


X110が届きました。
茶箱で付属品は何一つ入ってないですね。
とりあえず空の状態でベンチとってみました。
速度はまずまずかな・・・?512Kが微妙に遅いですが・・・
書込番号:16083021
4点


人柱お疲れ様です (`・ω・´)ゞ
プレクのPX-128M5S以上PX-128M5P未満的なコスパの高さですね。
TLCなんか使いおったSamsung SSD 840ノーマルシリーズはゴミ箱直行ですね。
書込番号:16083155
1点

HD TuneとCrystalDiskMarkの数値的には、旧型のMarvell+東芝のPX-128M3Pくらいに見えます。
リード505MB/s ライト445MB/sというメーカー値は256GBモデルなんでしょうね。
64GBモデルでもいい数値が出そうですね。
書込番号:16083196
0点

ATTOの結果が気になりますね。2MB/s超えてからの落ち込みが。
書込番号:16083287
0点

>>ATTO
そこがきっとSanDisk!
去年発売した SDSSDX-120G-G25 は不安定な棒グラフではないですね。
ファームとか更新あるんでしょうか・・・
書込番号:16083316
0点

CFDのS6TNHG5Qシリーズとは別物確定ですね。
確かにTLCモデルは価格差が少なくなって微妙な立ち位置だけど
今で回ってるX110はメーカー保証無しですからね
SANDISKの国内正規品なら128Gで2千円〜は高くなるんじゃないかな
とりあえず3年は保証が有る方が安心て考える人も居そうですよ
私は同じ値段なら速い方を買いますすけどねw
ゴミ箱は所有者がかわいそうかな・・・
書込番号:16083809
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 14:56:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 5:00:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 14:30:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 13:36:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 13:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 12:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 0:57:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:01:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 1:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





