できていないんでしょうか?
私は熟睡できてはいるんですが花粉症の薬のおかげで眠気が・・・
今日も車で伊東に行ったんですが、帰りの車でどうしようもなくなって休憩しました。
車を止めてシートを倒した途端に爆睡です^^ それでも20分くらい寝て気分よくなりましたが
眠いときには寝るのが一番です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161402/
オホホ〜・・・良いですねサンニッパ・・・もう言い尽くしましたが^^
資金さえあればいつかは・・・と思いますが無理でしょうね。
>下取りも高額なので次に買うボディが楽ですので早く楽しんだ方が後が楽ですよ!
まあ・・・一度手にしてしまえばそういうこともありかなあ・・・とは思いますが。
その一度目がハードル高いんですよね!! フゥ〜・・・・

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161451/
宇治上神社ですか〜・・・宇治の方にはいったことがありません。 平等院なんかも見てみたいんですけどね・・・
>先日から花粉症に苦しめられてます。
先日からということはヒノキ花粉でしょうか?
私は30年以上前からの付き合いですが、毎年5月末まではヒノキで悩まされます。 
1DXはキャンセルですか・・・残念ではありますが仕方ないかもですね。 1DWをお持ちですし・・・
まったくキヤノンは何をやっているんだか・・<`ヘ´>
>客車独特の背が傾かないボックス席です。昔懐かしい感じがするのでレトロ感味わえます。
30年ほど前には平塚に住んで東京に通っていました。
ボックス席の東海道線には毎日の手いましたので懐かしいです。
>フォビオンは面白いですよ〜。
わっ! また呪いだあ〜・・・^^ DP1はいつ発売なんだろう??
資金計画も考えないと・・・(汗)

ここで一句
 “デジ一の お供が欲しい フォビオンか?”
 お粗末でした

書込番号:14427640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/12 21:41(1年以上前)

会長さま、皆さま、こんばんは

>ストロボを使う癖がついていないのでこういう作例は新鮮です
コメントありがとうございます(^^
今年のサクラはこれでよく撮りました

ステンドグラス綺麗に撮られてますね、手持ちですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161459/

・たまりばさん
コメントありがとうございます(^^
>狭山湖のそばにお住まいではなかったですか
埼玉は近いのでよく行きます
美しいですね、来年はEF100LF2.8Lで撮りたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159851/

・寅紺さん
はじめまして、コメントありがとうございます
こちらこそよろしくお願いします(^^
なんとも春にピッタリな電車ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160885/


変ったところで、杏の花を (^^;

書込番号:14427662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/12 22:02(1年以上前)

ペリーの黒船です

にほんねこさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161490/
桜は切り取っても全景でも楽しめる花ですね。
そういえば今年はアップで撮らなかったような・・・
>ステンドグラス綺麗に撮られてますね、手持ちですか?
ありがとうございます。
横浜開港記念館というところで撮りました。
レンズは24-105/F4LISです こういう時にIS付は重宝しますね。
ステンドグラスというと普通はキリスト教がらみなんですが・・
これはどう見ても日本調・・・・面白かったですよ。
横浜観光は20年ぶりくらいでしたが、なかなか面白い場所がたくさんあって・・・
また行きたいです!!

ここで一句
 “飲みたいぞ 桜吹雪の 花見酒”
 お粗末でした

書込番号:14427773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/12 22:57(1年以上前)

在庫から

スモモの花です

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 昨日の雨の後のよい天気ですが、こちらの桜はもう終わりかな?。
紫陽花もバラの花ももう少し先のようですし。
バラはもう花芽が伸び始めてますが。 

>いい天気で光っていますね(笑) 背景の桜もきれいです。
 お昼近かったのでほとんど真上からの光ですね?。 ああ眩しい。(笑)

>今日は全国的にすごくいい天気だったようです。 暑かったあ〜・・・というところでしょうか。
 こちらも本当にいい天気でした。仕事してるのが嫌になるくらいに。(笑)

>あっ! そうでしたか。 境内には入っていなかったんですね。 でもうまく撮られていましたね。
 前来た時は拝観の時間だったのに空いてなくて、いつ開くのか疑問に思ってます。
普段は公開してないのかな?

●エヴォンさん。
>右側に痛みがある時は左から撮ってなるべく写らないようにしたりしちゃってます(笑)
 なるほど、やっぱり工夫されてますね。

>でもあれだけの人がいたので偶然だったと思います!
 待っててもなかなか人は動いてくれないんですよね。
別のところに行って戻ってくると空いてたりすることがよくあります。

●torakichi2009さん。
>一気に開花しました〜。昨日の雨は何とか持ちこたえたようですが、週末の雨で散りそうです。山の方は、それほど色付いていません。場所にもよりますが、来週半ばあたりでしょうかね。
 これですね。それは見事でしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161347/
天気が良いと一気に咲き出すみたいですね。

 吉野の桜も少し遅れているみたいですね。
下千本でやっと五分咲きと情報が出ていました。

●ペン好き好きさん。
 やっぱりSD1Mの解像度はハンパないですね。シグマのレンズはキレがいいので相性ばっちりですし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161451/
三脚に据えて風景を撮るのには非常に向いていそうです。
 宇治の方は行ったことがございません。こちらも良いところのようですね。

書込番号:14428093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/13 00:11(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

再びです

>カタクリの花は先日たまり場さん貼ってくださいました。 可愛らしくてきれいな花ですよね。

きっと私も撮っているのでしょうけど
次に撮ってもそれがそうとは気が付いていないでしょう(笑)

>う〜ん・・・・ダメだこりゃあ(笑)
>取り換えできない肩ですから大事に使いましょうね!!

痛くても撮りたくなるレンズやボディなんです!
去年から言い続けてますが・・・(笑)
ワンダフォーで撮っていると
この心地いいシャッター音はまるで良い音楽を聴いているかのようです
カシャ♪ カシャ♪ カシャ♪
モーツァルトに匹敵致します♪

>あらら〜・・界王様でもそんなことがあるんですね。
>安心しましたあ〜!!

アップと同時に削除してるのですがたまに忘れているのでつい(笑)

>あらら・・・お疲れのようですね。 それとも腰・肩の痛みで熟睡できていないんでしょうか?

そうなんです!
腰の痛みに加えて五十肩が再発した辺りから5時間以上連続して眠れなくなりました
だから帰ってくると爆睡・・・それでもせいぜい2〜3時間です

>オホホ〜・・・良いですねサンニッパ・・・もう言い尽くしましたが^^
>資金さえあればいつかは・・・と思いますが無理でしょうね。

ワンダフルかサンニッパ・・・どっちかは逝っちゃって下さい!
でもどっちかならワンダフルをお薦めします!
本当に撮っていて心地よくなれます!!


★ペン好き好きさん  こんばんは

花粉症ですか〜
これから暫くは辛いですね

>GW−PROは内装もしっかり作ってありますね。他のやつだと外見はいいんですが内装が
イマイチなやつも多いです

ですよね〜
早く発売して欲しいです
車で出かける時は多少レンズが多くても大丈夫なのに
それだけ入れられるバッグがありません!

>もう1DXはあきらめました。当分は1D4でいきます。
>不満もないですし、1.3倍の望遠効果もありますし。

本当に延期なんですか? 残念ですよね〜
発売にこぎつけられる状態になるまで発表しなきゃいいんですよね〜〜〜

なまじ発表するからこういうことになるんです!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>なるほど、やっぱり工夫されてますね。

いつも綺麗なものばかりなら良いのですが
撮りたいのにこれですから(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161615/

綺麗ですね!
私がこのように撮っていたら・・・向こう側は枯れてるんだ〜って思って下さい(笑)


>待っててもなかなか人は動いてくれないんですよね。
>別のところに行って戻ってくると空いてたりすることがよくあります。

そうそう、ありますね〜
でもつかの間なんです(笑)

書込番号:14428519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/13 00:23(1年以上前)

P85

→太宰府のお土産屋〜

→お〜い”0”が一つ多いぞ〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

会長さまも花粉症ですか〜
私は、違うのですが、ハウスダストアレルギーで数年来を飲んでます。
これ言うと、いつも嫁に怒られます。(爆)

>お一人様、魔族に昇格〜・・・・!! (笑)
まだまだ道のりは遠いですね、まあ、予備軍とでも申しましょうか(爆)

>おお〜・・・MP50でこれだけ絞った作例ってあまり見ません。 さすがにすごい解像感ですね。 
>あ〜・・・・気になる(汗)
やっぱりいいですよ〜MPは〜


・エヴォンさん
 >おお〜逝けそうですか?
 >逝っちゃって下さい!!
 頭金なしで逝ける訳ないでしょう。
 まあ、あと2年は必要ですね〜ローンまでに(爆)
 車だったら年数がたっているので
 無理してでも決裁取れそうなんですけどなぜでしょう。


・花撮りじじさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160221/
 すばらしいです。
 嫁にWEB見せてあげたら、色が良いって喜んでましたよ


・torakichi2009さん
 D35ですね〜やっぱりこの時期は
 35mmの出番ですよね。
 
 >マナーの悪いのは、歳のせいだけでもありませんし…。
 私が先週いったところでは、畑に侵入して三脚を立てている輩がいました。

 >我々のイメージだと、九州って暖かいというイメージがあります。
 南の方だけでしょうね、北と南で気候は全然違いますし、言葉も全く違いますね。
 

・ペン好き好きさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160462/
 いいですね〜渋いです。

 >乗ってるのもエコカーでもなく、四駆なので。。
 私もエコカーに乗りたいです。
 いつもガソリンがガバガバ減って行きます。


・maskedriderキンタロスさん
 八木山峠に行かれましたか〜
一昨年ぐらいまでは、紅葉の時期に南蔵院とかに良く出かけたりしてましたが
 あっちの方は、桜もいいんですね〜

 >お会いしてもMP50とP85は借りないようにしないと・・・この写りヤバイいっすね(^^
 今度、是非とも!


ではでは〜

書込番号:14428571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/04/13 00:55(1年以上前)

EF400F5.6L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

昨日の昼頃から急に鼻水が止まらなくなり、ず〜っと鼻をかんでいます。
ヒノキの花粉にしては遅いような気もするし、なんだろう??
おかげで、やる気↓↓です。

なんか会長から呼ばれたような気がするので(笑)、
今日もカタクリの花を貼らせていただきます。


横レス失礼します。

★torakichi2009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159314/
やはり、建物といっしょのさくらがお気に入りです。
なんか、torakichiさんに、私の好みのつぼを押えられている気がします。

> おおっ、カタクリですね。こんなにいっぱい咲いているんですね〜。
> 地元のポイントはまったく知らないので、歯がゆい限りです。
> いや〜、羨ましい。あの辺りは桜も多いので、この時期は良いでしょうね。
教えていただき、初めて行きましたが、いいポイントでした。
近くの桜の名所に人出が分散したのか、それほど混んでもいませんでした。
ちょっと奥に行くと林が広がっており、野鳥スポットとしてもよさそうです。

> 西武ドーム辺りから西武園近辺で、多摩湖越しに富士山が見れるポイントがいくつかあります。
> 今なら桜もあって、良いですよ〜。って、どこの住人じゃ!!
詳しいですね〜。狭山湖周辺には、とびらさんのお勧めポイントもあり、楽しめそうです。

> お褒めにあずかり、恐れ入ります。腕というより、場所に恵まれてるんでしょうね〜。
いえいえ。上にも書きましたが私の好みにピッタリです。
自分でもこういう写真が撮りたいんですが、なかなか、、、。


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1158716_f.jpg
> 美しーーーーーい !
> カタクリ、かわいいお花ですね。色がいい色ですし。
ありがとうございます。私も群生しているのを見るのは初めてで、1時間程度でしたが、
楽しみました。
ただ、強い日差しが当たり、透過光はきれいでしたが、コントラストが強く
花のしべの部分が暗くなってしまうので苦労しました。

> あの車の前のんはジャッキでしたか。
> 無知ですいません。あんなんつけて走るのかと思っちゃいました。
いえいえ、走行中の写真の中に混ぜてピットストップ中の写真を貼ってしまった私が
いけませんね。反省です。


★football-maniaさん こんばんは

> おお〜・・カタクリの花群生していますね。 今年も撮りに行けなかったかなあ・・・週末行ってみよう。
あれだけ群生しているのを見るのは初めてでしたが、きれいでした。
通路から花まで、ちょっと距離があったので、456もって行って大正解でした。
会長ももし行かれるなら、望遠系のレンズをお忘れなく。

> しっかりと休めました〜・・・っていう訳ではないですね。 まだまだ忙しさが続いています^^
> もうちょっとと思いながら今日もまた問題が噴出しました。 トホホ・・・です。
あらら、それは失礼しました。
仕事が会長の旅行を楽しんでいるのに焼きもちを焼いて、わざと問題を起こしている
のかもしれませんね(笑)


★キヤのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159840/
おっ、きれいですね。ちょっと本気出しちゃいましたか(笑)

> たまさまのこのセンスが好きです(笑)
> 会長様には引き続きプレッシャーをお願いしますね〜^^
いや〜、つい調子に乗っちゃうんで行き過ぎがあったらイエローカードだしてくださいね。
この板の方々は心が広いので、それに助けていただいています。

プレッシャーは、肩書きの多いお偉方にお任せします。


★よびよびさん こんばんは

> 456ってこんな写りするんですね〜鳥ばっかり良く見るので
> 実力の程が分からなかったのですが、名玉ですね。
そうなんです!!!
開放から見事に解像し、決ると感動ものの描写をしてくれます。
重さも、70-200F2.8LUより軽いですし、撮り始めると止まらなくなります。


★エヴォンさん こんばんは

> でもこの3本を持ち出すバッグがありません
> フリップサイド400AWは良いリュックですよね〜〜〜
確かにフリップサイド400AWなら入りそうですね。
もうちょっと横幅が欲しいですが、それでもいっぱい入れられるいいリュックですね。

> 東の大魔王様は見立てがうまいですよね!
いい物をうまくお使いですね。商品知識が豊富です。

> 医者に行っても伸ばすリハビリしかないので
> 今度別の医者に行ってみようかと思ってます!
セカンドオピニオン、サードオピニオンは大切だと思います。


★月光花☆さん こんばんは

> それは絞り開放時、
> 被写界深度の限界ギリギリで二線ボケがでるのですが、それを利用して蝋燭の灯を表現して
> います。レンズをとことん知ることから始まる光の物語、ってな感じでしょうか(笑)
考え、計算しつくされた撮影と写真に対するこだわり、すばらしいですね。私も見習わねば。
でも、お気楽撮りもそれはそれで楽しいんですよ(笑)。


今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14428681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/13 01:04(1年以上前)

ムスカリ

タイツリソウ

仕事で寄ったついでに撮った鶴山公園、北側なので桜が少ない(>_<)

 こんばんは〜

 こちらの桜もやっと満開になったみたいです。
 今日などいい天気で、仕事を休みことが出来れば、休んで撮影に行きたかったくらいです(笑)
 週末は時間が取れと思いますが、雨の予報も出ておりかなり微妙です。

では横レスを少々(^^ゞ

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159366/

 青空バックにいですね〜、今日休めれば思い切り撮影してたのにな〜〜(涙)

>なに?これ?doguu magic!?

 そんないいものじゃないです。
 百円均一で見つけたホログラム折り紙です。

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159626/

 根来寺、まだ行った事が無いんです。
 5月の日食に紀伊半島方面に遠征できないか考えてるんですが、可能ならついでに寄りたいな。

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159850/

 暗いバックに桜がくっきりと浮かび上がって見事です。

>最近、CDの反射を使ったりと、色々工夫されてますね。

 腕が無いのを小物で誤魔化してるんです。百円なら失敗しても諦めがつきますから(笑)
 ただ、早くもアイデアが底を尽きました(爆)

★月光花☆ さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160019/

 いいですね〜、手前のボケが明るい青だったら、宇宙空間から地球越しに月を見たって言えそうです。
 今後ともよろしくお願いしますm(__)m

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160221/

 魚の目ですか?いい感じです。
 休日出勤が続いてるので、遠出できなくて、ちょっとフラストレーション溜まってます。
 今度の週末は休みたいですが天気予報が今ひとつ・・・(涙)

★かいちょ〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160507/

 これ、いいです。
 何か釣られたみたいですが、しっかり作りこんであるのを上手く撮られてますね。
 前にアップされてたファントムのしょぼい作りと比べると、製作者の腕の違いを感じます。
 ちなみに、旧帝国海軍航空母艦「隼鷹(じゅんよう)」ではないでしょうか?
 同型艦「飛鷹(ひよう)」の可能性もありますが、対空噴進弾を装備いていることから「隼鷹」と判断します。

★寅紺 さん

 お久しぶりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1151433/

 前の板でアップされてた写真ですが、もしかして奈義町でしょうか?
 最近は撮り鉄もなさるんですね。

 鶴山はほぼ満開ですが、週末に予報されてる雨で痛んでしまいそうで嫌な感じです。
 今年は桜は諦めかな〜〜(笑)


では、この辺で失礼します(^.^)/~~~

書込番号:14428703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/13 19:46(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

>おお〜・・・D35開放ですね。この構図で開放とは思いつきません。 面白いですね〜・・・背景のボケが堪りません。
桜を撮るのに、いろいろ試しています。風景の中で、桜を撮りたいと思っています。と言っても、ボカすぐらいですが…。そういう時もF1.4は、頼りになります。
しかし、ピンはシビアですね。無理せず、邪魔にならないなら、LV(三脚)を使った方が良さそうです。

13日の金曜日ですね〜。キヤノンから正式発表がありました。しかも、60Daの発売日、シネマ用の1DCの発表と一緒にです。キヤノンにとっては、ただの連絡事項、たいしたことでも無いようですね。あっ、ちょっとお詫びの言葉も載っていました。
さすがに、頭に来ております。どうするかは、慌てずゆっくり考えることとします。

今日もD35で〜す。流石に開放はちょっとピンアマですが…。


☆エヴォン さん こんばんは。
>またですか〜?
発売後もプロが優先され、一般ユーザーが後回しだとか…。受け取るのは発表から1年後などという、笑えない事も起きそうです。噂に過ぎませんが、噂が当たってるだけに無視する訳にもいかなくなっています。
キヤノンを使い続ける気が、いっきに失せました。

勝手な想像ですが、1DCがらみなんでしょうかね〜。ずいぶんシネマに注力しているように感じます。“動画撮影以外のカメラ性能については「EOS-1D X」と同等”との表記もあります。スチルはどうでもよくなったんでしょうね。
新規分野に進出するのは、企業としては当たり前でしょう。しかし、これまでのユーザーをないがしろにするなら、そんなメーカーの物は使いたくありません。キヤノンには、ほんとに失望です。


☆ ペン好き好き さん こんばんは。
>さすがにここまでレンズを揃えたので他社にはいきずらいです。
そうですよね。その辺りも見透かされてるかと思うと、怒りが治まりません。CFカードや、ストラップを用意していたのが、馬鹿馬鹿しくなってきました。
どうするかは、ゆっくり考えます。

☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>天気が良いと一気に咲き出すみたいですね。
先日、浮見堂辺りから、TVの中継があったようです。1日の間でも、ずいぶん違ってたようです。咲くのも一気ですが、散るのも早いのだけにまごついていられません。

土曜は朝方まで、雨のようですね。昼前まで出勤になったので、撮影はできません。日曜に期待です。桜はそれほど期待できませんが、石楠花の様子を聞きに室生寺にでも行ってこようかなと思っています。


☆よびよび さん こんばんは。
P85ですね〜。F2ぐらいまで絞れば、使いやすいですね。構図によっては、あまりボケ過ぎ無い方がいい時もあります。しかし、F1.4で上手く撮れると、また悩んでしまいます。

昨日も酷いのがいました。大判で風景を撮ってる、プロらしき方がいました。後から来た人はみんなその人が撮り終えるのを待っていましたが、無視する輩がいます。年配の方が注意しましたが、「何が悪いの」と言い返す始末です。
その方も「設定してる間は、自由にお撮り下さい。撮影する時だけお願いします」と言ってました。物の1分もかかりません。待ってる中には、中国の方らしき人もいました。雰囲気で分かると思うんですけどね。情けない事です。


☆たまりば さん こんばんは。
カタクリがいいですね〜。時期さえ合えば、行ってみたいです。残念です。

>ちょっと奥に行くと林が広がっており、野鳥スポットとしてもよさそうです。
多摩湖サイクリングロードの一箇所で、大砲を構えてる一群がいました。その頃は気にもしませんでしたが、今となってはそちらの方が気になりま〜す。

>やはり、建物といっしょのさくらがお気に入りです。
>なんか、torakichiさんに、私の好みのつぼを押えられている気がします。
以前は、花のアップばっかりでしたが、景色の一部として撮りたいと思っています。ようやく、一つパターンが出来たようです。もっとも、ワンパターンになって、ちょっと食傷気味です。もっと、バリエーションを増やさないと…。

書込番号:14431288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/13 20:17(1年以上前)

平等院を正面から

平等院としだれ桜

皆様こんばんは
1DXは正式にアナウンスありました。24-70Uも同時に延期です。
キャン予定でしたが、仲間から猛反対(人柱的に。。)されましてとりあえず放置です。
来たら買うよぐらいに考えることにしました。その間が空くので、ステテコもいいかな?
と思ってます。
会長のご希望通り、宇治の平等院鳳凰堂です。この時も多くの観光客で撮影も大変でした。
標準一本だけなのでちょっと窮屈ですが、あまり広げると右後ろにビルが入ります。
平等院の周りにはしだれ桜が多かったのでコラボしてみました。

>会長
いろいろあって1DXはとりあえず放置です。正確な発売日が出るまで期待もできないです。
ご希望の平等院です。この時も結構露出が難しかったです。
宇治は、周りも神社等もあって結構見て回れます。静かな場所なので、普通の時期ならゆったり
撮影できます。とてもいいところですよ。JRからだと遠いので、京阪線から降りた方が近い
です。

>KDN&5D&広角がすきさん
背面液晶だとそうでもない感じがするんですが、PCで現像しはじめると解像感を実感できます。
等倍でもほとんど劣化しないもすごいです。
書き込み時間もかかるので、三脚でじっくり撮影するにはうってつけだと思います。

>エヴォンさん
他の一緒のついでに発表はほんと勘弁です。
発売されるのではと余計期待してしまうと残念感も相当です。
月初にちゃんと報告すべきですね。
とうとう328か428使う場面がやってきました。

>よびよびさん
渋くするようにSLの露出がコントロールするのが結構難しいです。
アイフォンの露出計アプリで計測してから、マニュアル露出で撮影しています。
うちのは、メータ満タン期間が長いので調子乗って減り始めるとぐんぐん減るのが痛いです。
エコカーいいですね。。。

>torakichi2009さん
残念ですね。24-70Uも道連れです。こうなると64と54もちゃんと出るのでしょうか?
また直前になってごめんなさいがありそうですね。
1DXはとりあえず放置です。怒りもありますが、ちゃんと発売日が決まるまで期待も
しなくなりました。どうするかは直前で考えます。

書込番号:14431414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/13 20:43(1年以上前)

横浜開港記念館の階段

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。一息ついています (-。-)y-゜゜゜
明日は母の法事です。 雨が降らなきゃいいんですが・・・せめてお墓参りの間だけでも。
明後日は・・・カタクリの花を探しに行こうかな〜

★ KDN&5D&広角がすきさん
>こちらの桜はもう終わりかな?。
そちらも終わりそうですか。 静岡では木によってはまだ残っていますが、花びらはかなり落ちています。
今年のソメイヨシノは私の好きな黄金比率(花7:3葉っぱ・・あれ6:4だったかな?^^)の時がなかったような気がします。
満開から少し散り始めた時に葉が開いてきますが今年は葉っぱが遅いように感じます。 やっぱり機構の影響でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161623/
この花好きなんですよ・・・可憐な感じで・・でも名前は?? あとで調べようっと!!
>こちらも本当にいい天気でした。仕事してるのが嫌になるくらいに。(笑)
私は天気が良くても悪くても仕事が嫌になっています(爆)
レンズは200Lでしょうか? やっぱりお花撮りには大口径がいいですね^^
おっと、こんなこと書いているとまた呪われちゃう(笑)
>下千本でやっと五分咲きと情報が出ていました。
わあ〜・・・・行ってみたいぞ〜!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161734/
おお〜・・・桜の絨毯。 素敵ですね〜・・・こんな所で野点でもできたらいいなあ〜・・・・ってお茶の素養はありませんが^^
3,4枚目はスルーで・・・(笑)
>ワンダフォーで撮っていると
>この心地いいシャッター音はまるで良い音楽を聴いているかのようです
モーツァルトですか・・・私高校生の頃からモーツァルトが好きで。 普通若いころはベートーベンが好きなようなんですが、変り者です^^
モーツァルトの軽やかなメロディー・・・想像がつきますね。 う〜・・・・想像しなけりゃよかったあ〜 (ToT)/~~~
>腰の痛みに加えて五十肩が再発した辺りから5時間以上連続して眠れなくなりました
それは辛いですね。 私は何もなければずっと寝ていられます。 寝るのも疲れますが・・・
なんとかして早く治るといいんですけどね・・・治ればもっとワンダフォーライフが楽しめますよ!!
>でもどっちかならワンダフルをお薦めします!
ん〜・・・目標にはしたいですね。 まあ発売もまた遅れるようなので焦りませんし、焦ってもヘソクリは貯まりませんから・・・いつかは・・

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161745/
いやあ〜・・・惚れ惚れしますね。 この描写・・あっ! もちろん腕も^^
色乗りも素敵ですね〜 初めて使ったコシナツァイスがマンチーさんからお借りしたP85だったんですよ。 
EF85/F1.8があったので先にP50に逝っちゃいましたが・・・ いいなあ〜
>ハウスダストアレルギーで数年来を飲んでます。
ハウスダストもつらいですよね。
うちの子供長男29歳と長女25歳もハウスダストアレルギーです。 一年中花をぐずぐずしています。
>やっぱりいいですよ〜MPは〜
アハッ アハッ アハッ・・・まあそのくらいで勘弁しておいてください(笑)
でもいつかはMP50に逝きたいなあ〜・・・
>>お会いしてもMP50とP85は借りないようにしないと・・・この写りヤバイいっすね(^^
>今度、是非とも!
あっ! maskedriderキンタロスさん ピーンチ!!

ここで一句
 “プラナーで MF沼に 一直線” 思えば2回目の鎌倉で・・・
 お粗末でした

書込番号:14431525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/13 20:46(1年以上前)

横浜ん人形の家で・・・誰かに似ている??

← 赤い靴はいてた〜・・の女の子をモデルにした人形

続きます!!

★たまりばさん
>ヒノキの花粉にしては遅いような気もするし、なんだろう??
日ごろの行いか・・・はたまた誰かの呪いか・・・さあ〜・・docchi? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161762/
これいいですね〜・・カタクリの花の造形美がうまくとらえられていますよね。 この形大好きなんですよ。 まさに造形美です!!
456の射程距離ですね。 長玉がないのでこういうのを見ちゃうと・・・危ないんですよね^^
>なんか会長から呼ばれたような気がするので(笑)、
あれ、なんか聞こえましたか? 空耳じゃないんですか?
やっぱり誰かの呪いかなあ・・・・(^_^;)
>会長ももし行かれるなら、望遠系のレンズをお忘れなく。
あははは・・・それが手持ちでは最高が200mmですから。ステテコつけても280mm・・・ちょっと足りないですね。
>開放から見事に解像し、決ると感動ものの描写をしてくれます。
わあ〜・・・・聞かないフリ〜・・・・(爆)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161775/
タイツリソウ・・・ですか。 葉っぱの先端に水滴が光っていて素敵です。 これは点光源ボケでしょうか?
>こちらの桜もやっと満開になったみたいです。
お〜・・やっとですか? この時期に満開っていうのはかなり遅いですね。
その分新学期に桜が咲いているのは嬉しいですが・・・
>週末は時間が取れと思いますが、雨の予報も出ておりかなり微妙です。
明日はこちらも雨のようです。 日曜日に期待しています。 雨の日はカメラ持ち出す気になれませんから・・・
>百円均一で見つけたホログラム折り紙です。
あ〜・・土筆の作例ですね。 百均でホログラム死紙なんて売っているんですか・・・安いし楽しめそうですね。
>ちなみに、旧帝国海軍航空母艦「隼鷹(じゅんよう)」ではないでしょうか?
おお〜・・・さすがに詳しいですね。
三菱みなとみらい技術館で撮りましたので、三菱重工関係だとは思いますが・・・
>対空噴進弾を装備いていることから「隼鷹」と判断します。
なんだかよくわかりませんがご説明ありがとうございました <m(_ _)m>

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162225/
これいいですね〜・・・開放でもこれだけのキレ。 やっぱりF1.4にしてよかった・・・と思える作例ですね。
桜を撮るのに、いろいろ試しています。
私も実はF1.4を持て余すときがあります。 目の調子がいいときはMFですっと決まるんですが、疲れている時にはなかなかピントが
三脚+LVならキッチリ合わせられるんですが虫眼鏡(老眼鏡)も必要になりますし^^ 荷物を増やしたくないのでつい手持ちになります。
撮っていて楽しいのでそれだけでも満足しちゃいます!!
>13日の金曜日ですね〜。
そうですね。ジェイソンは現れませんでしたがまたまた1DX発売延期の告知ですね。
私は予約していませんので実害もないですが、予約されている方には何らかのお詫びがあってもよさそうです。
販売店経由で調べられると思うんですが・・・

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162237/
わあ〜・・・一枚目の解像感も素晴らしいですが、こちらも素敵ですね。 古都の春・・・そのままの情景をうまく切り取られていますね。
>標準一本だけなのでちょっと窮屈ですが、あまり広げると右後ろにビルが入ります
リクエストにお応え頂きましてありがとうございます。 すぐ後ろはビルがあるんですか? ちょっと意外な感じです。
昨年のオフ会の次の日に行こうかと思いまして下調べはしたんですが、地図で見る限りはそんな感じではなかったと・・・
行ってみなけりゃわからないですね!!
>いろいろあって1DXはとりあえず放置です。正確な発売日が出るまで期待もできないです。
残念な発表でしたね。 6月中旬だとか・・・24-70Uは7月のようですね。
せっかく楽しみにしていた方々もこれでは・・・しっかりしてくれよキヤノン!! と言いたいです。

ここで一句
 “発売日 しっかれ守れよ キヤノンさん”
 お粗末でした

書込番号:14431540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/13 23:01(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

今日も暑かったですが明日は一転して寒くなるとの事です
風邪にご注意下さい!

>明後日は・・・カタクリの花を探しに行こうかな〜

http://www.kunaicho.go.jp/event/yacho/ikimonojoho.html

↑は江戸城の花の情報です!
やはりカタクリ撮った事ありましたね(笑)

>3,4枚目はスルーで・・・(笑)
アララ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161736/
この4枚目は反応していただきたかった〜(笑)
桜とひ買え〜 の珍しいコラボなんですから〜

>私高校生の頃からモーツァルトが好きで。 
>普通若いころはベートーベンが好きなようなんですが、変り者です^^

私はず〜〜〜っとモーツァルトとシューベルトですよ!!
落ち着きますよね〜
どの曲も心地よい響きを聴かせてくれます

>モーツァルトの軽やかなメロディー・・・想像がつきますね。 う〜・・・・想像しなけりゃよかったあ〜 (ToT)/~~~
まさにワンダフォーな響きだと思います!

>目標にはしたいですね。 まあ発売もまた遅れるようなので焦りませんし、焦ってもヘソクリは>貯まりませんから・・・いつかは・・

相次ぐ延期・・・これは会長の決心を待っているのだと思います!
会長が「出たら逝くぞ!」って言ったら即発売になるかと思います(笑)


★よびよびさん こんばんは

>頭金なしで逝ける訳ないでしょう。

そうなんですか?
http://www.digicame-online.jp/user_data/s-credit01.php

↑ こんなのもありますよ!

まあお急ぎでなければごゆっくりと!!


★たまりばさん こんばんは

>確かにフリップサイド400AWなら入りそうですね。
>もうちょっと横幅が欲しいですが、それでもいっぱい入れられるいいリュックですね。

この前ハマの大魔王様がフリップサイド400AWに
ワンダフォー+サンニッパに7D+EF70-200LUを入れて見せてくれました!
この大きさで充分ですよね!

>セカンドオピニオン、サードオピニオンは大切だと思います。

今度行ってみます!


★西の大魔王様 こんばんは

>発売後もプロが優先され、一般ユーザーが後回しだとか…。
>受け取るのは発表から1年後などという、笑えない事も起きそうです。

原因を教えてくれればそれなりに納得しますが
最大限努力するしか書かれてませんね(笑)

発売段階なのに鶴の一声で何か変更があったと思ってしまいます!!

>キヤノンを使い続ける気が、いっきに失せました。

あららら〜〜〜
それでは、スゴロクの「振り出しに戻る」ってのと一緒ですよ!

>勝手な想像ですが、1DCがらみなんでしょうかね〜。ずいぶんシネマに注力しているように感じます。“動画撮影以外のカメラ性能については「EOS-1D X」と同等”との表記もあります。スチルはどうでもよくなったんでしょうね。

私も勝手な想像ですが、十文字さん辺りがそそのかしてるのでは?
5DUの発売時に動画で御活躍されたようですし・・・

>これまでのユーザーをないがしろにするなら、そんなメーカーの物は使いたくありません。
>キヤノンには、ほんとに失望です。

うわ〜〜〜・・・

★ペン好き好きさん  こんばんは

>キャン予定でしたが、仲間から猛反対(人柱的に。。)されましてとりあえず放置です。

まあワンダフォーがあるのですからこちらを楽しみましょう!
私はワンダフォーに全く不満がありませんので末長く使っていけると思います!

>とうとう328か428使う場面がやってきました。

何を撮られるのでしょうか・・・楽しみにしてます!

書込番号:14432215

ナイスクチコミ!4


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/13 23:16(1年以上前)

ディスタゴン35/1.4

100L マクロ

会長様、皆様こんばんは!
今日はキヤノンから哀しい発表がありましたね。
1DX、24-70LUとも発売延期になるとは。。。。
1DXだけなら兎も角、レンズもともに発売延期とは一体、キヤノンに何が起こっているのでしょうか?
カメラ本体だけの不具合ではなくキヤノンの技術自体へ不振の眼を向けざるを得ません。
私はまだまだ資金が貯まってないとはいえ、今回の事態で1DXの購入を一端白紙に戻そうと思っています。
短気にニコンへの移行も考えましたが少々とはいえレンズ資産もありますし何より同時に照準に入れているロクヨンの軽さも考えると後ろ髪を引かれるのも事実です。
しかし、あれほど自分自身の中で盛り上がっていた購入意欲が著しく減退してしまったのも間違いありません。
何か拍子抜けと言おうか脱力感は半端ないです。
せめて販売延期の理由が開示されたらキヤノンを応援する気も出るのでしょうが今は不信感しかありません。
取り敢えずは事態を静観しながら一から全てを考え直してみます。

レス違いの事を愚痴って申し訳ありません。
それでは今夜も貼り逃げで失礼いたします!

書込番号:14432295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/13 23:35(1年以上前)

85LU

100Lマクロ

24-70L

皆様、こんばんは。

春の陽気につられて出て参りました(爆)
この冬は姉妹どちらかが風邪をひいたり、嫁さんがギックリ腰やったり、
自分の休日出勤だったりで、親B活動すらままならない状況でしたが、
先週から再開しております。
近郊の桜は散り始めですが、家族でこの週末は少し足を伸ばしてみようかと
思っています。来週には代休が取れそうなので、吉野辺りに出かけて
みようかと画策しております。
会長、PART85くらいからROMはできておりますよっ!
とりあえず、貼り逃げいたします。

書込番号:14432394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/14 00:17(1年以上前)

動いてる車から流し撮り?です(笑)

会長〜 皆さん〜 こんばんは♪

ここのところ暖かい日があり、初扇風機使いました(^^ゞ
皆さんのお住まいのところは如何でしょうか?
 
 ★会長〜 こんばんは
>巾着田の菜の花・・・良いですよね。 実は私の会社のPCの壁紙が昨年アップしてくださった巾着田の写真です。
マ・マ・魔マジすか〜♪♪
早く仰ってください!!

もう会長〜はやめてマンチーさんの弟子になろうと思ってたんですから〜〜〜!
そんな訳でマンチーさん! ごめんなさいW 
私・・・、やっぱしお気楽会長様についていきます(^^ゞ

アハハハ・・・、マンチーさんにしてみれば、飛んだとばっちりですよね(笑)
マンチーさん〜! 冗談ですョ〜(^^ゞ

今日は我庭の菜の花祭りのスケジュールのご案内ですW
http://www.hidakashikankou.gr.jp/contents/event_dat/ibento.pdf

これによると会長のお好きな尺八の生演奏もあるようです!!
私・・・、先日会長がアップして頂いたことを思い出し、なんともウケました(笑)

あ! 私は勿論フラダンス狙いなことは言うまでもありません(^^ゞ

今日は、12日の巾着田の状況を貼り逃げさせて頂きますね〜^^
桜は満開ですけど、菜の花は密集度が低く、背丈もイマイチかな〜
まあ!あと2日ありますので日曜日に期待です♪

※今回同じ様な画像ですが、そこは動く車の中から流し撮り?ですので悪しからずご了承くださいませW

書込番号:14432573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/14 00:18(1年以上前)

在庫から-七川ダム

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日はちょっと天気が悪かったですが、明日はいかがでしょう?
天気の悪くなるのが予報より早かったので、回復も早ければ良い天気になりそうです。
桜が盛りのところが多いですから晴れてくれると良いですね?。

>今年のソメイヨシノは私の好きな黄金比率(花7:3葉っぱ・・あれ6:4だったかな?^^)の時がなかったような気がします。
 そのような状態はあまり見なかったです。
花だけが満開で咲いているのが多くて、すぐに散ってしまったように思います。

>レンズは200Lでしょうか? やっぱりお花撮りには大口径がいいですね^^
 当たりです。やっぱり気になるレンズは分かるようですね。

>わあ〜・・・・行ってみたいぞ〜!!
 次の月曜にはきっと行こうっと!

●エヴォンさん。
 ニーヨンエルツーいいですね?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161734/
散った花びらも綺麗です。

 私も人がいる時は多少待ちますが、ダメと思ったら別のところに行っちゃいます。
で、また同じところに戻ってくる。 空いてなければまた?の繰り返しになることもあります。
よっぽど撮りたいときだけですけど。

●遮光器土偶さん。
 タイツリソウというのですか。初めて見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161776/
たしかに鯛を釣り上げた形に見えないこともないですね。

>5月の日食に紀伊半島方面に遠征できないか考えてるんですが、可能ならついでに寄りたいな。
 ここは桜と紅葉が有名みたいです。
今年はうまくタイミングが合って桜が満開でした。
ただ写真の大塔のところにはまだ入ったことがありません。
 私も日食の日は休みの予定で、どこで見るか考え中です。

●torakichi2009さん。
 見事に満開ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162225/

>先日、浮見堂辺りから、TVの中継があったようです。1日の間でも、ずいぶん違ってたようです。咲くのも一気ですが、散るのも早いのだけにまごついていられません。
 天気が良いと1日の中でもどんどん咲き出すんですね。

>土曜は朝方まで、雨のようですね。昼前まで出勤になったので、撮影はできません。日曜に期待です。桜はそれほど期待できませんが、石楠花の様子を聞きに室生寺にでも行ってこようかなと思っています。
 どうでしょう? 雨の降り出すのが早かったので止むのも早いかもしれませんね。
私もこの週末は土日が出勤で月火が休みですので、月曜日から撮影に出かけます。
とりあえず吉野へ。

●ペン好き好きさん。
 十円玉の裏に描かれている建物ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162237/
ここの桜も見ごたえありそうですね。人が多そうで撮るのが大変だったでしょう?

>等倍でもほとんど劣化しないもすごいです。
>書き込み時間もかかるので、三脚でじっくり撮影するにはうってつけだと思います。
 やっぱり風景にはとっても合いそうですね。
欲しくなってしまいそうです。(* *)

書込番号:14432574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/14 01:07(1年以上前)

横須賀久里浜の

自衛隊駐屯地の

裏のほうの桜〜♪

5D2+サンニッパズームで〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 空振りマンチ〜です!

いや〜〜〜、今日は空振りでした〜

昨日の会社の帰りの電車の窓から、
(横浜の)大岡川の桜並木が、屋台の明かりに照らされて綺麗でしたので
今日の会社帰りに途中下車して行ってきました!
機材は〜 5D2+サンニッパズームで〜♪

、、、そしたら、今日は屋台が一軒も出ておらず、、、

暗くて桜は撮れずじまいでした〜、、、、

うぅぅ、、、 あんな思いの担いで会社に行ったのに、、、

まったくもって空振りでした〜 ふぅ、、、




あ、、、 もうこんな時間ですね〜〜〜


なかなかゆっくり板に来れないでいます〜〜〜



なので今日もスイマセン。辺レス ストックさせていただきます〜〜〜


あぁぁぁぁぁいるびぃぃぃぃ ばぁぁぁぁぁぁぁっぁっく〜




あ、写真は横須賀 久里浜の自衛隊の駐屯地の敷地内の桜です〜〜〜



あ、咳のほうはちょっと治まりつつあるようです〜〜〜




では〜 おやすみなさいませ〜〜〜

書込番号:14432758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/14 14:02(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

今日は、雨交じりで寒いですね〜。暖房をつけるまででは無いですが、冬ものを仕舞わなくて良かったです。
昨日からの雨で、ずいぶん散ってしまっています。仕事帰りに何か撮ろうかなとG1Xを持って出ましたが、やめて帰ってきました。明日は晴れるようなので、明日に期待です。

>予約されている方には何らかのお詫びがあってもよさそうです。
まずは、責任の所在を明らかにして欲しいですね。でないと、同じ事を繰り返すだけです。これだけ遅れるのですから、発売時に商品不足などという事は納得できません。特に巷で噂されている、プロ優先で一般ユーザーは後回しという事だけは無しにして貰いたいものです。

今日は135Lで〜す。1枚目だけ、撮り方を変えています。


☆ ペン好き好き さん こんにちは。
>1DXはとりあえず放置です。怒りもありますが、ちゃんと発売日が決まるまで期待も
>しなくなりました。どうするかは直前で考えます。
とりあえずキャンセルもせず、このままでいくつもりです。持ってる機材の概算の見積もりをしましたが、マウント変更しても十分な機材が揃いません。腹立たしいですが、我慢するしかなさそうです。それに機材には、何の責任も有りません。
発売予定の6月中旬あたりに、もうひと波乱ありそうですが…。


☆エヴォン さん こんにちは。
真剣にニコンへの総取換えも考えましたが、どうも無理なようです。機材が十分に揃いません。無茶をして、撮影が楽しめないのも困り物です。写り自体も好きではありませんし…。
このまま様子見のつもりですが、発売時でゴタゴタがあればどうするかは分かりません。特に噂されている、プロばかりが優先されるような事があるなら我慢できないでしょうね。

それにしても、これだけ問題が続いているのに誰も責任を取らないんですね。スチルは、どうでもいいんでしょうかね〜。スチルが飯の種の筈ですが…。


☆ 聚楽斎 さん こんにちは。
書かれてるとおり、キヤノンに対しては不信感しかないですね。しかし、キヤノン自体はたいした事とも思っていないんでしょうね。シネマ関係の発表を同時にするあたり、思いっきり神経を逆なでされてるように感じます。
レンズを人質に取られてると思うと、馬鹿馬鹿しい限りです。

☆たけたけぴっち さん こんにちは。
お久しぶりで〜す。あれっ、作例を見るとMarkUになってますね。Vで御登場かなとばかり思っていましたが…。
G1Xは如何ですが〜。、UPお待ちしてますよ。

☆ KDN&5D&広角がすき さん こんにちは。
仕事帰りにちょっと撮ろうかなと思っていましたが、寒いようでしたので止めにしました。昨日からの雨で、近場はずいぶん散ってしまったようです。散ったのを撮ろうかなと思いましたが、あまり綺麗ではありませんでした。花の方は、会長の好きな黄金比率も通り越したようですし…。

>私もこの週末は土日が出勤で月火が休みですので、月曜日から撮影に出かけます。
>とりあえず吉野へ。
吉野へ行かれますか〜。ちょうど見頃かもしれませんね。平日なら、人出もちょっと少ないかもしれませんね。


書込番号:14434752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/04/14 17:34(1年以上前)

コースには水溜りがありしぶきが凄いんです

クラウンもドリドリ♪

ローレルもスイースイー♪

雨の撮影も嫌ですがドライバーも雨は嫌でしょうねー

Football-maniaさんみなさんこんばんは

今日はきゃんのんとびらさん&nanablueさん早起きパパさん&どさゆささん&masaさんとD1お台場に行ってきました。雨が朝からバンバン降っていての撮影で私は最初のほうはカメラださずにしばらく観戦していました。なのであまり撮ってません^^;

雨がすごいので濡れて壊れたら嫌だなと思って出さなかったんですがウィンドウブレーカーのパンツがあったのを思い出しカメラカバーにして使ったらなんとか雨をしのげました(それでも濡れてましたが^^;)D1といえばタイヤスモークですが雨なので水しぶきを撮ってみました。

とりあえずよさげなのを貼らせてください^^

書込番号:14435526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2012/04/14 18:42(1年以上前)

☆会長さん今日は雨の中レース撮りにチャピレさんの縁側方と行ってきました
流石は生で見るレースは凄いですね、撮りたい物ばかりで困ります

☆チャピレさん今日は有り難うございます
お天気の良い日にいろいろテクニックを教えてください
60分1でもブレブレです(笑)
流石は見せる写真を撮りますね修行します

☆とびらさん、nanablueさん、どさゆささん,masaさん 連盟ですみません
お天気だったらもっと楽しいかったのに追走トーナメントも最後まで見たかったのですが子供が寒くって引き上げました

書込番号:14435817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/14 21:01(1年以上前)

韓国のお人形・・チェ・ジウ??

オヤジたちには懐かしい ブー・フー・ウー

皆様こんばんは!!
今日は一日雨でしたね・・・これで桜もすっかり散ってしまったようです。
明日は何を撮りに行こうかな? でも、かみさんが何か言いつけそうで・・・
一人でゆっくり撮りに行きたいなあ〜

★エヴォンさん
>風邪にご注意下さい!
気温の変化が大きいですね。 でも雨の割りにはさほど寒くはなかったようで・・・さすがに静岡です^^
>この4枚目は反応していただきたかった〜(笑)
>桜とひ買え〜 の珍しいコラボなんですから〜
フフフ・・だからこそ完全スルーなんです^^ ひ買え〜・・の呪いからは逃げたいので(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162477/
 ↑ これもスルーです(爆)
>私はず〜〜〜っとモーツァルトとシューベルトですよ!!
>落ち着きますよね〜
モーツァルトのいいところは流れるようなメロディーですよね。
初めて聞いた曲でもなんとなくメロディーに載れる感じがします。 さすがに神童です!!
>相次ぐ延期・・・これは会長の決心を待っているのだと思います!
>会長が「出たら逝くぞ!」って言ったら即発売になるかと思います(笑)
えっ? というと、余のキヤノンファンの皆様がお怒りになっているのはすべて私のせい?? ガーン・・・(汗) (+o+)

★聚楽斎さん
>今日はキヤノンから哀しい発表がありましたね。
ん〜・・・確かに悲しいお知らせですが、機材には罪はありませんから・・・
私もキヤノンという会社が好きではなく、キヤノンのカメラが好きなんです。 これはFT-b以来ずっとです。
>取り敢えずは事態を静観しながら一から全てを考え直してみます。
そうですよね。 マウント変更はよほどのことがないとできません。 資金も必要ですし・・・
この板で発散できるのならしてください。
ネガキャンは嫌いですが実際のユーザーの声は大事だと思います。
なんとかせい・・ キヤノン!!

★たけたけぴっちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162521/
おほほ〜・・・やはり並のボケではありませんね。 重たさと操作性が改善されれば欲しいレンズの一つです。
>この冬は姉妹どちらかが風邪をひいたり、嫁さんがギックリ腰やったり、
わあ〜・・・それは大変でしたね。
お子様第一、奥様第二・・・あれ?? 叱られちゃうかな^^
でも家族第一ですので・・・・お時間のあるときにお越しくださいね。
>来週には代休が取れそうなので、吉野辺りに出かけてみようかと画策しております。
吉野に行かれますか・・・一目千本・・・ぜひ楽しんできてくださいね!!
ROMだけでも結構です。 お気楽に楽しみましょう!!

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162559/
運転しながら撮るなんて危ないぞ〜・・・^^
>初扇風機使いました(^^ゞ
え〜・・・もう使いましたか。 さすがに扇風機はまだ使っていないなあ・・・車はいつもクーラーになっていますが^^
>マ・マ・魔マジすか〜♪♪
>早く仰ってください!!
えへへ・・・お忍びで壁紙にしちゃいました。 皆様の素敵な作例は壁紙で楽しませていただいております。
やっぱりその季節の壁紙にしたいので・・・^^
巾着田の作例は本当に素晴らしかったのでお気に入りです。
>私・・・、やっぱしお気楽会長様についていきます(^^ゞ
ははは・・・じゃあキビ団子をあげましょう!!(笑)
>あ! 私は勿論フラダンス狙いなことは言うまでもありません(^^ゞ
もちろんわかっておりますよ。 風紀委員様ですから当然フラですよね!! (爆)

ここで一句
 “キビ団子 付いてくるなら あげましょう”
 お粗末でした

書込番号:14436502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/14 21:03(1年以上前)

恐らく初代のミッキーとミニー

超リアルな・・・

続きます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162579/
ちょっとファンキーな感じの竜君ですね。 可愛いぞ〜!!
>花だけが満開で咲いているのが多くて、すぐに散ってしまったように思います。
そうなんです・・・私の大好きなチョイ葉桜状態が見られなかったのが残念です。
ピンクと萌木色の明るい緑・・・これのコラボは大好きです。
>当たりです。やっぱり気になるレンズは分かるようですね。
あら〜・・・当たっちゃいましたか・・・失敗したあ〜・・(爆)
>やっぱり風景にはとっても合いそうですね。
>欲しくなってしまいそうです。(* *)
ねっ ねっ ・・・って、私は何を言っているんだろう??? (汗)

★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1162633/
うう〜・・・サンニッパズームさすがですね!! さすがにシグマのボケ・・・すごくきれいです。
>空振りマンチ〜です!
あれれ? 野球でもしましたか??^^  あっ! そういうことでしたか・・・
桜並木に屋台・・・見たいですね。 でもその前にちょっと一杯・・・なんてことになりかねません(笑)
>あぁぁぁぁぁいるびぃぃぃぃ ばぁぁぁぁぁぁぁっぁっく〜
あらら・・・気力を振り絞ってのコール・・ありがとうございます。
早く咳が治まるといいですね。
実は私も昨日の朝から歯茎が晴れて・・・顔が変形しています。 もう少しで治ると思うんですが・・・ビール飲んじゃったので遠のくかなあ??(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163104/
135Lで絞って撮ることって少ないんですが、さすがに銘レンズですね。 絞ればその分解像感が上がるようです。
>仕事帰りに何か撮ろうかなとG1Xを持って出ましたが、やめて帰ってきました
今日はおしごとでしたか・・朝からの雨ですのでカメラは厳しいかもですね。 私は法事でしたので完全にカメラオフです。
天気が回復する明日は撮りに行きたいです。
>まずは、責任の所在を明らかにして欲しいですね。
そうだと思います。 遅れた理由をしっかりと説明するべきでしょうね。
これだけ待ち望んでいたユーザーがいるんですから・・・
1DXを買おうとする人はすでにキヤノンのカメラを使い続けている人ですからね。 CSマインドってどうなっているんでしょうか?
>我慢するしかなさそうです。それに機材には、何の責任も有りません。
そういうふうに考えてください。 機材には責任はありません。 私はキヤノンのカメラもレンズも大好きなので・・・
これからもキヤノンのカメラを使い続けるつもりです。 そのためにもキヤノンにはしっかりとした説明をしてほしいですね。

★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163294/
ウッヒョー・・・ど迫力!! 水しぶきが飛んで車はしっかりとピンが・・・良いですね〜
素晴らしく動きを感じさせてくれます。
>雨がすごいので濡れて壊れたら嫌だなと思って出さなかったんですが・・・
確かにそうですね。 雨の日はカメラを持ち歩きたくないです。
私も一昨年信州駒ヶ根の千畳敷カールに行ったときに雨に降られまして、穴をあけたスーパーのレジ袋をカメラにかぶせて、レンズ穴から出して撮りました。
工夫次第でなんとかなるものですが、それでも雨が強いときには考えちゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163296/
ローレルですか・・・“の〜んびり行こうよ 俺たちは・・・”のコマーシャルからは想像がつきませんね^^
>D1といえばタイヤスモークですが・・
そうかあ・・・・でも水しぶきもかっこいいですよ!!

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163357/
わあ〜・・並んでのドリフト。 すんごい迫力ですね〜
生で見たらびっくりしそう!!
>流石は生で見るレースは凄いですね、撮りたい物ばかりで困ります
臨場感が違いますからね・・・音も水しぶきも。 確かに生で感じたら嵌りそうです!!
あれ・・ 鳥さんは???

ここで一句
 “雨の中 車滑らせ ドリフです”・・・8時だよ 全員集合!!・・・あれ??(爆)
 お粗末でした

書込番号:14436507

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 21:20(1年以上前)

今年初桜撮り(^-^)

滋賀、日吉大社でございます。

今年は寒さが長かった・・・(怒

信号メイン?否、楔です(笑)

会長様、皆様こんばんわ^^

やっと今年初登場となりました(*- -)(*_ _)
桜の季節まで現れないのは毎年のことなのですが(^-^; 今年は冬が長いというか・・・
いつまで寒いねーーーん(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
先週土曜は雪も降ったり・・・今日も夜はちょっと寒いですが。。

去年も結局桜は遅かったですけど、今年もまた遅いという事と、やっと暖かく、そして
天気も回復という事で出かけた訳ですy( ̄ー ̄)y
今日明日は人ごみに飛び込む様なものなので、京都なんぞに興味なく滋賀に脱出っ!
やはり人が多いと言っても比較にならず気分良く暖かい陽に当たって来ました。

やっとこの板に登場出来ましたが、そんな間に5DVが出て、購入された方おめでとう
ございます♪ 私もアレにバリアングルが採用されていたら危険だったと思います(笑)
やはり60Dの後継機を楽しみにしつつ(現状に不満ありませんが)、また暖かい季節と
いう事で外撮影も楽しみたいと思います。

とりあえず今日行った、滋賀県日吉大社の賑わいっぷりをぺたっと。
今日撮り貯めしたので、またしばらく登場させて頂くかと思います<(_ _)>

しかし桜は難しい被写体ですね(^-^; 
気が早いですが紅葉待ちで行きたいと思います(爆

書込番号:14436602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/14 22:36(1年以上前)

日本人から見ると邪悪な表情・・・^^

気持ちよさそうに・・・

だいっさん こんばんは!!

わお〜・・・ご無沙汰しております!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163543/
おお〜・・・鳥居そのものではなくて楔でしたか。
でも背景の信号がウインクしているように見えますね!!  ちょっと可愛いです。
>先週土曜は雪も降ったり・・・今日も夜はちょっと寒いですが。。
そちらは寒いですか・・・静岡はすごく暖かいですよ。
すでに桜は散りまして、次の被写体を探さなきゃなりません。
>今日明日は人ごみに飛び込む様なものなので、京都なんぞに興味なく滋賀に脱出っ!
そうですか・・京都にまだまだ行きたい私からしたら何ともぜいたくな悩みですね。
そういう私も混雑の中富士山と撮りに行こうとは思いませんが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163540/
日吉神社もかなり混んでいるようですが・・(田舎者から見たら大混雑です)
>私もアレにバリアングルが採用されていたら危険だったと思います(笑)
ん〜・・・そういえばフルサイズにバリアングルってまだないですよね。
ついてなくてよかったですね〜 (笑)
>気が早いですが紅葉待ちで行きたいと思います(爆
え〜・・・・もう紅葉待ちですか?
まだ早すぎますよ。 その前に新緑もありますし・・・・
はっぱ撮りにはすごくいい季節だと思います。
毎日でもお越しくださいね!!

ここで一句
 “陽光に 心躍るよ 萌木色” 葉っぱがきれいな季節です!!
 お粗末でした

書込番号:14437082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/14 23:07(1年以上前)

桜の絨毯

おねぇちゃん、がんばります!

SS落として桜吹雪

午後からは快晴へ

会長&皆様、こんばんは。

今日も出没です(爆)
昨日の段階で彦根城に行こうということになっていたのですが、雨が昼前まで
残りそうなので、予定を変更し、背割堤へ行ってきました!
駐車場に到着した時点では雨がパラパラしていたのですが、しばらく車の中で待機していると、
雨も上がりました。午前中は風も強く冬みたいな天気でしたが、人も少なく桜吹雪を楽しむ
ことができました。
午後からは太陽も出て暑いくらいでした。明日こそは彦根城に行く予定です。

torakichi2009さん
>お久しぶりで〜す。あれっ、作例を見るとMarkUになってますね。Vで御登場かなとばかり思っていましたが…。
いつもレスできず申しわけありません。Vは魅力ですが、今年は特にイベントなどもないため、
上の子が幼稚園に入園する来年以降に考えます。
Uは売却せず、Vとの2台体制を考えています。大三元、U、Vの入るリュックで良いのが
あれば教えてくださいm(__)m
1DXが頭にないことはないのですが、懐具合や重量を考えると躊躇してしまいます。

では、では。

書込番号:14437292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/15 09:11(1年以上前)

DMC-

LX3

4コマ

劇場(笑)

会長&全会員様 御中

関西でのラスト桜を貼らせていただきます。
もう散り始めてhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=14225185/ImageID=1163865/います(泣)。

書込番号:14438760

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/15 11:12(1年以上前)

EF70-200E2.8LII+テレコンx2.0

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

昨日はチャピレさんと縁側板のみなさんとで豪雨?のお台場D1に行ってきました。
厳しい修行になりましたが、水しぶきという雨の時ならではのシーンが撮れたのでよしとしたいです。
しかし、1D4がびしょ濡れになったのは初めての経験でした。(^^;

ちょっと間が空いてしまいましたが、横レスです。

☆とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160658/
木から直接生えているのでしょうか?たまにありますけど、なんか面白いです。

> 光の加減でしょうか、不思議な色がでて、綺麗ですね。

朝日のマジックかも?私も後で見て意外でした。(^^;
朝日とか夕日の逆光や斜光の写真が好きなので、その時間に撮りに行くことは結構ありますねー。

> 太平洋クラブ、クラウンライターと、弱かったですね。でも、西武に来て強かったですね。

それでも最初は弱かったですよー。併殺すら取れない毎年下位をうろうろするチームでした。
そんな頃から応援しているので、今、また弱くなっても気持ちは変わりません。

> ちなみに、子供の頃、クラウンライターの野球帽、持ってました。

おー、それはレアですね!
小さい頃はYGの帽子がスタンダードでしたが、そのせいで反発して阪神ファンになりました。(笑)

☆torakichi2009さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163102/
しだれ桜でしょうか?奇麗ですね。135mm、これもよさそうですねー。

> 見頃は今週半ばぐらいからでしょうが、水曜辺りに天気が崩れる予報なのが心配です。
> 木曜休むつもりですが、風がちょっと強まるとか…。

こちらは風はそうでもなかったので、桜は無事でしたが、もう散り始めています。

☆月光花☆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154170/
美しいですが、屍なんですよね…。非常に複雑な思いがします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1154158/
芸術的ですね。

> 祈りの写真は震災直後の撮影でした。奈良は遥かな距離がありましたが、祈りに距離は
> ございません。そんな折での撮影なんで神妙な気分でした。

そうですね。3月11日私も黙祷しました。

☆よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1161745/
桜と小川のバックがよい塩梅ですねー。これも85mmですか。

>>85mmって持っていないのですがいいですね〜。呪われそうになりました。(笑)
>  一度触って見て下さい、写りはもちろんですが、MFリング独特の動きがたまりませんから〜

やばいやばい。(^^; 作例を観たらなお危険です。(笑)

☆大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1157052/
赤ちゃんで可愛いのに、眼力に凛々しさを感じますね。

> 真っ青な青空ですね
> 桜が綺麗です^^

桜に青空は映えますよね。今年はどうしても撮りたくて、このためにPLフィルターを購入してなんとか撮れました。
ちなみにカワセミも、PLフィルターを使うと色が綺麗に出るみたいです。

> サンニッパも持っておられるのですね

昨年買った中古のI型ではありますが、腐っても鯛です。(笑)

☆EF-L魔王さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160402/
赤ちゃんですかね?人間の子のようなまなざしをしてて可愛いです。

>  最近、花マクロにハマってます^^僕も画像は思った以上に良く撮れていたのでビックリです。動物の写真はいまいちでしたが・・・(汗

これからマクロの季節ですよね。
動物もよく撮れてますねー。私も動物撮りたいのですが、一人もんで子供もいないしなかなか動物園は行く機会がないです。(^^;

書込番号:14439190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 12:36(1年以上前)

山下公園の桜

定番の氷川丸〜・・

← のお尻〜^^

皆様こんにちは!!
今日は出かける予定でしたが、歯茎が痛くてテンションが上がりません。
仕方なく午前中はテレビを見てまったりとしていました。
少し具合がよくなってきたようなので午後から出かけようかな?
天気はよさそうです。

★たけたけぴっちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1163789/
桜吹雪の中ベビーカーを押しているんでしょうか。 後ろ姿に一生懸命さが出ていますね〜
それにしてもすごい桜並木ですね。 そのわりに人が少ないのが素敵です。 天気のいい日にお弁当でも持って出かけたいですね〜
>明日こそは彦根城に行く予定です。
今日は天気もよさそうですので今頃は彦根城でしょうか? 私も行ってみたいお城なんですがなかなか・・・
>1DXが頭にないことはないのですが、懐具合や重量を考えると躊躇してしまいます。
私も同じです。私の場合は全く資金的なめどが立っておりませんが・・・5DVでも危ういし^^
暫くはレンズ沼を徘徊するつもりです。 まだ欲しいレンズがありますからね・・・
彦根城の作例お待ちしています!!

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164147/
芸術は爆発だあ!! ですね^^
高校一年の時に行った大阪万博で一度実物を見たきりです。
40年以上前とは思えないほどその当時のインパクトを覚えています。
関西も桜は終わりでしょうか?
一度大阪造幣局の桜のトンネルを見てみたいと思っております。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164229/
ヒェー・・・ぶつかるう〜・・・すごい迫力ですね。 どこまで滑っていっちゃうんだあ・・・っていう感じです^^
>水しぶきという雨の時ならではのシーンが撮れたのでよしとしたいです。
晴れの日とは全く違う迫力でしょうね。 カメラの方も心配です。 あとはしっかりと拭き拭きしてあげないと・・・
>小さい頃はYGの帽子がスタンダードでしたが、そのせいで反発して阪神ファンになりました。(笑)
静岡ではほとんどYGの帽子でしたよ。 なぜとは考えずにかぶっていました。 でも今はバキバキのアンチGです(笑)
>やばいやばい。(^^; 作例を観たらなお危険です。(笑)
P85は本当にやばいレンズです。 私もマンチー総統にお借りして危うく・・・EF85/F1.8がありましたので何とか難を逃れましたが (^_^;)
>これからマクロの季節ですよね。
はいっ! そして若葉の季節・・・
当然葉っぱ撮りですね〜・・・
また近々新緑の葉っぱ大会を開催しますよ!!

ここで一句
 “新緑の 効果絶大 RAW-GUNS” 目に優しい緑が嬉しいです^^
 お粗末でした

書込番号:14439497

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 12:36(1年以上前)

会長、みなさん、こんにちは

やっとこれから晴れ続きの様子ですね、
待ちに待った醍醐桜が七分咲きの様子で17日が見頃みたいです
で計画通りに明日行こうと思っています。

書込番号:14439499

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 12:46(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん こんにちは、万博公園は桜満開みたいですね、

お初になりなすが宜しくです。(遅くなりましたが)

そちらは近畿圏お住まいでしょうね、こちらも近畿住まいですが南の方です

それと写真拝見しましたが太陽塔の後ろ側をご覧になれましたか?みな気がつきにくい盲点みたいですし、みてしまったならすみません

書込番号:14439536

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/15 12:49(1年以上前)

100Lマクロ

Football-maniaさん、みなさん、またまたこんにちは。

今日は巾着田行きたかったのですが、ちょっと疲れていて無理でしたので、朝は近所をちょっとぶらぶらしていまいた。
休んだらまた復活してきましたので、午後はまたちょこっと出てみる予定です。

☆Football-maniaさん

> 晴れの日とは全く違う迫力でしょうね。 カメラの方も心配です。 あとはしっかりと拭き拭きしてあげないと・・・

迫力もありましたが、ひじょーに寒くて厳しかったです。
部屋にエアコンをかけて大き目な防湿庫にしてカメラ、レンズをしばらく放置しました。

> 静岡ではほとんどYGの帽子でしたよ。 なぜとは考えずにかぶっていました。 でも今はバキバキのアンチGです(笑)

同じくです。(^^)/

> P85は本当にやばいレンズです。 私もマンチー総統にお借りして危うく・・・EF85/F1.8がありましたので何とか難を逃れましたが (^_^;)

私もとりあえず、70-200F2.8ズームでこの範囲はカバーして逃げます。(^^;;

> はいっ! そして若葉の季節・・・
> 当然葉っぱ撮りですね〜・・・
> また近々新緑の葉っぱ大会を開催しますよ!!

そういう季節ですねー!お待ちしておりますです!!

というわけで、今回の桜は先週KDN+100Lマクロで撮ったやつです。

書込番号:14439554

ナイスクチコミ!2


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 12:50(1年以上前)

京都 哲学の道

疎水はピンクのジュータン

会長様、こんにちは^^
ご無沙汰しております。

桜祭りということで
昨日撮った、京都の
桜を連発でアップ 
させて頂きます^^

京都もソメイヨシノは
終わりですね。

書込番号:14439558

ナイスクチコミ!1


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 12:54(1年以上前)

円山公園 しだれ桜

円山公園 しだれ桜夕景

疎水から、円山公園に
行きました^^
しだれ桜です。

書込番号:14439579

ナイスクチコミ!1


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 12:59(1年以上前)

高台寺ライトアップ

またまた、登場^^;

円山公園から高台寺
ライトアップです!

以上、桜、今年の初撮りでした^^

書込番号:14439593

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 13:04(1年以上前)

nanablueさん
こんにちは、遅くなりましたがお初で宜しくです
カーレース好きみたいで、かなり撮っていられますね、スピードで撮るのは本当に難しいですね、しかも綺麗に撮られています
重いレンズを持ち流し撮りは力が要りますね、

GTがメインみたいですが、その方が撮りやすいかな?
フォーミュラやF1は速過ぎて撮れないかな?
こちらはF1が一番お気に入りです
去年まで地上テレビが見れていましたが今年からBSとスカパーしか限定され見れなくなった皆さんも沢山いるかと思います、私は15年位前からスカパーファンでF1を視聴してきました、
去年F1から視聴報告をきっかけに
スカパー内蔵型ブルーレイに乗り換えスカパーハイビジョンに切替え楽しんでいます、
今までスタンダード画質で視聴したけどハイビジョンに切替えてから病み付きになってしまいました、たってイチデジと同じく細かい映像で見易いです、排気煙やドライバーの顔までクッキリです


お粗末で失礼しました
今日、中国GPです

書込番号:14439624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 13:13(1年以上前)

氷川丸の中・・・つい撮っちゃう階段です^^ 

← あっ! また階段(笑)

またまたこんにちは
出かける前に返レスを・・・

★asikaさん
醍醐寺に行かれましか・・・桜の醍醐寺、さぞかし混みあうんでしょうね。
ぜひとも作例をアップしていただきたいです。
・・で、太陽の塔の後ろってなんですか??
あれ? 中国GP撮りに行かれているんですか?

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164328/
ん〜・・・桜は散っても絵になりますね。
散ったばかりの花びらの色が大好きです。 それが絨毯のようになっていたら・・・ワクワクします。
>部屋にエアコンをかけて大き目な防湿庫にしてカメラ、レンズをしばらく放置しました。
その手がありますね。 雨の日にカメラを持ち出すことは少ないですが、たまたま降ってきてしまうと濡れちゃいますから・・・良いアイデアですね。
>同じくです。(^^)/
・・で、アンチの理由は??・・・私はオーナーです・・・・あっ! あのオーナーはファンの方も嫌いなようですね(爆)
>私もとりあえず、70-200F2.8ズームでこの範囲はカバーして逃げます。(^^;;
ん〜・・・F2.8で逃げ切れるかなあ〜^^
開放F1.8の威力はすごいですから・・・こんなこと書いているとまた呪いの作例が集まりそうですが・・(汗)

★bebe7goさん
ご無沙汰しております!!
怒涛の3連続レスありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164330/
哲学の道は夏と冬に歩きましたが春がいいですね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164331/
水面は桜の花びらで一杯ですか・・・想像するだけでも楽しそうです!!
京都のソメイヨシノも終わりですか・・・今年は短かったようですね。
次の被写体は・・・やっぱり葉っぱかな??? (^。^)y-.。o○
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164338/
立派な枝垂れ桜ですね〜・・・夕日にあたって輝いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164343/
高台寺も夏と冬しか行ったことがありません。
桜の季節のライトアップ・・・素晴らしいですね。 いつかは行きたいなあ〜

ここで一句
 “旬を過ぎ 散る桜にも 色気あり”
 お粗末でした

書込番号:14439663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 13:20(1年以上前)

私の方が綺麗でしょ♪

手入れしてます!

目元が可愛い・・・?

つぶらな瞳 ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんにちわ

ご無沙汰しております
出張やら飲み会やら
なんじゃかんじゃで
さぼり癖がついた様です
でも撮影だけはアホほどしています
でも見て頂く場が無ければ面白くありません
それでは今日も貼ったるでーーーー

でももうお引っ越しですね
会長ーー

とべ動物園から
ゾナーぞなもし

それでは横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

>田辺新地、謎ですね。夜になると豹変するのかな?(*^^*)

一度一緒に行きましょうか^^

♪さわるらさん こんにちわ

はじめまして

お気軽坂に よーおこし♪
岩おこし♪

石舞台 亀の瀬 郡山城
素晴らしいお写真です

チョーお近くの方の様です
また来てやーーーーーーー

♪月光花☆さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159048/

シロサイでしょうか
皮膚の質感よー出てますね
じっくり撮られてますね^^

私は被写体にはこだわりません

もともと山屋ですから
登山をしてリバーサルで景色や高山植物を撮ることから始めました
女の子のポトレも好きです
山にはニコンポトレはお花はミノルタで撮っていました
最近体力が無くなって
日本アルプスなどにはここ5年くらい行っていないです
でも低山でも四季を通じていい所が一杯ありますね
お花専門じゃないです
お気軽坂に来てみなさんお花をお撮りになられますので
影響されここで勉強して花も撮っています
いまは感じるもの感動するものならすべてが被写体ですね^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

・・・ってもうお引っ越しかなーー

書込番号:14439689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/15 13:50(1年以上前)

中国道&中央環状線

閉鎖されても設備は残るエキスポランド

会長〜,EXPO’70へお越しでしたか。

asikaさん
>超THE BEATLESファンさん こんにちは、万博公園は桜満開みたいですね、
はい,ピークは4/9、10ぐらいだったんでしょう(?)ね,残念ながら散り始め,樹によっては葉桜になっていました(@@;)。
満開の樹を探すのに苦労しました。
>お初になりなすが宜しくです。(遅くなりましたが)
こちらこそ宜しくお願いします(ペコリ)。ファン登録までしていただいて誠にありがとうございます。
お返ししときました♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/552/ではHNを「超B」と呼ばれて気に入ってますので略していただいて結構です(爆)。
>そちらは近畿圏お住まいでしょうね、こちらも近畿住まいですが南の方です
もちろんっです。
コテコッテの生まれも育ちも関西人です。
もうかりまっかっ?ボチボチでんなー!まいどおおきに(笑)。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/←こちらを見ていただければ察しが付くと思います(笑)。

書込番号:14439782

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/15 13:55(1年以上前)

会長さんへ

わかりにくい文章で申し訳ません、外出中で携帯からですので、、

今日、中国GP決勝があります、現地にはおりませんが視聴がありますよ

太陽塔の後ろ側を見た方は別にして、今までマスコミは表側が多かったのですが二年前に数十年ぶりに太陽塔をみた時に後ろ側をみて、唖然としましたよ、子供の頃万博覧会行って以来ですよ

書込番号:14439802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 14:49(1年以上前)

ジョウビタキ♀さん

ホオジロさん

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

会長 みなさん こんにちわ2

今日早朝から
大宇陀の又兵衛桜撮りに行って来ました
丁度見頃で良かったですよ
6時15分に行きましたが
すでにカメラマンが50人以上
7時半に帰る頃には100人以上
はいてましたーーーー!!!^^

今度は
いつもの馬見丘陵公園から
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159369/

55-250は発色が薄めですが
写りはいいです♪

この子はいつもこうなんです
15年前行ったとき
まだ子供でしたが
硝子の向うから
こっちを見つめる目が印象的でした

会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159524/

会長ーー
鎌倉へ行かれたのに潜水艦ですかーーー!?
潜水艦撮りまくりですねーーーーーーーーー

会長もゾウさん好きですか
私は本当はオランウータンさんのほうが
もっと好きです♪

出張続きで
飲み会続きでした
会長の気持ちがよく分かりました^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

親父の顔 面白いでしょ
ジャガーにかぶられてるみたいです^^
せっかくだから
F4に代えてはいかがですか
ちょっと重くなるだけですから
発色はこっちの方がいいです
ピンの早さも

♪会長ーーー

こんどは電車に飛行機ですか
どこへ入ったんだろう
桜はなしですか
やっぱりサクラですか
なんちゃって^^

悪魔で 仕事ですからーーー
アフター5は別でっせーーー

ジャガー横田も怖いけど
怒らすと家内も怖いです^^;

こちらのジャガーは
お花をバックにお昼寝です^^

♪みなさん

このへんで
またアップです

書込番号:14439935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 15:22(1年以上前)

馬見丘陵公園から

超〜望遠

やっぱりボケ味ミノルタだ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

会長 みなさん こんにちわ3

この一週間で
桜もずいぶん撮りました
でも桜って撮った瞬間
過去の物になってしまいますね

今回も
馬見丘陵公園から
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんにちわ

流し撮りは一脚を使っているのでしょうか

チーちゃんは自分のこと
猫と思っていないのでしょう
だから知らん顔なんでしょう
エヴォン師匠の子供です^^

♪たまりばさん こんにちわ

のんきさんの真似をした訳じゃないのですが
基本おなじタイプなのかなーー(笑)

おやじギャグというより
しょーもないギャグですので
はいはいは仕方ないですねーー^^

茶店でパフェですか
高級な物を・・・
私は生クリームオンリーでした(汗)

アイスいいですね
私は抹茶あずきモナカが好きです

♪よびよびさん こんにちわ

F2.8は二絞りですから
楽ですね
それにちょっと絞った方が
ボケも綺麗です!

ゾナーは開放から切れ味が凄いです!
結構アッサリ目でしょーー
ボケはSTFに一歩譲りますが^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1159860/

4/7丁度この時が満開だったんですね
青空バックに綺麗です♪

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14440030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 15:48(1年以上前)

馬見丘陵公園から

超〜望遠

やっぱりボケ味ミノルタだ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

会長 みなさん こんにちわ4

大和路のさくらは
平野部が散り始め
ちょっと高いところで7分咲き
山間部で咲き始めから5分というところでしょうか
まだまだ楽しめます♪
次は吉野山かな

こんども
馬見丘陵公園から
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

横レス続きます

♪torakichi2009さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160329/

色乗り コントラスト良く
きりっと撮れていますね
GTX一眼顔負けですね

氷室神社の枝垂れ桜も葉桜になりましたね

♪EF-L魔王さん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160403/

巧いこと撮りましたね^^
さすがワンフォーです!

ツァイス持って行ったらよかったですねーー
バリオゾナー ディスタゴン プラナー ゾナーぞな
とありましたのに

どれもツァイスらしく
解像度が良くて
コントラストもいいですね

先に言って頂けたら
ミノルタと入れ替えてました

ツァイスで
AFはαだけですから♪
しかも手振れ補正が効きます^^

♪ペン好き好きさん こんにちわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1160462/

C58めっちゃカッコいいです♪
客車がまたいいわーーーーー

平等院と奈良へ行かれたのでしょ
お写真楽しみです^^

♪みなさん

このへんで
また×3
アップします

書込番号:14440103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/15 15:58(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

今日は室生寺にでも行くつもりでしたが、寝過してしまいました。昨日も10時頃に眠くなり寝てしまいましたが、今朝も二度寝です。「春眠暁を覚えず…」というには、ちょっと季節が過ぎているようですが、今日は休養に充てました。したがって、カメラオフです。たぶん週中に休めると思うので、その時にストックしたいものです。

皆さん、お引っ越し待ちでしょうか〜。

今日は、5DU+A09です。最近縦位置が多いで〜す。


☆たけたけぴっち さん こんにちは。
背割堤って言う名所があるんですね〜。関西に居ながら知りませんでした。恥ずかしい限りです。
彦根城へ行かれましたか。彦根はお城も良いですが、お城周りの町並みも好きです。お子様連れだと大変でしょうが、ところどころからお城が見えたり、散策するには風情があって良い所です。

>1DXが頭にないことはないのですが、懐具合や重量を考えると躊躇してしまいます。
5DVは良いカメラですが、UとVだとあまり差が無いように思います。やはり1DXか今後出てくる高画素機の方が、撮れるバリエーションは増えると思います。重さはすぐ慣れます。ちょっと出費がかさみますが、検討の価値はあると思います。

>大三元、U、Vの入るリュックで良いのが
>あれば教えてくださいm(__)m
お勧めというほどではありませんが、私の持ってるのだと、ロープロ フリップサイド 400 AWになります。このぐらいの大きさが必要でしょうね。
大三元ではありませんが、1DW、5DU、17-40、A09、70-200F2.8Uを入れても余裕があります。ちょっと、横幅が窮屈ですが…。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/41568


☆ nanablue さん こんにちは。
雨の中の撮影、お疲れ様です。しかし凄い水しぶきですね〜。迫力があって良いですが、私だと機材が心配になります。

>しだれ桜でしょうか?奇麗ですね。135mm、これもよさそうですねー。
はい、氷室神社の枝垂れ桜です。2〜3日前にも70-200で撮ったのですが、あらためて135Lで撮りたかったのでもう一度行きました。既に散り始めて若葉が多くなっていましたが、それなりに風情はありました。
初めて行く所なら70-200が無難ですが、距離さえつかめば135Lの方が好きですね。設計は古くとも、流石は大口径単焦点Lです。

書込番号:14440125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 16:08(1年以上前)

氷川丸甲板から見たみなとみらい

皆様こんにちは!!
お引越ししました〜
   ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/

気が付けばすでに180レスを超えています。
新板は御題なしです。 いろいろな作例をお願いします。
     
ここで一句
 ”さあ行くぞ 夜逃げじゃないよ お引越し” 昼間ですから^^
 お粗末でした

書込番号:14440160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/15 16:10(1年以上前)

馬見丘陵公園から

超〜望遠

やっぱりボケ味ミノルタだ!

MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

会長 みなさん こんにちわ5

昼からMINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G
持ち出そうと思いましたが
返レスが鬼のようにたまってますので
こちらを優先しました^^

こんども
馬見丘陵丘陵公園から
梅にメジロさん
超〜望遠 やっぱりボケ味ミノルタだ!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G+×1.4 TELECONVERTERU APOです

横レス続きます

♪会長ーー

こんどは飛行機の模型ですか
交通科学館かな?

ミドリガメ飼ってたんですか
下の子がカメ好きで
高校までクサガメを二匹買っていました

静岡で
一日ゆっくり廻れて
お花動物なんでもありのとこって
あるんでしょうか

豊橋動植物園は
なんでもありの
プチオフ会には勿体ないところです!

♪kiki.comさん こんにちわ

超ーーーーーお久しぶりです!
どないしてはったんですかーーーー

名古屋の桜も終わっちゃったですね
岐阜はこれからですね^^

♪とうたん1007さん こんにちわ

カメはガメラですから
顔怖いですよーーーー
でも正義の味方です!

♪みなさん

このへんで
また×4
アップします

書込番号:14440165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:10(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

お引っ越しも終わったようですね!

っという事で在庫処分セールでも・・・


★KDN&5D&広角がすきさん  こんにちは

>ニーヨンエルツーいいですね?。

ボケが良いですね〜
お気に入りではありますが・・・正直言ってSWCの割には?って感じがします!
なので私のお気に入りの順番は
50L、サンニッパ、シグマ8−16、EF70-200LUの次辺りですね〜

ニーヨンエルツーのこの画角はワンダフォーにぴったりなのですが
欲言えばもう少しコントラストが欲しいところです・・・!!

書込番号:14440349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/15 17:11(1年以上前)

氷川丸の客室廊下の灯り・・・・

← いい雰囲気です

またまたこんにちは!!
床屋に行こう灯ったんですが・・・やめました。 頭ボウボウです^^

★大和路みんみんさん
>出張やら飲み会やら
>なんじゃかんじゃで
おお〜・・・出張で飲んで、飲み会で飲んで・・・飲みっぱなしですね〜^^  いいなあ〜!!
そんなにお忙しい中怒涛の連続レス、ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164355/
本当に美を競い合ったいるようですね〜
相手を褒めつつ・・・「本当は私の方が美しいに決まってんじゃないのよ〜」なんて思っているんでしょうね・・・
>それでは今日も貼ったるでーーーー
ははは・・どんどん貼ってくださいね〜・・
御代は頂きませんので・・・只ですよ!!(爆)
>6時15分に行きましたが
>すでにカメラマンが50人以上
>7時半に帰る頃には100人以上
又兵衛桜って有名なんですか? 朝早くからすごい人出なんですね。 あっ!でも桜を撮るんなら朝早い方がいいですね!!
>鎌倉へ行かれたのに潜水艦ですかーーー!?
>こんどは電車に飛行機ですか
>どこへ入ったんだろう
え〜・・・鎌倉ではなく土曜日は横浜のみなとみらいでした。
三菱みなとみらい技術館で撮ってきました。 深海6500の1/2レプリカです。 かっこよかったですよ!!
>出張続きで
>飲み会続きでした
>会長の気持ちがよく分かりました^^
いえいえ・・・私はそんなに飲んでいませんよ^^ 
たま〜に少しだけ頂く程度です!! 嗜む程度ですからね〜・・・・って、それでひっくり返るんですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164453/
超望遠の世界・・・良いですね〜
なかなか手が届きませんが、いつかは撮りたいです。・・・いつかは^^
さすがのボケ味ですね。 このボケは本当に綺麗です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164472/
こちらも超望遠で・・・飲みすぎて目が座っているメジロ君みたいですね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164490/
ん〜・・・やっぱり超望遠も持つと鳥さんを撮りたくなるんでしょうか?
危険な世界だなあ〜^^
>静岡で一日ゆっくり廻れてお花動物なんでもありのとこってあるんでしょうか
難しいですね。
車で廻れば富士山の周辺にはありますが・・・それだと消毒会が難しいし^^
まあしばらく考えます。

★超THE BEATLESファンさん
>EXPO’70へお越しでしたか。
はいっ! もう40年以上前の事なんですよね。 年を取るわけだあ^^
何を見たかも覚えていないんですが、太陽の塔だけは覚えています。 それだけインパクトが大きかったんでしょうね。
>もうかりまっかっ?ボチボチでんなー!まいどおおきに(笑)。
んな、アホなあ〜・・・・(爆)

★asikaさん
>今日、中国GP決勝があります、現地にはおりませんが視聴がありますよ
中国ってあちらの国の中国でしょうか? F1の事だったんですね?
太陽の塔の裏側・・・ググってみますね!!

★torakichi2009さん
>今日は室生寺にでも行くつもりでしたが、寝過してしまいました。
あらら・・それは残念でした。
私は休みの日に寝過すことはありませんが(嬉しくて起きてしまいます^^) 昨日から歯茎が痛くて今日もカメラオフにしました。
床屋もやめて買い物に付き合っただけでまったりとしていました。
それでもペッタン棒が届きましたので5DUのセンサークリーニングをしました。
思ったよりも簡単に綺麗になりましたよ。 これならSCに出すこともなさそうですね。 よかったあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1164478/
>今日は、5DU+A09です。最近縦位置が多いで〜す。
私も最近縦位置が多いですね。
個の作例は縦位置のほうが奥行き感が感じられていいと思います。
ただ縦位置だと壁紙にするにはあまり都合が・・・
>5DVは良いカメラですが、UとVだとあまり差が無いように思います。
ん〜・・・悩ましいところですよね。
確かに1DXという存在が・・・・資金がないけど悩みます(爆)

ここで一句
 “さあどうぞ 在庫処分は お任せよ” さあて今回はどなたが・・・
 お粗末でした

書込番号:14440356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:18(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 第2弾

★西の大魔王様 こんにちは

>真剣にニコンへの総取換えも考えましたが、どうも無理なようです。機材が十分に揃いません。>無茶をして、撮影が楽しめないのも困り物です。写り自体も好きではありませんし…。

あ〜良かった(笑)
そうですよ〜せっかくのレンズ資産がまた一からやり直しなんてばかばかしいです

こういう時は何も考えないで、次はどこで何を撮ろうか考えていた方が良いですよ(笑)

>それにしても、これだけ問題が続いているのに誰も責任を取らないんですね。
>スチルは、どうでもいいんでしょうかね〜。スチルが飯の種の筈ですが…。

責任の所在がうやむやになっているのでしょう
さもなくばトップの方にあるのかと
だから繰り返されるのだと思いますよ!!

書込番号:14440376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:25(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第3弾

>気温の変化が大きいですね。 でも雨の割りにはさほど寒くはなかったようで・・・さすがに静岡です^^

東京は夜が寒かったです!

>↑ これもスルーです(爆)
では在庫処分も全部サンニッパで・・・(笑)
全部スル―ですか?

>モーツァルトのいいところは流れるようなメロディーですよね。
>初めて聞いた曲でもなんとなくメロディーに載れる感じがします。 さすがに神童です!!

ワンダフォーの音色はモーツァルトのような美しさですが
チョ〜〜〜ンといった振動(神童)はありません(笑)

書込番号:14440400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:31(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 第4弾

★猫師匠 こんにちは

>流し撮りは一脚を使っているのでしょうか

いつも言ってますように毎回「チーム手」です(笑)

書込番号:14440429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:34(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 第5弾

書込番号:14440443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:36(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第6弾

書込番号:14440452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:39(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

在庫処分セール 第7弾

書込番号:14440458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:41(1年以上前)

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

1DW + シグマ 8-16

在庫処分セール 第8弾

書込番号:14440468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/15 17:43(1年以上前)

ワンダフォー + ムツゴロー 

ワンダフォー + ムツゴロー 

S-100

S-100

在庫処分セール 第9弾

書込番号:14440478

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング