『auスマホのパケ漏れを防ぐ方法はないのでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『auスマホのパケ漏れを防ぐ方法はないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

auのAndroidのスマートフォン「HTC J butterfly(HTL21)」にsoftbankからMNPで乗り換えると機種代が一括0円になるので検討しています。ちなみに「iPhone5(16G)」も一括0円になります。
一ヶ月の利用料金は、LTEプラン(auにかえる割により2年間0円)+LTE NET(315円)+LTEフラット(5985円)-毎月割分-auスマートバリューにより、「HTC J butterfly(HTL21)」は月4505円、「iPhone5(16G)」は月2680円から持てるようになります。(金額は多少違う場合もあります)
当初はiPhone5にしようかと思いましたが、口コミを見たり店頭で操作してみた結果Androidに惹かれました。
でも費用を考えるとiPhone5も捨てがたく・・・。
そこで調べてみると、MNPで機種一括0円で乗り換えで「LTE NET」+「LTEフラット」を外せば、iPhone5もHTC J butterfly(HTL21)も月3円で運用できるみたいです。
使い方としては、通話、Wi-Fiスポットでのパケット通信、モバイルWi-Fiルータを使用してでのパケット通信を考えております。
しかし、同時にパケット漏れというのがあり、常にモバイルデータ通信をオフにしていても、アプリの同期や更新、原因不明の通信があってパケット漏れが起こるそうです。また「LTE NET」に入ってない時にパケット通信があると「au.net(525円)」に強制的に入ることになり課金されるそうです。
そこで質問ですが、現時点でパケット漏れを防ぐことはできないのでしょうか?
また上記での使い方で問題点などあれば教えてください。

書込番号:16286771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/06/23 15:17(1年以上前)

iPhoneだったら、機内モードにしてから、WifiをONにすればパケ漏れは完全に防げるよ。
まぁ、キャリアに媚びた端末じゃないからね、怪しい通信をするソフトはないので。

その点Androidは信用おけないよねぇ、なんせキャリアの怪しいアプリがルートにいて、削除も変更も効かないんだから。その手のソフトがどんなにキャリア回線を切っても、勝手に接続してキャリア回線を使って通信しまくるからねぇ。
Androidはルートを取って、確実にキャリアアプリを殺さないと、絶対安全とは言えないんじゃないかな。

書込番号:16286863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/23 15:18(1年以上前)

auのパケ漏れの事は詳しくわかりませんが…。

Android端末ならモバイルデータ通信のオフと共に「アクセスポイント名」にダミーAPNを登録し、アクセスポイント切り替え抑止を入れれば絶対に通信しないはずです。これでも漏れてる(通信が発生する)のであれば絶対に防げないですね…。

書込番号:16286868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/23 15:20(1年以上前)

>iPhoneだったら、機内モードにしてから、WifiをONにすればパケ漏れは完全に防げるよ。

これ…。通話もできませんが…。

書込番号:16286870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/06/23 15:34(1年以上前)

3Gまでのスマホは ISNETを契約していなくても au.netを使ってモバイル通信を行え、これをパケ漏れと称していました。
LTE機種からは LTENETを契約していなければ 勝手にモバイル通信を行うことはないので、パケ漏れは発生しないはずです。

情報元に確認してみましょう!
でも、ショップ店員・カスタマー・・・みんな派遣の素人さんばかりで信用できないけどね(笑)
.

書込番号:16286911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 16:05(1年以上前)

ジョリクールさん

回答ありがとうございます。
その話を聞くと恐ろしいですね。アプリを使うのが怖いです。

書込番号:16287010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 16:09(1年以上前)

爆笑クラブさん

回答ありがとうございます。
そのような方法があるんですね。Android端末を買えば試してみます!

書込番号:16287023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 16:13(1年以上前)

トラ×4さん

回答ありがとうございます。
LTE機種では異なるのですね。
店員さんは分かってるのでしょうかね?あまり詳しくなさそうですし、不利になりそうなことは言いなさそうです。

書込番号:16287031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/23 18:48(1年以上前)

爆笑クラブさん
auの端末にはAPNを設定する項目は無いのでダミーAPNは入れれませんね

スレ主さん
トラ×4さんが書かれている様に 4G LTE機種の場合は3Gとは違い勝手にau.netに接続されませんので安心して下さい
auショップで確認済み

書込番号:16287528

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2013/06/23 20:20(1年以上前)

@ちょこさん

回答ありがとうございます。
トラ×4さんと同じ上にauショップでも確認済みとのことでとても安心できます!
ありがとうございました。

書込番号:16287887

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/24 19:11(1年以上前)

SIMをはずして運用じゃだめ?

書込番号:16291200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/24 19:26(1年以上前)

>auの端末にはAPNを設定する項目は無いのでダミーAPNは入れれませんね

あら、そーなんですね(^^;。項目ぐらいはあるかな〜なんて思ってました。
トラ×4さんの話であれば、モバイルデータ通信のオフで防げそうですね!

書込番号:16291246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/24 23:14(1年以上前)

壊鬼さん

SIMをはずしての運用っていうのはどういうことなのでしょうか?
SIM自体よく分かっていないもので・・・

書込番号:16292230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/24 23:18(1年以上前)

爆笑クラブさん

回答ありがとうございます。
トラ×4さんの言われたことが正しそうですね。

書込番号:16292250

ナイスクチコミ!0


takemenさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/16 00:39(1年以上前)

あとLTE端末からはフラット外して万が一通信してしまっても、上限21.000円だったかな?があるから最悪の事態は防げます。

書込番号:16592172

ナイスクチコミ!0


HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/08 18:10(1年以上前)

実際パケ漏れの事態は起こったのでしょうか?

書込番号:16810668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング