『写真作例 色いろいろ Part133 平地でも紅葉、飛行機・野鳥も』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part133 平地でも紅葉、飛行機・野鳥も』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1399

返信158

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

今回のスレ主は、スム(SUMUでも結構です)がやらせていただきます。ご承知のように気の利いたコメントが書けま
せんが、そこはご勘弁していただき、皆様で盛り上がってください。

それでは、『写真作例 色いろいろPart133 平地でも紅葉の時期、飛行機・野鳥も』をスタートします。

皆様のコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った写真を貼ってください。
作例は、風景、紅葉、花、野鳥、鉄道、飛行機、車、風景、都会のスナップ、お子さんの写真などなど、何でも
結構です。
経験不問、みなさまの参加をお待ちしています。参加をためらっている方、撮った写真を是非ここに貼ってください。
みんなとワイワイやって、10倍楽しみましょう。そうしていると、必ず上達します。

投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。使用された機材を買いたくなるような、
ご覧の皆様や価格コムさんのお役にたつスレを目指しています。

このスレは、「写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆」の続きになります
たっぴょんさん、お疲れさまでした。

なお、本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください。

次のスレ主を募集しています。誰でもできますので、ご希望の方は立候補をお願いいたします。


今日は、長瀞と秩父札所一番四萬部寺でもみじを撮りました。その後、秩父の紅葉を撮るつもりだったのです
が、道路が異常に混んでいたので大回りして帰りました。

1枚目は長瀞駅、2枚目は長瀞のもみじ、3枚目は秩父札所一番四萬部寺、4枚目はそこのもみじ。秩父札所一番
四萬部寺は3年続けて行っています。ここのもみじは、真っ赤できれいです。

1・3枚目 D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II 手持ち
2・4枚目 D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚


それではお待たせしました。どんどん貼ってください。

書込番号:16848833

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/17 21:59(1年以上前)

スムさん、「Part133 平地でも紅葉、飛行機・野鳥も」オープンおめでとうございます。

たっぴょんさん、前スレ主おつかれさまでした。



栃木県太平山の紅葉写真です。少し早かった見たいです。

書込番号:16848919

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/17 22:00(1年以上前)

D3200+40マクロ

sumuさーん!

「写真作例 色いろいろPart133 平地でも紅葉の時期、飛行機・野鳥も」
オープンおめでとうございま〜す!

毎度スレヌシありがとうございま〜す(^0^

たっぴょんさん
前スレありがとうございましたー!!

今スレもよろしくお願いします!

取り急ぎ、ご挨拶まで(^^;

書込番号:16848934

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/17 22:12(1年以上前)

sumu0011さん
新スレ立て、有難う御座います^^

前スレでは未熟なスレ主を盛り上げていただき、有難う御座いました(≧▽≦)

取り急ぎ、お祝いのイルミネーション写真をUPします。
レンズ:シグマMACRO 105mmF2.8 EX DG (OS無し、一脚使用)
現像:ライトルーム4.4




書込番号:16849013

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/17 22:17(1年以上前)

sumiさん

新スレ開店おめでとうございます。
今回も参加させていただきます。

たっぴょんさん

前スレ運営ありがとうございます。


コメント、ナイスいただいた皆様

ありがとうございます。本スレもよろしくお願いします。

----------------------------

お祝いのお花です。こちら四国徳島ではまだコスモスが咲いております。


撮影機材 :Nikon D800 + AF-S Nikkor 70-200/f2.8G VR2
撮影モード:絞り優先、WBオート、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し

--------------------------------
以下前スレの返レスさせていただきます。

>sweet-dさん
>ミノルタXDは、私の初一眼レフです。

そうでしたか、私はNikon FMです。
なので買いませんけど何気にNikonDfが気になっています(笑)

>LazyBirdさん

私のアドバイス(というほどのものではないですけど)
参考にしていただいてありがとうございます。

>かばくん。さん

ミサゴに限らず鳥撮影は被写体が気まぐれですのでいなかった
時はガックリしますね。その分撮影できた時は嬉しいのですね。

書込番号:16849032

ナイスクチコミ!12


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/17 22:22(1年以上前)

かばくん。さん風 (トリミングあり)

たっぴょんさん、前スレ主おつかれさまでした〜

スムさん、よろしくお願いいたします。

では、本日撮りたての新鮮在庫から...

書込番号:16849054

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/11/17 22:30(1年以上前)

こんばんは

信州は晩秋〜初冬です。

今日は比較的温かかったので、最後の農作業で1日がおわりました。

写真は昨日のものです。

書込番号:16849102

ナイスクチコミ!12


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/11/17 22:32(1年以上前)

椛の頃の成田山新勝寺

椛と平和大塔

静寂の光

成田山公園の紅葉

お久しぶりです!


たっぴょんさん、スレ主、ご苦労様でした。sumuさん、スレ立てありがとうございます。

ブログの方に引き籠っていて、こちらも久しぶりなのですが、最近は、αで撮ることも多くなりました。家内もブログを書いているのですが、家内に、α65とSAL 18135、Tamron 272EUなど、数本レンズを着けて、あげてしまったので、現在は、α77に、SIGMA 17-50mmや、70-300Gを着けて撮っていますw。


今回は、本日撮影分の、成田山公園のカットです。

書込番号:16849113

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/11/17 22:40(1年以上前)

sumu0011さん皆様コンバンハ

チョー久しぶりで皆さん忘れかけの遅れて来たヒーローブローニングです。

今日は甘やかされて育った典型的な次男(小3)と二人で動物園に行ってきました。
私はD4+シグマ50-500o、次男はD7100+昔買ったキットレンズの18-55oですが
完敗でした・・・・

野鳥専門の私は勝手が違ったと言う事で今回は次男の撮った作例のみとさせて頂きます。

書込番号:16849163

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/17 22:59(1年以上前)


皆さん、こんばんわ〜。

スムさん、Part133「平地でも紅葉、飛行機・野鳥も」スレ立て
ありがとうございます。

まずはご挨拶としまして一枚、
K-30+タムロンA001(70-200oF2.8)
手持ちMF JPEG撮って出し。

それでは皆さんもよろしくお願いしま〜す。(^^

書込番号:16849285

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2013/11/17 23:00(1年以上前)

sumu0011さん、新スレありがとうございます。
皆様、また失礼します。

今日撮ったものは、いつものワンパターンだったので、
先日、上野動物園で撮ったのをアップします。

書込番号:16849295

ナイスクチコミ!13


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/17 23:01(1年以上前)

高層マンションを背景に

背景ボカシ(望遠マクロ使用)

日光で輝く葉っぱ

色付いてきました

皆さん こんばんわ

今回は飛行機ではなくて、川崎市の平和公園内にある紅葉を撮ってみました。
黄緑、黄色、紅色の混在した葉っぱです。

◎sumu0011さん 新スレおめでとうございます。コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730997/
おう!、雲海ですね。臨場感出ていますねー。構図も素晴らしい、D800E羨ましいです。

◎たっぴょんさん 前スレ、お疲れ様でした。
>ゲートブリッジ、結構ウワモノが剛性のある造りになってますね。
そうですね、おっしゃる通りだと思います。ベイブリッジやレインボーブリッジより
長さが長く高さも有りますからね。橋の中央は海面から62mの高さです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731242/
スイーツ大好き人間にはたまりましぇーん。

◎BMW 6688さん
今回は私も、紅葉、背景ボカシやってみました。
ミスパイロット、もう見ましたか?次回は一名が試験に脱落らしいです。
気になるなあー。ハル(堀北マキ)だったらショックかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730503/
ニクイ! なかなかの絵心ですねー。

◎sweet-dさん
なるほどー、人それぞれですね。私は747の音とシルエットが好きです。
実は去年の冬、787一斉点検の頃、臨時で運行した747に搭乗することができ、
2階席だったんですが、振動が少なく、787より乗り心地が良かったです。
退役前に搭乗できればいいですね。

◎かばくん。さん
あの間近さはスカイパークだけですか、羨ましい。
コリアンエアーは羽田にも時々やってきます。これはまだ退役ではないですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730226/

◎ga-sa-reさん
コメントありがとうございます。
ポケモンジェット機は最後だと思っていましたが、9月30日に引退しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731892/
見事な紅ですね。私もこれを探していましたが、近所には無くて・・・。

◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732422/
バッチリ、決まっていますねー。

ではでは。

書込番号:16849305

ナイスクチコミ!11


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/17 23:14(1年以上前)

D3 F2.8 70-200mm

D3 F2.8 70-200mm

sumu0011さん スレ主ありがとうございます。

たっぴょんさん お疲れ様でした ありがとうございました。

前スレでコメント ナイス頂いた皆様 ありがとうございました。

皆様のようには うまく撮れませんが・・・人並みに紅葉を・・・


去年の今頃撮れたモミジと昨日 撮れたモミジです。



書込番号:16849367

ナイスクチコミ!13


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/17 23:23(1年以上前)

棚田と越後三山

こんばんは、みなさん。

sumuさん、新スレありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
作例くらいの一ノ倉でしたら、ご案内いたします。
どうぞ、声かけください。

たっぴょんさん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。また、よろしくです。
エピソード、楽しかったです。

みなさんもまたよろしくお願いいたします。
よい一週間をお過ごしください。

PS.天国の花火さん、気になります。
靱帯の骨化症ですか?
それでしたら、私は9年ほど前オペを受けました。
難病指定ですので、少しはアドバイスできるかもです。
よかったら、お話を。

書込番号:16849420

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/17 23:24(1年以上前)

BS、市民憩いの

絵になるでしょ

松にサギ

よか場所でしょ

こんばんは、SUMU様、よろしくお願いします

野鳥、紅葉、飛びもののスレですね

今日近所の石橋文化センター行きました

ななつ星はいい場所探して何とか

書込番号:16849429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/17 23:39(1年以上前)

Sweetさんが似てると言われた ベース?

とんび どアップ

めっちゃ遠い猛禽  隼?

こんなのでさえ嬉しい自衛隊の機体

sumiさん、新スレ開店おめでとうございます。

たっぴょんさん、前スレ運営ありがとうございました。

ついに今週末は、岐阜基地祭 あー 晴れて!!

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732515/
似てます。似てます。さすがきめ細かさが違いますねぇ。

ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732512/
すごい! 小3でこの腕前。将来が楽しみですね。

浮雲787さん
>あの間近さはスカイパークだけですか、羨ましい。
放送で自称”ここだけ”と言ってるだけですから。便数は少なくなる
かも知れませんが、少なくとも福岡国際空港、小松空港、竜馬(高知)空港
なら同じような写真が取れるはずですよ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
とりあえず、この週末の飛び物から。

書込番号:16849496

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/11/17 23:39(1年以上前)

日本丸&海王丸ライトアップ 手持ち

日本丸&海王丸 一般公開

LazyBirdさん、今年の雪景色じゃないですか! 素晴らしい!

私は今夜撮ったばかりの、北九州市 門司港での日本丸&海王丸
一般公開&ライトアップの画像をば!

書込番号:16849498

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/11/18 01:37(1年以上前)

日本丸

スムさん、みなさんこんばんわ
新スレ開店おめでとうございます

私もモンスターケーブルさんと同じところに行ってきました
ただ、行くのが遅かったためライトアップは消えてます・゜・(ノД`)・゜・

海王丸の方には近づくことができませんでした。

書込番号:16849881

ナイスクチコミ!8


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/18 07:52(1年以上前)

芦屋は朝から雨で;;

暗いとライトが映えますが・・・

昼から晴れは予報で、徐々に(^^♪

祝福の光?w(さて結果は・・・^_^;

sumu0011さん、新スレオープンおめでとうございます。

たっぴょんさん、前スレ主おつかれさまでした。

前スレでコメント頂いた方々ありがとうございます。
前々スレのお礼もまだなのに・・・orz
今晩レスしたいと思いますので、今回は出勤前の貼り逃げ失礼いたしますm(__)m

書込番号:16850218

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/18 08:36(1年以上前)

sumu0011さん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part133 の新装開店のお祝いに最近撮った秋の作例写真です。

  カメラ  D800

  レンズ  1,2,3  AF-S16-35F/4G ED VR

           4  AF−S300f/4 IF−ED

   MF ノートリ 三脚使用   彩度 コントラスト シャープネス等強調無し

   RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5



書込番号:16850317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/18 12:43(1年以上前)

通院途中路で見つけておいたホトケノザ 等倍

通院途中路で見つけておいたイヌホウズキ 等倍

通院途中路で見つけておいたキノコ?等倍

通院途中路で見つけておいた花に飛びかかる蜂

sumu0011さん「平地でも紅葉、飛行機・野鳥も」を有難うございます。
前々スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

骨折がまだ完全に直っていないので紅葉を撮りにいけませんです。
通院の途中路で見つけたものをペッタンします。
暇で退屈なので13年前から撮り貯めた画像を整理しています。
カメラを趣味にしておいてよかったです。

今スレも貼り逃げ、すみません。

ペンタK-5Usに
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。

書込番号:16850941

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/18 12:48(1年以上前)

ああぁ、久々なので「くる禁」忘れました。4枚目です。
くるみちゃんさん すみませんです。

書込番号:16850964

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/18 14:48(1年以上前)

sumuさん
Part133平地でも紅葉、飛行機・野鳥も  
ありがとうございます。
たっぴょんさん、丁寧な運営ありがとうございました。
おつかれさまでした。

寒くなってきましたね、風邪に気を付けて撮っていきましょう〜
貼っていきましょう〜 (^O^)/

ラルゴ13さん、坐骨神経痛たいへんですね。
毎朝納豆さん、五十肩ですか〜 いつの間にか直ってるんですが
痛いんですよね〜
痛いとこがあったら、へこみますよね〜 ご自愛なさってください。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732645/
赤バックに渋い感じです

浮雲787さん
モミジまだ青い葉っぱのが目立ちます。
これからまだまだ撮れるチャンスが有ると思いますので
いい作例お待ちしています (=^・^=)

チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732632/
クリンとした目が可愛い〜 カバさんは肌の質感がすごいですね!

Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732689/
なんかいい感じです ^^

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733111/
無理なされませんように

60D+タム9(72E)で、ドングリと柿の葉を

書込番号:16851287

ナイスクチコミ!13


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/18 15:24(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

早速のたくさんの投稿、ありがとうございます。
ナイスもたくさんいただきました。

●スノーチャンさん
 一番乗り、ありがとうございます。
 栃木県太平山の情報、ありがとうございます。ここは、自宅から30分くらいです。
 いい感じで色づいていますね。これだけ見ると、見頃のようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732453/

●にほんねこさん
 2番乗り、ありがとうございまう。
 バックを暗くして、黄色が鮮やかに浮かび上がっています。
 紅葉の鮮やかさを表現するには、このような工夫がいるようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732459/

●たっぴょんさん
 3番乗り、そして前スレ、ありがとうございます。
 小さくていろいろな色のまるボケがきれいです。この位の焦点距離のマクロが
 欲しい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732481/

●レトロとデジタルさん
 まだ綺麗に咲いていますね。徳島県(?)は暖かいのかな? こちら(関東平野の
 北のはずれ)は、もう霜が降りて、植物の葉っぱは枯れ始めています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732492/

●sweet-dさん
 撮りたての新鮮なヤツ、ありがとうございます。
 このフレーミングは、sweet-dさんでしょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732500/
 
●マリンスノウさん
 晩秋〜初冬の画、ありがとうございます。
 これ、浅間山をそちらから撮ったものでしょうか。寒そうです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732531/

●attyan☆さん
 はい、お久しぶりです。
 クッキリ撮れていますね。等倍も楽しめます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732542/

●ブローニングさん
 ブローニングさんもお久しぶりです。どこかに、「1月になると出現するイケメン」と書いて
 あったような。
 小3でこの画。私とブローニングさんとの出会いは、トビだったと思いますが、こんなにうまく
 撮っていませんでした。ドナドナさんもきっとびっくり。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732576/

●毎朝納豆さん
 おっと、芸術で攻めてきましたね(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732645/

●チョコバナナパフェさん
 すばらしい質感です。触りたくなります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732638/

●浮雲787さん
 >D800E羨ましいです。
 実は、D3100との違いがイマイチ分からない、と嘆く初心者です。
 日の光に輝いてきれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732644/
 
●Kurodamaさん
 芸術だ、作品だ。本当はよくわからないのですが、スレ主は何かを書かないと
 サマにならないのです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732697/

●LazyBirdさん
 こんなにいいのがいつも撮れて、困りませんか?(笑)。朝の低い光がさしているのも
 いいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732627/

●ポジ源蔵さん
 >野鳥、紅葉、飛びもののスレですね
 マズイ、タイトルに気球と七つ星を入れるのを忘れました。
 はい、絵になります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732719/

●かばくん。さん
 タイトルに忠実な作例、ありがとうございます(笑)。
 すみませんが、これ何を争っているのか分かりません。それに左下に見えるのは何でしょう?
 私もずいぶんトビを撮りましたが、これほどのバトルは見たことがありません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732214/

●モンスターケーブルさん
 美しい! A3に印刷したい画です。フレーミングも気持ちいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732753/

●コーヒーはジョージアさん
 >ライトアップは消えてます・゜・(ノД`)・゜・
 それでもうまく光っていて綺麗ですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732878/

●E-SYS&EOSさん
 すごく、迫力があります。これ、フレーミングからきているのかな?
 プロペラのブレも計算しているのでしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732945/

●Biogon 28/2.8さん
 きれいですね。今回、この柔らかさ、繊細さを真似しようと思ったのですが、駄目でした。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732997/

●常にマクロレンズ携帯さん
 静かで美しいです。整理中にいいのが出てきたら是非見せてください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733111/

●ga-sa-reさん
 タム9は、ずいぶん寄れますね。いい質感。これ、私は持っていませんが、一時ブームに
 なったのでここのメンバーは持っている人多いと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733169/


写真は埼玉県の長瀞(ながとろ)。

1・2枚目: D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED  三脚
3枚目: D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II  手持ち

書込番号:16851367

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:385件

2013/11/18 16:09(1年以上前)

凛とした後ろ姿♪

疲れてても・・・

身を清めれば

モデル顔(笑

スムさん、みなさんこんにちは^^

スムさんスレ主ありがとうございます^^

毎朝納豆さん綺麗な衣でしょ〜

たっぴょんさんよく七五三だとわかりましたね(笑

常にマクロさん骨折大丈夫ですか?くる禁はどんまいです(笑

そうです、週末お嬢の七五三をしてきました^^
お嬢が選んだのは袴でした♪
誰一人としていなかったけどかわいかったからいいかな〜♪

書込番号:16851488

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/18 17:00(1年以上前)

自宅庭の菊

名前分からない自宅庭の花。

南天の実 

色スレの皆さん、sumu0011さん 新スレ開設おめでとうございます&有難うございます。

前スレ主のたっぴょんさん、ご苦労様でした&有難うございました。

昨日は自宅近くのお寺に紅葉を撮影しにゆきました。最初は凄く良い秋晴れだったのに、撮影を終える頃になると雨がポチポチと降り始め、車に乗り込んだとたんに集中豪雨のような雨になりましたが、間一髪セーフでした。

それでは前スレのレスです。

☆レトロトデジタルさん

コメント有難うございます。
100mmマクロLの開放はそれほど扱いにくくないですよ!ISもしっかり効きますので私のような下手くそにはぴったりです(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730868/
何としてでも野鳥は撮影したい被写体の一つです。

☆コーヒーはジョージアさん

コメント有難うございます。
狙い通りに良い写真になりましたね!狙いって大事ですね。上海でもだんだん空気汚染がひどくなってきています。心配です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730897/
公園の遊具が幻想的です。

☆RACKLさん まいどおきに!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730983/
シゴロとどちらが楽な感じですか?

☆sumu0011さん

写真にコメントをいただき有難うございました。
スレ主宜しくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730997/
朝の里の様子がうまく描写されていますね。

☆sweet-dさん

今週末天気が良ければ関空でも行こうかな!?
ミスパイロットは録画分を見ました。めちゃ良かったですよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731010/
アンニョハセヨ!これはかなり前の機体ですね。飛行機撮影、年季が入っていますね!!

☆にほんねこさん

出張の方も後半になってくると疲れがかなり出ます。年かな?年に決まっていますが!!

水面の枯葉!実物はもっときれいでした!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731117/
紅葉の色の濃淡が面白い効果を出していますね。

☆LazyBirdさん

女性の撮影がお上手という事は女性の扱いもお上手なのかな!?
昨日も紅葉撮影に行ってファインダーを覗いて、にたりとする場面が数回ありました。偶然でも良い被写体に巡り合えることは幸せですね。

>お見事です。気付けることも凄いし、フレーミングも上手ですし、ほとほと感心します。
見るたびに驚きです。ありがとうございます。

やめてぇな!本気にするやんか!!でもこの写真の風景もファインダーを覗いてニタリとした一枚です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731183/
自然のなせる業とはいえ、朝の素晴らしい景色ですね。パーフェクトです。早く起きた甲斐が有りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731189/
実にしっとりとした庭園ですね。苔のボリュームが凄いです。

☆かばくん。さん

写真に付コメント有難うございます。撮影を終えて車に戻る際に気づいてパシャリしました。
上海/関空のANAは767ばかりで、今まで違う機体が運用されたことはないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731342/
ええなぁ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731344/
きれいだなぁ! あーーー!鳥撮りたい!!

☆たっぴょんさん

写真に付ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731234/
Mと22mmのコンビの紅葉ですね。やはりすっきりした良い描写ですね。

☆魔武屋さん

そうです。前回は5D3と70-300L、50L、100mmマクロL、40mmSTM、24-105Lを持って出張しました。重いのが難点です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731471/
色のコンビネーションと構図が良いですね。

☆グリーンダンスさん

いやいやお恥ずかしい。お地蔵さんはカラーのままだと間延びするので、モノクロに現像するイメージで撮影し、DPPでリニア現像し質感アップを狙いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731726/
爽やかを絵に描くとこんな感じでしょうか!ナイスです。

☆ga-sa-reさん

>おしゃれで不思議な一枚
現物はもっと葉っぱの上の水滴が光って綺麗でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731892/
紅葉の赤色がきれいに表現されていますね。

☆天国の花火さん

CANONのカメラばかりですが、次に興味があるのはペンタックスのカメラです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732061/
我が家も真言宗です。菩提寺は高野山にあります。

コメントいただいた方のみですみません。

ほいじゃぁ!

昨日紅葉撮影前に自宅で撮影したものを!!

書込番号:16851627

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/18 18:40(1年以上前)

sumuさん、スレ立てありがとうございます。
たっぴょんさん、スレ主、ご苦労様でした。

近場の公園のイチョウが黄色く染まってきたので
星空と撮るぞー!と気合を入れて行ったのはいいが
ギラギラとお月様が光ってたので
お星様は写りませんでした。。

【機材】
Nikon D800
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

書込番号:16851965

ナイスクチコミ!12


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/18 19:15(1年以上前)

赤と黄色

皆さん こんばんわ

引き続き、昨日撮った紅葉木々です。

◎sumu0011さん
D800Eは、いろんな作例を見ると立体感がD3100より出ていると感じます。
真っ赤に色づくまで、もうすぐですね。柔らかな光が似合います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733185/

◎ga-sa-reさん
部分的に日光が当たっているシーンいいですねー。自然のグラディエーションですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731883/

◎LazyBirdさん
棚田を手前にして臨む越後三山、風情を感じます、いいですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732693/

◎BMW 6688さん
女性でなくても、男でも気分が華やかになりそうです。色も温かみを感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729583/

書込番号:16852107

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/11/18 19:20(1年以上前)

タムロンA16

XZ−1

携帯のカメラ

スムさん

スレヌシご苦労様です。

貼れる写真が枯渇しておりますが、、、、、残り物です。

書込番号:16852133

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/18 19:48(1年以上前)

すむさん

新スレお疲れ様です。
そろそろ紅葉も終盤ですね。

よろしくお願いします。

書込番号:16852231

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/18 20:18(1年以上前)

紅葉!

飛行機!

野鳥!

ふなっし〜〜!!

sumuさん
皆さん、こんばんは

sumuさん、スレ運営お疲れさまです!
いつもありがとうございます(^0^

>バックを暗くして、黄色が鮮やかに浮かび上がっています
毎度このパターンが好きなもので(^^;
あ、長瀞ですか!僕も岩畳と紅葉撮りたいなと…
もう1週間くらい楽しめそうですね、ハイキーな紅葉もいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733187/


かばくん。さん
自衛隊機もお気に入りなんですね(^^
ところでHS50いい色も出ますね〜EOSの太陽光+風景に近い色で見惚れてしまいました〜!
むむ〜アブナイ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731343/

スノーさん
お久でーす(^^

たっぴょんさん
おお〜今年はパワーアップしてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732481/

attyan☆さん
お久でーす(^^
ん?α77もゲット?次はα7かな

納豆さん
来ましたね〜〜赤い紅い1枚!
僕にはなかなか撮れませ〜ん(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732645/

浮雲787さん
ありがとうございま〜す
街の紅葉もいいテーマですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732637/


ではでは!

書込番号:16852361

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12781件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 21:20(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
たっぴょんさん、前スレ、お疲れさまでした。
sumuさん、宜しくお願いします。

○たっぴょん さん

XZ-1購入、おめでとうございます。
私もサブ機を、もう1台欲しいのですが、いろいろ目移りして、なかなか購入に至りません。

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730894/

SIGMAのfisheye、いい描写ですね。
私はTokinaのDX用のfisheyeをクロップして使っていますが、写りはそれなりです。(笑)。
それと、先日はあちらにお越しいただいたのに、バタバタしていて、お構い出来ず申し訳ありませんでした。
時間があったら、また来てくださいね。

○かばくん。 さん

>今度、ほんまモンとの比較っていうのはいかがでしょう。フラワーパークさんの工夫も見えて面白いかも。

有難うございます。忘れないうちに企画します。(笑)

○毎朝納豆 さん

私も数年前、五十肩になりました。(まだ50には、なっていませんが.....)
あの痛みは、なった人しか分かりませんね。お大事に。

○LazyBird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732627/

息を呑むような美しさですね。思わず見入ってしまいました。

○くるみちゃん♪

七五三、おめでとうございます。
袴がお似合いですね。
「はいからさんが通る」を思い出しました。......古いかな?(笑)

今日の写真は、足利市の「もみじ谷」です。
チョッと早かったかな?今週末が見頃かもしれません。

書込番号:16852673

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/18 21:24(1年以上前)

この後ろ姿は前田敦子?^^?爆

sumuさん、スレ立てありがとうございます。

たっぴょんさん、スレ主、ご苦労様でした。
そして参加出来ずにすみませんです・・・(爆

とりあえず貼り逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

っと開店祝いの花を・・・

っじゃ

書込番号:16852695

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/18 21:31(1年以上前)

ネガフイルムから

イチョウ

美術館

やっぱりこれも

こんばんは、さむかですよ。
阿蘇は雪が降ってるみたいです

昨日写した、文化センターシリーズつづきです。
無料で遠足の定番、世界のブリヂストン、石橋さんの寄贈です。

キャノン1Vネガで写して入力で少しコントラスト強めに入れてます

書込番号:16852734

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/18 22:04(1年以上前)

こないだの日曜日在庫の続きです〜

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○浮雲787さん
ちなみに、乗った事あるのは、たぶん747が一番多かったと思うのです。乗ると、大きいだけあって、一番安定感
がありますねー。一度だけ羽田―伊丹でファーストクラスに乗った事があります。たった1時間のフライトで、
食事は要らないから運賃下げろと思いました。(爆)

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/732/1732752_s.jpg
↑さすがにトンビのドアップは.....というか、この辺はトンビも飛んでないし...(爆)

○sumu0011さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733185_s.jpg
↑スレ主おつかれさまです。モミジ撮りにいってないです...近くに名所があるにはあるのですが....

○レトロとデジタルさん
FM使ってられたですかぁ〜。その時代のニコンは高価で、私には無理でした。(爆)
Df良いですねぇ。私は普段は望遠を多用するのでフルサには、あまり興味ないのですが、
Dfには、そそられます。他に、OM−Dも、いいな...E-M1ではなくて、E-M5でいいです。

○がされさん
トンボさん、たまに相手にしてくれる子...わたしには居ません...(爆)
こないだも、そっと近づいてるのに、見事に逃げられますた...

○BMW 6688さん
そいやぁ...関空最近行ってないです...でも、来年はスカパのA380来るかな...
ミスパイロットは明日でしたっけ...

ではでは〜♪

書込番号:16852939

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2013/11/18 22:15(1年以上前)

うんこ、ぷりっ。

 sumu0011さん、色スレの皆さん、こんばんは。
お久しぶりです。随分とご無沙汰しております。
近頃は、大好きなミサゴんが全然相手してくれませんのんで、ハヤブサちゃんに浮気中です。


 ニコンD300s+MB-D10(エネループ8本いり)
 シグマ50-500OS
全部、トリミングしてます。

書込番号:16852991

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/18 22:15(1年以上前)

sumu0011さん 皆さん こんばんは

森林公園の紅葉見ナイト、一脚を使いましたが、SSをスローで欲張りすぎて、ちょいブレ写真を量産してしまいましたw
レンズ:シグマMACRO 105mmF2.8 EX DG (OS無し、一脚使用)
現像:ライトルーム4.4

◆浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732654/
都会でも紅葉が楽しめるのって、いいですね〜^^

◆LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732627/
幻想的ですね〜、こうゆうのは、住んでるお方じゃないとなかなか撮れませんね^^

◆sumu0011さん
スレ立て有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733186/
う〜ん、サンヨンはいいですね〜(こればっかでスイマセン)
被写体はピシッとして背景はとろけるのがいいですね。
>この位の焦点距離のマクロ
サンヨンを使われてるので、いっそのこと、150か180に行かれた方が、満足されるのでは
ないでしょうか。

◆くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733222/
髪飾りがチャーミングですね^^

◆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733248/
開放でもフリンジが抑えられてて、さすがLって感じですね。

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733423/
ふなっしー、このアングルから見たことが少ないのですが、結構太目なんでしょうか。
脇のあたりの突っ張り感が、味ですね^^

◆ラルゴ13さん
復帰おめでとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733530/
朝日をこんな感じで撮るなんて、面白い写真になりましたね^^
>私もサブ機を、もう1台欲しい
PENとかぶらない感じってゆうと・・・高倍率のネオイチ系ですかね。
FZ200辺り、お値ごろ感が出てきてますね。それか、ニコワンとか^^
XZ−1は今週末に試し撮り予定ですが、日中にサブで使って、夕方からeosMという継投になりそうです。

返レスのみで失礼します。

書込番号:16852998

ナイスクチコミ!12


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/11/18 22:31(1年以上前)

今シーズンは、まだ1回しか翡翠撮っていません^^;

馴れたら、それほど難しくはありませんw

昨年の日光の紅葉(24-70G)

昨年の梅ヶ瀬(養老)渓谷の紅葉(24-70G)

皆さん、こんばんは!


最近は、いろいろあって、遠出が出来ないので、おもしろいものも撮れません。しかも千葉は、日本でも一番紅葉が遅く、これからです。今回は、在庫も含めて、翡翠の写真と、Nikon D800で撮影した紅葉写真をアップします。D800で撮影したものは、ほぼjpeg撮って出しなのですが、このカメラでこれぐらい色を出すのは、かなり大変だった記憶がありますw。

翡翠撮影、撮り易い状況に居る個体をいかに探すかが一番大事だと思います。条件が良ければ、APS-Cなら、300mmもあれば十分撮影出来ます。コツさえ掴めば、意外と容易に撮れてしまうのが翡翠でして、撮り易い状況を探し出しさえすれば、腕はそう関係なくなると思いますw。



☆sumuさん

ブログアップように、5M以下に圧縮していますので、元画はさらに解像していますw。お写真を拝見させていただくと、敢えて大写しせず、構図的にかなりまとまったお写真になってきた感じです。簡単に撮っていそうで、構図的にしっかりまとまった写真、こういうカットが実は非常に難しかったりしますw。


☆BMW 6688さん

さすがに50デブ、良い写りをしていますね。SIGMA 35mm F1.4の方が解像するのですが、この50デブ、色が明るく、しかも抜けているので、なかなかこういう写りをするレンズも少ないと思います。いやー、良い写りですw。


☆にほんねこさん

α65は、家内にあげてしまったので、α77を購入したのですが、今年は、これで翡翠を撮ってみようと思っています。αの一番の特徴は、LV撮影でも位相差AFで撮れることなので、ノーファインダーで翡翠が撮れたら楽しいのではないかと思っていますw。

書込番号:16853098

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/11/18 22:47(1年以上前)

「あさぼらけ」  東大寺大仏殿を望む

「輝きの朝」

「集いの森」

「たそがれて」  平城宮跡 大極殿


sumu0011さん 色スレご参加の皆さま こんばんは

Sumu0011さん 新板ご開店おめでとうございます。 そして有難うございます。
たっぴょんさん 前スレ主運営 ご苦労様でした。 そしてお礼申します。

相変わらずの人気でもう40レスですね。 早いなあ(^^

奈良から4点貼らせて頂きます。
11/16、11/17に撮影したものです。

相変わらずの貼り逃げばかりですみません。
150までに少しだけしかお邪魔できていませんがご容赦ください。

機材 カメラCanon5DV レンズ EF24-105F4L EF70-200F2.8LU
全て三脚使用
1枚目のみ ハーフNDフィルター使用


書込番号:16853185

ナイスクチコミ!11


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/18 23:17(1年以上前)

機体トラブルで6番機が・・・この後2番機にも・・・4機構成に;;

芦屋は会場正面が逆光ですが、青空も少しだけ撮れます

数少ない青空カット

数少ない青空カット3

>レトロとデジタルさん
>元E-M5ユーザで鳥の動体撮影が〜
 前々回と前回スレで動体撮影を褒めていただき、恐縮です(^^♪
 まあ航空祭の戦闘機は基本的にパターンがありますから・・・(米軍機を除くw
 鳥であれば私もミラーレスで撮る自信はないですよ・・・、航空祭撮影も結構ストレスが^_^;

>AREA884さん
>D7100もバッファが少ないみたいだし・・・D4欲しいなぁ
 D7100の弱点はバッファみたいですね・・・E-M1はRAW50枚OKなので連写に対しては良いですが
 高速動体はEVFの遅延が(>_<)w、その点D7100のファインダーは見易いですね♪
 バッファを増やしたD7200?が出たら、もっと人気が出そうです^_^;

>毎朝納豆さん
>毛並みといい、育ちのよいねこさんに見えますね。(^^
 そうなんですよ(≧▽≦)/w、この仔は人懐こくて、去年はうちに遊びに来たらボールを置いて
 遊ばせていました♪、でも今年の春先に見かけなくなって・・・・;;
 今年はアップしてる仔猫が遊びに来てます(^^♪

>かばくん。さん
>かっこいいなあ。岐阜でこんな写真撮りたいです。
 ありがとうございます、岐阜は今週末ですね、晴天を祈りつつ写真のUPをお待ちしてます♪

>にほんねこさん
>どんどん撮ってくださーい!
 ねこって撮ろうと思って探すといない罠が(>_<)w
>むむ!オリンパスブルー(^^
 E-M1はデフォルトだとあっさり目だから、青を出す設定を模索中です♪

>sweet-dさん
>E-M1良いですねぇ...E-M5でいいから欲しい...と思う今日この頃です。
 買っちゃいましょうw、E-M5なら新品も中古も安くなってて狙い目ですよ(^^♪

>Laskey775さん
>こんな青空で撮ってみたかったな〜。
 ですよねー(>_<)、去年の築城は曇天で芦屋と新田原は雨・・・今年の芦屋も午前中は雨でした・・・

>BMW 6688さん
>紅葉撮影もタイミングですね。関西はこれからなので早く帰国したいです。
 季節物はタイミングと天気と休みが上手くリンクできないとツライですね・・・
 帰国されたされた様ですね、紅葉の写真楽しみにしてます(^^♪

>たっぴょんさん
 前スレ主お疲れ様でした。
>服装がイマドキなので、笑ってしまいました♪現代風ですよね。
 会場が5つほどあって稲刈り後の田んぼが会場でした^_^;
 会場以外にも至る所にイマドキかかしがw(でも歩道近くに置くのはやめて欲しいですw
>もしかして、片側のみエンジン?が動いてるのでしょうか?
 ブルーインパルスのスモーク排出孔は片方だけなので、ちゃんとエンジンは両方動いてますよ^_^;


>LazyBirdさん
 初めましてこちらこそ宜しくお願いします。
 芦屋基地の予行は国道側だと頭上をフライパスし機体のドアップが狙えますが、逆光が悩みです(>_<)
↓朝もやの空気感が良いですね♪ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731183/

>魔武屋さん
 初めまして、E-M1のEVFは露出補正の効果が確認出来るので良いです(^^♪

>sumu0011さん
>すごく、迫力があります。これ、フレーミングからきているのかな?
 ありがとうございます♪、丁度35mm換算400mmで画面いっぱいだったのでシャッター速度を遅くしつつ
 レスキュー降下の為に機体を安定させてロープ落とす瞬間を狙ってみました、被写体ブレが心配でしたが
 ちゃんと撮れて良かったですw

書込番号:16853335

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/18 23:22(1年以上前)

森林公園(^^

D3200+A09

sumuさん
また、こんばんは〜(^^

くるみん
七五三おめでとーー!
いや〜カワイイっすね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733218/

BMWさん
お疲れさま〜!
淡いピンクがふわっふわです〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733245/

ちさごんさん
むむ〜ニコン用A16欲しいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733353/

ラルゴさん
体調はいかが?
前スレのAFPのイルミさすがです〜!
このカットもラルゴさんならではですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733530/

では、また〜!

書込番号:16853361

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/18 23:50(1年以上前)

争奪の獲物は、トロ箱の発泡スチロール片?

伊丹、千里川上空 最低高度20m?

これも低そう

余裕がありそうに見える?

皆様、こんばんわ。  コメント&ナイスありがとうございます。


浮雲787さん
>コリアンエアーは羽田にも時々やってきます。これはまだ退役ではないですよね?
大丈夫です。こいつはどうやら747の最新鋭みたいです。

レトロとデジタルさん
>ミサゴに限らず鳥撮影は被写体が気まぐれですのでいなかった
>時はガックリしますね。その分撮影できた時は嬉しいのですね。
期待せずと言いつつ、登場を心待ちにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732492/
まだまだ、コスモスが元気いっぱいで生き生きしている様子を写し取られてて
Goodです。

sumu0011さん
>これ何を争っているのか分かりません。それに左下に見えるのは何でしょう?
どうもトロ箱の発泡スチロールみたいです。魚のにおいが染み付いている?
これをめぐって大バトル。家で拡大表示して判明しました。
下に見えるのは、電線の碍子ですね。


BMW 6688さん
>きれいだなぁ! あーーー!鳥撮りたい!!
去年末からカメラにハマりましたが、近くにこんなにいろんな鳥がいると
気が付いておりませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733245/
しっかりアートに仕上がっていますね。好きな構図です。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733654/
すごい描写力ですね。リベットが判別できるとは。翼端灯も中まで (>_<)


おとめ座のおっさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733668/
お見事です。犠牲者はひよどりさん?

E-SYS&EOSさん
>晴天を祈りつつ写真のUPをお待ちしてます♪
ありがとうございます。今からどきどきです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733781/
これも、カッコイイ! それにしてもすんごく密集形態ですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、とんびの獲物と、伊丹、千里川上空の777特集で。

書込番号:16853490

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/18 23:59(1年以上前)

既出

sumu0011さん、皆さん、こんばんわ^^


1スレ空けてしまいましたが、前々回コメント頂いた皆さまにお返事出来なく申し訳ありません。
今回は極力頑張ります(汗)。

でわ、よろしくお願いします。

あ、野鳥担当で…^^;
て言うか、カワセミ専門か?

sumu0011さん、ハイチュウは同じ場所かな???
某空地です。



1・3枚目、1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III
2枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+TC-14EU
4枚目、D4+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+TC-17EU

書込番号:16853529

ナイスクチコミ!14


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/11/19 00:45(1年以上前)

ちょ〜、トリミング(^_^;)

定番、置物系カワちゃん

SUMUさん。新スレ有難うございます。
たっぴょんさん、前スレ有難うございました。

今週は多忙で、撮影はチトお休みかも。(^_^;)
ストレス溜まる〜〜〜。

お祝いカワセミ貼り逃げます。^^

レンズはいずれもSIGMA 300mmf2.8 EX DG/HSM

ではでは〜。

書込番号:16853667

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/19 00:49(1年以上前)

寒くなってきて鼻が冷えるです   

開店お祝いの花

きくちゃん

新宿御苑 もう少しで紅葉ですね

皆さまこんにちわ
前スレにてコメント有難うございました

sumu0011さん
Part133 開店有難うございます

たっぴょんさん
Part133有難うございました

ハリニゲンジャーします



書込番号:16853680

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/11/19 00:57(1年以上前)

ロンドンバス

スムさん、みなさんこんばんわ

そろそろアイソン彗星が肉眼で見え出したようですね
朝5時ごろですがw
こっちは最近天候が良くないので、星撮はなかなかできません

今日は以前貼ったロンドンバスの続きです
バスの裏にある、はいからっと横丁というミニ遊園地です、
昨日一部だけクロスするクロススクリーンを手に入れたので
今度イルミネーションを撮るときは使ってみたいです。

機材&設定-------------------------
D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Aだけ三脚、他手持ち RAW
AManual他絞り優先 AMF他AF-S1点 測光@Cマルチ、B中央重点 WB:オート1 高感度ノイス低減:弱め
ピクチャーコントロール:風景 現像:Capture NX2

----------------------------------
コメント頂いた方ありがとうございます
寝る前なので返レス一人だけ。

○ラルゴ13さん
復帰おめでとうございます
あちらにも時間があったら寄らせてもらいます

森に差し込む黄金色の朝日がいいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733530/


では(つ∀-)オヤスミー

書込番号:16853709

ナイスクチコミ!11


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/19 01:01(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6

sumu0011さん、みなさん
こんばんは。

新スレが建ったことに全く気付きませんでした・・・(^▽^;)


スムさん
新スレありがとうございます。
みなさん
今スレでもまた、よろしくお願いします♪


と、また夜中ですし、眠くて仕方ないので貼り逃げます。
それでは‥…━━━タタタタッ━━ ヘ( *`O´)ノ

貼ったのは全部タダの柿です。

書込番号:16853721

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/19 01:05(1年以上前)

埼玉長瀞 70D+タム70-300

長瀞 月の石 紅葉公園   X-E1 

誤記訂正
たっぴょんさん
Part132有難うございました
    ↑


TRIMOONさん
α7R ILCE-7R 購入おめでとうございます!!

書込番号:16853730

ナイスクチコミ!8


SCAPiNさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/19 01:40(1年以上前)

別所温泉にて

こちらも別所温泉

鹿教湯(かけゆ)温泉

お父さんカメラマン 鹿教湯

SUMU様 皆様こんばんわ

はじめまして
最近はオリンパスのパンケーキレンズ付きOM-D E-M5をポケットに入れ
おもに自分の住んでいる周辺を撮っています 宜しくお願いします
すべて手持ち撮影です

書込番号:16853795

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/11/19 10:41(1年以上前)

お昼休みの手持ちスナップ

ピクコン、WBを微調整しています

三脚使用のMF撮影です

もずパパさんに贈りますw

皆さん、こんにちは!


久しぶりに、今回は良く登場させて頂きます。sumuさん、頑張ってレスを書いていますね。それもあって、たまには、少しコメントを書こうかと思いますが、基本、辛口なので、御配慮のほど、よろしくお願いしますw。


今回、アップする画像は、仕事場の近所でお昼休みに撮ったスナップ2枚、D600に24-85Gで撮影。

Laskeyさん、ニコンで頑張って精進しましょうという意味でw、D600にサンヨン+TD-14EUで撮った翡翠のカット。ちなみに、最近のLaskeyさんのブログ、かなり読み応えがあり、いろいろ考えさせられる内容でして、興味がある方は、覗いていただければ幸いです。4枚目は、もずパパさんに捧げます。



☆ラルゴ13さん

色スレに最初に来られたときと、かなり作風がお変わりになったと思いますw。現像するソフトの色味がかなり強い感じがします。これが好みなのかとは思いますが、色味を変えたカットもおもしろいですね。今回のカットの中では、このカットが出色の出来だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733530/


☆じーじ馬さん

いつもながら、センスの良い構図だと思います。24-105Lは、レンズ径77mmなので、円形のハーフはないはずで、100mmx100mmの板状のハーフNDをお使いだと思うのですが、如何でしょう。


☆E-SYS&EOSさん

E-M1は、動体も結構いけますね。商品スレッドの方で、翡翠のスレッドを見たのですが、翡翠にはちょっと厳しいのかな?という印象でした。でも、このカットを見ると、そこそこいけそうに思いましたw。


☆もずパパさん

ジョウビタキ、この前、雌をちらっと目にしました。雄は昨シーズン、撮れなかったので非常に羨ましいです。雌は、飛行姿も撮ったのですが、今年は雄の飛行姿を撮りたいものです。


☆Laskey775さん

ブログ、愛読させていただいておりますw。
http://ameblo.jp/laskey775/entry-11700284741.html



書込番号:16854637

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/19 11:57(1年以上前)

sumu0011さん みなさん こんにちは

 最近撮った秋の紅葉等の色いろな作例写真です。

 
  カメラ D800

  レンズ 1.2.4  AF−S300f/4G IF−ED

          3  AF-S16-35F/4G ED VR

  MF ノートリ 三脚使用  WB 太陽光  ピクチャーコントロール 風景

  彩度 コントラスト シャープネス等強調無し PLなし

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 Part132 133の返レスです。


 シーシャ大好きさん

 コメント有難う御座います。

 露出補正は活用しますと思わぬ効果が得られる事が多いです。


 ga-sa-reさん

 コメント有難う御座います。

 私も早朝の自然ついた水玉や落ち葉は大好物ですw


 LazyBirdさん

 コメント有難う御座います。

 鹿沼市の虎岩は青天では川の中の虎岩の縞模様がはっきりしない為、ポリバケツで水をかけると

 トラの様な縞模様が鮮やかなりますのでみんな水をかけますw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 ハイ、奥に向かって行きますと橋を渡って直ぐ道なりに左にカーブしますがそこの右側に広場があります。

 自然に曲がりますので皆さん通り過ぎますw

 下から見上げて逆光気味に撮るときはプラス補正をしませんと色がつぶれます。


書込番号:16854823

ナイスクチコミ!8


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/19 13:45(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

やー、たくさんの投稿です。うれしくて、コメントが大変で、悲鳴をあげています。


●魔武屋さん
 遅れましたが、リンク、ありがとうございました。
 コメントは、こちらに貼ってもらってから(笑)。

●くるみちゃん♪さん
 お嬢ちゃんは七五三ですか。色スレで成長を見ている感じがします。
 紅葉にモデル顔、いいですね。帽子も! カメラも上手になったでしょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733222/

●BMW 6688さん
 自宅前の花と実、ありがとうございます。今、自宅の南天の実を見てきたら、やはり
 赤くなっていました。でもなぜか実の数が、この画よりもずっと少ない。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733251/

●ダイシ900aさん
 これだけの数のイチョウの木、全部黄色になったら、きれいでしょうね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733306/

●浮雲787さん
 コメント、ありがとうございます。
 赤と黄色が陽の光を浴びて、きれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733338/

●ちさごんさん
 芸術っぽい1枚ですね。ところで、もっと撮りに行って、次期スレ主はいかがでしょう?
 そろそろだと思います。新しい人のほうが、いいのですが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733353/

●やんぼうまんぼうさん
 私も時々こういう構図(?)で撮りますが、中々画になりません。右上のライトがいい
 アクセントになっていると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733376/

●にほんねこさん
 どこにでも、にほんねこさんがいる…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733423/
 そうだ、これをパクらないと…。日光でやってみたが、失敗でした。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733785/

●ラルゴ13さん
 もう結構色付いていますね。去年、教えてもらって行った時も綺麗でした。
 早く元気になって、スレ主になってください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733531/

●うちの4姉妹さん
 >この後ろ姿は前田敦子?
 いえいえ、振り向けばもっと可愛いでしょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733545/

●ポジ源蔵さん
 >ネガフイルムから
 というのは、ネガフイルム>紙に現像>スキャン>デジタル画像、というながれでしょうか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733554/

●sweet-dさん
 ややー、いいのが撮れましたね。旅客機ののライトがなんともいえません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733646/
 >モミジ撮りにいってないです...近くに名所があるにはあるのですが....
 是非、行きましょう。

●おとめ座のおっさんさん
 ハヤブサさん、カッコウいいです。前の2枚は、お魚さん捕まえていますか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733670/

●たっぴょんさん
 ライトアップ、きれいですね。明かりも品があります。長瀞もライトアップの装置が
 ありました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733601/
 >いっそのこと、150か180に行かれた方が、満足されるのではないでしょうか。
 ありがとうございます。

●attyan☆さん
 コメント、ありがとうございます。構図は少しだけ気を使っています。でも、
 最近マンネリ感があって… 脱皮しないと…。
 すばらしいです。羽の先が少しボケていて、背景もきれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733696/

●じーじ馬さん
 写真もタイトルも素敵ですね。光芒も木漏れ日もいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733725/
 この空を大きくとった構図も手前の赤も、たそがれていいな〜。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733734/

●E-SYS&EOSさん
 写真の説明、ありがとうございました。
 私は航空ショーは行ったことがなく詳しくありませんが、白い煙(?)に青空は
 似合いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733781/

●かばくん。さん
 質問の件、よくわかりました。ありがとうございました。
 こんなに近くで撮っているのですか。びっくり。でも面白そう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733818/

文字数制限とのこと、分けます。

四萬部寺。

1・2枚目 D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED
3・4枚目 D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

書込番号:16855155

ナイスクチコミ!8


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/19 13:59(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

続きです。



●モずパパさん
 >ハイチュウは同じ場所かな??? 某空地です。
 でしたら、同じ場所ですね。
 今日2時間だけ行ってきました。♂も来ていて撮りましたがますが、貼れるものがありません。

●Laskey775さん
 すてきですね。光がきれいで、…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733899/
 >今週は多忙で、撮影はチトお休みかも。(^_^;)
 復帰したら、たくさん撮って、スレ主をやりましょう。風邪でないときに。

●シーシャ大好さん
 うまくコメント書けませんが落ち着きがあって、ステキです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733909/

●コーヒーはジョージアさん
 ミニ公園にしては立派で、照明がきれいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733852/

●grgLさん
 この雰囲気、好きです。いつか真似したいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733925/

●シーシャ大好さん
 これ、私 が行った所と同じかな? ライトアップの時間だと思うのですが、自然で
 きれいな色ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733928/

●SCAPiNさん
 こちらこそ、はじめまして。
 とてもいい雰囲気に撮れていると思います。露出補正-1.3で、光が綺麗です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733944/

●attyan☆さん
 近いですね、バックもスッキリ。モズは警戒心のとても強い野鳥だと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734134/

●Biogon 28/2.8さん
 背景(明と暗)と光の当たり具合、とても素敵です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734155/
 > 下から見上げて逆光気味に撮るときはプラス補正をしませんと色がつぶれます。
 ありがとうございました。

唐沢山神社
D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:16855193

ナイスクチコミ!7


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/19 15:35(1年以上前)

スムさん、新スレ主ありがとうございます。

毎日30枚程度は撮影しているのですが、記録写真ばかりで何もアップできません・・・

とりあえず、新スレおめでとう写真をば・・・

1枚目 本体:OLYMPUS OM-D E-M1
    レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40 F2.8 (デジタルテレコンを誤って使用!)
2枚目 本体:OLYMPUS PEN E-PM2
    レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 UR

久しぶりにM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Uをつけてみました。
このレンズ、結構良いのですが、やはりF値が暗めなので、家の中では使いにくく、PM2にはLumix 20mm F1.7がつけっぱなしになってるので・・・

書込番号:16855416

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/19 15:42(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんにちは
今日は朝から雨が降ったりやんだり、晴れたり曇ったり、また降ったりと
とてもめまぐるしい日です。  それに寒い!

くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733222/
とっても嬉しそう!  袴カッコいいし、帽子可愛い〜

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733251/
F1.2の力をかんじます

浮雲787さん
コメントありがとうございます。
葉っぱや花などを太陽光に透かして撮る事が増えました。

sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733646/
飛行機、いい感じでボケていますね〜
きっと仲良くしてくれるトンボさんが現れますよ、うん。

じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733729/
気持ちのいい朝の風景ですね〜

E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733781/
綺麗ですね〜 ナイスショットです

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733785/
色いろいろです〜 ^_^

モずパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733805/
可愛いですね〜 
やっぱり綺麗に撮ってあげたいですよね〜

シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733914/
落ち着いた色合い、いいですね〜

sumuさん、お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/
いい感じですね〜

HS30EXRで。
1枚目は、朝目を覚ましたら鳥の声がしたので見てみると
裏のお家のアンテナに来てました。
デジタルズームで画像はもう一つです。
2、3枚目は久々に行った緑地公園でコゲラさんに遊んでもらいました。 (^O^)

書込番号:16855430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/19 16:27(1年以上前)

色スレの皆さん、こんにちは。

今日の大阪はお天気は良いのですが、風がかなり冷たいです。冬の足音が迫ってきているようです。

それでは、新スレのレスです。

☆浮雲787さん

コメント有難うございます。

16日の深夜に帰宅して、速攻ミスパイロット見ました。アメリカ編なかなか良かったです。浮雲さんに言われていたので最後のシーンではジーンとなりました。

誰が落ちるのでしょうか?興味津々です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732637/
やはり葉っぱにピンの方が良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732644/
これはきれいですね。葉っぱも比較的傷みが少ないようです。玉ボケ綺麗です。

私の家には花をきらしたことがありません。家の中に花があると気持ちがなごみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733334/
東京は大阪と違って街の中に木々が多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733338/
街中で十分撮影楽しめますね。

☆LazyBirdさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732667/
素晴らしいです。感動しました。今すぐ行ってみたくなりました。

☆E-SYS&EOSさん

>暗いとライトが映えますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732946/
御意!!
紅葉撮影、日曜日に行ってきましたので貼らせていただきます。

☆Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732989/
秋深し!見上げた空にススキが映えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732994/
青い空が残っていますね。私は空が白く飛んでしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734157/
これも青い空が残っていますね。

☆ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733171/
雨に濡れた枯葉!どえらいええ感じ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734247/
ga-sa-reさんの技術の高さを感じます。

☆にほんねこさん

菊の写真に付ありがとうございます。出発前に庭でウォーミングアップしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733418/
よし!週末は関空へ行こう!

☆ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733531/
紅葉、落ち着いた感じで撮られていますね。ナイスです。

☆sweet-dさん

ミスパイロットは毎週火曜日フジテレビです。主題歌もめちゃいいよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733652/
週末は関空だ!!

☆たっぴょんさん

庭の花の写真に付ありがとうございます。
この日は天気が良く、開放で撮影するとSSが1/8000まで上がってしまったので、あわててND4装着しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733601/
紅葉のナイターも良い雰囲気ですね。

☆attyan☆さん

50Lの写真に付ありがとうございます。開放では癖のあるレンズですが、少し絞ればかなり解像してくれるレンズですね。35mmはLをドナドナしてF2ISに変更しました。めちゃ撮影しやすくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733697/
いまだにカワセミご対面していません。

☆じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733734/
山から空へのグラデーションが堪りませんね。

☆かばくん。さん

菊の写真に付過分に有難うございます。
紅葉撮影の出発前に少し練習してみました。お天気が良かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733818/
これは凄いですね。撮影に来られている方も多そうです。

☆モずパパさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733805/
ぶったまげました。!!

☆sumu0011さん

スレ主お疲れ様です。
南天は庭にはかなりあるのですが、木によって鈴なりもあれば、実が少ないのもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/
赤色の中の赤色。はっきりしていますね。ディテールも奥行き感もはっきり感じられますね。ナイスです。

それでは!
日曜日撮影の紅葉写真貼らせていただきます。岸和田市 大威徳寺です。

ではでは!!

書込番号:16855530

ナイスクチコミ!8


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/19 16:49(1年以上前)

紅葉はありませんが(^^;

まだまだもっと紅葉すると思います(^^)

スムさん、皆さんこんにちは。

スムさん新スレありがとうございます。

たっぴょんさんお疲れ様でした。ありがとうございました。


たっぴょんさん、にほんねこさん、シーシャ大好きさん、ga-sa-reさん
前スレのコメントありがとうございます。


先日静岡の森町の小国神社に行ってきました。

まだ紅葉全開ではなかったのですがとりあえず撮ってきました(^^)

また来週あたりに行ってみたいと思います。

機材はD3000に18-55VR,タムキュー272N,タムロンA005です(^^)

画像見てもどのレンズ使用したかわからないので(^^;
このレンズのどれかを使ってます(^^;

書込番号:16855583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/19 19:03(1年以上前)

日光在庫(^^

5DU+A09

sumuさん
皆さん、こんばんは〜!

sumuさん、ご丁寧なコメントありがとうございまーす(^0^
>どこにでも、にほんねこさんがいる…。
とりあえず何でも撮ろうかなと(^^;
そうそう今年は、水面の写り込み好きになってまして…(笑)
うーむ背景も紅〜いモミジ、美しい〜〜僕はこれが撮れません(泣)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/


たっぴょんさん
ふなっしーは去年も撮りましたが周囲にはほとんど人がいませんでした
それが1年でこのフィーバー(笑)
モノポッドですか、なるほど〜こちらはクリアに撮れてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733601/

attyan☆さん
>これで翡翠を撮ってみようと思っています
むむ〜V+800で充分なような〜(^^;

E-SYS&EOSさん
おお!これぞオリンパスブル〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733781/

かばくん。さん
うわ〜大迫力!日本じゃないみたい(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733818/

SCAPiNさん
初めまして!
長野県の紅葉ありがとうございまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733939/

ga-sa-reさん
むむー!素晴らしい解像!
HSいいないいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734247/

BMWさん
>よし!週末は関空へ行こう!
いや〜楽しそうですね〜〜!
お写真お待ちしてまーす(^^


ではでは〜!

書込番号:16855999

ナイスクチコミ!9


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/19 19:58(1年以上前)

横浜某所

餌探してます。

ジャポン・・・ずれた・・・

やったー!

皆さまこんにちは!スムさんよろしくお願いします。たっぴょんさんお疲れ様でした!
はじめてカワセミに遭遇しました!しかしiso6400になったまま撮ったのでちょっとノイズっぽいかな?

スムさん こういう風に撮りたいのですが、どうしても木全体を入れてしまうのでございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732417/

スノーチャンさん うっかりしてたら結構落ち葉になってきました!急がねば!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732453/

にほんねこさん こういうとこ好き!行ってみたい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733786/

たっぴょんさん イルミ初めて撮影したんですが、10枚近く撮ってなんとか・・・なってるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732481/

レトロとデジタルさん 四国はまだ行った事ないです。色スレの皆さまのおかげで、いろいろ見れて楽しいなぁ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732492/

スイートさん パイロットに覚えてもらえそう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732500/

マリンスノウさん みごとな紅葉ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732510/

attyanさん 成田空港までは行くんですけど、今度足伸ばして行ってみます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732551/

ブローニングさん 息子さんお上手です。うちの娘は不思議ショットもなく凡人でした!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732512/

毎朝納豆さん こういうセンス欲しい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732645/

チョコバナナパフェさん 仙人みたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732647/

浮雲787さん 紅葉早く撮らないと撮り損ねそう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732654/

書込番号:16856211

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/11/19 21:21(1年以上前)

2010の特別塗装機。昨今ではこれだけハデなのは珍しい♪

飛行教導隊アグレッサーがテイクオフ。ええ景色ネ〜(^_^)

合成にあらず。ファントム爺ちゃん頑張る!(笑)

ブルーインパルス。白い機体とスモークのため、白トビにも気をつかうハメに。

「飛行機も」なんてストレートな・・・(笑)
嬉しくて貼ってしまうじゃありませんか♪


12月はじめに宮崎県新田原基地航空祭に出かけますのでそれの過去写真でも。

去年はあいにくの雨天だったんですが、その前までは4年連続の快晴だったんですよ。

天候に左右されるのが常とはいえ、やっぱりヒコーキには青空が似合うわけで。

そんで天気がいいと現像も手間いらずなワケで・・・(笑)

この基地、会場の中からだと終日逆光なので、私は基地の外に出て
南側の外周から順光で撮影します。

機動飛行などだと縦横無尽に高速飛行するので順光ばかりではないんですが、
逆光でも面白い写真が偶然撮れたりするのも楽しいです。

季節的に空気が乾いているためか、ベイパー(機体から白くスジ引いたり、霧みたいなのが出るアレ)が
出にくくてスピード感が表現しにくいのが玉にキズ(^^;;

既出も多々。では笑って見てやってください。

書込番号:16856595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12781件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/19 21:35(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

sumuさん、みなさん、こんばんは。

○たっぴょん さん

サブ機の候補は、フジのX-M1、オリのE-M5、パナのGX7あたりを狙っているのですが、優柔不断で、なかなか決断出来ません。(笑)

○にほんねこ さん

>体調はいかが?

まだ、週に2日くらい、接骨院に通っていますが、だいぶ良くなってきました。
森林公園、今年こそ行こうと思っていたのですが、チョッと無理みたいです。
来年こそ.....

○コーヒーはジョージア さん

さすが評判のレンズ、いい描写です。
構図もいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733870/

○attyan☆ さん

お褒めいただき有難うございます。
最近は、SILKYPIXで現像する時にベルビア調を多用しています。

○sumu0011 さん

>早く元気になって、スレ主になってください。

有難うございます。
親父がまだ入院中のため、なかなか撮影の時間が取れませんが、機会があればまた、年越しスレヌシをやろうかな.....(笑)

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/

このカット、好きです。真っ赤なモミジが印象的です。

書込番号:16856660

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/19 21:36(1年以上前)

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○E-SYS&EOSさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733781_s.jpg
↑これ、ちょ〜綺麗ですぅ〜
E-M5は以前から、いいなぁ〜と思っているのですよ。以前のOM-1&2も、そうでしたが、カメラという写真を撮る為の
道具に対して美さえも感じる好きなデザインだったりします。E-M1が出たおかげで、だいぶ価格も落ち着いてきたの
ですが...ただ、買っても用途不明瞭だったりで...どないか思い留まってます。(爆)でも、瑞光〜300oも良さそう
ですね〜。あー安い方の〜300ですよ。

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733818_s.jpg
↑73は被写体としては難物ですね〜。胴体長すぎです。(爆)

○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734186_s.jpg
↑まっ赤ですね〜。正に紅葉シーズン...
あーあれは、丁度カラスが止まってたので、とっさの思いつきでした。
AF測距点を十字キーで慌ててカラスんとこに持って行って慌てて撮った一枚でした〜。

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734248_s.jpg
↑コゲラちゃんですか〜 60D+新兵器かと思いましたよ〜。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734279_s.jpg
↑紅葉だぁ〜 おー関空...久々BMW 6688さんの飛行機写真が見れそうなヨカーン
ミスパイロット只今観てますっ。

○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734470_s.jpg
↑カワセミ捕獲おめでとーございますっ。私はーカワセミ見た事ないのですよぉ...
でも、今度探しに行ってみよっと...

ではでは〜♪

書込番号:16856663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/19 21:49(1年以上前)

sumu0011さん
皆さん

こんばんは

コメント、ナイスありがとうございます。

こちら四国徳島でも寒くなってまいりました。

今回は神社仏閣の写真を貼らせていただきます。

四国八十八か所第十九番札所立江寺です。

以下つまみ食いコメントで失礼します。

>sumu0011さん

コメント及び丁寧なスレ運営ありがとうございます。
コスモスはまだ咲いております。

↓紅葉キレイですね。ぼけも素直な感じでいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733185/

>BMW 6688さん

コメントありがとうございます。
野鳥は楽しいのですが巡り合えないとガックリきますので、ホドホドにしています。

>AREA884さん

私も皆さんの写真でいろいろなところが見えて楽しいですが、
反面、航空祭などは行ってみたいなぁと羨ましく思えたりします。

-------------------
撮影機材 :Nikon D800 + AF-S Nikkor 24-70mm/f2.8
撮影モード:絞り優先、WBオート、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し

書込番号:16856727

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/19 21:57(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

sumu0011さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α7R+Canon N MACRO FD50oF3.5」JPEG撮って出し、リサイズ。
今回はFDマウントで^^
マウントはレイクォールのFD→Eアダプターなんですが、遮光板の入ったタイプなので一部レンズでケラレがでます^^;
この50マクロでの使用は等倍付近でケラレがでるので困った困った(笑)
実は寄った二枚は四隅ケラレてます(笑)見えないように撮ってます〜♪

>sumu0011さん
スレ立て、スレ主、ありがとうございます!!
うう、あっという間に1/3越えてますね^^;
遅くなってすんませんm(__)m

>シーシャ大好さん
ありがとうございます^^
ニヘラニヘラとしながらレンズとっかえひっかえを楽しんでおります(笑)

>SCAPiNさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733944/
どは〜素敵なロケーションをバッチリものにされてますね!!構図が素敵だ〜♪
よろしくお願いします^^



本スレとっても早い〜!!
sumuさん、皆さん、本スレでもよろしくお願いしますm(__)m

ではまた〜♪

書込番号:16856772

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/19 22:23(1年以上前)

「光の道」

「光と闇」

「光と闇」U

「光と闇」V



皆さん、こんばんわ〜。

今夜はちょっとタイトル付けての作例をアップさせてもらいます。
一枚目、二枚目、K-30+タムロンA001(70-200oF2.8)
三枚目、四枚目、α57+DT35oF1.8
いずれもMモード、JPEGほぼ撮って出し。

○attyan☆さん
この透明感溢れる描写に驚嘆してしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732551/

○ブローニングさん
訓練時の撮影でしょうが、55oレンズで撮ってしまうなんて親譲りの腕
前ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732549/

○チョコバナナパフェさん
良い瞬間ですね。質感等を味わってしまうとコンデジには戻れないでしょう。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732632/

○LazyBirdさん
朝霧煙る、棚田の雪景色素敵ですね。早朝の寒い中、撮る方の装備も
大変かと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732635/

○Biogon 28/2.8さん
ややアンダー気味に撮ると紅葉が引き立つ見本ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734157/

○スムさん
ここの紅葉は綺麗に色づいてますね。こちらのモミジはちょっとダメです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734190/

○ga-sa-reさん
早くもコゲラちゃん登場ですね。HS30EXRで撮ったと知りビックリ!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734247/

○BMW 6688さん
うん、これは素晴らしいです。銀色ぽい幹と黒い背景が絶妙。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/

○DF02さん
これはタムキュー272Nですね。写りが違いますもの。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734290/

○にほんねこさん
青空に映えた黄色の紅葉で色のバランス、バッチシ!ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734430/

○AREA884さん
600oレンズを使ってのカワセミ撮り、羨ましい限りです。自分の600oはFZ200
だけですから。(^^
う〜ん、ISO6400というよりもF16〜F22では絞り過ぎのような、もう少しF値を
下げればそれ程、ISOを上げなくても良かったと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734447/


もっとレスしたかったけど今夜はこの辺で失礼しま〜す。







書込番号:16856889

ナイスクチコミ!9


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/19 22:43(1年以上前)

?富士スピードウェイ上空 わかりますか?

トリミングしてみました!

これもわかりません!

Kurodamaさん とても素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732689/

LazyBirdさん 行ってみたいけど・・・苦労して行った人だけのご褒美ですね!お裾分けありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732635/

ポジ源蔵さん こちらの鉄はフェンスとの戦いデス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732723/

かばくんさん 先日、富士スピードウェイ上空にて、未確認猛禽類らしきものを発見しましたが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732752/

モンスターケーブルさん 手持ちとは・・・すごい!自分はプルプルしてしまいます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732753/

コーヒーはジョージアさん 星も写ってるかなって見てたら、写ってましたね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732878/

E-SYS&EOSさん このカラーリングはまだ実物みたことないです。写真撮りたい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732946/

Biogon 28/2.8さん 透明感があってキレイですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732997/

常にマクロレンズ携帯さん 骨折中も常にマクロレンズ携帯ですね!これ初めて見ました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733111/

ga-sa-reさん 娘が小さいころ、よくどんぐり拾ってきて部屋の中に転がってましたねえ!踏んづけて痛かったなー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733169/

くるみちゃんさん 七五三ですかー うちの姫も今年10歳時間が進むの早いですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733218/

BMW6688さん やわらかい感じでいいですね!菊のイメージは硬い感じに思ってました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733245/

ダイシさん これは「あり」ですねー 星何度かチャレンジしてるんですが、うまくとれません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733306/

ちさごさん 携帯のカメラ自分もよく使います!ほぼ肌身離さず持っているので便利ですね!携帯とコメントが
なければ分かりませんね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733355/

やんぼうまんぼうさん とても参考になります。自分は考え付かないですね!内緒でマネしてみます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733376/

ラルゴさん またまた良い所ですねー 行きたくなっちゃうじゃないですかー はいからさんが通る 懐かしい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733528/

書込番号:16856996

ナイスクチコミ!6


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/19 22:51(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

多摩川の都内側(まるこ橋)から撮った富士山などです。
写っている電車は東急東横線です。

今日は、遅い帰宅になってしまい、楽しみにしていた
ミスパイロットを見れていません(録画予約しとけば良かった)。
★どのたか教えてください。
脱落者が出ると言う予告だったのですが、誰が試験落ちたのですか?

今夜は遅いので貼り逃げします。

ではでは。

書込番号:16857033

ナイスクチコミ!7


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/19 23:07(1年以上前)

D3 F4 500mm x1.4

D3 F4 500mm x1.4

D3 F4 500mm

D4 F4 500mm

皆様 こんばんは。

sumu0011さん お疲れ様です。

今週末に行われる 岐阜基地航空祭の予行に明日 都合がつけば 行くつもりだったのですが・・・

なかなか世の中 思うようにならないものですね。

岐阜の本番は 基地内でなく航空宇宙博物館の辺りで うろうろする予定です。

今夜は 岐阜で撮れた画像です。




☆F4ファントムさん  新田原でニアミスしてますねぇ 今年はピーカンであって欲しいですね。
  去年のような冷たい雨は 不眠不休で片道1050キロ走ってやってくる 老体の私には厳し過ぎます。。。

☆AREA884さん かばくんさん 岐阜でニアミスするかも ですね。 またその時はよろしく



書込番号:16857104

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/19 23:17(1年以上前)

紅葉です。D7000で少し編集しました

一枚目の編集前です

明石海峡大橋の頂上からの写真です

皆さんこんばんわ

EOSスーパーと申します。

写真好きの身なので、皆さんと会話が出来たらな〜と思います。

私学生なので、なかなか一眼レフで写真を撮りに行く時間がなく、学校帰りにでもコンデジで撮った写真でもupしようかなと思っていますが、この記事はコンデジokでしょうか?
もちろん一眼レフの写真もupしますが、コンデジのほうが持ち出す機会が多くコンデジの写真の方が多いと思います。

okでしたらもしよろしければokと返信をいただいたら幸いです。

書込番号:16857159

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/19 23:28(1年以上前)

伊丹の誘導灯 真下 定番写真

セキレイの幼鳥 @伊丹

セキレイの幼鳥 @明石

ぶれちゃいましたが、トリミングなしで、、、

皆様、こんばんわ。コメント また ナイスありがとうございます。

sumu0011さん
  丁寧な、スレ主運営,ありがとうございます。
  >こんなに近くで撮っているのですか。びっくり。でも面白そう。
  冷静に考えると、異常ですよね。 でも、すぐ刺激になれて、、、
  今日の1枚目は、昨年、初めてここに来て撮った写真です。
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/
  素晴らしい発色です。広告みたい。


ga-sa-reさん
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734248/
  はっきりと捕らえられましたね。このコ、近くの森林公園で見かけるん
  ですが、まだ、ちゃんと撮影できてません。

BMW 6688さん
  >これは凄いですね。撮影に来られている方も多そうです
  確かに珍しいと思います。夕方になると撮影者で鈴なりに、、、
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734279/
  これは綺麗ですね。まだ、こんなのに今年はめぐり合ってないです。


にほんねこさん
  >うわ〜大迫力!日本じゃないみたい(^^;
  ある意味、大阪は日本ではないのかも。(~_~;)
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734430/
  青空と、黄葉ってこんなに映えるんですね。


F4ファントムさん
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734570/
  すごいシャッターチャンスですね。ビックリ!


sweet-dさん
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734611/
  もうちょっとで、顔が分かりそうですね。
  >↑73は被写体としては難物ですね〜。胴体長すぎです。(爆)
  そうなんですよ。特にこの胴体延長の機体は、変な印象で。

AREA884さん
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734764/
  Krodamaさんなら、わかるかも。熊鷹?
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734772/
  これは、セキレイの幼鳥では? 顔とかお尻が黄色いんですよね。

書込番号:16857213

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/19 23:46(1年以上前)

ユリノキ 新宿御苑

銀杏 彩の森入間公園  

月の石公園 

長瀞

皆さま こんばんわ
作例ナイスです!

つまみレスで失礼するです

sumu0011さん
返信が快速特急ですね!
明日には終わりそうな勢いです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733186/
昼間秩父の方に行っていました
長瀞昼間に行きたかったです

うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733545/
あっ!ファンになりそうです

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734644/
いいなっ〜いいなぁ〜!欲しいな〜
作例UP 画像圧縮しないで見せて戴いたら
ポチリと 何人か逝きそうですぞ
私は来年までポチリ我慢できるか心配です

じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733722/
素晴らしいです うっとりです
百人一首に出てきそうな感じですね!

ラルゴ13さん
お体お大事に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734606/
参考に致します

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733114/
お大事にです
通院して治ったら越冬しているテントウ虫など撮影良いですね

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734582/
岐阜に行くつもりなので作例UPうれしいです
参考に致します

E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733779/
良っい〜!岐阜に行くつもりです
参考に致します

DF02さん
小國はまだ早かったですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734292/
朝早く行って同じように撮りに行きたいです

BMW 6688さん
おかえりなさい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/
今度葉っぱ拾って真似します

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734248/
凄く良いですね〜 ネオ一眼もまた欲しくなってきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733171/
鮮明で良いです!

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733789/
良いっ〜!黄色葉拾ってひそかに真似します

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732645/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734701/
凄くいい!
作品ですね

EOSスーパーさん
はじめまして
宜しくです

Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734781/
岐阜基地撮影に初めていく予定です 南側の方が良いのですか?

おやすみなさいです

書込番号:16857317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/19 23:51(1年以上前)

フジの400ネガから

イエロー

イエロー2

今見ごろです、皇帝ダリア

こんばんは、寒いですよ
山には初雪でした。

スムさんの質問に、若い方はコダックとか、カラー現像できるBWフイルムとか持ってきます
現像でき待ってる間に入力する店あまりないのかも、量販店はフジカラーCDに入れてますが
私はJPEGでお客さんのメモリーに入れてます。

ふじのフロンテイア持ってあれば簡単にUSBなどに入れられますが。
若い方は入力だけでプリントは、まずしません。
ネガは5分もあれば36枚撮りでも可能です。
スライドとBWは、一コマずつ入力で時間かかります。

ネガ現像機動かさないとコントラスト弱い現像になり、
数店の店が、現像機壊れてやめてあり、現像だけ持ってこられてますので性能保たないといけないです。

書込番号:16857335

ナイスクチコミ!7


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 00:03(1年以上前)

シャラです。レンズDA70LTDです。

ブナ林です

こんばんは、みなさん。

sumuさん、warmな運営ありがとうございます。
実は、たいへん困ってます(笑)被写体はいいものがゲットできるのですが・・
撮影センスのなさ、フォトグラフィーのなさを感じます(笑)
こちらの常連さんの模倣から、撮影に入ってます。
しかし、そのこと自体、凄く恵まれてることですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734187_m.jpg
自分はこれに気付けませんでした。幹を入れると、安定感がありますよね。
ゲットします。ありがとうございます。

モンスターケーブルさん
はじめまして。ありがとうございます。
歳時記は内蔵してますが、腕が伴わなくてあくせくしております。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/732/1732753_m.jpg
何を取っても、美的感覚に満ちてますね。洗練された美しさ感じます。

BMW6688さん
本気にしてください(笑)私も木の葉が好きで、撮影時にはイメージさせてもらってますよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734281_m.jpg

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734276_m.jpg
幹をしっかり入れて安定させるのが気づきませんでした。それと露出の取り方が
センス良いですよねえ・・ぜひ、棚田に来て撮影してください。楽しみにしてます。

浮雲787さん
ありがとうございます。棚田と越後三山、大のお気に入りです。お寺も、新潟は日本一多いんですよ。
慎ましさから来る美を感じることが多い地域です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733334_m.jpg
さりげないですが、この中のケヤキはかなりいい色してますよ。オレンジ色の紅葉は
そうはないです。10年に一度くらいかなあ・・ナイスゲットです。

ラルゴ13さん
あまり顔を見てませんでした。体調とお父上はいかがですか?
私も同じような感じです。
コメントありがとうございました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733528_m.jpg
同じ日ですね。全国的に霧があったようですね。降雪のあとの快晴で霧がでる日
は、最高のチャンスの一つですね。

たっぴょんさん
ありがとうございます。天気図とにらめっこして、興奮してとんでいきました(笑)
予想がぴったりはまった結果です。降雪のあとの霧を伴った快晴、最高条件のひとつです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733604_m.jpg
ライトアップ・・緑はかなり綺麗ですねえ・・赤より映えるかもしれませんね。

E-SYS&EOSさん
コメントありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/733/1733781_m.jpg
確かにバックが青空だと、映えますね。かっこいいですね、迫力があって。たまらんなあ・・

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734432_m.jpg
良いですねえ・・ダケカンバ大好きです。紅葉と水が組み合わさってるところがまた良いですね。

毎朝納豆さん
うれしいコメントありがとうございます。実は予想的中で興奮して夢中でシャッター押してました。
熱かったですよ(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734701_m.jpg
苔と紅葉は、あいますねえ・・今まで意識してませんでした。それも、光のなせる技ですね。

かばくんさん
前レスの鳥、コゲラだとおもいます。遅れて申し訳ありませんでした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734860_m.jpg
キセキレイじゃあないですか?・・・関東は農村域でもすっかり見なくなりました。
貴重だと思います。

秋もいよいよ終わりが近づいてますね。
風邪などひかぬよう・・・お過ごしください。

書込番号:16857373

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/20 00:11(1年以上前)

紅葉!

飛行機!

野鳥!

くまモン(^^

sumuさん
こんばんは〜(^^

AREA884さん
換算900!
よいな〜カワセミ大きいな〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734470/

ラルゴさん
ども〜〜!
やっぱラルゴさん来ないとね(^^
むりせずどんどん貼ってくざさい(笑)
うーむ、僕も今年はAFP行けるかな〜?でもキレイ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734606/

TRIさん
そうそうα7Rおめでとうございまーす!
すんごい解像(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734641/

納豆さん
ありがとうございまーす!
「光」シリーズよいな〜こちらはパクリです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734701/

EOSくん
>コンデジの写真の方が多いと思います
OKです(笑)
うひゃ〜コワい〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734841/

かばくん。さん
ありがとうございまーす!
とうとういつものキタムラで発注です〜(^^;
このように撮りたくて(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734859/


ではでは、おやすみなさーい

書込番号:16857410

ナイスクチコミ!9


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/20 01:11(1年以上前)

D3 F2.8 70-200mm x1.4 R/W28側より撮影

D3 F4 500mmx1.4 航空宇宙博物館側より撮影

A700 F2.8 300mmx1.4 正門側R/W10側より撮影

D3 F4 500mmx1.4 正門側R/W10側より撮影

皆さん こんばんは。

遅い時間にすまんです。

☆ga-sa-reさん  拙いもみじ おほめいただき恐縮します。

☆AREA884さんも ついにバーダーさんになりつつありますね。


さて、週末 岐阜基地の撮影に来られる ☆かばくん。さん ☆AREA884さん ☆シーシャ大好さん ☆river38 さん

その他方の参考になるかどうかわかりませんが・・・。

岐阜基地は会場側ですと晴れていると逆光気味になるので
私の場合 航空祭の時は 会場外航空宇宙博物館付近 or正門側R/W10側 観光バス駐車エリア付近で撮る事が多いです。
通常訓練の時は R/W28側で撮る機会が多いでしょうか。。
曇っていれば 転がりを撮るのに会場側でもいいと思います。


書込番号:16857618

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2013/11/20 01:14(1年以上前)

>浅間山をそちらから撮ったものでしょうか。寒そうです。

はい。北佐久郡の真楽寺付近からの絵です。一昨日からとても冷え込んでおり寒いです。

機材はS5pro+VR70-200mmF2.8(I)でした。

書込番号:16857630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/11/20 03:36(1年以上前)

ベイパーは疾走感が出ますね。

岐阜らしい一枚ですね。

「ユニコーン」C-1。でっかい図体で機動やってくれます!そろそろX-C2飛んで〜

これは新田原。天気が悪いとベイパーは目立ちます(^^;;

コメント感謝でございまーす♪

Kurodamaさん
天気が悪いとテンション下がりますね。まぁそれなりに楽しいんですけどね(笑)

かばくん。さん
まさにマグレ以外のなにものでもありませんです(^^;; パイロットさんが凄い!!

シーシャ大好さん
ご存じとは思いますが、岐阜は会場逆光・南側順光となります。
「お祭り気分」を味わうなら会場側、撮影メインなら南側でしょうか。
朝一で会場入りしてフライト開始前に速攻で南に移動、という手もありますが
渋滞で間に合わない場合もあるのでギャンブルです(>_<)
私はこのパターンですが、二輪なのでなんとかいけてるかな・・・。
何年か前までは北から「南門」まで縦断シャトルバスがあったんですけどねえ。


写真は岐阜と新田原から。またまた既出多し m(_ _)m

書込番号:16857793

ナイスクチコミ!10


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/20 10:50(1年以上前)

トリミング

トリミング

トリミング

トリミング

皆さまおはようございます。入間 F-2 F-15 トリミング大会 NIKON D5200 SIGMA120-300 2.8 X2.0
うちの4姉妹さん ファンクラブ出来そうですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733545/

おとめ座のおっさんさん D300s買ってしまいました(皆さまにはまだナイショ)SIGMA50-500と120-300 2.8
の望遠2本になったので、D5200に買い増ししました!岐阜航空際に間に合ってヨカッタ!本日届く予定です。
50-500持ってるのでとても参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733670/

じーじ馬さん いつも感動してます。あともうすこしで娘が親離れ(さびしいですが)したら、いろんな所
行ってみたいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733722/

モずパパさん まん丸でかわいいですね!最近野鳥も撮りはじめましたが、鳴き声は聞こえてもなかなか見つけられないです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733803/

ラスキーさん ついにカワセミ初ゲットしました。お花に囲まれて可愛いですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733895/

シーシャ大好きさん ほんと寒くなりました。一眼買ったのが春だったので初めての寒さです。ファインダーが真っ白に
なるので、息が出来ません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733902/

grgLさん 柿、今年はなぜか方々から頂きたくさん食べました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733920/

SCAPiNさん はじめまして!うちのお父さんカメラマンは飛行機や鉄道、鳥、花、虫、風景・・・ヤバイ!家族サービス
しなきゃ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733947/

かづ猫さん 手作りしている子供たちが思い浮かびます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734249/

DF02さん こういう雰囲気好きなのですが、鼻が利かないのかなかなか見つからないです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734292/

TRIMOONさん 鮮やかないろですね!暖房の効いた部屋にいると寒くなったの忘れます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734640/

EOSスーパーさん 前にも議論がありましたが、ここの皆さまは、なんでも受け止めてもらえます!自分もiPhoneの
写真upしてます。ここすごいですね!一般の人が行けるんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734841/

書込番号:16858467

ナイスクチコミ!9


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/11/20 11:54(1年以上前)

玉ボケがちょっと五月蝿いですw

光の入り具合を工夫して超解像させてみました

こんなカットも簡単に撮れます

夜景も簡単に撮れますw

皆さん、こんにちは!


TRIMOONさんが、α7Rを購入され作例をアップされたのを興味深く拝見させていただきました。元々、SONYは解像感が高い絵作りで、α7RもSONYらしく解像感の高い描写だと思います。にほんねこさんに購入するかと言われましたが、レンズも揃っていませんし、いずれAマウントの高画素機も出るでしょうから、それを見てから考えることにしますw。


それで、今回アップしますのは、α77の作例でして、レンズは、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DGと、純正70-300Gを使っています。人と違ったカットを撮ってみたいとか、上手く撮りたいなんて思っていた時期もあったのですがw、最近は、綺麗だと思ったものをシンプルに綺麗に撮ろうと考えています。

1枚目は、SONYらしい鮮明でシャープな描写のカットです。70-300Gは玉ボケがちょっと五月蝿くなりますw。

2枚目は、α7R並みに解像させて撮ってみようと思ったカットです(爆。おそらくα7Rだと、もっと解像するのでしょうが、これで十分だと思っています。

3枚目は、SONYじゃないと、撮るのが大変なカットという事で、選んでみました。オリンパスは表現に変化を付け易いのでしょうが、APS-C以上のセンサーで変化を付け易いのは、やはりSONYだと思います。

4枚目は、夜景のカットです。SONYはキヤノン並みに夜景が撮りやすく、露出計を携帯しておかないと、夜景を撮る気にならないニコンとは、大きく異なります。



☆sumu0011さん

太陽の位置を意識してお撮りになられると良いと思います。例えば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/

このカット、ほぼ順光なので非常に色鮮やかに出ているのですが、斜光で角度が付いている状況でお撮りになられたカットも見受けられます。

モズは、2mくらいで撮ったと思います。



☆BMW 6688さん

今まで見せていただいた作例で、これがベストショットかもしれませんw。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/

70-200 F2.8LU ISは、本当に良く写ってくれるレンズだと思います。


☆にほんねこさん

5D3でもD800でも連写枚数が少ないので、カット間の間が抜けます。α77は、中央部分のAFポイントの数が明らかに少なく、テクニカルにはかなり難しいのは、わかっているのですが、EVFでも撮れるかどうか試してみたいと思っています。


☆AREA884さん

どうして、こんな絞り値なのかわかりませんが、絞り開放でお撮りになられたらきっと上手くいくと思います。餌を取る場所みたいなので、2時間に1回は、この場所に戻ってくると思います。張り付いていたら、いずれ良いカットも撮れるはずです。成田山、鰻の名所でもあります。駿河屋さんがお勧めです。


☆ラルゴ13さん

フィルム時代、ベルビアが好きな方、多かったと記憶しています。実は、私のカットも、時々ベルビア仕上げしていますw。ちょっとドギツクなるのが玉に傷ですが……。


☆TRIMOONさん

レンズの解像度の違いもあるのでしょうが、D800とほぼ同じぐらいの解像感のカットだと思います。SONYの方が、色が鮮明に出る色作りなので、こちらの方を好まれる方が多いのではないかと感じました。


☆毎朝納豆さん

k-3はかなり良い感じみたいですw。ただ、18-135mmだと解像度が足りないみたいで、良い標準ズームを探している方も居るみたいw。まあ、良い機材で撮れば、透明感溢れるカットも簡単に撮れるのですが、初心に戻るつもりで、αにかなり安めのレンズを付けて、最近は撮ってみています。35mm F1.8は本当に良く写ります。これと、18-135mmがお勧めだと思います。



最近、Aマウントを再開したこともあって、レンズスレも良く見るのですが、モンスターケーブルさんがあちこちに出没していて、参考にさせていただいておりますw。


書込番号:16858647

ナイスクチコミ!7


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/20 14:25(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

テーゼさんが始めたこの色スレ、価格コムの白熱スレッドで1位になっています。全員でお祝い
しましょう。まだ躊躇している方、間に合いますよ。


●かづ猫さん
 保育園か幼稚園のお祭りでしょうか? 当方も23日に勤労感謝祭があります(私今回は世話人)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734249/

●ga-sa-reさん
 コゲラさん、きれいに撮れていますね。私も公園に行ってコゲラかエナガを期待したのですが、残念。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734248/

●BMW 6688さん
 こちらも真っ赤ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734279/

●DF02さん
 橋のところに日が当たっていて、いい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734292/

●にほんねこさん
 >うーむ背景も紅〜いモミジ、美しい〜〜僕はこれが撮れません(泣)
 実験的1枚でした。こんなのありか否かまだ分かりません。
 落ち着きますね、こいう1枚。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734432/

●AREA884さん
 >こういう風に撮りたいのですが、どうしても木全体を入れてしまうのでございます!
 解決策は、Biogon 28/2.8さんの画を頭の中に焼き付けることです(笑)。
 ノスリかな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734764/
 ごめんなさい、1回パス。

●F4ファントムさん
 2枚目も好きですが、これすごいです。飛行機が飛び出してきそうです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734582/
 美しい…。みなさんが夢中になるのが分かります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735029/

●ラルゴ13さん
 すてきな雰囲気です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734596/

●sweet-dさん
 これもsweet-dさんらしい。紅葉もお待ちしています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734597/

●レトロとデジタルさん
 広角で立体感あって、いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734628/

●TRIMOONさん
 おかげさまで盛況です。
 秋の色(光)ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734644/

●毎朝納豆さん
 はい。この四萬部寺のもみじは、私の知っている範囲で一番です。
 こいうのは大好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734711/

●浮雲787さん
 稜線が薄く光ってきれいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734784/

●Kurodamaさん
 やってますね、流し(たぶん)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734960/

●EOSスーパーさん
 >この記事はコンデジokでしょうか?
 OKですよ。スマホでもOK。
 ここは、普通の人が行けますか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734841/
 
●かばくん。さん
 ほぼ、真上ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734858/

●シーシャ大好さん
 赤いもみじが浮き上がって、きれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734895/

●ポジ源蔵さん
 説明、ありがとうございました。
 残念ながら、フジの400ネガ、コメントできません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734891/

●LazyBirdさん
 >幹を入れると、安定感がありますよね。
 言われてみるとそうですね。私が幹を入れたのは、誰かさんのパクリで、明るい花や
 葉っぱを暗い色の幹をバックにして引き立たせるためでした。
 やー、雰囲気ありますよ。銀行のロビーに似合います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734913/

●にほんねこさん
 やりましたね。美しいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734924/

●attyan☆さん
 それほど考えていません(笑)。ただ、逆光が好きで、ぐるぐる回って、面白い場所を探します。
 きれいな夜景です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735147/

近くの公園で。
1枚目:ウメモドキ、2枚目:ピラカンサ
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:16859012

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/20 16:14(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんにちは
雨が降って寒いです〜 (+o+)

BMW 6688さん
ありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/
ブローチを付けているみたいで、おしゃれですね

にほんねこさん
HS30の実力がまだはっきり分かりません。
撮る画素数は大きくしてないんです。

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734570/
??? どないなってまんのん (・・?

sweet-dしゃん
新しい機材は当分買えまへんわぁ〜 (-_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734611/
500mmの圧縮効果は面白いな〜

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734641/
浮かんだような感じが面白いですね〜
α7Rは気になる機種ですが、どんな感じです?
もしフルサイズにする時は、ソニーにすると思います。
いつの事か分かりませんが。 ^^;

毎朝納豆さん
コゲラちゃん緑地公園にいてる子でして、けっこう近づけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734701/
ダークサイドからの道ですね〜

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734772/
超望遠ですね〜 ハクセキレイさんかな?

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734783/
いい感じですね〜 富士山、かなり風が強いみたいですね。

EOSスーパーさん
久々の登場ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734841/
う〜ん すごい一枚です
35mmレンズ一本で頑張ってますね〜 
個性的な一枚待っています〜

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734858/
迫力の一枚ですね〜
コゲラちゃん、ラッキーでした〜 (^O^)
ほかの子も撮れたらいいなと思ってます。

シーシャ大好さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734895/
赤が映えていますね〜

sumuさん
丁寧な運営ありがとうございます。
寒くなりましたので体調に気を付けてください。

HS30EXRで葉っぱを。

書込番号:16859270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/20 16:30(1年以上前)

7D by シグマ50/1.4 

sumu0011さん
みなさま
こんにちは

今日は新潟は雨時々アラレ・・・です。
今日もまた懲りずに弥彦公園。荒れていたので誰もいませんでした。
でも晴れよりもいい色が出るので寒い思いをして行ったかいがあります。

7D+シグマ50/1.4 HSM 三脚です。



ではでは。

書込番号:16859305

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/20 17:30(1年以上前)

皆さんこんばわ!

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734859/

いいですね〜。この写真!
こんなに望遠してもこの画質となるとネオ一眼もほしくなってきます(笑)

シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734898/

僕自身、植物のアップの写真が結構好きなので、この写真を見ると憧れます!

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734903/

絵に書いたような花ですね。花がくっきりしていて綺麗です!

LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734896/

写真の紅葉も好きですが、木の模様も魅力的な写真ですね!
シーシャ大好さんと、同じIIsなんですね!

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734927/

この迷彩柄を見て思い出したんですが、超望遠レンズにこんな柄のレンズありましたよね。
お値段はすごく高かったです。

Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734960/

流し撮りは、僕の好きな写真best3に入っています!
この前水族館で流し撮りに挑戦しましたが、全然できませんでした(笑)

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735029/

雲の感じがいいです!

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735115/

トリミングでこの解像度はすばらC

attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735143/

こんなに植物の繊細さを撮った写真は、あまり見ないです。
それに後ろのぼけている色もgod!

sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735175/
これは葉が食べられている?感じが出てて自然を感じます♪

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735229/
この黄色好きです♪

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735235/
水の感じが出ていて、何かを感じます♪何かを・・・(笑)


>ここは、普通の人が行けますか?

明石海峡大橋の頂上は選ばれた者だけが行けます。
嘘です(笑)

本当の事いいますと、これは明石海峡大橋の頂上に行ってみようみたいなイベントで行きました。
参加料金は1500円ぐらいです。
僕は学校団体で行きました。
今、このイベントがやっているか分かりませんが興味があるなら一度調べてみてはいかがですか?

書込番号:16859440

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/20 20:29(1年以上前)

祝!白熱スレ1位!

紅葉!

飛行機!

野鳥!!

sumuさん
皆さん、こんばんは〜!

今スレ爆速ですねー!
sumuさんの人徳ですね(^^

>価格コムの白熱スレッドで1位になっています
おおー!ホントだ〜〜お祝いの花火上げまーす(笑)

オキナワのオバチャン見てるかな?(*^^*)

ハリニゲすみませーん

書込番号:16860068

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2013/11/20 20:57(1年以上前)

みなさん、こんばんは
sumu0011さん、新スレありがとうございます。

先のスレでのご挨拶。
たっぴょんさん、ご苦労様でした。
また、コメントありがとうございます。
森林公園私も本日行ってきました。
綺麗な色が出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733603/

毎朝納豆さん
うちのザクロ、老木で毎年1〜2個しか実がなりません…
光と影がいいバランスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734710/



NEX-6にE16-50
手持ち夜景の合成機能です。

では、また

書込番号:16860218

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/20 21:26(1年以上前)

ファーストショット。こんな天気でした。

いってらっしゃい!!

もうすぐ着陸です。jetstar

目の前を通過です。

色スレの皆さん、こんばんは!

今日も寒い一日でしたね。今年は冬が早く来るのかな?

☆DF02さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734292/
紅葉シーズンには期待できそうな景色ですね。

☆にほんねこさん

関空へは今日行ってきました。午後の仕事の予定が変更になり、小雨の降る中行ってきました。久しぶりの撮影楽しかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734430/
にほんねこさんの撮る空はいつも良い色ですね。晴れ人間ですか?

☆AREA884さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734446/
横浜でカワセミですか?結構街中でもいるもんですね。何故田舎のこちらで見かけないのかな??

☆F4ファントムさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734567/
ため息が出るほど良い写真ですね。

☆ラルゴ13さん

実は私の前に別のカメラマンが、撮影していましたので、便乗しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734596/
AFPは年に何回行きますか?

☆sweet-dさん

ミスパイロットはいかがでしたか?
>おー関空...久々BMW 6688さんの飛行機写真が見れそうなヨカーン
予感的中です。今日行ってきましたので、貼らせていただきます。お手柔らかに!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734597/
このカット良いですね。曲がっているところですね。

☆レトロトデジタルさん

そうですね。いつも野鳥にふられて望遠で花撮影して帰ります。情けなーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734627/
お寺に行くと必ず撮ります。なぜかな?

☆TRIMOONさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734644/
むむ!初めて見る花ですね。花びらの根元にある茶の模様が珍しいですね。

☆毎朝納豆さん

リニア現像しましたので、独特の質感になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734701/
これ良く見つけられましたね。いい感じです。

☆浮雲787さん

お仕事遅くまでご苦労様です。
ミスパイロットは録画予約しておきましょう。計器飛行テストの脱落者は小田千里でした!ガーン!!
ミスパイロットの影響で、今日関空へ撮影に行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734783/
富士山が見えるほど、大気の状態が良かったのですね。色が決まっていますね。

☆kurodamaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734815/
いつも素晴らしい写真楽しませていただいております。でも本当に航空機(戦闘機)が好きなんですね。

☆EOSスーパーさん

初めまして宜しくです。カメラは何でもいいんじゃないかな?でも撮影情報は見ている皆にわかるようにするのがルールですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734841/
これマジ登ったんですか?高所恐怖症の私は写真でもうダメ!!

☆かばくん。さん

私も日曜日が今年初めての紅葉撮影でした。シーズン中にたくさん撮影したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734859/
185mmとありますが、これで換算何mmになりますか?綺麗な映像にびっくりです。

☆シーシャ大好さん

ただいまです。やっぱり日本はええわー!!
DPPでPS:クリアでリニア現像しています。お試しあれ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734884/
空が青いですね。ペンタの色はいいですね!!

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734894/
久大線でしょうか?黄色の車両は目立ちますね。

☆LazyBirdさん

1枚目はリニア現像でこの色と質感を出してみました。
2枚目は日本画によくある、錦秋の風景のようになればよいかと。考えてみれば日本画は木の幹でリズム感を表しているようです。
雪化粧の棚田、撮影してみたいですが、年内の遠征は無理かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734901/
左の木の幹と右上へのビル枝でリズムを出しましたね。ナイスです。色はほんまに落ち着いていいですね。

☆attyan☆さん

>今まで見せていただいた作例で、これがベストショットかもしれませんw。
うれしいような、がっかりしたような複雑な心境です。あははは!!
これからも頑張ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735143/
凄い解像していますね。私もデジ一眼はSONYからスタートしました。

☆sumu0011さん

スレ主お疲れ様です。コメントいただき有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735174/
オレンジ色がとても綺麗な実ですね。高画質が伝わってきます。

☆ga-sa-reさん

コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735227/
あーー!空も紅葉もいい色でんなー!!

☆やんぼうまんぼうさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735236/
紅葉も終わりかな?何となくさみしさを感じますね。

それではまた!!

関空からです。

書込番号:16860368

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/20 21:28(1年以上前)

今日は、貼り逃げ、ごめん。

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

書込番号:16860385

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/20 21:34(1年以上前)

アッ、少年が



皆さん、こんばんわ〜。

今夜の作例はK-30+タムロンA001とα57+DT35そして
キャノンコンデジS110の作例です。いずれもJPEG撮って出し。

時間帯、レンズ、絞り等違いはありますが概ねどれも良い感じで
撮れたと思ってます。

今夜はこれにて失礼しま〜す。(^^




書込番号:16860409

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2013/11/20 21:55(1年以上前)

D300s+50-500OS、良い時。トリミング無し。

←同じく。トリミングしました。

D300s+50-500OS、条件悪いとぼんやりします。トリミング無し。

ノスリ。トリミングしています。

 sumu0011さん、色スレの皆さん、こんばんは。


 かばくん。さん、
 こんばんは、お久しぶりです。
>犠牲者はひよどりさん?
 はっきりと確認はできませんでしたが、ヒヨドリちゃんやと思います。
猛禽類の観察、撮影をしてますと、餌を獲る場面もよく見ます。ぼくは餌になる側の鳥や魚も好きですから、少し複雑な気持ちになりますね。
 いつものミサゴポイントが、護岸の工事中でダメになりました。なのでハヤブサに浮気中です。ミサゴが見たいっ!


 
 sumu0011さん、
>前の2枚は、お魚さん捕まえていますか?
 捕まえた獲物は、鳥ちゃんですね。ハヤブサは飛んでる鳥を空中で、飛びながら蹴っ飛ばして捕らえます。
あんまりにもスピードが速すぎて、肉眼では見えません。後から撮影した画像をチェックして初めて気がつきます。
格好が良く、あほ程速く、素敵な野鳥ですが難しいです。


 AREA884さん、
 こんばんは。コメントありがとうございます。
>D300s買ってしまいました
 他人に薦めるには、今更って思いますが良いカメラですよ!ぼくにとっては買い替える機種が見つかりません。
次はMB-D10でしょうかね。ぼくのへたっぴな写真が少しでも参考になれば幸いです。
50-500は良い時と悪い時の差が大きいと言うか、条件に左右されますね。
上手く決まった時と、ダメちゃんな作例を見てください。

 一枚目、カルガモですね。嘴の先っちょが黄色い特徴です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734734/

 二、三枚目、ノスリです。翼角の黒斑が特徴ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734764/

 四枚目、この子はハクセキレイの若鳥です。白い顔に黒い過眼線が綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734772/

書込番号:16860514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12781件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/20 22:20(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

sumuさん、みなさん、こんばんは。

○AREA884 さん

是非またAFPにお越し下さい。
今週末はイベントもあります。

http://ashikaga.info/akimaturi/

○シーシャ大好 さん

ご心配いただき有難うございます。
この構図、新鮮ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734887/

○LazyBird さん

私の体調は70%くらいです。(笑)
親父はリハビリ中で、何とか歩けるようになりました。

○にほんねこ さん

AFPのイルミネーションもボリュームアップしています。
是非、お越し下さい。
これを見て、今週末、羽生市で「ゆるキャラサミット」があるのを思い出しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734934/

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735143/

怖いくらい解像していますね。(笑)

○sumuさん

1等賞おめでとうございます。
それにしても今回は進行が速い!

○EOSスーパー さん

はじめまして。
あれっ?どこかでお会いしたような気が......?(爆)

○BMW 6688 さん

>AFPは年に何回行きますか?

数えたら、今年になってから29回行っていました。(笑)
藤の時期(ゴールデンウィーク)は毎日でした!

今日の写真は、先日の、たっぴょんさんのクロスフィルターの写真に刺激を受けて撮ったものです。
と言っても、私の写真はソフト(オリンパスのアートフィルター)で加工したものです。

書込番号:16860662

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/20 22:48(1年以上前)

お祝いのイルカジャンプ爆

白熱スレッド一位おめでとうございます。

私も一位のスレッドに参加できて光栄です!
という事で、お祝いのイルカジャンプです。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735400/
カラフルな花火ですね!
一度見てみたい!

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735430/
夜の紅葉は大人な雰囲気を出していますね〜。
三脚使ってますよね?

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735462/
そういえば僕飛行機を撮りに行ったことがないです。
僕の知人に飛行機の写真を撮っている人がいますが、かなりその人も上手に撮ってました!

それとちゃんと自分で撮影してきましたよ〜
車の通っている道の下を歩いていきましたが、下が網目になっていたので友達と肩を組んで歩いていました(笑)

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735475/
この写真を僕のレンズ(35o)で撮ろうとしたら、飛行機にひかれそうで怖いです(笑)

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735482/
少年も少年なりに存在感があるのではないでしょうか?
顔も上手く隠れててgoodです

おとめ座のおっさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735488/
襲ってきそう(笑)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735586/
一度ライトアップも撮ってみたいです。
>あれっ?どこかでお会いしたような気が......?(爆)

気のせいでは。これからよろしくです(爆)

こうして、返信していると自分が撮ったことが無い被写体も多数あることが分かります。
まだまだ私の写真世界は広がりそうです。

それではおやすみなさい。

書込番号:16860804

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/20 23:38(1年以上前)

D3200+40マクロ

sumuさん
皆さん、こんばんは〜U

>実験的1枚でした
いや〜大成功ではないですか(^^
紅い背景、僕もトライしたいです〜!
こちらは解像と色味が美しいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735175/

シーシャ大好さん
ISO1600でもクリアですね〜いや〜上手いです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734895/

LazyBirdさん
ありがとうございまーす!
人物でスケール感も出てますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734913/

attyan☆さん
>EVFでも撮れるかどうか試してみたいと思っています
すっかりα方向ですね(^^;

ga-sa-reさん
僕もHSシリーズに嵌りそうです〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735229/

okiomaさん
おお!中央の噴水、いいですね〜手持ちとは、NEX凄い(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735428/

BMWさん
>晴れ人間ですか?
まあ、わりと(^^;
関空ですかー!この高速越え大迫力ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735465/

ラルゴさん
ゆるキャラはけっこう楽しいですよ〜(笑)
>AFPのイルミネーションもボリュームアップしています
あ、ホントですね〜行きたくなりました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735584/

EOSくん
>カラフルな花火ですね!
でしょでしょ(^^ ナイスジャーンプ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735597/


ではでは〜!

書込番号:16861025

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/21 00:18(1年以上前)

これだけライトルーム使用

sumu0011さん 皆さん こんばんは

XZ−1の試し撮りをしてきましたので、今更ですがUPします。
概ね満足しましたが、明暗差の大きいところは、センサーサイズの差を感じました。
それも、OLYMPUS Viewer 3だとそれなりに限界がありますが、ライトルームならかなり修正することができましたので、結構使える感じです^^

そうそう、一位、おめでとうございます!

今日は貼り逃げで失礼します。

書込番号:16861176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/21 00:52(1年以上前)

attyan☆さんへ

sumu0011さん、皆さん、こんばんわ^^


今回は頑張りますとか言ってましたが、早っ!!
ロクにお返事出来ないまま終わりそう(汗)。


◎attyan☆さん

>4枚目は、もずパパさんに捧げます。
あはは、正解はモずパパです^^
カタカナとひらがなで紛らわしいですね。
飼い犬のそれぞれの頭文字から来てます。
犬友達からそう呼ばれているので流用ですが、3頭目も増えちゃいましたがそのままですね。

流れで同じ距離のモズ貼っときます^^

カワセミの動態は慣れで撮れますが、納得の一枚はそうそうありませんねぇ。
そこが楽しいのでしょうが…^^

ジョビ男くんは今年は♂ばかり見掛けます。
飛行シーンは考えてなかった…挑戦してみますね^^


◎sumu0011さん

ハイチュウ♂入りましたか^^
2時間だけ…片道2時間掛かります(汗)。
吹き晒しになる前に行っとこう^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/
赤いっすねぇ。ニコン機でこの赤出すの大変です。
って、前はD800E使ってましたが、やはり紅葉の赤系は苦手でした^^;


◎ga-sa-reさん

ファン登録ありがとうございます^^
はい、ヒタキ系は和むので出来るだけ雰囲気良く撮りたいですね。
殺風景な冬場は2線ボケの嵐でイマイチなので、今のうちでしょうかね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734247/
FinePix HS30EXR、良く写るもんなんですね^^


◎BMW 6688さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/
ニコンの70-200とは結構違う方向性の写りをするもんですね^^


◎AREA884さん

>最近野鳥も撮りはじめましたが、鳴き声は聞こえてもなかなか見つけられないです!
もう少ししたら葉も落ち、探し易くなりますね^^
これから色々な野鳥が入ってくるので、丁度良いタイミングで始められたのではないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735116/
当日が一番天候が悪かったので残念ですが、遥か彼方で撮っていた僕よりは全然良いですね^^
予行は地元の人にも見せる意味合いもあったので近くに飛んで来ましたが、当日は遠かった…^^;


◎EOSスーパーさん

はじめまして^^
以前、ファン登録していただきましたね。
ありがとうございます。
ようやくご挨拶ができました^^


1〜3枚目、1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III
4枚目、D4+AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II+TC-20E III

書込番号:16861272

ナイスクチコミ!10


SCAPiNさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/21 01:01(1年以上前)

軽井沢 雲場池

別所温泉にて

せまい歩道独占して〜もぉ〜っでこっそり撮影に参加 テレコン2x

初カワセミ撮影 α7購入 白熱スレッドで1位 皆様に 祝砲

sumuさん お疲れ様です 皆さんこんばんは

sumuさん 赤く染まったもみじの色が綺麗にでてますね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/

AREA884さん カワセミ撮影おめでとう御座います♪羨ましい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734470/

>飛行機や鉄道、鳥、花、虫、風景・・
って1年中大忙しじゃないですか〜家族サービスの入る隙が(汗

TRIMOONさん α7R購入おめでとう御座います!
おぉこの花好きなんですよ(笑 毎年撮っていて楽しみにしてたんですが今年は咲いてる場所に咲いてなくて。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734641/

にほんねこさん
カッコいい 空の青と機体の青が綺麗です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735404/

おじゃましました〜

書込番号:16861300

ナイスクチコミ!7


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/21 01:26(1年以上前)

築城2012 E-5+SIGMA50-500

築城2012 E-5+SIGMA50-500

築城2012 E-5+SIGMA50-500

築城2012 E-5+SIGMA50-500

みなさん、こんばんは
コメントを頂いた方々、ありがとうございます♪

>sumu0011さん
 ↓紅葉スポットとして広島県では有名な三瀧寺を思い出しました、久しく行って無いですが
  来年は紅葉を撮りに行きたいです(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734189/

>かばくん。さん
 岐阜はもう秒読みですね(^^♪
 FinePix HS50EXRは動画性能が気になってますが、如何でしょうか?(動画時のAFとか
 ↓かなり低いですね^_^; 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733818/

久しぶりにE-5で撮った航空祭の写真を見てたら・・・やっばりE-M1よりE-5だと思ってしまいます・・・

書込番号:16861345

ナイスクチコミ!10


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/11/21 01:30(1年以上前)

去年の在庫から(^_^;)

これも去年(^_^;)

今年は

愉快系?(^_^;)

SUMUさん。みなさん。こんばんは〜。
皆さんの作例で秋を堪能しているネタ切れLaskeyです。(^_^;)

■E-SYS&EOSさん
>ですよねー(>_<)、
芦屋、午前中雨・・・結構、天候に恵まれる航空祭って、貴重なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733781/
青空バック、綺麗ですね〜。

■モずパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733805/
ずいぶん、丸っこいジョウビですね。若とか?目のピンのカリカリ感、好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735786/
お〜!1/320って、いい感じ〜。ウチのカワセミこういう芸が少ないんです。(^_^;)

■attyan☆さん
>Laskeyさん、ニコンで頑張って精進しましょうという意味でw、D600にサンヨン+TD-14EUで撮った翡翠のカット
ハイ。ニコンしかありませんので、現有戦力で頑張ります。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734133/
マニュアルで飛出しを撮るって!?これはスゴイです。しかも1.4テレコン?やっぱり
腕だのぉ〜。
>Laskeyさんのブログ、かなり読み応えがあり、いろいろ考えさせられる内容でして・・・
ありがとうございます。読者少ないので好き勝手書いてますケド。(^_^;)
>ブログ、愛読させていただいておりますw。
実は僕もattyan☆さんのブログは見てたりします。(^_^;)機種もレンズも多様で毎回楽しく
拝見しています。

■SUMUさん
>すてきですね。光がきれいで、…。
ありがとうございます。
> 復帰したら、たくさん撮って、スレ主をやりましょう。風邪でないときに。
前回はインフルエンザでしたので・・・良く覚えていらっしゃる。(^_^;)
在庫溜めなきゃ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734203/
D800E、だからか、レンズの相性もいいのか?ヌケがいい絵ですね。

■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734246/
こっちもジョウビだ。いいなぁ。今シーズンまだ撮れてません。

■AREA884さん
>はじめてカワセミに遭遇しました!しかしiso6400になったまま撮ったのでちょっとノイズっぽいかな?
>ラスキーさん ついにカワセミ初ゲットしました。
やったー!おめでとうございます。是非新型120-300でハマってください。ちなみにドック?とか言う
USBに付けるのも購入されたのでしょうか?
D300sもGETした様でこれまた、おめでとうございます。準備万端ですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734447/
絞り直すの忘れちゃったんですね。でも、ナイスです。^^

■F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734582/
ひょ〜、たまらない解像感ですね。

■ラルゴ13さん
まだまだ、落ち着かない感じなのかもしれませんが、AFPはラルゴさん
抜きには語れないですからね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734606/
もう、こんな季節ですか〜。^^

■EOSスーパーさん
はじめまして。
>コンデジokでしょうか?
コンデジでも、スマホでもOKですヨ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734837/
編集前でも十分、秋らしい紅葉ですね。

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734903/
ストロボ光なんで、雰囲気が独特になりましたね。

■Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734960/
こ〜ゆ〜のが撮りたい。^^

スレが爆速で、書いてる間に新しいカキコが!(^_^;)
レス仕切れなかったみなさん、すみません。m(__)m

ではでは〜。






書込番号:16861354

ナイスクチコミ!10


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/21 01:36(1年以上前)

逆光ごまかしにアートフィルターのポップアート処理w

築城2013 E-M1+50-200SWD+デジタルテレコン

影の感じがちょっと良いと思って(^^♪

アップで(^^♪

連投失礼しますm(__)m

>attyan☆さん
 ↓飛び散る水滴と羽ばたきのブレと獲物を咥えた嘴、すごいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734133/

>ga-sa-reさん
 ↓羽毛までバッチリですね♪アングルの良いです 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734248/

>BMW 6688さん
 ↓早速の紅葉で、心憎い構図ですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734281/

>にほんねこさん
 ↓水面と木々のバランスにセンスが光ってます♪、他の写真も良いものばかりで・・・嫉妬心がw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734432/

>sweet-dさん
>E-M5は以前から、いいなぁ〜と思っているのですよ。
 とりあえずGETして、用途は後で考えましょう(^^♪

>AREA884さん
 赤いT−4、通称レッドドルフィンは訓練機なので、基本は芦屋基地限定ですから中々撮る機会が
 無いかも知れませんね・・・私は基地から車で30分ぐらいの所に住んでるので、常時基地周辺を飛んで
 いる訓練機は、あまり珍しく感じられないのですが・・・贅沢ですよね^_^;
 ↓悪天候の中でISO100で1/500!?、素晴らしい描写ですね♪
  私は被写体ブレが怖くて晴天でもISOは250〜320なのですが・・・もっと腕を磨きます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735115/

>シーシャ大好さん
 岐阜での撮影勝利報告&写真UPを楽しみにお待ちしてます(^^♪
 ↓心が休まる感じですが、これから紅葉という事なので、これからの変化が気になります(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733912/

>LazyBirdさん
 ↓映画のワンシーンみたいですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734913/

>F4ファントムさん
 ↓アグレッサーがバッチリですね♪、私は新田原では基地内でしか撮った事がありませんが
  やはり基地外周の玄人ポイントが良さそうですね、でも望遠レンズのラインナップが弱くて;;
  今年も新田原の航空祭は行く予定ですが、やっばり基地から撮ってしまう予定です^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735034/

他にもコメントしたい方々が居ますが、カキコミ打つのが遅くて時間切れです・・・眠いです^_^;

書込番号:16861373

ナイスクチコミ!10


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/21 02:11(1年以上前)

桜です   LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5

←   シグマ 60mm F2.8 DN

イチョウはこんなに青々と・・・   シグマ 60mm F2.8 DN

シグマ 60mm F2.8 DN

スムさん、みなさん
こんばんは♪

またまた真夜中になってしまいました(*´Д`)=3


なので、今回もまた貼り逃げで(^▽^;)
コメントも頂いてるのに申し訳ないのですが・・・
平に、平にご容赦を ぺこ <(_ _)>

書込番号:16861423

ナイスクチコミ!9


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/21 14:32(1年以上前)

おまけ

みなさん、こんにちは。

某空地とその近くで。


●ga-sa-reさん
 >丁寧な運営ありがとうございます。
 ちょっと、疲れてきました。それ、感じると思います(笑)。適当にやりたいと思います。
 青空に日の当たった黄色のイチョウ、合いますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735229/

●やんぼうまんぼうさん
 雨のしっとり感、いいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735234/

●EOSスーパーさん
 明石海峡大橋の頂上の件、ありがとうございました。
 ↓秋ですね。紅葉の進み具合はこちら(群馬)と同じくらいです。そちらは京都のお寺さん+紅葉が
 あるのでは?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735280/
 お祝いのイルカジャンプ、ありがとうございます。

●にほんねこさん
 お祝いの花火(?)、紅葉、飛行機、野鳥と、ありがとうございます。
 ↓種明かしをお願いします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735400/
 逆光の赤の色、好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735717/

●okiomaさん
 きれいですね。真っ赤なのもいいけど、これもいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735433/

●BMW 6688さん
 コメント、ありがとございます。
 「いってらっしゃい!!」という感じが出ています。飛行機の背景の空が
 明るくて、いい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735462/

●sweet-dさん
 車輪がお好きなようで…。 4枚の撮影時間が微妙です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735466/

●毎朝納豆さん
 いい雰囲気ですね。手前の黄色いもみじも光っている、この1枚が好み。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735482/

●おとめ座のおっさんさん
 猛禽は格好いいですね。私も大好き。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735488/

●ラルゴ13さん
 >それにしても今回は進行が速い!
 「飛行機」と書いたのが良かったのかな? たくさん投稿してもらってます。
 「オリンパスのアートフィルター」ですか。面白い!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735585/

●たっぴょんさん
 きれいなもみじです。最近わかってきたのですが、もみじもいろいろありますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735746/

●モずパパさん
 「おまけ」を見てください。ここ某空地のすすき(葦?)を全部刈り取るそうです。ハイチュウが
 来なくなりそう。
 このアングルにすっきりした背景、最高!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735784/

●SCAPiNさん
 祝砲、ありがとうございます。クッキリしてますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735775/

●E-SYS&EOSさん
 すごい青。みなさんが天気を心配されているのがよくわかります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735797/

●Laskey775さん
 面白いのを、ありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735807/
 >良く覚えていらっしゃる。(^_^;)
 その時は、事情を知らずに、無理やり振ってしまいました。

●grgLさん
 これ、いいですね。膝小僧でなく、全体の雰囲気が。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735836/

ハイイロチュウヒは貼れるレベルのものはなし。代わりに撮れたものを貼ります。

D800E + AF-S300F4 + TC 1枚目はトリミング

書込番号:16862852

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/11/21 15:44(1年以上前)

確かに、色鮮やかなのですが・・・

バタついた感じになってしまいます^^;

レンズの影響もあるのでしょうが・・・

メーカの色作りの影響もありそうですw

皆さん、こんにちは!


今日も雲ひとつない快晴ですが、風が強い日が続いています。最近、商品スレッドの方も書き込み数が減っているみたいで、このペースなら、色スレがランキング1位でもおかしくありませんね。色スレは、画像付き投稿なので、やはり凄いことだと思います。


今回は、昨日、午後に少し時間が獲れましたので、稲毛海浜ヨットハーバーに行って、ちょっと撮って来ました。逆光の厳しい条件下、α77の力量を調べるのが目的だったのですが、ピントが来ても、露出出来ず、シャッターが切れない状況が何度も発生しました。中央付近のAFポイントの少なさも含め、まだまだ改良の余地はかなりありそうです。

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DGは、シグマレンズらしくw、やはり逆光耐性は低く、このため、今回アップするカットは、haloやghostがかなり出ています。そういうわけで、今回は失敗カットをアップするのですがw、たまにはこういうのもありかな?と思っています。



☆sumu0011さん

丁寧なスレ運営、ご苦労様です。さて、逆光は、葉っぱが綺麗に写ってくれます。順光の方が葉っぱが光を反射して綺麗に写らないことも多いです。でも、逆光でなくても、葉っぱを綺麗に撮ることは可能で、日陰の葉っぱでもプラス補正をかなりすると、綺麗に写ってくれたりします。


☆EOSスーパーさん

逆光透かし撮りなのですが、くっきり出てくれましたw。なかなかAFではピントが合わず、MF撮影しています。


☆BMW 6688さん

今回の旅客樹のカット、どれも良い出来だと思います。EOSらしくw、グラフィックアートみたいに写っています。
SONYに関しては、細部の煮詰めが甘く、現状ではキヤノンやニコンほど完成度が高くないというのが正直な感想なのですが、色が鮮やかで抜けた感じで撮れるので、撮っていておもしろかったりします。


☆ラルゴ13さん

いろいろ試してみると、これまでと違うカットが撮れたりします。こういうのもアリかな?と思っていますw。


☆にほんねこさん

自宅から出発する際は、基本、EOSで撮りますw。仕事場から撮りに行く際は、ニコンで撮ったいたのですが、撮っていてもなぜか楽しくないので、SONYを導入した次第です。ニコンの出番が激減した今日この頃^^;


☆モずパパさん

これは失礼いたしました。モズ、良い角度で撮れていると思います。枝かぶりの絡みもありますから、野鳥撮影は運もありますねw。翡翠の場合も、どこに飛び込むかはわかりませんから、捉えた時の微妙な角度とか、背景で、写り方がかなり変わるのがおもしろさだと思います。

昨シーズンは、プラス補正気味にして、ハイキー調で撮るのが、フィールド仲間では流行したのですが、今シーズンのテーマがまだ決まっていませんw。同じ場所で何年も撮っていると、さすがに似た様なカットばかりになってしまい、頭の痛いところです。ジョウビタキの飛行姿、楽しみにしておきます。


☆Laskey775さん

何気に真上からのカット、早々撮れないので、これは凄いと思います。ニコンでの野鳥撮影の現在の第一人者となると、吉田 巧氏になると思いますが、彼は、D4と一代前のヨンニッパで撮影しています。動体を撮る際は、AF-Cの中央1点が一番歩留まりが良いと言ってました。

MF撮影に関しては、昆虫で鍛えていますw。蝶やトンボはAFでは追いきれないことが多いので、昆虫を良く撮影する方は、どうしてもMF撮影になります。レンズごとに、どちら側にどれだけ回すと、どの程度浅くなるか深くなるか、数をこなして身に付ける必要があって、かなり大変です。ちなみに、ニコンのA/MとかM/Aモード、上手く切り替わってくれないので、AFかMFかどちらかに決めて撮るのが無難だと思います。


☆E-SYS&EOSさん

撮り方さえわかれば、翡翠の飛行姿は、結構普通に撮れます。それより、ミラーレスで戦闘機を撮る方が難しいかも
しれませんw。



今スレ、想定外に何度も登場させていただきました。いろんな被写体のカットをアップさせていただいたのですが、皆さんの参考になれば幸いです。もうそろそろ、繁忙期でもあり、ブログに引き篭もらせていただこうと思いますw。

書込番号:16863037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/21 15:48(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM+エクステ×2

←あっちむいてほい。

sumu0011さん
みなさま
こんにちは

昨日から夜通し荒れ模様で今朝も駄目かなあ、と思っていたら朝日が射してきたので「よし!白鳥!」と思って急いで出掛けましたが、
白鳥は既に旅立ったあと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
で、上を見たら猛禽類。なんだろ、とんび?
・・・と一生懸命撮っていたらまた大雨が(; ^ω^)すぐにカメラを懐に入れ車までダッシュでかえってきました。
それからも今日はアラレが降ったりおひさまが出たりとめまぐるしい一日でした。

あ〜さむかった。

ではでは

書込番号:16863046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/11/21 17:59(1年以上前)

アグレッサー大接近のお背中。

旋回中のアフターバーナー。

滑走路もすぐそばなので離陸も近い!

客演の築城F-2。肩からベイパーがうっすらと。

なんか怒涛のようにレス増えてますが(笑)


E-SYS&EOSさん

新田原基地航空祭はむしろ南側外周の方が飛行対象が近いことが多い感じがしますよ。
もちろんあっちゃこっちゃ飛び回るのでそれこそ500×1.4テレコンでも全然足りない時もありますが
そこそこの望遠で撮れる場合も多いです。

なにより順光の恩恵が私には大きいので(笑)どうしても南側行っちゃいますね〜♪

まあアシが無いのと、当然ながらトイレ売店等皆無なのが困りモノですが(>_<)


一応ニュウタでの接近写真をUPしときますね。(トリミングも若干してますが)

書込番号:16863342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/21 19:01(1年以上前)

sumu0011さん
皆さん

こんばんは

ミサゴの在庫から4枚貼らせていただきます。

今日は貼り逃げ失礼します。

撮影機材 :Nikon D800 + AF-S Nikkor 80-400mm/f4.5-5.6G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:全てあり、

書込番号:16863526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/21 19:09(1年以上前)

赤いカワセミ

松の木のカワセミの家

鉄筋高層住宅

ダリア

ラスキーさま。area884さま、カワセミの欄ですね、
ネオ一眼のフジですみません、夕方暗いのに液晶で見れば、カワセミ見えました
山のマークで写したらこんなに赤く写りました。
 楽な写し方ですみません、画質は勘弁してみてください。
ほんとに暗いんですよ、 恥ずかしがって家に巣ーと入りました。
 松の木の根元に穴が開いてました。こんな近くにあったとはビックリ
カササギも寒くなり建築中でした

皇帝ダリアきれいですね、

週末天気よさそう、相変わらずななつ星かな。

書込番号:16863552

ナイスクチコミ!6


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/21 21:14(1年以上前)

写真1 紅葉を添えてカリンの実

ブッシュをかき分けてヤブムラサキ

紅葉落ち葉したがえてツワブキ(石蕗)

紅葉をアクセントにフダンザクラ(不断桜)

皆さんご無沙汰しています。
このスレの回転はほんとに速い、アッと思ったらもう100超えですね。
またパスしそうになるので急いで貼っておきます。

私のは相変わらずのご近所の里山山歩(さんぽ)から
写真1は、京都・宇治/鷲峰山(じゅぶせん)
写真2は、大阪・交野/私市(きさいち)の藪山 
写真3&4は、けいはんな公園/水景園

LazyBirdさん 相変わらずのカメラ・アイ、素晴らしいですね。
懐かしの中国・四川省の九寨溝・石灰岩の棚田状の湖沼・黄龍を思い起こされました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732667/

書込番号:16864054

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/21 21:41(1年以上前)

失敗!

これも〜〜

逆は…?

割りと好き(笑)

sumuさん
皆さん、こんばんは

>種明かしをお願いします
それほどではありませんが、露光間ピントずらしです〜(^^
花火が開くと同時に1、2秒でボケからピンに、ほとんど失敗ですが(汗)

あら〜刈っちゃってますね〜(^^;
オオタカ?ですか〜?カッコいいな〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736094/

たっぴょんさん
>XZ−1の試し撮りをしてきましたので
自然な紅さがよいですね〜コスパ抜群!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735746/

SCAPiNさん
ありがとうございまーす!
おー!真田鉄砲隊ですか〜リアル!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735775/

E-SYS&EOSさん
ありがとうございまーす!
このポーズ貯まりませーん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735810/

grgLさん
なんですかー!この1枚(@@
モデルさん?よいな〜こゆのはムリだわ〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735836/


ではでは(^^;

書込番号:16864189

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/21 21:55(1年以上前)

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○浮雲787さん
え?脱落者ですか?観てましたけど判りませんでした(汗)

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734859_s.jpg
伊丹空港ではセキレイ、メジロ、スズメ、カラス、ヒバリは、良く見ますねぇ...
鳥追いの空砲が鳴り響いてますけどね...

○Kurodamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/734/1734960_s.jpg
キターッ!! Kurodamaさんらしい、この一枚☆

○AREA884さん
D300sおめでとうございます!!益々機材が充実してきましたねー♪

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735229_s.jpg
↑そや! そろそろ銀杏拾いにいかな!...

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735459_s.jpg
↑わたしゃー、こういう天気、好きですよぉ...
週末との事だったので、今度の土日から思いきや、もう行かれたですかぁ〜。
久しぶりに、スカイビューに行きたくなりましたよ...ミスパイロット観ましたよ。
でもぉ、候補生の中に眼鏡かけた人が一人...候補生になれないでしょ。とか思いながら観てました。(爆)

○EOSスーパーさん
35oだったら、間違いなく、ひかれますよぉ〜(爆)

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735803_s.jpg
↑太郎君ですか? しっかし、この空撮は凄い!!

○E-SYS&EOSさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735797_s.jpg
↑お見事〜♪ ナイスショットですねぇ〜☆
ところで、E-M5にシグマ50-500って...裏技ですかぁ? 

○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736093_s.jpg
↑スムさんが珍しく鉄鳥を...
実は車輪よりも猿人ぢゃなくてエンジンが好きです。

○F4ファントムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736196_s.jpg
↑かっちょええ〜! ひぃーでてますねぇ。

ではでは〜♪

書込番号:16864254

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/21 22:15(1年以上前)

望遠、解放だからできる表現かな。

早起きは三文の徳とは

ど真ん中でくつろいでますにゃん。

LX-5の禁じ手?



皆さん、こんばんわ〜。

今夜の作例は
一枚目、K-30+タムロンA001(70-200oF2.8)
二枚目、α57+DT35oF1.8
三枚目、α57+タムロンA005(70-300o)
四枚目、パナコンデジLX-5(トリミング有)

○スムさん
この時季は色んな実が撮れて楽しいですよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735174/

○シーシャ大好さん
お褒めのコメント、ありがとで〜す。
う〜む、これは美的センス抜群かと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734895/

○EOSスーパーさん
キャノンユーザーかと思ったらD7000お使いの学生さんなんですね。
水しぶきが更に躍動感を演出してますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735597/

○にほんねこさん
コントラストとシャープ感がよく表現されてると思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735712/

○たっぴょんさん
X-Z1はちさごんさんやグリーンダンスさんも使われてる良い機種のようです。
赤いモミジの発色も良い感じですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735746/

○SCAPiNさん
軽井沢 雲場池は水も空気も綺麗な感じがよく伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735727/

○Laskey775さん
オーツ、真上からのアングルとは、こりゃスゴイっす。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735803/

○grgLさん
何処のお嬢さんでしょう? 足元も季節感が出てますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735836/


ではでは、今夜はこの辺で失礼しま〜す。







書込番号:16864361

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/11/21 22:19(1年以上前)

カワセミセットで紅葉を

メジロのフリフリ

巣穴(去年の)

SUMUさん。みなさんこんばんは。
いや〜、ホント早いですね、このスレ。
内容もあるだけに、すぐ終わるのがもったいない。(^_^;)

■SUMUさん
>その時は、事情を知らずに、無理やり振ってしまいました。
たまたま、カゼひいた自分がいけません。皆さんも気をつけましょう。
在庫溜めたら、立候補しますからね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736095/
草を刈ってしまうと、ハイチュウには良く無いような・・・(^_^;)

■attyan☆さん
今回のスレの登場回数は久々の記録?^^

>早々撮れないので、これは凄いと思います。
ありがとうございます。たま〜に、こういうの撮れるから止められません。(笑)
>MF撮影に関しては、昆虫で鍛えています
な〜るほど。僕もSIGMAのサンニッパはMF併用にすることにしました。フルタイムMF
が効きますから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736132/
これじゃ、ハレ切りとか出来ないですしね。(^_^;)NDとか使ってもダメなんでしょうかね?
>ブログに引き篭もらせていただこうと思いますw
では、またそちらでも。^^

■ポジ源蔵さん
>恥ずかしがって家に巣ーと入りました。
家(巣に)スーっと。ですね。(笑) 源さんのセンスは大好きです。
>楽な写し方ですみません、画質は勘弁してみてください。
楽に撮るのが一番ですね。面白いトコロを巣にしましたね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736253/

■sweet -dさん
>しっかし、この空撮は凄い!!
有難うございます。*^^*
>太郎君ですか? 
お〜、覚えていてくれて有難うございます〜。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736386/
楽しいデザインが増えて面白いですね。

1枚目・・・フィールドにも紅葉がありました!
2枚目・・・今日の鳥 メジロ
3枚目・・・一般的な巣穴です(笑)。去年の。

同じ紅葉貼ってます。↓
http://ameblo.jp/laskey775/

ではでは〜。^^

書込番号:16864386

ナイスクチコミ!10


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/21 23:19(1年以上前)

ゲートブリッジをクロスするように滑空中

もう少し上を飛んで!

ピッタリ

狙いました!

皆さん こんばんわ

ナイスくださった方々、ありがとうございます。

今回は、ゲートブリッジで撮った飛行機を貼らせていただきます。
ちょっと飛行機小さめ。

◎LazyBirdさん
>お寺も、新潟は日本一多いんですよ。
新潟はスキー場しか行ったことが有りません。ご飯は美味しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734913/
ブナ林、疲れた心が洗われそう。軽井沢にもこんなブナ林が有りました。

◎sumu0011さん
ありがとうございます。真冬になるともっと稜線がはっきりしてきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735175/
フルサイズ機ならではの、いいボケ味ですねー。

◎ga-sa-reさん
ありがとうございます。真冬の風が強い日の富士山頂付近の雲の荒らしを撮れると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735231/
木の葉1枚のために周りはわき役って感じの素敵な一枚ですね。
私も木の葉一枚だけのを撮りましたが、背景が青空だと映えますね。

◎BMW 6688さん
コメントあるがとうございます。ミスパイロット、感動されたとのこと良かったです。
そうですか、チサトが脱落ですか、来週は見逃さないようにしないと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735468/
飛行機の背景がきれいなボケ味です。飛行機も鮮明だから奥行き感バッチリですね。
>富士山が見えるほど、大気の状態が良かったのですね。色が決まっていますね。
翌日、もっと良いスポットで撮ることが出来ました。後日アップしますが、
富士山はまだまだ、これからですね。1、2月が楽しみです。

◎sweet-dさん
チサトが脱落者だったそうですよ。がびーん!ですね。
着陸寸前?前輪がまだ浮いているように見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736386/
今回の私の4枚目、500mmレンズが欲しいなーと感じるシーンです。

◎にほんねこさん
鴨がこんなに集まっているシーン良く出会えましたね。構図もとてもいいです。
最近、また猫を撮ったので近々アップいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733420/

ではでは。

書込番号:16864691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/21 23:35(1年以上前)

日光 白糸滝付近  Q7

K-3

みなさま こんばんわ
作例にナイスです

白熱スレ主No1 sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736095/
カメラ目線ですね
お知り合いでしょうか?

F4ファントムさん
情報大変有難うございます
当日は各務原市役所前駅から基地西側の正門へ
そこから南側会場へ行きたいと思います
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/kokusai/images/25pamphlet3.pdf
行けなくて勘違いだったら残念ですが

EOSスーパーさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735282/
美しい
マクロ寄れますね!

BMW 6688さん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735468/
機体がキリッとしていて いいです!!
クリアでリニア ギャグでは無いのですね

にほんねこさん
コメント有難うございます
カメラの性能のおかげです

E-SYS&EOSさん
コメント有難うございます
車で岐阜へ土曜日に行ってまいります!

SCAPiNさん
初めまして宜しくです

毎朝納豆さん
コメント有難うございます
毎度励みになります

ほぼ貼り逃げ&返レスで失礼します

書込番号:16864755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2013/11/21 23:49(1年以上前)

芸風(?)をかえてみた

以前似た様なのをUPしましたが・・・

魔を除けます

結局こんなのを撮ってしまう

スレ主さん、皆様、
返信が100を超えましたが、
ずうずうしく失礼します。

ナイスを下さった方々、ありがとうございます。
コメントを頂いた方々、ありがとうございます、励みになります。
個別に返信しなくて申し訳ありません。

書込番号:16864823

ナイスクチコミ!6


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/22 00:13(1年以上前)

先程、レスできなかった方へレスついでにゲートブリッジでの撮影4枚貼ります。

◎AREA884さん
カワセミは寒くなっても撮れるんですね。冬はどうしてるのかなー?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734447/

◎たっぴょんさん
見事な紅葉ですねー。これだけ鮮やかな紅は近所では見かけません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735746/

◎かばくん。さん
これ、結構低いですね。なんかユーチューブでこの場所見たことが有ります。
梯子持ってきたら届きそう?そんなアホな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733818/

では。

書込番号:16864904

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/22 00:29(1年以上前)

富士山もなかなか、絵になってました。

逆光は、厳しいですね。素子がちっちゃいと

順光だと、まずまずかと

皆さん、こんばんわ。 ナイス&コメント ありがとうございます。

ばたばたしておりまして、レスが滞っており、申し訳なく、、、、

今夜は、張り逃げさしていただきます。

今日の羽田、めっちゃ、快晴の写真から。岐阜基地際もこんなんだといいなあ。

書込番号:16864948

ナイスクチコミ!7


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/22 00:39(1年以上前)

A700 F2.8 300mm

D3 F4 500mmx1.4

D3 F4 500mmx1.4

D4 F2.8 70-200mm

sumu0011さん、皆様 こんばんは。


来週は、いよいよ待望の新田原航空祭です。
毎年 もうこんな遠いところへ(片道1050km) 行くのは懲り懲りと思いながら
その時期が近くなると そわそわしてくる 病気ですね。
ここには そんなお仲間がいるので ちょっと安心している 今夜この頃です。

待ち遠しい新田原をアップします。

よく冷えた早朝と 今にも降り出しそうな朝の光景です。

おっと その前に岐阜だった。。。

☆sumuさん  そちらのハイチュウ 昼間でも撮れるのですね こちらは夕方ばかりです。

☆EOSスーパーさん  水族館で流し撮り楽しいですよね。

☆BMW 6688さん  関空 お仕事で中国行じゃなくて 飛行機撮り行かれたのでしょうか。

☆E-SYS&EOSさん 私は、新田原 何度も行っておりますが 基地内に入った事ないんですよ。

☆F4ファントムさん  今年の新田原は、オスプレイ来るとか来ないとか....

☆sweet-dさん  一度 スカイパークで夜流して あのどでかい餃子の○将ヘ行くってどないでっしゃろ。。。

☆Laskey775さん  家のそばの土手にもカワセミ巣がありましたが さすがに写真は撮れませんでした
         何故なら 土手の上に家があり洗濯物干してありました…これを撮ると手が後ろに回りそうで…

それでは 皆さんお休みなさい

書込番号:16864972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/11/22 01:05(1年以上前)

鳥海山

道路 気温は0〜1度

落ち葉

スムさん、スレ主ありがとうございます。たっぴょんさん、前スレ主おつかれさまでした。って、もう終盤でないすか。

皆さん今晩は 昨日は、鳥海山近くで土砂崩れの事故があり、なくなられた方も出たようです。合掌。 普段何気なく利用していた道路だったけど、あそこは危なかったのですね。(^o^;) タイヤはもうスタッドレスに履き替えました。天気が悪くて外に出るのが億劫になります。

しばらく冬眠モードです。

書込番号:16865033

ナイスクチコミ!5


SCAPiNさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/22 13:34(1年以上前)

別所温泉 1

別所温泉 2

上田城址公園

ケヤキ並木ライトアップ テレコン2x

sumuさん 皆さんこんにちは

sumuさん
>祝砲、ありがとうございます。クッキリしてますね。
コメント有り難う御座います! いざという時のワンプッシュテレコンが便利です〜

にほんねこさん

>おー!真田鉄砲隊ですか〜リアル!
 有り難う御座います 初めて見たので鉄砲の音に驚きました(笑

毎朝納豆さん

>軽井沢 雲場池は水も空気も綺麗な感じがよく伝わってきます
有り難う御座います 今年は週末になると天気がわるくなり焦りましたが
何とか撮りに行けました♪

やんぼうまんぼうさん シーシャ大好さん AREA884さん
改めて宜しくお願いします!

おっと!仕事の買出し中でした(汗 もどらねば。。。

書込番号:16866368

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/22 15:13(1年以上前)

さむかよ

きれいでしょ

さむかよ、バラを見てください

BS,石橋家のお寺です

こんにちは、Tide様、土砂崩れ気の毒です。
そちら大雨続きでどこで起きてもおかしくない状況ですね。

紅葉過ぎて雪でしょうから大変ですね
 こちらも山は管理する人いなく荒れてます。

きょうの青ちゃんとBS公園から。

書込番号:16866617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/11/22 17:57(1年以上前)

D4 AF-S Nikkor 800mm f/5.6E FL ED VR AF-S TC800-1.25E ED

sumu0011 さん 色スレの皆さん お久しぶりです。

いつ以来か忘れてしまいました。ということで張り逃げで〜す。

ノートリ リサイズのみ LR5.2

書込番号:16867097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/22 20:25(1年以上前)

SL1000

sumuさん
皆さん、こんばんは〜!

彗星が気になるオヤジです(笑)
そうそう次スレご希望の方いませんか〜〜(^^;

納豆さん
ありがとうございまーす!
レンズ性能だけではありませんよ〜上手いな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736439/

Laskeyさん
おお!初めて見ました(@@
やはりこうした環境が必要なんですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736440/

浮雲787さん
さすがですね〜多種多様ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736540/

シーシャ大好さん
>カメラの性能のおかげです
いやいや〜こねはアイデアですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736558/


おっとデザート買ってくるよう指示が…(- -

書込番号:16867604

ナイスクチコミ!8


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/22 20:26(1年以上前)

東海道貨物 西武30000系甲種輸送

東京メトロ10000系 甲種輸送 川崎(タ)

皆さまこんばんは!今晩岐阜に向けて出発です。明日は航空宇宙科学博物館辺りで撮ろうと思ってます。
当日は南会場で撮影します。是非皆さんと、お会いしたいですね!昨日来たD300s試し撮りしてきました!
ヤフオクで縦グリつき、タムロン18-250付きで10万でした。ショット数不明とのことで不安でしたが、
Photo Meで調べたら12000ショットで安心しました。と思ったら、CFカードがパソコンで読めず、
D300sの画像がアップ出来ませんでした!不安になってしまった!

書込番号:16867617

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2013/11/22 20:31(1年以上前)

みなさん、こんばんは

sumu0011さん
おまけではなく、こういうの好きですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736095/

くるみちゃん♪
お久しぶりです。
もう、七五三ですか早いものですね。おめでとうございます。
袴も良いです。
それに、頭に付いたちいちゃな帽子?いいな〜!!
後ろ姿も良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733218/

EOSスーパーさん
はじめまして。
ファン登録ありがとうございます。
>三脚使ってますよね?
三脚は使っていません。手持ちです。
ソニーの機種には手持ち撮影という撮影モードがありまして、
連写で6枚撮ってそれを合成して1枚にしてくれる機能があります。
チョッとした時の撮影には重宝しています。
イルカのシルエットに、滴り落ちる水が光っていて綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735597/

にほんねこさん
露光間でのピントずらしですか…
不思議な世界…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736398/


今日は、トラブルで早朝出勤…
で早く帰れたので。また森林公園に行ってきました。
なぜか上の高2の娘もくっついて来て…
二日前と違って週末のためか5時過ぎでは、中央入口の駐車場は満杯。
チョッと待たされました。
今日は、D7100を使っての夜間撮影は初めてです。
レンズは18-105で今日は三脚を使用しています。


では、また。

書込番号:16867643

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/22 20:40(1年以上前)

sumu0011さん、皆さん、こんばんわ^^


sumu0011さん、もう直ぐ終了ですね。
丁寧な進行お疲れさまでした^^(まだですが…)


◎Laskey775さん

ホバシーズンでもあったのですが、縄張り争いのせいで鳴りを潜めてしまいました(涙)。
留り・飛び込み、たまにホバとバランス良く撮れる事が理想ですが、
今はドコも調子が悪いです…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735803/
ISO感度高めですが、お見事ですね^^
見下ろしで撮れる場所には出撃した事無いのですが、
縦振りが少なくてもこれはこれで、難しいんでしょうね。


◎sumu0011さん

おまけ? !!! こりゃイカンです!!
この時期に…まるで嫌がらせのようです。
うーん…塒入りは嫌なんだよなぁー…近くでミサゴに変更しようかしら?


◎attyan☆さん

>昨シーズンは、プラス補正気味にして、ハイキー調で撮るのが、フィールド仲間では流行したのですが、今シーズンのテーマがまだ決まっていませんw。
じゃ、ローキーで(笑)。
たしかにマンネリは仕方の無い事です。最近は3ヵ所をローテーションして気を紛らわしてますww

α機はα900まで使いましたが、色作りは割と隔たっているかと思います。
撮影対象を比較的限定していました。


◎ナニワのwarlockさん

あ、ナニワのwarlockさんだww


全て、1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III

書込番号:16867692

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12781件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/22 21:34(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは。
明日は勤労感謝の日だというのに休日出勤です。

○Laskey775 さん

私の勝手な憶測ですが、Laskey775さんは、Dfを買いそうな気がするのですが如何でしょう?(笑)

○okioma さん

高2の娘さんとデートとは羨ましい。
うちの娘は、物で釣らないと付いて来ません。(笑)

今日も手抜きレスで失礼します。
今回の写真は、群馬県藤岡市の桜山公園です。
冬桜の名所ですが、紅葉は見頃でも、冬桜はチョッと早かったです。

書込番号:16867918

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/22 21:51(1年以上前)

旅客機在庫は、まだまだあったり.....
えーっと、飛行機好きの方々へ業務連絡〜
私んとこの縁側が空いてますんで、航空機情報交換や、ちょいオフ会の打ち合わせ、雑談などに、メンバー申請後、遠慮なく、ご活用くださいませー。左から2枚目の写真の上にあるコーヒーカップをクリックすれば、行けますぅ。

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736437_s.jpg
↑おおっ、メジロっ!メジロは私も何度となく狙いましたが...上手くいきませんです。

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736540_s.jpg
↑おおっ!これは面白い瞬間ですねー。
500oいっちゃいましょー♪

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736612_s.jpg
↑その逆光写真が、私ゃ好きですよ...

○Kurodamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736567_s.jpg
↑P3Cかな...好みのアングルですぅ〜
んで、その夜流しプラン、乗りますよ〜

ではでは〜♪

書込番号:16867994

ナイスクチコミ!7


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/22 21:51(1年以上前)

今日の厚木基地

いい腕してます!

スーパーじゃないF/A-18海兵隊かな?

解決?しました。D300sの初作例です。うわさどうり、いいカメラです。2枚目だけトリミング
あとはそのままjpg撮って出し(連写速度重視)です。
スイートさん D300sかいましたが、あくまでもD5200がメインですよ!買い替えしゃなくて、買い増しです(8コマ秒だったから)

書込番号:16867995

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/11/22 22:47(1年以上前)

D300S

SUMUさん、みなさん、こんばんは。
この週末はカワセミ撮影に行けないので、カメラ
には標準ズーム着けときました。(^_^;)

■Kurodamaさん
>土手の上に家があり洗濯物干してありました…これを撮ると手が後ろに回りそうで…
望遠レンズで撮ってる時は、ウッカリするとあらぬ疑いかけられますからね(^_^;)
お互い気をつけましょ〜。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736567/
流れ具合といい、プロペラのブレ具合といい、流石鉄鳥屋さんですね。
設定はメモさせて頂きます。^^

■TideBreezeさん
>昨日は、鳥海山近くで土砂崩れの事故があり・・・
捜索難航しているみたいですね。・・・御気の毒です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736622/
もう、こんな?ですか!

■SCAPiNさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736854/
広角にTC面白いですね。ライトのにじみ感、いいですね。

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736929/
青ちゃん、きれい。^^

■にほんねこさん
>おお!初めて見ました(@@
カワセミって、こんな土手に巣穴を掘るんですよ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737135/
イルミいろいろですね。^^

■モずパパさん
>ISO感度高めですが、お見事ですね^^
ありがとうございます。橋の上から、橋の下をくぐるカワセミを撮ったのですが
たまたま上手く切れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737147/
840mm(TC付)でこんな解像するんですね。差支えなければ被写体までの距離は
どのくらいあるのでしょう?こんだけ綺麗に解像するなら、超望遠レンズって
やはり値段だけの事はありますね。

■ラルゴ13さん
>私の勝手な憶測ですが、Laskey775さんは、Dfを買いそうな気がするのですが如何でしょう?(笑)
わはは。カッコはいいなぁ〜。と思うんです。古いレンズも使えるし。(^_^;)
でも、D4Sはたまた、D5狙いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737212/
オリンパスってブルーが特徴ありますね。^^

■sweet-dさん
>メジロは私も何度となく狙いましたが...
飛行機撮ってる方なら、メジロは待ってれば撮れると思います。^^
飛行機のように、定時じゃないのが問題ですが(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737245/
このツルマルマークはホント素晴らしいデザインだと思います。^^

■AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737238/
D300S、イケますね〜。v^^
秒8コマ。ハイ。同じ理由で持ってます。^^

GETしたばかりなのに、こんなコト指摘してゴメンですが、センサーの左下に
汚れがありますね。汚れは時々出てしまうので仕方ないけど、今回は画像処理で
消してSCでクリーニングして貰うといいと思います。

D300sのカワちゃん貼ります。この状態ですと8コマ/秒は要らないのですが(^_^;)
WBが未調整だったせいか、ハイキー気味にしたら、ちょっと青が明るく出て
しまいました。(^_^;)

ではでは〜

書込番号:16868259

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/22 22:51(1年以上前)

sumu0011さん 皆さん こんばんは

もう早いもので終盤ですね!お疲れ様でした。

先日入手したXZ−1、フォーカスポイントを選べるトコロが気に入りました^^
明日はD3000、XZ-1、RZ-18、eosMを持って出かけますが、XZ-1の出番が多くなりそうな予感です。

以下、返レスのみで失礼します。

◆E-SYS&EOSさん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733781/
ミラーレスでこれだけクリアに撮れちゃうとは、技術の進歩は凄いものですね。

◆sumu0011さん
スレ主の挙手いただき有難う御座いました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734186/
う〜ん、毎度ながらサンヨンは最高ですね!

◆BMW 6688さん
コメントどうもです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734276/
すっきりとして爽やかな色味ですね。

◆にほんねこさん
いつもありがとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734431/
紅葉でお腹いっぱいになりますね^^
明日は養老渓谷、まだ早いかもしれませんが、お腹いっぱいになりたいものです。

◆AREA884さん
コメントどうもです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734470/
600mmでf16、カワセミ撮りの難しさが良くわかります。
私は望遠側はからっきしなので、もう少し機材の充実を計りたいものです。

◆ラルゴ13さん
>フジのX-M1、オリのE-M5、パナのGX7
なるほど、現像ソフトのイメージから、やっぱりフジが第一候補ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734606/
イルミ撮りも大砲で出陣されるとは、恐れ入りました。やはり立体感が違う感じです^^

◆EOSスーパーさん
ファン登録有難う御座いました^^
私もコンデジの写真はちょくちょくUPしてますし、気にしなくてOKですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734841/
高所が苦手の私には、一生撮れない写真ですw

◆LazyBirdさん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734913/
70mm単ですか、隅々までの解像感がイイのがさすがって感じですね。

◆okiomaさん
>森林公園私も本日行ってきました。
私の時はちょっと早かったので、丁度見ごろな感じでしょうか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735430/
ISO3200でサクっと撮れちゃうのが、凄いですよね^^

◆毎朝納豆さん
コメントいただき有難う御座います^^
>XZ-1はちさごんさんやグリーンダンスさんも使われてる良い機種のようです。
同世代のコンデジが、P300、S95、XZ-1と揃い踏み・・・いっそLX-5とP7100でも揃えてみますかw
冗談はさておき、P7100のテレ端200mm換算は、今更ながら食指が動きます^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736439/
これはタムですか、この柔らかい表現は独特のモノがありますね。

◆浮雲787さん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736597/
このアングルも、ゲートブリッジの造り込みの剛性感を感じます。

本スレもコメント及びナイスをいただき有難う御座いました^^

書込番号:16868272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 22:51(1年以上前)

あまりの爆速についていけず(^_^;)
遅ればせながら、一応ちょっと参加しますぅ。


ようやく紅葉撮れました(苦笑
ちょっとだけですけど。

銀杏もいい色してました。


てな訳で、E-410で撮影です。
JPEGほぼ撮って出し。

書込番号:16868274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/22 22:57(1年以上前)

皆さんこんばんわ。
今日は待ちに待った金曜日です!!
今週も疲レタス(笑)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735712/
こうゆう広大な風景写真も大好きです。僕の35oでも撮ってみたいな。

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735745/
コンデジでこの解像度は、素晴らしい!

もずパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735786/
これホバリングですよね。カワセミさんとは何度がお会いしたんですが、広角レンズだと写真におさめるのが難しい
です!

SCAPiNさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735727/
軽井沢は1,2回行ったことあります!
そこで明太子を買ってもらった記憶がありますヨ(笑)
写真もgoodです!

E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735797/
アニメの世界にありそうと思うのは僕だけでしょうか?爆
青と白の2色だけの写真がユニークで面白いです。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735806/
どなたも写真はお上手ですね。
この写真は構図が自分の好みです!

grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735831/
ぎょ、魚眼やーー。モノクロ写真と同じぐらい好きな魚眼の写真やー!(驚きと同時にものすごく好きと言う事を表
したかったです《笑》)

sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736095/
この静かな感じ好きです。何か感じる・・・

attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736123/
私、何度も海に行っておきながらこういう写真を一度も撮ったことが無いです(笑)
なぜか海に行くときは天候に恵まれないんです。撮る時間が無い時もあるんですけどね。

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736136/
写真の題名と写真がマッチしててシュールで面白い!
題名も結構必要なんですね!



すいません。
この返信書いている時に、口コミのページ更新するとめさくさ進んでて全部返信できない状況に陥っています(笑)
返信していない方、本当にすいません。

ここは、僕の好きな画像がたんまりとあって見てて楽しいです。
感動する写真や面白い写真など色々。
写真サイト見るより楽しいです!

後、イルカジャンプに返信下さった方ありがとう御座います。
今日は、写真の収穫が無かったので前に撮った写真を貼りますが、明日はお寺に行って紅葉撮ってきます!
皆様が評価してくださるような写真を撮る様に努めますのでこれからもよろしくです!


書込番号:16868299

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/22 22:59(1年以上前)

なぜ忘れた・・・

すいません。追記でカメラは基本、
D7000+35mmF1.8G

ZR-1000のどちらかです。

機材は少ないですが、頑張ります!

書込番号:16868308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/22 23:00(1年以上前)

伊豆大島上空

ANA777とスカイツリー

羽田のチョウゲンボウ?

皆さん、こんばんわ。  やっとこさ、お返事できます。


AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734764/
私も詳しくないんで、あてづっぽうですがチョウゲンボウさんでしょうか。
昨日、羽田でも遭遇しまして、撮影する事ができました。おしゃれな模様でした。


Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734800/
どれも見事ですが、私はこれがお気に入り。
日曜日、晴れそうで嬉しいです。私は9時前に駅に着きますが、どうしたものか思案中。
メインイベントまでに博物館側に行く自信がないので、午前中は会場内、午後
通過飛行はバスの駐車場辺りかなと考えています。でも、逆光っていうのは引っかかって
おります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734968/
こんな写真が撮れるとなると、博物館側に行くか行くまいか。移動の途中で
高機動演技が始まると目も当てられないし、、、、((+_+))


LazyBirdさん
>キセキレイじゃあないですか?・・・関東は農村域でもすっかり見なくなりました。
そうなんですか。こっちでは、セキレイは実は掃いて捨てるほど生息しております。
その逆で、カワセミがおりません。撮影したいんですが、、、、


にほんねこさん
>とうとういつものキタムラで発注です〜(^^;
わお!  (>_<)
SL1000と、キャラかぶりそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1734924/
こういう作例好きです。背景の黒に紅葉が映えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735401/
これも、絵のように美しいって奴ですね。


F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735031/
これも博物館側でしょうか? 順光だとやっぱ、綺麗ですよね。
行くべきなんでしょうが9時前から蘇原から歩いていって間に合う? 
猛烈に悩み中です。

sumu0011さん
> ほぼ、真上ですね。
はい。前のカメラで伊丹初デビューでした。ビギナーズラックという言葉が
ぴったりかと。

ga-sa-reさん
>迫力の一枚ですね〜
ありがとうございます。これで飛行機撮影に火が付きました。

EOSスーパーさん
>こんなに望遠してもこの画質となるとネオ一眼もほしくなってきます(笑)
うす曇くらいなら、それほどボロが出ないようです。そろそろ値段もこなれて
用途によってはお徳かも。(^^♪
葉っぱの質感がちゃんと捕らえられていますね。


BMW 6688さん
>185mmとありますが、これで換算何mmになりますか?綺麗な映像にびっくりです。
センサーがちっさいので35mmに換算すると1000mm相当です。10m位先に
止まっているのを写してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735468/
濡れてるんでしょうか。このメタリック感がたまりません。この時期、北側から
降りてくるのを撮影できたのはラッキーでしたね。


おとめ座のおっさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735488/
めっちゃ、かっこいい瞬間ですね。
最近、ミサゴさん沖の方を飛ぶのでちっこい写真ばっかりで残念です。


E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735801/
うわー! こんな写真を日曜日に写せたら最高だろうなぁ。
> FinePix HS50EXRは動画性能が気になってますが、如何でしょうか?(動画時のAFとか
私のではないですが、メモリーカードさえ良いのを選べばビデオ並の絵が撮れるみたいです。
反面、相性の悪いカードだと途切れ途切れに、、、(~_~;)
> ↓かなり低いですね^_^; 
そうなんですよ。特にこの777のロングボディ系は低いですね。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735803/
すご! ナショナルジオグラフィックの写真みたい

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736380/
この機体、磨きこまれてますね。かなりはっきりと周囲が写りこんでて
それを写せる腕と機材の使いこなしもお見事!
>鳥追いの空砲が鳴り響いてますけどね...
時々おっちゃんが撃つ空砲、こっちに向いてることあるじゃないですか。
そのとき結構、衝撃波が届いて、びくってします。
>↑その逆光写真が、私ゃ好きですよ...
ありがとうございます。羽田第二の屋上から第一に降りるのを撮影すると
午後は全部こんな感じに、、、


浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736540/
3枚目のディスプレイスタンド風もいいですけど。やっぱ、こっちがいいです。
>梯子持ってきたら届きそう?そんなアホな?
そういう感覚に襲われます。多分、消防車持ってきたら間違いなくぶつかる?

+++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、またまた、羽田。予想外の猛禽さんの登場にうろたえました。

書込番号:16868312

ナイスクチコミ!9


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 23:20(1年以上前)

城峯山冬桜です

桜と紅葉

冬桜と紅葉が見頃になってます:埼玉県神川町、桜山:群馬藤岡も見頃です。

こんばんは、みなさん。
sumuさん、ご苦労様です。ご無沙汰してます。

今夜は挨拶だけで失礼します。

貴重なコメント、アドバイスをありがとうございます。
返事できなくて申し訳ありません。また、後ほど・・

ではでは、よい週末を・・おやすみなさい。

書込番号:16868395

ナイスクチコミ!9


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/23 00:13(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

おかげさまで爆走のうちに、返信数が150になろとしています。

次期スレ主の立候補をお願いいたします。みんなで作る色スレですので、できるだけ新しい
方の立候補をお願いしたいところです。

●attyan☆さん
 いい感じですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736132/
 アドバイス、ありがとうございました。

●やんぼうまんぼうさん
 これ、ノスリだと思います。見かけますが、中々撮れない鳥です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736134/

●F4ファントムさん
 >なんか怒涛のようにレス増えてますが(笑)
 飛行機好きのみなさんに感謝!
 ド迫力です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736195/

●レトロとデジタルさん
 在庫といっても最近のですね。猛禽は好きです。こちらではミサゴは中々撮れません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736236/

●ポジ源蔵さん
 >鉄筋高層住宅
 ほんとですね。よく見つけました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736256/
 すばらしい!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736929/

●yamaya60さん
 素敵なタイトルを付けてスナップ!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736368/

●にほんねこさん
 種明かし、ありがとうございます。そう言われてみると、読んだことがあるかも。
 いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736398/

●sweet-dさん
 >↑スムさんが珍しく鉄鳥を...
 野鳥を2時間も待っていると… 貴重な被写体です。
 これも特許のフレーミング。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736380/
 大好きな猿人!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737241/

●毎朝納豆さん
 迫力ありますね、このネコ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736445/

●Laskey775さん
 >草を刈ってしまうと、ハイチュウには良く無いような・・・(^_^;)
 シーズン中は50台(?)くらいの車が並びますから、みなさんがっかりだと思います。
 素晴らしい在庫をお持ちで…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736437/
 バックが爽やか!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737363/

●浮雲787さん
 楽しいのをありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736539/

●シーシャ大好さん
 >お知り合いでしょうか?
 残念ながら…。
 覆いかぶさる紅葉!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736560/

●チョコバナナパフェさん
 >結局こんなのを撮ってしまう
 いいのではないでしょうか。好きですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736572/

●かばくん。さん
 私には、少しうるさく感じるペイントですが、いいんでしょうね。写真はGOOD.
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736614/

●Kurodamaさん
 この存在感(?)、好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736564/

●TideBreeze.さん
 鳥海山、寒そう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736621/

●SCAPiNさん
 いい感じの温泉ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736836/

●ナニワのwarlockさん
 ミサゴですね。次の鳥は?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737040/

●にほんねこさん
 東京は、イルミのきれいな時期になりましたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737135/

●AREA884さん
 いろいろな趣味をお持ちで…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737138/

●okiomaさん
 きれいですね。迫力があります。4枚目もいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737119/

●モずパパさん
 例の件、困りましたね。
 いい表情です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737144/

●ラルゴ13さん
 これ、満開なら…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737217/

*** まだある…。手抜き、手抜き。

●AREA884さん
 渋い色!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737229/

●たっぴょんさん
 葉っぱの先が抜ける感じで、いいな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737260/

●ムーンレィスさん
 いらっしゃいませ(笑)
 そちらは、こちらよりも少し遅いかもしれなですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737371/

●EOSスーパーさん
 平地でも紅葉、ってな感じでしょうか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737382/

●かばくん。さん
 いい感じですね。右下の船にもナイス。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737384/

●LazyBirdさん
 赤と黄色、それに青空がきれいですね。 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737407/

長瀞・札所一番

1・2枚目 D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚
3 D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II 手持ち

書込番号:16868597

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/23 00:14(1年以上前)

767 Ai r DO

Star Alience777

連投失礼します。

羽田の大型機中心で、、、

書込番号:16868601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/23 00:31(1年以上前)

sumuさん
お疲れさまです!
>できるだけ新しい方の立候補をお願いしたいところです
ですよね〜〜(^^;

このまま立候補なければ、また僕やりますよ〜(^^
このところ関東勢続き(笑)

あ〜やはり長瀞は今が最盛期ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737448/

かばくん。さん羽田で撮りまくりですね〜〜!
いいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737463/

では=^.^=

書込番号:16868665

ナイスクチコミ!8


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/23 00:52(1年以上前)

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

スムさん、みなさん
こんばんは。

またまたまた夜中・・・

朝晩はめっきり寒くなってきましたねぇ。
いよいよここらも紅葉が見頃になってきそうです♪
都合が合わなそうなので、撮りに行ける気はしませんが^_^;



○スムさん
ありがとうございます。
>これ、いいですね。膝小僧でなく、全体の雰囲気が。
イチョウもカエデもなにも色づいてなかったもので、桜の周りで苦し紛れです^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736095/
私はこんな雰囲気好きですよ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737448/
言うことなしでっす(^^)

○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736136/
上手く言えないのですが、これイイですね。
なんとなく、油断してるところを、まさに切り取ったよう。

○レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736235/
猛禽の飛翔はカッコいいですよねぇ。
お魚くわえた・・・もとい、つかんだミサゴさんも見たいです♪

○にほんねこさん
ありがとーございます。
あれは家人であります。
モデルさん・・・は私も出来ません。
一回だけ撮らせてもらったことありますが、人を撮るのは気負ってしまうのです。
友人知人でも苦手ですから^_^;

○毎朝納豆さん
>何処のお嬢さんでしょう? 足元も季節感が出てますね。(^^
連れ合いです。
他に頼める方もいませんで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736447/
どのカメラ、とかでなくもう、特技ですよねぇ・・・

○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736437/
可愛い♪
もうそれだけです(*´∇`*)

○浮雲787さん
良いですねぇゲートブリッジシリーズ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736601/
色の好みでこれ(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736604/
なんとなく、ネックレスのようです♪

○TideBreeze.さん
そういえば秋田でしたね。
まとまった雨で緩んでいたのでしょうか・・・恐ろしいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736621/
これ好きです。
寒さを感じますね。

○SCAPiNさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736853/
これは素晴らしい色付き♪
で・・・ここに写っているカメラマンと同様に、SCAPiNさんも撮られてしまっているのでしょうね、きっと( ̄ー ̄)

○ラルゴ13さん
他所でのお話ですが、正解です(*^▽^)/★*☆♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737214/
素晴らしい色(^^)

○ムーンレィスさん
ムーン家じゃないお写真♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737371/
明るいイチョウも良いものですね♪
うちの近所の銀杏並木も、こんなの期待してるんですけど・・・今年は緑のまま散っていく葉がとても多いです(*´Д`)=3

○EOSスーパーさん
こちらでははじめまして〜。
魚眼は楽しいのです。
ただ、なんだかいっつも同じ感じになってしまうので試行錯誤してます^_^;

○LazyBirdさん
すっかり二刀流ですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737407/
この色はたまりません(*´∇`*)



と、てきとーレスで失礼します。
ついでに貼るモンもなくなってしまったので、仕事中にちょろちょろっとに撮ったモノをば^_^;
ちょっとした時間の空きに・・・とかだと、やっぱりロクに考えもまとまりません(*´Д`)=3
・・・時間があればちゃんと撮れるのか?となると、それはそれで、「ごめんなさい生意気言いました。」と言いたくなりますけども♪〜(・ε・ )

書込番号:16868718

ナイスクチコミ!9


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/23 10:43(1年以上前)

今日のにゃんこ♪  いつも眠そうな親猫w

何かいる?(鳥に反応してましたw)ArtF:デイドリーム使用

呼んだ?(呼びましたw

ねこアッパー!!(浅ピンだったのでArtF:ファンタジックFでごまかしw

本日の撮れたてです(^^♪ (E−M1+50-200SWD)

みなさん、こんにちは(書くのが遅くて・・・おはようございますから修正しました><
今日は晴れてますが、ちょっと風邪気味なので来週の新田原航空祭の準備に専念して家でおとなしく
しています(T_T)
皆様方も健康には充分注意されて、楽しい撮影ライフを送られてください♪

>モンスターケーブルさん
 日本丸&海王丸の2隻が門司港に揃うのは14年ぶりみたいですね、私も撮ってみたかったです(>_<)
 その日は芦屋基地の航空祭で午前中雨に打たれて・・・夜は疲れてダウンorz
 ↓2隻を絡ませた絶妙な構図ですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1732753/

>じーじ馬さん
 ↓写真とタイトルをマッチさせるセンスが羨ましいです(>_<)w
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1733722/
 最近「ちはやふる」にハマってて「あさぼらけ」に反応して「朝ぼらけ 宇治の川霧 たえだえに
  あらはれわたる 瀬々の網代木」が浮かびました^_^;

>Laskey775さん
 ↓これの尾羽を見てカワセミカラーのT−4ってアリなのでは?と思いました^_^;
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735807/
 4枚とも素晴らしいです♪

>sumu0011さん
>すごい青。みなさんが天気を心配されているのがよくわかります。
 青空だと機体とスモークが映えますから♪、あと雨振りの撮影はいろいろ苦労したり、場合によって
 は飛行プログラムが中止になりますから・・・航空祭では晴天が正義です!!!w(ヘリ等のプロペラ機を
 撮る時のみSSの関係で曇りが正解かもw

>attyan☆さん
>撮り方さえわかれば、翡翠の飛行姿は、結構普通に撮れます
 !?ですか、カワセミ撮りはチャレンジしたい被写体ですが、中々機会が無くて・・・でも、やる気が出て
 きました^_^;、ありがとうございます。

>F4ファントムさん
>新田原基地航空祭はむしろ南側外周の方が飛行対象が近いことが多い感じがしますよ。
 なるほど、でも中々行けない基地だから、つい基地に行ってしまいがちですが、友人と2人で行ってる
 ので、基地内の場所取りは友人に任せて、アグレッサーだけでも南側外周で撮りたくなりました、情報
 ありがとうございます。
↓素晴らしい描写とドアップの迫力が!!! 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736195/
 F-4ファントムさんのHPは「鋼の翼」は航空祭写真を撮る私にとって素晴らしい目標として以前から
 拝見させて頂いていました、レス頂けて嬉しいです(≧▽≦)/

>にほんねこさん
>このポーズ貯まりませーん(^^
 今回のねこ達も如何でしょうか?w

>sweet-dさん
>ところで、E-M5にシグマ50-500って...裏技ですかぁ?
 m4/3機のE-M5ではなくて4/3機「E−5」です^_^;
 最近はm4/3ばかり弄ってましたが、やはりE−5は良いと再認識してます(^^♪

>シーシャ大好さん
 もう出発されました?
 土日は晴天に恵まれる様で良かったです、岐阜基地航空祭に行かれる方々全員の撮影に幸あらん事を

>Kurodamaさん
>私は、新田原 何度も行っておりますが 基地内に入った事ないんですよ。
 ですか・・・今年は基地外周で撮るか悩んでます(>_<)
 基地から滑走路を挟んで向かい側のフェンスはいつも人がいっぱい見えてビックリしてましたが、やはり
 その場所に居る理由が大いにあるのですね・・・RV車洗車用の幅広脚立買いに行こうかな^_^;

>たっぴょんさん
>ミラーレスでこれだけクリアに撮れちゃうとは、技術の進歩は凄いものですね。
 私も驚いています^_^;、そう遠くない未来には全てにおいてミラーレスがレフ機を凌駕するかも
 しれませんね・・・、まあ今だと動体撮影などは、まだまだですがw

>EOSスーパーさん
>青と白の2色だけの写真がユニークで面白いです。
 私がOLYMPUS機に魅せられた理由の1つが青の発色ですね、青の情報量が多いのか、より強調したい
 時はJPEGでもワンタッチ補正でこの発色が得られます(^^♪

>かばくん。さん
 待望の晴天の航空祭になりそうですね、写真UP楽しみにお待ちしております♪
 FinePix HS50EXRは動画についての回答ありがとうございます、同価格帯では最強のビデオカメラに
 なると言う書き込みを見かけて・・・広角〜超望遠の写真撮影もマルチにこなせる1台として気になります 

>AREA884さん
 D300s購入おめでとうございます、D5200との2台体制は航空祭撮影では心強いかぎりですね♪
 岐阜基地での撃墜報告(バッチリ写真)期待しております(^^♪

書込番号:16869783

ナイスクチコミ!8


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/23 12:47(1年以上前)

SUMUさん、皆様、こんにちは☆

。。。ちょっと遅れちゃった魔武屋です。。。テヘ (^^;

たっぴょんさん、『写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆』ありがとうございました♪
SUMUさん、新スレありがとうございます!!

神奈川東部もすっかり秋らしくなりました。
今日も眠くて仕方ないので、眠気覚ましに撮影に行ってきます(^^v

それでは皆様、本スレでもよろしくお願いします♪

撮影情報:
1−3枚目:古い角形のクロスフィルター(三井アウトレットパーク 多摩南大沢)
4枚目  :Black Mistフィルター(南町田グランベリーモール)

でわでわ☆

書込番号:16870223

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/23 16:54(1年以上前)

お尻がピカッ!!

スターフライヤーと一緒に。

スターフライヤー滑走して出発。

見送るANA

色スレの皆さん、sumu0011さん こんにちは!

昨日は自宅を4時半に出て京都へ紅葉撮影してきました。
なんかめちゃ疲れました!!

このスレ進行速すぎでスピード違反で捕まるかも!

☆ラルゴ13さん

なんとAFP今年になって29回目ですか!ドンダケー!!まぁ、それほど良いところなんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735584/
私もクロスフィルター欲しいなと思っちゃいました。

☆EOSスーパーさん

高いところはあかん!値段の高いのもあかん!飛行機撮ってみてください。おもろいと思いますよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735597/
いいタイミングですね。空の感じも良いですね。

☆にほんねこさん

関空はご存知でしょうか?正確には高速道路の関空連絡橋です。電車(私鉄とJR)も走っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735712/
晴れ男、ここにありですね!ほんまに空がきれいです。

☆モずパパさん

すみません。この写真は現像時にかなり弄っています。よって撮って出しとはかなり雰囲気を変えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735784/
かわせみちゃん、一目会いたいものですね!バックがきれいな黄色ですね。

☆E-SYS&EOSさん

コメント有難うございます。この写真はPSをクリアにしてリニア現像していますので質感がアップしていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735811/
ネコちゃんの目は写真向きですね。子猫可愛いです。

☆sumu0011さん

ちょうど雨が上がったころの写真でした。しっとりした空気なのでしっとりとれたと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736094/
獲物を狙う目に痺れます。カッコイイ!!

☆attyan☆さん

久しぶりの飛行機撮影楽しみました。少し寒かったですが!!一昨日大阪へ出てヨドバシでα7を触ってきました。短い間でしたが良さ気な雰囲気でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736132/
惚れ惚れするような構図有難うございました。私にはどこがばたついているのか良く分かりません。以前のSONYのα350に比べるとCANONの色は濃く感じます。

☆sweet-dさん

雨上がり時の光線、私も好きです。しっとりして落ち着きが出ます。その日の予定が急に飛んだので関空へ飛んでゆきました。
ミスパイロット!眼鏡を掛けているとパイロットに慣れないのですか!厳しいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736384/
さすが500mmは迫力が違いますね。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736439/
これは素晴らしい!今度やってみようっと。

☆浮雲787さん

ミスパイロット、予告編ではかなり良さ気でしたよ!録画忘れずにね。
飛行機撮影には456と70-200Lを使いましたが、やはりズームの方が使いやすいですね。
富士山を身近に撮影できるなんて素敵すぎます。半年ほど関西に富士山レンタルお願いします!!あははは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736537/
手前の白い塔が良いボケ味ですね。いいアングルでしたね。

☆シーシャ大好さん

コメント有難うございます。
クリアでリニアでニヤニヤしながら現像したにや!!JETSTARの銀色の機体は写真写りが良かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736560/
なんか綺麗でウキウキするような紅葉写真ですね。

☆kurodamaさん

その通りです。飛行機撮影だけの為に飛んでゆきました。最近この色スレは飛行機のお写真が多いので影響されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736567/
プロペラ機良いですね。プロペラ回っていますね。ライトの明かりが雰囲気いいです。

☆たっぴょんさん

じつは去年まったく同じような構図で撮影していたことに気づきました。写真そのものはかなり違いますが、構図はほぼ同じでした
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737261/
紅葉に負けないくらいこの葉っぱの紅葉も好きです。

☆かばくん。さん

1000mmですか!それは凄いです。手振れは良く効きますか?
jetstarのこのシルバーの機体は写真向きです。質感良く写りますから。そして雨上がりだったことも良かったのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737384/
スカイツリーも入ってばっちりですね。一眼は必要ない?


それでは、次は新スレッドでお会いしましょう!!


SUMUさんお疲れ様&有難うございました。

書込番号:16870914

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/23 17:18(1年以上前)

くる禁

sumuさん、みなさん、こんにちは
もう最終盤ですね。

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735236/
水滴のボケがいいかんじですね

EOSスーパーさん
ありがとうございます。
レンズを逆向けにボディーに密着させて撮ると
マクロ撮影ができますよ。 マクロは面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735597/
シルエットのイルカさんと光る水しぶきの対比がいい感じですね

BMW 6688さん
ありがとうございます。
いいお天気だと青空をバックにとりたくなります。

にほんねこさん
HS30の出番は多いですね〜 便利に使えます。
でもまだ研究中です。 ^^;

モずパパさん
こちらこそありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735786/
すごいですね〜 気の強そうな美人です

Laskey775さん
冬の鳥たちが目立ってきましたね、楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735803/
私には絶対撮れないですね〜

E-SYS&EOSさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1735811/
可愛いですね〜 まだ小さい子ですね

sweet-dしゃん
毎年ギンナン拾うてるんですか?

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1736540/
後ろの機体が溶けているように見えて面白いですね

LazyBirdさん
桜と紅葉って不思議な感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737407/
爽やかな色合いですね。

sumuさん、お疲れさまでした。
みなさん、ありがとうございました。

いつもの60D+EF55-250mmで。
4枚目はおまけです。

書込番号:16870987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/23 18:04(1年以上前)

皆さんこんにちは。

今日はipponグランプリの日ですね! 

と、この事はさておき帰ってきました!
約2時間いて190枚撮りました。

いつもに比べたら少し少ないかな?
素人の写真ですけど、評価と共に改善点など教えていただけたら幸いです。

今回は、貼り逃げです。
すいません。

恐らく、スレ立てると思います。
まだ確定じゃないんですけどね。

書込番号:16871146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 18:39(1年以上前)

もう終わりそうですね(^_^;)…ほんとに早いわ(自爆

SUMUさん、

ようやくこちらも紅葉してきまして、地元でも写真になりそうな感じです(苦笑
今回はE-410で撮ってみましたが、ちとノイズの乗りが多いみたいに感じてます。
まあ、ニコンとは違った味わい?ということで(笑


grglさん、

拙宅にも銀杏の木はありましたが、あまりに枯葉の始末が大変だということで、引っ越してきた時に切っちゃいました(自爆
根から掘り起していないので、未だに芽を出しています。けなげですね(^_^;)
ちょっとかわいそうなことをしたかな?と、反省もありますね。

確かに緑色のまま落葉しそうなのもあります。
これって案外短時間の差らしいですので、良く見ているといい色(黄色)に染まった木に出会えると思います。
確か千葉でしたよね?
まだ大丈夫じゃないかと思います(笑



EOSスーパーさん、

はじめまして&ファン登録ありがとうございます(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738081/

これ良いですね!構図が面白いです。
色の感じも鮮やか過ぎずで好感持ちます。

アドバイスするほどのスキルがないへタレですが…
ISOはオートでしょうか?ISOが落ちるくらいになるようでしたら、一応少し絞ったのも撮っておいても良いかと思います。
最近の機種は高感度でも問題ないようですが、できれば低感度域で撮影したほうが良いかもです。
まあ、見た感じ、まったく問題なさそうですけどね(笑

お使いのはDXの35mmでしょうか?
解放だと若干周辺のゆるみが強めだと思います。その意味でも、構図によっては絞り気味も試してみると良いと思います。
実は結構解放だとピントがシビアなレンズですよね(^_^;)



E-410
キットレンズ
AF-S JPEGほぼ撮って出し


書込番号:16871294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/11/23 19:35(1年以上前)

空自ファイターズが揃って見られる岐阜!

カラフルな機体も岐阜ならでは♪

順光だと色が綺麗に出てラク(笑)

明日も晴天祈願!!

うわあああスレが終わる!

明日は岐阜基地航空祭!出かける方々スレ見てらっしゃるかな?


シーシャ大好さん

「南側会場」は飛行展示を見るにはちょいと遠いかもしれませんよ。
機動飛行なんかはこっちまで来てくれないんです(T_T)

お勧めは航空宇宙博物館あたりの「南側外周」です。



かばくん。さん

私は名鉄の「市民公園前」駅からズンズンと歩いて航空宇宙博物館近辺に陣取ります。
蘇原だとちょっと遠いかもしれませんね。9時に駅着だともう飛行展示始まっちゃってますケド・・・



皆さん良い写真が撮れるといいですね!!


・・・ハイ私仕事で行けません・・・orz

書込番号:16871491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/23 19:45(1年以上前)

逆光補正

ダイブ直前 撮ってだし

あんまりちっちゃいんで トリミング

皆さん、こんばんわ。明日の岐阜航空祭お天気も大丈夫という事で
わくわくしております。

sumu0011さん
>私には、少しうるさく感じるペイントですが、いいんでしょうね。写真はGOOD.
納得です。その分、お子様には受けが良いみたいです。
>いい感じですね。右下の船にもナイス。
これが狙って撮れるようなら大したもんなんでしょうけれど、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737448/
美しいだけでなく、不思議な清涼感があってこの写真、すごく良いです。

にほんねこさん
>羽田で撮りまくりですね〜〜!いいな〜(^^
写真カバです。もとい、写真ばかになっております。
でも、入間に近いにほんねこさん、いいなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737479/
すごく鮮やかですね。しかも11月になっていない時点で、、、それも興味深いです。

E-SYS&EOSさん
>待望の晴天の航空祭になりそうですね、写真UP楽しみにお待ちしております♪
ありがとうございます。今から、どきどきです。
>広角〜超望遠の写真撮影もマルチにこなせる1台として気になります 
明るい条件だと、結構頑張ってくれております。暗いと馬脚が、、、
それにしても、ミラーレスでもAF進化してますね。聞きかじりですが、以前の
ミラー一眼の中には、ミラーは値上げの振動が画質に影響する機種がある、、、
と聞いた事があり、AF性能が向上すれば、ミラーレスも良いなあと思い始めて
おります。

BMW 6688さん
>手振れは良く効きますか?
頑張ってくれるんですが、1000mm相当で飛び物を撮る時は
ネックストラップを張り気味にして安定させないと、たまにブレが、、、
>スカイツリーも入ってばっちりですね。一眼は必要ない?
いえいえ、暗い条件だと馬脚を現します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738002/
この暗さだと、HS50ではノイズっぽくなっちゃいます。そこは、一眼
綺麗ですね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、ミサゴさん。近くを飛んでくれましたが、思い切り逆光。
残念。
明日は、早朝出発。運がよければ、彗星の写真も写せる?

書込番号:16871528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/23 19:51(1年以上前)

もう、カワセミ並みにダイブしちゃいます。

良く飛びたてると感心します。

よたよたしながら飛んでます。

順光の一枚

連投、失礼します。
ミサゴさんの、続き 一応、獲物を捕らえたようですが、余りに遠い!

明日は、蘇原の一個手前、那加で降りて航空博物館前まで歩いていこうか思案中。ああ、どうしよう。

今日これだけ、逆光の残念を味わった手前、南側に行こうかな。

書込番号:16871548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/23 20:24(1年以上前)

sumuさん
皆さん、こんばんは〜!

彗星は12月にしよっと(笑)

AREA884さん
D300sおめでとうでーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737234/

Laskeyさん
>カワセミって、こんな土手に巣穴を掘るんですよ
参考になりました〜!
D300sはシャッター音シビレますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737363/

たっぴょんさん
>明日は養老渓谷
お写真楽しみ〜!
XZ-1は自然な色味がよいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737264/

かばくん。さん
ありがとうございまーす!
SL1000は娘にあげちゃいました(笑)
むむ〜いいな〜第2ターミナルかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737384/

grgLさん
>あれは家人であります
あー!そうでしたか(^^;
いい色やわ〜マネしなきゃ…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737493/

E-SYS&EOSさん
うはは〜(^^
これサイコー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737674/

まぶさん
>ちょっと遅れちゃった魔武屋です
ですね〜〜〜(^^
すてき☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737835/

BMWさん
関空情報ありがとうございまーす!
ロケーションもいいし、迫力ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738007/

ga-sa-reさん
僕もHS参入です〜(^^
僕も使ってますがこのレンズ、Lと遜色ないですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738037/

ほいじゃ!ん?

書込番号:16871673

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/23 21:15(1年以上前)

スレも本当に最終に入ってまいりましたので返レスを兼ねて貼ります。

----------------------

>sumuさん
丁寧なスレ運営及びコメントありがとうございます。

↓さすがの解像ですね。こちらではまだ紅葉しておりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737448/

ありがとうございます。広角ではパース強調を心がけております。

>BMW 6688さん

コメントありがとうございます。
最近は野鳥装備が重く感じられ、ミラーレス機(X-E1)での風景撮影が増えております。

>grgLさん

コメントありがとうございます。
ミサゴはあまり近くを飛んでくれないのでトリミング耐性の高い機材で撮影しております。

↓空のグラデーション美しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737493/


>EOSスーパーさん

ファン登録ありがとうございます。

>評価と共に改善点など教えていただけたら幸いです。

2枚目、3枚目いいですね。改善点などは・・私の腕ではわかりません(笑)。

しいて勝手にコメントさせていただくと単焦点レンズの絞りの余裕を活かして
開放絞り中心のみならず絞った(被写界深度が深い)ショットも撮影していく
とより楽しいのではないでしょうか。


----------------------
撮影機材:FUJIFILM X-E1 + カール・ツァイス Touit 32mm/f1.8
撮影モード:絞り優先、フィルムシュミレーション:Vivid、RAW撮り、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し


書込番号:16871893

ナイスクチコミ!6


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 21:28(1年以上前)

マチガ沢出会いから山頂

朝日の一ノ倉沢

幽の沢(一ノ倉の次に難関)

ブナの林道(幽の沢から一ノ倉沢への帰路):雪は解けました

こんばんは、みなさん。お疲れ様です。
sumuさん、終盤ですね。お疲れ様です。
季節の移ろいが大きく、被写体も多く活発な時期でしたね。
楽しく運営していただいて、ありがとうございます。
銀行のロビーですか?(笑)ありがとうございます。最高のほめ言葉です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/737/1737448_m.jpg
これも、襖絵のようですね。やはり、日本画意識してるんでしょうね。
偕楽園の好文亭の襖絵思い出しました。ホント、幹をうまく使いますね。

AREA884さん
ありがとうございます。何よりの言葉です。頑張った甲斐がありました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/737/1737229_m.jpg
守備範囲広いですね。カッコイイ!!男はあこがれますよね。

やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735236_m.jpg
雨の紅葉は色が深くて良いですね。早速取り入れます。

EOSスーパーさん
登録ありがとうございます。はじめまして。よろしくね。
シャラは、いい木ですので家を持ったら是非植えてください。
お釈迦様は亡くなる一週間前からこの木の根本に横たわっていたそうですよ。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735280_m.jpg
今年は、桜紅葉が綺麗ですね。貴重な年かもしれませんね。

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735407_m.jpg
これ、アオジじゃあないですか?なかなか撮れる鳥じゃあないと思いますよ。

BMW6688さん
> 2枚目は日本画によくある、錦秋の風景のようになればよいかと。考えてみれば日本画は木の幹でリズム感を表しているようです。
 ありがとうございます。最高のアドバイスです。忘れてました、自分の目も肥やさないとだめですね。日本画かぁ・・絵画はかなりの物を与えてくれますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/738/1738002_m.jpg
珍しいですね。フレーミングは相変わらず、きめ細かい気配りが・・。京都の紅葉楽しみにしてます。

ラルゴ13さん
そうですか、何よりです。お互い頑張りましょう。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735587_m.jpg
今年は、是非おじゃましたいと考えてます。よろしくです。

E-SYS&EOSさん
うれしいコメントありがとうございます。ゴッドファーザーじゃあないですが、
写真の叙情詩作れたら良いと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/735/1735809_m.jpg
かっこいい!!目の前で見たら、一発ではまりそうです。

レトロとデジタルさん
買い増ししましたが、やはりボケはいいもんですね。しばらく楽しみたいと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736236_m.jpg
羽の模様が印象的ですねえ・・美しいです。

いったん切ります。

書込番号:16871956

ナイスクチコミ!8


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 21:45(1年以上前)

笠ヶ岳

上越のマッターホーン(武能岳)

弁天岩とマチガ沢

続きです

yamaya60さん
コメントありがとうございます。私も是非一度行きたいと思ってます。世界遺産に入ってましたよね?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736363_m.jpg
里山散歩、うらやましい限りです。山城か里山が家の近くに欲しいです。
季節の移ろいが良いですね。群馬谷川岳では、毎日のように沢の出会い巡りしてる人がいます。 うらやましく思います。

毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736439_m.jpg
これ、まねさせていただきました。ありがとうございます。

浮雲 787さん
そうですね、ブナ林大好きです。週末はいつも行きたくなります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736439_m.jpg
これが一番受けました。(笑) 少年の心があって、いいですね。見習います。(笑)

シーシャ大好きさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/736/1736557_m.jpg
良いですねえ・・こういうの大好きです。新機種購入おめでとうございます。
石仏も是非定期的におねがいします(笑)

たっぴょんさん
そういっていただけると、買った甲斐がありました。ありがとうございます。
頑張ろうって気持ちになりました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/737/1737260_m.jpg
綺麗な葉ですね。でも、実は見たことがない気がします。珍しい木でしょうか?

かばくんさん
そうですかあ・・うらやましいです。
カワセミは探せばいます。ヤマセミとかアカショウビンとかもとりたいと思ってますが、
まだ、一度しか見たことがありません。私の画像の棚田がある町は、アカショウビンがシンボルです。実は遭遇を期待してます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/737/1737383_m.jpg
ナイスショット!!三原山がリアルですね。

grgLさん
はい、今は少し、ボケを楽しんでおります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/737/1737493_m.jpg
叙情詩ですねえ・・明日も良いことがありそう・・あたたかいなあ。

ga-sa-reさん
不思議ですよね。私もそう思ってシャッター押しました。
ファインダーの中では花吹雪の中の紅葉って感じでした。
紅葉の下に桜は咲かないので、三脚を使って絞り込まないとだめのようです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/738/1738037_m.jpg
秋の日差しに、思わず体がぽかぽかします。

今日は雪が解けたので、散歩気分で谷川岳沢巡りをしてきました。
季節風が冷たかったです。冬将軍の最前列は来てるのかもしれません。
風邪を引かぬよう、良い休日をお過ごしください。

書込番号:16872049

ナイスクチコミ!7


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/23 22:08(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

*** 業務連絡 ***

返信数が150になりました。にほんねこさんとEOSスーパーさんに立候補してもらいましたが、
EOSスーパーさんは確定ではありませんので、今回はにほんねこさんにお願いしたいと思いま
す。たくさんの投稿がありそうなので、急がないと…。

にほんねこさん、スレ立てをお願いします。みなさんへのコメントとお礼は、後で書きます。


写真は、隣の家の柿の木に来たメジロ。自宅から撮っています。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED TC20E3 トリミング

書込番号:16872183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/23 22:15(1年以上前)

スムさん

スレ立てるかもというのは、紅葉の写真のスレを立てるかもしれないと言う事です。
実際にたてましたけどね。


誤解を招く書き込みをしてしまい、すいませんでした。

書込番号:16872226

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/23 23:40(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

何度かスレ主をやっていますが、今回が一番早く150になったような気がします。みなさまの
たくさんの投稿、ありがとうございました。今回は、特に飛行機の写真が多かったような気が
します。また、1日に複数回投稿された方もたくさんいました。コメント書きは大変でしたが、
楽しかったです。みなさんに感謝です。


●かばくん。さん
 これが一番好きです。よく出かけているようで…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737463/
 >美しいだけでなく、不思議な清涼感があってこの写真、すごく良いです。
 褒めすぎですが、紅葉の画の露出をいろいろ変えています。まだ、確定できません。

●にほんねこさん
 紅葉、たくさん撮りましたね。私も撮りましたが、山+紅葉は少なかったかな。なお、もう
 少し撮る予定です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737479/
 湯滝の上ですよね。こんなに綺麗だった?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738280/

●grgLさん
 私のよく行く渡良瀬遊水地に似ています。いい雰囲気です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737493/
 >ついでに貼るモンもなくなってしまったので、仕事中にちょろちょろっとに撮ったモノをば^_^;
 ここは硬いスレではないので、それでいいと思いますよ。スレ主はたくさん投稿してくれる人、大歓迎。

●E-SYS&EOSさん
 楽しいのをありがとうございます。色スレ向きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737674/
 それにしても、みないい表情ですね。画もやわらかい。私も時々猫を撮りますが、表情が硬いも
 のばかり。参考になります。

●魔武屋さん
 最後にこんないいのを貼るのはずるいと思います(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1737834/

●BMW 6688さん
 >見送るANA
 この素敵なタイトルに一票。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738008/
 近いうちに、是非スレ主を!

●ga-sa-reさん
 楽しい画ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738037/

●EOSスーパーさん
 素人の考えですが、もう少し絞って葉っぱに広くピンとをあてたほうがいいかも。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738083/
 スレ主の件、わかりました。落ち込まないで。

●ムーンレィスさん
 変な言い方ですが、いつもピントが合っているなと感じます。ピン甘のスレ主より。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738137/

●F4ファントムさん
 最高!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738217/

●レトロとデジタルさん
 これ、私もよく撮ります(失敗ばかりですが)。柄杓の底が光って綺麗です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738280/

●LazyBirdさん
 残念ながら、日本画は全く分かりませんし、意識していません(笑)。
 ↓またまたいいのが撮れましたね。私も紅葉の季節に一ノ倉沢へ行きました。見た目には、
 大迫力でしたが、写真にすると貧弱な画ばかりでした。なぜ、この迫力が出るの?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738406/
 これもいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738428/

ハイイロチュウヒが撮れずに撮れたもの。
恥ずかしいので撮影情報を消しています。

1枚目:チョウゲンボウ トリミングしていますが小さすぎ
2枚目:私もスモーク。逆光で機体が見えません。UFOだったかな?


D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + TC203

書込番号:16872666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/23 23:45(1年以上前)

sumuさん
了解でーす!
ちょっと油断してました(^^;

今スレありがとうございました〜!!
またよろしくお願いしますね(^^

むむ〜残り柿とメジロちゃん、秋ならではですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/ImageID=1738500/

LazyBirdさん
>これ、アオジじゃあないですか?
えとーマヒワちゃんですね、そうそうアオジちゃんは
なかなか出てきません(^^;

EOSくん
どんまい(^^

そろそろ在庫が…(汗)

書込番号:16872695

ナイスクチコミ!6


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/11/24 00:18(1年以上前)

α7R+LA-EA4+70400G

sumuさん、おじゃまします。

かばくん。さん、私も岐阜行きま〜す。
取りあえず、南会場目指してあとそのまま突き進むか考えます(汗)。

関西方面からなら、JRで蘇原じゃなく名古屋まで出て名鉄で行く方が早く無いですが?
私は名古屋経由で行きます。


早く寝ないと・・・。

書込番号:16872844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/24 05:07(1年以上前)

何とか去年の雪辱を!

river38さん、おはようございます。早く目が覚めすぎました。
何とか、高機動までに博物館付近にたどり着こうと思ってます。

それでは、岐阜行きの皆様、お気をつけて。

書込番号:16873218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/24 11:08(1年以上前)

皆様、新スレは、こちら↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16872803/#tab

さぁ、今すぐ、Go!!

sumuさんお疲れさまです(^0^


書込番号:16874087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/24 15:34(1年以上前)



こんにちわ、スムさん。

爆速のPart133スレ主、お疲れ様でした。
ホント、速過ぎて付いていくのがやっとでした。(^^

コメント下さった方々、ありがとうございました。

それではPart134、にほんネコさんへご挨拶に
伺います。

作例は一枚目、α57+A005(70-300o)
    二枚目、K-30+A001(70-200oF2.8)
    三枚目、同上


書込番号:16875003

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング