スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
一昨日、充電しながら寝ました。
昨日、朝起きてみると画面が点灯したままになっていて、本体はアツアツでした。
変形などは見られませんでしたが、握っているのは困難なほど。
それで軍手をしてケーブルを抜いて電源を切ろうとしましたが切れない。
仕方なく、裏蓋をあけて電池パックを抜いて電源を切りました。
その後、電池パックを入れ直して、電源を入れると起動画面が表示され、画面が真っ暗になり、また起動画面が表示というのを繰り返し、再起動が止まらなくなりました。
電源を切ることもできず、ただ見ているだけ。
再度電池パックを抜いて再起動を止めました。
怖かったのですが、電源を切った状態で充電して、電源を入れたら再起動ループは止まりました。
こんな経験をした人、他にいませんか?
今のところ、その後は再起動ループはありません。
書込番号:15010835 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自分は途中でで気づいたんで、再起動まではありませんが一度だけ、画面が点灯したまま充電されていました。その時は二時間ぐらいで気づいたので、大丈夫でしたが。
それからは、充電するときは画面が消えるのを確認するようにしています。
アプリのautoSCREENが悪いのかと思いましたが、
それからは、一度もありません。
書込番号:15010873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は通話後に駐車場の猫さんの仰るような事象になりました。
通話終了後に画面がブラックアウトし、そのままシャットダウン。
電源を入れてみると「docomo」ロゴが出てまたブラックアウト。そのまま再起動ループにはまってしまいました。
バッテリーを抜いて再度電源を入れてみましたけど、ドットの抜けたようなdocomoロゴにバックはまるでファミコンでバグったようなカラフルな表示になり、その後起動不能になりました。
ショップに持って行って即時交換となりました。
実は以前投稿したこちらの不具合(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14808418/)も直っていなくて、ハンズフリーで通話をするとほぼディスプレイが点きっぱなしになり本体がかなり熱を持ちます。
書込番号:15011271
7点
私は今のところ、そのような不具合に見舞われておりませんが、軍手で持たないといけないくらいの熱さってすごいですね。
不良端末だと思いますので、早々にショップに持ち込んだ方が良いと思いますよ。
(火傷したら大変!)
ちなみに、興味本意で申し訳ありませんが、何℃くらいになってたのですか?
(Batterymix入れてればの話ですけど)
書込番号:15011457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
↓参考までに以下のような事も起こり得るので早急にドコモショップに持ち込みましょう。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/16106068.html
書込番号:15011627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
申し訳ないです。
バッテリーミックスは入れてませんでした。
こういうトラブルは想定していなかったので。
書込番号:15011707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なぜ別機種の話になるのかわかりませんが、自分はスマホを肘関節付近で扱ったりしないので、そんなやけどはしません。
どんな使い方をしたらあんなところが火傷するのかわかりませんが迷惑です。
他の機種のネガキャン報告と一緒にしないでください。
書込番号:15011742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
すみません、私が余計なこと聞いたからか、変な流れになってしまって。
書込番号:15011787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
注意されてもまだ他機種のネガキャンするんですね。
ギャラクシーに関する通信社の記事を貼られただけで、ネガティブキャンペーンと言い切ってしまうのに、関係もない機種のネガティブキャンペーンを混ぜてくる。
やってることがダブルスタンダードすぎて笑えます。
書込番号:15011790 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
別に謝らなくて良いと思います。
これまで普通に使えていたので何かのきっかけで、暴走か何かしたのかもしれません。
今のところ、正常ですから様子を見ます。
ネガティブキャンペーンと結びつけたい人は乗っかってこないでください。
特に他の機種を引っ張り出してくるのはやめて欲しいです。
そういうことをするから反感を買うのではないですか?
書込番号:15011813 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
2ヶ月ほど使ってるが、そのようなこと充電して寝てもそのようなこと1度もありませんね
充電しながら睡眠して、起きたら熱くなってるって
それはDOCOMOに修理してもらいなさい
書込番号:15012378
3点
夜充電したのに朝起きたら70%に減っていたことは1度だけアップデート前,アップデート後高熱再起動は数回ありますが,今までもいろいろな機種で数回程度あることで、気にしていません。
特に鞄に入れていたとき何かでスリープ解除されて動いていてしまったこと、今まで使えていたタスクキルソフトがアップデート(ソフトの)後に合わなくて誤作動したこと、NOTEに入れていたのでiLED PROをいれたら自分の環境では合わなくて再起動を繰り返したこと。がありました。
環境によって起きる起きないがあるので難しいですね。
書込番号:15012473
1点
すまあほは、確かに熱いですが
この機種は普通レベルの気がします。
DSに修理にだされた方がいいのでは???
書込番号:15012609
3点
↓以下のような事例もあるのでDS持ち込みも考え物かもね(*^^*)
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/14850469.html
書込番号:15012865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一度起こるだけで故障ですか?
様子を見ようと思っていたんですが。
もし修理に出して正常と判定されたら欠陥機ですか?
自分のなかでは正常でもごくまれにこういうことが起こり得ることを報告しただけなんですけどね。
あと恥ずかしいからネガティブキャンペーンやめたら?
他から気に入らない書き込みされて文句言わないなら構いませんけど。
同じサムソンユーザーとして恥ずかしい。
書込番号:15013011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
〉駐車場の猫さん
あと恥ずかしいからネガティブキャンペーンやめたら ? 他から気に入らない書き込みされて文句言わないなら 構いませんけど。
同じサムソンユーザーとして恥ずかしい。
書込番号:15013059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私のは買って2ヵ月程たちますが 発熱の不具合は出てません。一度だけ気温30℃以上の車内で充電しなからグーグルナビを使っていたらバッテリー温度が50℃以上になって強制終了になった事があります。
書込番号:15013157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
発売日から使用してますが、不具合は何もないですよ。
温度も45℃くらいがMAXです。
毎日、充電しながら寝てます。
書込番号:15013205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
〉 ψ(*`ー´)ψさん
〉ジョーダンナイトさん
それが普通なんですよ。
このスレ自体、持ってねーネガキャン野郎の戯れ言なんですから。
まともに取り合わないこってす!
書込番号:15013437 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今は他の機種で架空のトラブル報告をしているようです。もっと世の中の為になることを考えた方がいいのと普通の人は考えるのですが。保有している人を傷つけて何が楽しいのか理解できません。 で、本題ですが異常が見つかればDSに相談し、交換すればいいと思います。
書込番号:15013509
8点
そうだったのですか。
釣られたのかー・・・。
多少のことはパソコンと同じであってもそれがスマホ自体・メーカーソフト・キャリアソフト・自分で入れたソフト、どれか簡単にわかるものではないしわかってから書かないとと思ったものでコメントしたのですが・・・。
自分も間違ったコメントして謝ることもありましたし。
書込番号:15013718
2点
PCのような冷却ファンが装備されるといいな。
っか、perfume_of_loveさんは仕事人と呼ばれる人ですか?
すみません変な書き込みで^^:
書込番号:15014352
6点
消されてしまったので。
システムが暴走して発熱したらネガティブキャンペーン扱いですか?
サムソンは発熱しないとでも?
サムソンバンザイも行き過ぎると気持ち悪いだけ。
今のところ問題なく動いていますが、不愉快ですね。
この機種に罪はありませんが嫌な気分です。
書込番号:15014850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どの機種でも、発熱、再起動はあり得ると思いますが、一度の暴走、再起動で電池を入れ直し良好であり、現在様子見のご報告に悪の評価はちと厳しいのでは?と個人的に。
現在こちらの口コミは、以前のF-10Dと同じような状況になっており、ちょっとした不具合スレに皆さん敏感になられております。
これだけ不毛なスレが乱立していますのでしかたないのかな?
ただこんなことがあったという報告だけだはく、不具合が起こる前に入れたアプリや、スクリーンショットなど上げて頂くと疑われる事もなく、良いアドバイスが得られるのではないでしょうか。
なんか面倒くさくなりましたよね。
書込番号:15015087 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
誤→報告だけだはく
正→報告だけでは無く
書込番号:15015115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
駐車場の猫さん
>システムが暴走して発熱したらネガティブキャンペーン扱いですか?
まだ、この程度はかわいい方ですよ。
実際に低温火傷だしてる富士通製端末なんかは熱に対して敏感になってるから大変なもんですよ。
人って本当のことを言われると頭にくるみたいなんで、特にArrows板で発熱ネタは事実でも禁句です。
もし話題にだそうものなら、端末以上に使ってる人が熱くなりますから。
【ご参考】富士通製端末で火傷された方のレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000291310/ReviewCD=516824/
書込番号:15015212
3点
修理結果がOKならば、SDやアプリなどの起因を疑いましょう。根本的に端末に原因がないならアップデートをした後ダメアプリになったりウイルスになったりするものもかなりあります。SDでは、画像が壊れやすくなったり、壊れたファイルをずっと読み込もうとして端末温度が勝手に上昇したとの書き込みもありましたよ。
書込番号:15015348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スレ主様
孤軍奮闘お疲れ様です。
消されるまえの経緯を見ても解るように、この機種を選んで書き込んでいる人は変わった方が多いです。
勝手にダブハン認定してお祭り始めた。
私は名前だされるまでここに書き込むつもりは無かったですが、SAMSUNG利用者に喧嘩売られたので仕方なく書き込んでいます。
私は、docomoのこの機種の売り方にもかなり問題が有ると思っています。
まあ、でも購入したからには自己責任ですから、仕方ありません。
因みに富士通レスを荒らし回ったのはSAMSUNGユーザーの皆さんです。
発熱問題ではバッテリーミックス出そうよってな具合に、富士通使いが提案すると、SAMSUNG再度がそんなもん要らねーよってやるものだから建設的でなくなった。
ここが荒れてるのも有る意味ブーメラン。
だと私は思います。
ものの見事に此も消されそうですけどね。
次の秋モデルのLG製品も発熱問題がすごそうです。
では失礼いたしました。
書込番号:15015743 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Index999さん
それって、このクチコミですよね。
Index999さんが過去ログ見れば済むような、ごく普通のどこのでもあるスクリーンショットを要求している件。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=15011444/
そりゃ、不要だと言いたくなりますよ。
書込番号:15016110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
次はLG潰しをするんでしょうね。
やることがおかしい。
単なるユーザーの行動じゃない。
書込番号:15016150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>>nisinoさん
LGですか・・・どうでしょうね?w
kakaku.comも、もはや電通の奴隷なんで
エセの友好の名の下に、かの国の製品は
徹底的に庇い立てする気がする今日このごろです。
書込番号:15016287
3点
pekopon007さん
1個や2個のクチコミじゃなくてバッテリー、発熱がらみでは確実に絡んでましたよね。
事を極小化するのはどうかと。
サムソンのスレや富士通のスレみたいにだけはなりたくないですね。
多分スレの多くが削除されていますから。
nisinoさん
現時点では発熱凄いですからね。クアッドコアですし。
潰しに走るか楽しみですね。
書込番号:15016371
3点
今のところLGはおかしな書き込みは少ないですね。
それより笑えるのが、この機種のレビューですよ。
iPhoneのライバルのはずなのに、iPhone比較のレビューが極少。
逆にF-10Dには大量。
F-10DがiPhoneのライバル認定されているのか、どこかの人が低評価をするためにiPhoneをダシにしているのかわかりませんが、iPhone公式ライバルの割にiPhone比較のレビューが少ないギャラクシー。
乃木坂みたいですね。
書込番号:15016537 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
削除覚悟ですが、このスレ主は本当にあったことを書いてると思って読んでました。私もユーザーとして、こんなことがあったら証拠の画像なしに書き込むかも。
スクショなんてディープな略語?知らないし。(どうもスクリーンショットの略らしいですね)
ただ、やれ半島がどうした、価格コムは電通の奴隷とか書いてる方は過去ログもチラチラ読むと典型的な嫌韓ネトウヨの常用句が散見されますね。
この半島機種の掲示板にご出張?
書込番号:15018631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レスも少なくなってきたようですので、そろそろスレ主に変わって
締めてやろうかね。
そもそも、こんなとこでガセネタ仕込んで炎上させようってのが間違い
なんですよ。F、Nユーザーさんには申し訳ないけど、あちらは根本的に
不具合が多発してるから、あそこまで炎上してる訳で、本当の不具合
(ガセ除く)が、ごく少ないここでは、いくら火おこしのシロウト
(スレ主)が、それを取り巻くネガキャン連中(湿気った薪)で
火を起こそうったって、火なんか付くわけがない。
さらに本人たちは「もっと燃えろ〜」って喜んでるかもしんないけど、
勘違いもいいとこ。どうみても蓋を開けてみれば不完全燃焼な
スレッドばかりですね。
貼られたリンクを見てみても着火剤にもならん、しょーもないネタ
ばっかりだしね。
なんかさぁ、もっとこう本当のユーザーが唸る様な、何も言い返せない
程のヤツないかなぁ?
軍手とか吹いちゃうようなのじゃなくてさ、、、
ねぇ駐車場の猫さん?この程度のネタではいつまでたっても
ノラ猫以上にはなれませんよ?ただHNのネーミングセンスだけは
抜群ですね。自分をよく理解していらっしゃる。
締めといてやったから、あとは解決済みにしといてね。
よろしく。
書込番号:15019949 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
日本仕様になると色々な不都合が多くなるのは全てのスマホにあると思います。
それが韓国製だったり日本製だったり、完璧になるにはまだ時間がかかると思います。
発熱問題でも使っていて温度が上がらないスマホを聞いたことが無いです。
ましてや高性能になればなるほど温度は上がるのではないのでしょうか?
○○さん私は思います。本当に情けないですよ...>_<
価格コムのクチコミを盛り上げるよう、そして誰もが楽しめるように、もっと明るく楽しくレスの書き込みしませんか?
仕事人されていてもその方が気が楽じゃないかなと思うんですけど...^_____^
書込番号:15021859
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









