『あなたの好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part3』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あなたの好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part3』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1276

返信199

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

価格.comのネコ好きの皆様

以前、ネコ写真を見せて頂くスレ
Part1:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698109/
Part2:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16399442/
を立てさせて頂きましたがPart2は1000を超すナイスを頂き、前スレに投稿して頂いたネコ好きの皆様には感謝しております。

前スレも残り少なくなり、私も新規スレを立てるかどうか悩みましたが、スレを立てる決心をしました。

ネコを見るのも目的の一つですが、やはりこれから新たにネコ写真を撮りたいという方の参考になるようにExif情報は残して頂けるとありがたいです。またレンズ情報も表示されない機種もありますが、できればレンズ情報なども載せて頂ければ幸いです。

私は外ネコしか撮らないので、室内での撮影情報は皆様が頼りです。

一眼レフカメラのスレに上げましたが前回同様、コンデジでも携帯やスマホ、フィルム機でも結構です。
私はキヤノンの5DMarkVとE-P5(もうちょっとしたらE-M1も、あと多少のコンデジ)しか持っていないので、それ以外のメーカーは大歓迎です(笑)。こんなシステムでこんな写真が撮れるといういいサンプルや少しでも機材選びの参考になればと勝手に思っています。

ネコを撮るにはどうすれば良いかということは私もまだ修行中ではありますが、皆様と一緒にノウハウを身に付けて行きたいと思っています。(まあ、これで終わりということは無いのかもしれませんが・・・)
新規にスレを立てたことにより、新たな出会いがあることを期待しています。

スレ主も毎日チェックするようには致しますが、必ずしもその日に返信ができない(必ず写真を付けて返信します)かもしれませんがご了承ください。
1枚でも結構ですのでよろしくお願い致します。
可愛いネコ、面白いネコ、憎たらしいネコ、切ないネコ・・・といろいろあると思いますが自分が好きなネコの写真をお願いします。

また、お付き合い頂ければ幸いです。

書込番号:16697924

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/10/12 21:12(1年以上前)

たまにはちょっと格好良く♪

Prat2ご苦労さまでした。

それとPart3開設おめでとうございます。

今までも楽しみにしてましたがPart3もどんな猫ちゃんの姿が見れるのか楽しみです。

1枚と少ないですがまた参加させてください。

書込番号:16698254

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 21:36(1年以上前)

眼つきが怖い野生の野良猫の子供。

やたら人懐こい野良猫

楽しそうなスレなので参加させて下さい。

近くの公園で撮影しました。

書込番号:16698369

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/10/12 21:44(1年以上前)

赤柴むさしさん

モノクロ・・・良い雰囲気ですね♪

書込番号:16698407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 22:00(1年以上前)

テクマルさん

カラーにすると本当はとても可愛い子猫ちゃんなんですよ。
あえてワイルドな感じにして見ました。


書込番号:16698493

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/12 23:04(1年以上前)

招き?ネコ

もう始発出た?

ネコ好きの皆様こんばんは。

curry_loveさん、Part3の新装オープンおめでとうございます。
4枚目の前後のネコのコントラストがイイですね。
前のネコはリラックス、後ろのネコはちょっと緊張気味?なのでしょうか。
ボケているので想像をかきたてられます。

お二人の渋めのネコ達の後で恐縮ですが、ユル系で。
1枚目は前スレでも出ているネコです。
普段は別な所にいますが、この日は出勤日だった様です。

2枚目はまさかここにいるとはという感じで撮りました。
人なら分かるんですけどね(笑)



書込番号:16698822

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/12 23:19(1年以上前)

ではでは我が家のばばニャンを(^o^)

書込番号:16698892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/12 23:56(1年以上前)

某海岸にて。

あぶねーし。

野良ですが・・・。

最近、野良猫多くなったと思いませんか?

書込番号:16699046

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/13 00:49(1年以上前)

あの〜ご飯頂けませんか?

テクマルさん

新スレにもお越し頂きありがとうございます。

写真のネコちゃん、ほぼ最短撮影距離まで近づいたと思うのですが、凛々しいですね。
私もどんなネコちゃんが見られるか楽しみです。

赤柴むさしさん

初めまして。写真ありがとうございます。

モノクロのネコもいいですね。
私はほぼカラーで撮ってしますのですが、モノクロの方が余計な情報が無い分、ネコの形そのものが引き立ちますね(素材の味を活かしている感じですかね・・・笑)。

周ーじんさんさん

こちらにもお越しいただきありがとうございます。

1枚目のネコはちょっと傷んでいるように見えますね。でも愛嬌があっていいですね。
2枚目は酒樽の後ろに隠れていたのでしょうか?一晩中飲んでいたら怖いですけど・・・

yasakamatsuriさん

初めまして。写真ありがとうございます。

ばばニャンとおっしゃってますが充分可愛いですね。やはり家ネコの方がいつでも表情を狙えていいですね。
ただ昼間の外に比べると光量が少ないので、ISO感度を高くするか、F値を明るくするかだと思いますが、こちらはF値が明るい方ですね。
また写真お待ちしています。ネコちゃん自慢も是非!

unicorn schneiderさん

初めまして。写真ありがとうございます。

あこがれのニコンD800Eですか〜。
やはり車の下で涼んでいるネコは多いみたいですね。

家の近所には結構ノラちゃんは多いですね。場所によってはあまりいないというところもあるようですが・・・
私はそういう意味でもツイているようです。

今回アップした写真は、最近撮った写真です。
私はどちらかというとアップで撮りたいと思っているので、皆さんの作例は参考になります。

書込番号:16699224

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/10/13 01:11(1年以上前)

ただいま〜

へたくそなかくれんぼ

ぼく幸せかも。

かい〜の

こんばんは。

おひさしぶりです。
今度は野良猫です。
では。

書込番号:16699286

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/13 09:48(1年以上前)

努力家で只今勉強中

妹、勉強なんかやってらんないよ!

姉、コラー 宿題やってから遊べ!

妹、ご ごめんなさい・・

凄い、まだ続いてますね〜!!

以前のPartに投降した後、うっかり覗いてなかったので、その後どうなったのかな?って、久しぶりにあの「好きなネコの写真」シリーズを見てみたら・・・なんとまだ続いている!

イヤ〜、スレ主さんのネコへの愛情の賜物ですね。
そして、私も含め 何とネコファンの多い事か、 驚きました。

そこで、取敢えずまた我が家のアイドル姉妹を載せさせて下さい。
ちょっと前の物になりますので、10歳と7歳にそれぞれなりますが、外見は殆ど変りません。

姉がしっかり者の優等生で、妹はやんちゃなお調子者です。
親ばかですみません。

我が家の とある一日です。

書込番号:16700043

ナイスクチコミ!10


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2013/10/13 12:15(1年以上前)

相変わらず・・・

お久しぶりです。part3開設おめでとうございます。

猫を撮りに行こう行こうと思うのですが、なかなか時間が割けず・・・
ゆっくりペースですが、これからもお邪魔いたします。

今回も相変わらず55単焦点です。望遠レンズが欲しい(*_*)

書込番号:16700546

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/13 13:25(1年以上前)

さくちゃん

ももです

メイメイです

curry loveさん
ネコ好きの皆様 こんにちは

corry loveさん
パート2お疲れさまでした 今スレも宜しくお願いします

私も明日辺り E−M1を見てこようかなと思ってます
もう カメラ屋さんにデモ機があるでしょう

画像はパート3ということで緊張気味のネコちゃんです

書込番号:16700769

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/13 19:45(1年以上前)

紙切れをガブリ

仲良しきょうだい

ぶるるん

何見てんだよ!

ロナとロベさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真、弟夫婦が喫茶店を経営しているのですが。店の前でこのように中を覗いている姿をよく見かけます。そのネコは餌をねだりに来ているようですが、このネコちゃんの目的は何でしょうね(笑)。40Dは懐かしいですね。私も一時期使っていましたがいいカメラでした。
2枚目はタイトルが良いですよね。隠れているつもりなのでしょうか?でも眼光が鋭くてちょっと怖いですけど…
3枚目は不思議ですね。外だと思うのですがクッションが置いてあるのでしょうか?
4枚目のような写真も私も見かけますが、ネコの柔軟性がうらやましいです。

レスノートさん

お久しぶりです。写真ありがとうございます。
皆様のネコ愛に支えられて、何か調子に乗ってPart3を作ってしまいました(笑)。
1枚目は反則ですよ(笑)。これは飼い猫だからできる特権ですよね。お姉さんはメガネをかけると地味だけど、メガネを取ると可愛いというパターンですね(笑)。
2枚目は妹さんのやんちゃな感じが良く表されていますよね。確かに何か反抗しているようにも見えます(笑)。
3枚目の写真は目が印象的ですね。やはりメガネがないと美人(美ネコ)ということが良くわかります。
4枚目のおどけた様な写真も魅力的で可愛いですよね。
レスノートさんももっと可愛いアピールをお願いします(笑)。

KZ DMDさん

お久しぶりです。写真ありがとうございます。
私も皆様のネコ愛を受け止める覚悟?ができたのでPart3を作ってしまいました(苦笑)。
写真のネコちゃんは野性味があふれていますよね。可愛いネコちゃんももちろんですが、まさにTHEノラネコというネコも大好きです。
また、お時間のある時で構いませんのでネコの写真を撮ったら見せてくださいね。

くろりーさん

写真ありがとうございます。
E-M1の到着、私は心待ちにしていますが、予約するのが遅かったのが悔やまれます。やはり12-40のレンズが人気なのでしょうね。私も1回オリンパスプラザで触っただけなのですが、やはりパナの12-35と比べて最短撮影距離が短いのが選択のポイントになりました。それはさておき
1枚目のさくちゃんに似たネコが近所にいた(よく見るともちろん違いはあるのですが)ので勝手に親近感が湧いています。でも何をそんなに凝視しているのでしょうかね(笑)。目力が強すぎです…(仲代達矢さんばりですね)
2枚目のももちゃんもこの写真は迫力がありますよね。
3枚目のメイメイちゃんの物思いにふけっているような表情もいいですね。

今回私がアップした写真は
1、2枚目が7D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
3枚目は7D+EF70-200mm F2.8L IS II USM
4枚目はE-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
です。

書込番号:16702054

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/14 11:28(1年以上前)

皆さんの写真、こうやって見てますよ

面白いのががあると、ついこうなります


猫撮りしませんけど、いつも皆さんの作品、楽しく見せていただいてます。

価格の歴史になるよう継続してくださいね〜

書込番号:16704704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/14 14:50(1年以上前)

腹筋終わったら ごはん頂戴(●^o^●)

いっかあーい

にかあーい

腹筋終了 けっこうドヤ顔

curry loveさん
ネコ好きの皆様 こんにちは

curry loveさん
2.8通しのズームは今までなかったですもんね
ネコちゃん撮りには 明るいレンズは有利ですから そちらを買いたくなると思います

でも 高いですね〜

私の場合は下取りに入ってきたM5狙いが良いかなと 思ってます

今日は午前中にマップに寄ったんですが 混んでて触らずにニコンに行ってしまいました(笑)

午後 新ちゃんの腹筋運動に付き合いましたよ

書込番号:16705375

ナイスクチコミ!7


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2013/10/14 19:15(1年以上前)

なんちゅー顔だ

ぺろっ

きゃああ〜

zzz

皆様連休最終日如何お過ごしでしょうか。

curry_loveさん
たまには野良ちゃんを、と思ったのですが標準〜中望遠では厳しいですね。近づいても逃げられてしまい、載せられる写真がこれしか・・・(笑)
200mmが欲しいですねー。。。
サンヨンに向けて貯金中ですがニイニッパも魅力的・・・
機材選びで悩むのは楽しいですね。お金は一向に貯まりませんが。

くろりーさん
さくちゃんが可愛すぎて辛いです(>_<)笑
もふもふしたいです〜!
左前足の手袋がたまりません!!

・・・失礼しましたm(_ _)m
今後も変わらず精進します。前に進めているのかわかりませんが。

書込番号:16706388

ナイスクチコミ!9


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/14 23:06(1年以上前)

curry loveさん お久しぶりです。

昨日、瀬戸内国際芸術祭を開催中の島を散策中に島猫を少しだけ撮影出来ましたので貼らせて下さい。

それではまた、忘れた頃にこっそり遊びにきますね^^

書込番号:16707574

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/15 00:54(1年以上前)

南米猫又さん

写真ありがとうございます。

1枚目のネコちゃんの毛並みはお見事です。お手入れが大変そうですね(笑)。こんな眼で見られたら何枚でもシャッターを切りたくなりますね。
2枚目の写真はとろけるような体のボケが顔を引き立てていますね(何かうまい表現が見当たらないのですが…汗)。
私も南米猫又さんに喜んで見て頂けるような写真を撮りたいと修行?しています(笑)。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真の迫力にしばし眺めてしまい、レスを書くのを忘れそうになりました(笑)。気が付いたら日をまたいでしまいました。表情は可愛いですけどね。
2枚目の腹筋に苦しんでいる様子は私の姿を見ているようです(苦笑)。ファイティングポーズを取っているようにも見えますね(笑)。
3枚目の懸命な表情が何か笑えてしまいます。
4枚目は成し遂げた達成感が出ているような気がします(笑)。
私はネコ写真を撮るときには基本ズームレンズを使って望遠側から撮り始め、近付いても大丈夫かなと思ったら単焦点レンズに付け替えることが多いので、F2.8のズームレンズは重宝します。
E-M5はマップカメラさんで買い取ってもらいました。(少々使い込んでいたので他の店だと減額対象になりそうなので、ワンプライス買取だったマップカメラさんにしました。)

KZ DMDさん

写真ありがとうございます。

1枚目は確かになんちゅー顔をしているのかという感じですね(笑)。
2枚目のぺろっという舌も1/60秒ではブレているのですね。でも動きがあっていいですね。
3枚目は奇麗な絶叫?ですね。本当はあくびなのかもしれませんが、ここまで上を向いてあくびをする姿は私は余り見かけませんね。
4枚目の寝姿はやっぱり可愛いですよね。
一匹のネコちゃんでも様々な表情があって、見ているだけでも退屈しませんね(笑)。
私も35mm版換算で300mm位(できれば400mm位)のレンズが欲しいとは思っていますが、さすがにサンヨンとかは買えそうもないので、マイクロフォーサーズの40-150F2.8は待ち遠しいです。
ついつい意味もなくレンズカタログを貰って、喫茶店で溜息をつきながら見ている自分がいたりします(笑)。
私もネコを撮るようになって約4年(カメラ自体を始めるのが遅かったので…)ですが、やはり「好きこそものの上手なれ」ということで、ネコ愛をアップすることに努めるようにします(笑)。私の場合は「下手の横好き」なのかもしれませんが…(苦笑)。

kagefune8さん

お久しぶりです。写真ありがとうございます。

瀬戸内国際芸術祭いいですね。私も直島に行ってアートに触れてみたいという気持ちはあるのですが、いかんせん交通費が…
1枚目のネコはくろりーさんのさくちゃんに似ているような気がします。こういう模様もアートっぽく見えます(笑)。
2枚目は手前のネコちゃんに喧嘩を売っているように見えますね。火花が散っているのでしょうか。
また、撮れたら投稿お願いします。

今回は夜のネコということで選んでみました。意外な時間に見られると嬉しいですね。でも、きれいに撮るなら光がもっとあった方がいいのですが…でもマイクロフォーサーズでこれだけ撮れれば私としては充分満足です。

下手なコメントで長くなってすいません(苦笑)。


書込番号:16707971

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/10/15 01:47(1年以上前)

やっと良さげなニャンコ写真が撮れそう

バレないように移動

こんなニャンコでした ^_^

かくれんぼ

curry_loveさん、遅れましたがPart3開設おめでとうございます。

僕の旅も12日目になりました。鹿児島県まで辿りつきUターン。早朝から熊本城に行ったら、とうとう良さげなニャンコ写真が撮れました。それまでにも道の駅などでニャンコ写真撮れたのですが、ただニャンコを撮っただけの写真では・・と、躊躇してました。

今日の予定は、熊本城→通潤橋→高千穂峡だったので、また延岡市に戻ってきました。

カメラはE-P5+75/1.8
1枚目 ISO200、F3.5、1/640秒
2枚目 ISO200、F3.2、1/500秒
3枚目 ISO200、F2.2、1/250秒
4枚目 ISO200、F4.0、1/320秒

書込番号:16708088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/15 15:47(1年以上前)

戻ってきたら…

ちょんぼの誤魔化し絵

猫族デジャヴュねこ


トイレに行って戻ったら、あっ、席が占領されてる!

で、皆さんのこと思い出してカメラ持ちました。
毛づくろいに余念がなく、ぜんぜんポーズしない。
どうしよう?

ぼくはあるところに秘密で、「猫族デジャヴュ」
というくだらない写真アルバムを出してますが、
これは女や小物を部分風景として扱ったスナップの掻き集めです。
中途半端で、いい写真ひとつもないです。(笑)

女や猫をアクセントとして扱うのは困難ですね。
気まぐれで言う事を聞かない、やらせも効かない、
ボクちゃんの腕も悪い。

3枚目のでやってみましたが、いまひとつでした。

書込番号:16709637

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/15 18:47(1年以上前)

平和な朝

平和すぎる朝

激しい朝(笑)

上から、じーっ

curry_loveさん、いつもありがとうございます。Part3の開設おめでとうございます!今回もまた参加させて貰いま〜す。連休の間にもうこんなにたくさんのレスがあるとは大盛況ですね。

にゃ〜ご mark2さん、Part2でレスありがとうございます!今回はGX1の写真が多いですがGX7いい仕事しますよ♪

撮影データ
1枚目 GX1+パナ20mm/F1.7
2枚目 GX1+パナ20mm/F1.7
3枚目 GX1+オリ45mm/F1.8 WB白熱灯
4枚目 GX7+PZ14-42mm/F3.5

書込番号:16710216

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/15 20:28(1年以上前)

ワイルドキャット達

この間の写真の続き…

我が愛犬むさしが野良ちゃん達にに威嚇、吠えまくった後に猫ちゃん達が思った事。

あのワンコ生意気だからやっちけようぜ!!

むさしは逃げる様に帰って来ました。情けない…

書込番号:16710676

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/15 22:46(1年以上前)

いつ見ても蝶ネクタイを付けたくなります

自転車の上でキリッ

何があるのかな?

いや、つまみ食いなんかしてませんよ

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。返信が遅くなりすいません。

私は旅行にいってもせいぜい2泊3日、出張でも5泊6日程度でしたのでそんな長旅は考えたことがないですね(笑)。
いつまで続く旅かはわかりませんが、お気を付け下さい。
1枚目は水を飲もうとしているのでしょうかね。
2枚目のように近付くのは結構大変ですよね。私は曲線を描くように近付くようにしています(笑)。ある意味真剣勝負ですね。
3枚目で顔を見せてくれましたが可愛いですね。
4枚目は最初どこにいるかわかりませんでしたが、こんなところにいたら見つかりませんね(笑)。

南米猫又さん

写真ありがとうございます。

1枚目はネコちゃんがさっきまで本を読んでいたような感じですね(笑)。読み飽きてお手入れ中という気がします。
読んでいる本が渋いですね(笑)。
2枚目は角度を変えてモノクロになっていますが、何か不思議な感じですね。「何だろうこの感覚は?」という気にさせられます(ちょっと何言っているのか分からないかもしれませんが…)
3枚目のような写真は私には撮れないので参考になります。何か面白いですね。
>これは女や小物を部分風景として扱ったスナップの掻き集めです。
私もこういう写真を撮ってみたいと思いますが、どうしてもネコのアップや面白表情を探してしまいます(苦笑)。
個人的な見解ですが、ネコ写真をうまく取れれば女性の写真もうまく撮れるのではないかという気がしています。ただ、私はネコが勝手にポーズを取っているところ?を写しているだけですが、女性にポーズをしてもらうということはできそうもありませんが…(涙)。
確かにネコは自分の思ったように動いてはくれませんね(汗)。

楽しくやろうよさん

お待ちしておりました。写真ありがとうございます。

1枚目は柔らかな光とネコちゃんの表情がタイトル通りですね。私にはこのような写真は1枚もないかも(涙)。
2枚目のグデーとした姿が平和だな〜と感じさせますね。
3枚目は打って変わってアクティブなネコちゃん達ですね。スパーリングをしているみたいですね。(左フックの練習をしているみたいです…笑)。
4枚目はどのように撮っているのか非常に気になる写真ですね。手前の毛糸の帽子なのか何かのカバーなのかわかりませんが、体が隠れているので色々な想像ができそうですね。

赤柴むさしさん

写真ありがとうございます。

写真のネコちゃん達は逞しそうですね。確かに企んでいるような会話が聞こえてきそうです(笑)。
これらのネコちゃんはセピア色にしても良さそうですね。
近所にいるネコもやはり飼いネコよりはノラ達の方が幅をきかせているような気もします。下手すると飼い犬が散歩していても全然気にしていないノラもいます。


東京地方は台風でネコ写真は撮れそうもありませんが、ネコスレにアップして頂いた写真は、ネコの写真集の写真よりじっくり見ています。そのため返信も遅くなってしまいますが…(汗)。
ネコ写真が撮れないと私のストックも尽きそうなのでピンチです(笑)。

明日はソニーの新しいカメラの発表ですが、私がE-M1を予約したのを後悔させてくれるようなカメラが出そうでちょっと怖いですね。K-3も欲しくなってきましたが、レンズ資産が一つもないのであきらめがつきますが…(涙)。

書込番号:16711442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/15 23:52(1年以上前)

ババニャンの娘9歳です

同じカットでババニャン推定12歳です。

追加です。最近寒いのかよく寝てます(_ _).。o○

薄色の具合や顔立ちが似てますが、パパニャンが白色なので
毛色が白くなっています。パパニャンは現在旅に出ています。

書込番号:16711782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/10/16 09:03(1年以上前)

おはようございます。
猫ちゃんのしゃしんはたまにしか撮らないのですが先日尾道に行ったら猫だらけでしたので撮影しました。
尾道の坂のネコちゃんです。
ハッセルブラッド2000FC/Mにフーゴーマイヤーのスライドプロジェクター用レンズ 100mm F2.8で手持ち撮影です。
フィルムはプロビア100です。

書込番号:16712642

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/16 15:40(1年以上前)

昔のフィルムって暗がりではこんな感じ?

● curry_loveさん
いつもご丁寧な返信をどうも。

猫撮りって言うのだから、やはり正攻法は猫のアップでしょう。
ただ、王道ということもあります。

ぼくの居る国は危険だから、外出先でカメラ携えてうろうろできないんです。
外ネコ撮れなくて・・・猫カフェもないし。

女や猫は隅っこに小さく入ってるだけで絵の主題を呑んでしまう魔性があるので、
どっかに写ってればいいやくらいに扱いたいのですが、
自宅が貧相なもんでそうもいきません。
引き算していくと結局本体そのものを大きく撮るほうが楽に絵になる。

だけどぼくがなんとなく撮りたいのは、むしろ、
魔性によって変容してしまう情景全体のほうなんです。

絵そのものはどうということがない感じなのに、
額にして壁にかけると部屋が息づいて呼吸を始める不思議な絵がありますね。
女や猫のそういう力が撮れればいいな・・・といつも思うだけでまだ真面目に挑戦してません。

さっき見つけたんですが、こんなの好きですね。

http://www.flickr.com/photos/garythegit/10268195714/

この場合はアップで撮るよりも猫の魅力を捉えてると思います。
しかもApple iPhone です。

たまには女の子も撮ってみたら? 猫よりは簡単ですよ。


● ken-sanさん

ぱっと見てミラーレンズかなと思いましたが、全体をよく見てびっくりしました。
ぼけの質が違いますね。 貴重な表現で、たいへん参考になりました。
素晴らしいですね。

刺激されましたが、ぼくには技もないので、
感光にてこ摺った昔のフィルム風にレタッチしてみました。
下手ですいませんが、あの頃暗がりで、糞っ、と思っていた画質も
今となっては表現主張のような気がします。(笑)


● みなさん

時間ないのでお一人ずつに書けませんが、
猫好きなので、みなさんの素晴らしいお写真、心から楽しませていただいてます。

書込番号:16713856

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/10/16 17:05(1年以上前)

隣で生まれました。

すくすくと

仲良く喧嘩して

いじり倒されてます

こんにちは。

お返事ありがとうございます。
最近うちに来た2匹です。
新参者です。
よろしくです。
では。

書込番号:16714150

ナイスクチコミ!8


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/10/16 22:48(1年以上前)

南米猫又さんこんばんは。
>ぱっと見てミラーレンズかなと思いましたが
このレンズはシャボン玉ボケが出るレンズなのでミラーレンズのように見えたんだと思います。
ポジをみて中判でも使えるように後部レンズぎりぎりまでカナノコで1時間かけて切断したかいがありました。
ネコちゃんの写真はあまり撮りませんが昔K100Dにツアイス(東ドイツ)のゾナー135mm f3.5で写した写真です。
このころは8Kで買えたレンズでした。

書込番号:16715751

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/16 23:08(1年以上前)

yasakamatsuriさん

また、写真ありがとうございます。

確かにババニャンとその娘ネコちゃんは良く似ていますね(当り前かな?)やっぱり寝子ですね。
パパニャンは出張中でしょうか?(笑)

ken-sanさん

写真ありがとうございます。645Dのスレでのネコ写真もありがとうございました。

ken-sanさんは相変わらず色々なチャレンジをされているようで頭が下がる思いです。
ハッセルブラッドでネコ写真とは私には絶対撮れない(買えない?)写真なのでありがたいです。後ろの階段のところにあるボケも面白いですね。私の持っているカメラでは表せないところ(もちろん撮影者の技量による部分が大きいのですが…汗)ですね。
確かに私の少ない知識でもミラーレンズではこのようなボケが出るという認識はありましたが、レンズ特有の現象なのですね。勉強になります。
また、のんびり書き込んでいたら新たに書き込んで頂きありがとうございます。
自分で工作して必要なものを作り出す姿勢は私には真似できません(笑)。

南米猫又さん

再び、写真ありがとうございます。

私はネコの写真を後で弄るということはあまりしていません。もちろん撮って出しですべてOKと言う訳ではなく、どういう風にすればいいのかということが分かっていないということですが…(苦笑)。
私の撮ったネコ写真を見返してみるとやはりポートレートがほとんどでした。
私のネコ写真−ネコ=何もない(写真として成立していない)
という感じですね(涙)。
リンク先の写真も拝見しましたが、なるほどなと感じますね。確かにこういう写真は1枚もないですね。それが私の芸風?なのかもしれません(苦笑)。

ロナとロベさん

写真ありがとうございます。

やはり子ネコの可愛さは格別ですね。
4枚とも愛らしい姿で見ているだけで無条件で癒されますね。
いじられ上手は愛され上手ですね。

今回は、比較的景色を入れた写真をアップしてみます。
1、2枚目はE-5+50-200
3枚目はD7000+タムロン18-270
4枚目は7D+18-200
です。

書込番号:16715861

ナイスクチコミ!7


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/10/16 23:44(1年以上前)

curry_loveさんこんばんは。
>絶対撮れない(買えない?)
中古の中判フィルムカメラはバーゲンセールです。
ハッセルブラッドと言えども例外ではありません。
綺麗な2000FC/Wが5万円で売ってましたので買いました。
かっての1/10以下ですね。
このあいだはハッセルの100万円のレンズを4万円で買いました。
今回のレンズはスライドプロジェクター用なので数千円です。
ヘリコイドやマウントを入れても労力自分なら2万円ぐらいです。
このレンズはM42のトリオプラン100mmf2.8と同じ描写だそうです。
ですのでトリオプランを買われれば同じボケの写真が撮れます(35mmですが)。
ただトリオプランも昔は1万円で買えたのですが今は6〜7万するそうですので同じレンズ構成のスライドプロジェクター用レンズを買いました。
ついでに中判で使えるように切断したんです。
今なら入門機のデジ一並で買える中古の中判フィルムカメラで猫ちゃんも可愛く撮れて良いかもですよ。

書込番号:16716089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/18 21:59(1年以上前)

しっぽで語る。。

坂道ダッシュ!!

アウトロー

良い日だね☆

curryさんはじめニクキューを愛でる皆さん、まいどど〜も!
ちょっと迷子になってました(笑)。

相変わらず皆さんステキなネコショット撮ってますね!

書込番号:16723406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/10/19 00:22(1年以上前)

なでなで。

緑ドングリを撮っていたら邪魔が・・

あぁ、また!

100m先では、また別のニャンコがっ!

旅16日目。長崎県佐世保市に来ております。

昨日、とうとう猫の楽園を見つけました。場所は、長崎県の西海橋公園です。昨日は疲れ果てて寝てしまいましたが、今夜は元気です。

ken-sanさん
>尾道に行ったら猫だらけでしたので撮影しました。
ドキッ!


ようこそ。^_^


カメラは全てE-P5。
1枚目・・パナライカ25mm、F1.4、ISO200、SS1/1000秒
2枚目・・パナライカ25mm、F9.0、ISO200、SS1/25秒
3枚目・・パナライカ25mm、F1.4、ISO200、SS1/320秒
4枚目・・オリ12mm、F2.0、ISO200、SS1/1600秒

書込番号:16724100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/19 00:42(1年以上前)

返信が遅れてすませんでした。

ken-sanさん

補足情報、ありがとうございます。

後で調べてみたら確かにハッセルブラッドといえども、結構安くなっているのですね。
ただ、手先が不器用なのでken-sanさんのように工作したりというのも難しいですね(汗)。
最近は、新製品発表が多いのでそちらに目移りばかりしてしまいます(笑)。
中判カメラでネコを撮るというのもいずれは試してみたいですね。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

1枚目は哀愁を感じる後ろ姿ですが、後ろのサギを狙っていたりして(笑)。
2枚目は急な坂ですが、ここを下って行ったのでしょうか。こんな所は私は怖くて降りられませんね(笑)。
3枚目はモノクロにしたことでよりアウトロー感が増しますね。
4枚目は随分近づいて撮ったと思いますが、逃げる様子がないのがうらやましいです。

にゃ〜ご mark2さん

旅の方もご無事そうで何よりです。
「猫の楽園」とはいいところを見つけましたね。やはりネコセンサーが働いたのでしょうか(笑)。
1枚目の写真のように近づいてくれるのですね。2、3枚目はカメラに撮られたがっているのかもしれません。
100m先にいるネコも人懐こっそうですね。
どちらも触れる位慣れているのがうらやましいです。

今回の写真は
1枚目はD7000+シグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM+APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
2、3枚目はE-M5+35-100
4枚目はE-P5+45mmF1.8
です。
3枚目は私には珍しく最高まで絞りました。4枚目はトリミングしています。

書込番号:16724161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/21 01:12(1年以上前)

にゃ、にゃにごと!?の反応 (推定13-14歳でかなり体勢無理してます)

みんな可愛い♪なでなでしたくなります… 四国にあるという猫の島に行ってみようかしら…
地方なので幸いノラにゃんも多いのですが少し街に出るとなかなかいないんですよね。

書込番号:16734190

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/21 01:22(1年以上前)

連投すみません<(_ _)>

見つけました!ココです。かわいい〜〜〜♪

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131013-OYT1T00639.htm

http://terusoku.ldblog.jp/archives/33111564.html

書込番号:16734217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/21 10:46(1年以上前)

知らないネコ

満腹なので知らないネコを気にしてない新ちゃん

curry loveさん
ネコちゃん大好きな皆様 こんにちは

東京地方 昨日は一日雨でしたね

昨日仕事で今日休日の私って 運が良いやら悪いやら(笑)

今朝 知らないネコちゃんが来てました
案外と新ちゃんは気にしてないみたいで ノラなりに相性が良いみたいです

書込番号:16735036

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/21 23:33(1年以上前)

お先に失礼します

胸に手を置いて考えています

明日は何かいいことがあるかな?

もっと明るい時に撮ってよ

yasakamatsuriさん

写真&情報ありがとうございます。

写真のネコちゃん、結構なご高齢のようですが、お元気そうで何よりです(笑)。
6D+24-70F4のシステムは軽い(5D3に比べて)ので良いですね。私は連写頼みなので5D3を買いましたが、E-P5の方が出番が多いです(涙)。

ネコ島情報ありがとうございます。
私は、宮城県の田代島は知っていましたが、こちらの島は知りませんでした…(汗)。これだけネコに囲まれたら悶絶してしまうかも(笑)。メモリカードが何枚も必要になりそうですね。
もし、島に行ったらこのスレでなくても結構ですので写真を見せて下さいね。

くろりーさん

写真ありがとうございます。
1枚目は耳先をカットしているので地域猫ですね。カメラが珍しいのでしょうかね、私もこんな表情は良く見ます(笑)。
2枚目の新ちゃんは食後の身だしなみですね。私も満腹になると注意力がなくなります(笑)。だからネコ写真を撮るときには大体空腹の状態で撮るようにしています(笑)。

仕事の日が雨の方が通勤はいやですが、デスクワークだけならその方がいいですよね。外出しなければいけないときは面倒ですね…ただ、私は雨の日はネコ写真が撮れないから困りますが(苦笑)。

スレ主もストックしている写真が尽きそうなので新たに写真を撮りに行きましたが、さすがに日が暮れるのが早いので、厳しいですね。
今回は4枚目でISO25600を試してみましたが、以前に比べ高感度性能が良くなったとはいえ5D3の方がいいだろうなという気がします。でもこの軽さは魅力的です。
そんなことを言い出したらα7を欲しくなってしまいますが…E-M1+12-40のレンズキットをキャンセルする気はこれっぽちもないですけど(苦笑)。
2枚目のポーズも撮っているときには気が付きませんでしたが、こんなポーズは初めて見ました…

書込番号:16737862

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/22 13:25(1年以上前)

こんなやつに・・・

こんなやつ・・。

一人が好きなボス・・。

人懐っこいやつも。

curryさん、みなさんこんにちは〜。

いつもの港のヤツらです。今回はちょっと違った表情も。

書込番号:16739571

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/22 23:27(1年以上前)

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

ネコにもいろいろいるので探すのが楽しいですね(笑)。
1枚目はまさにノラの迫力ですね。「に゛ゃ〜」という声が聞こえてきそうです。
2枚目は-sukesuke-さんが持ち上げているのでしょうか?スーパーマンが飛んでいるように見えます(笑)。
3枚目の目つきが面白いですね。こちらに対する警戒心もあるのでしょうね。
4枚目はもうおなじみですが、やはり近づけるといいですよね。私なら魚眼レンズで撮りたくなります(笑)。

今回アップしたネコは夜の8時半位に見かけるので勝手に「8時半のネコ」と呼んでいます。今日ももしかしてと思っていたらやはり居ました(笑)。
野球にも「8時半の男」という人もいましたが(私の生まれる前の話ですけど…)、このネコは今月になってからこの時間に見かけるようになりました。

書込番号:16741902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/23 12:55(1年以上前)

なんか後ろの方に細長いのが写ってる・・・

これも後ろにこのニャンコと似たようなのが写ってる!

これはまたウチの子で、タイトルは逆立ち!

これもまたウチの子で、タイトルは招き猫♪

curry_loveさん、猫にまっしぐらな皆さん、こんにちは。久しぶりに道端でノラちゃんを見かけたので撮ってみました♪それとウチのニャンコが各自ポーズを決めてたので?載せます(笑)


1枚目パナ電動PZ14-42mm ノラニャンコ
2枚目パナ電動PZ14-42mm ノラニャンコ
3枚目パナ電動PZ14-42mm 家ニャンコ 片手で逆立ち?!
4枚目パナ電動PZ14-42mm 家ニャンコ きっとあなたにも幸運を招いてくれる?!(笑)
ホワイトバランスは全てオートです。

curry_loveさん、前回の4枚目、茶色い物体は室内にあるキャットタワーの最上部でして、ネコ様が人間を見張る場所です(笑)

書込番号:16743800

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/24 00:04(1年以上前)

「8時半のネコ」を意外な時間で・・・

おすまし顔?

写真的にはダメ構図ですけど

やっぱり好きだな〜このネコ

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

1枚目のノラちゃんはまだ子ネコでしょうかね。耳が大きく見えますね。
2枚目の写真は確かにちょっと見ただけでは区別しにくいですね。きょうだいか親子なのかな〜
3枚目はのけ反っているのでしょうけど、言われてみれば片手で倒立しているみたいです。本当にこれができたらCMとかに使われますね(笑)。でもちょうどいいところを切り取られているので面白いですね。参考になります。
4枚目はこれだけ招いてくれるとすごい幸せがきそうですね。私もまさに「招きネコ」という写真を撮ってみたいのですが、さすがに実際にはあんなポーズはしてくれませんね(笑)。
前回の4枚目はキャットタワーでしたか。確かに人間を監視するにはいい場所かもしれませんね(笑)。

台風も近付いてきて、地域によっては警戒しないといけないという方もいらっしゃると思いますが、お気を付け下さい。

今回は、明日以降しばらくネコ写真が撮れないと思い、撮りだめ?してきましたが、雨には降られなかったので5D3を持っていけば良かったかな?とちょっと反省しています。
私の3枚目のネコの口周りのモフモフ感に最近やられてますね。

書込番号:16746604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/25 20:02(1年以上前)

M5です

おなじく

curry loveさん
ネコちゃん大好きなみなさん こんばんは

curry loveさん
確かに満腹だと平和すぎて集中力かけるかもですね

一昨日友人がE−M1をみせびらかしにきました(笑)
ちょっとさわった程度ですが良いですね レンズが12−40でしたっけ それ付けてました
ついでに 私に売りつけようとM5も持参して
結局 支払は来月ということで買ってしまいました

M5も使いやすいです レンズが解放3.5−6.3て ちょいトホホなんですが(;一_一)

書込番号:16753663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/25 20:50(1年以上前)

意外な場所でボス発見。

最近は僕が近づいても平気。

のび〜。どこにピン来てんだ?

雨降りそう・・。

curryさん、皆さんこんばんは〜。

curryさん、8時半のネコ結構いい面構えしてますね!
好みのタイプです(笑)。オスだったりして・・。
ちなみに前回の2枚目は僕が持ち上げて片手で撮ったショットです。。
ほんでもって4枚目はまさにフィッシュアイなんですよ〜。ペンタのDA10−17fisheyeってレンズです。

楽しくやろうよさん、「逆立ち」スゲーっす!

最近天気悪いんで今回は曇りの日に撮ったネコたちです。

皆さんのネコショットもいい感じですね!
ここは癒しのスレッド(笑)!(=^・^=)

書込番号:16753868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/25 21:16(1年以上前)

漁師小屋の中で一休み〜。

え〜〜っ!!!

顔が怖いんすよねコイツ・・。

ボス、またアイツ来てますよ。ボソボソ・・・。

もういっちょ行かせてください。<(_ _)>

くろりーさんもオリンパス使いなんですか?!
いいな〜μフォーサーズ。小型軽量システム、欲しくなってきた。
最近パナから出たメッチャ小さい機種に興味津々です。

書込番号:16753999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/10/25 23:04(1年以上前)

最高だぁ。このあと触りに行ったら逃げられたけど。>_<

それぞれの道

ここなら見つからにゃい。

一応、ネコですよね?

ニャンコ好きの皆さん、こんばんは。

昨日、22日間の長旅から帰ってきました。最近は、縁側の作成に時間を取られ(さりげない広告です^_^)、こちらの書き込みが遅れてしまいました。

1,2枚目は、前回と同じく長崎県の西海橋公園です。3枚目は、同じ日に撮った長崎県の道の駅です。4枚目は、熊本県の・・って画像見りゃ分かりますね。

yasakamatsuriさん
四国の猫の島の情報ありがとうございます。愛媛に長年住んでいたのに、知りませんでした。宮城県の田代島は遠いですが、ここならまだ近いので行ってみようかなぁ。


カメラはすべてオリンパスE-P5
1枚目・・レンズ75/1.8+デジタルテレコン、F1.8、ISO200、1/6400秒
2枚目・・レンズ12/2.0、F2.0、ISO200、1/500秒
3枚目・・レンズ25/1.4、F1.4、ISO800、1/40秒
4枚目・・レンズ17/1.8、F4.0、ISO200、1/1000秒

書込番号:16754624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2013/10/25 23:53(1年以上前)

ぼ〜

スヤスヤ・・・

ハッ!?

curry_love様、猫好きの皆様こんばんは。

あれから忙しく、機材選びどころでは無くなってしまいました(笑)
相変わらず55単焦点でがんばっています。

8時半のネコさん、面白い形の耳してますね(笑)
ノラ撮りにも挑戦したいですが、なかなか・・・

書込番号:16754860

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/26 10:35(1年以上前)

ネコを愛する皆様。昨日は眠くなってしまい返信が遅れてすいませんでした。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

今回の写真は初E-M5ですか?このレンズの組み合わせはE-M5を買った当時は良く使っていました。
私は大体こういうアングルで撮るのが好きなので、自分が撮ったのかと錯覚させられますね(笑)。

お友達いいですね。私もE-M1+12-40のレンズキットを予約しているのですが、未だ出荷待ちのままです。
他のスレで10/3に予約された方は出荷されたようですが、私は10/4に予約したので後1日早ければと悔やんでいます。
12-50は望遠時のF値が確かにちょっと暗いかなと思いますが、1本で持ち歩くには簡易とはいえマクロ機能も付いていますので便利ですね。12-60/F2.8-4.0だったら良かったのですがそれでは高くなりすぎますよね。

-sukesuke-さん

写真連投ありがとうございます。
前回の4枚目はフィッシュアイでしたか、確かにフィッシュアイぽいかなと思っていましたが焦点距離が13oだったのでちょっと確信が持てませんでした(笑)。わたしもAPS-C機にトキナー10-17を付けていたことがありましたが、大体10oでしか使いませんでした…
最初の1枚目ですが、やはり意外なところで見つけたりすると嬉しいですよね。私はこのネコこんなところまで来るのか?と驚かされることも多々あります(笑)。
2枚目のような写真も好きですね。私もネコによって近づける距離感が違うので、できるだけ近付きたいと思いつつもちょっとずつ距離を縮めています(笑)。本当は寝そべってほふく前進すればいいのでしょうけど、さすがにそこまではできませんね(笑)。
3枚目のようなのびをしているところも見かけますが中々前から撮れませんね。
4枚目は確かに天候を気にしているようにも見えます。特に漁港だと天候によって餌が貰えるかどうか気になるのでしょうかね(笑)。
次の1枚目は漁師小屋にいるとは、漁師さんにも気に入られているのでしょうね。説明がなければ-sukesuke-さんのお宅だと思っていました。
2枚目は目を見開いて何を見ているのでしょうかね。
3枚目はやはり貫禄がありますね。
4枚目は確かにボスにチクっている感じがします。逆光なのもいいですね。

私もGM1は気になりますが、バリアングル液晶でないので購入をためらわせてくれるので助かっています(笑)。そうでなければ危ないところです。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

長旅ご苦労様です。各地の様々なネコに出会えてうらやましいですね。でも原付で行こうとは思いませんが(笑)。
1枚目の親子?の写真やはりいいですね。やはり子供がいると警戒心は強いですよね。
2枚目のネコ達はお互い意識しているのでしょうかね。やはり同じ地域に住んでいるものとしては情報交換などしていそうです。
3枚目は良く見つけましたね。私もきょろきょろしながらネコ探しをしていますが、近所なので大体この辺にはいるということはある程度分かっていますので、見当が付きますがなじみがない場所ではそうもいきませんからね。
4枚目は…ネコですね(笑)。
長旅もE-P5が良い相棒になっていたようですね。やはり軽いカメラはこういう時に便利ですね。

KZ DMDさん

写真ありがとうございます。

3枚とも良い表情で撮れていますね。特に2枚目の鼻の下あたりが私も好きなのでこういうポーズは大好きです(笑)。

また、ネコちゃんの良い表情や面白い表情を見せて下さいね。

今回もE-P5で撮ったものですが、数本持ち運んでも5D3+16-35、70-200、8-15フィッシュアイ、50Lを持ち運ぶことに比べれば全然軽いので多用しています。
早くE-M1が来ないかな〜

書込番号:16756328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/26 21:39(1年以上前)

正座するじいちゃん。

皆さんコンバンハ!

今日の一枚、返信不要の貼り逃げプレイ(笑)!

ではでは〜。

書込番号:16758825

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/27 01:09(1年以上前)

白黒に変換しました(元々白黒のネコですが…)

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

貼り逃げ…大いに結構です(笑)。
でも写真のネコちゃんの口の周りも同じ色で面白いですね。最近この口周りのもふもふ感が気になってしょうがありません(笑)。

今回も蔵出しですが、
1枚目はD90+18-105VR
2枚目はD90+70-300VR
3枚目は50D+100Lマクロ
4枚目は7D+18-200
です。4枚目は最初のネコスレで使用しましたが、白黒に変換してみました。

書込番号:16759795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/27 19:18(1年以上前)

ホワイトタイガー1

ホワイトタイガー2

ホワイトタイガー3

ホワイトタイガー4

心優しいスレ主のcurry_loveさんへ


東武動物公園に居たでっかい猫???? 
 
ホワイトタイガー

きっと猫科の動物。これはダメですか?

温かい眼で大目に見て掲載させて下さいませ。

書込番号:16762374

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/27 23:38(1年以上前)

赤柴むさしさん

ホワイトタイガーの写真ありがとうございます(笑)。

2枚目や4枚目の写真を見ると近付いて触りたくなりますが、怪我なく帰ることは難しそうですね(笑)。
顔は可愛いですが、手足の大きさが全然違いますね。
やはり迫力が違います。

そういえば最近、動物園に行っていないです…たまには行ってみようかな(笑)。

最近はE-P5のみを使用することが多く、5D3は中々使う機会がないので(やはり重さが…)使ってみたいですね。

書込番号:16763714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/28 01:27(1年以上前)

わたしゃ20歳まで生きるニャン

最近寒くてずっと寝ていたいニャン

簡易レフの光がまぶしいニャン

添付だけですが…

レンズ名35mmは SIGMA 35mm F1.4 DG です。解放は周辺光量がかなり落ちます。

書込番号:16764062

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/28 19:01(1年以上前)

初めて一眼レフで撮ったネコの写真の一枚です

このネコが私をネコ好きにしてくれました

このネコも結構長いこと撮っています

職場の近くにいたネコ(この頃はコンデジでも撮っていました)

yasakamatsuriさん

写真ありがとうございます。

3枚ともいい表情ですよね。私は室内でネコは撮れない(ネコを飼っていない)ので大変参考になります。
20歳と言わずネコの長寿記録を目指して欲しいですね(笑)。
全部の写真が良いですが、やはり1枚目のような表情はいいですよね。

シグマの35oF1.4は私もあこがれのレンズの一つですが、中々買う機会がない(カメラ本体の方に目が行ってしますので…)ですね(汗)。
私はあまり周辺光量落ちは気にならないので問題はないのですが、外ネコだと近寄れないネコが多いのでネコ撮りには活躍する機会が限られそうです。
また、雑誌の付録にレフ板が付いていたのを持っているのですが、使う発想がなかったです。外ネコでも使いたいですがこれもそんな場面はあまりないかも(汗)。

今回は初心に戻るという意味で私のネコを撮り始めた頃の写真をアップします。
1枚目はE-420+Zuiko Digital ED 40-150mm F4.0-5.6(新宿中央公園にて)
2枚目は40D+EF-S55-250mm F4-5.6 IS
3枚目はD90+AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
4枚目はLUMIX DMC-FX37
です。この中で手元にあるのはFX37だけだったりしますが、今はコンデジ代わりにE-P5を持っている感じですね。
今は機材の進歩のおかげでそこそこきれいに撮れます(本当かな?…でも撮れていないとそれはそれで困りますけど)が、この頃はリーズナブルなレンズで頑張っていたような気がしますね。

書込番号:16766365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/29 20:50(1年以上前)

右見て

左見て

キリっと二枚目

curry_loveさん、ネコ好きな皆様、こんばんは。

最近は60mm F2.8 DN中心に使ってハズシ気味で、
必死になっていました。
シグマに持ち込んで点検してもらったのですが、異常無し。
常に打席に立つバッターの心境です(苦笑)

と、いいつつほとんど25mmばかりですみません。

書込番号:16770818

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/29 23:41(1年以上前)

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。
1、2枚目の写真は周ーじんさんさんの真骨頂?ですね。見た瞬間思わず笑ってしまいました。特に1枚目は、もうこの構図しかないという感じですね。
3、4枚目のキリッとした表情もいいですね。
私も現在、標準域の明るいズームレンズがないので、12o、17o、25o、45oを使っていますが、やっとE-M1+12-40レンズキットが出荷手続中になったので、楽しみにしています。

今回も古めの写真ですが、
1枚目はD7000+シグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM+APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
2枚目はD7000+シグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
3枚目はE-5+50-200
4枚目は7D+18-200
です。

書込番号:16771723

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/31 18:23(1年以上前)

電子シャッター オン

オフ(フォーカルプレーンシャッター)

変顔 オン(笑)

葉っぱをロック オン!

curry_loveさん、猫に愛されている皆さん、こんにちは〜。curry_loveさんの貴重な一枚目ですか!ニャンコと日の射し具合に惹かれて撮られたのでしょうか?やわらかい雰囲気が良いですね。

ちょっとまたテストっぽいのですが最近、GX7で電子シャッターを試しているので載せてみました。電子シャッターだとほとんど音がしないので猫が逃げたり、そっぽ向く確率が少し減るんです!
電子シャッターの歪みは状況によっては出ることはありますが、この程度なら気にならないと思います。


1枚目パナ20mm 家ニャンコ 電子シャッター WBオート
2枚目パナ20mm 家ニャンコ メカシャッター WBオート
3枚目パナ20mm 家ニャンコ メカシャッター WBオート
4枚目パナPZ14-42mm 家ニャンコ メカシャッター WBオート

-sukesuke-さん、スランプ脱出したようですね〜。逆立ちはもっとやってもらうようにしつけて・・・って、やっぱり無理かなあ(笑)
周ーじんさんさんの右見て、左見て、おもしろいですね〜。スマホだとわからなかったのですが、PCで見たら笑ってしまいました(笑)

書込番号:16778190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/10/31 20:46(1年以上前)

「えいっ!」の、『えっ』の瞬間(意味わかります?)

祈り

彩度を落として

カメラ内のフィルター効果でソフトフォーカス

curry_loveさん、皆さん、こんばんは〜。そういえば周ーじんさんさん、GX7買われたのですね!おめでとうございます!さっき投稿してから気付いたのでコメントついでに連続投稿です(笑)


1枚目パナPZ14-42mmで家ネコ WBオート
2枚目パナPZ14-42mmで家ネコ WBオート
3枚目パナ20mmで家ネコ WBオート 窓際で彩度を落としてハイキーにしてみました。
4枚目パナ20mmで家ネコ カメラ内のフィルター効果、クリエイティブコントロールでソフトフォーカスを選択 WBオート

書込番号:16778717

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/10/31 22:57(1年以上前)

楽しくやろうよさん

写真連投ありがとうございます。

色々GX7で実験されていてますます極めていってますね。
やはりネコちゃん達は役者ですね。
最初の4枚目と次の2枚目のようなポーズは通りすがりの人間には撮れません(涙)。
「祈り」のポーズは特に可愛いです。
2投目の最初の写真は良い表情ですね(笑)。この後は、「いっ」で前足を合わせているのでしょうね(笑)。
3枚目みたいに思い切りプラス補正をして背景を飛ばしてしまっても成立しているのがすごいです。私が撮るときにはそこまで気が回らないので参考になります。
4枚目はオリンパス機ならば「ファンタジックフォーカス」を使ったのかなと思いました。

今回は待望の新機種導入のテストを兼ねて本日撮りましたが、なんやかんやで撮りに行くのが遅くなってしまいました(汗)。
やはり持った感じは右手の小指が余りますが、無理やり持てばそれなりに持てるな〜と感じですね。
ファインダーもVF-4に負けず劣らずという気がしますが、だんだんEVFに慣れたせいか違和感を感じなくなりました(笑)。
まだまだ操作にも慣れていないのですし、12-40もネコ撮りには使う場面がなかった(近づけなかった)のであまりコメントもできませんが、これから毎日使って慣れよう(E-P5も慣れるのに時間が掛ってしますが…汗)と思っています。

書込番号:16779369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/01 21:12(1年以上前)

ボスと取り巻き

結構のび〜る。

お気に入りの場所

curryさん、皆さんこんばんは〜。
curryさん、EM1じゃないっすか!
良いですね〜、僕の中ではパッと見、細マッチョなかっこいいボディって印象です。
アスリートみたいなイメージ?
高感度も結構良いっすね。もっと見たいです。ガンガンお願いします!(^^)

楽しくやろうよさん、どもども〜。相変わらずGX7キレキレですな。( ゚Д゚)
僕のほうは、スランプはスランプなんですけど野良ネコって被写体が難しいんだと思い込むようにしてます(笑)。
最近天気悪い日が多いんでスカッとしなかったけど、この3連休で良いのが撮れそうな予感・・。


書込番号:16782409

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/01 23:49(1年以上前)

前のアップのネコと同じです(美ネコですね)

こちらも胴が伸び〜る

8時半のネコ1

8時半のネコ2(WB:蛍光灯)

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

-sukesuke-さんが撮られるネコ写真は私が撮れないようなネコ写真なので、見ていてうらやましいと思いつつ癒されています(笑)。
1枚目のボスネコはやはり貫禄がありますね(笑)。近所にも似たような顔のネコがいたのですが、最近見かけないな〜と思いだします。
2枚目のネコもユニークな顔(失礼!)ですね。でも表情が可愛いです。1枚目の向かって右側のネコちゃんでしょうか?(左側の尻尾はボス?)
3枚目のようなポーズも見かけますが、このようにローアングルで撮ると引き立っていいですよね。私は上から撮ってしまうことが多い(ローアングルで撮るのに間に合わない)ので参考になります。
4枚目のネコは気品を感じるネコですね(ネコは好きですが猫種は良く分かっていないです…汗)。
ローアングルでネコを撮ると結構腰をやられそうになりますね(苦笑)。

今回もE-M1で撮った写真をアップしますが、ネガキャンと取られそうで怖いですね(笑)。
まだ、感想を書けるほど使い込んではいませんが、手に持った感じは悪くないです。今日は12-40だけを付けていたのですが、3〜4枚目は45oF1.8を持っていればと思いつつも、まあいいかという感じですね。
高感度性能もE-P5やE-M5に劣るとは思えませんね。
ただ、12-40はさすがにレンズがちょっと大きいような気もしないでもないですが、F2.8通しならしょうがないですね。

書込番号:16783177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/02 09:02(1年以上前)

ボソボソ・・・相談中

朝日が眩しい〜

curry_loveさん、ネコ大好きな皆様、おはようございます。

curry_loveさん、いよいよE-M1投入ですか!!
店頭でフォーサーズの35mmマクロが付いたものを触りましたが、
話に聞くほど遅くないですよね。
軽快、俊敏だなって感じました。

-sukesuke-さんの「結構のび〜る。」に対して、
「こちらも胴が伸び〜る」。コラボ!?に思わずニンマリしてしまいました。
最近は集会所を回らないとネコに遭遇できないので、
お二人に負けずに勘で徘徊してみます(笑)

楽しくやろうよさん、とうとう手に入れてしまいました。
操作方法の違いに格闘中で、とりあえず撮れている状態です。
それにしてもネコの手はこんなに広がるんですね〜。
結構ネコパンチを食らいましたが、見たことが無いです。
お見事です!

書込番号:16784108

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/02 20:24(1年以上前)

脱出!

ちっ!見つかったか!!

4階建て、空き1部屋

豪快な歯磨き

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

GX7いいですね。私も欲しいですけど、E-M1を今年の最後のカメラの買い物と決めている(汗)ので、楽しくやろうよさんや周ーじんさんさんの写真で我慢します(苦笑)。
1枚目の何気に木に手(前足)を乗せているところが何とも言えず可愛いですね。
2枚目のように会話をしているかのような光景にもたまに出会いますがネコ同士のコミュニケーションを取っているのでしょうね(笑)。私も、「あそこにでっかい黒い四角い物を持った人間がいるぞ!」とか噂されていそうです。
3枚目は前回の二枚目なネコですね。やはりこういう姿も絵になります(笑)。

私もMMF-3は持っているのですが、肝心なフォーサーズのレンズを全部売ってしまったのでAF等を比べることはできませんし、まだそれほど撮っているわけではないので、ああだこうだとは言えませんが、12-40では特にAFの不満は今のところないですね(笑)。
ネコの集会所も私の散歩コース以外にもあるのかもしれませんが、どうしても慣れたコースを取ってしまいます。
私は夕方派?なので時間に追われて撮っているような感じですが、周ーじんさんさんや-sukesuke-さんのように早朝の方がいいかなとわかってはいるのですが、なかなか早起きはできません(涙)。

今回は久々に5DMarkVを持ち出して撮った写真です。
やはり200oでは足りないな〜とは思いますが(特に3枚目)そういう場合はマイクロフォーサーズでデジタルテレコンを使えばいいやと思うことにします(苦笑)。
4枚目はノラクロですが、私が触っても逃げない稀有なネコなのでフィッシュアイなども使ってみましたが、これはまた別の機会にアップします(ちょっと出し惜しみをしています…汗)。

書込番号:16786311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/03 11:08(1年以上前)

べろリーン

ベロリーンA

なぜか玄関が好き 私の枕あげたら喜んでます(笑)

curry loveさん
皆さん おはようございます

ちょいお久しぶりです

本業に力いれて稼いでました(笑)

curry loveさん
E M1と2.8セット 納品されたんですね
おめでとうございます

いいなあ 使いやすいですか〜

sukesukeさん
返信遅れてすみません

とくにオリンパスファンてわけでもないんですが
確かにE5で撮った写真が多いです

大きさが丁度良いんでしょうね
持ちやすくて具合が良いです

α99も使いやすくて好きです

ニコキヤノはイベントやバレーボールばかりで 通常は防湿庫内が多いです
E5 M5 99は出しっぱなしなのでよく使ってます

ペンタックスも今度出たK3ですか
すごく良さそうですね
パナの小さいの ほんと小さいですね

書込番号:16788564

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/03 19:46(1年以上前)

8時半のネコを昼間に見つけました

4階建て、空き1部屋その2

「ちょっとあんたよしなさいよ」「いや俺は行く!」

これだけ近づいてもいいの?

くろりーさん

写真ありがとうございます。

「べろリーン」はいいですよね(笑)。私もいいぺろリーンが撮れるとその日は大満足です。でもタイミングを逃すこともしばしばです(汗)。
1枚目は結構光量が少ない場面だと思いますが、きれいに撮れていていいですね。でもこんな時間に食事とは夜食ですかね(笑)。食事に満足しているようですね。
2枚目は食卓の上でしょうかね。牙が見えるのが魅力的です。
3枚目の写真はお澄まししているように見えますが、やはりネコにも好きな場所(落ち着く場所)というのがあるのでしょうね(笑)。E-5でISO6400でも結構いけてますね。

くろリーさんがあげていらっしゃる機種は私も結構気になります。
やはりK-3は高感度性能が本当によければ欲しいのですが、レンズにまで手が回らないのであきらめがつきますが…。一応K-3とPENTAXのレンズのカタログだけは入手しました(苦笑)。
E-M1は入手してから、明日こそ昼間にちゃんと使おうと思っていますが、いつもくじけてしまいます(汗)。
C-AFや連写などもネコで試してみたいですね。

今回は前回と同じ日に撮った写真をアップしますが、E-M1到着の前日だったのでE-P5と5DMarkVの両方を持っていきました。
1枚目のネコは5D3でも撮ったのですが、露出補正が+1/3になっていたので、何だかな〜という写真になっていましたが、E-P5でも撮っていたので良かったです。撮った写真をすぐに確認できるのがデジタルカメラのいいところなのに、私は撮った後しばらくしてから確認するので、露出がおかしくても気付くのが遅くなります(涙)。
この点EVFならファインダーで見てすぐ気付くので、その点はありがたいですね。

書込番号:16790316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/03 21:50(1年以上前)

朝日を望む

こっちも「見つかったか」

漢の顔

最近この子見ないんです・・。

curryさん、皆様こんばんは〜。

クロリーさん、いろんな機種を試してるんですね!(^^)
ネコ撮ってる方ってソニー、オリ、パナの方が多いような気がします。
バリアングルがあったり軽量コンパクトで機動力があったりメリットも多そうですもんね。

周一じんさん、スキあらばコラボしてくれるところがこの板の良い雰囲気がわかりますよね!
僕もcurryさんと同じく、周一じんさんや楽しくやろうよさんのGX7の写真を見て楽しんでますよ〜。(^^♪

それにしても、curryさん凄い。流石カカクネコ板を代表するスレ主です!

ちなみに僕はK-3は見送りです。財政面が追い付かなくて・・(笑)。
それにK-30使いこなすまでは僕には過ぎたる物かなって。

書込番号:16790928

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/04 00:10(1年以上前)

どうやらお腹に子供がいたようです

近所の白黒ネコです

このネコは見かけなくなりました

このネコも最近見かけません

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

私はバリアングル液晶はあった方がいい派ですね。やはりローアングルで撮ろうと思うと、バリアングル液晶があった方が便利であることには間違いはないと思っています。K-3のスレでも話題になっていますけど…ただ撮る対象によっては考え方も違いますよね(笑)。個人的にはE-5で出来て他のメーカーで何で出来ないのかと素人考えに陥っていますが…まあ余りこの辺のことは突っ込まれてもまともな返信は出来ないくらい、知識がないせいですが…(汗)。
でも私もファインダーを覗いたり、背面の液晶を見たり、場合によってはノーファインダーで撮ったりすることもあります。
誰かK-3やα7(R)で撮ったネコ写真をアップしてくれないかな〜と他力本願です(苦笑)。
私もなるべくE-M1で撮った写真をアップできるように頑張ります…本当かな?

それはさておき
1枚目のように朝日を浴びているネコ写真を撮りたいですね。気のせいかネコも良い表情をしているように見えます(考えすぎかな?)。人間も朝日を浴びた方が良いと言いますからね。
2枚目は「あちゃー見つかったか」という顔をしていますよね。本人は隠れているつもりだったのでしょうね(笑)。
3枚目のネコはアップでも充分耐えうる良い顔です。私は気にしないのですが、目ヤニが付いている方がノラらしいですね。
4枚目のおなじみのネコちゃんは見かけないとは気がかりですね。私もいつも見かけていたネコがいなくなる(見かけなくなる)と心配ですが、ひょっこりまた顔を見せてくれることもありますが、全然見かけなくなったりということもあります。
散歩コースを変えたらまた会えるかな?とも思っていますが…

今回はまた蔵出しですが、
1枚目はD7000+タムロン18-270
2枚目は7D+70-200F2.8LISU
3、4枚目は7D+18-200
です。(って全部バリアングル液晶じゃないですね…)

そういえばプロ野球では、楽天が日本一になりましたね。楽天ファンの皆様おめでとうございます。
私は、大洋ホエールズのファンですが(って古すぎますね…苦笑)。

書込番号:16791629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/04 17:04(1年以上前)

眼力のさくちゃんです(笑)

りかちゃんも眼力〜

えっ なに 夜食の話? のシロです

curry loveさん
ネコちゃん好きの皆様 こんにちは

curry loveさん
べろリーンは顔が動いている時が多くて ブレてしまうことがよくありますよね

curryさんの四階建の空き家部分は だれか予約済みなのでしょうか
何故にワンフロア開けてるの〜?
ネコに聞きたくなります

ペンタの新機種きになりますか〜?
EM1お持ちなのに〜(笑)

sukesukeさん

見かけなくなったネコちゃん 心配ですよね

人懐っこい猫だと 誘拐されたかとおもいます

私も バリアングルやライブビューの能力高い方が良いです

それと 音も出来るだけ静かな方がいいですね


書込番号:16794256

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/04 18:51(1年以上前)

左側の蝶が気になるようです(黄色のふわっとしたもの)

まだ追っているようです(蝶はフレームアウトしていますが)

さ〜てそろそろ出かけるか

じゃあ留守番してる

くろりーさん

写真ありがとうございます。

>べろリーンは顔が動いている時が多くて ブレてしまうことがよくありますよね
そうですね。私は絞り優先、ISOオートで撮っているので、広角のレンズを使うとシャッター速度が遅くなってしまうためブレることが多々あります。これを改めないとと思いつつもつい撮るのに夢中で設定を確認しない悪いクセがあります(涙)。
1枚目のさくちゃんの眼力は確かにすごいですね。目を見開いているのと模様が余計にそれを引き立てて?いるようです。
2枚目のりかちゃんもなかなかの眼力ですが、何か言いたげな感じですね。でも1/10秒とは70oと言えどもすごいですね。
3枚目のシロちゃんは可愛いですね(可愛いのは3匹とも可愛いのですけど…)。こういうポースは心惹かれます。私はこういう横顔は撮れませんね(汗)。

K-3はネコ撮りとしてはちょっと気になりますが、バリアングル液晶がないからということで見送りですね…E-M1で頑張ります(笑)。5D3にもバリアングル液晶はないじゃないかというツッコミがあるかもしれませんが…(汗)。

今回は4階建て、空き1部屋の別バージョンです。
この3匹は2匹ずつという組み合わせでは見たことがあったのですが、3匹でまとめて見たことはなかったので貴重な機会でした(笑)。
近所のネコだと、撮るにつれてネコ同士の関係性や交流などを見かけることがありますので、それだけでも面白いですね。
1枚目にいる蝶は(分かりづらいかもしれませんが)撮っているときには全然気づきませんでした(汗)。私はこんなことばかりです…

書込番号:16794705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/08 21:30(1年以上前)

ミナトノオンナ

野良の顔

怯え?警戒?

こんなとこです

curryさん、皆さん今晩は。

クロリーさん、やっぱり1枚目の子は行方不明だそうです。漁師さんも見てないそうで・・。
どっかで車に轢かれたのか、4枚目のような表示があるんで誘拐していく人もいるのかも
しれませんね・・・。

curryさん、そうなんです。ネコ撮りはやっぱバリアングルですよね。
僕にとってはペンタックスの唯一の不満点です。絵は好きだし操作性もいいんですが。
カメラ女子達がバリアングルを駆使して自由なアングルで写真を撮ってるのが
羨ましく思います(笑)。エントリークラスで出してほしいなぁ。

書込番号:16811385

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/08 23:45(1年以上前)

夜の黒ネコは難しいですね

これは小さいカメラでないと撮れないです

ぬ〜ん

舌をしまい忘れています

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

1枚目のネコちゃんは誰か拾っていったのですかね。
2枚目のようなネコは近所にもいたのですが、最近見かけませんね。
3枚目は威嚇のような感じですね(笑)
でも4枚目のような張り紙があるということは漁港全体で可愛がっているようですね(笑)。

私もE-M1に少し慣れてきましたが、また、背面のボタンは見ながらでないとうまく操作できないので、見なくても操作できるようにしたいですね。

私事ですが、今まで活躍してくれた5DMarkV及びレンズ一式を売却してしまいました(涙)。主に金銭的な問題ですけど…だからしばらくはマイクロフォーサーズ機だけで頑張らねば…
(円周魚眼が使えないのはちょっと痛いですが…)

書込番号:16812006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/09 17:22(1年以上前)

ぬーん 

私の服だよん 取らないで byりか

夜なのに眼はぱっちり シロ

curry lobeさん
皆さん こんばんは

curry loveさん
5DV出したんですか〜
まさかK3に移行とか

買い取りでもけっこう良い金額でしょうね

ぬーん(笑)

sukesukeさん
誘拐していく人もいるんですね
最後まで可愛がってくれたら それはそれで安心なんですが

でも地元の漁師さんたちは可愛がってくれて ネコちゃんもよかったですね

私も バリアングル ライブビュー 好きですよ
ソニーがフルサイズ一眼で頑張ってます
どうせならタッチパネル式までいってもらいたいです

私も犬ですが ぬーん 貼ります

書込番号:16814377

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/09 19:26(1年以上前)

このネコはここから一歩も動きません(デジタルテレコン使用)

もっといい写真が撮れたはずなのに…

これももっとちゃんと撮れたはずでしたが…

やっと近づいてくれるネコに出会いました

くろりーさん

ぬ〜ん…もとい写真ありがとうございます。

1枚目のぬ〜んは何ともいえない顔ですよね(笑)。写真だけでもなごみます。ワンちゃんでも許しちゃいます(笑)。
2枚目はやはりお気に入りの場所なんでしょうね(笑)。ノラ達もお気に入りの場所はあるのでしょうけど、これほどくつろげる場所はなさそうです。
3枚目はこんな時間なのに起きてていいのかなという感じですね(笑)。ライトの具合がいい感じです。白猫だったら色々な光を当てて様々な色のネコを作り出せそうです(笑)。赤い光を当てて赤ネコとかどうでしょう?

5D3は断腸の思いで手放しました…今日のような写真を5D3で撮ったらもっと楽なのかなと思いますが、いい金額で引き取ってもらえたので助かりました。もちろん買値より上回ることはないですけど…(苦笑)。

今回アップした写真は、ちょっと散歩コースを変えたためすべて新ネコです。
E-M1に12-40と14-140の2本だけで散歩しましたが、パナの100-300が欲しくなりますね(笑)。
でも、5D3だと600o相当で撮るのは大変ですけどマイクロフォーサーズなら軽量でシステムを構築できるのが、今の私には大きなメリットです。(タムロンが150-600を開発するとのことですが…)

5D3を手放してちょっと禁断症状みたいなものが出てきたような気がしますが、いつかはまた買い戻したいですね(汗)。その頃には5DMarkWとかになっているかもしれませんが(苦笑)。
しばらくはE-M1&E-P5だけで頑張ってみようと思います。

書込番号:16814853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/10 10:52(1年以上前)

ニャンコが植えられてました。

んなわけあるかっ!!

去年の写真。

久しぶりに行ってみると・・、ミラクル!!

お久しぶりで〜す。ニャンコ写真も溜まってきましたが、まずはネタ系ということで。(笑)

3,4枚目の写真は、アップにし過ぎて分かりづらいですが、家の前に植木がたくさんあって、そこにポツリと猫スペースがありました。周囲も入れた方が面白い写真になったのですが、さすがに他人家の玄関を貼るのもマズイかと思って・・。

カメラは3枚目のみE-P3+パナライカ25mm(トリミングあり)で、他はE-P5+オリ75mm。
1枚目…F4.0、ISO200、1/200秒
2枚目…F4.0、ISO200、1/250秒
3枚目…F1.4、ISO200、1/250秒
4枚目…F1.8、ISO200、1/640秒

書込番号:16817581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/10 12:42(1年以上前)

いやぁ〜オイシイ。

ゴロゴロ

何事も無かった様に

curry_loveさん,ネコ好きの皆様、おはようございます。

curry_loveさん

私の近所にも舌を出したままのネコがいます。
もっとも、[16812006]のネコちゃんの様に愛嬌が有ると言うより、
いつも疲れた様な表情です(苦笑)。
M4/3もレンズは充実していますが、
参入を表明しているメーカーからもっと面白いレンズを出して欲しいですね。

くろりーさん

ネコのお気に入りは時々理解し難い物がありますね。
我が家にいたネコも仕事から帰って靴下を脱ぐと
まっしぐらでした。
なぜ、きれいな服に行かないんだ!(苦笑)

-sukesuke-さん

見かけないネコちゃんの行方は心配ですね。
男ネコだとプラーっといなくなってしまう事もある様ですが・・・

書込番号:16817947

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/10 18:55(1年以上前)

赤ネコ(ちょっと微妙ですが)

目を皿のようにして見ています

私のことはガン無視です

何だかアホみたいですね(ネコすまん…)

にゃ〜ご mark2さん

2コマ写真ありがとうございます。
やはりネコは狭い所にはまるのが好きみたいですね・
1、2枚目のように植木鉢の中にはまっているネコは私もよく見かけます(笑)。すっぽりはまっているのが落ち着くのでしょうかね。
3、4枚目は微妙なバランスを取っているみたいです。ネコも安全性は確認しているとは思いますが、よりによってこの場所はなくても…と思いますがネコ達の憩いの場なんでしょうね(笑)。
私も住宅地のネコを撮っている都合上ここにアップする写真は多少トリミングや加工することがありますね。
E-M1を買ってからE-P5を持ち出す機会が減っている(というよりE-M1に慣れるのが精いっぱい)ので、最近ご無沙汰ですが、マイクロフォーサーズなら2台持ちでも影響はないので、両方持ち歩いてみたいと思います。

周ーじんさんさん

黒ネコ写真ありがとうございます。

周一じんさんさんのお宅にいたネコは匂いフェチなのでしょうかね。周一じんさんの匂いが大好きなのでしょうね(笑)。
マイクロフォーサーズでは今40-150PROを早く出して!と思っています(笑)。
だいぶレンズも豊富になってきたので、すべてのレンズを買えるわけではありませんが、5D3を手放した身としては、円周魚眼のレンズが欲しいのですが、安原製作所のMADOKA(だったかな?)のマイクロフォーサーズ版が出ないかなと期待しています。
キヤノンの8-15フィッシュアイは下手すると70-200より好きだったかもしれません…
それは置いておいて1枚目のように家の前にちょこっと鎮座しているネコも良く見かけますが家を守っているつもりなのでしょうかね(笑)。単に餌を待っているだけかもしれませんけど…
2枚目の場所は川なのでしょうかね。近所のネコはバケツに入った水をなめているのを見かけますが、お腹を壊さないのかちょっと心配になりますが、ここではそういうことはなさそうですね(笑)。
3枚目のお腹の毛並みが見事ですね。思わずナデナデしたくなります。
4枚目は顔に比べて体の毛並みが目立ちますね。これからの季節はこれくらい毛皮を着ていれば?しのげそうです(笑)。

今回アップした写真は
1枚目はE-P3+45oF1.8で車のテールランプで赤ネコになった瞬間を偶然に捕らえたものです。
2枚目は前にも似たような写真をアップしましたが、こちらの方が眼がクリっとしていて可愛いですね。
3枚目は私のことが見えていないような感じで、目を合わせてくれませんでした。
4枚目は舌をしまい忘れたネコを撮った最初の方の1枚ですが、こういう表情は私は嫌いではありません(笑)。

書込番号:16819282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/14 12:47(1年以上前)

blueな瞳

母子。

独り立ち

curryさん、皆さんこんにちは。

curryさん、5D3を手放すってなかなか凄い決断だったんじゃないでしょうか。
でもいろんな機材を試したい気持ちもわかります。
僕はK-30とコンデジしか持ってないけど(笑)。

周一じんさん、やっぱあのネコはいなくなっちゃったようです。メスだったんですけどね〜。
どこかで幸せに暮らしていると信じてます。

書込番号:16834494

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/14 18:44(1年以上前)

露出補正を間違えました…汗

舌を噛んでいるように見えますね

やはり70-200は信頼性が違いますね

この画角もしばしのお別れです

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。
1枚目のブルーアイはきれいですよね。吸い込まれそうな魅力があります。
2枚目の母子の写真もいいですね。私もノラの母子は見かけましたがこんなに近くでは撮れませんでした。子ネコの不安げな表情も可愛いです。
3枚目のネコもまだ幼さが残っていますね(笑)。私もノラの親子ネコに出会って1年位観察できましたが、3か月くらいから一人前みたいな顔になりますね(生後どの位で見かけたのかちょっとわからないのですけど…)。

あの白黒ネコもどこかで元気に暮らしているといいですね。私も結構見かけなくなったネコがいますが、きっとどこかで元気に生きていると信じています。

5D3には私は何の不満もない(強いて言えばちょっと重いかな)ので手放すのは忍びなかったのですが、買い取り価格がマイクロフォーサーズよりこちらの方が高い(苦笑)ので、やむを得ない選択でした…おかげで生活もちょっと楽になりました(汗)。
今でも、8-15の魚眼ズームは私の好きなレンズです(苦笑)。
今はマイクロフォーサーズの1マウント体制になりましたが、40-150PROが早く出てくれたらという期待でいっぱいです(笑)。あっFM10も持っているので2マウントだった…
マイクロフォーサーズのサブにEOS Mを買うのもアリかな〜と意味ないことを考えたりしますが、しばらくはE-M1をメインにしていきます(笑)。

今回はすべて5D3で撮った写真です。

書込番号:16835609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/14 22:15(1年以上前)

ウサギの楽園

うさぎ・ウサギ・兎

拾った人参(笑)を奪われた〜

子ウサギ (≧∇≦)

猫島に行く前に、ウサギ島(大久野島)で予行練習してきました。まさにウサギの楽園でした。


カメラはE-P5
1枚目…パナ14-42U、19mm、F4.5、1/400秒、ISO200
2枚目…パナ14-42U、42mm、F5.6、1/320秒、ISO200
3枚目…パナ14-42U、14mm、F5.6、1/200秒、ISO200
4枚目…パナライカ25/1.4.、25mm、F1.4、1/1000秒、ISO200

書込番号:16836646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/14 22:47(1年以上前)

久しぶり D2HS

D2HS

二度目ですが 昨日去勢して退院してきました 

curry loveさん

ネコ大好きの皆さん こんばんは

curry loveさん
ワンちゃんのぬーん画像 見逃していただきありがとうございます

明日 バレー行ってきます

チケット予約の段階で対戦相手確認しなかったら タイだそうで 勝てるでしょうが微妙です(;一_一)
もっとも ロシアやアメリカ戦は東京ではなかったので 観戦できないのは同じなんですが

D4に充電しつつD2HSを久しぶりにいじくってました

周ーじんさん

脱いだ靴下ですか〜 きゃー
うちのネコも 汗をかいたシャツとか 大好きですよ きゃー



sukesukeさん
ブルーアイ きれいですね

わー うちにはまだブルーの瞳のネコちゃんはいないです
迷い込んで来たらいいな


にゃーごmarkUさん

うさちゃん かわゆす
三枚目の一羽よってきてるのが いいですね

書込番号:16836829

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/14 23:49(1年以上前)

近付けても触らせてはくれません…涙

方向転換中(デジタルテレコン使用)

近所に黒ネコがたくさんいるので区別が付きません

暗いところですが何とかキリギリセーフかな(デジタルテレコン使用)

にゃ〜ご mark2さん

ウサギ写真…えっ?ありがとうございます。

本来はネコ写真を募集していますが、4枚目の可愛さに免じて良しとしましょう(笑)。
ウサギ島というのもあるのですね。知りませんでした。
でも4枚目の写真は25oでこの大きさだと随分近づいても逃げないのですかね。こういうぬいぐるみが欲しくなりますね。50歳近いおっさんが言うのも恥ずかしい感じですが…(苦笑)。
私も3枚目の一羽(そういえばウサギは一羽、二羽と数えるのでしたっけね)だけ寄ってきているのも好きですね(笑)。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

D2Hsでの写真も良いですね。私は古い(使わない)カメラは売ってしまうので必要最低限なものしかないのですが、今でも性能的には問題ないですね。画素数を感じさせないです。
1枚目の真剣に何かを見つめる眼差しがキリッとしていて凛々しいですね。
2枚目の毛並みも鮮やかで、画面で見る分には全然問題がないです。本当に410万画素なんですかね〜(笑)。信じられません。
3枚目のネコちゃんも去勢すると太りやすい(餌の問題なのかもしれませんけど)というらしいので体型が変わらないか気になります(笑)。

グラチャン観戦は明日ですか。
タイには勝つとは思うのですが、意外に油断できない相手ですからね〜いい勝負になるかもしれないですね。
私はテレビで観戦しますが、会場の熱気はすごそうですね。結構観客席からカメラで撮っている姿も見られますから、その中にくろりーさんがいるかもしれないですね(笑)。もしニコンのD4を持っている人がいたらくろりーさんだと思うようにします(笑)。
木村沙織選手はもちろんですが、個人的には長岡選手、石井選手、岩坂選手に注目しています。

今回はE-M1で撮っていますが、やはりパナソニックの100-300かパナソニックの75-300が欲しくなりますね(笑)。

書込番号:16837161

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/15 19:34(1年以上前)

ネコ好きな皆様、いつも投稿ありがとうございます。

このネコスレも思いもよらず500を超えるナイスを頂き、皆様のおかげで色々なネコを見ることができ感謝しております。

サボり気味なスレ主ですが、皆様の投稿のおかげで何とか続けさせて頂いています(涙)。

今回は過去唯一と言っていい位のノラの母子の写真です。類似カットは他のレスでも使用していますが…(汗)。
1〜3枚目は7D+タムロン18-270
4枚目はD7000+ニコン18-200
です。

また新たなネコ写真を撮るべくスレ主もネコ散歩に励みたいと思います(笑)。

書込番号:16839902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/15 21:06(1年以上前)

ラクチン?

近すぎる〜

何だニャ!

curry_loveさん,ネコ好きな皆様、こんばんは。

蔵出しで靴下が好きだった我が家のネコです。
買い物バッグに入って出ないので、そのまま連れ出しました(笑)

2,3枚目は今朝、通勤中に会った新顔です。
路上で通学中の女の子に絡んでいました。
女の子が進むと前に回りこんでゴロン〜の繰り返し。
一方、オッサンに対しては・・・こんな感じです(苦笑)
curry_loveさんの1枚目の写真の気持ちが分かります。

-sukesuke-さん
そうですね!我が家のネコもそうですが、
きっとどこかで何事も無かった様に元気にしてると思います。
今回のネコちゃん達も眼力に吸い込まれそうです。

にゃ〜ご mark2さん
朝、タブレットでものすごいネコに興奮しました!?が・・・猫島楽しみにしてます。

くろりーさん
会場でグラチャンご覧になられているんですね!!
目の前での快勝、気持ちいいですよね。
身近で数々の国際大会が見られるのは嬉しいんですが、
ホームゲームが多いのがオリンピックで影響出ちゃうのかなと心配もしてます。

書込番号:16840367

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/15 23:51(1年以上前)

やはり3階が空いているのが気になりますね(笑)

爪とぎ中ですが何か?

これも近すぎる〜

やはりこのネコ好きだな〜

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真可愛すぎます(笑)。箱入りネコならぬ袋入りネコですね。
2枚目の写真は、シグマの60oは最短撮影距離がちょっと長いのであまり近づいてこられると逆に困りますね(笑)。
3枚目の写真はビシッと決まっていますね。鼻のあたりが歴戦の兵という感じですね。
やはりネコも人を見分けるのでしょうかね。私のようなおっさんには、サービスしてくれません(涙)。

以下余談です。
グラチャンも録画したものを今見ていますが、タイはロシアやブラジルみたいに上からズバーンという感じではないのですが、あまり日本と力の差はそれほどないという気がします。
くろリーさんは、写真を撮るどころではなかったのではというドキドキした試合でした。
TVから見ると報道席では白レンズが多かったような気がしますね。
前回書き忘れましたが新鍋選手の活躍も嬉しいです。
ドミニカ共和国にはぜひ勝ってもらって、ブラジル戦も頑張って欲しいですね。

書込番号:16841225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/16 15:27(1年以上前)

ヘン君

curry loveさん

皆さん こんにちは

curry loveさん
行ってきました

タイも強いです まったくドキドキでしたよ
今朝の新聞には大勝とか書いてましたが そんなに楽な試合ではなかったです

D4を首から下げて プレーの合間に写真を撮って プレー中はボンボン?構えてと忙しかったです

やはりキヤノンは多いし 白レンズは目立ちますね

D4自体はD3Sよりも WBも良くなったし音も静かになって私的には満足しました

昨日駐車場で バッグのショルダーが外れてほぼ垂直に腰の高さから落としてしまいました
アルティザンアーティストなんですが お気に入りだったんですが多少弱いかもです

フィルターが割れて まあ本体とレンズは大丈夫そうなんですが
保証期間内なので 来週新宿行ってきます

周ーじんさん

ホームだけでは弱くなってしまいますよね
ヨーロッパ遠征は来年もあると思いますが アウエーで応援無しでプレーするのも大事ですよね

初めて知ったのですが 入場口の選手って撮影禁止だそうです
そういえば チャリティーしてる選手も撮影禁止でした

コート外はプライベートなんでしょうね

☆curry loveさん ネコちゃんに 似ているかも〜の石井選手とかいろいろあるんですが
 掲載はまずいのかな と思ってまだ貼ってません
 どうなんでしょ?

書込番号:16843287

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/16 19:33(1年以上前)

くろりーさん

写真ありがとうございます。

ヘン君は分類するといわゆる「ヅラ猫」ですね。(カツラをかぶっているようなので…)。
でも、私の近所にもヘン君に似ているネコはいますね〜(笑)。

バレーボール観戦お疲れ様でした。

やはり写真を撮りながら撮影は大変ですね(笑)。
カメラ大丈夫ですかね。私もどきどき鞄のカチッと留める部分が外れて落としそうになったことはありますが、寸前で気が付き事なきを得ていることがあります。ただしカメラそのものを落としたことはあるのですが…しかも2回とも5DMarkVです(汗)。こちらも壊れることなく(16-35はフィルタが割れて外れなくなったので新宿のキヤノンに行き外してもらいましたが…)。
私はなで肩なのでカメラを肩に掛けてもすぐずり落ちるので困ってます。(E-P5やE-M1はたすき掛けにしています…苦笑)

そういえば石井選手はネコっぽいかも(笑)。ただ価格.comだと肖像権に厳しいので、見たいですけど我慢することにします(汗)。
日本は確かに大きい大会でのホスト国になることが多いのでアウェーで試合することが少ないと思いますね。まあ色々な環境面で他の国が中々ホスト国になれないということもある(あるいはバレーボール協会の力もある)のでしょうけど…サッカーなんかは結構海外の試合もあるので、他の国でできないということもないのでしょうけどね。
ただ、日本のTV中心のスケジュールばかりだとオリンピックみたいな場面ではまずいような気もしますね(苦笑)。

今回は黒猫特集です(笑)。すべて違うネコだと思います(撮った場所などから判断して)。

書込番号:16844113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/16 23:33(1年以上前)

ヘン君

ちょい古いです

これもちょい古

さくちゃんは今でもこんなことしてます カメラ好きみたい

curry loveさん

皆さん こんばんは

curry loveさん
黒猫特集 良いですね

うちに最初に来たねこが クロと命名した黒猫なんですよ
もう亡くなってしまったんですが 可愛かったです
で 私のハンネがくろりーなんです(笑)

今日も全日本 勝ちましたね
明日はさすがに厳しいでしょうが 楽しみです

ロシア対アメリカ戦も見たんですが

ロシアは強いんですが リべロが弱いですね それとブロックが割れて間があきます
日本が勝てたのもまぐれではないですね

アメリカはセッターが見え見えのトスあげるんで ロシアに一枚で止められてました
岩坂選手がアメリカに強いのも納得ですね

けっこう面白い試合でした

バッグは斜めかけしたら ストーンとそのまま落ちました

ギチギチに入れるのが嫌いなもので 大きめのバッグにタオルやらお菓子やら入れとくので
クッションにはなってました
ポテチのエアークッションです(笑)

ヘン君はたしかにズラっぽいです(笑)

書込番号:16845129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/17 17:29(1年以上前)

階段の真ん中でニャンコ発見!!

首輪にヒモ付きなので、触りたい放題

膝を地面に着けば、こんな感じ(≧∇≦)

カメラにも覗きこんできます ^ - ^

ニャンコ画像(古いけど)も追加しましたのでご容赦ください。

1,2枚目。わ〜い、ニャンコがいた〜と思ったら、ヒモ付きでビックリしました。非常に人懐こく、旅行者が通る度に撫でられていました。でも家が閉まっているので、中にいるニャンコが寂しそうでした。


3,4枚目。大久野島にて。島内では立ち止まるとウサギが寄ってきます。ホテル前のウサギ達は触れますが、他の場所のウサギは半野生化しているので、寄ってくるけど触ろうとすると逃げます。子ウサギは簡単に触れ、毛がフワフワで可愛すぎ。(≧∇≦)

そうそう、ホテルにウサギのぬいぐるみたくさん売ってましたよ。でも、ここのオリジナル製のぬいぐるみではなさそうだったんでパス(買おうとしてたのかよ)。


1枚目…E-P3+12/2.0、12mm、F3.5、1/200秒、ISO200(ややトリミング)
2枚目…E-P3+45/1.8、45mm、F3.2、1/250秒、ISO200
3枚目…E-P5+パナ14-42U、14mm、F4.0、1/400秒、ISO200
4枚目…E-P5+パナ14-42U、16mm、F7.1、1/250秒、ISO200

書込番号:16847673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/17 22:09(1年以上前)

へん君に似てるかな〜

このネコはまともにきれいな写真が撮れなかったです…

きれいなセンター分けですね

アシュラ男爵っぼくないですか

くろりーさん

写真ありがとうございます。

黒猫は撮るのは難しいですね。何かピントがちっとも会いません(笑)。まあオートフォーカスの苦手分野ですからね(苦笑)。
家の近所にも黒ネコは結構たくさんいるのですが、見分けが付きません…耳先のカットの有無や場所、顔の傷や首輪の有無で判断しています(笑)。
1枚目のへん君は何だか苦労人みたいな顔をしていますよね。ノラ猫は生きていくだけで大変なのでしょうけど。
2枚目は何かせがんでいるのでしょうかね?目が印象的です。
3枚目の何か思い出そうとしている感じもいいですね。実際には何かを目で追っているのでしょうけど…
4枚目は相当カメラ慣れをしていますね(笑)。これだけ近付けるとピントが合わないでしょうけど、マクロレンズや魚眼レンズで最接近してみたいですね(笑)。

ロシア対アメリカ戦も観戦していたのですか?ロシアはガモアが来ていないみたいですね(ガモアくらいしか知らないのですけど…)
日本とは違うバレーですよね。
ブラジル戦は残念でしたが、今回はメダルを取れたので良しとしましょう(バレー関係者でもないのに偉そうですなあ…汗)。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は絵になる場所にネコがいてうらやましいですね(笑)。でもずいぶん長い紐ですね。
2枚目の扉の中にいるネコにはどのように見えているのでしょうね(笑)。
3、4枚目のウサギ写真は可愛すぎますね。こんな表情をされたら100枚くらいは平気でシャッターを押しそうです(笑)。
カメラに興味津々という感じですね。

今回はヅラ猫っぽいものとさくちゃんに雰囲気が似ている(と思っている)ネコをアップします。
1〜2枚目はD7000+ニコン18-200
3枚目はE-M5+60oF2.8マクロ
4枚目はE-M5+75oF1.8
です。
2枚目のネコは人懐こすぎてきれいに写せないまま飼い主の方が引っ越したらしく、それが心残りです。

そう言えばE-M1のLike thatさんのネコスレに、岩合光昭さんの世界ネコ歩きの情報があり、昨日録画して見ましたが、次回は12/26の夜10:00からあるので、忘れないようにしなくては…

書込番号:16848995

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/18 20:07(1年以上前)

モモです

シロです 28ミリf2 何年使ってるか思い出せません(笑)

curry loveさん

皆さん こんばんは

curry loveさんも落下経験者でしたか
しかも直撃とは トほほですね  

明日ニコンに点検に行ってきます

一枚目 ヘン君に似てます(笑)
模様はそっくりですよ〜

それと アシュラ男爵自体は分らないんですが 顔が左右であの色はかなり珍しいのでは?

完全にツートーンですもんね
目立ちますね

再びD2HSで しかもMFです 

書込番号:16852311

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/18 22:12(1年以上前)

夜のネコ1

夜のネコ2

夜のネコ3

そして再びアシュラ男爵

くろりーさん

写真ありがとうございます。

カメラを落とすと思わず一人でも「わっ!」って声を出してしまいます(苦笑)。
70-200とともに落とした時には、カメラが全く動かなくなり修理に持って行きました。(バッテリ部分の接触がおかしくなったようです。)
1枚目は後ろの力士を見ると親方に見えてきます(モモちゃん、ごめんなさい)。
2枚目みたいに広角でこれだけ寄れるのはいいですね。私はアップの写真は望遠で撮ることが多いのですが、たまに近付けるネコがいると、ガツガツ寄ってネコに嫌がられているかも(苦笑)。

今回は1〜3枚目は夜ネコと題していますが、明るい時に撮ればいいのですけど暗い時にも見つけてしまうのでしょうがないですね(笑)。
4枚目はアシュラ男爵と名付けたネコですが、アシュラ男爵(Wikipediaで調べたらあしゅら男爵となっていましたが)とは「マジンガーZ」という漫画・アニメの悪役です。
くろりーさんの年齢が分からないのですが、若い人は知らなかったでしょうね(苦笑)。私はおっさんなので、「マジンガーZ」をリアルタイムで見ていました。(もしかしてマジンガーZも知らないかもしれませんが・・・汗)。

書込番号:16852974

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/11/19 10:25(1年以上前)

にゃ

ニャ?

ニャア〜

にくきゅう

curry_loveさん、こんにちは〜。今回は全てGX7とレンズMINOLTA MD MACRO 50mm F3.5です。3枚目は寝ぼけてます(笑)

書込番号:16854602

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/11/19 11:05(1年以上前)

以前も載せたオッドアイちゃん、大きくなりました。ちょっと痩せてもいいかも(笑)

水の番してるの

のび〜

いい顔してますね〜。でも女子トイレ脇だったので、そそくさと退散(笑)

連続投稿失礼します。久しぶりにノラも撮れましたので載せますね。こちらは全てGX7とレンズはパナの20mmIIです。

-sukesuke-さん、ノラネコは難しいですね。私も3回に1回くらいしか載せられそうなのが撮れません。3枚に1枚ではなくて出撃回数が3回に1回ですよ〜(泣)

周ーじんさんさん、GX7はいかがでしょう?慣れてきましたか?電子シャターが意外と使えるようでシャッターショックが少ないせいか、シャキッとしますよ。今回も全て電子シャターです。この程度なら問題は起きないようです。シャッターショックがないのもちょっと寂しいのですけど(笑)

にゃ〜ご mark2さん、番外編ですが縁側にも貼ってもらった高詐欺・・・変換違うって(笑)、子ウサギちゃんは何ともいえないかわいさですね♪ヒモ付きネコの後ろに写るトラネコも気になります(^^)

くろりーさんのニックネームいい話です。忘れられないニャンコっていますよね(=´∇`=)

書込番号:16854691

ナイスクチコミ!8


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/19 20:08(1年以上前)

こちらではお久しぶりです!(^^)

ようやく猫の写真が撮れた?いや、強引に撮ったと言うべきでしょうか・・・(^^;)。
実は妹夫婦が家族旅行に行くと言うので、少しの間大きい猫2匹を預かりました。
うちの猫たちとバッティングしないように、部屋に隔離しているのですが、人が恋しいようで、部屋に入ると全然落ち着きません(^^;)。
なので、なんとかかんとか撮った写真で、全然ダメダメ写真ですが、久しぶりなのでアップさせてください(^^;)。
5D3にEF24-70F2.8Lの片手撮影はかなり厳しいようです(笑)。

書込番号:16856256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/19 21:55(1年以上前)

curry_loveさん、ネコ好きの皆さん、こんばんは。

初めてまして。
にゃ〜ご mark2さんにネコ好きが集まる楽しいスレが有る事を教えていただきましたので
ちょっと参加させてくだい。

挨拶代りに我が家のハナちゃんで・・・

最近は野良ちゃん達に会うことが少ないのですが少しは在庫が有るのでたまに来たいと思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:16856759

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/19 23:40(1年以上前)

楽しくやろうよさん

写真連投ありがとうございます。

最初の4枚は近くに寄れるのはやはりうらやましいです。ピントを合わせる場所で一粒で二度も三度もおいしいですね。
でもやはり4枚目の肉球写真が好きですね。私はこれほどきれいに肉球を撮れたことはないですね(涙)。
今度は肉球写真も撮りたいと思っていますが、近付けないネコは偶然でもない限り撮れませんし、近づいてくるネコは近すぎてせわしないので、これもなかなか難しいです(笑)。
2投目の1枚目のオッドアイのネコちゃんも近所にはいないのでうらやましいですね。公園のベンチの上でしょうか。ネコには憩いの場になっているのでしょうね。
2枚目のネコちゃんは律義に水場の番をしているようですね。このネコちゃんなら安心して番を任せられそうです(笑)。
3枚目はダイビングキャッチをしているようにも見えますね(笑)。前足がグローブのように思えてきます。
4枚目も見張り番をしているのでしょうか(笑)。場所が場所なだけに確かに長居をすると変な目で見られそうですね(笑)。

OBK48MMさん

写真ありがとうございます。

妹さんのネコたちもいつもと雰囲気が違うなという戸惑いもあるのかもしれませんね。
1枚目はやはり構って欲しいのでしょうね。
2枚目は何をするんだという目で見ているような気がします(笑)。
5D3の片手撮りは相当大変ですよね。私も苦労していましたが、今はマイクロフォーサーズだけなので、その点は楽になりました(苦笑)。

ネコのハナちゃん大好きさん

初めまして。写真ありがとうございます。
このスレはネコ好きな方が集まって頂くのも目標なので、参加して頂き感謝です。
スレが長くなっているので、新規に見つけて頂くのは難しいかなと思っていましたが、にゃ〜ご mark2さんにも感謝です。
やはりネコは狭いところが好きですね。
真ん丸お目目が魅力的です。
こうしてみると7Dや5D3といったキヤノンのカメラレンズ一式を売り払ったのは早まったかな〜と思わせてくれますね。

今回は肉球がちょっと見えている写真をアップします。
1枚目は7D+キヤノン18-200
2、3枚目は5D3+キヤノン70-200F2.8LISU
4枚目はE-M5+パナソニック12-35
です。

書込番号:16857272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/20 18:18(1年以上前)

やはりAFの方がピント合いますね

D2HSに凝っちゃってます

久しぶりの まぶちゃん

curry loveさん

皆さん こんばんは

curry loveさん
私のほうがちょい年上でした
今年50になりました(笑)

マジンガーゼットは水木の兄貴くらいならわかります(笑)

ネコちゃんのアシュラ男爵 体は三毛なんですね〜

いやあ 珍しいです

楽しくやろうよさん

ありがとうございます

クロは庭に長く住んでて餌は上げてたんですが ある日足を痛めてそれから室内ネコになりました
グリーンの瞳でかわいかったです
よぼよぼになっても かならずだっこしてましたね

女子トイレの隣 さすがに早々に退散ですね

OBK48MMさん
5DVに24−105の片手撮り すごいですね〜

私は 胸の筋肉におっつけるようにして片手撮りします
でも E5くらいまでかな〜 5DVではしたことないです

ネコのハナちゃん大好きさん

はじめまして よろしくおねがいします

書込番号:16859586

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/20 22:52(1年以上前)

くろりーさん

写真ありがとうございます。

くろりーさんは私の一つ上の学年ですね。来年には追いつきます(笑)。
1枚目の目を見開いた表情が良いですね。私もAFでないとピントが合う気がしないので助かっています。FM10のようなフィルム機も最近は中々使う気になれません(汗)。
2枚目の写真は何か肩を落としてガッカリしているようにも見えますね(笑)。
3枚目もカッと目を開いた姿が歌舞伎役者のようです(笑)。やはり模様に特徴があると特に気になります。私がアップした「あしゅら男爵」も右左で全く違う姿になるので、撮っていて非常に楽しかったです。(しかも愛嬌もあったので…)

今回は新レンズを試しがてら撮ってみましたが、やはり35o判600o相当は手ぶれが気になりますね(汗)。
普通の一眼レフなら気軽に持ち歩くこともできませんけど…(汗)。
パナソニックの100-300の方がレンズ側に手ぶれ補正が付いているので、そちらの方が良かったかも…という気もしますが、価格の安さ(オリンパスオンラインだと4万を切るので)でこちらを選びました。
もっと明るい時間に試したいですね。(やはり早起きをしないと駄目かなあ〜)。

書込番号:16860822

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/21 04:22(1年以上前)

初あくび写真。ではなく、草を食べてるところ。

ポパイ顔。^ ^

黒ネコ発見!!

実はこんな場所。

ニャンコ好きの皆さん、こんばんは。

ネコのハナちゃん大好きさん、ようこそ〜♪ ここはニャンコ写真さえあれば、皆さん温かく迎えてくれますよ。でも、間違ってウサギの写真を貼ってはダメです。(汗)


curry_loveさん
アシュラ男爵って、何だったっけ? 絶対に知ってたはず…。アシュラマンはキン肉マンやし、男爵ディーノは魁!男塾か。はて…。
で、ネットで調べてみたら、アシュラ男爵の画像が出てきて、大爆笑してしまいました。以外に皆さん無反応でビックリ。大爆笑したの僕だけ?

今回の写真は、朝の散歩より。アシュラ男爵に対抗して、ポパイで攻めてみました。

カメラはオリE-P5とオリ75/1.8。4枚目のみオリ12/2.0。
1枚目…75mm、F1.8、1/1250秒、ISO200
2枚目…75mm、F1.8、1/1250秒、ISO200
3枚目…75mm、F1.8、1/2500秒、ISO200
4枚目…12mm、F3.5、1/250秒、ISO200

書込番号:16861493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/22 00:34(1年以上前)

curry_loveさん こんばんは。

のんびりゆる〜く続いていくスレってよいですねぇ^^ 
ふと、思い出したようにふら〜っと遊びに来れるのはありがたい事です。

最近、ずっと気になっていたfujiのX-E1をbodyのみですが購入しました!

レンズの絞り環でF値を決めて、EVFですがマニュアルでピント調整!もう楽しくてしょうがないです^^;

初撮りに出かけた時に野良さん発見で、撮影開始したんですがゆっくりした動きの野良さんをマニュアルで追うってのは
早い動きの小鳥を追うより難しいですね・・・修行が必要ですわ。。。

書込番号:16864960

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/22 17:33(1年以上前)

寒い朝はネコだんご。

シャッター音で起きた。。ごめん。

おこぼれは?

curryさん、皆さんこんにちは。
あまり良い写真が撮れてませんが・・。漁師小屋の中でのショットです。
ちょっとぶれてますが、この時期になって子猫が現れました。

書込番号:16867019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/22 23:10(1年以上前)

夏はシャッター音のうるさいカメラでも

いつもあかんべーされてます

ここなら来られないでしょ?

上手く気配を隠してたなぁ〜

curry_loveさん、ネコ好きな皆様、こんばんは。

昨年末に作ったカレンダーが思いの外良かったので、
オリンパスのキャンペーンもあり、
またもや来年に向けてカレンダーを作りました。
来年もネコ年!?です。

curry_loveさん
木の枝にいるネコ、すごい臨場感を感じます。
私の通勤路にも木登り君が一匹いるのですが、なかなか撮らせてもらえず・・・
今週は寒さのせいか、お休みの様子。

楽しくやろうよさん
電子シャター、とても使えますね。
早朝の住宅街では気を使うので、重宝しています。
夜はなかなか撮れないので失敗が多いなぁくらいにしか思ってなかったのですが、
電子シャッターでは1秒より長くは設定できないんですね。
まだまだ、メニューを変えては初期化の繰り返し中です。

書込番号:16868352

ナイスクチコミ!5


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/22 23:49(1年以上前)

-sukesuke-ちゃん! アクション野良猫画集の新作あれば披露してよ! あれ、好きなんやけど^^

書込番号:16868517

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/23 00:58(1年以上前)

kagefune8さん

写真&コメントありがとうございます。

皆様がお付き合い頂いているおかげで細々と?続いています。
適当な時に新スレを作った方が色々な人の目に留まるとは思いますが、のんびりとしていた方が私の性にあっているようです(笑)。
X-E1(今ならX-E2)も結構気にはなる機種です。ただこれもバリアングル液晶ではないので買う気が抑えられています(苦笑)。ニコンのDfもそうですが絞りやシャッター速度を手動で設定すると写真を撮った!という気になりますね。
1枚目の3匹のネコの視線の先には何があるのかを考えさせられますね。
2枚目は眠りながら歩いているようにも見えますね。この子も顔に特徴があって好きなタイプです(笑)。
3枚目も1枚目と同様にネコの視線の先に何があるのか気になりますね。
私は動いているネコをMFで撮ろうとは(撮れるとは)思わないですね(苦笑)。止まっているネコならフォーカスピーキングで撮れるかな〜と思っていますが・・・(汗)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

漁師小屋はネコたちのパラダイスのようですね(笑)。ネコもこういう憩いの場があると落ち着くでしょうね。
1枚目は何匹ネコがいるか分からないくらいですね。これだけのネコを一遍に見られるのは相当うらやましいです(笑)。
2枚目はネコ達には済まないと思いますが、子ネコをみんなでガードしている感じが微笑ましいですね。
3枚目は岩合さんの写真かと思うくらいですね。おこぼれに与れるか死活問題ですね(笑)。
私も「アクション野良猫画集」を見てみたいですね(笑)。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

木に登っているネコはあれ以来撮れていないのでちょっと残念です。
ib on the netでもカレンダーを作れるのは知りませんでした。私はエレコムのカレンダーキットを使って作成していました・・・A4サイズで3000円はちょっとな〜と思ってしまいます(汗)。
2枚目のアッカンベーも実は珍しいですよね。舌を噛まないか心配になります(笑)。
3枚目の勝ち誇ったような表情も憎たらしいけど可愛いですね。ネコも自分が安全地帯(人間の手の届かないところ)にいると認識しているのでしょうね(笑)。
4枚目のようなネコを見つけてしまうのは周ーじんさんさんのネコセンサーが相当敏感なのでしょうね。私も真似をして長時間のシャッター速度で撮ろうと思ってもうまくいきません(大体ネコが動いてしまいます…)。

E-M1にもだいぶ慣れてきました。12-40や75-300はE-M1でも見た目すごくマッチしますね。E-P5には12oF2.0や17oF1.8がマッチします(個人の意見です…笑)。
日が暮れるのが早いのでISO感度が上がりがちですが、ISO6400でもギリギリ何とかなるかなという感じですので、私のような人間の期待に応えてくれます。
やはりE-M5から乗り換えて良かったかなと思います。ただ見た目はE-M5も好きなのですが・・・そうするとSTYLUS 1も28-300でF2.8となると気になりますが・・・

書込番号:16868728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/23 20:05(1年以上前)

夫婦の日課。ネコの日課。

それ以上近づいたら飛び降りるわよ!

横顔。

新顔なんです。皆さんよろしく。

curryさん、皆様こんばんわ〜。(^^)

curryさん、やっぱE-M1いいですね!
このスレに参加してるとμフォーサーズ機欲しくなります。金ないけど(笑)。

kagefuneさん、どもども。(^^)/
アクションノラ猫画集なんてマニアックな投稿よく見ていてくれましたね!
ありがとうございます。確かあれは「K-30と共に」の後半で出したと思いますが・・。
でもあれは偶然の産物ですから中々続編が撮れません(笑)。
ネコ達と仲良くなりすぎると撮れないんですよねぇ。こっちに寄ってくるから。
まだ「警戒心はなくなったけどこちらには無関心」って状態のタイミングだと撮りやすいんです。
現在鋭意製作中!

書込番号:16871601

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/23 23:43(1年以上前)

びっくりしたな、もう〜

左側が自慢なの

見〜た〜な〜

キリリッ

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

私が最初に買った「一眼」がLumix G1(コンフォートブルー)だったのですが、最初は確か、その小ささ軽さと価格で選んだのだと思います。だから背面の液晶は稼働するのが当たり前という気持ちもありますね。
G1を手放したあと、PEN E-P2を買ってからカメラは変わりつつもマイクロフォーサーズ機は切らしたことがないですね(笑)。
1枚目の写真はモノクロなのがいいですね。ネコ達も早くくれないかな〜と催促しているようです。何かこういう写真はここよりもコンテストに出した方が良いのでは?と思いますね。
2枚目は確かにそういう風に言っているように見えますね。でも飛び降りてもなんてことないのかもしれませんけど(笑)。
3枚目の朝日を浴びたネコの横顔も魅力的です。
4枚目の尻尾をピンと伸ばしてちょっと曲がっているところがポイントですね(笑)。他のネコたちとも仲良くやって行けそうですね。
-sukesuke-さんのネコ写真は私もこういうのが撮りたいというものばかりです。

今回はアップのネコ写真を選んでみました。望遠レンズを使いがちですが、マクロで寄れると嬉しいですね。
1枚目はD7000+タムロン18-270
2枚目は50D+50oF2.5コンパクトマクロ
3枚目は7D+シグマ120-400
4枚目は7D+70-200F2.8LU
です。
こうしてみると私も結構色々なレンズを買っていますね(笑)。手元にはありませんが・・・

書込番号:16872687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 19:20(1年以上前)

野良ちゃん

闇夜に紛れて…

猫の足跡かな?

curry_loveさん ネコ好きの皆さんへ

夜の公園で見つけた野良ちゃんです。
とても人懐こい猫ちゃんでした。
もう一匹はベンチの下で闇夜に紛れて怖かったです。

ところでcurry_loveさん、我が家にはとっても凶暴などら猫が居ます。豚猫かも知れません。
ツネ子 と言って私の鬼嫁の名前です。ネコと言うより虎です。実際寅年生まれですから…
写真は載せられません。とにかく怖いですから…

書込番号:16875889

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/24 23:06(1年以上前)

8時半のネコを久々に発見

こんなブレや

こんなブレブレ写真を多発しますが

これは比較的まともかな〜

赤柴むさしさん

写真ありがとうございます。

私はネコを見つけるとついつい年甲斐もなくはしゃいでしまいます(苦笑)。
確かに曲がり角などで、塀に乗っているネコを見かけるとビクッとしてしまいますね(笑)。
1枚目の白黒ネコは家の近所にも似たのがいるので勝手に親近感が湧いています。
2枚目みたいな顔で見られたら確かに怖いですね(苦笑)。
3枚目は何の印でしょうかね?この先ネコ多しとかだったらいいのですけど(笑)。
今回のアイコンが泣いているのは、お宅の「どら猫」さんと喧嘩でもされたのでしょうか(笑)。

今回の写真は、今日撮った写真ですが最近8時半にネコを見かけないなぁ、さすがに寒いからなぁと思って油断していたら久々に見かけました。いつもは余り近寄れないのですが、今日は珍しくちょっと触れました。もうちょっとでナデナデできるかなあ(笑)。まあ単に餌をくれるのかなと思っていたのかもしれませんが・・・。
スーパーからの帰りで荷物が重かったのですが、見つけた瞬間に火事場の馬鹿力がでたのか、2Lのペットボトル2本+αの荷物を持ちながらの撮影でした(いろいろ動くので荷物を置く暇がありませんでした…)。
でも、ちゃっかりレンズは交換していたりしますけど・・・(苦笑)。

書込番号:16877111

ナイスクチコミ!5


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/25 19:26(1年以上前)

こんばんは(^^)。
遅ればせながら?うちにもやっとオリ45mmF1.8が入荷いたしました(^^;)。
今までは45mmは子供撮りには長すぎるだろうと思っていたのですが、使ってみると、意外と室内でもいけますね!
しかもやっぱり描写はかなりお気に入りです!
なんでもっと早く買わなかったんだろうって思っちゃいました(^^;)。
と言うわけで、ちょっと試し撮りに庭に出たら、うちのお局がいたので撮ってみました(笑)。

くろりーさん>
ワタクシも出来れば5D3片手はやりたくないのですが、猫たちの落ち着きがなかったので、やむを得ずって感じでした(^^;)。
猫はちょっと警戒してくれるくらいの方が撮りやすいかもしれませんね〜(笑)。

書込番号:16879973

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/25 23:45(1年以上前)

17mmF1.8もどうですか(笑)

OBK48MMさん

写真ありがとうございます。
45mmF1.8の購入の経緯うらやましいですね。楽しくやろうよさんの縁側にも書きましたが、私が買った値段より全然安いです(涙)。
でもこのレンズを持っていると、最近のマイクロフォーサーズ機の高感度性能も相まって結構暗い時間でもネコが撮れるのが嬉しいですね(笑)。
写真のネコちゃんの口元の表情が面白いですね。もふもふ感がたまらないです(笑)。

今回は1〜3枚目は45oF1.8で、4枚目は17oF1.8です。
こうなると75mmF1.8もまた買い戻したくなりますが、7-14oF4か8oフィッシュアイのどちらかの方が先かな〜

書込番号:16881238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/26 02:23(1年以上前)

名前は水墨にします

名前は黒ロールにします

みなさま心安らぐとっても可愛いお写真ありがとうございます(*^_^*)
私も京都の街角で見つけたのらニャンをご紹介致します。

書込番号:16881626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/26 03:25(1年以上前)

こんな感じです。

ニャンコ大行進。

お魚くわえたドラ猫〜♪

ジャ〜ンプ!

yasakamatsuriさんに教えていただいたネコ島へ、日曜日に行ってまいりました。

島に着いてすぐにこちらへ画像を送ろうとしたのですが、電波が弱く送れませんでした。

朝7時半発の船で行きますと、午後の16時15分まで島に滞在となります。まったりコース。

午後の14時半発の船で行きますと、島で1時間停泊するので、その間ネコと戯れます。お気楽コース。

僕はまったりコースでした。
ネコ島に興味ある方は、縁側にて旅日記をつけています。こちらを読んでみて下さい。


カメラはオリンパスE-P5に、パナソニック14-42mmUです。
1枚目…19mm、F6.3、1/160秒、ISO200
2枚目…42mm、F8.0、1/800秒、ISO200
3枚目…39mm、F5.6、1/80秒、ISO200
4枚目…21mm、F5.6、1/1000秒、ISO200

書込番号:16881669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/11/26 18:50(1年以上前)

M.Vアグスタ伯爵

curry_loveさん、猫好きな皆さん、はじめまして、こんばんは。

にゃ〜ご mark2さんの足跡たどって、ここに来ました。
皆さんの自由気儘な猫のお写真、とてもいいですね!

私も猫が大好きで、四匹飼っています。
とりあえず、一枚。
うちの猫組々長、近所の猫組総長のアグスタ伯爵を・・・

書込番号:16883734

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/26 21:29(1年以上前)

なんか気取ってるシロ

ご飯をあげないで写真撮ってたら 切れたりかちゃん

まだマイ食器のない アイちゃん

一匹増えた?首をかしげる メイちゃん

curry loveさん
にゃんこ大好きの皆さん こんばんは

いつもの家ネコですが 貼りまーす

curry loveさん
私もオリの17ミリ注文しちゃいました

フード高いんですね (@_@;)です

あ さ来年私の年齢を追い抜いてくださって構わないですよ

OBK48MMさん

近距離でネコちゃんにはしゃがれると 難しいですよね
必殺 片手撮り 出ちゃいますね

いつものネコ 貼ります

書込番号:16884485

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/26 22:35(1年以上前)

yasakamatsuriさん

写真ありがとうございます。

私も皆様のネコ写真で癒されています。私一人では撮れないようなネコ写真もたくさんあるので、大変ありがたく思っています。
1枚目の水墨ネコちゃんは近所にもいますが、それぞれ模様が違い同じようでも結構個性がありますね(笑)。でもyasakamatsuriさんの水墨ネコちゃんの方が私がアップしたネコよりちょっと可愛いですね(笑)。
2枚目の黒ロールの写真は、私もこういう振り返っているようなポーズは大好きです。見返り美人図みたいですよね。
ちょっと目つきが怖いですけど…(笑)。防火用のバケツも良い雰囲気です。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

にゃ〜ご mark2さんの写真に圧倒されました(笑)。
もうこんなところに行ったら嬉しさで心臓が止まりそうです…(笑)。私の限界はせいぜい5〜6匹ですね。
1枚目のような光景を目にしたら逆に何をどう撮ったら良いのか分かりません(汗)。一体何匹いるのでしょうか?まさにネコ天国です。こんな素晴らしい写真は全紙サイズに印刷して飾りたいですね。
2枚目もにゃんこ様のお通りという感じですね(笑)。人間の方が遠慮してしまいそうです。ネコの惑星に迷い込んだ気がしますね。
3枚目はきれいに魚をくわえていますね。毛並みも良いですし食生活には困っていなさそうです。(私より良い物を食べているのではないかという気もします・・・汗)
4枚目のジャンプもお見事です。岩合さんの写真と言われても信じてしまいそうです。(ちなみに私が岩合さんの名前を出しているときは最大限のほめ言葉です・・・笑)

コードネーム仙人さん

写真ありがとうございます。にゃ〜ご mark2さんのおかげでまた新しいネコちゃんに会えて感謝です。
写真のネコちゃんは伯爵の名に恥じず気品がありますね。こういうネコちゃんも近所にはいないのでありがたいです。
コードネーム仙人さんは新幹線や飛行機がメインだと思いますが、ネコ写真もまたお願いします(笑)。
私も新幹線や電車も気が向いたら撮るのですが、やはり慣れないと難しいですね。ネコ写真は随分慣れたと思っていますが・・・(汗)。
しかしD700+328でしょうか。すごいです!
スレ主にも関わらずネコは飼っていませんが、コードネーム仙人さんの飼いネコちゃん達も是非見せて下さい。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

17mmF1.8(でしょうか?)はコンパクトで可愛いレンズです。近付けるネコなら充分全身が写せますよね。もっとも私が近付けるネコが少ないので17oF1.8を使う機会が少ないです(涙)。でもスナップ写真では使えますけど…(笑)。
1枚目のシロちゃんの横顔が素敵です。ネコのアップを撮るようになってネコの目の周りの白い部分が気になってしょうがありません(笑)。
2枚目のりかちゃんもせっかくの可愛さが表情と下からライトが当たっている(?)せいかちょっと怖く見えますね(笑)。確かに切れてますね・・・
3枚目のアイちゃんは食事に夢中でカメラには全然気にとめない感じですよね。近所のネコも餌を食べている間は私の方なんか見向きもしません(涙)。
4枚目のメイちゃんもコードネーム仙人さんの「M.Vアグスタ伯爵」に負けず劣らず気品を感じます。何かを考えているのか哲学者みたいですね。
年齢を超すのは難しいですが(笑)、気持ちは若いつもりでも体が言うことをきかないのでガッカリしますね(涙)。

今回はyasakamatsuriさんの1枚目に触発されて白黒ネコの写真をアップします。一言で白黒と言ってもその割合は様々ですね。

書込番号:16884807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/27 02:17(1年以上前)

ネコ島の地図だニャン。

食事中。

休息中。

おにぎり食べてると、こんな状態に。(≧∇≦)

う〜ん、最近なぜか尾けられてる気がする…。

(さっと振り返り)そこだ!!
おっと、コードネーム仙人さんでしたか(笑)。
え〜と、顔アイコンがあちらのままになってますが、OKなんでしょうか? ^_^


curry_loveさん
島民15人と猫100匹の島って書いてたんで、100匹はいるかなと。
そういえば、お魚くわえた猫とは別の猫が、魚を食べてるところを見てしまいました。すでに魚は頭の部分だけで非常にグロテスクで、ここに貼るどころか写真も撮れなかったです。


カメラは、オリンパスE-P5と1枚目のみオリ75/1.8、他はパナ14-42Uです。
1枚目…75mm、F1.8、1/2500秒、ISO200
2枚目…23mm、F7.1、1/160秒、ISO200
3枚目…14mm、F5.6、1/640秒、ISO200
4枚目…14mm、F9.0、1/500秒、ISO200

書込番号:16885567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/11/27 20:09(1年以上前)

フクちゃん

テラ

一茶(夏毛)

アグスタ

curry_loveさん、猫好きな皆さん、こんばんは。

にゃ〜ご mark2さん御指摘のとおり、顔アイコンが、間違ってました。
某助走板用のままで、失礼しました。

くろりーさん、メイちゃん、かわいいですね!
ロン毛の猫、大好きです。

curry_loveさん、どうもです。
戦闘機ならホーネット、新幹線なら500系、ペットならもちろん猫です。
私はうちの猫がほとんどなので、どうしてもこちらを意識してしまいます。
子どもと同じで、カメラを意識していない写真が撮りたいです。
でも、子猫の時にはよく撮りますが、大きくなるとあまり撮りません。
いつでも撮れるからだと思います。
雪とか降ったりすると、撮りたくなります。

にゃ〜ご mark2さん、あなたについてきてよかったです!
顔アイコンは・・・
まあ、よくあることです。
猫の島、行って見たいです。

在庫から、現有勢力の紹介を・・・

書込番号:16888019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 21:56(1年以上前)

微笑み猫ちゃん

curry_loveさん

にゃ〜ご mark2さんの撮られた大群の猫ちゃん、ビックリです。
ここはキャットパーク????ですか…(笑)
猫が大好きな私と猫が大嫌いな柴犬むさしと出かけて行ったらどうなる事でしょうね(笑)

今日は珍しく微笑み猫ちゃんの写真見つけましたので、貼り付けまぁーす。

書込番号:16888587

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/27 22:38(1年以上前)

今日一番のスクープ写真です(笑)

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。
1枚目はまさに看板ネコですね。ついでに案内もしてくれるとありがたいです(笑)。
2枚目はすべてのネコがもくもくと食事している姿が面白いですね。一匹位はこっちを向いてくれてもよさそうですけど…
3枚目はネコのオブジェが並んでいるようですね(笑)。でものどかな感じが伝わってきます。
4枚目はにゃ〜ご mark2さんにおにぎり寄越せ!と言って脅かしているみたいですね。
私もたまにファン登録させて頂いている方がどんな書き込みをしているかな〜と見に行くことがあります。そのおかげでLike thatさんのネコスレにたどりつきましたが・・・ネコ以外の写真も見ることができるので、それも楽しみです。
私は9割5分位はネコ写真だけですけど…

コードネーム仙人さん

オールスターネコ写真ありがとうございます。
私のわがままに応えて頂いてすいません(汗)。
1枚目のフクちゃんの写真はいいポートレートですね。見惚れてしまいました…
2枚目のテラちゃんも負けず劣らず可愛いです。こんな可愛いネコちゃんが身近にいれば、外にネコ探しに行く必要はないですよね(笑)。
3枚目の一茶ちゃんもやはりモコモコになるのでしょうか?私が撮るネコはあまりモコモコのネコはいないのでうらやましいですね。
4枚目のアグスタ伯爵はやはり優雅な感じですね。優しげな眼差しが見ている私も吸い込まれそうです(笑)。
私もカメラを意識していないネコ写真と思いつつ、こっち向いてよと思っているので結局カメラを意識させていることが多いですね(笑)。

赤柴むさしさん

写真ありがとうございます。

写真のネコちゃんは招き猫の顔にも似ていて見るだけで運気が上がりそうです(笑)。
>猫が大好きな私と猫が大嫌いな柴犬むさしと出かけて行ったらどうなる事でしょうね(笑)
考えるだけでもすごい立ち回りが見られそうですね(汗)。

今回もあまり変わり映えしませんが、1枚目は久しぶりに見かけました。超人見知りをするネコで世話主さんもちょっと触れる位だそうです(この写真は世話主さんとお話しをしながら撮りました)。
4枚目はネコのギャーという声が聞こえて2匹のネコが走り出して来て、慌ててカメラを構えて撮りました。もっと望遠で撮れば良かったのですが、余りのことに焦点距離を変えることすら忘れてしまいました…(汗)。左の飼いネコに右のノラがちょっかいを出しているそうです。(左のネコの飼い主さん情報ですけど)
こういう場面に出くわすとやはり5D3+70-200があればなぁとちょっとだけ思いますね。35-100も持っていたのですがもちろんレンズ交換する暇はありませんでした…ただピント合ってろと祈りながら撮っていました(笑)。

書込番号:16888807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/28 18:13(1年以上前)

ひょっこり

でっぷり

ふんわり

おわり・・。

curryさん、ニクキューを愛でる皆様こんにちは。
中4日の登板となってしまいました〜。

まぁ、いつものことですが手振れもピンボケもなんのその。
雰囲気で見てやってください(笑)。

それにしてもにゃ〜ごさんのネコ島は凄すぎますね!
車とか大丈夫なんかな?僕が撮ってるネコ達は交通事故で亡くなる子が多くて・・。

書込番号:16891462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/11/28 18:20(1年以上前)

チャ−ちゃんの家です

チャ−ちゃん

モモは渋い俳優が好みです   多分

自動運転 シロが開発したのではありません

curry loveさん

皆さん こんばんは

先週チャ−ちゃんに家を買ってあげました

ワンルームの一戸建てで 格安でした(笑)

チャ−ちゃんは家の中がどうも嫌いで 凄く寒い日は捕まえて家に入れるんですが 馴染まないですね

この後 段ボールとベッドで寒さ対策を考えてます

curry loveさん
お見事なスクープ画像ですね

鋭い左ジャブ捕えてますね〜

レンズはf1.7の方です 今晩には来ると思います(^^)v

コードネーム仙人さん
メイちゃんは可愛いです
家のネコで一番自由にしてます

仙人さんのオールスターズも可愛いですよ〜(=^・・^=)

書込番号:16891480

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/28 21:27(1年以上前)

前回の1枚目のネコです。警戒心が丸見えです(汗)

前回のスクープ写真の2コマ前です

犯人確保・・・嘘ですけど

これも近付けないネコです(涙)50-200SWDを買おうかな

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

>まぁ、いつものことですが手振れもピンボケもなんのその。
またまたご謙遜を…そんなこと言われたらスレ主としても恥ずかしい写真を…出しますけどね(笑)。
1枚目の写真もいい雰囲気ですね。こちらを向いているネコちゃんは小顔なのでしょうかね。まだあどけない表情に見えます。
2枚目のでっぷりしたネコはドロボーひげみたいでビートたけし扮するところの鬼瓦権三みたいですね(笑)。そんなことを言っていると「冗談じゃないよ」と言われそうですが…
3枚目の写真はネコの毛並みのふんわり感が伝わってきますね。私もこういう写真を撮ってあげたいですが、中々難しいです。
4枚目はドラマチックですね。朝日を浴びているはずですが、一日の終わりのようにも見えます。
-sukesuke-さんの撮られる場所は、それだけでも絵になりますがネコがいることでより引き立って見えます。私が同じ場所にいても同じようには撮れないなあと感心しています(汗)。
私も世話主さんから、ネコが亡くなったという話を聞きますが(実はこの写真を撮った日も聞いていたのですが)、せめて写真に収めておいて良かったなと思っています。こういう場にアップすることでそのネコがいたということを知ってもらえればなぁと。

くろりーさん

写真ありがとうございます。
ネコちゃんも新築一戸建てでうらやましいですね。でも家の中の方が絶対安全で暖かいと思うのですが、外の方が好きなのですかね。贅沢な悩みです(笑)。
2枚目の写真を見ると何となく外の方が気兼ねがないのかなあと勝手に判断してしまいますけど(笑)。
3枚目のモモちゃんはイケメンが好きなのでしょうかね(笑)。だとすると私は相手にしてもらえなさそうです(涙)。
4枚目のシロちゃんもオジサンは好みではないでしょうね(汗)。そのうちネコでも運転できる車ができるかも(笑)。
私のネコ写真はネコに撮らせてもらっているという感じで、勝手に動いているところを撮らせて頂いています(笑)。
だから、AFが早ければそれに越したことがないですね(汗)。

ところで今週末からいよいよバレーボールのVプレミアリーグが開幕ですね。とりあえず今週末の試合はすべて録画予約していますが、テレビ放映のある土日は昼間にネコ撮りにはいけないかもですね。まあ午前中に撮りに行けという話ですが…しかしGAORAの視聴料の値上げには閉口です(涙)。

今回も昨日撮った写真です。
75-300も悪くはないのですが、この季節は日が暮れるのが早いので、ちょっとF値が暗いとつらいですね。素直に40-150PROが出るまでのつなぎとしてフォーサーズの50-200SWDが欲しくなります。(別のレンズを注文してしまったので、遠のきましたが…)
E-M1なら50-200でも大丈夫そうな気がしますが、それを言い出すときりがないですね(苦笑)。

書込番号:16892225

ナイスクチコミ!4


Photo研さん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:41件

2013/11/29 00:39(1年以上前)

どうでもいいけど、ふと、気になった。

あなたの好きなネコ、の写真(あなたが好いているネコを撮った写真、またはあなたを好いているネコを撮った写真)なのか、
あなたの好きな、ネコの写真(あなたが好きだと思う、ネコを題材とした写真)なのか、
あなたの、好きなネコの写真(あなたが持っている、ネコを撮った写真で気に入っているもの)なのか。

書込番号:16893227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/29 00:43(1年以上前)

す、すごい…心臓バクバク止まりません(≧∇≦)春にでも行こうかな…
さすがに大群が着いてきたらは怖いかも(笑)

書込番号:16893241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/29 19:48(1年以上前)

私が一度に見たネコのMAXです(家主さんの許可済み)

Photo研さん

コメントありがとうございます。しかし良く見つけて頂けました(笑)。
個人的には1番目の「撮影した方が好きなネコ」の写真を見せてくださいというつもりです。自分でも確かにタイトルが冗長だと思っていました…汗。
Like thatさんが、E−M1スレで立てた「猫の和みスレ」みたいな名前の方が良かったとは思いますが、最初にスレを立てた時のつんのめった気持ちがスレ名になってしまいました。
今はネコ好きな方が撮った、ネコが映っている写真ならなんでもいいかな〜というスタンスになっていますが…(苦笑)

yasakamatsuriさん

私もにゃ〜ご mark2さんの写真を見るとネコが余りにも多すぎて心臓が止まりそうです(笑)。
ネコ好きでもネコ嫌いでもさすがにこれだけいると平静な気分ではいられなさそうです。
私が一度に見たネコで一番多いのが4枚目の写真の場所で、ネコ屋敷となっていました。
ここの家主さんとも仲良くさせて頂き、これらのネコの写真を差し上げています。最近は写真の左側にあった家が(写真には写っていませんが)壊されて環境が変わってしまい、ちょっとネコの数が少なったような気もします。

今回は複数のネコが映っている写真です。
1枚目は5D3+70-200F2.8LISU
2枚目は7D+18-200
3枚目は7D+タムロン18-270
4枚目はE-30+50-200SWD(私もこれ位のネコでビビったせいかピントが全く合っていませんが、雰囲気だけでも…)
です。

書込番号:16895631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/11/29 21:04(1年以上前)

暑中見舞い用

ねこじゃらし

雪の日に

同じく

curry_loveさん、猫好きな皆さん、こんばんは。

curry_loveさん、うちの猫組をお褒めいただき、ありがとうございます。
アグスタと一茶は、毎日お迎えに出てくるので、特にかわいいです。
毎日見てると、なにかあった時でないと、写真撮らないですね。(笑)
わざわざ撮りに行かれるとは、そうとうな猫好きですね!

赤柴むさしさん、微笑み猫ちゃん、よい寝顔ですね!
なにか、寝言言ってるのか?

-sukesuke-さん、朝日と猫ちゃん、よいですね!

くろりーさん、どうもです。
私的に、ロン毛の猫ほど自由気ままだと思います。
うちのだけかも知れませんが、寒さにも強いです。
で、お宅には一体何匹の猫ちゃんがおいでなのでしょうか?
うちには、上の4匹のほかに野良ちゃんが3匹いつもうろついてます。

最近アグスタしか撮ってないので、一茶の夏毛と冬毛の比較を・・・

書込番号:16895921

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/11/30 16:01(1年以上前)

また新ネコ発見!

ちょっとこっち向いてよ

何よ〜

こっちも忙しいんだけど…

コードネーム仙人さん

写真ありがとうございます。

確かにネコを飼っていると今撮らなくてもいいか〜と感じるかもしれませんね。私は外ネコ専門なので、見つけたら必ず撮らねばとガッついてしまいます(汗)。
1枚目は確かに暑中見舞いにはもってこいですね(笑)。私もここ数年年賀状にネコ写真を使っていますが、一応今年の写真は決まりました(笑)。
2枚目みたいな写真は憧れますね。楽しくやろうよさんもアップして頂いていますが、うらやましいです。近付けるネコならネコじゃらしを試してみようかな(笑)。これはまさかD700で縦撮りの片手撮りですか?もしそうならすごい腕力です…
3、4枚目の雪景色もいいですね。さすがに毛が長いので寒くはないのでしょうかね(笑)。もこもこしていて触ると気持ちよさそうですね。

皆様、可愛い表情だったり、見ていてほっこりするような写真をアップして頂きありがとうございます。

今回アップした写真は珍しく今日の昼間に撮った写真です。病院に通っているのですが、ポケットに2本のレンズを入れても持っていけるのは便利です。さすがに、75-300はポケットからはみ出していましたが・・・
散歩をしていたらうっかり隣の区に行っていました(私の住んでいる場所は区の境にあるのでちょっと歩くとすぐ別の区に入ってしまいます)。
別に私は区専属のネコフォトグラファーではないですけど(苦笑)。
初めて見かけたネコなのでついつい連写してしまいますが、ファイルが増えすぎるのが欠点ですね(笑)。

書込番号:16898863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/30 17:47(1年以上前)

染まる・・

鼻に傷が〜。

オハヨーゴザイマス!!

curryさんネコ目を愛でる皆さんこんにちは〜。

curryさん、やっぱいいな〜E-M1。思わずお店で触ってしまいましたよ。
ますます欲しくなってしまった(笑)。でもお値段が・・。
ちなみに、僕が撮ってるのは場所に恵まれているだけですよ〜。
僕の場合は場所探しが撮影の第一歩で一番重要視している工程なんです。

コードネーム仙人さん、コメントありがとうございます〜!
仙人さんの撮られるネコは気品がありますね〜。(^^)

書込番号:16899200

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/01 01:03(1年以上前)

にゃ〜に、もっときれいに撮ってよ

寒いからそりゃ〜鼻水だって出ますよ

こういう時に何故75-300を付けていない(涙)

一応ネコですけど…

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

E-M1は今のところ欠かせないカメラになっています(デジタル物ゆえ一生とは言い切れないのが残念ですが・・・汗)。
価格がまだ高いので皆様に絶対買った方が良いとは言い切れませんが、ちょっと重めのレンズでもしっくりきますね(笑)。
1枚目の色が印象的ですね。とても幻想的です。個人的には左側のまるいボケがあるのがいいアクセントになっているような気がします。「染まる・・」というタイトルとマッチしていますね。
2枚目のネコちゃんの思慮深そうな表情とは裏腹の顔の傷はノラならではですね。近所のネコも結構傷があるのが多いですね。結構ネコ社会の厳しさを感じます。
3枚目はやはりネコの毛並みのふんわりとした感じが表現されていて、ネコちゃんもこういう風に撮られると満足だろうな〜できれば写真を見せて反応を見てみたいですね(笑)。

私も散歩コースが固定されていたので、今日(もう昨日になってしまいましたが)はちょっと足を延ばしてみましたが、その結果新しいネコに出会えました(笑)。
知らない場所だとネコが居そうな場所の見当がつかないので、ついつい安全策のいつもの散歩コースになりがちです(汗)が、もうちょっと守備範囲を広げてみようと思っています。

今回もE-M1で撮った写真ですが、反面教師の教材として見て下さい(涙)。

書込番号:16901089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/01 23:38(1年以上前)

魚くれよ〜

プーマのマーク!!

すごい寝相 ^o^

午後便で観光客が押し寄せた様子

-sukesuke-さん
>車とか大丈夫なんかな?
車はおろか、バイク・自転車すらない島です。例え車を輸送してきたとしても、広場の50mぐらいしか走れません(笑)。
島民15人の小さな島です。猫と釣り以外には何もありません。店も自販機もない場所で、朝から8時間いました(水と食料必須)。curry_loveさんなら3日間ぐらい持ちそうですが(笑)、僕は少し退屈してしまいました。ニャンコと一日中まったり過ごしてみたい人は是非。


赤柴むさし さん
残念ながら、犬は船に乗せてくれないでしょう。よく考えたら、島の猫って犬を一生見ることもないんですねぇ。


まだまだネコ島編です。
カメラはオリE-P5にパナ14-42U。3枚目のみオリ75/1.8。
1枚目…42mm、F7.1、1/640秒、ISO200
2枚目…42mm、F5.6、1/1250秒、ISO200
3枚目…75mm、F2.5、1/5000秒、ISO200
4枚目…14mm、F5.6、1/320秒、ISO200

書込番号:16905088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/02 00:09(1年以上前)

curry_loveさん、ネコ好きのみなさんこんばんは。

curry_loveさん、くろりーさん、にゃ〜ご mark2さん
コメントいただきありがとうござます。

前回、はじめて参加してから半月ほど経ってしましました。

カミさんともう一匹欲しいねと前から話していていろいろとショップを見て回ってました。

そして昨日新しい家族がやってきました。

先住猫のハナは突然現れた子猫に警戒中で一緒に遊ぶ様になるにはまだまだ時間が掛かると思いますが
少しずづ距離が近づけばいいな〜と気長に見てます。

今日は新しい家族の「マル」のお披露目で・・・

では、また〜

書込番号:16905229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/02 05:40(1年以上前)

キャ〜、子ニャンコかわいい〜。(≧∇≦)
特に、垂れた耳が〜。(≧∇≦)


でも、チョットだけ注意を。うちも以前、ニャンコを飼っていた時に、親父が弱ってた子猫を拾ってきました。が、うちのニャンコが子猫を容赦なく攻撃し、子猫はすぐに死んでしまいました。

ネコのハナちゃん大好きさんは、ちゃんとカゴに入れてるようなので大丈夫とは思いますが、一応気を付けて下さい。

書込番号:16905656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/12/02 20:55(1年以上前)

川岸がいつもと違う色してる

川の水は、いつもといっしょ

どうなってんの?

うーん、わからない

curry_loveさん、猫好きな皆さん、こんばんは。

curry_loveさん、いつでも撮れるからってのもありますし、「今日もいつもと同じだ。」って、感じで撮らないんでしょう。(笑)
うちに猫がいなかったら、わざわざでも撮りに行くと思います。
猫じゃらし、さすがに猫、喜びます!
レンズが180mmだからちょっと・・・、猫じゃらし持ってるのは、娘です。

-sukesuke-さん、どうもです。
うちの猫は、カメラ向けるとお澄ましします。(笑)
子猫の時は、あまり意識しないのでよいのですが・・・

にゃ〜ご mark2さん、ネコ島、よく釣りに行ってた途中にあるようで、是非行ってみたいです。
釣りもできそうですが釣ったそばから猫が食べたりして・・・(爆)
あちらにもまた、顔を出してくださいね!(はあと)

ネコのハナちゃん大好きさん、マルちゃん、とてもかわいいですね。
以前うちにも黒と茶の縞々摸様のがいましたが、思い出してしまいました。


昨日は、一茶が山のほうに向かったので、尾行してみました。(笑)
どうやら渓流に散ったモミジを愛でに行ったようです。(爆)

時系列がばらばらですが、イメージ的に並べてみました。

書込番号:16908052

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/02 21:30(1年以上前)

やはりネコのしなやかさにはかないませんね(笑)

やはりISO25600では可愛いネコも台無しです(汗)

やっぱり肉球がたまらないですね(笑)

久しぶりに見かけたので安心しました・・・

にゃ〜ご mark2さん

写真&コメントありがとうございます。

この島はネコが観光資源なのですね(笑)。でも、ネコグッズとか作ってそれが世話のための費用とかになればいいのではないかと勝手に思っていますが。私は多分ネコに憑りつかれ(撮り疲れ?)て半日持つかな〜(苦笑)。バッテリやメモリカードが足りないとあたふたしてしまいそうですね。
1枚目は餌をもらおうとまとわりついているのですね(笑)。やはり餌をくれる人には愛想がいいのかな〜。
2枚目は確かにそっくりです(笑)。こういうマークのブランドの服があったら買ってしまいそうです(笑)。にゃ〜ご mark2さんのシャッターチャンスの強さに感服です。
3枚目は何ちゅ〜格好をしているか?という感じですね。これがリラックスできる体勢なのでしょうかね。酔っぱらってカウンターに突っ伏しているようです(笑)。
4枚目の写真を見るとやはりネコ目当てで訪れる方が多いのでしょうね。こう見るとやはり早めに行くのが吉ですね。
私はネコを飼ったことがないのでアドバイスができないので、そういう助言もありがたいです。

ネコのハナちゃん大好きさん

写真ありがとうございます。

マルちゃん。最高に可愛いです!
1枚目の不安げな表情はおっさんでもキュン!となります(苦笑)。守ってあげたくなりますね。
2枚目は人間でいうとよちよち歩きみたいな感じでしょうけど1/50秒では止まらないですね(まあ人間の赤ちゃんを撮らせて貰っても手や足はブレますけど…)。
3枚目はもう狩猟本能があるのでしょうか。明らかに狙ってますね(笑)。
4枚目の写真はネコも抱き枕が好きなのでしょうか?こういう姿も私には撮れないので見られてうれしいです。35oF1.4は結局買わずに終わったレンズです。これもうらやんしいですね。
ハナちゃんとうまく共存できるといいですね。

コードネーム仙人さん

写真ありがとうございます。

>「今日もいつもと同じだ。」って、感じで撮らないんでしょう。(笑)
なるほど(笑)。確かにそうかもしれませんね。私は出不精なので、ネコ撮りに行くという目的で散歩をするようにしているので、家に飼っていたら外に出る必然性がなくなりそうです(苦笑)。
猫じゃらしはお嬢さんでしたか…さすがに縦グリップを付けていたとしても私ならできないな〜と感じていました(笑)。
今回の紅葉狩りをするネコというのもいいですね。さすがに一茶ちゃん、「いい仕事」をしています(笑)。
飼い猫でもこうやって散歩をすればいいのかという感じですね。
1枚目は景色に溶け込んでいいですね。紅葉にきゃっきゃっと喜んでいる感じです。
2枚目は魚を狙っているのか、水面の自分の姿を見ているのか、その両方なのか気になりますね(笑)。
3枚目は「why?」とか「what?」とか尋ねているように見えるのが不思議です(笑)。
4枚目の見事なS字カーブが魅力的ですね。
こういう時はコンデジ一つでも十分ですね。一眼レフでガッツリ狙うのもいいですけど、コンデジでさりげなく撮るというのもたまにはいいかも…まあE-P5ならそんなに気張らずに持って行けますけど、コツいレンズを付けてしまうので、結局、そんなに変わりはないのかもしれませんが…(汗)。

今回アップした写真は特に脈略はないのですが、2枚目はマイクロフォーサーズでもISO25600でも何とか撮れる(写る)という感じです。さすがに5D3に比べると物足りなさは感じますが…。(これは意図的にISO25600にしています。普段はISO6400までしか使いませんが…)
せっかく買った新レンズも未だネコ撮影には使えず、ちょっと悶々としています(苦笑)。スナップには使ってますが…

書込番号:16908246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/03 22:09(1年以上前)

人懐っこいノラちゃんでした。

curry_loveさん、ネコ好きのみなさんこんばんは。

にゃ〜ご mark2さん
コメント、ご注意ありがとうございます。
やはり先輩ネコがが新入りに成れるまでは隔離していないと喧嘩が心配ですね。
二〜三日位は離れた所からでも威嚇してました。
縄張りを荒らされた気分なんでしょうね。

コードネーム仙人さん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
フクちゃんに一茶ちゃんも久しぶりに見ました。
外へ自由に出入りさせているんですね。
うちは事故の心配や他の家に糞など迷惑をかけるといけないので外に出さないようにしてます。

curry_loveさん
コメントありがとうございます。
35mmF1.4は純正ではなくシグマなんです。(純正は高くて手が出ません。)
「Art」シリーズはなかなか良い写りをしてくれます。
特に明るいので室内でのニャンコ撮りには重宝してます。

今日は在庫から神奈川三浦半島の城ケ島のネコちゃんを。
ここはボランティアの人達が餌を上げているので野良とは思えない健康そうなネコちゃんも多いです。
では!また。

書込番号:16912378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/03 23:55(1年以上前)

可愛すぎます(>_<) うちのにゃんこはもう足腰衰えて老後を過ごされていますので
初々しさも、潤いも、機敏さも感じられないからとても新鮮です!

子猫欲しい!子猫ほしい! いけない欲しい欲しい病が…(-_-)

にゃ〜ご mark2さまに触発されて青島のことを調べていたら
テレビでも取り上げられていたみたいですね!夢のような光景です。
シマダイ?をまるごと加えたニャンコがいたりとなんとも良い光景…

http://www.youtube.com/watch?v=smUgL6Z7yow

書込番号:16912917

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/04 00:09(1年以上前)

ネコのフォルムがいいですね(笑)

やっぱりボッサボサですね

ネコ屋敷の裏の家がなくなったらこうなってます

このネコもたまにしか見かけません

ネコのハナちゃん大好きさん

写真ありがとうございます。

やはりネコちゃん達にも(買いネコでも)縄張り意識はあるのですね。徐々に距離感を縮めてくれればいいですね(笑)。
近所のネコも割とふくふくしたネコが多いのですが、1枚目の写真を見るとネコのハナちゃん大好きさんの近所にもネコ好きな方が多いのですね。
2枚目はネコちゃんの後ろ姿とネコちゃんとそれを狙うネコのハナちゃん大好きさんの影が寄り添っている感じで良いですね。
3枚目の見事な毛並みがきれいですね。あくびの途中か鳴いているのか分かりませんが、良い表情です。
4枚目はじゃれあっているのか、争っているのか分かりませんが、白茶ネコのネコパンチが炸裂しそうですね。

35mmF1.4は実は私もシグマのレンズを狙っていました(笑)。
今はマイクロフォーサーズしかないので17oF1.8で何とかしていきます(笑)。

今回もマイクロフォーサーズでの写真ですが、やはりレンズを何本も持って歩いても5D3よりは軽くていいです。
EOS M2もちょっと気になりますが・・・

書込番号:16912986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/12/05 10:20(1年以上前)

眼力のさくちゃん

りかとシロ 実は中が悪い(笑)

ポット大好き たまに湯気にびびってますモモ

curry loveさん
皆さん こんにちは

curry loveさん
Vリーグ始りましたね

先週が所沢に久光が来たので行きたかったのですが
行けませんでした 残念

17ミリ良いですね
25ミリ辺りで 同じようなレンズ欲しいです

2枚目のぼさぼさネコちゃん 
迫力です(笑) なでてあげると綺麗になるんですが ノラチャンだと嫌がりますね

コードネーム仙人さん
数えたら 室内に7匹 外に3匹です
おこずかいが殆んど餌代になってしまいます

sukesukeさん
私もsukesukeさんの写真はロケーションだけじゃなく 絶対センスが良いとおもいますよ〜

YASAKAMATURIさん
にゃ〜ごMK2さん
ネコの島 すごッ 行ってみたいような おそろしいような
でも行ってみたい(笑)

ネコのハナちゃん大好きさん
マルちゃんかわゆす

うちも新しいネコが来たときは最初は隔離して ちらちら顔合わせさせてます
どうも古い順に偉いらしいです

書込番号:16918051

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/05 14:09(1年以上前)

やはりアップで撮りたくなります(笑)

やっとフィッシュアイの出番が…

撮れただけでも良しとしよう(汗)

これも撮れただけでOKかな(笑)

yasakamatsuriさん

コメントありがとうございます。返信が遅くなりすいませんでした(汗)。

このスレにアップして頂いているネコちゃんは可愛くて、自分の飼いネコだったら…と考えることがあります。
青島や宮城県の田代島とかネコ島とされているところには一度は行ってみたいですね(笑)。

こういうネコスレを立てているのに行っていないのはどうかと思いつつ、体力的・金銭的な理由(涙)で断念しています。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

1枚目のネコはまさに歌舞伎の見得を切っている感じで迫力がありますね(笑)。近寄れない雰囲気をビシバシ出しています。
2枚目のシロちゃんとりかちゃんは仲が悪いのですか?お互い相手を気にしないという関係なのでしょうかね(笑)。
3枚目はポットの上とは気づきませんでした(笑)。やはり暖かいところが好きなのでしょうか?
ボッサボサのネコはこの日だけしか見ていないのですが、ボッサボサじゃなくなって気付かないだけなのかな(苦笑)。

今回はやっと新レンズLUMIX G 8oフィッシュアイをネコ撮影に使えました。やはり私はフィッシュアイ好きでした。全然飽きないのですよね(苦笑)。
75-300はやはり手振れが気になりますのでしっかりフォームを固めて撮らないといけないということを思い出させてくれます。

以下くろりーさん向けの余談です
先週まさか久光がトヨタ車体に負けるとは思いませんでした…ただ狩野舞子選手を先発で使うとはびっくりでした(笑)。野本選手も期待大です。
普通に考えれば久光の2連覇と思っていますが、意外に岡山シーガルズとかが怖いですね(笑)。後は日立も台風の目になりそうです。

書込番号:16918626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/06 23:11(1年以上前)

奥にピント〜。

手前にピント〜。

日向ぼっこ

ここまで近づいても無視(笑)。

curryさん、皆さんこんばんわ〜。
今回は中5日の登板。
curryさんはホントにショット数凄いですね!このスレを引っ張っていけるのはやっぱりあなただけですよ。
個性豊かなネコさん達を沢山とらえていて尊敬します。
やっぱフィッシュアイは面白いですよね〜!僕も好きです。

クロリーさん、お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
センスってのはどうでしょうかね。自分ではわかりませんが
僕の場合、背景に海を使えるのはアドバンテージになってると思います。
町撮りだったらこうはいきません。やっぱりロケーションが大きいですよ〜。
気に入った場所があったら何度も通って自分のフィールドにしてしまうんです。
レンズも35mmと100mmの単焦点ほぼ2本だけにしぼって使ってます。
新しいレンズをゲットしたらそのレンズを使えるようになるまで2週間
ぐらい交換なしで毎日使い続けます。初めのうちはアホみたいな写真しか
撮れませんが、そのうち「おっ?」と思えるようなのが撮れるんで
今度は徹底的にその写真を研究します。その時の環境とか距離、光の方向や強さ。
そうすると自分の戦えるフィールドと自分が得意な武器を持てるんで
少し写真が撮れるようになってきました。

ホンマ長々とつまらんこと書いてすみませんでした。

書込番号:16924533

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/07 01:11(1年以上前)

これは見かけてしばらくしたら亡くなったそうです

その後このネコを見かけて生き写しかと・・・

私の写真の特徴みたいな感じです

こういう写真も好きで撮ります

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

-sukesuke-さんの写真に関する考え方を教えて頂きありがとうございます。いいロケーションがあってネコがいて、それを撮る人がいてというが大げさに言えば運命とも思えますね。

1枚目と2枚目はピントの違いで受ける印象が全く変わります。
1枚目の後ろのネコちゃんの目つきは私も良く見かけます。一瞬なのかもしれませんがこういう目で見られると警戒されているのかな(汗)と感じますね。
2枚目はちょっとアングルが変わっていますが、同じ方向を見ていますね。何かあるのでしょうね(笑)。
3枚目はやはりフワフワ感が良く出ていますよね。後ろ姿だけでも絵になります。
4枚目はレンズの最短撮影距離よりも近付いてくる好奇心旺盛のネコはいますよね。保護フィルターが付けられないレンズを使用しているときにはヒヤヒヤします(笑)。
私の住んでいるところもラッキーなことにネコが多いので、自分がここに引っ越してきたのもカメラを始めてネコを撮り始めたのも運命なのかな?と感じています(笑)。

今回は蔵出しですが、
1枚目はD700+24-70F2.8
2枚目はD7000+タムロン18-270
3枚目は5D2+70-200F2.8LISU
4枚目は7D+50F1.8U
です。

書込番号:16924937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/08 18:39(1年以上前)

ココ暖かいんだよ〜

これ、タオルじゃないんだよ?

発見!

ボスは寒くても定時出勤

curry_loveさん、ネコ好きの皆様こんばんは。

最近めっきり寒くなって、
いつもの場所にいつものネコがいない事が多いですね。
時間を変えてみると思わぬ出会いもあるのですが。

最近はネコもなかなか出てこないので、
カメラとレンズを使いこなそうと練習?していました。
すると、ちょっと濡れ気味のネコが足元に(2枚目)。
紅葉を撮ってから帰りに立ち寄るとまたやって来ました(笑)

4枚目のネコはいつも夜出勤です。
寒くなって他のメンバーが遅刻しても待っています。
E-PL3に50mm FDレンズを付けましたが、難しいですね、やっぱり。



書込番号:16931820

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/08 23:58(1年以上前)

やはり車の上が好きみたいですね(笑)

懸命によじ登っている姿が愛おしいですね

やはり自転車は付き物です(笑)

明日はいいネコに出会えるかな〜

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

本当に最近は寒いので私のネコ撮りの頻度が減っています(苦笑)。暑ければ暑いでまた断念しがちですが(汗)。
散歩コースを変えるとどこにいるか見当がつかないですが、その分新しいネコを見つけた時の喜びも格別です(笑)。その後に飲むアイスコーヒーが美味しいことこの上ないですね(私は余りお酒を飲まないので…)。
1枚目は最初に見たときには1匹だけだと思ったのですが、良く見たら2匹でした…(笑)この時期はちょっとでも太陽の光を浴びたいでしょうね。
2枚目は周ーじんさんさんのバッグの感触が気に入ったのでしょうかね(笑)。ネコちゃんが感触を楽しんでいるに見えます。何だか見るだけで幸せな感じがします。
3枚目みたいに急に見かけると私は結構あせってたいてい1コマめは失敗します(汗)。バッグの感触が忘れられずに戻ってきたのでしょうかね(笑)。
4枚目はやはりすごいですね(笑)。私はさすがに2秒で撮れる自信はないですし、MFで撮れる自信はもっとないです(汗)。MFのレンズも使ってみたい(NOKTONとか)ですが、なかなか買うというか使える自信がないですね。

サボり気味のスレ主ですが(汗)
今回の写真は
1枚目E-P3+M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
2枚目E-M5+LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S.
3枚目E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
4枚目E-M1+LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
です。
75oF1.8は手放してしまったのですが、オリンパスオンラインでポイントが20%使えるのでちょっと欲しいな〜という欲望に駆られます(汗)。

書込番号:16933468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/12/11 20:27(1年以上前)

いまだにE5を使ってしまいます 持ちやすいんです

あいちゃんはM5に興味があるらしい

curry loveさん

皆さん こんばんは

curry loveさん
 
オリの17ミリは軽いしAFも早くて良いですね〜
お気に入りです

なんとJTが無敗でトップですね

sukesukeさん

お気に入りの場所 良いロケーションを見つけるってのはもうセンスの範疇でしょう
私なんか 捨て猫を飼ってしまうから 近所に野良猫が居ない 
というのは大袈裟ですが 通りがかりの人が写真撮ってるときがあります

書込番号:16944920

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/11 22:02(1年以上前)

充電中(笑)

カリカリはたまらないよね

もうたまらないよ〜(笑)

しょうがないから撮らせてあげるよ

くろりーさん

写真ありがとうございます。

E-5は私も使っていたので良さは分かります(笑)。重さに耐えかねて売ってしまいましたが、50-200SWDはまた本気で欲しくなりました。E-M1なら50-200SWDでも性能を発揮できそうな予感がします(笑)。
1枚目のシロちゃんの横顔は凛々しくていいですね。毛並みもきれいで表情もいいです。
2枚目のあいちゃんはそのうちE-M5で写真を撮ってくれるかもしれません(笑)。ネコにGoProとか付けておくとすごいスクープ映像が見られそうです(笑)。付けるところがないか…(苦笑)。

今年のVプレミアリーグも結構拮抗しているようですね。NECがまさかの4連敗というのもびっくりです。
今週の皇后杯では、久光製薬が出てくることを願っていますが…

今回も相変わらずのネコ達ですが、4枚目だけは新顔かも?
マイクロフォーサーズはレンズが軽いのでついたくさん持って行ってしまいますが、なかなか適切なレンズ選びができないのが残念です(汗)。
1枚目はコードがネコにつながっているように見えました(笑)。
2、3枚目はもう地面にカメラを置いています(笑)。
4枚目のような表情を見せられたらひたすらシャッターを押してしまいます(苦笑)。

書込番号:16945380

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/16 20:37(1年以上前)

うちのキジトラのアニキ(母親が同じなのは確かです)

散歩中に見つけたノラちゃんを間違えてISO1600で(笑)

なんかちょうだいと、おねだりされました。でも何も持っておらず・・・(笑)

最後は相変わらず仲の悪いうちの二匹。こっち来んなよ〜。

curry_loveさん、にゃんこファンの皆さん、こんばんは!ご無沙汰しています。
最近はいつも皆さんの写真を眺めてるだけでしたが、久しぶりの書き込みです。

curry_loveさん、あのニャンコは絶対充電してますね!
yasakamatsuriさん、先日は別スレでどうもです!
-sukesuke-さん、しばらく前ですが夫婦の日課、超お気にです!ここに載せてるだけではもったいないです!ずっと言いたかったのでスッキリした(笑)
周ーじんさんさんも、だいぶ前の話で申し訳ないですが電子シャッターは1秒までなんですよね。私も先日夜景にいいんじゃないかと思ったら使えず、周ーじんさんさんの話を思い出しました(笑)

撮影データ
1枚目 GX7+パナPZ45-175mm
2枚目 GX7+パナPZ45-175mm
3枚目 GX7+パナ20mm
4枚目 GX1+パナPZ14-42mm

書込番号:16964317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/16 21:54(1年以上前)

子供の目に弱いんですよね〜。

朝の第一歩

よだれ?

孤独・・・。

ネコ好きの皆さん、こんばんわ。
curryさん、運命ですか!なるほど〜、心して撮影していきます!

クロリーさん、ありがとうございます。
でも自分のフィールド以外では記念写真的なものしか撮れません(笑)!
クロリーさんちはノラ猫保護センターみたいになってるのかな〜。(^^)
きっと優しい方なんだと想像しています。

楽しくやろうよさん、ありがとうございます。
「夫婦の日課、ネコの日課」お褒めいただきまして。。
なんだかこそばゆいです(笑)。
じゃあ僕もずっと言いたかったんですがタイミングが合わなかったことを・・。
「にゃ」「ニャ?」「ニャア〜」「にくきゅう」
の4枚組写真!あれは最高でした。

書込番号:16964734

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/16 22:42(1年以上前)

こんな表情を見せられたら撮りたくなりますね

周一じんさんさんを意識して(1枚目と同じネコです)

古葉監督?(古い!)

やはりこの季節は日向ぼっこですね

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

やっぱり充電しているように見えますよね(笑)。
1枚目のキジトラのアニキは何だかふてぶてしさを感じますね(笑)。体型が他人事とは思えません(汗)。
2枚目の写真はマイクロフォーサーズでも、もはやISO1600なんて普通に使えますよね。ちょっとつれない表情が魅力的です(笑)。
3枚目は明らかに餌を要求していますよね(笑)。私も餌をあげないのですが、ちょっとあげたくなりますね。
4枚目の鮮やかな毛並みの美しさに惚れ惚れします(笑)。2匹の関係性も面白いですね。お互いライバルと思っているのかな〜
楽しくやろうよさんの写真を見ていると私も45-175が欲しくなりますが、14-140と75-300の便利ズーム軍団もあるので悩みます。そういえばタムロンの150-600が発表されましたが、まさにマイクロフォーサーズの75-300なんですよね(笑)。
重さが全然違うので助かっています(もうちょっと明るければもっと良かったのですが…)。
個人的にはオリンパスの14-150、パナソニックの100-300の方が良かったのではないかという気もしてきましたが…(苦笑)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

運命というとちょっと大げさでしたね。縁という言葉の方が良かったかもしれないですね(笑)。
私はネコの写真を通じて近所の方と縁ができたと思っています。
1枚目の写真は鼻のところがちょっとアレですけど、見ているとキュンとします(笑)。
2枚目はこれからいざ出陣といった感じですね(笑)。でも最近寒いので私も中々外に出る気力が湧かないですね(汗)。
3枚目はよだれですね。下のネコに落としていなければいいのですが…(笑)。
4枚目の写真もモノトーンにしているのが余計に孤独感を感じます。やはり背景がいいとより引き立ちますね。
私も普段撮っているネコ達は何となく性格みたいなものが分かってきたような気がしますが、自分のフィールド外にいるネコはどんな性格か分からないので探りながら撮っています(苦笑)。
私も楽しくやろうよさんの肉球写真はお気に入りです(笑)。

さすがに私もネコ写真のストックができたのでアップしようとしていたらちょうど楽しくやろうよさんと-sukesuke-さんに先を越されました(苦笑)。
1、2枚目は同じネコですが、近所に同じようなネコがいたので分からなかったのですが、写真を良く眺めていたら「違うネコじゃん!」と気付きました。
結構たくさんネコの写真を撮っていて近所のネコは制覇したかなと思っていましたが、まだまだ底は深いのかもしれません(笑)。

書込番号:16965047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/12/18 20:26(1年以上前)

子供の頃のアグスタ

ふうちゃん

クレバー

curry_loveさん、猫好きな皆さん、こんばんは。
かなり寒くなって来て、ひざの上に猫が欲しい季節になりましたね!

curry_loveさん、ネコも一眼だと少し身構えるようですが、コンデジだと・・・(笑)
山歩きは、軽いのがいいですね。
一茶君が一番よく遊んでくれます。

ネコのハナちゃん大好きさん、お久しぶりです。
相変わらず、猫三昧ですね!(笑)
うちの猫たちは、フリーです。
過去に交通事故にあった猫もいますが、仕方ないと思っています。
ノラ猫も良く来て、そこらへんをうろついています。
4枚目、白茶の幻の左が出ましたね!

くろりーさん、うちも居つきのノラちゃんを入れると9匹です。
エサ代は、母が・・・(爆)
どアップのさくちゃん、凄いです。

-sukesuke-さん、さらにどアップ!
瞳の中に-sukesuke-さんが・・・

周ーじんさんさん、うちの猫も冬になるとボンネットが好きみたいです。
常に足跡が・・・

紅葉がらみ以来撮ってませんので、在庫から・・・
年賀用の馬を探してたら目に付いた猫の写真を貼りますね。
アグスタ以外は、もう居ません。

書込番号:16971964

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/18 22:55(1年以上前)

こっそり見ています(笑)

ネコに魚眼(苦笑)

最近のお気に入りネコです

尻尾がピンとはねているのが特徴です

コードネーム仙人さん

写真ありがとうございます。

本当に寒くなってきましたね。ネコを膝に置いておくと確かに暖かそうです(笑)。
ネコも一眼カメラみたいな大きいものがあると警戒するかもしれないですね。
カメラも小さい方が警戒心は少ないと思うので、そうするとGM1とかの方がいいのかな〜なんて余計な買物をしそうで怖いです(苦笑)。私は山歩きはしませんが、散歩には小さいカメラの方がありがたいです(笑)。
私は変な時間(ちょっと暗くなってから)に写真を撮るので、どうしても高感度性能が良いカメラに頼ってしまいます(汗)。
1枚目のアグスタ伯爵の幼少期?はやはり可愛さがあふれていますね。D70は私が写真を撮り始める前のカメラですね。(私はニコンはD90から使いだしました…汗)。
2枚目のふうちゃんは木をくりぬいたものの中にいるのでしょうか?やはり狭い所の方が落ち着くのでしょうかね。私は閉所恐怖症の気があるので、狭い所だと落ち着けません(汗)。
3枚目の嵐ちゃんは不思議な表情をしていますね。切なくも見えますし、何かを気にしているようにも見えます。
4枚目のクレバーちゃんは麻呂ネコですね。名前の通り賢いのでしょうかね。目がうるうるしているみたいですね。
しかしネコが9匹ともなると餌代も馬鹿にならないでしょうね。それもすごいことです。

今回も出てくるネコは変わりませんが、色々なレンズを試しています。
レンズの本数が多くなってくると、さすがにマイクロフォーサーズレンズと言えども全部のレンズを持っていくことはできなくなってきましたが、8oフィッシュアイは今のところ必ず持って行きます。でも使える場面が少ないのが残念ですね(苦笑)。

書込番号:16972695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/19 20:04(1年以上前)

ペロン、、、てか、ひでえ顔してんなあ(笑)

えい

curry_loveさん、皆さん、こんばんは〜。150ゲット(^^)!おめでとうございます!(あ、自分に対してではないですよ〜、150達成ということで!)
今回はうちの子たちです。最近、寒いせいか、ウチの子達を外に出してもあまりじゃれてくれないんですよ。


curry_loveさん、日向ぼっこの猫にも電源コードついてますね(笑)。これは充電ではなくコンセントに繋がってるタイプですね(爆)実は猫型ロボット多し!?

コードネーム仙人さんやくろりーさんのところはニャンコが多いんですね〜、うちは2匹でもいろいろ大変なのに(^^;・・・すごいです!

-sukesuke-さん、あざーす!!


撮影データ
1枚目 GX7+パナ20mm
2枚目 GX7+おそらくパナ旧14-42mm 影で撮ってる感じが何となくわかりますでしょうか?
3枚目 GX7+シグマ19mm
4枚目 GX7+パナPZ14-42mm やっと載せました。だいぶ前に載せた「え」の続き、「い」です(笑)
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16697924/#16778717
ちょっとピン甘ですがご容赦を〜。

書込番号:16975601

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/19 23:13(1年以上前)

可愛い表情が撮れたと自画自賛の一枚です(汗)

う〜〜ん

最近のお気に入りネコは8/14に初めて出会っていたようです

この写真で4階建ての住人と勘違いしていました(汗)

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

150レス目ありがとうございます。前回、前々回に引き続き長寿スレとなり感謝です(汗)。
充電中のネコは実は未来から来たネコ型ロボットの親戚なのかも(笑)。
1枚目みたいな変顔は狙っていてもめぐりあう機会はそうはないですよね(笑)。
2枚目の写真は楽しくやろうよさんも片膝をついて撮影しているようですね。楽しくやろうよさんの頭の上にもネコちゃんが乗っているような影に見えます(笑)。私は多分ネコ撮影で1/8000秒で撮ったことはないかも…
3枚目は、ハリウッドスターのボディガードが撮影を拒否しているようですね(笑)。ネコもレンズにちょっかいを出したいのでしょうかね。フィッシュアイレンズを付けているとドキドキします(汗)。
4枚目はお待ちしていました!ピント全然問題ないのではないでしょうか。何か表情が神妙で神社で柏手を打っているように見えます。何か願い事があるのかな(笑)。

ネコとは関係ありませんが、α7のスレでビシッとコメントして頂いてマイクロフォーサーズユーザとしてナイスを押しました!

今回も脈絡はありませんが、3、4枚目のネコは前から見ていたネコかなと思っていたら良く見たら違ったというのを最近気付きました(汗)。
多分写真に撮っていなければ、一生気付かなかったかもしれません(汗)。

書込番号:16976389

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/20 04:12(1年以上前)

これがクリスマスの一番いい顔だそうです!


みなさ〜ん、クリスマスおめでとうございます

書込番号:16976991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/20 14:54(1年以上前)


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/20 21:33(1年以上前)

ペロリン

イヤだったらイヤだ〜

背を伸ばして雑巾がけの運動!

何、何かあったの?

南米猫又さん

ちょっと早いけど、メリークリスマスです。
久しぶりの写真ありがとうございます。

カメラ機種のところがREBEL XTというのも、あ〜あ日本ではないのだなと思わせてくれますね(笑)。
ネコちゃん、いい顔をしています(笑)。
こういう切り取り方もあるか〜と感心させられますね。後ろのボケもきれいですね。何かハッとさせられる写真です。

yasakamatsuriさん

情報ありがとうございます。

私はカメラ雑誌は全部で6〜7誌は買っているのですが、今月発売の雑誌はまだ買えていません(涙)。
デジタルカメラマガジンも買うリストには入っているので楽しみです。
あとアサヒカメラも岩合光昭さんの「猫にまた旅2014」が付いてくるので、こちらも楽しみです。

でもネコカレンダーだけでも確か3種類(100均のものも入れるともっとですが)買っているので、単なるカレンダーなら必要ないですが…ネコカレンダーは別ですね(苦笑)。

今回はすべて7D+18-200です。
やはり私は7Dが好きだったんだな〜と感じます(苦笑)。
今はマイクロフォーサーズだけですが、隙あらばフルサイズやAPS-C機も使ってみたいですね。
7Dの後継機が出て欲しいような、出て欲しくないような…(汗)。
ソニーからEマントのZuiko Digitalのレンズが出たら、α7Rを買ってしまうかも…完全に妄想です(笑)
でも連写ができないですし、シャッター音が大きすぎてネコがおびえて逃げてしまうかも(苦笑)。

書込番号:16979332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/20 22:11(1年以上前)

ど田舎の山道で出会ったネコ

漁具の上でくつろぐなよ。

curryさん皆さんこんばんわ。
curryさん7DUとか出たらいってしまいそうですね〜(笑)。
今回の中では「なに、なにかあったの」ってのが好きです。
町ネコ撮りのお手本みたい。あと首輪のリボンがカワイイ。。

コードネーム仙人さん、極限まで寄って撮ることが多いんで
よく写ってしまいます(笑)。

南米さん、メリークリスマス!南米さんはどこの国にお住まいかわかりませんが、
僕が数年前に行ったグアテマラはちょうどこの時期でした。
クリスチャンが多い国だけあって空港から一歩出ると町はクリスマス一色でした。
ただ、クソ暑かった(笑)。Tシャツ短パンのクリスマス。

yasakamatsuriさん、情報ありがとうございます。
今までカメラ雑誌はほとんど読まず、尊敬してるある方に勧めていただいて
唯一「風景写真」って雑誌だけは3回ほど買ったことあったけど、デジタルカメラマガジンも買ってみよ(笑)!
ちなみに岩合さんって方もこのスレッドで初めて知りました・・・(恥)。


最近日の出の時間が遅くなっていつもの場所でネコ撮りが
できてません。

書込番号:16979509

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/21 01:48(1年以上前)

廃墟のネコ

何か付いてる?

アホちゃいますねん、パ〜でんねん(笑)

何か文句あるのか!(怒)

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

私の4枚目のネコは飼いネコで、これがまたべったりくっついてくる可愛い奴です(笑)。でも本当にたまにしか見られないのが残念です。
1枚目の写真は本当にいい表情です。何だか楽しそうに見えるのがいいですね(笑)。実際には笑うことはないでしょうけど、そうとしか見えません。
2枚目は絶妙なタイミングですね。微妙な後足のブレ具合がいいです。手前の黒い物体(笑)も気になります。
3枚目は網をこんがらがして漁師さんに怒られなければいいのですけど(笑)。
7D2を買うとなるとやはりもれなく70-200F2.8LISUも欲しくなりそうなので大変危険です(苦笑)。

何か私が知っていて皆様に知っておいた方がいいかなという情報があれば提供できるようにしたいと思っています。
前にも書いたかもしれませんが12/26の22:00からBSプレミアムで岩合光昭の「世界ネコ歩き」という番組がありますので、興味のある方は是非ご覧ください(NHKの回し者ではありません…汗)。
また、BS JAPANで「写真家たちの日本紀行」の特別編が放映されます。
12/21は午後10時から風景写真家の米美知子さん
12/30は午後3時から風景写真家の石橋睦美さん
が登場します。
ネコには関係ないですが、風景写真を撮る方は参考になるかもしれないですね。

今回の写真は
1、2枚目は7D+18-200
3枚目は5D3+タムロン24-70VC
4枚目はE-M5+75mmF1.8
です。

書込番号:16980348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/22 09:16(1年以上前)

平日は見られないお寝坊?ネコ

陽当たり良好〜

何言ってるの?眠いんだよ・・・

星が?出てます

curry_loveさん、ネコ好きの皆様おはようございます。

街はクリスマスといった感じですが、休日出勤したりしてます。
でも、新顔に会えたりして、これもアリですね。
全部休日出勤でもいいかも。

楽しくやろうよさん
仲の悪い2匹の写真、ポーズと表情がいかにもって感じです(笑)

コードネーム仙人さん
今は車もバイクも手放してしまったのですが、冬場はネコの足跡がついてますよね〜。
それにしてもみんな可愛すぎます!

南米猫又さん
クリスマスの幻想的な雰囲気ですが、紅白で縁起がイイですね!

yasakamatsuriさん
こういう情報は非常に困りますね〜。ネコと暮らせる家に引っ越したくなります(笑)

-sukesuke-さん
いつ見ても味があります。
最近、K-30を初一眼で買った同僚にお手本として紹介しました。
(勝手にすいません)

curry_loveさん
パ〜でんねん、懐かしいですね〜。
今ではあの様な番組は無理らしいですが、今はネコがいるので心配ない!?

書込番号:16984872

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/22 23:38(1年以上前)

ちょっと傾いてますね(汗)

暗い所でも頼もしいレンズでした(涙)

充電完了(笑)

やはり便利ズームはありがたいです

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

休日出勤お疲れ様です(笑)。
いつもと違う時間だと、いつも見るのと違うネコが発見できるのかもしれませんね。ネコも2交代制ということはないでしょうけど(苦笑)。
1枚目みたいな場所でもネコは軽々と歩いていますよね。人間だと結構慎重に歩かないと危ないですけど(笑)。
2枚目のポストはどんなところにあるのでしょうか(笑)。どうやってこの場所に登ったのかが気になります。この時期は日向ぼっこが欠かせないみたいですよね(笑)。
3枚目のとぼけた表情がいいですね(笑)。D700とGX7の2台持ちというのもすごいですね。私も以前は5D3とマイクロフォーサーズの2台持ちをしていましたが、5D3を手放してしまったので、E-M1とE-P5の2台持ちをすることはありますが…(笑)。
4枚目は確かに背中に星が刺さっているように見えますね。いろいろいい場所を探しながら撮ったのでしょうね。構図の妙といった感じですね。

今回は1年前と最近の写真ですが、1年前に撮った写真は75mmF1.8で撮りましたが、これも手放してしまいましたがオリンパスオンラインでポイント20%が使えるので悩みますね(苦笑)。お金があれば「迷ったら買え!」といきたいところですがなかなかそうもいかないですね(涙)。

アサヒカメラやデジタルカメラマガジンを無事購入し、ネコカレンダーを入手しました(笑)。
また、アサヒカメラのP.314に岩合さんが審査する「ネコ写真コンテスト」を開催するとの記載がありました。私も応募してみようかな(笑)。

書込番号:16987877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/23 17:03(1年以上前)

初めて一緒に寝てました。

curry_loveさん、ネコ好きのみなさんこんばんは。

お久しぶりです。
コメント頂いた皆さんありがとうございます。

マルも我が家へ来て3週間が過ぎ、先輩ネコのハナもだいぶ慣れてきました。
同じ部屋の中で一緒に遊ぶ?様になってきて一安心ってところです。

まだまだ空気を読めない子猫のマル相手にハナもネコパンチをしたり「フー!!」とうなっていますが
そんなことはお構いなしに追い掛け回しているマルと追い掛け回されながらも来ないと気になってマルに
近づくハナのやり取りを面白く見てます。

今回は貼り逃げで申し訳ありませんが。
では、では!

書込番号:16990516

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/23 23:00(1年以上前)

ネコのハナちゃん大好きさん

気になっていた写真ありがとうございます(笑)。

前に投稿して頂いてからその後が気になっていたのですが、だいぶ仲良くなっているようで何よりです(笑)。
1枚目はマルちゃんもキャットタワーまでジャンプできるようになったのですね(笑)。これから飛び移ろうという瞬間ですよね。
2枚目はマルちゃんにハナちゃんがちょっかいを出していますね。反応をうかがっているのでしょうか(笑)。
3枚目のような写真を見ると仲良くやって行けそうな感じですね(笑)。ハナちゃんはマルちゃんをどう見ているのか気になりますね(笑)。
4枚目の写真はマルちゃんの可愛さにメロメロになりそうですね。どんどん大きくなっていくので、私ならこういう姿は出来るだけたくさん撮りたいです。

ハナちゃんはマルちゃんをきょうだいのように見ているのかな〜

今回私がアップした写真はすべてネコの横顔にしてみました。
1枚目は50D+50mmF2.5コンパクトマクロ
2枚目は7D+100oF2.8LマクロIS
3枚目はD7000+タムロン18-270
4枚目はD7000+18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
です。

気が付けば、皆様のおかげで1000を超えるナイスを頂きありがとうございます。
最近は寒くてネコ撮りにも行けていませんが、皆様の写真を見ると「こういう風に撮ってみたいな〜」という刺激を受けています。
昨年の1月末に最初のスレを立てて、早1年近く経とうとしています。これも皆様の投稿あってのことです。
また、新たなネコや同じネコでも違う表情などを見せて下さいませ。

書込番号:16992054

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/24 01:00(1年以上前)

価格.comのネコ好きの皆様

いつもネコ写真の投稿ありがとうございます。

感謝の気持ちを込めてというほど大げさではありませんが、クリスマスカードを作ってみました(笑)。

写真自体は既に使用しているものですし、Photoshop Elementsで編集しているので機材情報はEXIFにも反映されていないかもしれませんが、ご笑納下さい。

また、ネコちゃんの写真をお待ちしています(笑)。

書込番号:16992541

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/25 02:32(1年以上前)

皆さ〜〜ん、

メリ〜〜〜〜

クリスマス!

(`・ω・´)シャキーン

ニャンコ好きの皆さ〜ん、メリ〜クリスマス!!


ネコのハナちゃん大好きさん、
気になっていましたが、仲良くなっていってるみたいで良かったです。やはり子猫は大きくなるのが早いですね。今のうちにたくさん撮っておきましょう。^o^


写真はE-P5+オリ75/1.8です。


ちなみに独り者なんで、クリスマスとバレンタインは嫌いなイベントです(最後にまさかの爆弾発言 ^^;)。イブの夜の晩飯は、インスタントラーメンでしたが、いつもと同じ晩飯なのに虚しくなっちゃいます。;^_^A

書込番号:16996129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/26 00:27(1年以上前)

許してニャン(笑)

餌をくれないと分かるとつれない態度です(涙)

急に見かけてびっくりしながら撮りました(汗)

ちょっと落ち着いてじっくり撮れましたがいかんせん光が少ない(汗)

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。
25日は過ぎてしまいましたが、メリークリスマスです(笑)。

4コマ写真、面白いですね(笑)。
特に最後のネコの表情はいい顔をしています。
3枚目はウインクをしているみたいで、ニクいヤツですね(笑)。
やはり75mmF1.8はいいレンズですよね。

ちなみに私もにゃ〜ご mark2さんと同様に独り者なので、クリスマスなのにネコ撮りに行っていました(涙)。
24日にはドトールでケーキセットを食べてみました(涙)。
まあネコの写真もそこそこ撮れたので良しとします(汗)。

書込番号:16999311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/27 17:15(1年以上前)

右)わしらにもサンタさん来るかな? 左)そんなん知らんがな・・・。

トラ)年末に向けて点検、点検、異常なーし。 白黒)寒い〜部屋に戻りて〜

ぬくぬく(猫型ゆたんぽとホットカーペートで)

あ、見つかっっちゃった・・・、てへっ。

curry_loveさん、皆さん、こんにちは。もう年末なんですね〜。縁側にも書いたのですが、私はもともとイベントにはそれほど興味なく、なんとな〜く過ごしていたのですが、ついに今年はうっかりクリスマス当日を完全に忘れてしまいまして・・・、curry_loveさんとにゃ〜ご mark2さんのコメントを見て思い出しました(^^;子供達は楽しんだみたいですけど(笑)


ネコのハナちゃん大好きさん、ネコちゃん達仲良くなって良かったですね。うちもキジトラが1年先輩で、そこに生後半年の白黒が来た当初はいろいろと大変でした。あ、というか、今まで写真も載せてますがうちは今でも仲が良くなくて大変なんですけど(笑)

yasakamatsuriさん、私もカレンダーに惹かれてデジタルカメラマガジン買っちゃいました♪
南米猫又さんの写真おしゃれですね〜。ニャンコの表情もいいですね。
周ーじんさんさん、星とニャンコの表情のミスマッチがうけました!
-sukesuke-さん、このニャンコ目線で撮ったのもいいですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16697924/ImageID=1764211/


今回の撮影データ
1枚目パナGX7 パナPZ45-175mm
2枚目パナGX7 パナ20mm
3枚目パナGX1 パナ20mm
4枚目パナGX7 パナ20mm

書込番号:17004793

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/28 00:21(1年以上前)

14-140は結構寄れますね

お手を貸しますよ

肉球のサービス(笑)

やはりこういう表情は好きですね

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真、右側のネコが後ろからおずおずと顔を出しているところが面白いですね(笑)。
2枚目の写真は手前のネコちゃんは点検しているようにも見えますが、充電しているようにも見えますね(笑)。あるいは指紋認証をしているのかも(笑)。
3枚目の写真、ネコ型湯たんぽというのがあるのは知りませんでした(笑)。この時期はちょっと欲しいですね。ぬくぬくとしていて気持ちよさそうです。
4枚目はどういう状況で撮ったのか分かりませんが、ネコちゃんの目を丸くして驚いた姿が可愛いです。

今回も一人さびしくクリスマスに撮った写真ですが、E-M1で動画も撮ってみたのですがちょっとハマりそうです。とは言っても皆様にお見せできるレベルではないので、もうちょっと慣れたら動画もアップしてみようかなと思っています。
2枚目はちょっと無理やりな感じもしますね。今まではネコの自然な表情を撮っていましたが、ちょっと演出もしてみたくなっています(苦笑)。

書込番号:17006159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/28 19:38(1年以上前)

苦節○ヶ月、大きくなったねぇ〜

大きくなって落ち着きが出た!?

暖を取りに来てやったぞ

よ〜、また来たな〜

curry_loveさん、ネコ好きな皆様、こんばんは。

クリスマスカードいいですね〜。
4枚目の子がうまく目線を外している所がファッションモデルっぽいです。

ネコのハナちゃん大好きさん
マルちゃんの活発な姿が愛らしいです。懐かしい気持ちになります。

楽しくやろうよさん
真剣そのものの年末点検の点検のおかげで年越しも安心ですね!

私の写真は暗闇で撮影体勢に入るも逃げられ続けていたネコ達の成長した姿です。
夏前から早数ヶ月、ようやく毛色が分かりました(笑)
3枚目は夕やけを眺めに出た時に私の所へ駆け寄ってきてくれたネコです。
と、同時に知らぬ間にお尻に気配が?彼は近すぎて撮れなかったので、
夏に撮った写真でご了承ください。

書込番号:17008864

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/12/28 21:18(1年以上前)

弁当の隣をじっとみてます 弁当に興味無し謎の行動です

マイクロニッコールf3.5 いつのレンズか忘れました(笑)

MF難し〜 

curry loveさん

皆さん こんばんは

ちょっぴりお久しぶりです

今年はこのスレに来れて楽しかったです(=^・・^=)

又 来年も宜しくお願いします

といっても 年内もまだ来るでしょうけど 念のため先に御挨拶まで<(_ _)>

curry loveさん
にゃ〜ごMK2さん

おいらも今年の8月から独りです じぇじぇじぇ(笑)

書込番号:17009185

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/28 22:48(1年以上前)

このネコはISO感度を上げても早いシャッター速度が必要です

もっと他に広い場所があるのに何故ここに?

狭い場所だと細いレンズが便利です

昼間でも日陰にいるとISO感度が上がってしまいます(汗)

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

柄にもなくクリスマスカードを作ってみましたが、懇意にしている婦人服屋さんに渡したところ、飼い主さんや世話主さんに渡して頂いて喜んで頂いたという話を聞いて嬉しく思っています(笑)。
1枚目の写真は何でだろう〜見ているだけで笑ってしまいます。普通の顔をしてブサイクでもないのに何か力が抜けそうです(笑)。
2枚目のネコは好きなタイプです(苦笑)。なんか憎めない顔をしていますよね(笑)。車の下は結構ネコがいるのでつい覗いてしまいます(汗)。非常に怪しく見えますけど…(笑)。
3枚目のようにこっちに来てくれるとすごくうれしいですよね(笑)。夕方になると寒くて頭が痛くなってきますが、こんなネコが来てくれると寒さも(その瞬間は)吹っ飛びます(笑)。個人的には鼻から口に掛けて模様があるネコは好きですね(ドロボーひげみたいで…笑)。
4枚目のネコは左から見た顔と左から見た顔が全く違うので、一匹で何回でも楽しめますね(笑)。これも「あしゅら男爵」っぽいです。大物感?を感じるネコですね(笑)。
私もそうですけど、近所のネコを撮っているとその成長を見守るという感じになりますね(笑)。
遠くにいても撮りづらいですけど、近すぎても最短撮影距離内に入ってしまうと撮れないのでこれも困りますね(笑)。
私の1枚目のネコはまさに近すぎて撮れないことが多いです(苦笑)。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

>今年はこのスレに来れて楽しかったです(=^・・^=)
と書いて頂けるとお世辞でも嬉しいです(笑)。
私も色々なネコを見られて幸せを感じています(笑)。
1枚目はお弁当を恨めしそうに見ていますね(笑)。人間の食べ物にも実はちょっとは興味があったりして。何を考えているのか教えてくれーと思います。
2枚目も心ここにあらずという感じです。魂が抜けちゃったのかと心配になりますね(笑)。最近はマクロレンズを持ち出す機会が少なくなったので、たまには使ってみようかな(苦笑)。
3枚目はMFですか!私はMFでは撮れる自信がないです。でもこの表情はいいですね。
私はFM10で85mmF1.8Dを使った時にピントが合っているつもりでも現像に出したらあれ?っということが多々ありました(涙)。だからNOKTONにも興味があるのですが買うのを見送っています(汗)。
くろりーさんも今年色々あったようですが、お互い来年はいい年になるといいですね(まだ今年も終わっていませんが…)。
女子バレーも混戦になりそうで面白いですね。個人的には久光が独走するのではと思っていましたが、そうならないのが意外な気がしました。

今回は14-140と75-300の2本だけを持って散歩しましたが、明るければこれでも充分な気がしました。でも単焦点を1本位持っていても良かったかな〜(笑)。さすがに300o(35o換算で600o)はめったに使いませんが、200o位のちょっと明るいレンズがあればな〜と思っています。まさにフォーサーズの50-200SWDなんですけどね(苦笑)。

書込番号:17009572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/29 01:01(1年以上前)

おとなしいね〜。

日常

角が好き

今日の始まり!

curryさん、皆さんこんばんわ〜。

僕もちょっと久しぶりかな?仕事がクソ忙しかったのと、撮影時間帯にいい感じに日が入らなくなっちゃいました〜。
明日から連休なんでまた狙ってみます!

周一じんさんさん、
>いつ見ても味があります。
最近、K-30を初一眼で買った同僚にお手本として紹介しました。
(勝手にすいません)

って光栄です。気が引き締まる思いです。
皆様からの温かいお言葉やアドバイスなどが
僕のモチベーションにつながってます!ありがとうございます!

楽しくやろうよさん、コメントありがとうございます。
ネコ目線!大好きなんです。
でもこのバリアングルもチルト液晶もついていないK-30では
実はなかなかつらいんですよね(笑)。
だからピンボケが多いのかな〜?なんて(笑)。

curryさん、ニャンコクリスマスカードも良いっすね!
ホントにたくさんのネコを撮ってらっしゃる。凄い!

書込番号:17010035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/12/29 20:23(1年以上前)

ネコと言うより アシカみたい 太りすぎだよ〜

りかちゃん プチべろりん

curry loveさん

皆さん こんばんは

curry loveさん
ちょっと前の画像になりますが コバ監督 あれは(笑)でした

でも ネコちゃんて隙間から覗くのすきですよね

攻撃力は久光だと思うのですが 
混戦の方が面白いです

sukesukeさん

一枚目もノラチャンですか

慣れてますね〜 かわいいです

コードネーム仙人さん

9匹ですか〜どひゃ〜
お母様 大変でしょう

楽しくやろうよさん

2匹位が平和でいいですよ

うちなんか狭いうちなもんで ネコ踏んじゃった状態になります

レスが遅れてしまった方 若しくは抜けたしまった方 大変申し訳ありません

書込番号:17012651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/29 20:36(1年以上前)

お気に入り

太陽が滲む〜(汗)

curryさん皆さんこんばんわ〜。

くろりーさん、1枚目もノラですよ〜。半ノラかな?

書込番号:17012702

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/12/29 22:08(1年以上前)

ふーちゃん

テラ

かいーの!

curry_loveさん、猫好きな皆さん、こんばんは。

curry_loveさん、あの遊具?は、木をくりぬいたものじゃなくて、木の皮がはがれて丸くなったものです。
子猫たちのお気に入りでした。

楽しくやろうよさん、うちの猫は4匹で、あとはいつも付近にたむろしてるノラです。
でも、どうどうと一緒にえさを食べてます。(笑)
「えい」、ウケました!(カメラ、大丈夫?)

。-sukesuke-さん、漁師町って、猫ちゃんが多いですね!
にゃーごさんお勧めの島にも行ってみたいです。

周ーじんさんさん、子猫はとてもかわいいので、これ以上大きくならなきゃいいなといつも思います。
「星が?出てます」、ウケました!

ネコのハナちゃん大好きさん、マルちゃん、ハナちゃんと仲良くしてるみたいで、よかったですね!

にゃ〜ご mark2さん、あちらにもまたお越しくださいね!(はあと)


在庫から、子猫の遊具と今日撮ったテラを・・・・

書込番号:17013092

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/12/29 23:42(1年以上前)

くろりーさん、↑にも書いてますが、飼い猫は、4匹です。
まあ、知らない人がみたら、9匹とも飼い猫に見えると思います。
最近ノラちゃんが1匹居なくなって、4対4になってます。

在庫から、テラの子供の時のを・・・

書込番号:17013500

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/30 00:00(1年以上前)

憂い顔もまた魅力的です

前の2枚目の直前(白黒ネコは逃げてしまいました…)

ワイルドだろう〜

冬でも室外機の近くにいますね

-sukesuke-さん

お忙しいところ、写真ありがとうございます(笑)。
さすがに年末年始はお休みですよね。
1枚目の写真は可愛さ爆発です(笑)。やはり光の具合もいいですね。私の撮るところとは全然違うのでこういう風景の写真は私は撮れないので勉強になります。背景を飛ばしてしまっているのもいい感じですね。私は肝心なネコ自体を白飛ばししてしまうことが多々あります…(汗)。まあヒストグラムを見ろ!ということですけど(涙)。
2枚目みたいな構図も参考になります。私は中央一点で撮ることが多いので、これも勉強になります(汗)。
漁師さん?との関係性も面白いですよね。餌を貰った後はもう関係ないよっという感じですね(笑)。
3枚目のユニークな表情には思わず笑ってしまいました。何をそんなに集中しているのだろうと気になりますね。ネコには表情がないと言われますが意外に色々な表情があるように見えて見ていて飽きないです。
4枚目のようなシルエットの写真も私の近所では中々撮れないので(逆光で撮れる時間に撮っていない気もしますが…)ありがたいです。
次の1枚目もわざわざ端っこにいなくてもいいのにと思いますが、気に入った何かがあるのでしょうね(笑)。気持ち頭が大きく見えるような気もします(笑)。後頭部が目立っているせいかな〜。
2枚目はまた網の上に乗っていて漁師さんに怒られないか心配ですね(笑)。尻尾がくるっとしているのが可愛いですね。
ネコの写真は枚数はたくさん撮っていますが、後で見るとああすれば良かったとか、何故あのレンズを持って行かなかったのかとか反省することしきりです(汗)。撮っているときはネコに夢中になっています(笑)。

くろりーさん

写真ありがとうございます。
私のキャプションや例えはちょっと古すぎて、若い人には伝わっていないかと心配になります(笑)。でもくろりーさんには分かって頂けると思っていました(笑)。
1枚目は確かにアシカみたいですね(笑)。でも近所のネコも結構餌がいいせいかこんな大きい?ネコはいますね(笑)。
2枚目のぺろりんは撮れそうでなかなかきれいに撮れず苦戦します(笑)。これは餌を食べた後でしょうね。何か満足げですね。これもテーブルの端にいるように見えますね(笑)。
個人的にはNECの出遅れが結構意外です。でも1Regもまだ終わってないので、最後まで4位以内に食い込むチームが分からないような気がします。

コードネーム仙人さん

写真ありがとうございます。

>あの遊具?は、木をくりぬいたものじゃなくて、木の皮がはがれて丸くなったものです。
なるほど(笑)。確かにくり抜くのは大変だと思いましたので、言われて納得です。
1枚目の写真は可愛すぎてポストカードとか作った方がいいですよ(笑)。いや〜これだけ可愛く撮れるとネコも満足してくれるでしょうね。この写真を見ると確かに木の皮がくるりんとしていますね。
2枚目の写真も広告とかに使えそうですね。芝生の色とマッチしています。私の撮る写真はアスファルトやタイルの上だったりするので、こういう写真も憧れます。
3枚目は優雅に毛並みを整えていて、ボケがいい味を出していますね。それを踏まえて4枚目を見るとその落差に笑ってしまいますね。
と書いた後に追加の写真ありがとうございます。
やはり子ネコの時は特に可愛いですよね。私は子ネコは余り見かけないので、こういう写真が撮れるのはうらやましいです。でもテラちゃんは大きくなっても可愛さは変わりませんね。

今回も昨日撮った写真ですが、1〜3枚目は前回のアナザーカットです。
1枚目は何故フィッシュアイを持っていなかったと悔やんでいる一枚です(汗)。

書込番号:17013575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/30 22:55(1年以上前)

ニャジラ

私の隣の家のゴットファーザーです。

curry_loveさん

私の住んでいる町でついに伝説の猫ニャジラ発見しました。
『What's Michael?』(ホワッツ マイケル?)に出て来たあのメスの巨大三毛猫です。
この猫は推定体重10kgはオーバーしていて、むさしは一睨みで一目散に退散しました。

もう片方のニャンコは私の住んでる地域のボスです。ケンカ番長です。
むさしはワンコなのにこの猫には頭が上がりません。情けない…

書込番号:17017254

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/30 23:59(1年以上前)

何か悪だくみを考えているみたいです

私が撮るネコはこんな場所ばかりです(苦笑)

大幅にトリミングしてみました

3枚目と同じ場所ですが、アングルを探してたらこんなことになりました

赤柴むさしさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は確かに巨大ですね。「What's Micheal」はあまりちゃんと読んだことがないのですが、この迫力には後ずさりしそうですね(笑)。
2枚目は最初見た時にポジのフィルムで撮ったのかと思いました(汗)。意外にノラ猫のほうが気性が荒いのかもしれません。ノラは生存競争に生き抜くために必然的にそうなったのでしょうかね。

私は今日で年内のネコ写真の撮り納めかなあ(明日は実家に帰り、元日を迎えるため)。

今年はE-M1を手に入れ、5D3を手放すというマウントを一つにまとめるという年になりました。(FM10はありますが…笑)
来年はどんなカメラやレンズを売り買いするか予想ができませんが、今持っているものと全然変わるかもしれません。
でもしばらくはマイクロフォーサーズが中心にはなると思います(笑)。

今回は2〜4枚目はすべて同じネコです。

書込番号:17017526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/31 00:33(1年以上前)

curry_loveさん

今年一年間ありがとうございました。
とても楽しいスレですので、来年もまたPart4期待しています。
私は今年はカメラで物凄い散財しましたから、暫らくは今の体制のままです。

『What's Michael?』に登場してくるこのお方がニャジラです。

良いお年を…。

赤柴むさし

書込番号:17017662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/31 14:59(1年以上前)

著作権の問題で画像削除されてます。



書込番号:17019659

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2013/12/31 16:18(1年以上前)

赤柴むさしさん

幻の画像ありがとうございました。

見ていましたが確かに雰囲気はそっくりです(笑)。

でも、結構厳しくチェックしているみたいですね(汗)。

Part4は…またまたどうしようか迷っています(汗)。
こういうスレに批判的な方もいらっしゃるようなので、ついつい小心者のスレ主としてはいつも大丈夫かな〜と感じています(汗)。

とりあえずこのスレを全うすることを考えます(苦笑)。

年内のこのスレへの書き込みはこれで最後に致しますが、皆様にとって今年はどんな年でしたでしょうか?
私は5D3を手放し、E-M1を入手しマイクロフォーサーズマウントに(デジタルは)まとめたという一年となりました。
来年も魅力的なカメラやレンズが多々発売されると思いますが、私もお金に余裕があるわけではないので、マウントを増やすのは難しいです(苦笑)が、もう買わずにはいられないというカメラやレンズが出て欲しいですね。

今回も同じような写真ですが、2014年もきっと同じような写真ばかりかもしれませんが(汗)、お付き合い頂ければ幸いです。
今年は投稿して頂いた皆様に出会えたこと、たくさんのネコ(やウサギ)を見せて頂いたことに感謝しております。
来年も新しい出会いがあることを願っています。(Part4作る気満々じゃね?という突っ込みはカンベンしてください…笑)。
皆様とネコの幸せを願っています(笑)。

書込番号:17019869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/31 19:09(1年以上前)

来年も鼻水と目ヤニのノラ猫フォトを送ります(笑)。

皆様、今年は無事デジイチデビューを果たすこともできたし
なによりこの素晴らしいスレッドと仲間に出会えたことが良かったです。
今年は本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願い申し上げます。

書込番号:17020390

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/01 21:55(1年以上前)

デジタルテレコン使用&大幅なトリミングあり

ピントが合っていませんが(涙)

横からの姿も

こちらを向いても魅力的です

ネコを愛する皆様

あけましておめでとうございます。

運よく元日からネコを発見することができました(笑)。
12-40しか持っていなかったのですが、今日はさすがに見かけないだろうと思いつつちょっと期待していたら3匹のネコに出会えました。新年早々縁起がいいですね(笑)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

ノラ猫は鼻水が垂れていたり、目ヤニが付いていたりというのは当たり前だと思っています(笑)。
私もそんなネコが多いですね(苦笑)。
近付ければ拭いてあげたい気持ちはあるのですが、大抵は近付けずそのまま放置しています(笑)。でもたまにきれいになっていることがあるので、慣れている人には取らせているのかな〜(汗)。
デジイチを買ったのが昨年とは思えません。初デジイチにK-30を選ぶところが渋いです。でもPENTAX K-30 18-135WRキットは価格.comのデジイチの満足度ランキングで3位ですからね。

今回の写真は冒頭にも書いたように元日に見つけた縁起がいいネコ(笑)です。
ただし撮り手の腕が悪いので、2枚目などはまともにピントが合っていません(涙)。
3、4枚目のネコはめったに見かけないレアなネコですが、ご覧頂いて分かるように左前肢がないのですが健気に生きていて、見ているだけで励まされるような気がします。

今年も可愛いネコ、面白いネコ、変なネコ…と様々なネコに出会えることを楽しみにしています。
個人的には動画にもチャレンジしたいと思っています(笑)。

書込番号:17023953

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/01/02 13:34(1年以上前)

シロです こういう時も眼が恐い(笑)

curry loveさん

皆さん

昨年はお世話になり ありがとうございました
本年も 宜しくおねがいします

curry loveさん
古葉監督で通じてしまうのは 年齢的に私くらいかもー

3.4枚目のねこちゃん 何があったのでしょうね〜
くろりー保護センターの対象にゃんこです

sukesukeさん
半のらですか なついてますね

初デジイチとは お見事な写真です!(^^)!
私は台数ばっかり持ってて
基本 一台しか持って行かないのにね(笑)

コードネーム仙人さん
テラチャン 可愛いです(=^・・^=)

家のにゃん子とノラで餌をあげてるにゃん子がいるんですね

赤柴むさしさん
にゃじら 調べてみました

モデルがいたんですね〜(笑)

皆様 本年も宜しくおねがいします

画像は新年と関係なく 足上げシロ

書込番号:17025806

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/02 15:14(1年以上前)

部屋で丸くなっている方も

アクティブなあなたも

午年が

良い年でありますように!

curry_loveさん,ネコ好きな皆様、あけましておめでとうございます。

今年はネコとより仲良くなるのはもちろんの事、
皆様の様に良い写真も撮れればなぁ〜と思っています。
機材に頼り過ぎない様にしないと(汗)

今年も宜しくお願いします。

書込番号:17026081

ナイスクチコミ!7


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/02 21:29(1年以上前)

みなさま、あけましておめでとうございます(^^)。

決して投稿数が多いわけではありませんが(^^;)、楽しく拝見させていただいております。
うちには2匹しか猫がいませんので、バリエーションが少ないですが、たまにアップさせていただきます(^^;)。

と言うわけで、今年もよろしくお願いいたします!(^^)


書込番号:17027207

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/02 23:21(1年以上前)

そこに何があるのかな?

スフィンクス?

あ〜あ、何かめんどくせー(笑)

頭痒い〜

くろりーさん

写真ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

真剣に足を見ているのでしょうかね(笑)。確かにこういうときの目はちょっと怖いですね(笑)。
私の前の3、4枚目のネコは何が原因だか分からないのですが、最初に見かけた時からちょっと歩き方が変だなと思っていたのですが、別の日に写真を改めて撮った時にアレッと思いました。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

私ももっとネコと仲良くなることが目標です(笑)。そのためには、ネコを見つけたらすぐにカメラを向けるのではなく敵意がない(笑)ことを示すのも重要かな〜と思いつつ実践ができず困っています(汗)。
1枚目は石の上に寝ているのかと思いましたが、良く見るとちょっと違いそうですね。寄り添って寝ているところがいいですね。お互いに暖め合っているみたいです。
2枚目はトラですね(笑)。縞模様がきれいです。これだけ広い場所があるとネコも運動不足にならないかな?近所のネコはそれほどアクティブではないみたいです(笑)。
3枚目はフィルムにネコが紛れ込んだ感じですね。柵がフィルムの1コマのように見えます。競馬場の中にいるようにも見えます(笑)。
4枚目は陽の光を浴びていて気持ち良さそうです。
私も皆様の写真を参考にして、もっとそのネコのいい点を引き出せたらなあと思っています。でも逆に変なところを強調してしまう写真も嫌いではないのですが…(苦笑)。

OBK48MMさん

写真ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

1枚目の写真は45oF1.8にもう慣れたようですね。いいポートレートですね。マイクロフォーサーズユーザなら持っていて損はないレンズですよね(笑)。
2、3枚目はお嬢さんをどういう立場として見ているのでしょうかね?親みたいな気持ちで見ているような気がします(笑)。何か暖かい目で見守っているように見えますね。
いつでも構いませんのでまた投稿お願いします(と書くとPart4を作らないといけないかもですね…汗)。

今回はまた2年位前の写真を引っ張り出してみました。(このスレを始めて自分の首を絞めているような気がしてきました…汗)
1枚目はE-5+50-200SWD
2枚目はD7000+タムロン18-270
3枚目は7D+70-200F2.8LISU
4枚目は7D+18-200
です。
スレ主もまたどんどん写真を撮らないといけないな〜というモチベーションになったりします(笑)。


書込番号:17027651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/01/03 13:24(1年以上前)

立位体前屈。記録は25cm。

こっちニャ! ついて来るニャ!!

最初 顔が見えなかったので、何の毛だまりかとドキドキしました

目のせいでしょうか? キカイダーに似ている気が・・

ニャンコ好きの皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨日、初詣で千光寺に行った時の写真です。10匹以上のニャンコと会え、やはり尾道はネコの町なんだなぁと実感しました。


赤柴むさしさん
消されたニャジラの画像を、大晦日の早朝に拝見しました。昼には削除されたみたいですね。
返信175件目の赤柴むさしさんの『ニャジラ』も太っちょで柄もニャジラに似ているのですが、一つ上のcurry_loveさんの『ワイルドだろ〜』のニャンコは顔がニャジラそっくり。(°_°)

ちなみにホワッツマイケルは、子どもの頃アニメでよく観てました。懐かしくて動画サイトでOPとEDを観ていたら、頭の片隅に残ってた謎の曲がホワッツマイケルのED曲でビックリしました。


OBK48MMさん
最近、「あまちゃん」の総集編を観たのですが、ヒロインの実家で飼ってるネコがすごく可愛くて、僕もネコが飼いたくなりました。
でも、OBK48MMさんの写真を拝見して、やはりネコより子どもがカワイイなぁと。僕がOBK48MMさんの親戚なら、月一のペースで会いに行きます(←非常に迷惑)。^o^



写真はすべてE-P5+オリ75/1.8
1枚目…F1.8、1/400秒、ISO200
2枚目…F2.5、1/160秒、ISO200
3枚目…F1.8、1/1250秒、ISO200
4枚目…F1.8、1/800秒、ISO200

書込番号:17029474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 17:09(1年以上前)

ちびっこから威嚇して

抑え込まれ

やられても

もっとしよ〜

curry_loveさん、ネコ好きのみなさん。
明けましておめでとうございます。

昨年、こちらのスレに参加してからかなり間を空けてばかり顔を出してますが
今年もよろしくお願いします。

毎日寒くて外で全く撮ってませんのでまたまた家のハナとマルで・・・
マルも我が家に来て一ヶ月を過ぎ体もだいぶ大きくなりました。
来た頃と比べと既に倍以上となっており先輩のハナを追い掛け回して下ります。
まぁ〜レスリング??をすれば抑え込まれていますが。笑

curry_loveさん
気に掛けて頂き有難うございます。
仲良くなっているのか?かなり激しくじゃれて?ますが喧嘩では無い様に思います。

ご近所にはかなり多くのネコちゃん達が居るのですねみんな個性豊かで楽しそう。

にゃ〜ご mark2さん
ありがとうございます。
本当に子猫の成長の早さには驚かせられますね。
まだ引き戸など明ける事が出来ないので部屋の戸を閉めれば何処にも行けませんが
たぶん・・・時間の問題かも?

楽しくやろうよさん
ありがとうございます。
>うちもキジトラが1年先輩で、そこに生後半年の白黒が来た当初はいろいろと大変でした。
そうですか私も先輩ネコのハナがかなり人見知りの性格で好き嫌いがハッキリした性格だったのでず〜っと仲良くならない
のではと心配でしたが何とか慣れてくれました。

周ーじんさんさん
ありがとうございます。
子猫は9年振りで毎日部屋中を駆け回って少々うるさいですが膝に乗ってきたり一緒に昼寝をしたりやっぱり可愛さがたまらんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16697924/ImageID=1771365/
この子は賢そうな顔してるね〜可愛いし。

コードネーム仙人さん
ありがとうございます。
4匹のネコちゃん+野良ですか
>どうどうと一緒にえさを食べてます。(笑)
みな仲良しの様ですね。大変そうだけど羨ましい〜家は2匹が限界ですが・・

コメント頂いた方のみで申し訳ありませんが
みなさんの撮った可愛いネコちゃん達を今年も楽しませていただきます。

ではまた〜しつれいします。

書込番号:17030080

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/03 23:38(1年以上前)

いらっしゃ〜い

そーっと覗いて見てみたよ(笑)

ちょっとぼんやり(写真が…汗)

ちょっと何よ〜

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

10匹以上のネコに出会えるとはうらやましいです(笑)。尾道は坂が多そうなので、私のような太った人間にはちょっと辛そうです(汗)。
1枚目は飛び降りる寸前でしょうけど、私には立位体前屈という言葉がしっくりきます(笑)。でも最近の体力テストでは立位体前屈ではなく長座体前屈だそうですね(笑)。
2枚目のような坂を登るネコは近所に坂がないため撮れないのでうらやましいです(笑)。ここから先はついてくるなよと言っているような圧を感じますね(笑)。
3枚目のようなところにいるネコを見つけるのは、相当ネコセンサーが働いていますね(笑)。私はこういうところにいるネコはこっちを向いてくれないかな〜とちょっと音を出してみたり、咳払いをしてみます。面倒くさそうでもこっちを向いてくれると嬉しいですよね(笑)。
4枚目は私が言うところの「あしゅら男爵」ですね。キカイダーも納得ですが、若い人には理解してもらえるか心配ですね(苦笑)。
こういう写真を見せられると75mmF1.8のレンズが欲しくなりますが、オリンパスオンラインのポイント20%まで使えるのとフォトパスクーポンの7%の期間が終わってしまったので、手を出しづらくなりました(汗)。

ネコのハナちゃん大好きさん

写真ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。

私も3が日は元日以外はネコ撮影をお休みしていましたので、明日から撮りに行こうかな〜と思っていますが、寒いと断念しそうです(汗)。
ネコちゃん達も無事に(?)コミュニケーションを取っているようで何よりです(笑)。
2、3枚目はレスリングや柔道をやっているように見えますね(笑)。
マルちゃんもネコ見知り(?)しない性格みたいで良かったです。お腹の模様もユニークですね(笑)。
ハナちゃんもマルちゃんを子供みたいに思っているのか、ライバルと思っているかは分かりませんが、これからもまた成長記録を見てみたいですね(笑)。
7D+15-85の組み合わせも昔はよく使っていました(笑)。何だか懐かしい感じがします。

今回は年末から元日に撮った写真の別バージョンです。またネタ切れぎみなので、早く新しい写真を撮りに行かなければ…
すっかりE-M1は手放せない状態になっています。やはり買って良かったと思っています(笑)。
でも皆様が使っているカメラの情報を見ると、そういうカメラも使って見たいな〜という気がモゾモゾともたげてきます(苦笑)。でもレンズを買うことを考えるとそう簡単には手は出せませんが…(汗)。
今はX-E2やいまさらのNEX-7が気になっています(笑)。

書込番号:17031589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/05 00:58(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。

PART2以来の書き込みになりますが、おじゃまします。

先日、久しぶりに猫を撮影してきたので、UPさせて頂きます。

書込番号:17036245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/05 06:18(1年以上前)

curry_loveさん
テクマルさん
赤柴むさしさん
周ーじんさんさん
yasakamatsuriさん
unicorn schneiderさん
ロナとロベさん
レスノートさん
KZ DMDさん
くろりーさん
kagefune8さん
にゃ〜ご mark2さん
楽しくやろうよさん
ken-sanさん
-sukesuke-さん
OBK48MMさん
ネコのハナちゃん大好きさん
コードネーム仙人さん
Photo研さん
黒猫HOUSEさん

(…抜け落ち・重複が無ければぼくを含めて 21 名の参加ですね。)

遅ればせながら、

Have a great New Year!

( 実は ↑ 「いらっしゃ〜い」の魚眼の感じが気に入って来てしまいました。)

● curry_loveさん、-sukesuke-さん、周ーじんさんさん、楽しくやろうよさん

クリスマス 猫へのコメントを頂き、たいへんありがとうございます。
curry_loveさんのクリスマス猫カードはグッドセンスですね!!

みなさんお一人ずつ撮り方に個性があって楽しい。
猫好きでないと撮れるはずない写真がいっぱい。
curry_loveさんが 5D 3 を手放したのはビックリ、
にゃ〜ご mark2さんのひと言もありましてミラーレスに興味が沸き、
Xマウントが増えちゃいました。
猫撮りにはオリンパスのほうがいいのでしょうけど、
課題は、でき損ないやありきたりの写真を色でなんとか誤魔化せないかなって。
色仕掛けです。(笑)
面倒なので RAW は使いたくない。 …で、X マウント。
真上の黒猫HOUSEさんの画も綺麗ですね。

ちょっと場違いでヘンテコリンですみませんでした。  (=゚・゚=)

書込番号:17036621

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/05 19:53(1年以上前)

おじさん、何それ〜(奇跡的にどこにもピントが合っていません…汗)

じっと考えてみよう

気持ちいい〜

もう動く気がしね〜(笑)

南米猫又さん

写真ありがとうございます。あと参加者までまとめて頂き、スレ主がやらないといけないことだと思いますが、代わりに行っていただきありがとうございます(汗)。
やはりスレ主がズボラでも、しっかりしてくれる人がいらっしゃると助かります(苦笑)。
私はセンスがないことでは自慢があったのですが(涙)、褒めて頂けると木に登ります(笑)。

ネコの撮り方にも、ポートレート風、スナップショット風、ランドスケープ風、物撮り風などいろいろなアプローチの仕方があるとは思いますが、私はポートレートだったりスナップショットが多いような感じです(この辺の境はあいまいですけど)。
南米猫又さんの写真はX-A1でのこのスレ初ネコ写真ですね。どちらかというと物撮りみたいな感じで撮っていらっしゃいますね。(物撮りとポートレートの間位なのかな〜)
南米猫又さんのX-A1のスレを見て、確かにお買い得なのかなと踊らされそうな自分がいてちょっとびっくりしています(笑)。

5D3はベンチにいると安心する選手みたいな感じで、いざというときには心強いカメラですが、私にはいざというときがない…ということに気付き軽いカメラだけにしてしまいました(笑)。
だから逆にマイクロフォーサーズ以外のミラーレスが最近気になってきてしまいました(苦笑)。
NEX-7に16-70、X-E2に16-50の1本だけならと思わないこともないのですが、買ったら多分1本じゃすまないのが目に見えるようで怖いです(笑)。またあえてのEOS Mのベイブルーも気になりますが、こちらは品切れになりつつあるので買わずに過ごせそうな気がしますね(苦笑)。

今回は
1枚目は5D2+8-15フィッシュアイ
2〜4枚目は5D3+70-200LISU
ですが、これらのカメラやレンズは腕が悪くてもしっかり撮れてくれるので(1枚目はアレですが…)非常に心強いパートナーでした。

書込番号:17039025

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/05 20:44(1年以上前)

このネコにはこういう表情が似合うような気がします

何か気になるな〜

こんな狭いところも通れますね

やっぱり日向は気持ちがいいね

黒猫HOUSEさん

お久しぶりの写真ありがとうございます。また、返信の順番が前後したことをお詫びします。

1枚目みたいなこちらに迫ってくるネコは私は結構焦ってしまうので、失敗しがちです(涙)。これは16-35か17-55でしょうか?後ろにいる家人の方は、ネコを抱えていらっしゃるのでしょうか(笑)。
2枚目の白い世界もいいですね。ネコの表情も不思議なものを見ているようで、可愛らしい一枚ですね。
3枚目もキョトンとした表情も魅力的です。ノラだとなかなかこういう表情に巡り合えません(汗)。
4枚目のようなリラックスした表情もいいですね。私もこういう表情を撮りたいです。

ところで岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」という番組は今度は2/20の夜10時からBSプレミアムで放送されます(私が忘れないような覚書ですけど…)。
こういうのを見ると動画で撮ってみたくなります。写真として一瞬を切り取るのも好きですが、今回の2枚目のネコは動きが面白かったりするのでその魅力が写真だと伝わりきれない(これはスレ主の腕のせいかもしれませんけど…汗)ような気がします。
ちょこちょこ撮り始めては見たものの、どういう風に編集していいのか今一つわからないので、新たに勉強しなければいけないと痛感させられます(汗)。
岩合さんのように世界には撮りに行けませんが、「ご近所ネコ歩き」ならできるのがちょっと幸せだったりします(笑)。

書込番号:17039198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/06 20:05(1年以上前)

招き猫

招き猫

curry_loveさん

大盛況の内にこちらの楽しいスレ終わりそうですね。
凄く楽しかったです。
本当は可愛い猫ちゃんの写真を載せたかったのですが、私がこのスレで沢山お世話になりましたので
せめてもの恩返しで、私の秘蔵のコレクショクからの写真です。
招き猫の置物ですが、30年前に買ってから気に入ってずっと飾って置いといた物です。

右手(前脚)を挙げている猫は金運を招き、左手(前脚)を挙げている猫は人(客)を招くとされると言われてます。

素敵なスレを立ててくれたcurry_loveさんに幸あれ!!

書込番号:17042433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/01/07 20:38(1年以上前)

にゃんこ関係あrません よみうりランドのイルミです 元嫁と行きました(笑)

curry loveさん
皆さん こんばんは

招き猫に招かれてやってきました(^o^)/

私もこのスレで皆さんが使っていらっしゃるカメラがどうにもきになって

ついついマップとかに行くと触ってきます(笑)

元来ヘビー級のカメラが好きなんですが バレーボール撮影以外には重たいんですよね〜

又の機会がありましたら 宜しくお願いします

curryさん 今年は等々力アリーナに久光が来ないみたいです
じぇじぇじぇー 決勝には絶対残ってもらわなくては〜

書込番号:17046306

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/08 20:08(1年以上前)

返信が遅くなりすいませんでした。

赤柴むさしさん

縁起が良い写真ありがとうございます。
「マツコ有吉の怒り新党」という番組で、バカラの招き猫があることを知りちょっと欲しくなってしまいました(苦笑)。
そんなお金があるならカメラかレンズにつぎ込んでしまうので、さすがに買いませんけど(笑)。

くろりーさん

写真ありがとうございます。
1枚目の真剣なまなざしで何を見ているのでしょうかね(笑)。何か新聞とか読んでいそうです。
2枚目の写真の見事な毛並みときれいな背後のボケ、しかも高感度での撮影と、やはりD4はすごいですね。
3枚目の思い出の場所の写真(汗)。E-M5でもこういう写真が撮れるのでこれもいいですね。私はE-M1を買ったので手放しましたが、いいカメラであることは間違いないです(笑)。
今週末からVプレミアリーグが再開しますが、幸いなことにGAORAでの放送があるので楽しみです。久光はベスト4には入るでしょうね(というか入っていなければおかしい…)。
思えばこのスレでバレー談義ができるとは思いませんでした(笑)。

今回のネコは、私がネコを撮り始めたきっかけとなったネコです。この子が人懐こかったおかげでネコ好きになりました。私のプロフィール写真でも使っている位です(笑)。
1枚目は50D+タムロン28-300VC
2枚目は50D+50oF2.5コンパクトマクロ
3枚目は7D+70-200F4LIS
4枚目はE-P2+パナソニック45-200です。

今は新スレを作るかどうか思案中です。
もっと皆様の身近なネコを知りたいという思いとやはりどのような機材で撮影しているのか個人的な興味があります。
私も南米猫又さんに影響を受けX-A1のダブルズームレンズキットを購入してしまい、また2マウントになってしまいました。
富士フイルムのカメラは初めて手を出したのですが、富士の入門としては結構よくできているなと感じました。ついクセでファインダを覗こうとしてしまい、ないことに気付くという感じで、やはりファインダはあるに越したことがないなあと思いました(苦笑)。

書込番号:17049824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/01/08 20:50(1年以上前)

ヌッ

年末になってもこんなとこ撮るのかよっ(笑)

瞳を等倍でご覧ください

今年も太陽は眩しいぜ(本当は早くメシ食べたいの顔)

curry_loveさん、猫を愛し愛される皆さん、ご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます!え、遅すぎる!?すみません(笑)とりあえず貼り逃げです!

curry_loveさん、Part3も200達成間近ですね!個人的には続けて欲しいですし、いろいろなカメラとレンズで各々異なるアプローチで撮っている写真を見られることは口コミの役にも立つと思います。

カメラはすべてパナソニック GX7
レンズは1枚目オリ 45mm 単焦点
2枚目パナ 14mm 単焦点
3枚目パナ 20mm 単焦点
4枚目オリ 45mm 単焦点

書込番号:17049999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/09 01:17(1年以上前)

(=^・^=)

curry_loveさん

ニャンだと〜〜〜 びっくりしたにゃん!

> 私も南米猫又さんに影響を受けX-A1のダブルズームレンズキットを購入してしまい、また2マウントになってしまいました。<

知〜らニャン!

街ネコ撮りにはファインダーがないと厳しいにゃん、苦労するニャン、どうするにゃん?

ダメなら女の子撮るっきゃないですね。

そうは言いながらぼくも女性ポートレートでは人気いまひとつのニコンを使うことで
かえって勉強になりよい結果だったと思っています。

あっ、みなさん、突然すいませんでした、

このスレはcurry_loveさんのライフワークですよね!
あと百年は続くのです。

誤  今は新スレを作るかどうか思案中です。
正  今は新スレをどう作るか思案中です。

書込番号:17051086

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/01/09 21:45(1年以上前)

マイクロフォーサーズでもこういう写真が撮れると嬉しいです

左に同じ(デジタルテレコン使用)

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

1枚目の何とも言えない無表情なところがいいですね(笑)。こういう表情も可愛らしく感じます。
2枚目は歯を食いしばっているような表情が魅力的です。このようなとっさのタイミングを逃さないのがすごいですね。
3枚目みたいな写真は実は私も狙ってはいるのですが、撮れません(涙)。これもすごい一枚です。魚眼ならぬ猫眼ですね。
4枚目は眩しがっているように見えますね。何か渋い感じですね(笑)。
GX7は私の理想とするカメラですが、何でX-A1を買ってしまったのですかね(苦笑)。

南米猫又さん

写真ありがとうございます。

写真のネコちゃんはキッチンにいるのではないかと思いますが、日常の場面にネコがいるだけで非日常になるような気がして不思議な一枚です。

>街ネコ撮りにはファインダーがないと厳しいにゃん、苦労するニャン、どうするにゃん?
そうですね。最初撮ろうとした時にファインダーがないことに気づき苦笑しながら撮っていますが、チルト液晶があるので良しとしました。
ダブルズームキットで35o判換算で24o〜315oまでカバーできるのは嬉しいですね。でもF値が明るいレンズが欲しくなりそうです。14oか18mm、23mm辺りの単焦点レンズが欲しくなるのが怖いですけど(笑)。

私も猫又になって、100年続かせようかな(苦笑)。
>正  今は新スレをどう作るか思案中です。
これは正解です。心の中を読まれたかと怖くなりました(笑)。

投稿して頂いた皆様ありがとうございました。

勇気を出して新スレを作りましたので、そちらの方にもお越しください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/
よろしくお願い致します。

書込番号:17053763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/10 12:44(1年以上前)

ネコの港。

ネコたちの大好物、サンマ。

ネコ港近くの運河。

地球の牙(和歌山の海です)

皆さんこんにちは。
curryさん、新スレ(part4)立ち上げおめでとうございます。
僕のほうは通勤時間帯に太陽が昇らなくなっちゃったんで少しノラネコ撮影お休み中です。
でも、時間を見つけて撮りに行きますんでその時は絶対新スレのほうにお邪魔いたします!
ってか、フジ買ったんすね・・(笑)。僕もコンデジはフジのX-10持ってますんで
お仲間(?)ですね〜。
ではでは、少し時間空くかもしれませんがpart4で会いましょう〜。

なんも写真なしじゃつまんないんでペタリ。ネコじゃなくてすみません。m(__)m

・・・なお、返信不要でっす(笑)。

書込番号:17055777

ナイスクチコミ!6


返信する

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング