『ダビング出来ない・・』のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

REGZAブルーレイ D-BR1

  • ブルーレイディスクの再生だけでなく、書き込みにも対応した、ブルーレイプレーヤー/ライター。
  • 毎秒24コマで製作された映画などのフィルム素材の映像を、変換処理を挟まず出力し、映画本来の質感で再現する、「1080/24pダイレクト出力機能」を搭載。
  • 「ドルビーTrue HD」、「DTS HD Master Audio」などのHDMI出力に対応。対応のアンプやスピーカーと接続することで、7.1chサラウンドが楽しめる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ D-BR1の価格比較
  • REGZAブルーレイ D-BR1のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ D-BR1のレビュー
  • REGZAブルーレイ D-BR1のクチコミ
  • REGZAブルーレイ D-BR1の画像・動画
  • REGZAブルーレイ D-BR1のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ D-BR1のオークション

REGZAブルーレイ D-BR1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日

  • REGZAブルーレイ D-BR1の価格比較
  • REGZAブルーレイ D-BR1のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ D-BR1のレビュー
  • REGZAブルーレイ D-BR1のクチコミ
  • REGZAブルーレイ D-BR1の画像・動画
  • REGZAブルーレイ D-BR1のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ D-BR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1

『ダビング出来ない・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ D-BR1」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ D-BR1を新規書き込みREGZAブルーレイ D-BR1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビング出来ない・・

2012/05/26 00:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1

レクザ47Z2にアイオーUSB-HDDを4台連結させています。

WOWOWからUSB4に保存してある1990年のローリングストーンズライブ映像をがあります。

先ほどから、本機でBDメディアにダビングを試みてるのですが、3回連続で、進捗5%ぐらいで、ダビングが中断されてしまいます。

LANケーブル交換、レグザ電源リセット実行、USB端子・3カ所(テレビ、ハブ、HDD)を強く押込む等を行ってみましたが、駄目でした。

尚、USB4の本番組を30分ぐらい見てみましたが、特に異常はありません。

どこに原因があると考えれば良いのでしょうか?

書込番号:14605203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/05/26 00:54(1年以上前)

>どこに原因があると考えれば良いのでしょうか?

次から次へと...、

TVとライターのファームはどっちも最新?、それかTVとライターのリンク設定が不十分?、

もういっそX9系とかLANムーブ対応RD経由してライターにムーブするなり、Z150とか
買って直接焼くなりすれば。

書込番号:14605317

ナイスクチコミ!2


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/05/26 06:49(1年以上前)

この辺ははっきりしないのですが、
対応機のレコーダがあれば比較できるかなと思ってますが。
というのは、東芝レコーダにもダビングが同様の%で、ダメだとすると、
そのWOWOWデータが移動できないものなのかもしれませんね。

TV録画でも、たまに起こることですけど。
(昔、他のTVではダビング時の修正UPありましたが)
D-BR1は使ってないので、わかりませんがレコーダにダビングできないときありましたからね。

あとは、可能性薄ですが、
USB4から他のUSBへムーブさせて、もう一度試すくらいでしょうかね??

今回の件、サーポートへ連絡しておいた方がいいかもしれませんね。
将来的に修正されるかもしれませんし。
同様の方が多くて同内容を申告してれば、さらに高確率で修正される可能性あるかもしれませんしね。

書込番号:14605813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 REGZAブルーレイ D-BR1のオーナーREGZAブルーレイ D-BR1の満足度2

2012/05/26 10:30(1年以上前)

スレ主です。ご返信ありがとうございます。

BDメディア記録面に傷があるかもしれないため、念のため、USB4に保存してある別の番組をダビングしてみましたが、結果はダビングOKでした。

また、USB4→USB1に番組ローリングストーンズをムーブして、USB1から、再度ダビングしてみましたが、やはり進捗5%でダビング失敗のメッセージが出ます。

USB間のムーブが出来ると言う事は、番組ローリンゲストーンズの保存状態は良好と考えます。

他にレコーダーを持っていない為、比較が出来なく、苦しい状況です。

午後にでも、別のBDメディアを初期化して、ダヒングをトライしてみます。

それで駄目なら、サポセンへ電話してみます。

書込番号:14606454

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/05/26 11:06(1年以上前)

あと、コピ1でしょうからお勧めできないですが、
ぴったりダビング?で実行されてますかね?

録画時間がわからないのですが、
2時間以上もので、ぴったりじゃないとダメな場合、
高速ダビング(BD-RDLorBD-REDL)に切換えて
放送そのままでダビングしたら可能かの知れませんね。

ぴったりダビングをする場合に変換上何か問題(もしくは出来ない症状)があるのかもと思います。

書込番号:14606565

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/05/26 11:09(1年以上前)

自己レスです。

>あと、コピ1でしょうからお勧めできないですが、
>ぴったりダビング?で実行されてますかね?

お勧めできないというのは、BD-R1枚に収まらない、分割の高速ダビングのお話でした。
50GBのBlu-rayだとBD-Rの倍なので高速で1枚にはいると思います。
でも、録画時間によりますが。。。

書込番号:14606573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 REGZAブルーレイ D-BR1のオーナーREGZAブルーレイ D-BR1の満足度2

2012/05/26 12:08(1年以上前)

スレ主です。お世話です。

BDメディアはソニーBD-RE DL50GBです。

ローリングストーンズはWOWOW90分番組です。最初に、USB4のオフビート&ジャズと言う120分番組をダビングした後に、本件のダビング不具合となりました。

従いまして、ダビング要領がある為、画質が落ちるぴったりタビングは使用して無いです。

先ほど東芝サポセンに電話しましたが、レクザテレビ、USB-HDD、D-BR1には不具合は無さそうで、番組そのものに不具合がある可能性が高いとのこと。

家にPC環境が無い為、来週以降で出張訪問によるソフトウエア更新を申し込みしました。

とりあえず、D-BR1のコンセントを5分間抜いてみました。
他のBDメディアでのダビングも試してみます。

書込番号:14606729

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/05/26 12:21(1年以上前)

そうでしたか。

では、複数はやめて単体ダビングでどうかですが、
出来る可能性は低いでしょうね。

私も番組データに問題ある気がします。
こればっかりは、D-BR1では、どう使用も出来ないですからね。
レコーダなら、まだ不要部分?や何かしら編集でディスク化の可能性があるかもしれませんけど。

他のディスクで試してダメなら、厳しいですね。

D=BR1は、最新ソフトは、
V_1108J_S 1.M5のようです。

書込番号:14606759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/05/26 13:20(1年以上前)

あくまで推測になりますが
録画番組のファイル情報データが壊れてしまっていることでダビングできない可能性が高そうですね。

わたしの場合も、2つの番組でネットワークダビングで何度やっても99%まで進みますが
ダビング失敗してしまうことがありました。

同じく個体縛りの範囲内だけは移動可能です。

同様に個体縛りから外すための情報データが壊れているとしたら
残念ながらレグザTVから外に出すことが無理かも知れません。

わたしも「宇多田ヒカル・ライヴ」の音楽番組で再放送もなかなかなくて
ずっとレグザTVのHDDに残したままです。f(^^;


書込番号:14606949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 REGZAブルーレイ D-BR1のオーナーREGZAブルーレイ D-BR1の満足度2

2012/05/26 16:44(1年以上前)

スレ主です。お世話様です。

本機のコンセントを5分間抜いて、BDメディアを交換しても、ダビング出来ませんでした。進捗5%でダビングが中断されてしまいます。

やはり、USB-HDDに保存されている番組そのものが壊れてるのですね。

1990年のローリングストーンズライブですが、AAC音声では無いものの、綺麗な映像ですので、ブルーレイディスクに焼けなくて残念です。念のため、USB-HDDの番組データは保護しました。

尚、本機のソフトウェア更新は、明後日に東芝が自宅に来て、作業となりました。パイオニアみたいにバージョンアップディスクを郵送してくれれば良いですね。企業の違いかな?

私は自宅にパソコンを持ってません。自分で言うのもなんですが、今の時代,稀な消費者ですね。

書込番号:14607579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 REGZAブルーレイ D-BR1のオーナーREGZAブルーレイ D-BR1の満足度2

2012/06/05 11:31(1年以上前)

スレ主です。ご返信頂いた皆様へ ありがとうございました。m(__)m

本機のソフトウェアを更新しても駄目でしたね。やはり番組そのものに不具合があるのでしょうね。

追記です。WOWOW6月3日のA・ジョリー主演の映画『ソルト』をUSB-HDDに録画したのですが、これも本機にダビング出来ませんでした。

書込番号:14643511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ D-BR1
東芝

REGZAブルーレイ D-BR1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

REGZAブルーレイ D-BR1をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る