『SanDisk X110を試してみました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SanDisk X110を試してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

SanDisk X110を試してみました

2013/05/01 22:57(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:80件

付属品はなし

DiskInfo

DiskMark

DiskMark0Fill

X110が届きました。
茶箱で付属品は何一つ入ってないですね。

とりあえず空の状態でベンチとってみました。
速度はまずまずかな・・・?512Kが微妙に遅いですが・・・

書込番号:16083021

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件

2013/05/01 22:59(1年以上前)

HD Tune

ATTO

HD TuneとATTOの結果もあげておきますね。

・・・OS入れてのテストは明日かな・・・

書込番号:16083031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2013/05/01 23:06(1年以上前)

環境書いてなかったですね・・・

マザー MSI Z68MA-G45(G3)です。

書込番号:16083075

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/01 23:22(1年以上前)

人柱お疲れ様です (`・ω・´)ゞ

プレクのPX-128M5S以上PX-128M5P未満的なコスパの高さですね。
TLCなんか使いおったSamsung SSD 840ノーマルシリーズはゴミ箱直行ですね。

書込番号:16083155

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/01 23:31(1年以上前)

HD TuneとCrystalDiskMarkの数値的には、旧型のMarvell+東芝のPX-128M3Pくらいに見えます。

リード505MB/s ライト445MB/sというメーカー値は256GBモデルなんでしょうね。
64GBモデルでもいい数値が出そうですね。

書込番号:16083196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2013/05/01 23:51(1年以上前)

ATTOの結果が気になりますね。2MB/s超えてからの落ち込みが。

書込番号:16083287

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/01 23:58(1年以上前)

>>ATTO

そこがきっとSanDisk!

去年発売した SDSSDX-120G-G25 は不安定な棒グラフではないですね。
ファームとか更新あるんでしょうか・・・

書込番号:16083316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/02 05:01(1年以上前)

CFDのS6TNHG5Qシリーズとは別物確定ですね。

確かにTLCモデルは価格差が少なくなって微妙な立ち位置だけど
今で回ってるX110はメーカー保証無しですからね
SANDISKの国内正規品なら128Gで2千円〜は高くなるんじゃないかな
とりあえず3年は保証が有る方が安心て考える人も居そうですよ
私は同じ値段なら速い方を買いますすけどねw
ゴミ箱は所有者がかわいそうかな・・・

書込番号:16083809

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2013/05/02 06:41(1年以上前)

PX-128M3P

PX-128M3P

PX-128M3P

>HD TuneとCrystalDiskMarkの数値的には、旧型のMarvell+東芝のPX-128M3Pくらいに見えます。

PX-128M3Pを今でも使っています。
久しぶりにベンチを取ってみました.

書込番号:16083953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング