『iOS6はBluetooth接続に問題があるようです』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『iOS6はBluetooth接続に問題があるようです』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ164

返信39

お気に入りに追加

標準

iOS6はBluetooth接続に問題があるようです

2012/11/10 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

題名の通りです。

一部の製品との間において、Bluetooth接続に問題があるようです。

手持ちのある製品とのBluetooth接続に問題があり、某所のApple Storeに持ち込みましたが、
Apple Storeで対応したスタッフがiPadで対応結果の報告(?)を入力するのが目に入り、それには、原因として、

 「iOS6とBluetoothのスピードの互換性がない」

と記載されているのが見えました。

Appleの電話での対応(シニア・アドバイザー)では、最初は、

 「Appleの公式見解としては、Bluetooth機器との間の不具合は、一切、報告されていない」

とのことでしたが、いろいろと追求するうちに、

 「サポートコミュニティーに報告が少なからず寄せられているのは把握しているが、原因は不明」

と変わりました。

そのやり取りの中で、

 「その商品は、iPhone5対応を謳っていない」

と、周辺機器メーカーに責任転嫁する場面も見られ、Apple Storeでも「原因不明」との説明を続けつつ、
実は原因を既に特定し、それが解決不能なので、「原因不明」と説明しているのでは...との不信感しかありません。

そもそも、

 「iOS6とBluetoothのスピードの互換性がない」

とは、何のことでしょうか? 対象は、「Bluetooth2.1」対応の機器です。

なお、Appleに、周辺機器メーカーに責任転嫁する姿勢が強く感じられたため、機器名は伏せさせていただきます。

書込番号:15323022

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/10 23:36(1年以上前)

その周辺機器に問題がないというのは、どのように証明されたのでしょうか?

書込番号:15323038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/10 23:41(1年以上前)

それは、その対象機器が故障しているかも...という意味ですか?

書込番号:15323064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/10 23:45(1年以上前)

Bluetooth製品はあまり使いませんが、興味深いスレですね。

その周辺機器メーカーさんの見解はどうなんでしょうかね???


サードパーティ製品との接続を保障していないiPhone5と、iPhone5との接続を保障しているサードパーティ製品メーカーでは、明らかに後者の方が分が悪いですね。。。

書込番号:15323096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/10 23:49(1年以上前)

他にもう1台あるiPhone4S(iOS5)では問題なく動作してますので、その周辺機器の故障ということはあり得ません。

問題は、Bluetoothという標準規格に不具合が生じている事実と、それを隠蔽していると受け取られても仕方ない対応です。

書込番号:15323123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/11/10 23:56(1年以上前)

iOS6.0.1と言う観点からすると、私のiPhone4SにおいてSONYのWM600ヘッドセット、パイオニアのメモリナビMRZ99については全く問題なしです

書込番号:15323163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 00:00(1年以上前)

まさに、ジェンツーペンギンさんの仰るとおりです。

周辺機器メーカーの見解としては、

 「不具合の報告は受けており、iOS6のBluetooth周りの扱いに原因があるのは、ほぼ間違いないと考えるが、
  他社(Apple)の製品ということ、周辺機器メーカーという立場の弱さゆえ、公式見解としては、そうは言えない」

とのことでした。

さらにタチの悪いことに、Apple Storeのスタッフの話では、

 「Apple Store(ウェブ上)に掲載されている他社製品でさえ、動作は保証されていない」

とのことでした。

書込番号:15323181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 00:02(1年以上前)

> かず@きたきゅうさん

iOS6.0.1でBluetooth関係の修正が入らなかったのは、Appleも認めています。
無関係なミスリードは、ご遠慮願います。

書込番号:15323188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 00:08(1年以上前)

自分もSoftBankですが、iPhone5で車のナビのカロッツェリアMRZ09とBluetoothで繋いでいますが、通話も音楽も凄く快適です。
使用して1ヶ月くらいになりますが、繋がなかった事なのど不具合は一度もありません。
逆にiPhone4時代に落として衝撃を与えてしまってからは繋がらない事がしばしばありました。

書込番号:15323212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/11 00:11(1年以上前)

最近こういった書き込みが多いですね。

コンピュータの場合ではOSのアップに対して動作しないのは基本的にサードパーティーの
対応に問題が有ることが通常です。
OSのアップデートに対してサードパーティー側が対応していくというのが当たり前というか
そんな物だと思いますがiPhoneやスマホではOSのアップの度にサードパーティーの機器が
動作しなくなるとOSが悪いというスレが乱立しますね。

OSのアップは新しい機能やドライバの更新が少なからず行われますがその反面付帯ハードへの
対応などが置き去りになります。
それに対しハードウェアのメーカーは対応すべくドライバの開発や新しいプロトコルへの対応を
行う形ですのでOSのアップに対しタイムラグがどうしても発生します。
今まで動いていたアプリが動かないなんて言うのも当たり前に起こることです。

OSメーカーは全てのハードウェアメーカーの機器に対して動作保証はしませんと言うか出来ません。

それに対して動作が出来ないのは動作が出来ないサードパーティー機器側に問題が有ると思います。
それなのに動作確認もせずにOSのアップをして動かないと騒ぐ人たちの多さにビックリです。

メーカーサポート時代に経験したことでは、バックアップもせずにをあげてデータが消えた、弁償しろ
プロジェクトが終わっていないのにOSをあげてソフトウェアが動かないどうしてくれるんだとほざく
ソフトウェアメーカーのホームページを見ると未対応なので「絶対にOSをあげないで下さい」とでかでかと
書いてある、そんな物です。
みんな確認しないでやっちゃうんですよね。

PCの場合、特にオーディオインターフェイスなどはUSBやIEEE1394と言った共通フォーマットの機器であっても
OSが上がるととたんに正常動作をしないなんて事は当たり前すぎて笑うしかありません。
カードリーダーなんかもそうですね。
なのでそれらのドライバが明確に対応を出さないと恐くてOSのアップデートなんてしません。
仕事で使うならなおさらです。

結構多くのメーカーがアップル製品を視野に入れていないことも多いです。
特にSONYはやる気無しです。

OSに問題が有るか、ハードウェア側に問題が有るかは難しいところですがOSの進化が先なのは明白なので
それに対応していくというメーカーの姿勢に期待したいところです。

書込番号:15323225

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 00:19(1年以上前)

> エクストレイル2011さん

ですから、そういう話ではないのです。私も正常に動作するBluetooth機器をいくつか持っています。

逆に、正常に動作しない機器も少なからず存在する。しかも、それがiOS6が原因らしい。
さらに、Appleは、そんな情報は全くないと嘘をつき、原因を隠蔽してるのでは...という話です。

> りんごjamsさん

絵に描いたようなApple擁護のご意見ありがとうございます。では、

 「iOS6とBluetoothのスピードの互換性がない」

という言葉の意味は?

 「Appleの公式見解としては、Bluetooth機器との間の不具合は、一切、報告されていない」

との嘘は?

書込番号:15323256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/11 00:45(1年以上前)

スレ主さん、

Appleを擁護するつもりはないですが。。。

> 「Appleの公式見解としては、Bluetooth機器との間の不具合は、一切、報告されていない」

「公式」という言葉が実は重要で、某国も言っているじゃないですか?「領土問題は存在しない」って。「問題」って認めると対処しなきゃいけなくなるから、嘘つきと言われようがなんと言われようが、問題の原因把握ができて対処方法が決まるギリギリまで「公式」には認めないんと思うんですよ。(そういえば、iPhone4のアンテナ問題の時も時間かかったな〜)

結局Appleを(特に真っ正面から)突っついても多分ダメで、我々市井の一般消費者はサードパーティメーカーさんに頑張ってもらうしかないのかな、と。(残念ですけどね。。。)

サードパーティさんには迷惑でしょうけど、この製品は(例えば)Nexus 7だと動くけどiPhone5とは「相性が悪い」っていう情報がいっぱい出てくればAppleも動いてくれるかも???

書込番号:15323359

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/11 00:49(1年以上前)

アップル擁護ってやっぱり言われるね。
ごく当たり前のこと言ってるだけなんだけどね。
こういう人は大変なんですよね。
もう何言っても聞く耳持たないし、何でもかんでも社員だ、擁護だって騒ぐし。
普通の理屈が分かってないから騒ぐことで憂さ晴らししてるんだろうね。

何でもかんでも擁護って言うのはやめようね、情けないから。

書込番号:15323373

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:76件

2012/11/11 01:01(1年以上前)

Bluetoothにも相性問題とかあるからお互いに何とも言えないんじゃない?
互いに同じ規格であれダメな組み合わせは少なからずあるもんだし。
エクストレイル2011さんトコと同じでウチのTIIDAの純正ナビでは問題起きて無いですね。

ちなみにタイトルではiOS6に問題あるって書いてるけど、iPhone4SにiOS6入れて駄目だったりしたんですかね?
もし試してたら教えて下さい。

書込番号:15323411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 01:03(1年以上前)

> ジェンツーペンギンさん

書き方が舌足らずでしたね。「不具合が発生しているという『情報』は一切ない」という言い方でした。
ですので、「公式見解」なのは、「不具合がある」ことではなく、「情報がない」ということです。
この周辺機器メーカーでは、不具合はAppleのサポートにも問い合わせるように、毎回、伝えているそうなので、
Appleがその情報を持ってないとは考えられません。
さらに、不具合が発生している機器がいくつもあることを、Appleのサポートも結局は認めてましたので、
上記の「公式見解」は嘘であると書きました。


> りんごjamsさん

「擁護」と一回、書いただけで、「何でもかんでも擁護って言う」とはどんな理屈なのかな。意味不明。
あなたの思考回路方が「情けない」感じなんじゃないの?

書込番号:15323417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 01:05(1年以上前)

> まだらうさぎさん

> iPhone4SにiOS6入れて駄目だったりしたんですかね?

それもダメのようです。Appleおよび周辺機器メーカーに確認済みです。

書込番号:15323422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/11 01:29(1年以上前)

iOS6側に要因あるって事ですか。
って事はソフト対応できるの範疇なので良かったですね。

かず@きたきゅうさんの書き込みはミスリードでもありませんし、りんごjamsさんの最初の書き込みもAppleの擁護でもありませんよ。
自分の意見と異なる書き込みとはいえ失礼な返信はやめて下さい。
あと連投されるより一つにまとめられた方がいいですよ。

書込番号:15323501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/11 02:24(1年以上前)

iPhone4SをiOS6にして再現する現象ならば、
原因はiPhone5の機種ではなく、OSそのものにあると思いますよ。

どういった用途のBluetooth機器なのか分かりませんが、
Apple公式のページでBluetoothの対応プロファイルがあります。
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP
プロファイルが対応しているかが重要で、
ここを見る限り、iPhone4以降然程変化はないようです。

もちろん、3.0対応とかありますが、
Bluetoothの場合、上位バージョン(3.0)は下位バージョン(3.0未満)に互換性を持ちます。
御存知でしたら、すみません。

なので、4S(iOS5.1)で対応できるのであれば、
次回OSのアップデートでAppleが修正なり手を加えれば使えるようになるかもしれません。

書込番号:15323639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/11 02:29(1年以上前)

機種名を書かなければ、有効な情報は得られませんよ。

同じBluetooth端末が使える人がでてくれば、故障だ、あるいは動作が
不安定だってわかるじゃないですか。

一般的な話として、Bluetooth接続はあまり安定してないように思います。
Windowsパソコンにキーボード接続するのに苦労したことがあります。

書込番号:15323651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2012/11/11 03:45(1年以上前)

相性なんて無い。
金も時間も労力もかけたくないからその言葉で誤魔化してるだけなんですけど。

書込番号:15323759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/11 07:54(1年以上前)

Bluetoothで、iPad・PC・カーナビと接続してますが
私の場合は不具合ないです。

以前使用していたG11ではカーナビとの接続時は
不定期に接続が切れては再接続するという状況を
繰り返していました。

あと、その機器自体が何かを言わないと
意味がないような気がするんですけどね・・・。
他の人で問題ない人が居るかもしれませんし。

>冷凍なすさん
相性なんてないってのは顧客側にとってはそうなんですけど
実際にはそうじゃないですよね。PCにも相性保障ってありますし。
まぁ、言われてるようにゴマカシではあると思いますが
全ての製品を100%誤差がないように作れる企業はないでしょうしね・・・。

書込番号:15324074

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 11:13(1年以上前)

実は私、何度かこの問題でレスしているのですが 、
iOS6.0から発生している不具合で、Appleフォーラムではかなり 報告があります。
最近までbluetooth vir3 の現象だと思っていましたが 、どうやら、AACに対応しているとダメな感じです。
わたしはロジテックのLBTー AVAR300で曲の頭、必ず音飛びします。
また、ソニーのDRーBT150NCでは途中無音になったりして、全く使えないそうです。
他にもAAC対応bluetoothは全てダメなようです。
いずれもiOS5では問題なく使えていました。
メーカーでは対応できず、iOSの修正しかないようですが、iOS6.0.1では全く修正されませんでした。
ですので、Appleの対応にはちょっとガッカリです。
iOS6.1で修正されるのを期待して待つしかないのが現状のようです。

書込番号:15324759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/11 11:33(1年以上前)

スレ主さん、冷静に考えましょうか。

りんごjamsさん、ジェンツーペンギンさんの発言はApple擁護でもミスリードでもありませんよ。客観的な立場からみても納得する内容です。「ナイス」の数見ましたか?

ペンタック素敵さんが不便を感じているならば先ずその機種をここに提示する事です。隠す事は、そのメーカーを意味なく擁護してることになりますよ。あなたが上記二人をApple擁護と吠えてるのと同じです。不具合機器を開示することで同じ機種を使用する他のユーザーと情報共有が出来、スレ主さんにも有益な情報が集まります。

「公式」については様々な見方があるでしょうが、サポートが不具合情報を把握し客に何らかの対応をしたから即公式とはなりません 。対処方法まで確認出来た時点で、Apple側から発表されることによって「公式見解」となるのでは?私も別業界のメーカー勤務ですが、末端の社員やサポートが顧客に話した事=公式見解、公式発表とはなりません。情報として把握してるが社の公式発表をお待ちくださいという対応になります。

書込番号:15324865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/11 11:45(1年以上前)

私もアイフォン5でロジテックLBT-AR300を使っていて、音飛びや音楽再生中に突然再生が出来なくなります。
アップルサポートに問い合わせたところ、IOS6.0には対応いしているとメーカー表にはあるがIOS6.0.1に対応しているかメーカーに確認して、対応しているとのことであれば本体の故障で交換するとの見解でした。(めんどくさいのでメーカーには問い合わせていませんが・・・)
なんとなくですが、OSアップデート前は問題はなかったように記憶していますので、OSアップからの問題だと思います。それと自車ニッサンセレナのカーウイングスでは通話、音楽再生ともに良好でそのような症状は一切出ません。

書込番号:15324923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 12:01(1年以上前)

>flostonさん

間違いなくiOS6.0からの現象です。
そういったAppleサポートの対応が多いので少々頭にきているのです。

この問題、不便に思っているユーザーが少ないからか、どうも軽視されているか無視されているような感じがして、どうも納得がいかないです。

書込番号:15324986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 12:11(1年以上前)

連投すいません。
信者、擁護などの発言のために、スレが違う方向に行くのだけは避けて欲しいです。
協力してください。

書込番号:15325025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/11/11 12:27(1年以上前)

>ホワイトパールADW さん

やっぱりそうですよね。
まー、音楽再生についてはイヤフォンジャックで聞けば問題なく聞けるので
IOSの修正を気長に待つとします。

書込番号:15325077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 12:59(1年以上前)

そうなんです。
私もイヤホンで我慢している状態です。
他にもbluetooth機器は持っているのですが、AAC非対応だと音が陳腐すぎて、結局イヤホンになってしまいます。
充電もすぐ切れるし。
どなたか、とりあえずの対処方、またはAAC対応だけどちゃんと使えてるよって情報ないでしょうか?

書込番号:15325170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 17:21(1年以上前)

情報を整理します。

問題としているのは、

 ・AppleがBluetooth機器との間に不具合情報があること自体を隠していた。
   → その後、複数のメーカー・機器での不具合発生を把握していることをApple自身が認めたことからも自明。

 ・その不具合の原因を既に特定しているのに、隠していると疑われても止むを得ない対応をしている。
   → 対応報告(?)への「iOS6とBluetoothのスピードの互換性がない」との記載。

Appleへの不信感が拭えませんね(まぁ、一部の方と違って、端から全く信用なんてしてませんが...)。

周辺機器メーカーの検査にも出しましたが、機器自体には異常はないとのことでした。
メーカーへの確認では、

 「iPhone5、iPhone4S(iOS6)のBluetooth接続にも対応しています」

との返答でしたので、規格上は対応しているものと思われます。

不具合が出ているのに、よく我慢できるなぁと感心します。使えないなんて、ゴミを金で買ったのと同じですからね。

書込番号:15326208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/11/11 17:53(1年以上前)

>「iPhone5、iPhone4S(iOS6)のBluetooth接続にも対応しています」
って事はメーカーはiOS6で動く事を確認出来たって事だよね?
でも
>> iPhone4SにiOS6入れて駄目だったりしたんですかね?
>それもダメのようです。Appleおよび周辺機器メーカーに確認済みです。
なんか矛盾してません?
6.0では動いたが6.1でダメになったって事?
該当機種が何か分からないのでペンタック素敵さんの書き込みを鵜呑みにすると、
そのメーカーの言ってる事の方が理に合わなくないですか?

書込番号:15326356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 18:22(1年以上前)

>まだらうさぎさん

現状については私がレスしているのですが
あなたの目には見えませんか?
はっきり言って、スレ主さんの発言は、攻撃的であまり感心しませんが、この問題で困っていることは伝わります。

荒らそうとしないで、有意義な情報をお願いしたいです。

書込番号:15326517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/11/11 18:47(1年以上前)

もちろんホワイトパールADW さん の書き込みを見ていますしiOS6から同様の現象があるのだと認識しています。
ですのでメーカーの
>「iPhone5、iPhone4S(iOS6)のBluetooth接続にも対応しています」
という回答に疑問があるのです。
荒らすつもりはありませんが気に障ったなら申し訳ありません。

書込番号:15326651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 19:45(1年以上前)

ソニーの場合ですが、当初対応していると謳っていましたが、不具合多発により返品に応じるようになり、現在ではHPに対応していない旨書かれています。
アップルが修正するまではこんな状況みたいです。

書込番号:15326949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/11 21:40(1年以上前)

周辺機器メーカーの見解としては、Bluetoothの規格的には対応しているけれども、
iOS6での挙動がおかしいということではないかと。実際、メーカーのサポートの方は、

 「iOS5以前とiOS6では、Bluetooth周りの処理が大きく変わったのではないかと考えている」

と仰ってましたし...

書込番号:15327583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/28 22:02(1年以上前)

あぁ、私もappleのファンですが
スティーブ・ジョブズが指揮していたならこのような失態は病的なまでに執着してフィックスして来たと思います。
やはり組織の頭がティム・クックにかわり社内に綻びが生じていると感じています。
iphoneは元々ipodから続くデバイスで スティーブ・ジョブズが愛情を注いで育てて来た製品であり
彼一人ですべての不具合を把握していたと予測します。これは病的だと思いますが、
製品としては非常に魅力あるものとなりました。
ティム・クックはここまで執拗になれないのは理解できますし これは仕方ないかなと感じます
時と共にappleのジョブズカラーは薄れていくと予想しますが
人の人生は永遠ではなく 次に継がれていきますし
そういうものと受け入れるということですかねえ
この先のappleの事は分かりませんが
(悲観はしていません クックさんも相当優秀ですし そこそこいい線続くんじゃないかと思います)
またおもしろい事をやってくれる人が現れるかもしれません

今回のappleの状況を見ていてこんな事を思い浮かべています。

書込番号:15405099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/24 12:11(1年以上前)

iPhone4(iOS5)と、
最近アップデートしたiPhone5(iOS6.02)ですが、

iOS5の方が全然安定してますね。iPhone4をiOS6に上げた事で不具合がでたのなら
OSの問題以外ないでしょうね。iPhone4は怖いのでバージョン上げないままでいます。

しかし今回のアップデートでも駄目でしたが次?

書込番号:15522826

ナイスクチコミ!0


ozyozyさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/24 17:27(1年以上前)

スレ主さんは「ホントは知っているのに知らない」とシラを切っていることを企業の姿勢として問題にしているのだと思いますが、、、

そもそもサードパーティーは基本、メーカ(Apple)のあずかり知らないものです。
もっと言うと「もの」として存在しているのは見えているけど、見えていないことにしているもの。

この前提に立ち、サードパーティー製品との動作に問題があることはタマタマ知っていたとしても、そもそもサードパーティーって何?そんなのあるの?と言うのが前提のメーカーが一々、サードパーティーAとBとは動きませんヨなんて、言うわけもないと思いますし、また、その義務もないと思います。

スレ主さんがApple自身だったとして、雨後の筍のように出てきた無数のサードパーティーの製品の動作状況を、メーカである自分で周知すべきだと思いますか?中には箸にも棒にもかからないものがいっぱいありますが。
(Appleガ−とかではなく、一人称で考えてみれば分かるような気がしますが)

スレ主さんがメーカに求める常識と、(私が思うだけかもしれない)メーカーの一般的な常識がそもそも違うので、ずっと平行線だと思いますが。

書込番号:15524031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 16:06(1年以上前)

6.1のアップデート来ましたが、ブルートゥース関連の不具合はほとんど改善されてます。
曲送りの時に、頭にほんの一瞬ノイズが入りますが、
今までのように曲飛び、再生時の早送り状態、リンク切れはいまの所起こっていません。
なのでapt-Xは本体側が非対応として、AAC接続はほぼ問題なく使えるようになりました。

結局、iOSの不具合って事でしたね。
サードパーティー機器は対応していたというのはアップデート前の発言ではおかしいですが。
現状では対応できています。

アップルの対応はウヤムヤなうえに遅れましたが。
結果オーライです。
ちなみに使用機種はハーマンカードンBTです。

不具合に対し
”ホントは知っているのに知らない”けど”対応しましたけど何か?”といった結果でしょうか。
しかし、対応してからは音もそれなりですごく快適ですね。

書込番号:15692285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/31 01:06(1年以上前)

iOS6.1で、Bluetooth周りの障害が軽減された方が多いようで、とてもよかったです。
これで、標準規格であるBluetooth周りの不具合の原因は、iOS6およびAppleにあったことが確定しましたね。

書込番号:15694855

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2013/02/09 20:09(1年以上前)

iPadでBluetoothを使用していますが、ios6.1になっても私の場合は直っていませんね。

曲の頭で早送りのような変な感じになるのと、次の曲に送るとノイズが入ります。

iPhone4sは5.1のままなのですが、iPhoneでは問題ありません。
使用しているのはbeats Wirelessです。

書込番号:15740087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング