


CPU > AMD > A10-6800K BOX
今何年も前に組んだPCを使っています。
CPUがいまだにcore2duo E7200で、SSDに換装したりグラフィックボードを新しくしたりして使ってきました。
このCPUでもグラフィックボードを刺せばそれなりに遊べてきましたし、何かの作業で困ることはありませんでした。
ですが、最近のオンラインゲームでは描写設定をかなり下の方まで下げないと快適なプレイができません。
グラフィックがヘタレてるので快適とは言えませんね(笑)
それで今PCの組換えを考えているのですが、このCPUを候補に入れています。
FF14やPSO2などをしているのですが、このCPUはゲームに向いていますでしょうか?
PSO2は簡易設定2、FF14もかなり下のほうでプレイしますがカクカクです。
AMDはグラフィック描写に強いと聞いたことがあり、core i7シリーズと比べてのコスパの点でも興味があります。
グラフィックボードはGTX650です。
回答よろしくお願いします。
書込番号:16364058
0点

GTX650持ちなら、
内蔵グラより上なはずだから、
同じ値段ならFXシリーズのほうが良さげかな?
ただFF14の場合最高品質で遊ぶなら660以上でないと厳しいらしいので、標準品質でになると思いますが。
書込番号:16364107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130307003/
これを見る限りだと、GTX650だと解像度も品質設定も落とさないと快適プレイは望めなさそうです。
PSO2も同じような傾向だと思います。
グラフィックボードの交換も検討した方がいいかと。
GTX660以上にすればかなり快適になると思います。
書込番号:16364180
2点

>AMDはグラフィック描写に強いと聞いたことがあり
それはAPUとintelCPUそれぞれの内蔵グラフィックを比較した場合での話なので、別でグラフィックボード付ける場合は関係ありませんね。
書込番号:16364184
2点

返信ありがとうございます。
まとめると、グラボを別に持つならA10はいらなくて、AMDのCPUを使う場合はFXシリーズを使えばよいと。
しかもグラボの性能が快適な環境を作るには足りないということですねー。
おまけにグラボをつけるならAMDのグラフィック性能は発揮されない...
AMDのCPUで最上位でしかも1万円台という価格に惹かれて候補に入れたのですが、どうも値段なりのようですね。
これなら同じ価格帯のcore i5とあまり変わらないので、あえてAMDを選ぶ理由がないですね...
初めてAMDを使うのも面白いと思いましたが、intel製CPUになりそうです。
これからのAMD製のCPUに期待したいと思います。
回答してくださった皆さんありがとうございました。
書込番号:16364298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > A10-6800K BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/01/10 15:56:17 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/20 11:13:25 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/23 22:55:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/19 7:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/18 12:21:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/28 12:49:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/31 6:07:24 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/30 15:30:26 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/20 18:06:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





