『あなたが好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part5』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あなたが好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part5』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1788

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

価格.comのネコ好きの皆様

以前、微妙に名前を変えながらもネコ写真を見せて頂くスレ
Part1:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698109/
Part2:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16399442/
Part3:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16697924/
Part4:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/
を立てさせて頂きましたが、前スレに投稿して頂いたネコ好きの皆様には感謝しております。

気が付いたらPart4も199レスになってしまいました(汗)ので、少考した結果Part5を作成させて頂くことに致しました(苦笑)。

スレの趣旨としては、ネコの写真を撮って楽しみ、見て楽しむということに尽きますが、ネコ好きの皆様のお気に入りのネコをどのような機材で撮ったのかということも情報として提供して頂ければと思っています。

スレ主のカメラもPart4のうちにE-M1、X-E2&X-A1から、E-M1とX-T1に変わりました(苦笑)。Part5の終盤の頃にはまた変わっているかもしれませんが、今の所はこの2台で十分かな〜と感じています(笑)。

使用するカメラには特に制限はありませんが、上記の趣旨のようにカメラやレンズ情報を教えて頂ければ、カメラやレンズ選びの参考になるのではないかと思っています。またExif情報も残して頂ければ幸いです。

ピンボケでもネコ愛が伝わればいいかな〜という気がしますので(私もピンボケだけど捨てられない写真もあります…汗)今まで投稿したことがないという方も勇気を出して(笑)投稿して頂ければと思います。

スレ主も投稿して頂いた写真に関して、私の感じたことをコメントさせて頂きますが、的外れなコメントもあるかとは思いますが、その際はそうじゃないよとツッコんで下さい(汗)。

家ネコ、野良ネコ(地域ネコ)、ネコカフェのネコなどネコであれば何でもOKです。特に家ネコは私はネコを飼っていないので撮れませんので、大いに参考になります。

まずは、私の最近のお気に入りのネコ達をアップします。すべてX-T1で撮っています。

皆様、よろしければお付き合い頂けるよう、よろしくお願い致します。

書込番号:17414241

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/04/14 22:56(1年以上前)

寺ネコ

curry_loveさん、ネコ好きの皆さん、ご無沙汰してます。
前スレで、コメいただいた方々、ありがとうございます。

curry_loveさん、新スレ開店、おめでとうございます。
ちょっと忙しくて、気がついたら、19?レス、地雷踏みそうで・・・
新スレ立ったら、おじゃましようかなと・・・

近所のお寺のネコです。



書込番号:17414313

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/04/14 22:58(1年以上前)

なんか、NHK・BS「岩合光昭の世界のネコ歩き」に、なってきていますね。(笑)
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/

書込番号:17414327

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/14 22:58(1年以上前)

マヌルネコ

とら

アムールヒョウ

ライオン

猫の血族…うううう…無理がある?

書込番号:17414329

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/14 23:50(1年以上前)

みなさま こんばんはー

スマホからの書き込みご容赦願います。

ソニーのコンデジとKIssX5で
撮影したニャンコです。

書込番号:17414568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/14 23:54(1年以上前)

期待を裏切らない猫w

curry_loveさん、みなさま、こんばんは。

   ☆ 祝 PART 5 ☆

先日Net上でこんな記事を見つけました。"【猫好き必見】猫に関する76個の真実 "
ナルホドな〜と思う事項も有れば、おいおい、そりゃ無いだろう〜と感じるモノまで様々です。
猫好きの皆様の中にはご覧になった方もいらっしゃるかも、ですがリンクを貼っておきます。
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=3959920

貼った画像:飛びそうだなー(左下)と見ていたら飛んでくれました(笑

書込番号:17414583

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/15 07:38(1年以上前)

那須どうぶつ王国です。

書込番号:17415184

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/15 08:17(1年以上前)

ニャア〜ハハハ

みなさん、curry_loveさん、ご無沙汰しておりました。
Part5開設おめでとうございます。

のっけから凄くいいのばかり上がってますね。

去年撮っていた笑いネコシリーズ。
実はフォルダーをなくしてしまい、フィルム風遊びをしていたフォルダーにこれが残ってました。

書込番号:17415291

ナイスクチコミ!12


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/15 09:42(1年以上前)

寝てばっかり・・・(^^;)

curry_loveさん、猫と写真とカメラが好きなみなさまこんにちは(^^)。

ついに、Part5突入ですね〜!
おめでとうございます!
curry_loveさんがいつも親切丁寧にレスしてくれるおかげで、とても気持ち良くここのスレにお邪魔できています(^^)。
いつもありがとうございます。
そして色々な機材で撮った猫の写真が拝見できるのもこのスレの素晴らしいところですね!

curry_loveさんの猫写真在庫も大変でしょうけど(笑)、これからもよろしくお願いします!

ワタクシのネコ写真はいつもと同じ我が家のお局ですが、貼っておきます(^^;)。
今回もマクロで花を撮りに庭に出た時に遭遇したので、E-M5+60mm Macroです。

書込番号:17415505

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/04/15 13:21(1年以上前)

お祝いの花といつもの白黒です♪

お祝いの花といつもの・・・キジトラの肉球(笑)

あ、あぶない!

ニャッ!?

curry_loveさん、ねこスリスリしたい皆さん、こんにちは〜(^^) Part5開設おめでとうございます!
今回はめずらしく早めの投稿です(笑)

先日、偶然こんな歌を見ましたよ〜。
http://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN201404_01

今回の撮影データ
1枚目 パナソニック GX7 パナソニック 20mm/F1.7単焦点
2枚目 パナソニック GX7 パナソニック 20mm/F1.7単焦点

3枚目 パナソニック GX7 オリンパス 9mm/フィッシュアイBCL-0980
前回のスレに載せた3枚目の直前写真です↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/#17325530

4枚目 パナソニック GX7 パナソニック 14mm/F2.5単焦点
じゃらしてたので高感度ISO6400で

書込番号:17416041

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/15 18:27(1年以上前)

くしゃみ。DHG マクロ3を使用

ASTIA/ソフト

3枚目と同じく

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


Part5開設ありがとうございます。
また皆様の写真が見られるのが嬉しいです。


前スレでcurry_loveさんの作例を見て、X-A1が気になって購入しましたが猫撮り専用機みたいになってます。
自分好みの画質設定にしたら、凄く気に入ってしまいました。


前スレの残りですがアップします。

書込番号:17416675

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/04/15 20:04(1年以上前)

curry_loveさん
初めまして、Part5オープンおめでとうございます!

以前からROMさせていただいておりましたが新スレッドということで
お祝いのにゃんこ貼らせてください(^^

お写真からにゃんこに対する愛情が感じられますね
時々参加させて頂ければと思います(^^;

ご参加の皆さん、よろしくお願いします!

X-A1+EF50f1.8U使用


ではでは!

書込番号:17416992

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/15 20:08(1年以上前)

夜中のシロ 恐ッ

全然なつかないんですよ〜 おちびこ

TV中継の照明 落とされても気にしない二人(笑)

最優秀選手おめでとう

curry loveさん

にゃん子大好きな皆さん こんばんは

パート5開設おめでとうございます(^o^)/

今スレも宜しくお願いいたします

curry loveさん

前スレからの続きですが
試合の合間は車に戻って おにぎり食べてました(笑)
 
二試合目の一時間前に会場に戻ったら エグザイルキッズ?のダンスが始ってましたし
石川梨華さんが 応援団にとぼけたインタビューしたり
なかなか面白かったですよ〜

柵越しのソフト効果
面白いですね ケンコーの新製品 ソフトクロスならぬソフト柵とか つくらないですね

書込番号:17417009

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/15 20:12(1年以上前)

100面相の続きです

やっぱりお気に入りです(笑)

ちょっとモヤモヤしています(汗)

これも完全に手振れです(汗)

価格.comのネコ好きの皆様

皆様、投稿ありがとうございます。昨日は新スレをアップし、前スレをクローズして力尽きてしまいました(汗)。

コードネーム仙人さん

一番乗りの写真ありがとうございます。
前スレの残りが少なくなってきて、投稿しようと思っていた方もひょっとして私の最後のレスのために待っていただいたのではと勝手に思っていたのですが、お気を使わせてすいません(汗)。
1枚目は見事なポートレートですね。やはりカメラは画素数がすべてではないということを認識させてくれますね。でも秘かに高画素のカメラも使ってみたいと思ってはいますが(苦笑)。
2枚目はいい写真ですね。可愛いお地蔵さんを不思議そうに眺めるネコとこれだけでも思わず笑みが出てしまいます。後ろのネコも似たようなネコちゃんですね。
3枚目の2ショットもいいですね(笑)。お地蔵さんに近づいて真似をしているのでしょうかね(笑)。

MiEVさん

コメントありがとうございます。
このスレのおかげで東京に居ながらにして各地のネコを見ることができて喜んでいます(笑)。

松永弾正さん

写真ありがとうございます。
1枚目のマヌルネコは知りませんでした(汗)。ネコ科も奥が深いですね(笑)。
2枚目はこんな可愛い表情ですが、甘噛みされても危ないですね(笑)。
3枚目もネコでもこういうポーズを見ますが、迫力が100倍くらい違いますね(笑)。
4枚目は百獣の王にふさわしいですね。子トラとか子ライオンはあんなに可愛いのに大人になると迫力がでますね。ネコは大きくなっても可愛いまま(中には可愛くないのもいますが…汗)ですね(笑)。

みやび68さん

写真ありがとうございます。

1枚目は可愛すぎて見惚れていました(笑)。ネコちゃんには悪いのですがこのままの大きさでずっといてくれたらな〜なんて考えてしまいます(苦笑)。
2枚目は広角レンズで寄って撮ったことで、手(前足)が大きく見えて面白いですね。やはり近づけるネコは色々なレンズを使うことができるので、表現力が広がりますね。
3枚目は子ネコでもこういう表情を見せてくれるのですね(笑)。ただ可愛いだけじゃないぞと訴えている感じですね(完全な妄想ですが…)。
4枚目の表情も好きですね(笑)。やはり飼いネコはいい表情を漏らさず撮れるのでいいですね。
私の立てたスレでもコンデジやエントリ機でも関係なくいい写真(いい表情)を撮れるのはネコ愛なのかな〜と実感しています。

ペンタファン@台湾さん

写真ありがとうございます。

記事も読んでみましたが、確かに心当たりがあるものもあるな〜と思いました(笑)。
このようにきれいなジャンプ写真は中々撮れませんね。
確かに左下の写真を見ると、期待しますよね(笑)。
私もこんな場面に出合いたいですね。もっとも近所にはこんなロングジャンプをしそうな場所はありませんが(汗)。

生まれた時からNikonさん

写真ありがとうございます。

この写真もず〜っと見ていられますね(笑)。これがネコだとすれば(笑)一体耳はどこに…ということが気になってきました。

南米猫又さん

写真ありがとうございます。

南米猫又さんのおかげでX-T1に出会えた感じがして感謝しています(笑)。
写真を見た時フィルム機で撮ったものかと思っていました(笑)。
笑いネコシリーズいいですね(笑)。

OBK48MMさん

写真ありがとうございます。

まさかのPart5となりました。これも皆様が投稿して頂けるおかげです。
1枚目の表情は修行僧のように見えますね(笑)。何かを我慢しているのかな〜(またもや妄想です)。
2枚目は横になっても同じ表情なのが、なんだか笑えますね。
私も最初の頃は単純にコメントを書いていたのですが、コメントを書くためには写真をよく見る必要が出てきて、それが勉強になるのではないかと思うようになってきました(笑)。
だから私の読み違い(撮った方の作意と違った解釈)が多々あるとは思いますが、外れていたら答えを教えてくださいね(笑)。

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は白黒ちゃんから花を贈呈されているようで嬉しいですね(笑)。
2枚目の花と肉球の取り合わせもいいですね(笑)。実はネコと肉球の写真が撮れないかいつも考えてはいたのですが、肉球を見せてくれるネコの近くに花がない(汗)という感じで諦めぎみです(苦笑)。
3枚目は寝ているところに突然のネコパンチですかね?その後にあの惨劇(笑)があったのですね。
4枚目のようなアングルもいいですよね。シャッター速度を上げるためにISO感度を6400まで上げていると思いますが、普通に見られますね。フイルムカメラではこうはいかないでしょうね(笑)。
ご紹介された歌は知りませんでした(汗)。さすがに「みんなのうた」はチェックしていませんでした(笑)。

今回もX-T1とE-M1での写真ですが、4枚目は思いっきり手振れしています(苦笑)。X-T1ならもうちょっとISO感度を上げてトライしてみても良かったと思いますが、気づくのが遅すぎました(汗)。

文字数の都合で、続きはまた別途レスさせていただきます(汗)。

書込番号:17417021

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/15 20:48(1年以上前)

発見!?

見つかっちゃった?

あそぼ〜

あ、やっぱりご飯!

curry_loveさん,ネコ好きな皆様こんばんは。

curry_loveさんPart5オープンおめでとうございます。
早くも皆様の色々なネコ達の様子を見られて感謝感謝です。

平日はどうしてもGX7+シグマ60mmが多くなってしまうのですが、
1,3枚目は珍しくオリ40-150mmと17mm f1.8です。
4枚目はコンデジ在庫から。
ご飯が欲しいのか物凄い速さで体によじ登られてしまいました(汗)

くろりーさん
試合当日、当日券は無いだろうなぁなんて思いながら
東京体育館付近を歩いていました(笑)。

書込番号:17417207

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/04/15 21:30(1年以上前)

ウチの(=‘x‘=)

ステ (=ΦエΦ=)  パンチ

猫好きなGGですが〜 ( ゚д゚)ノ ヨロ

ウチの (=ΦエΦ=) (=‘x‘=)

ステ c(-。-,,)c)~



書込番号:17417407

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/15 23:43(1年以上前)

起こさないで〜

100面相のネコは一旦塀から降りてきました

ちょっと隠れてみました(笑)

ネコには自転車が似合うかな〜(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

私は南米猫又さんの写真を見てX-A1が気になり、つい手を出してしまいました(笑)。私も結構価格.comの影響を受けているようです(苦笑)。
1枚目はやはりすごい岩場?ですね。こんな中でも微妙な木陰を探しているのでしょうね(笑)。
2枚目もネコとしてはこんな表情は撮ってくれるなと思っているかもしれませんが、やはり撮りたいですよね(笑)。
3枚目はエアーマイクを持って歌っているようにも見えますね(笑)。35oF1.4は明るい割に(比較的)安いので富士ユーザーなら持っていても損はない一本ですね(笑)。私も暗い所にいるネコを撮るときには重宝しています。
4枚目の後ろ姿も絵になりますね。背景の緑がやはりいい具合に見えます。

にほんねこさん

初めまして。写真ありがとうございます。
スレを見て頂いていたのですね(汗)。わたしもにほんねこさんみたいなハンドルネームにすれば良かったですが、まさかこんなにネコ写真をアップすることになるとは、価格.comに初めて投稿するときには思いませんでした(笑)。
1枚目はEF50oF1.8Uもこういう使い方ができるのですね(笑)。私はファインダー無しではMFで撮れる自信がありませんが、ネコちゃんも何だ〜という顔ですね。横に人が歩いているようですが、背景のボケ方がすごいですね(汗)。
2枚目みたいなポーズは私も前から撮りたいのですが、中々思うようにはいきません(苦笑)。しかしすごい表情ですね(笑)。
3枚目のポートレートは可愛いのに2枚目との落差で余計に面白く見えますね(笑)。
私もニコンの85oF1.8Dがあるので、マウントアダプタ経由で使ってみようかなと思わせて頂けますね(笑)。

くろりーさん

ネコ&バレー写真ありがとうございます。

優勝決定戦まで2時間近く空いたと思いますが、お食事タイムでしたか(笑)。
石川梨華さんは排球大使ですね。とぼけたインタビューは想像できるような気がします(笑)。
1枚目は確かに怖いですね(笑)。夢に出てきそうです(苦笑)。
2枚目のおちびこちゃんはこちらには無関心という感じですね(笑)。近所のネコも写真は撮らせてくれても、なついてはくれません(涙)。中には写真も撮らせてくれないネコもいますが(汗)。
3枚目は久光ファンとしてはいい写真ですね。この2人と新鍋、岩坂選手が活躍する限り、久光は黄金時代になりそうですね(笑)。ニコニコ生放送で長岡選手に「(京)唄子」とか出ると笑ってしまいます。長岡選手に失礼ですよね(笑)。でも確かに京唄子師匠に唇の雰囲気(苦笑)が似ていなくもないですね(笑)。
4枚目の写真はテレビで見ていてももらい泣きをしそうになりました。やはりMVPに値する活躍でしたね。黒鷲旗は参加辞退なのが残念ですが、世界一のクラブチームを目指して欲しいですね。
柵越しは本当に苦し紛れです(笑)。でもソフトフォーカスっぽくなるのも面白いと思うようにしています(笑)。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

私も新スレを立てるたびに新たな方に参加して頂き、新たなネコに出会えて嬉しい限りです。
1枚目のネコの模様は変わっていて覚えやすいですよね(笑)。ネコが何かを発見したようにも、周ーじんさんさんがこのネコを発見したとも取れますね(笑)。40-150はやはり便利ですよね。
2枚目は草むらから周ーじんさんさんがひょっこり顔を出して撮ったのでしょうか(笑)。警戒した顔に見えますね(笑)。
3枚目みたいにアスファルトの上で戯れる表情も、普通にしているときとはまた別の表情になり、面白さも倍増しますね(笑)。
4枚目みたいな写真は憧れますね〜(笑)。やはりご飯をくれる人にはネコも優しいようですね(笑)。
周ーじんさんさんは東京体育館付近を歩いていたのですか(笑)。チケット代も結構なお値段なので、私はテレビにかじりついていました。ちなみに録画した試合は3回くらい見返しました(笑)。
最初のレスも優勝決定戦を流しながら書いていたのですが、最初から最後まで見ても書き終わりませんでした(苦笑)。

霧G☆彡。さん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は何か不思議な感じですね(笑)。ガラスの上にいるような感じですね。
2枚目はすごい決定的瞬間ですね。これだけ見ると頭を押し付けているようで、修羅場みたいです(笑)。こういう場面に出会うのは、やはり外に出歩かないといけないですね(笑)。

今回も、ネコの当たり日?に撮った写真ですが、今までで一番、質・量ともに撮れたと思い込んでいます(笑)。

書込番号:17418105

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/16 10:21(1年以上前)

なぜか頭抱えて寝てます。

curry loveさん

わざわざコメント有難うございます。
チビのまんまだと いいんですけどねー

当時 初めての猫飼いでもあり
耳ダニと外耳炎併発の治療等あり
あんまり写真を撮る余裕が
ありませんでした。

書込番号:17419123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 17:58(1年以上前)

curry loveさん こんにちは

 在庫からですがキーボード占領中の銀ちゃんの写真です。

 メスのスズちゃんもいますので後日スズちゃんひねりをUP予定です!!



 

書込番号:17420077

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/16 21:52(1年以上前)

メイちゃん ちょっと恨めしそう

アイコ シロを抱っこしてたのでこちらに来られません

格好いい でも努力の人 狩野選手

ジャンプトス 高いなあ

curry loveさん

にゃん子大好きな皆さん こんばんは

curry loveさん

長岡選手と京唄子師匠ですか〜
 
小さな声で ちょびっと入ってると思います<(_ _)>
彼女の明るいキャラも含めてですよ〜

自転車ねこちゃん

なんでにゃん子って乗り物好きなんでしょうね〜
私は 外のにゃん子用に車はボディカバーかけてます

なので余計に乗りやすいんでしょうね〜
いつも寝てます

周一じんさん

おお そうでしたか

きっと遭遇してますね!(^^)!

私はアルティザンアーティストのバッグを斜めがけにしていました

でも男性ファンは殆んどの方がカメラバッグらしき物 持ってますもんね
あの人数で分らないですよね

初めましてのお方も 宜しくお願いいたします

curry loveさん

バレー画像は今回までにしますので おおめに見てください
実際は1,200枚くらいあるんですが
又なにかの機会にでも

書込番号:17420936

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/16 22:52(1年以上前)

宝探し?

実は双子です

いつ見ても目つきが鋭いです(苦笑)

急に見つけて焦りました(苦笑)

みやび68さん

再び写真ありがとうございます。

1枚目はキャットタワーでくつろいでいるところでしょうか?これも魅力的な表情ですね。
2枚目は珍しい状態ですね(笑)。ネコなりに悩みがあるのでしょうか(笑)。
3枚目の表情もまたいいですね。これだけキャッチアイが入ると部屋の中が映り込んでしまうので気を付けないといけないですね(笑)。
4枚目のような写真も撮れないのでうらやましいですね(汗)。ノラだとアスファルトに頭を付けてしまうので、頭が痛くないのかな〜と気になりますが、家だと安心ですね(笑)。
前回のレスでは、文字数の都合でカットしたのですが、子ネコの頃のぬいぐるみを作っておくといいな〜なんて思っていました。
やはりどんな生き物でも、子供の頃の可愛さはたまりませんね(笑)。

Biogon 28/2.8さん

写真ありがとうございます。
Part1以来お久しぶりですね。

キーボードを占領されて、「もう仕事はさせないぞ!」という顔をしていますね(笑)。こんな表情をされたら仕事は放りっぱなしにしてしまいますね(笑)。
スズちゃんの新作もお待ちしています。

くろりーさん

ネコ&バレー写真ありがとうございます。

1枚目のような写真を見るとやはり5D3を手放したのは惜しかったな〜と思わせられますね(汗)。1DXはさすがに手が出ないので最初から購入対象外でしたが、5D3+70-200F2.8LISUの組み合わせは個人的には最強でしたが、その分重さが堪えるようになり、その座をE-M1やX-T1に譲りました(苦笑)。
2枚目は珍しいポーズですね(笑)。中腰?になっているように見えますね(笑)。
3枚目の狩野舞子選手はちょうど両足が中に浮いている場面ですね(笑)。中田監督も優勝決定のシーンで狩野選手をコートに投入していたのは期待の表れですよね。
4枚目のような高い場所からのトスをする日本人選手が現れる日が来るとは…と思いますね(笑)。年齢的に古藤選手も来期はどうするのか気になりますが、南選手も大型セッターですし、中大路選手もいますし、セッターの競争も大変ですね。
しかし1200枚とは撮りましたね〜(笑)。事前にメモリカードとバッテリを複数個持って行ったとは思いますが、取り替えるタイミングが難しいですよね(苦笑)。


今回はX-T1での写真ですが、富士フイルムのキャッシュバックの対象外でしたね(苦笑)。でもXF56oF1.2RやXF10-24oF4とX-A1を買えば2万円のキャッシュバックか?と考えると余計な買い物をしそうです(汗)。
冗談はさて置いて
1枚目は顔がブレてしまったネコですが、タイトルでそれっぽいものを付けてごまかしています。(このスレの1番最初の4枚目と同じ場所で撮っています。)
2枚目は私のネコスレを見て頂いている方はご存知かもしれませんが、双子のネコです。両方揃うのは久しぶりです(笑)。もっと広角で撮れれば両方にピントを合わせることができたと思いますが、これ以上は近付けませんでした(近づいたら逃げました…汗)。
3枚目はいつ見ても目つきが悪い…もとい目つきが鋭いです。やはりマタタビ作戦を決行しようかな〜(笑)。
4枚目はネコ写真を撮り終えて、灰皿のあるところで一服していたのですが、「こんなところにネコがバッタリ来てくれればな〜」と思っていたら、本当に現れたのであわててシャッターを切りましたが、さすがに厳しかったです(苦笑)。


書込番号:17421201

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/17 17:56(1年以上前)

夕方のネコ

草の海

飲めてるの??

逃げられちゃった^^;

スレ主様
Part5開設おめでとうございます\(^o^)/。
スレ主様のお人柄とネコ好き皆さまの情熱で、息の長いスレになりそうですね。
私も末席を汚させていただいておりますが、マイペースでネコを追っていきたいと思います。
あらためてよろしくお願い申し上げます( ´∀`)。

スレ主様
>コメントを書くためには写真をよく見る必要が出てきて、それが勉強になるのではないかと思うようになってきました(笑
>
うわ〜^^;、どのコもみんなカワイイ!!しか見てませんでした(_ _;)。
せっかくカメラ板のなかのスレだし、Exif情報もあるんだし、構図や光の具合も含めていろんなお勉強ができますよね。
先輩方のたくさんの力作なんだから、スレ主様のように細かくコメントはできませんが
私ももっと真剣に鑑賞&お勉強させていただかなくっちゃ、と今更ながらに教えていただきました。
ありがとうございます。

今回は1枚目だけがPENTAX Q7 + 06 TELEPHOTO ZOOMで近距離から
残りの3枚がQ7 + AUTO110 70mm F2.8 レンズで、それぞれ15mぐらい離れた位置からの撮影です。
まだまだMFに慣れませんが、それでも110レンズのふんわり感が少し掴めてきたような気がします
…気がするだけかもしれませんが^^;。

ではでは明日も元気で!帰り道のネコ撮りができたらいいな(*^^*)。

書込番号:17423092

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/17 23:12(1年以上前)

屋根の上での日向ぼっこは気持ち良さそうです

2匹でお迎えされました(笑)

やはりモコモコですね(笑)

このネコは最近ヒイキしています(苦笑)

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

価格.comにもネコ好きな方がたくさんいらっしゃるので、Part5まで来てしまいました(笑)。
最初にスレを立てた時には、まさか1年以上続くことになるとは思いませんでした(汗)。
1枚目のノラちゃんは結構近づいても逃げないのですね(笑)。目をつぶったままジッとしているのは安心している証拠ですね。
2枚目は15m先のネコですか〜(汗)。300o以上の画角でMFとは驚きですね(笑)。草の海でボートに乗って沈没しないか気にかけているみたいですね(笑)。
3枚目もいい瞬間に出会いましたね(笑)。なぜこの場所にコップ?が3つ並んでいるのかというのも疑問ですが(笑)、何か入っているのでしょうかね。これは傑作ですね(笑)。
4枚目もまたわざわざバランスの悪そうなところに行かなくてもと思いますが、ネコは気にならないようですね(笑)。
ひいろあかりさんの写真を見るとうっかりPENTAX Q7が欲しくなりますが、ファインダーがなかったりチルト液晶ではないので、買う気持ちを抑えられます(汗)。でもファインダー無しでMFにチャレンジするのはすごいです。

私も基本的には「可愛いな〜」とか「いいな〜」とか「すごいな〜」と単純に関心しながら皆様の写真を見ていますが、アップした方の作意を理解しようと写真を見ています。もちろん可愛いネコを見せたいというのは立派な作意ですね。
ネコ写真集も結構な数を買っていますが、そこまで一枚一枚見ていないかもしれないです(苦笑)。

今回の写真も相変わらずですが、E-M1(マイクロフォーサーズ機)はレンズも豊富で逆に何を選択するのか悩みます(笑)。
ただどうしても望遠が必要となることが多いのですが、レンズを買うよりネコに近づける努力をした方が良さそうですね(苦笑)。

書込番号:17424184

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/18 09:26(1年以上前)

curry loveさん

アドバイスありがとうございます。
確かに瞳に映っちゃってますね σ(^_^;)

うちのチビはおっきくなったら
ライオンみたいになりました。

書込番号:17425088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/18 16:45(1年以上前)

S字カーブが魅力です(笑)

きょうだい揃ってお休みです(笑)

こちらのS字も捨てがたいですね(笑)

微妙に斜めですね(笑)

みやび68さん

写真ありがとうございます。
アドバイスなどという大げさなものではありませんが、ネコの瞳に写る世界が撮れるのはうらやましいです(笑)。
写真のネコちゃんは本当にライオンっぽくなっていますね。子供の頃の可愛さとは別の魅力が出てきましたね。
これはマフラーというよりは「襟巻」という言葉の方がピッタリな気がします(笑)。

今までPart1から投稿して頂いた皆様に遅ればせながらファン登録させて頂きました(汗)。急にファン登録されてビックリされてしまったかもしれませんが、これからもよろしくお願いします(笑)。
意外に?参加して頂いた方が多く、思ったより時間が掛かってしまいビックリしました(苦笑)。

久しぶりに見返してみたら、Part1では私の投稿も結構多かったのですが、Part2以降は私の投稿の比率が減ったような感じですね。
最初は私がスレを続けようと気負っていたのが、Part2以降は皆様に引っ張られる感じになったのかな〜と思いますね(笑)。

今回はX-T1での写真ですが、やはり1枚目や3枚目のような振り向いた表情が好きなのかな〜(笑)。
2枚目は前にアップしたのと同じときに撮ったので、お休みというのはフィクションですが(汗)そんな風に見えませんか(苦笑)。
4枚目は塀が若干斜めになっているので、ネコも斜めになっていますが、気持ち悪くないのかな〜(笑)。

書込番号:17425949

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/18 18:17(1年以上前)

近所の公園から、おまけのドウダンツツジ

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


curry_loveさんファン登録ありがとうございます。
急だったので驚きましたが、自分もしてみました。


>2枚目もネコとしてはこんな表情は撮ってくれるなと思っているかもしれませんが、やはり撮りたいですよね(笑)。
実際この後に嫌そうな顔をされましたが、撮りたくなりますよね。


>35oF1.4は明るい割に(比較的)安いので富士ユーザーなら持っていても損はない一本ですね(笑)。
そうですね。自分も最初の1本に選びましたし。
今思えば16-50mmを後で買うならレンズキットを買った方が良かったですね^^;

自分の場合は、明るい所でもNDフィルターを付けて開放で撮っています。
少し絞った方が良かったかなと思うこともありますが、つい開放で撮りたくなるんですよね。
とりあえず開放で寄って撮ると、なんか良い感じに写る気がするので(笑)


散歩ついでに近所のコンビニに行ったら、駐車場に猫がいました。
近所と言っても、田舎なので徒歩25分ですが。

ここで猫を見るのは初めてです。
少し離れた所から撮ろうとしたら、自分から近寄ってきました。
こちらから近づくと逃げられることが多いので、向こうから近寄ってくれると嬉しくなりますね。

書込番号:17426176

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/18 18:30(1年以上前)

ネコと聞いて反応してしまいました。

普段は主に PENTAX K-5で撮っておるのですが、
一枚目の猫はサブのGRDWです。

海岸線も長く、離島も多い長崎は野良も多いですよ!

書込番号:17426211

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/04/18 20:27(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、ファン登録ありがとうございます!
また、ご丁寧なコメントも感謝しております(^^;

実はファインダー無しでMFはかなり苦戦しています(汗)
まだまだ研究余地があるようです・・・

X-T1で撮られるにゃんこ達の表情がとても豊かで楽しく拝見しています(^^

ちょっと前のニコン時代の在庫から
では、またよろしくお願いします!

書込番号:17426514

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/18 21:52(1年以上前)

今日は靴下であそぼっかな

軍手も捨てがたいんだよね〜

軍手じゃー ぎゃーお ぴんぼけですが

ぎゃお ぎゃーお これもぴんぼけですが(笑)

curry loveさん

にゃん子大好き皆さん こんばんは

curry loveさん

1DXの価格をすでにオリとフジで超えちゃってますよ〜(笑)
5D3+70-2002.8ISU これでネコ撮り散歩はきつーいですよ

実質的にはライブビューとバリアングルが使いやすい機種の方が
にゃん子撮りには向いてますよね

1,200枚はバッテリー一本で二コマ位で済みました
CFも32GBで足りました

私はヘンな撮り方というか

連写は6-7コマ位なんですが 連写中の3コマ目にインパクトが来る撮り方なんです
なので 公式練習中にカメラの速さと選手のタイミングを合わせたいので
枚数がいってしまいます

双子ねこちゃん
その場所がお気に入りなんですね〜

寝顔が可愛です

にほんねこさん

以前キヤノンすれでお話しさせて頂いた気がします
こちらでも宜しくお願いいたします

皆様も 今スレも宜しくお願いいたします(=^・・^=)

書込番号:17426834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/18 22:26(1年以上前)

のび〜♪(縦撮りすればよかった!)

ん?

どアップ!

ぺろっ

curry_loveさん、みなさんこんばんは。

♪curry_loveさん
X-T1の使い心地はいかがですか?いつも条件の悪い中、超高感度撮影でチャレンジャーだなと思っておりました。ぼくはあきらめてしまいます。
先月GH2からG6に変えました。高感度も若干よくなり画質も向上しました。気に入っております。

今日の写真は在庫からで失礼します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1872660/

この双子ちゃんかわいいです♪

♪にほんねこさん
おひさしぶりです。ついにこの板にお越しですか。現れないので不思議に思っておりました♪


書込番号:17426971

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/19 00:24(1年以上前)

こういう時望遠レンズを持って行かなかったのが悔やまれます(汗)

デジタルテレコンを使ってもパッとしません(涙)

半ばあきらめ気味ですが

でもこういう写真が撮れるとなんだかいい日だなと思えます(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は個人的にはツボにハマりました(笑)。可愛いネコももちろん好きなのですが、こういうひねくれたような表情(笑)も好きですね。
2枚目はさらに目つきが悪くなり、「餌くれよ〜」と因縁を付けているようにも見えます(苦笑)。
でもすぐに3枚目のようにローストロロさんを目の前にしてリラックスしていますね(笑)。やはり人間嫌いではなさそうなので、可愛いヤツですね(笑)。
4枚目はドウダンツツジという名前なのですね。私は花の名前には疎いので知りませんでしたが、可愛らしい花ですね。
私はスローシャッターにしたい時にNDフィルタを使いますが、X-A1もシャッター速度が1/4000秒ですから絞り開放で撮ろうとすると必要ですね。
私も近所のネコという時に一体徒歩何分くらいか考えてみましたが、一連の散歩コースなのでよくわかりませんでした(笑)。でも10分くらいかな〜

もくもくpさん

初めまして。写真ありがとうございます。

1枚目はGRDigitalWですか〜。私も一時期持っていたことはあるのですが、スナップ専用でネコ撮りには使わなかったかもしれません(苦笑)。これだけ寄れるなら、軽いカメラだとありがたいですよね(笑)。人間を全く意識していないような表情もいいですね。深い被写界深度で撮りたい時もたまにあるので、こういう小さいセンサーのカメラもちょっと欲しくなります。
2枚目の写真もいい顔していますよね。ネコの目つきにも色々ありますが、こういう真剣な目つきにも心惹かれます。
3枚目のネコちゃんは首輪が付いているので飼いネコでしょうか。満足げな表情に見えますが、後ろ足が顔の所まで来るのは体が硬い人間としては、うらやましいです(笑)。後ろのボケもちょっと変わった感じですね。
4枚目は3匹のネコですが、真ん中のネコは可愛らしいですね。右側のしっぽだけのネコもこれだけで存在感がありますね(笑)。
長崎もネコが多いのですか。漁港も多そうなのでそういうところにはネコが似合いますね。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は不思議な写真ですね。どうやったらこういう風に撮れるのか興味にかられます。Exif情報を見る前はフィルム機で撮ったのかと思いました。土門拳さんが撮った梅原龍三郎さんの肖像写真を彷彿とさせますね(例えがピンボケかもしれません…汗)。でもネコの迫力がそう感じさせます(笑)。
2枚目のシルエットの写真もいいですね。後ろの雲や夕日?が不安にさせるような感じで、何か心に引っかかります。縦位置にしたことで、余計にそう感じるのかもしれませんね。こういう風に撮れるならD7000を手放さなければ良かったです(汗)。これは腕の差なので、しょうがないですけど(汗)。
こういう写真が撮れる、にほんねこさんにコメントをするのもなんだか恥ずかしい感じがしますね(汗)。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

ネコちゃんも好みがあるのでしょうね(笑)。
靴下や軍手みたいなフワフワしたものに興味があるようですね。この辺はネコを飼っていない者としては分からないところです(汗)。
今回は軍手を選んだようですが、何が決め手だったのでしょうね(笑)。軍手の方が気に入った理由を聞いてみたいですね(笑)。
3、4枚目はブレていて正解ですね(笑)。ネコちゃんが夢中になっている様子が表現できていますね。
特に4枚目の弾けっぷりが最高です(笑)。
5D3+70-200F2.8LISUは確かに重かったです(汗)。もちろんこの一本だけ持って行くわけではなかったので、相当気合を入れないといけませんでした(笑)。でも撮れる写真を見ると「やっぱり重いだけの価値はあるな〜」と思いましたが、体力の衰えが思ったより早く、E-M5やE-P5の高感度性能が予想より良かったため、ちょっとだけ後ろ髪をひかれましたが手放す決心ができました。

ペンタイオスGさん

写真ありがとうございます。

X-T1はすっかりお気に入りになりました。X-T1のスレにもあった「X-T1&X Seriesパーフェクトブック」という本も買ってしまいました(笑)。
1枚目の「のび〜♪」はネコ撮りとしては押さえておきたい写真ですよね(笑)。こういう時はとっさにカメラを構えたと思うので、後で悔やまれることもありますよね(汗)。でも、いい顔を捉えているので良しとしましょう(笑)。
2枚目の写真を見るとネコは角張ったところが気になるのでしょうかね(笑)。何か人には分からない良さがあるのかな〜(笑)。
3枚目はマクロレンズでのどアップですね(笑)。これも近づけるネコならではの撮り方ですよね。私も前は近付けてなおかつ余り動かないネコがいたので、どアップの写真を撮ったことがありますが、そのネコは亡くなってしまい、マクロレンズも手放してしまったので、望遠レンズで最短撮影距離まで何とかたどり着いてアップ写真を撮ることしかできません(汗)。
4枚目の「ぺろっ」も同じくネコ撮りとしては押さえておきたい表情ですね。表情と体勢もいい感じですね。
双子のネコはこの近所に住んでいる方に教えて頂いて、初めて知りました。実は3つ子だったという話らしいのですが、一匹はいなくなってしまったそうです。
私は夕方になってから撮りに行くことが多いので必然的にISO感度を上げてしまうのですが、X-T1は結構高感度性能がいいのでありがたいカメラです。

今回はちょっと雨が降っていたので、E-M1に12-40PROを付けていたのですが、ちょっと雨が止んだのでネコがいるかな〜と思って散歩していたら、見つけてしまいました(笑)。
こんなことなら35-100か40-150も持って行けば良かったと自分の運の無さを後悔していたのですが、4枚目だけ近づけたので、結果満足した感じです(苦笑)。

また、のんびりコメントを書いていたら日が変わってしまいました(汗)。

書込番号:17427335

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/19 17:46(1年以上前)

黒猫散歩。

察知。ピキーン!

おねだりちう。

肉球と凶器。

ネコを愛でる皆様こんにちは〜。
curryさん、皆さんご無沙汰しております。久々の投稿になってしまいました。
うっかり在庫もないまま自分のスレッドを立ち上げてしまいてんてこ舞いでした(笑)。

本スレでもよろしくお願いします。

書込番号:17429126

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/19 20:22(1年以上前)

curry_loveさん

お久しぶりです。Part3の時は大変お世話になりました。
また楽しいスレなので密かに楽しませて頂いています。
それからファンへの登録もありがとうございました。

でも私は今猫ちゃんの写真は撮っていません。撮れないんです。
茨城県の古いことわざで猫の写真を撮ると、その猫が早死にするとあるのですが、私の撮影した猫ちゃんの
何匹かが実際亡くなりました。それから怖くなってどうしても猫ちゃんにファインダー向けられません。

curry_loveさんの作られたこのスレは大好きです。
貶すつもりも有りません。これからも頑張って下さい。
自分では撮影出来ませんけど、皆様の素敵な猫ちゃんの投稿写真眺めさせて頂きます。
失礼します。

書込番号:17429617

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/20 00:27(1年以上前)

ネコを撮り始めた初期によく撮らせてもらいました

色々な表情を撮らせてもらいました

近付けてあまり動かない貴重なネコでした

これは数回しか撮れませんでした

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

-sukesuke-さんのスレを拝見しましたが、K-30を「ハゲ散らかした」カメラと表現していたことに-sukesuke-さんのユーモアを感じます(笑)。だとするとK-01は波平さんか?(笑)。
1枚目は海とネコは似合いますよね(笑)。このような背景での写真は撮れないので、うらやましいですね。
2枚目は10-17フィッシュアイですね。急に危険を察知したのでしょうか?(笑)。モノクロームにしたのも効果的ですね。
3枚目は2匹揃って待ち遠しそうですね(笑)。こういう写真が撮れると「早起きは三文の得」という感じですね。
4枚目は可愛さと怖さが同居している珍しい写真ですね。私も肉球の写真は撮りますが、爪まで出ている写真は撮れないですね(汗)。この写真を見ると、ネコにちょっかいを出すのをためらいそうです(苦笑)。
K-30の実物を見た時に、ペンタ部のトンガリが「何じゃこれ!」とビックリしました(笑)。
今日、ヨドバシカメラに行き、PENTAX Q7やLumix GMを改めて見てみると、これだけ小さければファインダーがないことや可動液晶ではないことなんかどうでもいいな〜なんて思って来ました。危ない危ない(笑)。

赤柴むさしさん

コメントありがとうございます。

茨城県ではそういうことわざがあるのですか。
そういうことであれば、ネコの写真を撮るのをためらう理由は理解できるような気がします。
もし、再びネコ写真を撮るきっかけがあれば、またお願いします。

今回アップした写真は、もう2度と撮ることができないネコ達の写真です。
それぞれのネコに思い入れがありますが、2枚目のネコは世話をしていた理容室にいまだに飾って頂いています。
また4枚目のネコの写真は偶然世話をしていた方にお渡しすることができたのですが、喜んで頂き、また涙して頂いたという話を伺いました。
私も時々過去に撮ったネコの写真を見返すことがありますが、「このネコはああだったな〜」と思い出すことができます。
そういう意味では写真として残しておいて良かったなと勝手に思っています。

今回の撮影機材は
1枚目はD90+70-300
2枚目は7D+18-200
3枚目はE-M5+12-35
4枚目はE-M5+35-100
です。

パソコンの操作を間違ったせいで、実は3回目の書き直しなのですが、最初に書いた思いと段々変わってきたような気がします(汗)。

書込番号:17430571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/20 13:41(1年以上前)

けもの

curry_loveさん、みなさま、こんにちは。

当地台湾の台北地区は今朝から今にも雨が降りそうな曇り空。せっかくの日曜日
ですが写真撮影は断念、と云うことで先日撮ったのを一枚貼りました。

貼った画像: 飼猫の愛くるしい描写も好きですが迫って来るケモノ的なのもお気に入りです。

      
まぁ猫だからいい様なモノのコレが同じネコ科の虎やライオンなら喩え動物園の
檻の中でもこのように至近距離で近づいて来たら多少はビビリますよね(笑

書込番号:17432124

ナイスクチコミ!8


isoworldさん
クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:366件

2014/04/20 14:51(1年以上前)

そのふてぶてしい態度@竹富島

ネコにカメラはネコに小判@南木曽

 
 最初に謝っておきます。すみません。

 私は正直に言ってネコは嫌いです(犬が好きな分だけネコは嫌いなんです)。ですから当然、私の家族もみなネコ嫌いです。なので私がネコを被写体にすることは、まずありません。

 …ですが、そんな私でも数年に1回くらいはネコを撮ることがあります。極めて珍しいことですが、これだけは撮っておかないと、というときがあるんです。

 これは数枚ある(数枚しかない)うちのネコの写真の貴重な2枚です^^;


 お邪魔しました  orz



書込番号:17432333

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/20 20:44(1年以上前)

犬のような立ち方ですね(笑)

ビックリしてこちらを見ています(笑)

長い時間あくびをしていました(笑)

こういう表情に癒されます(笑)

ペンタファン@台湾さん

写真ありがとうございます。

私も飼いネコの可愛い表情は撮れないので、必然的にノラの面白い表情が多くなりがちですね(笑)。
写真のネコちゃんは夕飯を探しに繰り出したように見えますね。確かに街にいるけものはネコが多いですよね。場所によってはノラ鹿やノラウサギなどもいるようですが…(笑)。
ネコだからこちらも近づいて行こうとしますが、虎やライオンは子供でも油断すると危なさそうですね(汗)。
しかし雨は外ネコ撮りには辛いですね(苦笑)。

isoworldさん

写真ありがとうございます。
私のネコスレで、ネコ嫌いと言った方はisoworldさんが初めてですね(笑)。
私は、ネコ写真を撮るようになる前は、嫌いではありませんでしたが、無関心というのが正しかったですね(汗)。
でも、そんなisoworldさんですら撮りたいと思わせたネコは大したものです。
1枚目のふてぶてしさはすごいですね(笑)。逆にこれだけ堂々としていれば清々しささえ感じます。
2枚目は1枚目と対照的ですが、最初ちょっと見た時にはネコ男爵(有吉弘行氏)かと思いました(笑)。よく見たら木の上に乗っていますが、高さが隣の人間とそれほど変わらないので、人間がネコのお面を被っているように見えました(笑)。しかしカメラのネックレス?みたいなものもぶら下げていて、このネコの飼い主さんはすごいな〜と感心しますね(笑)。
これは確かにカメラを持っている方は撮りたいでしょうね(笑)。

今回も相変わらずですが、これらのネコは私のいう事は全く聞いてくれません。自由に行動して、それをこっそり撮らせてもらってます(汗)。

今は久しぶりに帰ってきた実家からの投稿ですが(と言っても1時間ちょっとで着くのですが…笑)、WiMAXで接続しているせいか写真のアップに時間が掛かったり、途中でエラーがでたりと結構面倒です(汗)。

書込番号:17433386

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/04/20 22:45(1年以上前)

僕がベリルにゃ。 α900+ミノルタ80200G

X-T1+XF35mm

curry_loveさん、こんばんは。

X-T1のらお茶さんの書き込みから飛んできました。

ネコ写真、ということで我が家のネコの写真を貼らせてください。
名前は「ベリル」です。

書込番号:17433968

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/04/21 04:19(1年以上前)

不祥事 ニャンコ

絵画風に・・・

ストレッチ ニャンコ

お腹が 。&#9829;。・゚&#9825;゚・。&#9829;。・゚&#9825;゚・。&#9829;。

1枚目 ウチの猫にゃん 不祥事を起こしまして 報道陣に謝罪してます。
2枚目 絵画風に・・・
3枚目 ストレッチの瞬間
4枚目 お腹が 。&#9829;。・゚&#9825;゚・。&#9829;。・゚&#9825;゚・。&#9829;。

書込番号:17434649

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/21 18:11(1年以上前)

curry_loveさん

ご丁寧な返信ありがとうございます!

またまたアップさせていただきます!!

今回は特に『脱力系』で・・・・(^^)v

書込番号:17436252

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/04/21 22:41(1年以上前)

なぜか+補正(^^;

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
>1枚目の写真は不思議な写真ですね
子にゃんこに上手く朝日があたりラッキーでした(^^
2枚目は夕方に川沿いをよく散歩するにゃんこでしたが、もう見かけなくなりました(^^;

大あくびのローアングルとは絶妙です!
こちらはE-M1なんですね、4/3は経験ありませんが素晴らしい解像です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1874618/

くろりーさん
お久しぶりです!
こちらでもよろしくお願いします(^^

ペンタイオスGさん
お久しぶりです!
またよろしくお願いします(^^

isoworldさん
>私がネコを被写体にすることは、まずありません
そう仰らずに1DXでにゃんこお願いします(^^;
2枚目の飼い主さんはセンス抜群です(汗)


では、またよろしくお願いします!

書込番号:17437213

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/22 00:23(1年以上前)

こちらも謝罪しています(笑)

実家近くで3か月振りの再会

雨が止んだ隙に撮れました(笑)

このネコにはどうも嫌われているようです(涙)

ネコ好きの皆様。昨日は実家近くの病院に行くため帰省していて、思ったより早く寝てしまったので返信が遅くなりすいませんでした(汗)。
また個人的な話ですが、コメントを書いていて何かしたのか、入力した文章がすべて消えてしまったので、ちょっとショックです(涙)。Windows 8.1のパソコンに慣れていないのかな(汗)。思わずパソコンを投げつけたくなる衝動に駆られましたが、買ったばかりなのでその衝動は抑えられていますが…(苦笑)。改めて思い出しながら書いています。

ベリルにゃさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真は気品に満ち溢れていますね。ソファに横たわる姿が絵になります。こういう絵葉書があったら買ってしまうかも。
2枚目の横顔も、目にビシッとピントが合っていて、目玉?のふくらみがきれいに見えているのも魅力を倍増していますね。
らお茶さんは、大げさな表現をして頂きましたが、私は単なる一アマチュア「お猫様写真家」です(笑)。
でもベリルにゃさんをこちらのスレに案内して頂き、感謝しています。
私のスレは、結構他の方が紹介して頂けるので、口コミサイトの中でさらに口コミで見に来ていただける方がいて、嬉しい限りです(笑)。

霧G☆彡。さん

写真ありがとうございます。

さすがプロの方は引き出しが多いので、見ていて参考になります。いや実際にはすご過ぎて参考にならないかも(笑)。
1枚目はこれ以上ないくらいきれいな土下座(笑)ですね。一体何をしでかしたのでしょうか(笑)。
2枚目はもうアートですよね。見ているだけで圧倒されますし、またため息しか出てきません(汗)。私は絵画には疎いのですが、光の具合がレンブラントの絵画のようですね。あまり書くと無知がバレるので書けませんが(苦笑)。
これは真似をしたくてもできません!
3枚目は胴がどんどん伸びていきそうで怖いですね(笑)。前足がポイントですね(笑)。
4枚目のような遊び心も備えているとは・・・(笑)アラーキーのように見えます(笑)。やはり引き出しの多さを感じますね。

もくもくpさん

写真ありがとうございます。

1枚目は商店街でこんなにリラックスしているネコを見つけるのもすごいですが、それを適切な構図で捉えるのもすごいですね。こういう場面に出会える引きの強さも感じます(笑)。
2枚目は勝手に漁港で餌を待っているのではと思っていますが、こういう体勢は辛くないのかな〜(笑)。
3枚目はやはり狭い所にハマるのが好きなのだな〜と実感させてくれますね。2匹揃って餌が待ち遠しそうですね(笑)。でも黒ネコはこちらを睨んでいてちょっと怖いですね(笑)。
4枚目の写真は、体勢は脱力系ですが、これも目が笑っていないのが怖いですね(笑)。モノクロにしたのも表情に合っていますね。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

ローアングルのあくびは、ツいていました(笑)。ノラはああだこうだとポーズを取ってもらえないので、運だけで撮っています(苦笑)。
1枚目の赤ネコも不思議な雰囲気を醸し出していますね(笑)。これは逆光で撮っているのでしょうか?これもどうやったら撮れるのか気になる一枚ですね。
2枚目もセオリーからするとマイナス補正なのかもしれませんが、草のボケ具合が柔らかいので、全体としてみると正解でしたね。
見慣れたネコが急に見られなくなると心配ですよね。ネコは気まぐれなのでまた突然現れるかもしれませんね。

今回の写真は1枚目だけ蔵出しで、残りは昨日と今日(一昨日と昨日になってしまいましたが…汗)、雨が止んだ瞬間に見つけたネコです。
1枚目はD7000+70-200F2.8+TC-14
2枚目はE-M1+35-100
3、4枚目はE-M1+40-150
です。

やはり文章を書き直すと、最初書いたものより数%は思いが減ってしまったような気がします(汗)。

書込番号:17437620

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:392件

2014/04/23 23:33(1年以上前)

桃の花の前ぼけ添えでございます。

スレ主 curry_loveさん、はじめまして。
ねこ好きの皆さん、こんばんは。

久しぶりにちょっと時間取れたのでお邪魔致します。

可愛らしい作品満載ですね(^^)

私も貼らせて頂きます。
お隣さんのベランダからひょっこり。

α57 ミノルタAF500mm F8
手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Auto
もしかしたら、超解像ズームしていたかもしれません(^^;

書込番号:17443764

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:600件

2014/04/24 12:39(1年以上前)

こんにちは。

初投稿させていただきます。
初心者ですが、よろしくお願いします。
散歩に行く公園によくいる野良様です。

カメラはD610
レンズはAF-S58/1.4G

書込番号:17445015

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/04/24 14:37(1年以上前)

貴志駅の駅舎

駅舎内。この窓から覗くスタイルのようです。

おみやげの缶バッジ(200円)

こんな感じのイメージだったんですが・・

curry_loveさん、ニャンコ大好きな皆様、お久しぶりです。

かなり遅れてしまいましたが、Part5開設おめでとうございます。僕は途中参加したイメージが強いのですが、最初の投稿はPart1だったので古株なのかも(笑)。


先日、有名なネコ駅長を撮影しに、和歌山県にある和歌山電鐵貴志駅に行ってきました。こちらのスレにネコ駅長の写真を投稿しようと思っていたのですが・・。

あえて調べずに行ったのですが、16時までらしくギリギリ間に合いませんでした。なぜに時間が決まっているのだろう?と思ったのですが、どうやら窓からネコ駅長を覗くだけのようで、特別なイベント以外では触ることは出来ないみたいです。かなりガッカリしちゃいましたが、観光客は多かったです(特にアジア系外国人)。


ネコ駅長を撮影出来なかったので、撮影情報は割愛。缶バッジは、スマホで撮影。^^;



また旅に出ようと思います。ニャンコの写真が撮れたら投稿しま〜す。^ ^

書込番号:17445271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/24 18:06(1年以上前)

猫神社。新しくなってました

近くの公園に行ったら、早速いました

結局、この1匹だけでしたが・・・

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。

>「餌くれよ〜」と因縁を付けているようにも見えます(苦笑)。
確かに餌が欲しくて寄ってきたのかもしれませんね。
猫を撮り始めたのは最近だし、全く知識が無いので参考になります。


こちらは近所を1時間散歩して、1匹も見ないこともあります。
多くても2〜3匹ですし、すぐ逃げるのでなかなか撮れません。

でも、猫を撮りに行く公園は、多い時で10数匹見かけます。
公園と言っても山なんですが、ここに行けば絶対にいるのでよく行っています。
ちなみに、家からだと15km程です。


今回は2つ隣の市に行きました。

書込番号:17445621

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/24 22:13(1年以上前)

後足!

お手入れ中です

逆光でMF、超無謀な1枚

やっぱり06レンズは便利です^^;

スレ主さま、ネコ好きの諸先輩方、こんばんは(*^^*)。

夕方になると、明日の朝までの食い扶持を確保しようと、
ネコ溜まりに10匹以上のネコが集まります(←餌を持ってきてくれヒトを待っている)。
集まっているとはいっても、手ぶらの私に愛想よくしてくれるワケもなく^^;、
餌が来るまで時間を潰しているネコたちを、こっそり望遠レンズで撮らせてもらいました(=^・・^=)。

1〜3枚目まではPENTAX Q7 + AUTO110 70mm F2.8 レンズで
最後の1枚だけはPENTAX Q7 + 06 TELEPHOTO ZOOM です。
3枚目、4枚目はほぼ同じ位置(ネコまで約2m)から撮影しました。
このコはコンクリ製の土台の上にいるので、私は這いつくばらずに済みましたw。

>スレ主様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1873285/
の「3つの紙コップ」ですが、毎日必ず街ネコに餌をやるヒトがいるようで
チラシを折って作った餌皿にカリカリをたっぷり、そして紙コップにお水まで入れて
このセットが何箇所にも置いてあります。
たくさんのネコが集まる場所には、複数のセットが用意されているのです。
ただ残念なことは、置いていったヒトが空容器の回収はに来ないってことですかね(´ε`;)ウーン…。

>−sukesuke−さん、
ペンタ板でもお世話になっていますm(_ _)m。
−sukesuke-さんの撮るネコちゃん、やっぱり魅力的です!
肉球だけじゃなくて「凶器」まで!!
私ももっといろんなネコを撮れるように、頑張って楽しんでいきたいと思います。

書込番号:17446413

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/24 23:24(1年以上前)

身だしなみ整え中(笑)

そこまでなら近寄らせてやろう(汗)

そろそろ食事の時間のはずなんだけど(笑)

私可愛くない?(苦笑)

ビシュジョヴォさん

初めまして。写真ありがとうございます。

APS-C機で500mmとは随分遠くにいるネコだと思ったらお隣さんだったのですね(汗)。本当に隙間からひょっこり出てきた感じですね(笑)。Reflexレンズ特有のボケもいい雰囲気ですね。
まさかビシュジョヴォさんに撮られているとは気づいていないみたいです(笑)。

ケントメンソールさん

初めまして。写真ありがとうございます。

写真の模様のネコちゃんはピント合わせが難しいですよね。しかし、58oF1.4の作例も初めて拝見しましたが、ニコンユーザーでなくて良かったです。欲しくなってしまうので…ですが(苦笑)。
ケントメンソールさんも早朝派なのですね。私は夕方派なのですが、やはり朝の方が余裕を持って撮れるような気がしますね。
1枚目は何となくまだ眠そうな顔をしていますね(笑)。
2枚目はこちらに向かってくるところでしょうか。目つきが鋭いので相撲の仕切りをしているようにも見えますね(笑)。
3、4枚目はちょっと絞って目と肉球にピントが合っていていいですね。ネコの姿と影の感じが全然別なもののように感じられて、それも面白いですね。寝転がっていると色々面白い動きをしてくれるので、私も好きです(笑)。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

相変わらずフットワークが軽いですね(笑)。私も軽い”鉄”なので、ネコ駅長は知っていましたが、たまは結構偉くなってしまったみたいですね(笑)。
1枚目の貴志駅は確か立て直してこういう駅舎になったのでしたよね。ネコを模していてこれだけでも見る価値はありそうですけど、ネコ好きなら「たま」や「ニタマ」に会いたいですよね(笑)。
2枚目はそうだとは知りませんでした。ブームになる前なら直接会えたのかもしれませんが、ちょっと残念ですね。
3枚目のようなバッチがあったということも知りませんでした(笑)。もうちょっと写りがいい写真を選んであげればと思ってしまいますが(苦笑)。でも200円なら買っちゃうかな(笑)。
4枚目は確かにイメージとしてはこうですよね(笑)。この辺にはたまやニタマ以外にもネコちゃんはいるのでしょうか。扱いが違うと内心穏やかではないかもしれないですね(苦笑)。

マタタビいやまた旅ですか〜。各地のネコ写真楽しみにしていますね(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

1枚目みたいな猫神社もあるのですね。結構知らないことがあるので、こういう情報を教えて頂くのもありがたいです。
2枚目のような距離感だと望遠レンズを使いたくなりますね。10匹位見かけるなら行く価値はありそうですが、1匹も見かけないとその分ショックは大きいですね(苦笑)。
3枚目はこちらを向いてくれそうで向いてくれないのでしょうか(苦笑)。
ネコがたくさんいると分かっていても15Km離れているとなると、車も自転車も持っていない人間としてはちょっとためらいますね(苦笑)。私は大体1時間半位がネコ探しタイムなのですが、3〜4Km位しか歩きません(笑)。
私のコメントは妄想が入っているので、本当のネコの気持ちがどうかはわかりません(苦笑)。

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

家の近所でも2枚目や3枚目のネコがいる場所には餌をあげに来るおばあ様がいるので、その方が来るといつの間にかネコが集まってきます(笑)。だから私もその瞬間を狙って撮ったりします。
1枚目の写真は肉球を撮ってくれと言わんがばかりのポーズですね(笑)。これは是非撮っておきたいところですね(笑)。
2枚目も深い被写界深度なので毛並みのきれいさがわかりますね。
3枚目のチャレンジご苦労様です。ただでさえピントを合わせづらい黒ネコに逆光ですから条件は悪いですよね(笑)。でも毛のフワフワ感が感じられていいですね。
4枚目のようにちょっと高い所に居てくれると、撮る側も腰を屈めずに済むので助かりますね(笑)。
前の3つのコップはそういういきさつがあったのですね。
確かに餌を片付けない人がいるとその後汚れてしまうのを嫌がる人はいますよね。

今回の写真は、いつもに比べて下手なんじゃないか(いつもがうまいという訳でもないのですけど…汗)と思われるかもしれませんが、E−M1+Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dを付けてのMF撮影にチャレンジしていました(苦笑)。
やはりAFは有難いですね(笑)。
すべてF1.8で、ISO200です。
1枚目はSS:1/320、露出補正+1/3
2枚目はSS:1/500、露出補正ー1/3
3枚目はSS:1/220、露出補正0
4枚目はSS:1/170、露出補正0
です。

書込番号:17446692

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/25 22:10(1年以上前)

危なさそうな奴だから目を合わせないようにしよう(苦笑)

女の子だからもっと可愛く撮ってよ(汗)

微妙な笑顔に見えますね(笑)

何でこんなに汚れているのかな(笑)

価格.comのネコ好きの皆様

訂正がてら新しい写真をアップします(苦笑)。

[17437620]の1枚目のレンズはシグマの70-200F2.8+シグマ1.4倍のテレコンでした。
また、前回はExifを見ればわかりますが、カメラはX-T1です(汗)。

今回こそ、E-M1+Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dです。絞りはまたF1.8の開放で撮っています。
ちょっと絞った方がいいのかもしれませんが、忘れてしまうのでとりあえず変えませんでした(笑)。

やはりMFでの撮影になりますが、今までAFに助けられていたな〜と実感しますね(汗)。
ピント合わせに気を取られて、構図が疎かになってしまいます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8の代わりにはなりませんが、たまに使う分にはいいかもしれませんね(苦笑)。

AFがない時代に撮っていた方はすごいな〜と感心します。

書込番号:17449226

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/04/26 09:55(1年以上前)

コントラスト上げ気味。ちょっと上げすぎでした。

吹き抜けから見下ろして。

curry_loveさん、こんにちは。

調子に乗ってまたうちの子をあげさせてください^^。

完全室内飼いなので、あまり変わったシーンは無いのですが・・・。

動きのあるところを撮りたいのですが、光量の少ない室内で
はブレてしまって難しいです。ストロボはネコに対しては焚
かないほうが良いようですし。

書込番号:17450521

ナイスクチコミ!9


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2014/04/26 15:27(1年以上前)

体は小さいけれど…

哲学してます。

一緒にお散歩

警戒しないで大丈夫…?

curry_loveさん、猫さんの写真だけでご飯3杯はいけちゃう方々、こんにちは。
だいぶ時間が空いてしまいました。申し訳ありません。

ファン登録していただいた方、ありがとうございました。

今回は旅行先で出会った猫さんたちのお写真でございます。
とても人懐こい猫さんたちでした。かわいい。

相変わらず拙い写真ですみません…。

書込番号:17451402

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/04/26 18:56(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございまーす!
>ネコは気まぐれなのでまた突然現れるかもしれませんね
仰るとおりですね、根気よく探してみます(^^;

こちらはボケと解像が凄いな〜と思います
MFにはMFの楽しさもありますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1881039/

今回はX-A1+シグマAPO70-300ですが、望遠、手持ち、MFは難しいですね(汗)

では、またよろしくお願いします!

書込番号:17451946

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/26 23:09(1年以上前)

ボカし過ぎですね(笑)

入り口でお出迎え(笑)

いつでもこの爪の餌食にしてやるわよ(笑)

撮〜る〜な〜(苦笑)

ベリルにゃさん

写真ありがとうございます。

どんどん自慢してください(笑)。
1枚目はコントラストを上げたことで黒い色がより引き立っていますね。こういう表情もまたいいですね〜(笑)。前にアップして頂いたのとまた違う魅力が発揮できていますね。
2枚目の上から見下ろすアングルも好きですね。ネコが見上げる表情もさらに違った魅力が見られますね。
家ネコだと自分の好きなアングルで上からや前からはもちろんですが、下からや斜め後ろとか色々撮れそうですね(笑)。
Wikipediaでは
>夜でもよく見えるネコの眼は非常に敏感で、ライトなどの強烈な光に弱く、真っ暗闇で突然フラッシュ撮影をしたりすると失明の危険がある。
と書いてありますが、逆に言えば日中にフラッシュを焚くのは大丈夫なのかな〜とも思えますが、この点については詳しくないので何とも言えませんが(汗)。
でも最近のデジタルカメラは高ISO感度でも撮れるのでありがたいですね(笑)。

KZ DMDさん

写真ありがとうございます。

1枚目の消波ブロックとの組み合わせで海の近くなんだな〜と分かりますね。やはりネコには海が似合うようですね。尻尾を立ててご機嫌そうですね(笑)。
2枚目は海を見て思索にふけっているようですね。砂浜を見て「人間は何でごみを捨てるのか!」と思っているのも(汗)。
3枚目はネコと一緒に歩きながら撮ったのでしょうね(笑)。これはノーファインダーで撮ったのではないかと察しますが、私もたまにやりますが中腰で撮ったりするので、腰をやられそうです(汗)。
4枚目は近寄れるのはやはりいいですね。しっかりポーズを取ってくれるのも嬉しいですよね(笑)。自分がどう撮られるといいかのが分かっていそうです(笑)。
いいネコちゃんの写真を見られて、私も幸せです。ご飯は2杯までに抑えるようにしていますが…(汗)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

MFでうまく撮れた時には「撮ったど〜(苦笑)」と言いたくなりますね(笑)。
でも、その裏には膨大なピンボケ写真ばかりなのですが(汗)。
1枚目はX-A1で300oの手持ちMFとはすごいですね(汗)。模様に特徴があるので、一目見たら忘れないですね(笑)。しかし、背面液晶の方がファインダーよりは大きく写るので見やすいとは思いますが、構えが安定しないような気がしますがさすがです。
2枚目の横顔も好きですね。思わず等倍で確認しましたが、ウットリします。口がちょっと空いているので、あくびの直前か直後のように見えますね(笑)。気のせいですかね〜。
また、写真お待ちしています(笑)。

今回はAFで撮った写真ですが、可愛い表情を撮りたいと思いつつ変な顔を撮れた方が嬉しかったりします(笑)。
1枚目はX-T1+23oF1.4ですが、ボカし過ぎなような気がしますが、35o版換算で35oって個人的には余り使わないので、買ったけど手放そうかと思っていても、こういう写真が撮れると、うーむと考えてしまいますね(笑)。
2枚目はX-T1+55-200mmF3.5-4.8の組み合わせですが、これが一番出番が多いレンズだったりします(笑)。他のメーカーの望遠ズームよりちょっと明るいのが助かります。
3枚目はE-M1+パナソニック35-100で現在鉄板の組み合わせです。これは連写で撮った中の一枚ですが、高速連写ができるのはありがたいです。でも連写し過ぎると、画像を確認できるまでに時間が掛かりますが(笑)。
4枚目はE-M1+オリンパス40-150ですが、プラマウントで華奢な感じですが、軽いので重宝しますね。

富士フイルムのレンズのロードマップにある、大口径広角レンズが16oF1.4かF1.8みたいな製品だったら欲しいですね。

書込番号:17452835

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/27 11:47(1年以上前)

ピントが・・・

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


すみません。勘違いさせてしまいましたね。

前回は2つ隣の市からで、家からは30数kmの場所からです。
自分がよく猫を撮りに行く公園とは別なんです。

前回の公園で猫を見かけた事があったので、久しぶりに行ってみようかと思っていました。
場所がうろ覚えだったので、YAHOOの地図で調べました。
それで、公園の近く(4km)に猫神社がある事が分り、公園はついででも良いかと思い行ってみました。

公園も1匹だけですが、猫がいたので良かったです。
自分は、移動に原付を使っています。


>2枚目のような距離感だと望遠レンズを使いたくなりますね。
50-230mmがあれば、気軽に持って行きやすそうで良いですね。
そうすると、ダブルズームレンズキットで買ってた方が良かったとなるので買いませんが(笑)

もうちょっと近寄りたかったのですが、逃げられてしまいました。


また、近所のコンビニからです。
駐車場に以前と同じ猫がいました。
何度か見かけるので、住み着いているのかもしれません。
魚肉ソーセージ(鮪)を買って上げました。


富士フイルムの大口径広角レンズは、自分も気になっています。
16-50mmの16mmとクローズアップレンズで撮るのが、結構好きなので寄れると良いな。
14mmF2.8を買おうかとも思いましたが、大口径広角レンズが出てから考えようかと。

書込番号:17454237

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/27 23:34(1年以上前)

何でも相談に乗ってくれそうです(笑)

変なところから覗かれています(笑)

手前のネコを撮っていたら急に現れました(苦笑)

今日は機嫌が良さそうです(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

私は方向音痴なので、理解できずにすいませんでした(苦笑)。

XC16-50やXC50-230はXFレンズよりはF値が暗めですが、明るい場面では問題なく使えるので、意外に侮れないレンズですよね(笑)。使うと分かっていれば、最初からダブルズームキットで買っておいても良かったかもしれませんね(笑)。
1枚目は手足(手じゃないけど)を伸ばして気持ち良さそうにあくびをしていますね(笑)。爪が出ているので近づくと危なさそうです(汗)。
2枚目はバリアングル液晶が便利なアングルですね。カメラを睨みつける表情も迫力があります(笑)。こういう風にしたから撮って景色を入れるのもいいですね。
3枚目は魚肉ソーセージを食べているところでしょうか(笑)。貪るようにという表現がぴったりですね。
4枚目はさすがにF1.4だとフォーカスの合う範囲が狭いので、ちょっとした差でもすごくボケますよね(笑)。

今回はE-M1での写真ですが、3枚目は手前の後ろ向きのネコがこちらを向かないかな〜と思っていたら、違うネコが来たのでビックリしてしまいました(苦笑)。
4枚目のネコは撮り始めて3年半くらいになりますが、この日は機嫌が良かったのか初めて触ることができました。

書込番号:17456383

ナイスクチコミ!9


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2014/04/28 19:39(1年以上前)

空港の敷地内で遊んでる?狩?の猫

活発に動き回る野猫を見るのは久しぶりです。

金網越しなんですが近くまで来てくれました。

またまた何か追いかけて走っていきました・・・

curry_loveさん、ネコ好きの皆様お久しぶりです。

先ほど、久しぶりに初めての野猫と会ってきました。
家に帰ると「猫だらけ」で猫のトイレ掃除と給仕な日々なんですが屋外の猫は味があって視ていて退屈しないです。

空港で飛行機撮りしようと出かけたところ…空港の敷地内で果敢になにか追い回している猫発見。
家にも居るのと同じ模様だったけれども夫々顔・目付き・表情が違っていてみてて楽しかったです。

今回使用したレンズは af-s300f4/d & af-s70-200ed vr2 の二本です。

また、去年のGWは秋田県横手市で岩合さんの動物写真展があって行って来たのですが今年は岩手県盛岡市
で猫の写真展が開催中、是非行って観たいと思っております。(盛岡市より横手市の方が近いんですけどね)
三年連続で岩合さんの写真展に行くことが出来てうれしいです。
 

書込番号:17458989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/04/28 20:55(1年以上前)

庭に出してみました〜日差しが気持ちイイ

階段で

後ろからじー

キジトラ「ムムッ、殺気!」 白黒「み、見てないよっ」

curry_loveさん、今日もニャンコ相変わらずニャンコ好きな皆さん、こんばんは。
最近、外ネコがあまり撮れてないのでまた飼い猫ばかりですが、いつもと少し違う感じの写真を撮ったので貼り逃げしちゃいます♪

今回の撮影データ
すべて パナソニック GX7 パナソニック 20mm/F1.7単焦点 です。

書込番号:17459235

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/28 21:33(1年以上前)

curry_loveさん、皆さんこんばんは

最近のネコさんの写真がありませんので、在庫から失礼いたします〜

書込番号:17459398

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/28 23:10(1年以上前)

私にしては珍しく絞ってます(笑)

何かあいつ気になるわ〜

個人的に黄なる顔つきのネコです(笑)

マクロレンズはありませんが何とかどアップで…(苦笑)

らお茶さん

写真ありがとうございます。
また、ベリルにゃさんをお招き頂きありがとうございます(笑)。

空港の敷地内にもネコがいるのですね(笑)。まあ空港の敷地も広いからいてもおかしくはないのかもしれませんが…(苦笑)。
1枚目は獲物を見つけてどうアプローチしようか考えているようですね。前足で目標を定めているように見えますね(笑)。
2枚目は確かにキビキビ動いている様子がうかがえますね(笑)。
3枚目はカメラに気づいて近寄ってきてくれたのでしょうね(笑)。
4枚目は他に何を見つけたのでしょうね。颯爽と草原?を走り去る姿は近所では見られませんね(汗)。
盛岡だと川徳での「ねこ」写真展でしょうか? 私も昨年「ネコ歩き」の写真展を日本橋三越まで見に行きましたが、岩合さんファンのおばさま方が多かったですね。有料なのにあれだけの人数を動員できるのはすごいですね。

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

確かにいつもとちょっと違いますね(笑)。
1枚目は久しぶりに外の世界に出て、日差しを満喫しているようですね。
2枚目は手すりが額縁のように見えて面白い写真ですね(笑)。ポーズもネコらしさを感じますね。
3枚目はミステリードラマに出てきそうな場面ですね(笑)。後ろから何か悪さをしようと企んでいるように見えます。
4枚目の分かりやすいシラの切り方も面白いですね(笑)。
20oF1.7だけでも色々な楽しみ方ができますね。

スノーチャンさん

写真ありがとうございます。

1枚目の紅葉とネコの組み合わせもいいですね(笑)。
2枚目は何を考えているのか気になりますね。フワフワしていて可愛いです。
3枚目は物思いにふけっている表情がいいですね(笑)。
4枚目は見下ろしているような感じも好きですね。何か下に気になるものがあるのでしょうね(笑)。

今回はX-T1での写真ですが、やはりE-M1と甲乙付けがたいですね(笑)。

そういえばデジタルカメラマガジンの5月号に「かわいいネコの撮り方」というのが載っていますね。

書込番号:17459793

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/29 05:04(1年以上前)

最近お気に入りの子

もう少しでお母さんかな?

暇を持て余しているコイツラが・・・

カニを見つけた(笑)。

curryさん、ネコまっしぐらな皆さんこんにちは〜。

part5ではまだ2回目の登場ですが、一応生きてます(笑)。
サクッと貼り逃げ。^^

書込番号:17460364

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/29 08:52(1年以上前)

では、私も貼り逃げさせて・・・・w

よろしくです!

書込番号:17460729

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:600件

2014/04/29 12:34(1年以上前)

こんにちは〜
野良猫様が撮れましたので2度目の投稿させてください。

猫はいいですね〜
curry_love様
たしかに3枚目の猫、顔が左右不対象で愛嬌がありますね。
-sukesuke-様
お気に入りの子、貴婦人のような気高さが見えますw
もくもくp様
4枚目のような表情が癒されるです。

散歩してたら右の小道に猫がいたので追ってみるとなんと6猫もいました。
近づくと距離をとって離れてしまうので遠目からパチリ。

書込番号:17461392

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/29 22:38(1年以上前)

やはり寄りたくなります(苦笑)

約半年ぶりに見ましたが、やはりボッサボサです(笑)

鼻の先に何を付けているのかな(笑)

3枚目のネコを撮っていたら後ろから見られていました(汗)

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

ネコ写真を撮りに行くのも早朝ですが、アップまで早朝とは…(笑)。恐れ入ります(汗)。
1枚目は確かに熱烈に撮りたくなるネコですね(笑)。肉球まで見せてくれてニクいポーズですね(笑)。
2枚目はお母さんネコですか。ノラだと産まれてもちゃんと育つか気になりますね。元気な赤ちゃんネコが産まれるといいですね。
3枚目は街にたむろしている若者達みたいですね(笑)。一番手前のネコだけカメラ目線で、後のネコが無関心みたいなところもいい雰囲気です。
4枚目は獲物を見つけてゾロゾロと集まってきたみたいですね(笑)。食べられるかどうかチェックしていますね(笑)。

もくもくpさん

写真ありがとうございます。

1枚目のネコちゃんは首輪みたいなものが見えるので飼いネコでしょうかね。それともオシャレなのかな〜(笑)。このネコも体がとろけてますね〜(笑)。
2枚目も何とも言えない味のある顔ですね(笑)。結構近づけるネコでしょうね。
3枚目の花を眺めている後ろ姿も絵になりますね。後ボケもきれいですね。
4枚目は柵に顔を載せているようなトボけた感じがいいですね(笑)。いい場面に出会えましたね。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

ネコを追っているうちに新たなネコを発見できたりして、そんな時は嬉しいですね(笑)。
1枚目は手前のネコちゃんの方がボス的な感じに見えますね(笑)。
2枚目は思い思いの動きをしていて、微妙な距離感がいいですね。
3枚目は仲良く並んで何を見ているのか気になりますね(笑)。きょうだいなのかな〜。
4枚目のような空き地?にいるネコはこちらでは撮れないのですが、いい遊び場所なのでしょうね(笑)。

今回もE-M1での写真ですが、パナの100-300も望遠端だとさすがに手振れが気になりますね(汗)。
12-40は最短撮影距離が短いので、簡易マクロ的な使い方もできるのでやはり1本持っていると便利です。

富士フイルムの16-55F2.8の最短撮影距離も気になりますが、12-40PROほどは寄れなさそうな気がします。
デジカメinfoにも富士フイルムの大口径広角レンズは16oF1.4という噂も出ていましたね。
超望遠ズームも120-400という噂ですが、こちらは大きさとF値が気になりますね(汗)。

書込番号:17463542

ナイスクチコミ!9


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2014/04/30 00:06(1年以上前)

遊び好き・乗りがよく人気者

岩合さんの写真展から直行してきたらしい方の手

意外と活発で不覚にも追えませんでした

心に傷を負っている様で誰も寄せ付けない猫も・・・

curry_loveさん、ネコ好きの皆様こんばんわ。

盛岡市で開催されている岩合さんの写真展を見て参りました。
岩合さんの写真展に行ったのは今回で三回目なんですがテーマが「ねこ」という事で
今まで見てきた中では一番楽しかったですし観に来られている方も多かったです。

特に「田代島コーナー」では知っている猫が多くて感激でした。

その帰りに新しくできた「猫カフェ」に行って撮ってまいりましたが・・・・

なんと満員で待ち時間もあり、中に入っても猫より人のほうが多い状況。
ここの猫は事情があって引き取られたり元は野良さんなのでやや特殊。

ベリルにゃさんが私の付けた他のスレから来られたのですね、
輪が広がっていく事に貢献できたようで嬉しい限りです。

私も久々に飼い猫出してみようかな。

他のお客さんが入らないように室内でも長めのレンズで撮らねばなりませんでした。
AF-S 70-200 VR2 ONLY

猫カフェなんですが「猫カフェ婚活」までやっていて女子が定員いっぱいで男性不足で
男子大募集だそうな。 猫好き男子ってすくなくともココでは多数派だと思ってましたが。

書込番号:17463932

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/04/30 21:56(1年以上前)

琵琶湖にて。犬に警戒しています。

三重県にある湯の山温泉にて。何匹いるでしょう?

愛知県の竹島園地にて。ペロッ

アップなんで分かりませんが、浜名湖にある道の駅にて。

curry_loveさん、ニャンコ道一直線な皆さん、こんばんは〜。


とうとう長旅に出ちゃいました。今は静岡市にいます。旅で撮れたニャンコ写真をご覧ください。

また、旅の模様を縁側で公開中です。よろしければ、ご覧になってみて下さい(ニャンコ度は殆どありませんが)。


>らお茶さん
「猫カフェ婚活」ですか? curry_loveさん、一緒に参加しましょう!^o^



カメラは、すべてオリンパスE-P5です。レンズは、2枚目のみパナ12-35mm/F2.8、他はオリ75mm/F1.8です。
1枚目・・75mm、F3.5、1/640秒、ISO200
2枚目・・35mm、F5.0、1/250秒、ISO200
3枚目・・75mm、F1.8、1/160秒、ISO320
4枚目・・75mm、F1.8、1/250秒、ISO200

書込番号:17467104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/04/30 22:56(1年以上前)

手前のネコは奥のネコにちょっかいを出しています

1枚目の左側を見たらこんなところにもネコが(笑)

これも別のネコを追いかけていたら見かけました(笑)

後のカメには気づいているのかな(笑)

らお茶さん

写真ありがとうございます。

岩合さんの人気はやはりすごいですよね。近所のネコ好きな方も岩合さんの写真展を見に行ったという話を聞きます。
普段写真など興味がない方でも、足を運ぶというのはすごいですね。
今回は猫カフェのネコちゃんですか〜(笑)。待ち時間があるというのもすごいですね(苦笑)。
1枚目のネコちゃんは模様がユニークですね(笑)。いたずらを企んでいそうで可愛いですね(笑)。
2枚目の写真も「ねこ」のチケットに興味があるのでしょうかね(笑)。後ろのボケているネコの顔も面白いですね(笑)。
3枚目は惜しいですね(笑)。私も急に激しい動きをされると確かにカメラで追えません。でもこれもアリだと思います(笑)。
4枚目は訳アリのネコちゃんなんですね。一日も早く他のネコと仲良くできるといいですね。
「猫カフェ婚活」なんていうものもあるのですか(笑)。にゃ〜ご mark2さんからもお誘いを受けましたが場所がちょっと遠いですね〜(笑)。でもこのスレに参加して頂いている、ネコ好き男子(苦笑)には朗報ですね。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

にゃ〜ご mark2さんは日本各地のネコを撮られているので、そのフットワークには感心させられます。もう都道府県すべてのネコ撮りにチャレンジされてもいいのでは(笑)。
1枚目は身を低くして見つからないようにしているのでしょうね(笑)。
2枚目はネコのたまり場なんでしょうね。私には5匹しか見つけることはできませんが、ウォーリーを探せみたいにどこかに潜んでいるのかな〜(笑)。
3枚目は絶妙な場所に絶妙な表情の組み合わせで絶妙な写真になっていますね。こういう写真が撮れると思わずガッツポーズですね(笑)。
4枚目は道の駅のアイドル的なネコなのでしょうかね。そこに居れば餌にも困らないような気もしますね(笑)。両方の耳先がカットされているように見えますが、珍しいですね。
猫カフェ婚活の件は考えておきます(笑)。

今回もそろそろネコ写真のストックがなくなってきて、ヤバいな(苦笑)と思っていてまた雨が止んだちょっとした時間に探しに行きましたが、出かけるときに雨が降っていたので、E-M1+12-40PROだけを持って出かけましたが、こんな時に限っていろいろなネコを見つけてしまいます(汗)。
1枚目は最近の観察の結果、どうも手前のネコは奥にいるネコが気になるのかちょっかいを出しています。手前のネコが寄って行ったら奥のネコは逃げてしまいました(苦笑)。
2枚目のネコは1枚目の奥のネコときょうだいではないかと勝手に考えていますが、こちらは高みの見物です。
3枚目は違うネコを追いかけて逃げられた後(汗)振り向いてみたらこれも高い所から観察されていました(苦笑)。
4枚目は超人懐っこい飼いネコなのですが久々に見かけました(笑)。こういう時に45mmF1.8を手放したのが悔やまれます(汗)。

書込番号:17467361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/04/30 23:09(1年以上前)

ん?

ちょっと季節感…

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございます!
>でも、その裏には膨大なピンボケ写真ばかりなのですが(汗)。
仰るとおりです!成功率は10%以下です〜(^^;

X-T1のお写真にはつい魅かれてしまいます・・・
さり気ない表情も最高です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1882153/


EOS7D+EF70-200F4L+1.4x使用
望遠でさり気ない雰囲気を、今回はお手軽にAFです(^^;


では、またよろしくお願いします!

書込番号:17467410

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/01 00:52(1年以上前)

3枚目のネコはこのネコに逃げられた後に見つけました(汗)

近寄れないネコでも間に何か介すれば近づけますね

前の4枚目のネコは横顔も可愛いです

1.6秒も止まってくれて感謝です(苦笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

1、2枚目の写真はネコの横に並んで撮ったのでしょうか?でも280oだとそれは難しいですね(苦笑)。途中で撮られていることに気づいてこちらを向いたみたいですね(笑)。
3枚目の花はアザミでしょうかね?花とネコの取り合わせも似合っていていいですね。
寄れるネコは広角レンズで最短撮影距離まで近づいて撮れますが、やはりF1.4の明るさだと身体はとろけますね(笑)。

今日も「岩合光昭の世界ネコ歩き」ハワイを放映していましたが、次回は5/16にチリ編が放映されますね。

先程アップした写真の続きですが、
1枚目のネコを追っていて、逃げられたところに前の3枚目のネコを見つけました。やはりネコがネコを呼んでくれているようです。
2枚目は近づくとすぐ逃げるネコですが、ブロックの穴から撮ってみると意外に撮れます(笑)。
3枚目は前の4枚目と同じネコですが、こういう時45mmF1.8が欲しくなります。
4枚目は車の下に逃げ込んだのは分かっていたので、3枚目のネコを撮った後にまだ留まっていたので、チルト液晶を駆使して撮りました。最初はISO200にしていましたが、3.2秒だったので、ISO感度を上げてみましたが、結果OKという感じですね(笑)。

書込番号:17467761

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/01 16:07(1年以上前)

curry_loveさん,ネコ好きの皆様、こんにちは。

5月病?で旅ではないのですが、このスレのネコを見つつ、
違ったネコを見たいと癒しを求めてブラブラしています(笑)
今日はお店の軒先で犬と共にいたネコを発見、ネコの前には誰もいなかったので、
これでもかと戯れてしまいました。

curry_loveさん

ネコは人間では到底無理だろうなぁという時間止まってくれてすごいと思います。
そして、撮れた時の眼は可愛さを何倍もアップしてくれますね〜。
アレ?いつもと違うよな〜って事が結構あります(笑)

書込番号:17469459

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/01 22:46(1年以上前)

黒目部分が大きいと可愛さがより引き立ちますね

失敗例1>やはり高ISO感度だと厳しいですね(汗)

失敗例2>3.2秒はさすがにつらかったか(汗)

失敗例3>まぁ1.6秒でもブレるときはブレますが(苦笑)

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

黒目の大きいネコも魅力の一つですよね。そのためという訳ではありませんが、夕方に撮るのも面白いですね(笑)。
こういう撮り方は周ーじんさんさんに出会わなければ、頭では分かっていてもネコに試そうとは思わなかったです(汗)。
私もいつもと違うネコを撮りたいと思いつつ、面倒で近所のネコばかりです(汗)。
1枚目は犬ばかり人気でちょっと落ち込んでいるのでしょうかね(笑)。こういう時はコンデジのマクロ機能を使うと便利ですね。
2枚目はチリトリとの組み合わせが妙ですね(笑)。ちょっと左眼が気になります。でもなんでみんな犬に注目してネコはスルーなのでしょうね?その分周ーじんさんさんが独り占めできて良かったのかもしれませんが(笑)。

今回もまた前と同じ日の写真ですが、夕方に見かけるといいこともあります(笑)。
2〜4枚目は前の4枚目を撮るまでの試行錯誤を載せてみました。最終的には運頼みな気もしますが(汗)。

書込番号:17470898

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/02 14:54(1年以上前)

この二匹はいつも一緒に居ます

と思っていたら 離れてる時もあるんだね

しん君が違う場所に移動してました

curry loveさん

皆さん こんにちは

ちょこっとお久しぶりです

車の入れ替えやら 身内の用事やらで 昨日今日でやっと休みになり カメラも久しぶりに触れました

貼り逃げ〜<(_ _)>

書込番号:17472812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/02 19:38(1年以上前)

シグマ60mm/F2.8 DNにて

シグマ60mm/F2.8 DNにてISO2500

えいっ

ぐわっ(ネコじゃらし汚いですが(笑))

curry_loveさん、今日も元気にニャンコを追いかけている?皆さん、こんばんは。今日はシグマ60mm/F2.8 DNシルバー (マイクロフォーサーズ用120mm相当)を入手したのと、久しぶりにうちの子がじゃれるところも撮ったので載せにきました!周ーじんさんさん、その節はシグマ60mm情報ありがとうございました!


あとcurry_loveさんのこの垂れ目?なニャンコは相変わらず私のお気に入りニャンコです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1887290/


今回の撮影データ
1枚目 パナソニック GX7 シグマ 60mm/F2.8 DN 単焦点
2枚目 パナソニック GX7 シグマ 60mm/F2.8 DN 単焦点
3枚目 パナソニック GX7 パナソニック PZ14-42mm/標準電動ズーム
4枚目 パナソニック GX7 パナソニック PZ14-42mm/標準電動ズーム

書込番号:17473538

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/02 22:45(1年以上前)

この葉っぱ食べられるのかな?

可愛く撮ってよ(笑)

夕ご飯食べたっけ?(笑)

可愛く撮らないと承知しないぞ!(苦笑)

くろりーさん

写真ありがとうございます。

車の入れ替え等大変でしたね。
1枚目は2匹揃ってお昼寝でしょうか(笑)。これは車の上でしょうかね(笑)。
2枚目はやはりたまには別行動したくなるのでしょうね(笑)。こちらは屋根の上ですね。
3枚目を見るとつかず離れずといった感じなんでしょうね(笑)。こっちはボンネットの上でしょうか。
ところで久光製薬スプリングスもアジアクラブバレーボール選手権で優勝しましたね(笑)。
世界クラブ選手権に出場が決まりましたが、Pool BにはあのガモアがいるDinamo Kazanがいますね(汗)。またブラジルのチームもいるので厳しい戦いになりそうです(苦笑)。

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

シグマの60oのスレを拝見していましたが、すごい人気ですね(笑)。
1枚目の深刻な表情はこのレンズ見慣れないな〜なんて思っているのかも(笑)。
2枚目は黒目が大きくて可愛く撮れていますね。こういう写真はISO感度を高くしないといけないですが、余裕ですね。
3枚目は最初軽くあしらっていたのが、4枚目で本気になった感じですね(笑)。4枚目の手のぶれ方が迫力を増していますね(笑)。
楽しくやろうよさんがお気に入りのネコも今日の4枚目のネコを撮っている時に横を通り過ぎていったのですが、その時はニコンのAi AF Nikkor 85mm f/1.8Dを付けていたので、ピントを合わせることができませんでした(汗)。

今回はX-T1での写真ですが、1枚目だけXF35mmF1.4Rで、残りはXF55-200mmです。
2枚目のネコは最近見かけないな〜と思っていたので、久々に合えてちょっと嬉しかったのですが、ネコの方はそうは思ってくれていないようです(涙)。

書込番号:17474235

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/03 11:21(1年以上前)

ケンコーのミラーレンズで

ASTIA + DHG ソフトファンタジー

いつの間にか、面白いのが撮れてました

その後

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


>爪が出ているので近づくと危なさそうです(汗)。
近くで撮るとカメラを触ってくる時があるので、気をつけるようにはしています。


>貪るようにという表現がぴったりですね。
そうですね。少し千切ってあげたら、余程気に入ったのか「もっとくれ〜」と催促されました(笑)


久しぶりに、猫が多くいる公園に行ってきました。
よくいる3匹がいなかったので、他の猫を撮りました。

書込番号:17475639

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/05/03 12:20(1年以上前)

トリミング有り

猫好きな方々、こんにちは。
猫撮れましたのでやってきました。

>curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1888211/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1888212/
この瞳の変化がたまりません。
ノイズやブレなんて失敗のうちに入りませんよw

>くろりーさん
猫はボンネットの上好きですよね。
のんびりしてていいですね。

>楽しくやろうよさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1888907/
野生が出ましたね。
猫飼いたい。

>ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1889621/
グルグルおもしろいです。

D610とAF-S58/14Gで撮りました。

書込番号:17475787

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/03 18:00(1年以上前)

ちゃーちゃん 外で草を食べてました 写真がなくて残念

草をだけでは足りないので 早くご飯くれとせがまれました

curry loveさん

にゃん子大好きな皆さん こんにちは

curryさん

久光のHP見てきました 世界クラブは上位2チームが決勝進出なんですね
昨年ロシアVSアメリカ戦を見た印象では ロシアは高さはあるけど久光ならサーブで崩せると思います
というか 崩して欲しいですね〜

にほんねこさん

また宜しくお願いします
CANONスレにいたころはNIKONも使ってたんですが 最近CANONに移行してしまいました

にゃ〜ごMKUさん

すごいですね
各地のネコが見れそうですね

周一じんさん

どアップねこちゃん かわいいです〜

ケントメンソールさん

はい
ボンネットとか屋根好きですね
私はボディカバーをかけているので よけい寝やすいみたいです


書込番号:17476605

ナイスクチコミ!8


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2014/05/03 18:50(1年以上前)

草むらで何かしている猫発見!

近寄っていったら隠れちゃいました。

背後に回って「声をかけてみましたら!」

あっというまにダッシュ、速くてファインダーに捉えきれません。

curry_loveさん、ネコ好きの皆様こんばんわ。

本日はSL銀河・ジパング平泉と特別列車が走るのでカメラ持って走り回っておりました。
ほぼ田園やら山郷なので電車待ち中は鳥・猫・その他色々(馬とか)撮っておりました。

猫は移動中に相当数見るのですが撮るのが難しくてなんとか一匹だけ。

耳の先っちょがカールしている白地の子猫サイズでした。

鳥用に300mm f4/d + 1.7テレコン装着で500mm(APS-Cなので750o相当−1000oクロップ時になります)
単焦点レンズなので逃げる猫をファインダーに収められる頃にはず〜っと遠くに逃げてました。

いかにも野良猫さんらしくタクマシイ。



書込番号:17476740

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/03 23:05(1年以上前)

このネコはたまにホームランのような写真を撮らせてくれます(笑)

逃げ去る直前(涙)

アップで撮ったら余計なものが写ってしまいます(汗)

前の3枚目のネコが移動したので私も移動しました(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

ネコも心得たもので、真剣には引っかいたり、噛んだりはしないと思いますが、身の危険を感じたらわかりませんからね(汗)。
1枚目は面白い写真ですね。ボケたところが不思議な感じです。ミラーレンズならではでしょうね。狩りをしているかのような目つきですね(笑)。
2枚目はまたもや岩の上での休憩ですね(笑)。ゴツゴツした中にも体にフィットする場所があるのでしょうね(苦笑)。ソフトフォーカスがいい感じです。
3枚目は絞ったことで絶妙なシャッター速度になっていましたね(笑)。すごい勢いで頭を回しているのがすごいですよね。
4枚目が本来ローストロロさんが撮りたかった写真だと思いますが、思わぬハプニングもネコ撮りとしては歓迎ですよね(笑)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

>ノイズやブレなんて失敗のうちに入りませんよw
そう言って頂けるとありがたいです(笑)。
1枚目の横顔は左側だけ朝日を浴びていて、ビートルズのファーストアルバムのようですね(若い人には通じないかもしれませんが…汗)。正方形にトリミングしたのが、余計にそう感じさせるのかもしれません。
2〜4枚目は同じ場所で撮っていても全然雰囲気が変わりますね。
2枚目はちょっと警戒心があるように見えますね(笑)。
3枚目は1枚目と同じような光の当たり方ですね。この写真も好きな写真です。
4枚目は不思議な物を見ているような顔ですね(笑)。こちらの光の差し方もいいですね。
しかし、58oF1.4一本だけとは恐れ入ります。

くろりーさん

写真ありがとうございます。

私は英語も読めないのにFIVBのサイトを見ていました(苦笑)。
久光はサーブレシーブがいいので、そこをきちっとしていれば高さで負けてもなんとか付け入るスキはありそうですね。
岩坂選手や新鍋選手、石橋選手のサーブで相手を崩して欲しいですね(笑)。
1枚目はネコですが脱兎のごとく駆け込んできたという感じですね(笑)。
2枚目は目が真剣ですぐにご飯を上げないと何をされるか分からないですね(苦笑)。

らお茶さん

写真ありがとうございます。

色々撮りたいものがたくさんあると大変ですね。車での移動かとは思いますが、列車の待ち時間も結構長いのでしょうね。
1枚目の後ろ姿は確かに耳が丸まっていて可愛いですね(笑)。
2枚目はこんなに望遠でピントが合うのもすごいですね。私は35o換算で600o位までしか使ったことがないのですが、手がブルブルするのが分かったりしてしまいます(汗)。
3枚目はもう距離感が良く分からないですね(笑)。これくらいの焦点距離だとどの程度近づけたのかよくわかりません(汗)。でもさすが単焦点レンズだと1.7倍のテレコンを付けてもいいですね。
4枚目の駆けている姿もいいですね。ちょうどいい瞬間を捉えましたね(笑)。両後足が上がっているところがミソですね。

今回も昨日撮った写真ですが、1枚目は今年一のいいあくびですね(笑)。
このネコを撮っている時に、腰に嫌な感じがあったのですが、今日起きたら軽いぎっくり腰みたいな感じになってしまい、一日寝込んでいました。
少しは良くなったのですが、この調子だとせっかくのGWにネコ撮りという場合ではなくなったかも(汗)。
1枚目のような写真を撮れれば、普段なら痛みも吹っ飛ぶのですが、今回はちょっと参りました(笑)。

書込番号:17477535

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/05/04 11:25(1年以上前)

ネコ様こんにちは。
連日の貼り失礼します。
ゴールデンウィークだというのに平常運転なボクです。

>くろりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1889889/
ネコの目玉がフィッシュアイに!

>らお茶さん
ネコに超望遠はすごいです。
警戒してる様子がかわいいです。

 
>curry_loveさん
MEET THE BEATLES ですね。
じじいなので知っていますw
舌に無数の突起がはえているのがわかります。
ネコになめられるとザラザラするわけですね〜
腰やってしまわれましたか。
わたしはヘルニアなので万年腰痛に悩まされています;;
お大事にどうぞ。

D610+タムロン70-300です。

書込番号:17478836

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/04 20:58(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございま〜す!
僕もたまには広角で撮りたいのですが、なかなか寄れません(汗)
大口径開放では何を主題にするかでピンが変りますよね(^^
>今日起きたら軽いぎっくり腰みたいな感じになってしまい、一日寝込んでいました。
お大事にしてください・・・(^^;

これはお見事です!じっくり撮られましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1887475/
こちらは最大値ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1890205/


くろりーさん
1DXも導入されたということで、ますますお写真楽しみです(^^
よろしくお願いします


今回はX-A1+EF50f1.8U使用、MFでボツ大量でした
では、またよろしくお願いします!

書込番号:17480306

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/04 23:49(1年以上前)

このネコは屋根の上が好きなようです(笑)

横を歩きながら撮りました

このくらいのアップだとMFでも何とか撮れます(苦笑)

前にもアップしましたが、近づいたら上に逃げられました(汗)

ネコ好きの皆様。腰痛も2日目でさすがに湿布を買ってきました(涙)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

5DMarkVを使っていた頃はタムロンの70-300VCを愛用していました。
1枚目のネコは模様がユニークで忘れられない顔をしていますね(笑)。
2枚目は前のネコちゃんですね。光の状態が変わると随分雰囲気が違って見えますね(笑)。
3枚目もそうですが、どの表情も捨てがたいですね(笑)。まあ可愛いネコはどの瞬間を切り取っても可愛いですけど…(笑)。
4枚目は1枚目と同じネコちゃんですが、こういう表情も好きですね。ビックリして目を丸くしている表情は個人的にはお気に入りです。
ケントメンソールさんはGWも関係なしにお仕事でしょうか。私もこんなに長引く腰痛も久しぶりなのでちょっと凹んでいます(汗)。
ビートルズのジャケットはケントメンソールさんならご存知かな〜と思っていました(笑)。良く調べたらMeet the Beatlesは日本ではファーストアルバムですが、イギリスではセカンドアルバムでしたね(汗)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

私もできればネコは広角で近づきたいのですが、なかなか心を許してくれるネコが少ないです(苦笑)。多分もっと時間を掛けてネコに近づけばいいということは分かっているのですが、つい撮りたい気持ちが先走ってしまいます(汗)。
そりゃあ自分より全然大きいものが近づいてきたら怖がりますよね(苦笑)。
しかしキヤノンの50oF1.8Uもこうしてみるとありがたいレンズですね。
私も富士フイルムのXF56oF1.2Rやパナライカの42.5oF1.2といったレンズは欲しいのですが、さすがに10万以上するレンズは手が出ないので、代わりにニコンのAi AF Nikkor 50mm f/1.4Dを買えばいいかな〜なんて思っています。
(FM10でも使えますし…苦笑)。
1枚目はにほんねこさんとネコの間の緊張感?が伝わってくるようですね(笑)。ネコちゃんもにほんねこさんの出方を探っているようです。
2枚目はにほんねこさんが動いたことでネコの体型が分かりますが、結構いい餌をもらっているようですね(笑)。近所のネコも避妊手術をしたせいもあるのか、まあ丸いネコが多いです(笑)。
3枚目はにほんねこさんに撮られることに慣れたのか、諦めたのか(笑)好きに撮ってと言っている感じですね(笑)。
にほんねこさんに上げて頂いた1枚目は周一じんさんさんに教えてもらった撮り方で、最初はネコに長時間のシャッター速度ってと思っていたのですが、意外に止まってくれるので「なるほどな〜」と感心してしまいますね。
2枚目に上げて頂いた写真は、単写で撮ったので祈りながら撮りました(笑)。なんだかオカルトみたいな話ですが、念が通じたようです(笑)。

腰痛でネコ撮りに行けないので、蔵出しですが、カメラはすべてE-M1で3枚目はAi AF Nikkor 85mm f/1.8Dで、多分絞りは開放だと思います。
明日は撮れるくらいに回復していればな〜(汗)。

書込番号:17480966

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/05 09:23(1年以上前)

α900+シグマ300mmF4アポテレマクロ

X-T1+シグマ300mmF4アポテレマクロ

X-E1+XF55-200

X-T1+ミノルタ100mmマクロ

curry_loveさん、こんにちは。

>らお茶さん

らお茶さんのリンクからこちらにたどり着き、ネコ写真のアップを
楽しませてもらっています〜♪

猫カフェって行ったことが無いのですが、猫好きにはたまらないで
しょうね。うちの子は愛想が無くて・・・。


今日は顔のアップ特集です。

書込番号:17481772

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/05 22:59(1年以上前)

家の隣にいる割には久しぶりに見かけました

餌が散らばってしまい、食べるのが大変そうです(汗)

エビネコ(苦笑)

逃げつつも撮らせてくれます(苦笑)

ベリルにゃさん

写真ありがとうございます。

ネコ好きな方にこのスレを見つけて頂くと嬉しいですね。それだけ新しいネコに会えますから(笑)。
1枚目は室内で300oとは…(笑)。これも目に部屋の中が写っているのが分かりますね(笑)。
2枚目はガラス越しに外を見ているようですね。富士フイルムには今の所純正で300oをカバーするレンズはないので、マウントアダプタ経由じゃないと使えないのが欠点と言えば欠点ですね(笑)。
3枚目はベリルちゃんはこういう表情が一番似合いますね。人には媚びないぞという雰囲気を醸し出しています(笑)。
4枚目のような写真が撮れるのは飼い主ならではですね。私もこういう横顔を撮りたいのですが、なかなか近づけませんし、近づけるネコは動き回るので、残念な写真ばかりになります(汗)。
私も猫カフェには一度は行ってみたいですね(笑)。ネコに囲まれたらどうなるかわかりませんが…(汗)。

腰痛はまだ治っていませんが、ちょっと撮る気になったので腰に気を付けながら撮りに行きました(苦笑)。
こういう時には軽いカメラはありがたいですね。
3枚目だけXF14mmF1.4Rで残りはXF55-200mmです。

書込番号:17484331

ナイスクチコミ!10


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 らお茶=元艦長 

2014/05/06 00:46(1年以上前)

試しに買ってきた「猫なんとか?」意外と安くない。

鈴鹿市の猫カフェにて

住宅を猫カフェにリフォームした感じでした。

curry_loveさん、ネコ好きの皆様こんばんは。

GWも終わってしまい六日の夜から夜勤スタートです。
今日は生憎の天気でしたが県内をあちらこちらと散策しておりました。

腰が痛めておられる様子、私も経験アリですが痛い時は泣きたくなりますね。
「くしゃみ」しただけで腰痛を発症して満足に歩けなくなったことがありました。
お大事に、それくらいしか…無理をされませんように。

ベリルにゃさん、ようこそ!
家にも猫は6匹居るんですが飽き足らずに野猫を探してみたり猫カフェに行ってみたり、
これ以上増やす予定も無いのに一応、ペットショップの猫コーナーは定期的にチェックしてみたり、
と、そんな日々です。

また猫好きには県境も国境もないんだなぁ〜と先日見てきた岩合さんの写真展を視て思いました。

きょうは野猫に遭遇しなかったので家の出来事から一枚と三重県に単身赴任していた頃に
行ってきた鈴鹿市の猫カフェから。

藁で編んである猫用の家?みたいな作りなんですが家の猫は大きめなので入れない猫も。
名前はわすれちゃいました、「ちぐら」では無くて…?伝統工芸なんだそうです。

(D7100+レンズはAF-S35F1.8G)
(D200+レンズはTOKINA AT-X116DX2)


書込番号:17484756

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/06 00:58(1年以上前)

元気です!

どこにいるか分かります?

キミの相手はしてられんよ

キミがいるとご飯食べられないんだよね〜

curry_loveさん、ネコ好きな皆様、こんばんは。

curry_loveさん
腰を痛めたそうですが、屋根の上のネコは体勢的に大丈夫でしょうか?
ネコを見ると思わず地面を這ってしまったりしまいがちですからね〜。

くろりーさん
私も草を食べる様子を見かけますが、
何故だかカメラを持っていても撮り逃してしまいます(笑)

楽しくやろうよさん
60mm/F2.8 DN、手に入れられたのを旅先で拝見しました。
フードが〜という話もありますが、レンズボディのキズにもご注意を。
1枚目の熟考している?様子がなんとも味がある表情ですね〜。

ケントメンソールさん
くつろいでいるトラネコの写真、AF-S 58mmの味わいを感じる事ができますね。
と言いつつ、まだまだ機材に使われてる自分ですが。

らお茶さん
画像をアップしようとしたら、珍しい画像が。
ネコカフェも都内近郊だとビルの一角というイメージなのですが、
家丸ごとだとだいぶ暮らしやすそうですね。

私はつい先程旅から戻りましたが、煩悩は抜けず悶々としています(苦笑)
ところで、心配されていたチリトリ子ネコですが、寝起きの不機嫌な表情ですので、ご安心を。
残りは今朝の様子です。
2枚目のネコはまんまと中に潜られてしまいましたが、
食事を買って現場に戻ると別なネコがいました。
ただ、なんとか近づくのが精一杯でしたが。

書込番号:17484793

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:392件

2014/05/06 13:20(1年以上前)

ん?

むむむ

それじゃ・・・

はい、ポーズ。(手前の手すりにAF持って行かれて一苦労)

curry_loveさん、ネコ好きの皆様こんにちは。
curry_loveさんにおかれましては、腰痛との事・・・
ご自愛下さいませ。(><)
可愛らしいのは勿論ですが、様々な機材、レンズでの作品も勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1892949/
のphoto、jpeg撮って出しでしょうか?
高感度にも関わらず良好な画質ですね。SONY α57ユーザーとしては羨ましい限りです。
EM-1も優秀ですね(^^)

ベリルにゃさん、こんにちは。
無愛想とおっしゃいますが、とても品の良いお顔立ちですね(^^)
宝石の様な瞳が印象的です!
α900も魅力的ですが、EVF育ちとしては、99または、
高感度よければ77mk2を検討中です。

近所のノラちゃんがお隣の屋根でゴロリン中でした。
久しぶりに70-300G持ち出しましたが、やはり中々良いレンズです(^^)
手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Auto

書込番号:17486064

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 20:51(1年以上前)

ちょっと!寄り過ぎ!!

だから!近寄りすぎだってば!!

ようやく引いてくれました^_^;

スレ主様、ネコ好きの諸先輩方、こんばんは。
法事帰りに50km渋滞に巻き込まれてGWが終わってしまい^_^;
ようやく仕事帰りのネコ撮りで心が癒やされたひいろあかりです。
ちなみに今月でめでたく??大台に乗りますので、アイコンも年齢相応に変更しましたw。
あらためてよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。

今回はちょっとお遊び画像です( ´∀`)。
最近、アメショミックスみたいなサバトラのこのコにやたら懐かれております。
そのせいで01 STANDARD PRIMEで、こんな写真が撮れました^_^;。
写真の出来としてはともかく、ちょっと楽しかったのでUPさせてくださいませ。

>スレ主様
腰痛は治りかけが肝心です(←私の場合、腰痛は職業柄ほとんど持病と化しております(ToT))。
くれぐれも重い撮影機材を持ったり、無理な姿勢でネコを追っかけたりされませんように。
お大事になさってください。

>くろりーさん
猫草を食べてるネコって、なんかご飯とは違う一所懸命さが見えちゃってすっごくカワイイですね?。
チャンスがあればぜひ撮ってみたいです( ´∀`)。

>らお茶さん
もう4枚目の後ろ姿がたまりません(*´艸`*)!!
それにしても鳥用の装備ってすごいんですね!どんな世界が見えるのかなぁと、興味ワクワクです。

>にほんねこさん
MFでネコを狙うって、難しいですね(ToT)。でも決まった時が快感!
そして2枚目のネコちゃんの表情がとても好きです。

>ベリルにゃさん
アップの瞳に窓越しの空が写っていますね。
特に4枚目の眼差しの先、どんな世界を見ているのか…って、すごく想像力を掻き立てられます(*^^*)。
そう言えば「ネコは哲学者だ」という名言があったような…。

>周一じんさん
ピントがバッチリなのですぐに分かりました。
キラッと光る猫の眼がすごく野性的ですね。追いかけて来られて警戒心が強くなっているのでしょうか?
こんな眼を見せるネコもまた魅力的だなぁと思います。

>ビシュジョヴォさん
手前の手摺がアラベスク模様みたいで、エキゾチックな感じがしました(・∀・)。
個人的には3枚目のポーズがツボですw。
屋根の上のネコちゃんと、レンズ越しに視線が合うのもすごいですね?。

では明日からも仕事とネコ撮りに励みたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m。

書込番号:17487385

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/06 23:03(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございます!
>意外に止まってくれるので「なるほどな〜」と感心してしまいますね
ぜひ僕もトライしてみたいと思います(^^
EF50は撒餌(笑)といわれてますが開放でも自分には充分かなと思います

逆光での臨場感がいいですね!構図もさすがです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1891625/


ひいろあかりさん
コメントありがとうございます!
アメショ似にゃんこは鼻ペチャ寸前でしょうか(^^
よろしくお願いします


ちょっと前のものですが2年くらい撮りに通ったにゃんこで
ご近所の方からゴハンをもらっていて体格がよく、しぐさは大型犬(笑)
のようでした(^^;

1、2は5DU+EF70-200F4
3は同+シグマ28F1.8使用です

では、またよろしくお願いします!

書込番号:17488015

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/06 23:34(1年以上前)

やはりペロリンとしてくれると嬉しいですね(笑)

このネコは懐いてくれそうな気がしません(汗)

ペロリンPart2(笑)

問題作(苦笑)

らお茶さん

写真ありがとうございます。

もう既にお仕事でしょうか。腰の調子はだいぶ良くなってきました(笑)。当初は寝返りもできないくらいでした(苦笑)。
1枚目は籠に興味津々のようですね(笑)。これだけネコちゃんがいると取り合いになりそうですね(笑)。「猫ちぐら」というのは登録商標的な感じなんでしょうかね。新潟県関川村で作ったものだけ名乗れるのですかね?
2枚目は仕事放棄しているみたいですね(笑)。だらだらしているのも仕事なのかもしれませんが…(苦笑)。
3枚目のようなたたずまいだと入るのにちょっと勇気がいりそうですね(笑)。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

屋根の上のネコは体勢的にキツいですね(笑)。
1枚目のような表情を見られると安心しますね(笑)。キャッツアイレンズ(苦笑)に写る風景も面白いですね。
2枚目は真ん中にいたのでわかりましたが、逆にこんなところを良く撮れましたね。そちらにビックリです(笑)。
3枚目のネコちゃんはラッキーでしたね。手袋ネコ?も可愛いですね(笑)。
4枚目は背景の色となじんでいますね(笑)。保護色でカメレオンみたいです。

ビシュジョヴォさん

写真ありがとうございます。

私も色々なカメラで撮った、様々なネコを見られて嬉しいです。
例の写真はJPEG撮って出しです。写真のいじり方が良く分からないということもありますが(汗)、普通に見る分には今の所それほど不満がないのですけど(苦笑)。
写真のネコちゃんはバルコニーから屋根にいるのを撮られたのですか。何かちょうどいい場所に来てくれましたね(笑)。
1枚目はビシュジョヴォさんの熱い視線を感じたのでしょうね(笑)。何か視線を感じるな〜という顔ですね。
2枚目は「もしや後ろから見られているのかな」と気づいた様子です(笑)。
3枚目は気づいて完璧に撮られる気が満々ですね(笑)。
4枚目は別ポーズまで取ってくれるとは、サービス精神旺盛のネコですね(笑)。
確かにこの状況はピントが合いづらいですよね。70-300のレンズは各社とも魅力的なレンズがそろっていますが、X-T1用がないのが個人的には辛いです(苦笑)。

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

GWはどうしても道路や電車は混みますよね。私は実家が1時間くらいのところにあるので、帰省ラッシュ等には無縁で助かっています(笑)。
偶然ですが、私も今月大台に乗ります(汗)。まさかこの年になってネコ撮りにハマるとは20代の頃には思いもよりませんでした(苦笑)。
1枚目はこれだけ寄れるのは有難いですよね。こういう風に節度ある寄り方(笑)をしてくれると撮る方もありがたいですよね。今回私がアップした3枚目のネコは寄れるのですが、乱暴な近づき方をしてくるので、ピントがまともに合いません(汗)。
2枚目は個人的に鼻の下から口の部分が好きなので、この写真はツボですね(笑)。
3枚目はやっと落ち着いて撮らせてくれたようですね(笑)。こういう写真が撮れると落ち着きますね。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

キヤノンの50oのレンズはF1.8を2回、F1.4を1回、F1.2Lを1回、シグマ50F1.4を1回とアホみたいに何回か買い換えました(苦笑)。違いはボケ方くらいしかわかりませんでしたが…(汗)。
1枚目はTHEノラ(このフレーズは前にも使ったような気がしますが…)というのにふさわしい表情ですね(笑)。
2枚目の後ろ姿は心なしか哀愁を感じますね(笑)。70-200F4LISでしょうかね。このレンズは70-200F2.8LISを買うまでは本当にメインレンズとして愛用していました。F2.8通しのレンズと比べると重さも価格も半分くらいですからね。
3枚目のシルエットもいいですね。こういう風に広角で景色を取り入れて撮るのも憧れます。個人的にはこういう写真も撮りたいのですが、散歩コースにはそういう場所がなくて…(汗)。

今回もX-T1で撮りましたが、1〜3枚目は昨日撮ったものです。
4枚目は今日撮ったのですが、Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dで車の下にいるネコを狙っていたところ、シャッターが落ち切る?前にうっかりカメラを動かしてしまい、分身の術のような写真になってしまいました(笑)。
これはこれでアリかな〜。ピントが合っていればもっと良かったのですが(苦笑)。

書込番号:17488162

ナイスクチコミ!8


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/06 23:46(1年以上前)

curry_loveさん こんばんは。

いつも楽しく、みなさんの作例を拝見してるだけなんですが

久しぶりに家ネコですが、参加してみます!!!

書込番号:17488205

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/07 00:54(1年以上前)

これだけ近いとMFもやりやすいですね

前の4枚目はこういう写真を狙っていました(汗)

これもTHEノラですね(汗)

こんなところまで狙われているとは思わなかったのかな〜(笑)

kagefune8さん

気が向いたときにふらりと投稿して頂ければありがたいです(笑)。
GRは私の心に引っかかっているカメラです。
変わった色合いでホワイトバランスやエフェクトを利用したのでしょうか?
1枚目はちょっと怖い雰囲気を醸し出してしますね(笑)。
2枚目はマクロでの撮影でしょうか。気軽に近づけるネコが身近にいるといいですね(笑)。
3枚目はどういう場所にいるのか不思議です。SF映画の世界のようですね(笑)。

またまたX-T1での写真ですが、
1、2枚目はAi AF Nikkor 85mm f/1.8Dです。

書込番号:17488401

ナイスクチコミ!9


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/07 11:28(1年以上前)

curry_loveさん こんにちは。

>GRは私の心に引っかかっているカメラです。

GRは気をつけた方が良いですよ^^ なんでも撮れてしまうというか・・・なんでも撮りたくなってしまうカメラです^^;
私はメインのレフ機・レンズ遊び用のミラーレス機・終いにはQまでも・・・
GR購入してから極端に持ち出さなくなってしまいました。
私の大好きだったレンズ達が防湿庫で放置されたままになっております!!!

私にはGR1台あればよいのかな?なんて思ってしまいますよ。。。

>変わった色合いでホワイトバランスやエフェクトを利用したのでしょうか?

はい。これはクロスプロセスを少し自分好みにカスタムして使ってます^^
撮影はJPEG撮って出しなんですが、私には素だとシャープネスが少しキツいので、シャープネスと彩度を落としてます。
その代わりコントラストを少しだけ持ち上げて眠い画像にならないようにしてます。

>3枚目はどういう場所にいるのか不思議です。SF映画の世界のようですね(笑)。
上の3枚目は窓際でサッシ中に収まってるんです^^

curry_loveさんのE-M1・X-T1もコンパクトで良いカメラですが
腰痛持ちにはもっとコンパクトで軽いGRは楽かも?ですよ!!!

書込番号:17489280

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/07 18:32(1年以上前)

ここには5匹います

左にいた猫

こんな所にも

こっちにもいます

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


>4枚目が本来ローストロロさんが撮りたかった写真だと思いますが、思わぬハプニングもネコ撮りとしては歓迎ですよね(笑)。
普通に撮れても面白くないので、どちらかと言うとハプニングを期待してますね。
だから、同じような状況で何枚も撮ってしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1890205/
凄いですね。こんなに大きく口を開けるのは見たことが無いです。


今日は、また前回の公園に行ってきました。
前回よりも、猫を多く見かけたので良かったです。

書込番号:17490248

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/05/07 23:02(1年以上前)

まったり

←一輪車の中です

←鼻ちょうちん

curry_loveさん、ネコ好きの皆さん、こんばんは。
コメいただいた方々、ありがとうございます。

GWもほとんど畑仕事で終わりましたが、通常の暮らしがかったるいです。(笑)
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

うちのネコちゃんも、最近ケンカばかりしてて毛並みも悪く、あまり撮ってません。


で、うちの子が撮ったテラを・・・

書込番号:17491544

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/07 23:54(1年以上前)

ネコA(この写真を撮った後逃げられました…汗)

ネコBとC(Bにピント)

ネコBとC(Cにピント)

ネコDとA(Aはまた戻ってきました…苦笑)

kagefune8さん

写真ありがとうございます。

GRDigitalWは持っていたことがあるので、GRは本当に良さそうです(笑)。スナップ写真を撮りつつネコも撮っているので、GRはスナップ専用、E-M1やX-T1はネコ専用にしたいのですけどね(苦笑)。どうしても望遠が必要なのでGRだけだとちょっと辛いですね(笑)。
写真はクロスプロセスでしたか。ネコで試しても面白いですね(笑)。
1枚目はこの色の雰囲気がネコに合っていますね。やはり近づけるネコは有難いですよね。飼いネコなら当たり前なのかもしれませんが(汗)。
2枚目は階段の踊り場?ですね。家中どこでもシャッターチャンスがあるのはうらやましいです。じゃあ飼えばという話ですが、一人食べていくのが精一杯です(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

あのネコは緊張感がないのか、私と会ってもあくびばかりしています(苦笑)。そのおかげで面白い写真が撮れるのですが(笑)。
>普通に撮れても面白くないので、どちらかと言うとハプニングを期待してますね。
>だから、同じような状況で何枚も撮ってしまいます。
これは私も同じです(笑)。本当は可愛く撮りたいのですけど(汗)、つい変な写真の方が見せたくなってしまいます(苦笑)。
しかしいい撮影ポイントですね。
1枚目は拡大してやっと5匹いるのが分かりました(汗)。16oだと結構近づいたと思いますが、逃げないのもすごいですね。
2枚目は左に動いて撮られたのでしょうね。何かビックリしたような表情がいいですね(笑)。
3枚目は良く見つけましたね。また良くピントが合いましたね。ローストロロさんも結構ネコセンサーが発達していますね。
4枚目のネコは足長に見えますね(笑)。声を掛けて振り向いてもらったのでしょうか?これも好きな写真ですね。

コードネーム仙人さん

写真ありがとうございます。

私はGW中のネコ撮影中に腰が「グキッ」と来て、その日の夜から寝込んでしまいました(苦笑)。今日は鍼灸院に行き腰に鍼を打ってもらいちょっとは楽になりました(汗)。
ネコちゃんもケンカばかりとは穏やかじゃないですね(笑)。
1枚目は失礼ですが「ボッサボサ」ですね(笑)。でもそこが可愛いのかも。
2枚目は本当にまったりしていますね(笑)。人間もこんなにずっとまったりしていたいですがそうもいきませんよね(笑)。
3枚目の一輪車は手押し車のことですね(笑)。これもネコ鍋の変形みたいな感じですよね。
4枚目の見事な鼻提灯もすごいですね。私は鼻提灯の写真は撮ったことはないので、こんな瞬間に巡り合いたいですね(笑)。
これらの写真はお子様が撮られたのですか?

今回は、鍼灸院の帰りにいつもの散歩コースを歩いてみましたが、同じような場所に似たようなネコが3匹(ネコBとCとDと便宜上付けていますが)いて、何だか良く分からなくなってしまいました(汗)。
1枚目の写真を撮っていて、ちょっと近づいたら逃げられてしまったので、ちょっと右を見たら2、3枚目のネコがいたのでしばらく撮っていました。その後、また左側を見たら今度は2匹いたので4枚目の写真を撮りました。
ちょっと近づいたら、またネコAは逃げてしまいましたが、ネコDは結構近寄らせてくれました。(でも最終的には逃げられましたが…汗)。
う〜む、近所のネコだけでもまだまだ見知らぬネコは多そうです(苦笑)。

書込番号:17491795

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/08 20:59(1年以上前)

マルが近づいてもハナは無視

大きくなったでしょ。

一緒に飲みたい?

こんなに小さかったんですね。

curry_loveさん、ネコ好きのみなさんこんばんは。

お久しぶりです。
いつの間にか新スレになっていたんですね。(既に中盤となってますね)

家のマルちゃんも7か月となり大きくなりました。
ハナへの体当たりも強くなりハナは本気で怒ってシャー!シャー!威嚇してます。
なんかできるだけマルを無視しようとしている感じです。
歳が離れすぎてなかなか仲良くならないのか?一匹でいた時間が長かったからなのか?
早く二匹一緒に寝るように仲良くなると良いなと思います。

では、また。

書込番号:17494489

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/08 23:14(1年以上前)

焼き鳥屋さんの看板ネコ。目が魅力的です

このネコはこの表情しか見せてくれません(汗)

本当は広角で寄れればいいのですけど(苦笑)

少しはMFにも慣れてきました(苦笑)

ネコのハナちゃん大好きさん

写真ありがとうございます。

お久しぶりですがどうしていたんですか(笑)。
ついうっかりPart5まで作ってしまいましたが、皆様がお付き合いして頂けるので、嬉しい限りです。
1枚目はハナちゃんはまだマルちゃんを受け入れていないのでしょうか(苦笑)。先輩としてまだ認めていないのかな〜(笑)。
2枚目は随分大きくなりましたよね。耳が丸まっているのがチャームポイントですね。
3枚目は匂いで自分が飲んでもいいのかチェックしているようです(笑)。そのうち瓶のフタを勝手に回すようになるかもしれませんね(苦笑)。
4枚目の時も可愛かったですが、大きくなっても可愛いままですね。この写真から5か月ちょっとでもう大人ですね(笑)。
こういう飼い主さんしか撮れない成長記録を見せて頂けるのもありがたいです。
ハナちゃんも早くマルちゃんと仲良くなるといいですね(笑)。

今回もX-T1での写真です。最近はX-T1を持ち出すのを意図的に増やしていますが、55-200は結構使用頻度が高いです。
1枚目はXF14oF2.8Rで撮れる数少ないネコですが、動きが速いので意図的にISO感度を上げシャッター速度を早くしています。
4枚目はニコンのAi AF Nikkor 85mm f/1.8DでMFで撮っていますが、少しは慣れてきたようです(苦笑)。
今日、ニコンのAi AF Nikkor 50mm f/1.4Dが届いたので、こちらも積極的に使ってみようと思います(笑)。

書込番号:17495178

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 15:03(1年以上前)

なにか動いてる?

チラッと爪が覗いてます

見返りキジトラ

ハイキーなネコ

スレ主様、ネコ好きの諸先輩方、こんにちは(*^^*)。

コメントくださる皆様、そしてファン登録までしてくださった皆様
本当に有難うござます。
いつもスレ主様はじめ、皆様の暖かいコメントと「ナイス!」に励まされております。
ネコ好きの諸先輩方の画像からは
「あ?みんなホントに!ネコが好きなんだなぁ」と感じられて、
ちょっと凹んだ時にもほっこりとした癒やしを頂いています。

今回は…
50歳記念貼りこみです^_^;。
200枚近く撮って、そのうち半分ぐらいがMFで、さらにその2/3ぐらいがピンボケで(_ _;)。
あ?(ToT)、マジでファインダー付きの一眼レフに転びたくなってしまいました。
AFの画像と、MFでもちょっとマシな画像を選んだのですが、雰囲気だけでも伝わると嬉しいです(*^^*)。

書込番号:17497039

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/09 18:13(1年以上前)

触りまくっていたら、お腹を見せてくれました

☆.。.:*(萌´Д`萌).。.:*☆

DHG マクロ3を付けて、限界まで寄ってみました

前回来た時は、いなくて触れませんでした

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


>しかしいい撮影ポイントですね。
近所で見かけない分、こういうポイントがあるのは有り難いです。
それぞれの猫がいる場所も、大体決まってますし。


>3枚目は良く見つけましたね。また良くピントが合いましたね。
見つけたのは、本当に偶然です。自分も驚きました。

ピントは16mmでF6.4なので、そう見えるだけでしょう。
正確には、手前の葉っぱに合っていると思います。
望遠側だとピンボケになると思ったので、広角側にしました。


>声を掛けて振り向いてもらったのでしょうか?
はい。結構、無視されることもありますが(笑)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1895504/
戻ってくるんですね。自分の場合、逃げて戻ってきた事は無いです。


前回よりも上の場所からです。
お腹を見せてくれた猫は、いつも自分が撮ろうとすると近寄ってきます。
おかげで撮りたい状況で撮れない事もありますが、可愛いので特にこの子は好きです。

4枚目はXF35mmF1.4に変えてますが、あまり意味は無かったです。
ここへ来たら、この3匹を触らないと物足りないですね。

書込番号:17497528

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:600件

2014/05/09 20:00(1年以上前)

ネコ好きの皆様こんばんは。

今朝は久しぶりに白黒ネコに会いに行ってきました。
すると見知らぬ白茶のネコが1匹、
ふたりで仲良くひなたぼっこしていました。

ひいろあかりさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1897006/
花に囲まれ気持ちよさそうですね。

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1896490/
さすが看板ネコ、14mmでこんなに近づいても平然としてますね。

ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1896281/
子猫かわいいです。

白黒は体を掻いたり舐めたり始終動いていましたが、
白茶は2枚目のような形でほとんど動きませんでした。
唯一動いたのが3枚目です。

書込番号:17497834

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/09 22:08(1年以上前)

白い猫

黒猫

白連が咲いた

ツイン飛行

こんばんは、私の前からカワセミと猫が見えなくなり

ほんとにいません。

仕方ないので、いぜんもらった切り絵紹介します

やっぱりアオサギですみません

書込番号:17498349

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/10 00:47(1年以上前)

もうおなじみの新宿西口のネコです

やっぱり今日も一緒に居ました(笑)

ネコに迫ってみました(汗)

でもこんな変な顔を撮りたくなってしまいます(汗)

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

私も皆様の投稿を見て、自分も撮りに行かないわけにはいかないな〜と奮起させてもらっています(笑)。
1枚目は何か枝にいるのか、それともアゴが痒くて枝で掻いているのかな〜(笑)。枝がある場所の近くではこういう光景をたまに見かけますね。
2枚目は確かにわずかですが爪が見えますね。やはりお手入れは欠かせないようですね(笑)。
3枚目のような見返り姿は私も好きですね(笑)。
4枚目は草と戯れるネコもいいです。喫茶店で別のノートパソコンで見た時はもっとハイキーに見えましたが、今はいい感じに見えます。思い切ってもっとハイキーにしてもいいかもしれませんね。でもネコの色が飛んでしまうのは困りますが…(汗)。
私もMFを使い始めましたが、遠くにいるネコはまず無理で、近くに寄ってくれれば何とか成功率がちょっと上がるくらいです(汗)。
ところでお誕生日おめでとうございます。私もすぐに追いつきます(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

いい場所に出会えるのも才能の一つですね(笑)。
1枚目は思いっきり心を許していますね(笑)。お腹を触られても、意に関せず自分のことに集中していますね。
2枚目はもう触らなくてもいいの〜と聞いているようですね(笑)。確かに萌〜という感じがします。
3枚目の肉球アップは機会があれば撮っておきたいですね(笑)。肉球の色が違うのが面白いですね。
4枚目は3匹とも自由気ままに個人行動ですね(笑)。
どうしても触れるネコの方がちょっとヒイキしてしまいますね(笑)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

ネコの性格の違いもあるのか、動き回るネコや全く動かないネコがいますね(笑)。適度に動いて、適度に止まってくれると撮る方としても助かるんですが(苦笑)。
1枚目のようなネコは高速シャッターが必要ですね。
2枚目みたいに動かないネコは色々角度を変えて撮ることもできますが、顔の表情が変わらないと「ちょっと動いてよ〜」と思いますね(苦笑)。
でも3枚目みたいな表情が見られると、撮る方としても「やれやれ」という感じでしょうね(笑)。
4枚目は2匹揃って日向ぼっこですね。日の浴び方もネコによって異なるのもいいですね。

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

ネコとカワセミが見られなくなってしまいましたか…
1、2枚目のネコ切り絵、可愛いですね。
3枚目のアオサギと白蓮の組み合わせもいいですね。ジャストタイミングで撮られていますね。
4枚目のような光景は、私なら最初からあきらめてしまいそうですが、きちんと押さえられているのがすごいですね。

今回はE-M1を持ち、新宿→自宅近所と撮った写真です。
1枚目はもうおなじみになったかと思いますが、新宿西口ドトールの横のネコです。
2枚目は近所に戻ってきて、ネコAとDに出会いました。
3枚目はAi AF Nikkor 50mm f/1.4Dを付けて絞り開放で最短撮影距離で撮りました。
4枚目はどうしてもこういう変な顔の写真をアップしたくなるのが、私の悪い癖です(笑)。


書込番号:17498984

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/10 17:00(1年以上前)

夢の中

迷惑顔(笑)。

自分の場所

対峙

ネコ大好きな皆さんこんにちは〜。
また久々の訪問になってしまいました。

curryさん、ほんと素晴らしいスレ主さんですね。^^
一つのテーマでここまで継続できるなんて、なかなかできませんよ。尊敬ですよ。本当にネコとカメラが好きなんですね〜。これからも超微力ながら応援してますよ〜!


書込番号:17500891

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/10 23:09(1年以上前)

フィッシュアイだと面白い形に切り取れますね(笑)

図々しく近づいてみました(笑)

こういう写真が撮れるので手放せません(笑)

さすがに近すぎるとピントが合いませんが(苦笑)

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

まさかこんなに続くとは、初めてスレを立てた時には思いもよりませんでした(苦笑)。
アニマルセラピーとまでは言いませんが、ネコに触ったり、撮ったり、皆様の写真を見せて頂くことで癒されているような気がします(笑)。
私に負けず劣らずのネコ好きな方が集まって頂けているので、私には撮れないような写真を見せて頂けるのがありがたいですね。
1枚目は目の錯覚かもしれませんが、端をわざわざ歩いているように見えますね。落ちないか心配になります(笑)。背後の空と漁船がいい感じですね。それにしても、このネコはそれまでどこにいたのかな〜と変なことが気になりますね(笑)。
2枚目はまた絶妙なタイミングですね(笑)。いつシャッターチャンスがあるか分かりませんね。-sukesuke-さんがカメラを持っていないとこんな光景を見せてもらえなかったですね。いや〜この写真は傑作です。癒されます!
3枚目はある種の箱ネコみたいなものですね(笑)。こういう場所は落ち着くのでしょうね。
4枚目は緊張感が伝わってきますね。実際はどうか分かりませんが、お互い相手を値踏みしているのかな〜。
私は近所のネコを狭く深く?撮っているのと近所の方への聞き込み(笑)で人間関係ならぬネコ関係が少しずつ分かってきたような気がしますが、分からないことも沢山ありますね(苦笑)。
これからも強力に応援してください(笑)。

今回は-sukesuke-さんに影響を受けたわけではありませんが、すべてE-M1+8oフィッシュアイでの写真です。
マイクロフォーサーズユーザーとしては持っていたいと個人的には思っています(笑)。
1枚目は最初40-150の望遠端で撮っていて、Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dで接近戦に持ち込み、逃げなかったのでフィッシュアイで徐々に近づいて逃げる寸前です(笑)。
2枚目はこのネコはここにいたら余り逃げないことが分かっているので、図々しく近づいてみました(笑)。
3枚目は完璧に近づけるネコなので、後はピントが合うのを願っていました(笑)。
4枚目は最近近づいて触れるようになったせいか、レンズに向かってまっしぐらでピントが合いませんでした(汗)。

書込番号:17502130

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/10 23:48(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございま〜す!
>70-200F4LISでしょうかね
エクステと併せて何かと便利なレンズです(^^
>こういう風に広角で景色を取り入れて撮るのも憧れます
東京も外周部では開放的な風景が・・・(^^;
X-T1と明るい55-200のお写真には憧れます、にゃんこの立体感がいいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1896497/


ネコのハナちゃん大好きさん
こちらでもよろしくお願いします!
マルちゃんの表情がたまりません(^^

ひいろあかりさん
ハイキーなにゃんこ、上手いですね!
僕もよくフィールドで撮るので参考になります(^^


今回はX-A1+シグマ28F1.8使用ですが、表示設定が50でした(汗)
EFマウントは絞れないのでピンがシビアです(^^;

では、またよろしくお願いします!

書込番号:17502275

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/11 07:48(1年以上前)

ごはんまだかな〜

まだかな〜

きたっ!あむまむ♪♪

curry_loveさん、みなさんおはようございます。

久しぶりにねこさん撮れました。いつも行っている公園のねこさんたちが激減してチャンスが減ってしまいました。
近所にもねこさんがいますが、見かけても間に合わずなかなか難しいです。通り過ぎるほんの一瞬ですから。ひなたぼっこしてくれるといいんですが。

今回の出番はGF5と久しぶりにノクトンクラシック40ミリを使いました。

書込番号:17502970

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/11 23:17(1年以上前)

弟の店の看板ネコです

ネコAはやはりすぐに逃げてしまします(汗)

多分50oでアップに…(笑)

やはりあくびはなごみますね(笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

昨日アップして頂いたのは見ていたのですが、昨日は埼玉の弟の喫茶店に行き、その後近所でネコ撮りをしたため疲れてしまい、最初のレスを返すので力尽き果ててしまったため返信が遅くなりました(汗)。
70-200はF4もF2.8もどちらもいいレンズですね。キヤノンのユーザーならもれなくお勧めできるレンズです(笑)。
私もキヤノンの一眼レフをもう一度買う日が来るとすれば、70-200と後は8-15フィッシュアイは持ちたいですね(苦笑)。
1枚目は何かを訴えかけてくる表情がたまりませんね(笑)。こういう一瞬の表情を撮れるのもカメラ(写真)のいいところですね。
2枚目は段差をうまく使って何を覗いているのか興味が湧きますね(笑)。好奇心旺盛なネコなのかな〜。
3枚目はいかにもノラだな〜と感じさせるネコですね(苦笑)。こういう写真もX-A1みたいに液晶がチルトした方が撮りやすいですよね。その分腰をやらないように気を付けてくださいね(笑)。
私はニコンのDレンズを使っているので絞りは変えられるのですが、覚えられないので開放で撮りがちです(汗)。
55-200は望遠端でもF4.8ですが、他のメーカーだとF5.6が多いのでちょっと嬉しいです。

ペンタイオスGさん

写真ありがとうございます。

公園のネコちゃんたちが減っているのは気になりますね。
私も近所のネコも、時間が合わないと本当に見かけないこともあります。私の場合は夕方の方が見かける可能性が高いので、どうしても夕方に出かけがちです(笑)。でも早朝に撮りに行くと、まだ見ぬネコがいるのかもしれないのかな〜。
今回はにほんねこさんもペンタイオスGさんもMFでの撮影ですが、自分もMFで撮り始めてその難しさを実感します(汗)。
1枚目はどこかの店先でしょうかね?ここにいると餌が貰えることを承知しているようですね(笑)。しかしちょっと絞っているのでしょうかね。毛並みがきれいに表現されていますね。
2枚目も毛並みの美しさに見惚れますね(汗)。こちらも入り口の近くでスタンバイしているのでしょうね(笑)。
3枚目のような状態になるともう「ネコまっしぐら」で撮影者の方には見向きもしませんよね(苦笑)。ちゃんとネコが2匹一緒に食べられるサイズの食器なのが、餌をあげる方の配慮を感じますね(笑)。
NOKTON classicはレンズ自体も格好いいですね。

最近投稿して頂く方が、MFでの撮影にチャレンジされていて、私も結構影響を受けています。もともとあまり使わなかったAi AF Nikkor 85mm f/1.8Dがあったので、RAYQUALのNF-FXとNF-M4/3を導入し、X-T1でもE-M1でも使えるようにしました。前にも書きましたがAi AF Nikkor 50mm f/1.4Dまで購入しました(汗)。
X-T1だと焦点距離の情報が入るのですが、E-M1では出ないのでどちらのレンズを使ったかしばらくすると忘れてしまいます(苦笑)。
1枚目は弟の経営する喫茶店に居ついているネコですが、たまにしか会えないので、久しぶりに合えると嬉しいです。
2枚目は近所に戻ってきて、いつもとは違う順序でネコ探しをしていましたが、ネコAはさっさと逃げるのですが、ネコBは比較的撮らせてくれます(汗)。
3枚目は前レスの1枚目のネコですが、これは多分50of1.4Dなような気がしますが、思い出せません(涙)。
4枚目は最近触れるようになったネコですが、何故急に触れるようになったのかな〜(苦笑)だったら目やになんか取ってあげれば良かったのにうっかりしていました(汗)。

書込番号:17505761

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/14 20:19(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございま〜す!
仰るとおり腰を屈めてMFはけっこうキツいですが、決まるといい絵(自己満足)が出て止められません(^^;

Ai AF Nikkor 50mm f/1.4Dですか〜!絞りリングのカチカチがいいですね(^^
看板にゃんこはよい毛色で精悍ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1899613/

ペンタイオスGさん
ごはん待ちのにゃんこ達のソワソワ感がいいですね(^^


今回はコンデジ(HS50)です(^^;

では、またよろしくお願いします!

書込番号:17515082

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/14 23:25(1年以上前)

あ〜お腹がすいてイライラする(笑)

こんなもの食べられるかな?(苦笑)

餌をくれる人早く来てくれないかな〜

早くご飯を下され〜(笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

Ai AF Nikkor 50mm f/1.4DやAi AF Nikkor 85mm f/1.8Dみたいな絞りリングの付いたレンズは富士フイルムのレンズを使い始めて、「やはり格好いいな〜」なんて思っています(笑)。ただ、ほとんど絞り開放でしか使っていないのですが(汗)。
電気接点がないので、F値がExifに残らないのが残念ですね。
MFでうまく撮れた場合(私も自己満足です…汗)AFで撮った時よりちょっと嬉しいですね(笑)。
1枚目はにほんねこさんを横目でチラリと見ているようですね(笑)。広角端でこれだけ近づけるのも人慣れしているのでしょうね。
2枚目は同じネコちゃんだと思いますが、モノクロにすることで渋くなりますね(笑)。ちょっと離れたところからのポートレートですね。丸まった尻尾が可愛いさを醸し出しています。
3枚目は露光間ズームですね(笑)。ハリネズミならぬハリネコのように見えます(笑)。ネコ撮影でも色々な撮影の仕方がありますね。ある意味常識にとらわれない撮り方も面白いです。

しかしFinePix HS50EXRはすごいですね。42倍ズームがあればどんな場面でも対応できそうですね。バリアングル液晶も付いているのでネコ撮りとして最適なコンデジかもしれないですね(笑)。

今回もE-M1での写真で、すべて同じネコですがこのネコはフレンドリーなので色々な撮り方にチャレンジできます(笑)。
3枚目までは完全にフィクションですが、4枚目は餌をあげるおばさまに催促しているように見えました(笑)。

40代最後の日もネコ撮りでしたが、50代最初の日もネコ撮りかな〜。でも明日は東京地方は雨っぽいですね(笑)。
でも午後は雨は上がるかな?

書込番号:17516114

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/15 18:35(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


>いい場所に出会えるのも才能の一つですね(笑)。
この場所は紅葉が有名な場所です。○○渓谷とかは遠いので、家から近い場所で探してました。
それで行ってみたらなんか猫が多いなぁと。


>2枚目はもう触らなくてもいいの〜と聞いているようですね(笑)。
触っても気にされて無いように見えたので止めると、2枚目のようにこっちを見ながら「ミャー」って鳴きました。
これは堪りませんでした。つい、欲望のままに触りまくってしまいました(笑)


>4枚目は3匹とも自由気ままに個人行動ですね(笑)。
この3匹はそうですね。
よく一緒に寝ていて、自分が撮ろうとすると1匹だけこちらに近寄ってくることが多いです。
近寄ってきても自分の脇で寝るだけなのですが。
他の2匹も触っても、あまり反応しないし気にして貰えません。

そういう素っ気無いところも、また可愛いんですよね。
それに自然な感じで撮りやすいから良いですね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1897530/
自分も変な顔は撮りたくなる方です。でも、なかなか撮れないですね。


近所の猫を撮ろうと数日探しましたが、1匹も見つかりませんでした。
仕方が無いので、雨も上がったしいつもの場所に行ってきました。
今日はいつもより多く、20匹近くいました。

書込番号:17518405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/15 19:31(1年以上前)

D7100にて

7Dにて

D4にて

初投稿です、貼り方など間違えてたら、スイマセン (^_^;)

スマホから投稿

書込番号:17518606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/15 23:15(1年以上前)

適度に離れると撮らせてくれます(苦笑)

あれっ雨が降ってきたかな〜

三脚使用です(苦笑)

心なしか右のほっぺ?が膨らんでいるような(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

ローストロロさんの書き込みを見ていると本当にネコが好きなんだな〜と感心させられます。私もネコ好きではあるつもりですが、ローストロロさんには負けるかも(汗)。
>触っても気にされて無いように見えたので止めると、2枚目のようにこっちを見ながら「ミャー」って鳴きました。
>これは堪りませんでした。つい、欲望のままに触りまくってしまいました(笑)
こういうネコちゃんがいると触りたくなりますよね。お腹を見せているところはローストロロさんに完全に心を許していますね(笑)。
1枚目は隠れているつもりなのでしょうかね?(笑)。こういうところがピントが合いにくい所でも撮れるのもすごいですね。
2枚目はすっかりおなじみになりましたね(笑)。目の周りがマスカラを付けているみたいです(笑)。
3枚目は倒木の上を歩いていくのか気になりますね(笑)。ネコちゃんの顔が進んでいくぞ!というような顔をしているように見えます。
4枚目はユニークな顔のネコちゃんですね(笑)。おまけに舌をしまい忘れていますね(笑)。これもネコ目線以下にして撮っているので、チルト液晶をフル活用していますね。こういうネコちゃんに出会えると嬉しいですね。
>今日はいつもより多く、20匹近くいました。
それはすごいですね。ということはその写真もいずれ見せて頂けるのかな〜と期待しています。

ゆるノラさん

初めまして。写真ありがとうございます。

しかし、いいハンドルネームですね(笑)。サイトをちょっとだけ拝見しましたが、毎日アップしているのですね。私もブログは面倒なのでフェイズブックで1日1ネコをアップしてやっと1年が過ぎました(苦笑)。
1枚目のこちらに向かってくるネコは逞しさを感じますね(笑)。
2枚目も何かを祈っているように見えていいタイミングで切り取りましたね。
3枚目は何かの隙間から撮ったのでしょうか?画面の周りが黒くなっているのでそう考えましたが、どこでもドアでいきなりネコのいる世界に連れてきてもらったような気にさせられますね(笑)。D4で焦点距離が10oということは、10-24を付けてケラレたのかな〜。
4枚目のような場面は私も撮りたいですね。何だか「てへっ」とか言って照れているように見えます。
スマートフォンからのアップでも3、4枚目はExif情報は残るのですかね?
1、2枚目のレンズも気になるので、機会があったら教えてください。

今回はX-T1での写真ですが、1、2枚目はアイレベルにいたのでいいのですが3枚目は地面にいたので持参したベルボンのULTRA LUX I miniを一番低くして撮ってみました(苦笑)。
そのうち三脚を置いておきネコが近づいたら離れたところからシャッターを押してみたいですね(笑)。

年齢のアイコンは50歳以下なので50歳ならばまだ使ってもいいはずですから、来年まではこのアイコンにしておこうかな。
何だかこの顔アイコンが気に入ってしまいました(苦笑)。

書込番号:17519599

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/16 00:42(1年以上前)

D7100 AF28-105 F3.5-4.5

D7100 シグマ70-200 OS 絞りF4

D7100 シグマ150-500 絞りF10

D7100 af-s DX35ミリ 1.8 絞り1.8  

curry loveさん 今晩は (^^)

先ほどの投稿は

1枚目 シグマ70-200os
2枚目 キヤノン70-200L F4
3枚目 シグマ10-20 F3.5を FXで、ケラレさせて
4枚目 AF28-105 F3.5-4.5  です

地元に、数十匹いるのスポットが何ヶ所かあって、戯れながら撮ってます

書込番号:17519856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/16 09:25(1年以上前)

curry_loveさん、みなさま、お早う御座います。

先程この動画を見て驚きと感動を覚えました(笑

猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う
https://www.youtube.com/watch?v=OD7hwfztfwk

Yahooのニュースで知り検索ヒットした動画です。
この板に集う皆さんには早速お知らせしなければ・・・・
と朝一のカキコです。

書込番号:17520488

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/16 12:08(1年以上前)

みなさん、おひさしぶりです。

ネコが飼い主を救うって凄いですね !

ところで、 
また拾ってしまいましたあ〜

ベイビーは貰い手がすぐ見つかると思いますが、
ママさんどうしようか困ってます。
既に他のベイビー2匹はもらわれて行きました。
ママは数が足りないのを気にして外に探しに出ようとするので、
もし今行き先が決まっても、子供を捜しに旅に出てしまうかもしれませんね。

書込番号:17520868

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:600件

2014/05/16 12:36(1年以上前)

すべてTAMRON SP 70-300mm です

こんにちは。

わたしもテレビのニュースで見て興奮してしまいました。
さすがライオンとかトラの仲間なんだなーと感心しました。
ネコのスピードには犬もかなわないw

ちょっと前の写真ですが、
これを撮っていたら「ウゥ〜ウゥ〜」と
うなりはじめて睨まれたので退散しましたw

書込番号:17520947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/16 15:19(1年以上前)

忍び寄る影・・。

ひょっこり。

curryさん、皆さんこんにちは〜。
僕もそのニュースみました!
感動!
っで、貼り逃げ(笑)!

書込番号:17521353

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/16 18:22(1年以上前)

物理的に近寄れないと、望遠が欲しくなります

4匹仲良く寝てました。この周辺は、いない日は1匹もいませんが、珍しく10匹もいました

撮っていたら、急にアクビをしました

仲良しこよし

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


関係無いですが、好きなワインはツェラー・シュヴァルツ・カッツ(黒猫ワイン)です。
という程、猫は好きですよ。


>2枚目はすっかりおなじみになりましたね(笑)。
似た猫が多いので間違えると思いますが、よく撮る猫とは違う初めての猫ですよ。


>ということはその写真もいずれ見せて頂けるのかな〜と期待しています。
訂正します。よく考えてみると、20匹以上いました。
この日は150枚近く撮っていました。同じようなのも多いし失敗もありますが、できるだけupしようと思います。


普段、XF55-200mmは使いやすそうですね。
50mmでは遠いと感じることもありますが、頂上付近の猫は初めて会うのに、自分から近寄ってきて頭を擦り付けてきます。
だから、この場所ではXF18-135mmか、広角で寄れるレンズが欲しくなりました。

書込番号:17521806

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/16 23:19(1年以上前)

最初このネコを撮っていたら逃げられて

近くで見つけたのでまた撮っていたら、唸り声をあげ

追いかけっこが始まりました

追いかけていたのはコイツです(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。また、レンズ情報もありがとうございます。

近所にネコ出没地域があると便利?ですよね(笑)。
1枚目は典型的なノラですね(笑)。こういう切り取り方も面白いですね。近づけないとこういう撮り方はできないと思うので、結構人に馴れていますね。
2枚目はフクフクしていますね。また尻尾も立派ですね(笑)。毛並みもきれいで誰が手入れをしてあげているのでしょうね。
3枚目はゆるノラさんのサイトにも同じような写真がありましたが、やはり親子の写真はいいですね。親ネコの方は安心しきっていますが、子ネコの方は警戒しているのでしょうね(笑)。
4枚目のようなアングルもいいですね。真似したいですが、これは近所のネコでは真似できないですね(汗)。いつかはチャレンジしたいですね。

ペンタファン@台湾さん

情報ありがとうございます。

私もyahooのトップに載っていたのを見ていたので、私がアップしなければいけない情報でした(汗)。ネコスレなのにそこまで心配りができず、代わりに動画のサイトまで教えて頂きありがとうございます。

あのネコの勇気には驚かせられますね。あの子供は自分が守らなければいけないものだと認識しているみたいです。

南米猫又さん

写真ありがとうございます。

親子で保護されたのですか。私には真似できません(汗)。
お母さんネコも子ネコがいないことは分かるのですね。何だか切ない話です。でもたくましく生きてほしいですねとしか言えないですね。
写真の子ネコはやはりお母さんの近くが落ち着くのでしょうね。いつかは独り立ちをすると思いますが、それまでは甘えていたいのでしょうね。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

1枚目は確かに迫力がありますね(汗)。お腹が空いてイライラしているのかな〜(苦笑)。
そう考えると2枚目は食べ物を探しているようにも見えてきます(笑)。
3枚目は食べ物がなくてガッカリといった感じでしょうか。あくまで私の妄想ですが(苦笑)。
やはりネコ好きにはあのニュースはたまりませんね(笑)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

1枚目は前の1枚目のシルエットバージョンですね(笑)。周りを黒くすることで「忍び寄る影・・」にふさわしいものになっています。
2枚目のネコちゃんはやはり可愛いですね。こういう構図も真似したいのですが、私はついつい日の丸構図で撮ってしまいます(汗)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

ツェラー・シュヴァルツ・カッツ(黒猫ワイン)というワインが合ったのですか(笑)。私はお酒は飲まないので全然しりませんでした。(飲めないわけではないのですが、一人で飲もうとは思わないので…)
>似た猫が多いので間違えると思いますが、よく撮る猫とは違う初めての猫ですよ。
これは失礼しました(汗)。自分が撮ったネコなら区別ができるのですが…こうして見ると同じと思ったネコは実は自画うネコということもあるのかもしれません(苦笑)。
私も調子がいい日は何百枚と撮りますが、結構ピンボケや手振れなどがあるので、実際にはもっと少なくなります(苦笑)。もっともピンボケの写真もアップしていますが(汗)。
1枚目のような状況なら私は55-200を持ち出します(笑)。でもこの写真はこれがベストですね。
2枚目は道路にはみ出して寝ていて大丈夫かな〜という気がしますが、安全だと思っているのでしょうね(笑)。
3枚目のあくびは一番口が空いているジャストタイミングですね。常にシャッターボタンに指を置いていますね(笑)。私もネコを撮るときは常にシャッターボタンに指を置いています。
4枚目もいい写真ですね。見ようによってはチューをしているみたいです。(これまた妄想です…笑)
XF55-200は私も愛用していますが、X-A1だとレンズヘビーになるような気がしますね。XC50-230だと軽くていいのですが、XF18-135もそろそろ発表でしょうかね?でもネコちゃんが近づいてくれるならXC16-50でも十分ですね。

今日はソニーから色々なカメラが発表されましたが、RX100Vはもうちょっと望遠があればネコ撮りカメラとして使えそうですね(笑)。

今回の写真は、続けて撮ったネコ写真ですが、最初は1枚目のネコを撮っていたら逃げられて(汗)、しばらくしたらまた見つけたのでしばらく撮っていました。
そうしたら2枚目のように急に呻き始めたのでどうしたかと思ったら追いかけっこが始まりました。3枚目は余りに急なことでピントが合いませんでした(苦笑)。
その後は追いかけていたネコの方の後をつけてみました(笑)。
3枚目みたいな追いかけっこが始まると車が来ないか冷や冷やしますね。


書込番号:17523060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/17 01:05(1年以上前)

D7100  シグマ70-200 OS

D7100 シグマ70-200 OS

7D EF18-200 結構 甘いですね(^_^;)

D4 シグマ70-200 OS

curry loveさん 皆さん今晩は (^^)

自分の環境は良い方ですね (^^)v
 
ただ、町猫も撮りたいンですけど、まとまった数の町猫が、いないので、町猫スナップが撮れません (^_^;)



岩合さんが来た場所の4枚 貼らせて貰います

書込番号:17523404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/17 06:32(1年以上前)

ニッコリ!?

朝日が眩しい

怪我も治ってきた様で良かった

curry_loveさん,ネコ好きな皆様、おはようございます。

修理から戻ったレンズの試し撮りをしてきました。
ほとんどピンボケだったのは近づきすぎたせいか、
はたまた早朝で眼が覚めていなかったせいか(苦笑)
これからネコより大柄な動物を撮りに行かないとなりませんね。
最後の一枚はTokina AT-X 35-200mm F:3.5-4.5(通勤用ダンベル?)です。

curry_loveさん
今回の写真は大分歩かれた(走った?)のでしょうか。
4コマ漫画のみたいにネコ表情や場面に変化があって楽しいです。
私の場合は大体2コマ目位で見失っていると思います(苦笑)

-sukesuke-さん
相変わらずイイ場面です。今度の休みは空のキレイな場所でネコに会えないかなぁ〜。

ひいろあかりさん
私も同じ様な理由でミラーレスもファインダー付きにしましたが、
ファインダーに眼を合わせる間に撮り逃していて、結局背面の液晶画面で撮ってます。

ゆるノラさん
数十匹ネコがいるスポットが身近に何ヶ所もあるとは羨ましいですね〜。

ペンタファン@台湾さん
私も朝の通勤中(散歩)中にみました。いやあ〜驚きますね。

南米猫又さん
以前、家に子ネコがやってきた時の事を思い出す1枚です。
こちらの場合は子供を捜す様子はなかったのですが(汗)

書込番号:17523792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 13:58(1年以上前)

瞳に映る…

魅惑の口元

いつもLOVE

スレ主様、ネコ好きの諸先輩方、こんにちは(*^^*)。
関西地方は今日はネコ撮り日和です。

今から当直入りなんで、今日は貼り逃げです。
申し訳ありませんm(_ _)m。

書込番号:17525095

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/17 18:37(1年以上前)

こういうのは定番ですね

よく撮る猫

XF35mmで限界まで寄ってみました。2枚目とは別の猫

起き上がろうとしているところ

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


>2枚目は道路にはみ出して寝ていて大丈夫かな〜という気がしますが、安全だと思っているのでしょうね(笑)。
車が来たら移動するし車の方も気を付けるので、思ったより大丈夫なのかな?
道いっぱいに、広がっていることもありますし。


>4枚目もいい写真ですね。見ようによってはチューをしているみたいです。(これまた妄想です…笑)
自分もそう思いました。今回撮った中で、一番好きな写真ですね。
この猫達は、ずっとイチャイチャしていて羨ましかったです(笑)


>でもネコちゃんが近づいてくれるならXC16-50でも十分ですね。
そうですね。でも、近すぎてピントが合わないことも多いです。
クローズアップレンズは、付けたままに出来ないのが面倒ですし。


追いかけっことか、見たことが無いです。
自分も撮ってみたいですね。


2枚目からはXF35mmで撮っています。

書込番号:17525957

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/18 00:41(1年以上前)

最近この場所でネコを見かけます

別の日には違うネコが

このネコはいつもと違うところで見つけました

偶然ウインクみたいな表情に出会えました(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

私は町猫しか撮れないので、如何に余分なものを排除するか(笑)と考えているので必然的にアップが多くなります(苦笑)。
1枚目のような写真は私の理想の一つです(汗)。こういう風に縦位置で奥行きを活かして、しかもネコが小さいという贅沢さ(笑)。うまく表現できませんが、これも好きな写真ですね。私はついついネコを大きく撮りがちです(苦笑)。
2枚目は何の上にいるのでしょうかね(笑)。大きな植木鉢なのか(ネコの大きさから考えるとそれはないか…汗)落ちそうで気になりますね(笑)。
私もシグマの70-200OSはニコン機を使っている頃は使用していました。私には純正との違いは分かりません(というよりニコン純正の70-200F2.8を使ったことがないので比較はできませんが)でしたので満足して使っていました。ただ売却するときにホコリ混入とチェックされていました(苦笑)。撮っていて気づかないですけど…(汗)。
3枚目は面白い写真ですね。ネコの前は傾斜になっているのが面白い効果を発揮しているような気がします(笑)。この画面ではちょっと分かりませんが、個人的にはこれくらい撮れれば充分納得してしまいます。私も7D+18-200で気軽にネコ撮りをしていたこともありますが、シャッターチャンスに合っても瞬時に対応できるのがいいですよね。レンズ交換の間にネコに逃げられることも多々ありますので、こういう便利ズームも個人的には捨てがたいですね(笑)。
4枚目みたいな写真もいい着眼点ですね。ネコの後ろ姿も絵になりますよね。しかしこれもわざわざこんなゴツゴツしたところで寝なくても…という気がしますね(笑)。
前のレスでは書くのを忘れていましたが、[17518606]の3枚目はケラレたのではなくケラしたのですね(笑)。そういうテクニックもあるとは思いもよりませんでした(汗)。こういう撮り方をするとは参考にしたいですが、フルサイズのカメラはないので何か別の方法を考えないと(笑)。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

前レスの写真を撮った日は私としては歩いたほうですが、それでも8000歩ちょっとです。運動と考えるには少ないですね(汗)。
1枚目は朝早すぎですね(笑)。こういうニッコリしたように見えるのもいいですね(笑)。なごみますね〜。こうして見るとネコが祭られているみたいですね。
2枚目はこちらもこんな不安定な場所に居なくてもと思わせてくれますね(笑)。影を見ると本当に太陽が昇ったばかりですね。
3枚目はせっかくの三毛ちゃんなのにちょっと可哀想な感じですね(汗)。怪我をしていたのですか…何だかシャンプーをしてあげたくなりますね。しかしTokina AT-X 35-200mm F:3.5-4.5は価格.comにも登録されていないのでyahooで検索したら1.4kgあるのですね。最近こういう重いレンズを使っていないので、確かに筋トレにはなりそうです。キヤノンのEOS 5D MarkVにEF70-200F2.8LISUを持っていたのが今となっては懐かしいですね(汗)。

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

いつものPENTAX QではなくCX6での写真ですが、マクロ機能を使用してパーツの物撮りみたいに撮れるのも面白いですね。
こういう写真を見ると一眼レフやミラーレスカメラ以外にコンデジを持つ理由があるような気がしますね。
1枚目はキャットアイレンズに微かにひいろあかりさんが写っているように見えますね(笑)。
2枚目は私のストライクゾーンです(笑)。ネコの顔全体もいいのですが、口回りは個人的にツボです(笑)。
3枚目のように画面一杯に顔がはみ出んばかりの写真(というかはみ出していますが…苦笑)は私も撮りたいですね。
今はお仕事中でしょうが頑張ってください。(読むのはお仕事後でしょうけど…)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

また、いつも補足の説明ありがとうございます。
1枚目は緑に囲まれたネコというのもいいですね。私の近所だと緑がないか、あるとネコの顔を隠してしまったりといいアングルを探すのに苦労します(汗)。
2枚目のネコちゃんが良く見るネコですね(苦笑)。やはりローストロロさんには完全な人間だと認識しているようですね。
3枚目は言われなければ2枚目と同じネコかと思っていました(苦笑)。XF35oF1.4Rで最短撮影距離まで近づいても逃げないのは撮る方としては有難いネコちゃんですね。
4枚目のような地面に寝そべっているネコの方が実は意外に面白い動きをするので、見逃せない状況ですね(笑)。

今回も最近重用しているX-T1での写真ですが、1、2枚目は同じ場所ですがちょっと角度が違います。
3,4枚目はピントが今一つですが、個人的にはお気に入りなので恥ずかしながらアップします(汗)。

書込番号:17527579

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:392件

2014/05/18 01:29(1年以上前)

にゃんだか、もやもやするニャ〜

スレ主、curry_loveさん
ねこ好きの皆々様こんばんは。
色々なシーンを様々なアングルから切り撮られた皆さんの作品を
目尻を下げながら拝見致しました。

curry_loveさん、ご返信有難う御座いました。
JPEG撮って出しですか・・・
ソニーユーザーとしては、羨ましい限りです(^^;;)

ひいろあかりさん、コメント有難う御座いました。
ダマスクっぽい!なんだかおしゃれチックですね?

随分懐いていらっしゃる子のようですね(^^)
作品拝見して、Q7に興味を持ってしまいました(笑)

α57 500mmREFREXの最初の画像は、超解像ではなかったようです。
恐らく、今回のが桃の花添え、超解像ズームバージョンな気がします(^^;
手持ち AF JPEG撮って出し ノートリ WB=Autoです。


書込番号:17527702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/18 09:23(1年以上前)

curry loveさん 猫好きの皆さん、おはようございます

curry loveさん
自分も場所の限定されない様に、抜き目な写真が多いです(^^)
blogなんかだと、猫好きばかりが見てる訳ではないので、一応念のために (汗)
猫好きな人には、教えちゃってますけど  (笑)

東京から2時間位なんで、プチ猫撮影遠征におススメします (^^)v

周一じんさん
初めまして こんにちは
こちらの猫は、触れますョ〜〜 (笑)

書込番号:17528358

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/18 12:50(1年以上前)

前回の4枚目の猫

仲間を呼んでいたのかな?

よく一緒にいる3匹とは違います

後姿はそっくりですね

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


>1枚目は緑に囲まれたネコというのもいいですね。
町猫も撮りたいのですが、なかなか見つからないんですよね。
そういえば、自分はあまりアップにしたりしませんね。
まあ、山なので緑ばかりですし。


>やはりローストロロさんには完全な人間だと認識しているようですね。
完全?安全でしょうか?
人懐っこいので、初めてでも自分から近寄ってきました。
お腹を見せてくれるようになったのは、何回か後ですが。


>3枚目は言われなければ2枚目と同じネコかと思っていました(苦笑)。
ですよね。よく見ると、目の下の色が違います。
でも、よく似た猫も多いですね。
大体いる場所で判断しているので、いつもと違う場所にいると、どの猫か分らなくなりますが。


>3,4枚目はピントが今一つですが、個人的にはお気に入りなので恥ずかしながらアップします(汗)。
言われなければ、気になりませんでしたよ。

書込番号:17529010

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/18 19:37(1年以上前)

スレ主様、ネコLOVEのカメラ諸先輩方、こんにちは。
今日もネコ日和でしたね(*^^*)。
私は当直明けのピンボケアタマでネコ撮りに行ったら、やっぱりピンボケ画像を量産してしまいました。

>スレ主様
よく考えたら、ここは「デジイチのなんでも掲示板」でした^^;。
前スレでもCX6の作例をUPしちゃったような…。申し訳ありません。
スレ主様はネコの「口もとLOVE」なんですね。そう言えば「舐めネコ」世代でしたっけw。

>ケントメンソールさん
せっかくのお花畑も、この1ヶ月ですっかり雑草の海と化しています・
ネコちゃんが隠れてしまって、なかなか撮りづらくなちゃいました、残念(´゚'ω゚`)ショボーン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1897080/
日向ぼっこのネコちゃん、気持ちよさそうですね(*^^*)。こちらも眠くなりそうです。

>にほんねこさん
最近になって「ハイキー」にハマってますw。
ハイキー&低彩度&ソフトフォーカスって、今流行の「女子カメラ」画像みたいで避けてたんですけど
撮ってみるとけっこう面白い画になりそうです。
にほんねこさんの3枚目画像みたいな、メリハリの効いたコントラストの高い画像も好き!
傾いた陽射しがドラマチックですね( ´∀`)。

>ペンタファン@台湾さん
ネコ好きの間では話題沸騰中の動画ですね!!ありがとうございます。
「タラちゃん」って女の子?きっとあの男の子の保護者のつもりだったのかな?

>周一じんさん
えっと^^;、ファインダー付きに転びました(^o^;)。
両方使い分けていきたいと思いますw。

>ビシュジョヴォさん
職場付近のネコ溜まりのネコたちですが、性格的に人懐っこいというか、警戒心が薄いというか
カメラ向けても平気なコや擦り寄ってくるコがいたりしますよ。
大半のコは半径1m以上近寄らせてくれませんが(´ε`;)ウーン…。
PENTAX Q7、かわいいカメラです。コンデジ並みですがコンデジ以上の面白さですよ?( ´∀`)
ネコ撮りの強?い味方です(って、なにげにオススメしちゃいます!!)。

で、実はですね…カメラ買っちゃいました(;^ω^)。
臨時収入がありまして、しかも一目惚れしたカメラがあって…↓
http://kakaku.com/item/K0000453303/

で、勢いでPENTAX K-50(BLACK)のボディだけ買っちゃいました(;´∀`)…

ダンナにおもいっきり白い目で見られました(ToT)。

レンズはお取り寄せになるので、ちょっと保留中。
便利ズーム(18-270)がいいのか、望遠ズーム(55-300)にするのか微妙に揺れてます。
あぁぁ(_ _;)、沼に一直線かもしれないです。

書込番号:17530409

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/18 21:38(1年以上前)

ごはんを待っているのです

カリカリはいやなのです(プンスカ!)

これ!これなの!ねこ缶!

ごちそうさまでした

curry_loveさん、みなさんこんばんは。

♪curry_loveさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1905026/
このみけちゃんかわいいです。美人さんですね。そういえばみけねこにほとんど遭遇していません。不思議ですね。

♪にほんねこさん

ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1902078/
ふくふくした感じがかわいいです。しっぽを前足に巻いているところが特に。

今日の出番はEOS7D+EF-S60マクロです。また食事の光景です。




書込番号:17530931

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/18 23:41(1年以上前)



curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございます!
HS50EXRは何かと便利なカメラです、ボケませんが(^^;
ここまで仲良くなるには相応に通わないとですね、にゃんこ好きならではです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1902315/
>50代最初の日もネコ撮りかな〜
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます!

ひいろあかりさん
ありがとうございます!
K-50ご購入おめでとうございます(^^
のらにゃんことは思えない美にゃんこですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1905914/

ペンタイオスGさん
ありがとうございま〜す!
7D+EF-S60マクロはにゃんこ撮りによい組合わせですね、参考になります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1906139/


今回はX-A1+EF50f1.8Uですが、なかなかピンが難しいです(^^;

ではでは!

書込番号:17531515

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/19 03:18(1年以上前)

自転車の近くは落ち着くね(笑)

一体ニャにが起きたの?

車の下も落ち着くよね〜(笑)

一度はこういうアングルで撮ってみたかったです(笑)

ネコ好きの皆様。一度はレスを書いていざ確認という段階で失敗し、再書き込みです。今までのことが全然生かされていません(涙)。

ビシュジョヴォさん

写真ありがとうございます。

私も投稿を見て皆様それぞれに工夫されて撮られているな〜と感心させられます。たまに面白い表情の写真があると喫茶店で見ているときにニヤニヤしてしまうので、危ないおじさんと間違えられそうです(汗)。
今回の写真は確かに「もやもや」していますね(笑)。E-M1とX-T1もミラーレンズは出ていますが今一つ買う踏ん切りがつかないので参考になります。後ろの花も言われなければ桃とは気づきませんね(笑)。ボケとネコの配置が参考になります。
超解像ズームも便利な機能ですね。私もE-M1でデジタルテレコンを使用しますが、撮った後どっちだっけかな〜と分からなくなりがちです(汗)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

>自分も場所の限定されない様に、抜き目な写真が多いです(^^)
ですよね〜(笑)。特に住宅街だと結構気を使います。だからここにアップする際はトリミングもすることがあります。
1枚目の後ろ姿も絵になりますね。両サイドは枝が前ボケになっていて、上下は葉っぱや落ち葉?がボケているので、いわゆるトンネル構図ですね。ネコちゃんにも気持ちソフトフォーカスがかかっているようですね。
2枚目は言い表情の瞬間を捉えましたね。バイクの陰で涼んでいるようです(笑)。
3枚目はD4で20oということはずいぶん近づいていると思いますが、そんなことにはお構いなしでお手入れ中ですね(笑)。近づいても逃げないネコはありがたいですね。
4枚目はモノクロでハイキー気味にしているのでしょうか?こういう撮り方もしたことがないので新鮮ですね。こういうのもアリですね(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

>完全?安全でしょうか?
失礼しました、文章としては安全と書いたつもりでした(汗)。ローストロロさんはネコから完全に安全だと思われているとしてください(汗)。
1枚目はヒニルな顔をしてローストロロさんを見ているようです(笑)。
2枚目はちょっと前に回り込んだようですが、何か笑っているようにも見えますね。
3枚目のネコちゃんを見るとやはり似ているな〜と感じます。これは撮っている人ならちゃんと違いは分かるのでしょうけど、ちょっと見ただけなら多分同じネコだと勘違いしそうですね(笑)。
4枚目後ろ姿ですね。これは3枚目のネコちゃんの後ろ姿なのでしょうね?後ろから見たらもう区別はできませんね(笑)。
1〜3枚目はネコ目線で撮られているので体勢的には辛いでしょうけど、十分その苦労は報われていますね。

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

当直明けで撮りにいくとはタフですね(笑)。同じ年としては負けていられないな〜と感じています(苦笑)。
このスレはデジタル一眼に作りましたがカメラは何でも結構ですよ(笑)。
私も1枚目のように緑の中にいるネコを撮りたいのですが、残念ながらアスファルトが多くなってしまします(苦笑)。
2枚目のような姿は私も好きですね。「見返り美人」みたいなネコ写真を撮りたいです(笑)。
PENTAX Qはカメラも小さいですが、レンズの小ささに量販店で見ると笑ってしまいそうになります。これは確かに最小のシステムですね。
PENTAX K-50の購入おめでとうございます。ご主人はカメラの趣味はないのでしょうか?

ペンタイオスGさん

写真ありがとうございます。

近所には結構三毛はいますね。三毛にも色々種類があるので、写真で確認しないと同じなのか違うのか一瞬分かりませんね(汗)。
1枚目はご飯をくれるのをじっと待っているのですか(笑)。内心では「早く」と思っているのかな〜(笑)。
2枚目は餌から視線を外して「これじゃない」と言っていそうですね(苦笑)。
3枚目は待ってました!と思っているのでしょうね。もう他のものは目に入らない感じですね。
4枚目は本当に満足そうです(笑)。
やはりネコにより好きな餌があるのでしょうね(笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

一眼レフやミラーレスカメラを使うようになってからコンデジって実は全然マークしていなかったので、そういうカメラがあるとはびっくりしていました。ソニーのRX100 Vはもうちょっと望遠があればネコ撮りとして使えるかな〜でもそうするとSTYLUS 1とかも気になってくるし…と色々な機種が気になりだします(汗)。
1枚目の葉っぱの間にいるネコもいいですね・。これはアヤメかカキツバタかハナショウブか全然違うのかは分かりませんが。紫色がいいアクセントになっていますね。
2枚目は草むらを枕にして休憩中でしょうか。それとも目線の先には獲物がいるのかな〜(笑)。
3枚目も撮るのに苦労したのではないかと推察しますが、こういう風に花と葉の間にくるポジションを探したのでしょうね。
4枚目は3枚目と同じネコちゃんだと思いますが、もともとこういう色の目なのか、草の緑が目に映りこんでいるのか判断はできませんが、神秘的な目の色ですね。
でもやはりMFは難しいですよね(苦笑)。

今回もX-T1での写真ですが、
2枚目はこの辺をかき乱すネコがやってきてそれに驚いている表情を捉えました・ピントが合っていれば良かったのですが、表情はわかるので良しとしました(苦笑)。
4枚目は一脚にX-T1を付けREMOTE CAMERAアプリを使い、左手に一脚、右手にスマホで今まで撮れなかったアングルにチャレンジしてみました。これもちょっとピントが甘いですが、最初としては良しとしました。結構自分には甘いタイプです(苦笑)。

やっと書き直しましたが、やはり最初に書いたものよりはちょっとニュアンスが変わったような気がします(汗)。

書込番号:17531846

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/05/19 05:48(1年以上前)

ホームレスの人と仲が良かった猫

人を見る目に 何かを感じます。

スレ主さま みなさま

おはようございます。(朝5時40分)

捨て猫ですが、人間さまを どんな感じで見ているのでしょうね!
個人的には、このような猫ちゃんたちを見かけると 元気が?と声をかけ 餌をあげるタイプですが
人と猫より カワイイだけで ペット扱いして 人の都合で この生活を凌ぐ猫さん・・・

書込番号:17531916

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/05/19 12:21(1年以上前)

皆さんこんにちは

昨日日本テレビで
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21830889.html
「猫たちの命をつなぐ」観ました。
人間の勝手な都合で捨てられてしまう猫を
救おうとするボランティア活動のドキュメントです。
衝撃的だったのは麻袋に入れられた猫が二酸化炭素ガスで
殺処分されるシーンでした。

わたしが野良猫撮りに行く場所は3箇所あります。
栄養状態の悪い猫が多く、餌をあげることを禁止してる公園・きちんとえさを貰えていると思われる公園・
地域猫だと思われ、避妊手術をし耳カットされた健康的な猫が多い所。
とあります。
野良犬はほとんど見なくなりましたが、
野良猫は減っていません。

本来ならば、野良猫を撮影したくてもできない状態、
野良猫がいない状態が一番いいのかなと思います。

すべての猫が平和な一生を暮らせるようになるといいですね。

D610/TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6

書込番号:17532672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/19 19:05(1年以上前)

撮っている時は気付きませんでしたが、後ろにもいますね

仲良しこよし Part2

前回の1・2枚目の猫

また別の猫

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


>これは撮っている人ならちゃんと違いは分かるのでしょうけど、ちょっと見ただけなら多分同じネコだと勘違いしそうですね(笑)。
自分も違いは分りません。いる場所が違うので、他の猫です(笑)。
もし、同じ場所に4匹いたら、いつもの3匹がどれかは判断できません。


>1〜3枚目はネコ目線で撮られているので体勢的には辛いでしょうけど、十分その苦労は報われていますね。
片膝立ちなので、そんなに辛くも無いですよ。チルトも有りますし。


1枚目はピントが合いにくく、ちょっと苦労しました。
AF枠が小さいと、もっと合わせやすいのですが。

以前撮ってきたものは、今回で終わりになります。
また、新しく撮ってきます。

書込番号:17533581

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/19 23:41(1年以上前)

こんな体型のネコが多いです(苦笑)

このネコも丸っこいですね(笑)

このネコを可愛く撮れる日はくるのかな〜(汗)

やはりこのネコは撮っていて期待を裏切りません(笑)

霧G☆彡。さん

写真ありがとうございます。

捨て猫の気持ちは分かるべくもありませんが、地域ネコという形で共存できることを願っています。
逆にネコを捨てる人の気持ちも分かりませんが…
1枚目のネコはやっと自分の居場所を見つけたのでしょうね。
2枚目のネコは警戒心が強いのでしょうか。どういう人か見定めているのかもしれませんね。近所のネコも警戒心が強いというか、私にはまだ心を許してくれないネコが多いです。餌をあげる方にも懐かないのもいます。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

紹介して頂いた番組は残念ながら見ておりませんが、犬や猫が殺処分されるのは切ないですね。
犬や猫に限らず他の動物でも、飼えなくなって捨てるのは無責任ですよね。
1枚目はノラらしいといういい方が適切かどうか分かりませんが、逞しさを感じますね。
2枚目は1枚目のネコちゃんの横顔だと思いますが、やはり何を考えているのかなと気になります。
3枚目はいい瞬間ですね。こういう表情も写真ではないと見ることができないものですね。
4枚目を見ると可愛い顔をしているので、3枚目との落差にビックリしますね。
捨て猫→ノラ猫となっている現状を考えると、ノラ猫がいなくなることがいいのかもしれませんが、そうなると個人的にはちょっと寂しいですね(汗)。
これは私のワガママな言い分であるのは承知していますが、今住んでいるところではネコがいなくなるのは考えられないですね。TNR活動などで少しでもネコと人間がうまく共存できるようになればと思っています。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

1枚目は確かに左に黒ネコがいますね(笑)。こういうことは私も多々あります(苦笑)。目的のネコだけ見ていて他には全く気が付きません(汗)。
2枚目もいい光景ですね。やはり争っている場面よりは仲良くしている場面の方が撮りたいですよね(笑)。
3枚目は撮る角度が違うと違う雰囲気に撮れますね。
4枚目の可愛い表情も魅力的です。
X-A1のマニュアルを見るとP.60にAFエリアの拡大/縮小というのがあるので参考になるかもしれませんね。

今回はノラネコについて改めて考える機会となりました。
私のネコに対する感情がうまく伝わっているかどうか分かりませんが、個人的にはネコが安心して暮らせる街は人間も住みやすいのではないかと勝手に思っています。

私のアップした1、3枚目のネコはまだ私のことを少なくとも味方だとは思っていないようです(汗)。2枚目のネコはもうちょっとという気がします。4枚目は飼いネコなのでフレンドリーです。

書込番号:17534816

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/20 21:46(1年以上前)

わる(悪)ノラ

ワル(悪)ノラ  シグマ 70−200 os

駐車場占領中

迷彩

curry ioveさん 皆さん今晩は (^^)

地元のノラ達も太り気味が多いですね 
色々な人たちがエサくれしてるので、体格はメタボ気味....(^^;)

書込番号:17537778

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/21 00:33(1年以上前)

何か面白いことないかな〜(笑)

車の下はやっぱり落ち着くね(笑)

ちょっと顔が丸いかな?

押すなよ!絶対に押すなよ!(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

1枚目は確かに悪い顔をしていますね(笑)。この辺を仕切っているボス的な存在に見えますね。手前の2匹のネコはビビッているのかな〜(笑)。
2枚目は怖い表情ですが普通にしていれば可愛い感じですね。でもこういう表情で撮りたくなりますね(汗)。
3枚目は広い敷地で悠々と気持ち良さそうですね(笑)。こういう構図だと駐車場の広さも分かりますね。しかし広い駐車場ですね(笑)。
4枚目は地面が迷彩模様ですね。ネコも景色に溶け込んでいますね(笑)。
やはり地域によってネコに対する接し方は違うのかもしれませんね。

今回は久々にE-M1での写真ですが、こちらもいいカメラです。
残念ながらカメラグランプリには選ばれませんでしたが、私の中ではE-M1とX-T1は両方とも同率でグランプリです。
Dfは使ったことがないのでコメントはできませんが…

書込番号:17538688

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/21 16:09(1年以上前)

何をそんなに驚いてるの?

にゃ?

←その正体は・・・・見〜た〜なあ!

今年はそこから飛び降りないように頼んます・・・

curry_loveさん、ニャンコなら目に入れても痛くないと思って入れたらやっぱり痛かった皆さん!?、こんにちは♪

最近、ノラちゃんと出会いがないので(^_^;)・・・またまたウチの子を載せさせてください。パート5になってからまだウチの子ばかりですね・・・。


curry_loveさん、4枚目はもちろん押したんですよね(笑)
周ーじんさんさん、シグマ60mmのボディはコメント見る前に傷つけてしまいました(笑)しかも私は外でも頻繁にレンズ交換をするので傷が増える一方です(^^;

ケントメンソールさん、コメントありがとうございます。猫飼えるといいですね。
ウチの白黒はすぐ野生が出るくせに恐がりなんですよ。今回は野性どころか正体を現しました・・・(笑)

今回の撮影データ
1枚目 パナソニック GX7 シグマ 60mm/F2.8 DN 単焦点
2枚目 パナソニック GX7 パナソニック P20mm/F1.7 単焦点
2枚目 パナソニック GX7 パナソニック P20mm/F1.7 単焦点
4枚目 パナソニック GX7 シグマ 60mm/F2.8 DN 単焦点

書込番号:17540463

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/21 18:19(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


>X-A1のマニュアルを見るとP.60にAFエリアの拡大/縮小というのがあるので参考になるかもしれませんね。
ありがとうございます。
説明書読まないと、分らない機能が多いですね。Qボタン長押しで晴天モードとか。


いつもの山では、丸っこい猫はあまり見たことが無いですね。

餌を上げに来ている人はいますが、ちょうど良い体系の猫が多いように思います。
餌を上げるのを禁止している看板が有るのですが、それでも上げていますね。

禁止されていなければ、自分も上げたいと思っていますが。


残念なことですが、自分が住んでいる所は犬・猫殺処分数が全国でトップクラスに多いです。
無責任に捨てる人が多いのでしょうね。
可愛がるなら徹底的に面倒を見るべきだと思います。

去年は猫が集まっていた公園が何箇所かありましたが、今年行ってみるとどこも全然見かけません。
自分が知っている場所は、よく撮りに行く1箇所だけになってしまいました。
他の場所に移動しただけなら良いのですが・・・


今日は昨日の雨も止んで、よく晴れました。
という訳で、前回と同じ場所で撮ってきました。
前回よりは猫が少なかったので、前回行かなかったポイントでも撮りました。

書込番号:17540800

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/21 22:47(1年以上前)

やはり魚眼は面白いですね(笑)

こちらの写真の方が車の下ということが分かりやすいですね(笑)

このネコは切れ長な目が魅力ですね(笑)

ネコとカメ再び…(苦笑)

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

>4枚目はもちろん押したんですよね(笑)
大きな声では言えませんが、ちょっとだけ押しました(笑)。もちろん落とすような真似はしていませんけど…(汗)。
1枚目はまさに目を皿のようにしてという言葉を体現していますね(笑)。やはりこういう表情もネコの可愛さの一つですよね(笑)。
2枚目は部屋のこういう狭い場所を見つけるのでしょうね(笑)。こういう隙間から覗くネコを撮るのは私も好きです。
3枚目のような写真は私には撮れませんね(笑)。これだけではすごい怪獣のようですね。これが正体だったとは…(笑)。舌のザラザラもきれいに撮れていていい瞬間ですね。
4枚目は高所恐怖症の人間としては考えられないところにいますね(笑)。ネコにとっては何ていうことはないのかもしれませんが、飼い主さんとしては心配になりますよね(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

>可愛がるなら徹底的に面倒を見るべきだと思います。
そうですね。人間の都合で捨てたりするのは許されないですよね。
1枚目は3匹の距離感が面白いですね。手前のネコは身構えているようなので、これ以上近づくと逃げるぞ!という風に見えますね(笑)。よく見ると右側のネコも逃げる雰囲気を出していますね。
2枚目は前に拝見した足長?なネコちゃんでしょうかね(笑)。細身で足(後足)が長く近所では見かけないタイプです(笑)。こんな格好のいいネコも珍しいですね。
3枚目の草に囲まれたネコもいい雰囲気ですね。葉っぱをじっと観察しているみたいです(笑)。
4枚目は1枚目の奥にいるネコでしょうか。こちらはやはり近づいても逃げないのでしょうね(笑)。

今回もE-M1での写真ですが、E-M1はフィッシュアイがAFで使えるのでありがたいです。X-T1で唯一不満なのはAFできるフィッシュアイレンズがないことくらいですね(笑)。
1枚目は飼い猫で近づけるのでフィッシュアイで近づきましたが、地面スレスレでカメラを構えているので、危ないおじさんと思われていそうです(汗)。
2枚目はカメラを地面に置いて撮っていますが、車の下を何してんだろうと思われていそうです(汗)。
3枚目のネコは一度でいいから目を皿のようにしている姿を撮ってみたいですね(笑)。
4枚目はカメのいるところに(前とは別のネコですが)ネコがいたので今度はカメを意識して入れてみました(笑)。

書込番号:17541947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/21 23:05(1年以上前)

んにゃ?

出来る限り入れてみました

トリミングしました

スレ主様、ネコ好きのカメラ先輩方、こんばんは。
関西地方は午後から雨も上がり、仕事帰りにはちょうどよいネコ撮り日和でした。

>スレ主様
腰の具合はいかがですか?
シャッターチャンスを追いかけすぎて、治りかけの腰を酷使されませんように( ´∀`)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1906489/
この驚いた表情がいいですねぇ〜、特に奥のネコちゃん!見開いた眼が驚き具合を物語っているようです。
ピンボケでもいいんですね、伝えたいことが伝われば(*^^*)。

>ペンタイオスGさん
いますね!餌をより好みする野良ネコ(ーー;)。
下手なカリカリだと、ふんっ!って横向いて残しています。
私が撮ってる場所はネコ溜まりが何箇所もあって、それぞれ「スポンサー」のように餌をあげてるヒトがたくさんいます。
しかも釣り客が、持って帰れない雑魚をポイって投げてよこしたりするし…。
でも太ってるのは要領のいい一部のコだけですね。いつも出遅れるドン臭いコはもらい損ねて痩せています。

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1906373/
黒髪に緑の瞳の美女!!ですね。とてもいい雰囲気の黒猫ちゃん。
紫の花は菖蒲でしょうか?ネコちゃんの黒が映えてとても素敵です(*´艸`*)。
>K-50ご購入おめでとうございます(^^
ありがとうございます(*^^*)。でもぢつは買ったのはK-50だけじゃなかったのです^^;。
今回の投稿が初お披露目です、コンデジですがどうぞよろしくお願いします。

>霧G☆彡。さん、ケントメンソールさん
使役することを目的に人間が飼い慣らした「犬」とは違い、
「ネコ」はもともと人間と「共存」する存在だったはず、と思っています。
いつの頃からか「ペット」になって、人間の都合に翻弄されるようになってしまったネコ。
野良にもなれないネコを「品種改良」で創りだした人間は、その責任を取る必要があると思うのだけど…。

個人的にはペットとしてのネコよりも、人間と共存する「野良ネコ」が幸せに暮らせる日本であって欲しいです。
そういう意味では、スレ主様の
>「個人的にはネコが安心して暮らせる街は人間も住みやすいのではないかと勝手に思っています。」
というお言葉に共感を覚えています。

>ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1906946/
私も気がつきませんでした^^;。
同じようなネコ、たくさんいますね。私も今日は4匹のクロネコに囲まれました^^;。

>再びスレ主様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1907163/
こんな体型でも、動くときは意外と素早いですよね。
私はけっこうデブネコフェチです(;´∀`)。デブネコ見ると幸せな気持ちになれます。
デブネコになりたい…わけではありませんがw。

>ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1908067/
たしかに立派な迷彩服です。
ネコの毛色や模様って、草むらや木の上だとちゃんと周りに溶け込むんですね。
植え込みの中とかへ逃げ込まれるとなかなか見つけられないです^^;。

>楽しくやろうよさん
>ニャンコなら目に入れても痛くないと思って入れたらやっぱり痛かった皆さん!?、こんにちは♪
痛くてもカワイイっておもってしまう(;´∀`)w。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1908691/
すごい!楽しい一枚ですね!!
とぼけたような表情の下に隠している鋭い牙!だからネコなんです〜(*^^*)。

>再びローストロロさん
餌はあげません。
でもいつもモデルになってくれるので、撮り逃げは申し訳ないので
気持ちだけの「モデル料」をお支払いしております、ホントにごくささやかですが…
日本人とネコって、「サザエさん」のオープニングに歌われたような、おおらかな関係だったんですよね、昔は。
日本がコンクリートとアスファルトで覆われてから、ネコたちが住みづらくなったように思います。

今回はお初のカメラです。一目惚れして衝動買いしました^^;。
同時にK-50のボディまで買っちゃったから、ダンナに白い目で見られた…というのが真相です。
ちなみにダンナはNikon COOLPIX P520、たまに旅行に持ち出す程度です。

書込番号:17542011

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/22 00:22(1年以上前)

このネコは私を見つけただけで逃げます(涙)

別の角度からやはり魚眼で(笑)

そうまでして水を飲みたいの?(笑)

こちらも舌出し写真を(笑)

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。そろそろ投稿して頂けると思っていましたが、X20とは意表を突かれました(笑)。
例の写真はピントが合っているに越したことはないのですが、驚いたような表情はきちんと分かったのでアップしました(笑)。
>でも太ってるのは要領のいい一部のコだけですね。いつも出遅れるドン臭いコはもらい損ねて痩せています。
やはりネコ社会も競争社会なのでしょうね(笑)。
1枚目はひいろあかりさんの影も写っていて、しゃがんで撮っていることが伝わります(笑)。カメラを意識していないのか、全く気にせず毛づくろいしていますね(笑)。
2枚目は5匹いますね。みんな思い思いの場所でくつろいでいますね(笑)。みんな他のネコのことをどう思っているのかな〜。
3枚目はやはり舌のトゲトゲはすごいですね(笑)。

そろそろネタ切れになりつつありますが、私はやはり可愛い姿より変な姿の方が気に入っているようです(汗)。

Part2〜Part4まではナイスクチコミが1111の瞬間を見ることができたのですが、今回は気がついたら1112で見逃してしまいました(苦笑)。
これだけのナイスが頂けるのも皆様のおかげです。


書込番号:17542352

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/22 09:41(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。

猫の撮影に行ってきましたので、写真をUPさせて頂きます。

機材は、いつも通りの7D+タムロンの17-50oと90oマクロです。

寝ている写真以外は、ピントが狙った所に行っていませんが、雰囲気が伝われば良いかなぁ〜?と。

毎度、室内猫ばかりですみません。

書込番号:17543160

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/22 21:37(1年以上前)

curry love さん 

皆さん今晩は (^^)

昨日からの、写真のデータ移動で、お疲れ中です (^-^;)

ひいろあかり さん 初めまして (^-^)
迷彩色は、慣れると結構 分かりますよ〜


週末晴れるかな〜 青空と猫で、撮りたいな〜〜〜



書込番号:17545241

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/22 23:05(1年以上前)

食後の身だしなみ

(撮っている時には気付きませんでしたが)蚊にくわれそう

駐車場でお昼寝

今日は普通に水を飲めていました(笑)

黒猫HOUSEさん

写真ありがとうございます。

7Dの後継機の噂も出ては消えの繰り返しですが、デジカメinfoでもワールドカップでテストされフォトキナで発表という噂も出てきましたね(笑)。
1枚目みたいな撮り方もいいですね。よく見ると前足?が顔の近くに来ているので一体どういうポーズなのかと気になりますね(笑)。寝転がった方がポーズにバリエーションが増えるような気がしますね。
2枚目のあどけない表情は見ているだけでたまりませんね(笑)。
3枚目のようにマクロで寄れるのもいいですね。今はマクロレンズを手放してしまったのですが、こういう写真を見るとマクロレンズが欲しくなります(苦笑)。
4枚目のような正統派ポートレートで見るとまた雰囲気が変わりますね(笑)。色々な表情を撮れるのもうらやましいですね。
可愛さが伝わってくる写真ですね。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

私もネコ写真をたくさん撮った時には、選別に時間が掛かります(汗)。失敗写真が多いせいもありますが…(涙)。
また撮った写真データはノートパソコンとデスクトップパソコンにコピーしてバックアップしていますが、それだけの価値があるのかな〜(苦笑)。
やはり私も住宅地で撮っているせいもあり1枚目のような写真には憧れますね。私は面白写真でごまかそうとしています(汗)。
2枚目もいい構図ですね。青空があって、緑もありそこにネコがいるという風景は近所では狙ってはいるのですが中々撮れません(汗)。これはキャッチコピーなど入れて広告に使えそうですね(笑)。
3枚目は肉球にピントを合わせて尻尾の動きを表現するためにスローシャッターにしていると思いますが、その気持ちは伝わりました(笑)。こういう場合NDフィルタを使った方が良さそうな気もしますが、何事もチャレンジですよね(笑)。しかしf/29とは…(汗)。
4枚目は気持ち良さそうに日向ぼっこをしていますが、顔は傷だらけで苦労を感じさせますね(笑)。やはりネコ社会は人間社会より生き抜くのは大変そうですね(汗)。
私も青空とネコを撮りたいな〜(笑)。

今回は偶然お二方とも7Dですね。先に書いたように7Dの後継機の噂もちょっと真実味を帯びてきた?ような感じですね。
ソニーのα77MarkUがあのスペックで出てきたとなると、7Dの後継機はどうなるのでしょうかね(笑)。
元7Dユーザーとしてもちょっと気になります。

今回は1〜3枚目はE-M1で、4枚目だけX-T1です。
1枚目は前回の4枚めを撮った後の一枚です。
2枚目と4枚目は同じネコですが、2枚目は撮っている時には気付かなかったのですが、よく見たら蚊が…(笑)。
3枚目は駐車場に茶色の塊が見えたので近づいたらやはりネコでした(笑)。
4枚目は今日雨の止んだ隙に撮ったのですが、今回は水が多かったので簡単に飲めていました(笑)。
X-T1で使える防塵防滴レンズを早く出して欲しいですね。今は小雨の日はE-M1+12-40PROの一択になってしまっています(苦笑)。

書込番号:17545721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/22 23:41(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、ありがとうございます!
季節感を出そうといろいろやってますが、なんかイマイチです(汗)
STYLUS 1はにゃんこ撮りに活躍しそうですね、2.8通しとはオドロキですね

魚眼はホント面白いですね〜巨大ネコパンチを妄想しちゃいます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1909000/


ひいろあかりさん
ありがとうございます!
にゃんこと季節の花をと画策してますが、難しいですね(^^;
あ!X20もご購入おめでとうございます!
富士機もいい色が出るのでにゃんこ撮りがますます楽しめますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1908971/

ローストロロさん
のらにゃんこの佇まいを上手く切り取ってますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1908782/


EOS5DU+EF70-200F4L+1.4x使用
のらにゃんこのひっそり、しっかり生きてる感を切り取ったつもりで…
では、またよろしくお願いします!

書込番号:17545911

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/23 14:20(1年以上前)

足長?な猫は後ろの猫です。前の猫が間違われた猫です。

この場所は初めてですね

なんかカッコ良かったです

ツツジを入れました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
>2枚目は前に拝見した足長?なネコちゃんでしょうかね(笑)。
言われるまで、気が付きませんでした。似てますが、別の猫ですね。
ちなみに、1枚目の右奥の猫です。

>4枚目は1枚目の奥にいるネコでしょうか。こちらはやはり近づいても逃げないのでしょうね(笑)。
そうですね。この辺りの猫は触れないので、もう少し近づけば逃げますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1909011/
丸々してますね。ここまで丸いのはいつもの場所にはいないです。


◎ひいろあかりさん
自分も4匹の猫に囲まれた事がありますが、それぞれ似ていない猫でした。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1908971/
凄い迫力が有りますね。こういうのは、なかなか撮れませんよね。


◎にほんねこさん
いろんなカメラを持っているんですね。
自分は猫用はX-A1だけですね。
500万画素3倍ズームの古いコンデジも有りますが使ってないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910125/
渋い佇まいですね。前ボケが良い感じです。

書込番号:17547648

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/23 23:28(1年以上前)

これだけアップで撮れると嬉しいですね

近付けそうで近づけません(汗)

狭いところも平気で歩けるのがうらやましいですね(笑)

このネコは高速シャッターにしなければいけないのに(汗)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

最近はF2.8通しのコンデジもあるので、そちらも実は気にしています(笑)。STYLUS 1はある意味理想なのかもしれません(笑)。
1枚目はひっそりといるところに顔だけスポットライトのように光が差しているのがいいですね(笑)。「渋い」と表現するのが適切かどうかわかりませんが、何かを考えているような感じですね。
2枚目は陰に隠れて爪をといでいるようですね。顔がちょっと怖いですね(笑)。一心不乱に爪をといでいるのでしょうね。
EOS 5DU+70-200F4LISは私も使っていましたが、やはり頼りになりますよね(笑)。にほんねこさんも8-15フィッシュアイなんてどうですか?(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

>言われるまで、気が付きませんでした。似てますが、別の猫ですね。
>ちなみに、1枚目の右奥の猫です。
そうでしたか(汗)。足長ネコが多いのですかね?(笑)近所にはあれほど腰高のネコはいないような気がします。
1枚目の後ろネコだと言われてみればそうですね(笑)。やはり撮っている人じゃないと正確には分かりませんね(汗)。
2枚目は緑に囲まれるネコちゃんもいいですね。体勢がちょっと不思議な感じがします(笑)。
3枚目は日向を避けているようですが、背後が崖のように見えるのでちょっと気になりますね(汗)。
4枚目は優雅なたたずまいですね。ツツジの前ボケもいいですね。季節感を感じさせるいい写真です。

今回は最近またあまり撮りに行けていないのでちょい古写真です。4枚目だけ新しいですが…(汗)。
土日は少なくともどちらかは撮りに行かなければ…(汗)。



書込番号:17549427

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/05/23 23:35(1年以上前)

こわいネコが現れた。

こわいネコの攻撃!。89ポイントのダメージを受けた。

秘孔を突いた!。会心の一撃!

「ひでぶ〜」。こわいネコを倒した。

curry_loveさん、ネコ好きの皆さま、お久しぶりです。
実はまだ長旅の真っ最中で、今は新潟県にいます。


カメラはオリンパスE-P5、レンズはパナソニック12-35mm/F2.8です。
1枚目…35mm、F2.8、1/2000秒、ISO200
2枚目…25mm、F2.8、1/3200秒、ISO200
3枚目…25mm、F2.8、1/3200秒、ISO200
4枚目…35mm、F2.8、1/2500秒、ISO200


実は、田代島で撮影した画像です。田代島についてはまた次回。あと、今回の画像は、2・3枚目以外は別ニャンコです。^^;

書込番号:17549449

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/23 23:37(1年以上前)

開脚

開脚2

じゃれる

飛ぶ

curry love さん 皆さん今晩は(^^)
7dは、前に、メーカーの人が作ってるのは、聞きました
発売日は、内緒で、教えてもらえなかったですけど (^^;)  

ガチ撮影以外は、NDやCPLは持ち歩いてないので(^^;
でも、絞り過ぎは、DPPなら補修効きますから、小さいサイズ用なら、余り気にしないで絞っちゃいます

書込番号:17549455

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/24 08:43(1年以上前)

いつも草むらで寝るのです

すずしいのです

寝るのジャマしちゃだめだぉ

curry_loveさん、みなさんおはようございます。

♪curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910874/
やっぱりこのねこさん美人ですね。

アップしたねこさんは去年の9月からいなくなってしまったと以前申しましたが、里子にいったと先日ボランティアさんから聞きホッと安心しました。

今回はGF5+M.ZUIKO45/1.8です。

♪楽しくやろうよさん
ファン登録ありがとうございます。
自宅警備員ちゃん元気そうですね。今日も楽しく巡回中!

♪ひいろあかりさん
ありがとうございます。いつも撮られているねこさんはアメショーっぽいですね。洋ねこ野良もけっこういるんですね、会ってみたいな。

♪にほんねこさん
EOSは60マクロ一本しか持ってないので…でも困ることありません。EOSの7割はこのレンズです。このレンズでがんばります。


書込番号:17550293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/05/24 14:08(1年以上前)

ミルクも

ぺろぺろ

仲良し

こんにちは。
最近は暑さのせいか、
猫が雑草の奥にはいって撮りにくくなっています。

公園にいくと猫に餌をあげている方がいました。
話によりますと
この公園には10匹くらいの猫がいて、
毎朝管理人が来る前に餌をあげてるそうです。

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910874/
超かわいい〜

にゃ〜ご mark2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910955/
よくつなげましたね。笑ってしまいましたw

ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910953/
ストレッチしてからの大ジャンプって感じました。おみごとです。

ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1911165/
癒されますね〜。

D610/TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6

書込番号:17551260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/24 22:13(1年以上前)

秋月中学校

桜並木

官兵衛ゆかりの爪とぎの木

これがカメラだ

今日EOS 60D買ってから 初写しに渋く黒田藩ゆかりの秋月に行きスナップしました

招き猫がいましたので、こちらのスレへ

おじゃましました。

源さんの原点NIKON
 F2も、時々使わないと

書込番号:17552771

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/24 23:54(1年以上前)

このネコは初めて見かけたかも?

このネコは前回の3枚目と同じネコです

このネコも初めて見ました

このネコは前の2枚目のネコです(もうおなじみになりましたかね?)

ネコ好きの皆様。今日は東京地方は暑く、久々に昼間に撮りに行ったら汗が目に入りネコ撮りに支障をきたすほどでした(笑)。その甲斐もあったのか新たなネコを発見しました(笑)。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

4コマ写真は言われなければ同じネコだと思い込んでいました(汗)。よく見れば確かに模様がちょっと違いますが、書いて頂かなければきっと見過ごしていたと思います(苦笑)。
しかし、憧れの田代島に行かれましたか〜。本当に岩合さんみたいに日本全国のネコ写真が撮れそうですね。
1枚目は舌を出したポーズが可愛いのに目が笑っていませんね(汗)。しかし近づいてこういう表情が撮れるのはいいですね(笑)。
2枚目はネコはちょっとのつもりでも爪を立てていたら強力な武器ですからね(汗)。私も本気で引っかかれたことはないのでその辺は手加減?が分かっているのでしょうけど(笑)。
3枚目は本当に秘孔を突いたように見えますね(笑)。私も触れるネコには、こういう風に突いてみようかな?(笑)
4枚目は名演技ですね(笑)。肉球まで見せてくれるとはニクイ演出です。ちょっと古いですが「あるある探検隊」でおなじみのレギュラーの西川君みたいです(例えが分かりづらいですね…汗)。
こういう4コマ写真を思いつくにゃ〜ご mark2さんに脱帽です(笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

7Dの後継樹は手放した私でさえ気になります(笑)。物によっては一眼レフに手を出してしまうかも(汗)。でもそうすると70-200F2.8LISUもセットで欲しくなるので危ないですね(苦笑)。
1枚目はまさに「おじさん」という感じですね(笑)。表情が余計にそう感じさせるのかな〜。腹巻とか着せてみたくなります。全身毛皮を着ていますけど…(苦笑)。
2枚目は毛並みを整えていますが、そんなに開脚しなくても(汗)と感じますね。しかし本当に無防備ですね(笑)。
3枚目はドングリとじゃれているのでしょうかね。こういう瞬間に反応できるのも7Dとゆるノラさんの腕ですね。肉球でつかもうとしているみたいで、見ているだけで癒されます。
4枚目は圧巻です。いや〜こういうタイミングで写真が撮れるのはすごいとしか言いようがありません(汗)。両後足をきちんと合わせているのですね。こんなにきれいなジャンプ写真はそうは見られませんね。貴重な写真をありがとうございます。
私は基本開放で撮りますが、18-200ってそこまで絞れたのですね。持っていたのに気が付きませんでした(汗)。

ペンタイオスGさん

写真ありがとうございます。

あのネコは一目ぼれです(笑)。会えないと寂しいですね(苦笑)。今日は残念ながら会えませんでした。
ネコ情報は思わぬところから入ったりするので、飼い主さんや世話主さんとはコミュニケーションを取るようにしています。
1枚目は、こういう風に突っ伏して寝ることもあるのか〜と感心します(笑)。枯草のベットは気持ち良さそうですね。
2枚目は音を立てないように近づいている姿が目に浮かぶようです(笑)。枯草ベットは通気性も良さそうです(笑)。
3枚目は最短撮影距離近くまで寄ったのでしょうね。ここまで寄れるとどこまで近づいたら気づくか試したくなりますね(笑)。
4枚目はさすがに3枚目の距離まで近づくと気が付くのですね(笑)。でも慌てた感じがしないのは、ペンタイオスGさんを敵だと思っていない証拠ですね。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

確かに暑くなってきたので日向ぼっこを楽しむという季節ではなさそうですね。近所のネコも木陰というか日陰にいることが多くなってきたような気がします。
ネコも定期的にちゃんと餌が貰えると分かると安心でしょうね。
1〜2枚目は個ネコ?用のお皿があるのでしょうかね(笑)。写真のネコちゃんはご飯がいいおかげか体型が立派ですね。毛並みもきれいです。
2枚目は明らかにミルクを要求していますね(笑)。気になってしょうがないという表情も可愛いです。
3枚目の夢中になってミルクをなめている姿は写真で見ていても思わず微笑んでしまいますね。
4枚目は椅子に2匹並んで本当に仲が良さそうですね。手前のネコちゃんの寝方が人間のようですね。結構珍しい気がします(笑)。いい夢を見ているのかな〜。

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

1枚目のような佇まいの学校は珍しいですね。東京に住んでいるのでそう感じるのかもしれませんが、風情がありますね。
2枚目のような模様のネコは個人的には親近感がわきます(笑)。こういう構図はバリアングル液晶があると便利ですよね。桜が満開だったら人が多くてネコ撮りどころではないですね。
3枚目はそんな由緒のある木で爪とぎとは贅沢ですね(笑)。やはりこういう時の目は真剣ですね。
4枚目はカメラ自体の美しさを感じますね。私はこういうカメラを持っていないのでE-M1やX-T1で雰囲気だけ味わっています。

今回の写真は今日撮った写真ですが、初めて見るネコと出会えてちょっとハッピーです。3枚目は飼い主さんがいらっしゃったので「ネコの写真を撮らせてください」と声を掛けて撮らせて頂きましたが、話を伺ったらアウトドア派のようらしく、家にいるより外に行きたがるとおっしゃっていました。
シャイなおじさんですが、こういう話を聞けるのもありがたいですね(笑)。

書込番号:17553203

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/25 10:40(1年以上前)

朝なんで爽やかな画像

爽やかに 緑の中

爽やかブルー

朝なんで カワイイ画像

curry loveさん 皆さん おはようございます (^^)

7d後継機より、5dm3が欲しい〜〜 (^0^)
昨日少し、借りたんですが  すばらし〜ぃ〜〜

ケントメンソールさん
はじめまして (^^)
正面からのジャンプが、撮りたいですんですけどね〜 

書込番号:17554393

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/25 12:11(1年以上前)

街も見えます

その後

初めての場所。この猫は丸いほうですね

ここも初めて

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


>3枚目は日向を避けているようですが、背後が崖のように見えるのでちょっと気になりますね(汗)。
近づいていったら、そこに逃げました。崖というか急斜面ですね。
ここの猫は、いつも下の方に逃げます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910876/
近づけなくても、これだけ大きく写れば良いですね。
自分は最大50mmなのでちょっときついです。70-80mmぐらい欲しいと思うことが多くあります。

書込番号:17554665

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/25 23:40(1年以上前)

暑いので日陰に逃げ込みました

おっ何だ撮るのか?

暑い日は車の下に限るね(笑)

私の影に隠れて気持ち良さそうですね(苦笑)

ゆるノラさん

5DMarkVは私が今まで使ったカメラの中で重さを除けば最高のカメラです(笑)。でもD4を持っていればいらないんじゃないですか?(笑)。今にして思えば体力のあるうちに一度でいいからフラッグシップ機を使ってみたかったですね(汗)。
1枚目はキャプションとは裏腹に目つきが爽やかではないですね(笑)。でも個人的には好きな写真です。
2枚目は緑の爽やかさがネコを引き立てていますね。この写真も好きですね。
3枚目のような切り取り方はうまいですね。私は初めて出会ったネコは全身・アップと標本的に撮ってしまいます(汗)。2枚目や3枚目は目の色と風景の色がマッチしていますね。
4枚目の表情は最高ですね。これは本当に可愛いです。ネコの動いている姿もいいですが、こういう一瞬を切り取って残しておけるのが写真のいいところですよね(笑)。
正面からのジャンプ写真は私も撮りたいですが、そういう機会には恵まれていません(汗)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

>近づいていったら、そこに逃げました。崖というか急斜面ですね。
>ここの猫は、いつも下の方に逃げます。
なるほど〜。ちゃんと逃げ場所を確保しているのですね(笑)。
1枚目は見晴らしのいい場所で景色をネコが楽しめるのがいいですね。
2枚目のように近づけるのは安心している証拠ですね(笑)。しかしこんなにゴツゴツしたところで横にならなくてもと思いますが、そんな小さいことは気にしていないのでしょうね(笑)。
3枚目は他のネコに比べると丸く見えますね(笑)。私の近所ではこういう体型のネコが多いので普通に見えますが(苦笑)。
4枚目のように光が少ない環境でも問題なく使えますね。しかしこれもノラなのでしょうか?ノラにしては気品があり過ぎる気がしますね(笑)。
X-A1に合う望遠レンズといえばやはりXC50-230となると思いますが、XF60oF2.4R Macroなんかも面白いかもしれませんね。もっとも私はこのレンズは持っていませんが…(汗)。

今回も昨日撮ったネコで1〜3枚目は、前の1〜3枚目と同じネコです。4枚目は最近よく出している三毛ですが、このネコはXF14oF2.8Rが使えるネコなのでついつい近寄ってしまいます。逆に望遠で撮ろうと思っても近寄ってくるのが嬉しい誤算ですが…(笑)。でも私の影をずっと追っていたことが分かり、日除けに利用されていたのか〜とネコの頭の良さに感心しました(苦笑)。

書込番号:17557228

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/26 19:47(1年以上前)

夕焼けの中

神社の子 マッタリ中

沼の、モフモフ隊の子

公園の子 おやすみ中 

皆さん 今晩は (^^)


PC(L03D)が、調子悪くスマホからです(^_^;)

貼り逃げ m(_ _)m

書込番号:17559584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/26 20:41(1年以上前)

curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございま〜す!
>にほんねこさんも8-15フィッシュアイなんてどうですか?
接近戦に自信がありません(汗)よくネコパンチされます(^^;

広角で接近戦、よいな〜!しかも素晴らしくクリアです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1913390/


ローストロロさん
X-A1はいい色が出ますよね、MFもまた楽しいです(^^
ツツジの向こうにまったりと、上手いですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910479/

ペンタイオスGさん
60マクロはそこそこ距離もとれて高解像ですね
安心感が漂います〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1911164/


EOS7D+EF70-200F4L+1.4x使用、夕映えのにゃんこなど…


では、またよろしくお願いします!

書込番号:17559797

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/26 23:48(1年以上前)

随分前の8-15フィッシュアイでの写真です(笑)

シュンとしていますね(笑)

接近できると色々な撮り方を試したくなります

あそこにいるヤツ、変じゃない?(汗)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真はいい雰囲気を醸し出していますね。500oで撮れるのもすごいです(笑)。前ボケもきれいですね。後ボケはちょっと面白い形ですね。
2枚目はマッタリするにはいい場所ですね。ちょっと硬いんじゃないの?という気もしますが(笑)。
3枚目は肉球にピントを合わせていますが、モフモフは伝わりますね(笑)。近所にはこんなにモフモフしたネコはあまりいないのですが、これからの季節は暑くて大変そうですね(笑)。モフモフ隊のメンバーは何匹いるのでしょうか(笑)。
4枚目は鼻に葉っぱが乗っているのでしょうか(笑)。気づいていないのかな〜。このような写真はD4だと大変そうですね(笑)。5D3を使っていた頃は、背後の液晶を斜め上から見る感じでちょっと辛かったです(苦笑)。その点X-T1やE-M1のようにチルト液晶だと楽です。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

8-15フィッシュアイは使うと癖になりますね(笑)。保護フィルターを付けられないので確かに怖いところもありますが、このレンズじゃないと撮れない世界もありますね。(シグマの円周魚眼を使えばいいという話もありますが…汗)
広角でも結局アップで撮ってしまうので、あまり意味はないかもしれません(汗)。
1枚目はサイド光が効果的ですね。このネコの人となり(じゃなくてネコとなりか?)が出ているような気がします。
2枚目はちょっと首を傾げるだけで全然雰囲気が変わりますね(笑)。いい顔をしていますね。
3枚目も同じネコちゃんでしょうか。後ろ姿も絵になるネコはいいですね。
70-200F4LIS自体いいレンズなのでエクステンダーを付けても問題ないですね。
今キヤノン機を買う機会があったら70-200F2.8LISUと8-15フィッシュアイがあれば充分かな〜と思っています(ちょっと極端ですね…苦笑)。

今回は以前撮った8-15フィッシュアイでの写真と後はX-T1での写真です。
これを見ると8-15フィッシュアイはやはり欲しいな〜と思います。実際には使えるネコは少ないのですが…(苦笑)。

書込番号:17560803

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/05/27 12:31(1年以上前)

背後からのシャッター音にきずいた

なに撮ってんだよ

こんにちは。

すいませ〜ん。
お出かけ前に張り逃げです。‥…━━ε=ヘ(*`゚ω´)ノ

D610/TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6

書込番号:17562272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/27 19:10(1年以上前)

久しぶりに3匹揃ってました

寄れるとcurry_loveさんと同じく、いろいろ試したくなりますね。DHG マクロ3使用

風が強かったです。DHG マクロ3使用

初めての場所ですが、ここには今までで最多の7匹いました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん

>3枚目は他のネコに比べると丸く見えますね(笑)。
そうですね。普段こういう体形は見ないので、凄く丸く感じました(笑)。


>しかしこれもノラなのでしょうか?ノラにしては気品があり過ぎる気がしますね(笑)。
普通にノラだと思いますよ。姿勢でそう見えるのかなと。


>XF60oF2.4R Macroなんかも面白いかもしれませんね。
考えたことはあります。でも50mmとあまり変わらないし、マクロならクローズアップレンズで良いかと思い止めました。
もうちょっと望遠だったら、買っていたかもしれません。


>でも私の影をずっと追っていたことが分かり、日除けに利用されていたのか〜とネコの頭の良さに感心しました(苦笑)。
よく分ります。こちらの猫も近寄ってきたと思ったら、いつも影の方に行きますね。


◎にほんねこさん

>ツツジの向こうにまったりと、上手いですね!
実を言うとちょっと失敗したかなと思っています。
まったりしているところを撮りたかったのですが、逃げる準備をしていて右前足がブレているのです。
もう少し寄ろうと思いましたが、これ以上近づけませんでした。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1914189/
光の当たり方が良いですね。左右で目の明るさが違うのが面白いです。

書込番号:17563325

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/27 20:40(1年以上前)

熊ぽい子

隙間から

青空じゃないのが残念

シルエット

curry loveさん 皆さん今晩は (^^)

そろそろ、新しい猫場を探さないとな〜〜 (^0^)

書込番号:17563678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/27 21:18(1年以上前)

全員で3匹います!

以前にも載せた事ありますがオッドアイの子です。

おもしろい表情してますね

正体見たり

curry_loveさん、ニャンコのためなら宇宙の果てまで行くであろう皆さん、こんばんは♪このスレでよく見かける方々を勝手ながらお気に入りさせていただいております。お気に入り返し?して頂いた方ありがとうございます!今回はやっとノラ猫君達を撮りましたのでウチの子は無しです。2枚目と4枚目はRAWで調整してます。


>curry_loveさん、前回のコメント読んで、押したんかい!と一人でツッコミいれてしまいました(笑)
>にゃ〜ご mark2さんの組写真ツボりました♪
>ひいろあかりさん、今回もまたニャンコの正体を見てしまいました(笑)それと私はいつもちょっとくだらない(笑)コメント入れてますがそれにまで返信ありがとうございます♪

それとしばらく前の事なですがこんなニュースを見つけました〜
http://www.cnn.co.jp/fringe/35047100.html


今回の撮影データ
1枚目 パナソニック GX7 パナソニック P20mm/F1.7 単焦点
2枚目 パナソニック GX7 パナソニック P20mm/F1.7 単焦点 夕日でオッドアイが見づらかったのでRAWで調整
3枚目 パナソニック GX7 シグマ 旧19mm/F2.8 DN 単焦点
4枚目 パナソニック GX7 シグマ 旧19mm/F2.8 DN 単焦点 日が落ちて暗く露出アンダーだったのでRAWで調整

書込番号:17563850

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/28 00:45(1年以上前)

後ろ姿に哀愁を感じます(笑)

このネコは横顔の方が可愛いかな(苦笑)

このネコはうまく撮れるところに来てくれません(汗)

やはり仲良しですね

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

お出かけ前に書き込んで頂いたのに返信がこんな時間ですいません(汗)。
1枚目は後ろ姿を見かけて近づいて行ったのでしょうね(笑)。何となく息を殺して近づいていく姿が想像できそうですね(笑)。
2枚目は「ん!何だ?」という表情をしていますね(笑)。でもそんなに危険とは感じていないようですね。
3枚目は私も良くこんな顔をされます(苦笑)。可愛い写真を撮りたいと思いつつもこういう表情も好きなんですけどね(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

1枚目はやはりこの3匹は仲良しなんですね(笑)。というより3匹でいないと寂しく感じます。しかし何回見ても見分けがつきません(汗)。
2枚目は何だかおかしいですね。1枚目の右端のネコだと思いますが、気のせいか顔が面長に見えます(笑)。で1枚目を見返したらやっぱり面長でしたね。この点が他の2匹と違う点かな〜と感じます。
3枚目は強風で目が開けられないといった感じでしょうか。風が強い日はレンズ交換もためらわれるのでクローズアップレンズは役に立ちますね。
4枚目はすごいですね。拡大してやっと道路のちょっと下にいるネコが分かりました(汗)。ネコ銀座?ですね(笑)。
XF60oマクロも確かにXC16-50とそんなに変わりはないですね。だとするとそろそろ出るという噂の18-135WRですかね。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

1枚目は確かに言われてみれば熊っぽいですね(笑)。しかし相当なヤンチャ者という顔ですね(笑)。近づいても堂々としたものですね。
2枚目は橋の隙間からこちらを観察しているようですね(笑)。こういう絵になる場所で写真が撮れるのはやはりうらやましいですね。
3枚目は緑色がネコに映っているようですね。石段で何を考えているのかな〜(笑)。
4枚目は毛並みがきちんと分かりますね。拡大するまでどちらを向いているか分かりませんでしたが(汗)、こちらを向いていますね(笑)。
18-200はやはり便利ですよね。この一本があればよほど条件が悪い環境でなければ、レンズ交換しなくてもいいのでシャッターチャンスに強いですね。

楽しくやろうよさん

写真&情報ありがとうございます。

>curry_loveさん、前回のコメント読んで、押したんかい!と一人でツッコミいれてしまいました(笑)
本当に軽くですよ(笑)。
家のネコちゃんも撮りつつ外ネコまで撮られるのは本当にネコ好きですね(笑)。ネコ好きの鑑です。
1枚目は確かに奥にいますね(笑)。みんなまったりとした時間を過ごしているようですね。
2枚目はお久しぶりのオッドアイですね(笑)。近所の白ネコは飼いネコしかいなくて、高齢ということもあるので最近外で見かけないのでちょっと寂しい思いをしていましたが、ここで見られてハッピーになりますね(笑)。
3枚目はユニークなネコですね(笑)。白黒ネコでも色々な組み合わせがあるので、面白いですよね。しかし台座の上にあるネコ像みたいな気もしますね(笑)。
4枚目はなんだかんだ言ってもこういう表情の写真が撮りたくなりますね(笑)。これも台座の上に乗っているようですね。ここはこういうオブジェが多いのかな〜なんて錯覚してしまいそうです(笑)。

猫カフェってアメリカにはなかったのですね(笑)。
またyahooでこんな記事を見つけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000024-wordleaf-soci
猫つきマンションというのは昔テレビで見たような記憶がありましたが、こういう取り組み方もあるのですね。

今回の写真はまたX-T1での写真ですが、2枚目は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1913373/
と同じネコですが、横顔の方が可愛いなんていうとネコに怒られるかな〜(汗)。せっかく撮らせてやったのにその言いぐさはと思われてしまうかも。
1枚目はちょっと押したネコの後ろ姿ですが、こちらのお宅はネコが行き来すると光が当たるようになっているので、その光を利用しました(笑)。

また長々と書いてしまったら日付が変わってしまいました(汗)。

書込番号:17564766

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/05/28 09:42(1年以上前)

たくさんいる場所は、こんな感じです。

いろんな場所で寝てます。

隙間から子猫キター!(≧∇≦)

オマケ。青島での着いてすぐの写真。

curry_loveさん、neko_loveな皆さん、おはようございます。


先日行って来ました宮城県の田代島について、愛媛県の青島と比較しながらお伝えいたします。


まずは船で約1時間弱、二斗田港に到着。な〜んにもありません。青島だと島民と数十匹の猫が出迎えてくれるので、しばらく呆然としちゃいました。

それから島のあちこちを歩いて分かったのは、田代島は猫を探していく楽しさがありました。二斗田周辺なら、ほどよく見つかるので非常に楽しいです。釣りでいうなら、10分で1匹ぐらいのペース? この辺に猫がいそうだな?と思った所にはそれ程おらず(笑)、こんな所に!というような場所にいたりします。


青島は、いきなり大量の猫が出迎えてくれるのが最高で、釣りなら糸を垂らした瞬間に釣れるみたいな(笑)。ビックリな写真が簡単に撮れますが、メインディッシュがいきなり出てきた感じで、このあと猫が見つかってもテンション上がりません。ただ、エサを持っていると、芸能人気分が味わえます。^o^


どちらの島も、島を一周しようとしてはいけません。時間と体力のムダになっちゃいます。山間部に猫は殆どいません。
あと、食料と飲み物は持参が鉄則です。


これから行ってみようと思ってる方は、よろしければ縁側での旅行記を読んでみて下さい。田代島はこちら。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1411/#1411-530

青島はこちら。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1411/#1411-44



カメラは、オリンパスE-P5。
1枚目[パナ12-35mm]…19mm、F2.8、1/4000秒、ISO200、(設定戻すの忘れて開放です)
2枚目[オリ75mm]…75mm、F6.3、1/200秒、ISO200、(後ろの方にいる猫も撮ろうと思って絞ってみたが…)
3枚目[オリ75mm]…75mm、F1.8、1/1250秒、ISO200
4枚目[パナ14-42mmU]…14mm、F4.5、1/200秒、ISO200、(トリミングあり)

書込番号:17565544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/28 20:21(1年以上前)

雪の中 ついて来る子 (^^:)

ソッポ向く マロ

和風が似合う子

高い所から 

curry loveさん 皆さん今晩は(^^)/
新しい子を見つけると、楽しいですね 更に寄って来てくれるとなおさら (^0^)

にゃ〜ごmark2さん 初めまして (^^)
田代島、青島 いいな〜 自分には、聖地扱いの憧れの場所です 



書込番号:17567114

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/28 23:59(1年以上前)

隙間から撮っています(苦笑)

ここのご飯は旨いな〜(笑)

ん?何か臭うぞ?(笑)

ツイストを踊ってみよう(古っ…汗)

にゃ〜ご mark2さん

写真&ネコ島レポートありがとうございます。

両方のネコ島にはやはり食堂や自販機はないのですね。ネコ食堂みたいなものを作れば繁盛しそうですね(笑)。
店の中がネコだらけっていうのは衛生的にどうなのか?っという話はありますが、ネコ店員がいれば何もしてくれなくてもいいかもなんて個人的には思ってしまいます(苦笑)。
1枚目はやはりベースとなるのは漁港なんでしょうね。やはりネコには漁港が似合いますね(笑)。
2枚目はネコも安心して横になっているのでしょうね(笑)。これも探して見つけた一匹でしょうね。
3枚目のような瞬間に出会えると「やったー」という気になりますよね。最近は子ネコとの出会いはないのでうらやましいです(笑)。近所ではTNR活動が盛んなので、子ネコを見ないのは当たり前というか、見ない方がいいのですけど(汗)。でも可愛いですよね〜。
確かに4枚目のように出迎えてくれるのも嬉しいですけどね(笑)。
>青島は、いきなり大量の猫が出迎えてくれるのが最高で、釣りなら糸を垂らした瞬間に釣れるみたいな(笑)。ビックリな写真が簡単に撮れますが、メインディッシュがいきなり出てきた感じで、このあと猫が見つかってもテンション上がりません。ただ、エサを持っていると、芸能人気分が味わえます。^o^
例えが分かりやすいですね(笑)。なるほど〜と感じさせますね。
来る日(来るかどうか分かりませんが…)に備えていい予習になりました(笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

1枚目は雪の中こっちに来てくれるネコなんて、嬉しいですね〜(笑)。いじらしいですね(笑)。
2枚目の後ろ姿もいいですね。こういう写真を見るとやはり7Dはいいカメラだなということが分かりますね。
3枚目のネコちゃんは尻尾が長くて可愛いですね。確かにこの場所にマッチしていますね(笑)。
4枚目は一瞬どこにいるのか分かりませんでした(苦笑)。おういう構図はピントを合わせてカメラを振っているのでしょうか。私はどうしても中央一点で撮りがちなので参考になります。

最近ちょっと体調が悪くネコ撮りに行けていないので、ちょい古写真ですが、近所にネコがいるおかげで遠出をしなくてもいいのは不幸中の幸いです(苦笑)。

書込番号:17568186

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/05/29 20:29(1年以上前)

目標捕捉

突撃

命中

子猫は楽しい〜

curry loveさん 皆さん今晩は(^^)

子猫が、一人(2匹)歩き し出しました 
が、動きが不規則で、早くて (^^;)

チョロチョロと、かわいいですよ〜〜 (^^)/

書込番号:17570775

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/30 00:31(1年以上前)

このネコも横顔派かな〜(苦笑)

このネコも1枚目と同じ場所にいるネコですが久しぶりです

このネコはいつもは下にいますが上でご飯をもらっています

ご飯を食べていいですか(怒)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

いや〜こんな写真を撮っていたとは…(汗)。やっぱり子ネコの可愛さは格別ですね(笑)。
1枚目は真ん中のネコが左側のネコを追いかけている姿が幼気ですね。
2枚目は飛びかかるいいタイミングですね。なかなかこういう場面に出会えないですからね(汗)。連写で撮られたのでしょうか。いい瞬間です。
3枚目は後ろからタッチしているところですね(笑)。人間でいうと後ろから追いかけてきて肩を叩くような雰囲気なんでしょうね(笑)。
4枚目はたまらない写真ですね。どこをどう見ても可愛いですね。私もこんな雰囲気の写真には憧れます(笑)。
やっぱり子ネコは楽しいですね(笑)。

今回は久しぶりに今日(昨日になってしまいましたが)夕方に出かけて撮った写真です。
1、2枚目のネコは私の家の隣にいるネコなのですが、意外に見かけることは少ないです。

明日は久しぶりの飲み会なので投稿して頂いても返事は土曜日になるかもしれませんが、ご了承下さい。

書込番号:17571939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/30 07:22(1年以上前)

おまけ

curry_loveさん、猫好きの皆様おはようございます。


>1枚目の右端のネコだと思いますが、気のせいか顔が面長に見えます(笑)。
よく見てますね。そこは気が付きませんでした。
見分けは、それぞれの色や模様でなんとなく分るようになってきましたね。


>拡大してやっと道路のちょっと下にいるネコが分かりました(汗)。
自分も最初、分らなくて5匹だと思ってました。
それで、分りやすいように高い位置から撮りました。


18-135mmは一番気になっています。大きさと重さがどうかですね。
噂のXF90mm F2というのも気になりますが。


>1、2枚目のネコは私の家の隣にいるネコなのですが、意外に見かけることは少ないです。
自分も最近、自宅の隣で猫を見かけました。隣なのに初めて見ました。
こちらを見た瞬間に逃げて行きましたが。


今回はいつもと違って、街の商店街に行ってきました。
適当に歩いていると、ある店の前に2匹の猫がいました。
何度か通った所ですが、猫を見たのは初めてですね。

おまけは、また別の商店街からです。
ツバメの巣が有ったので撮ってみました。
ちょっと見ただけですが、3つの巣が有りそれぞれ親が忙しそうにヒナに餌を運んでいました。

低速ですが、連写を初めて使いました。

最近、SDカードを東芝のEXCERIA Type 1 にしていて良かったです。
それまでは、連写しないのでCLASS4を使っていました。

書込番号:17572453

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2014/05/31 16:51(1年以上前)

初めまして

もしかして撮ってる?後ろ向きで偵察中

みんな、この塀の上がお気に入り

また遊びにきてね

皆様、ご無沙汰しております。大変遅くなり申し訳ございませんが、Part5の開設おめでとうございます。早くも返信200まであと少しですね☆
最近、数年ぶりに近所の猫さんが撮影できましたので、投稿いたします☆

>curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1917050/
1枚目の猫さんはしっぽも前足に寄せてきりっとしているのがかわいいですね。

Part4のこちらの「バレエのレッスン中」というお写真は、ネーミングが本当に、仰る通りですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/ImageID=1838044/
私も以前にバレエを習っていましたので、共感しました(笑)
猫さんの柔軟性を持ってすれば、バレエもさぞかしやりやすいんだろうなあと思います。

Part4では機材選びについてアドバイスも頂きありがとうございます。
一度良い写真が撮れると機材もいろいろ欲しくなってきて、選ぶ楽しみが増えますね。
先日はIXY50が故障中と書き込みさせて頂きましたが、あれからカカクコムのIXY50板を拝見して不具合部分に注油したところ
文字通り、何か息を吹き返したように調子良く撮影できるようになり、感謝感激しております。

>周一じんさん
Part4では機材選びについてアドバイスを頂きありがとうございます。
皆様の秘蔵ショットを拝見していると、目移りしてしまいますね。

こちらの猫さんは手桶にはまっている感じがかわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1887891/

>くろりーさん
Part4ではこちらの投稿にコメントありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/ImageID=1810823/
こちらの2匹がくっついている写真は毛皮の色が対照的な2匹さんでかわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1888677/


>ペンタイオスGさん
Part4ではこちらの猫さんのお写真を見せて頂きありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/ImageID=1818126/
家猫さんになられて本当に良かったですね!私も安心しました。

こちらも、前足を両方出しているのがかわいいですね☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1911164/

>ローストロロさん
3枚目のお写真の猫さんは、ばっちりカメラ目線ですね!
「あれ、見つかっちゃた?」という物言いたげな視線がかわいいですね。

投稿した写真は久しぶりの動体撮影で、露出、構図などに動揺っぷりが現れております(笑)
猫さんに呼びかけたらきちんとこちらを向いてくれたにもかかわらず、
顔をはっきり写すことができず、ちょっと残念ですがまた遊びに来てくれるのを楽しみにしています。
あらためて、皆様の投稿で勉強させて頂きます(^o^)

書込番号:17577703

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/31 22:07(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございます!
>70-200F2.8LISUと8-15フィッシュアイがあれば充分かな〜と思っています
フルサイズなら高画質で素晴らしいシステムですね(^^
AFの速いLV+チルト液晶ならではのショットです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1914411/


ローストロロさん
斜光でにゃんこ撮りが好きだったりします(^^
商店街で生き抜く凛々しい姿です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1917194/

にゃ〜ご mark2さん
にゃんこの楽園、青島ですか〜!
圧巻ですーー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1915508/

ゆるノラさん
子にゃんこ・・・やられました(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1916748/

はっぴーシェフさん
初めまして!
霧の中で佇んでいるような?不思議な世界観です(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1918319/


ちょっと前のものですがニコンのウォームカラーが懐かしくなりました(^^;
D300s+シグマ18-125(たぶん?)
では、またよろしくお願いします!

書込番号:17578732

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/05/31 23:51(1年以上前)

さてっと、そろそろ寝床に帰るとするか(笑)

ん!あんだってわたしゃ蓑ネコだよ(苦笑)

何だかんだ言って室外機の上が一番落ち着くわ〜(笑)

一日中家にいるとイライラするわ〜(笑)

ネコを愛する皆様

昨日は個人的に久しぶりの飲み会を満喫していましたが、家に帰ったらぐったりしてしまい予告通り返信が遅くなりすいません(汗)。
生ビール3杯ですっかり出来上がってしまいました(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

>よく見てますね。そこは気が付きませんでした。
>見分けは、それぞれの色や模様でなんとなく分るようになってきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1914888/
を見て「気のせいか目から鼻までの距離が長いな〜」と思って、その前の写真を見返したら、このネコだけ長いのか〜(笑)と思いました。
1枚目のネコちゃんはスマートなネコですね。よく見ると不思議な写真で、それまで奥に隠れていたのですかね(笑)。
2枚目は台車が珍しいのでしょうね(笑)。こういう写真もこのスレでは珍しいですが、ビジネス街にいるネコという感じですね。宅配便の方もネコの手を借りたいと思っているのでしょうね(苦笑)。
3枚目は住宅地のネコのように見えますが、ちょっと警戒しているようですが、好奇心も感じられますね(笑)。
でも説明だと商店街なのですね(汗)。一部分だと色々な想像ができるのも面白いですね(笑)。
4枚目のツバメは50oでも近づけたようですね。私も自分が住むマンションに一昨年、昨年とツバメが来ていたのですが、今年は来ないのか、まだ来ないだけなのか気をもんでいます(苦笑)。

はっぴーシェフさん

写真ありがとうございます。
お久しぶりです(笑)。このスレを覚えていて頂きありがとうございます。

私も変な瞬間ばかり狙っているわけではないのですが、何となく気になる写真でついつい見て頂きたくなります(苦笑)。
IXY50が直って良かったですね。大事に使い続ければ長持ちしますね(笑)。
1枚目はベランダからの撮影でしょうか(笑)。随分離れたところから撮っているとは思いますが、気配を感じたのでしょうね(笑)。もやがかかっているようで不思議な雰囲気ですね。
2枚目も構図としては不思議ですね。これも高い所から撮っているようですが、このネコスレではなかなか見ない視点なので面白いですね。
3枚目は2枚目と同じような場所でしょうか。やはりネコの通り道はみんなで共有していますよね(笑)。同じ場所でも違うネコを見かけたりしますね(笑)。
4枚目は顔を上げているところですね(笑)。
すべて縦位置なのもはっぴーシェフさんの撮り方ですね。私は横位置が基本で、ごくまれに縦位置で撮るのでもっと縦位置で撮ることも考えてみようかな〜(笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

やはりチルト液晶は便利です(笑)。今回の写真も1、2枚目はカメラを上にして、チルト液晶を下に向けて撮っています。今はカメラ選びの基準としてチルト液晶やバリアングル液晶があることを条件にしています(笑)。
1枚目のネコと花の共演は私もいつも狙っているのですが、花がないので断念気味です(汗)。私はホワイトバランスはオートで撮ることがほとんどですが、これはホワイトバランスを変更しているのでしょうか。気のせいかな〜?
2枚目の横顔もいいですね(笑)。このネコは前から見ても横から見ても可愛いですが、ネコによっては横顔はいいけど前から見るとおいおいというネコもいますね(苦笑)。こんなことを書くとネコに文句を言われそうですね(汗)。
3枚目もこういうシチュエーションで撮ってみたいと思わせてくれます。こういう写真なら大きく印刷して部屋に飾りたいですね。カレンダーなんかにしてもニーズがありそうです。
5D3には実はいまだに未練がちょっとあったりしますね(笑)。重さとバリアングル液晶でないということで買わないことにしていますが、8-15フィッシュアイと70-200F2.8LISUは言い方は変かもしれませんが、天才的なレンズですね(笑)。
私は5D3+70-200F2.8LISUの組み合わせだと、自分がすごくうまくなったような錯覚に陥らせてくれたシステムです。

今回もX-T1での写真ですが、先程書いたように1、2枚目はカメラを目一杯上げて撮っています。
3、4枚目は世話主さんや飼い主さんとお話をしながら撮っています。
4枚目のネコは普段は家にいるネコですが、夕方になると外に出たがるようです(笑)。こういう情報もいろいろお話をさせて頂きながら得ています(笑)。


書込番号:17579161

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/06/01 11:29(1年以上前)

城南島海兵公園にて

子猫

子猫

curry loveさん 皆さん おはようございます (^^)

国立競技場ファイナルの、夕方撮影の待ち時間潰しに、プラプラとしてきました
何とか 海猫2匹だけ撮れました  (^^)/  

地元猫は、子猫が少しずつ増えてきたんで、秋には、じゃれ合う写真撮れるかな〜〜

書込番号:17580636

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/01 12:36(1年以上前)

よ〜く狙って…

えいっ!

あ〜あ…残念

「横からゴチャゴチャうるさい!!」

スレ主様、ネコに魅せられたカメラ諸先輩方、こんにちは。
急に暑くなって、ネコたちもすぐに植え込みの中に引っ込んでしまって
ゆっくり写真が撮れなくなってきました。
茂みの中にいると、虫攻撃にも悩まされますね〜(ToT)。

スレ主様、いつも丁寧なコメントありがとうございます(*^^*)。
X20、とてもいいカメラです!
今までFUJIFILMのカメラはほとんど眼中になかったので
FUJIFILMのカメラ売り場に足を向けることもなく、素通りしていました。
ところが近所の比較的小規模な量販店で、メーカーごちゃまぜ「値段順^^;」に展示されている中に
ひときわ「ピカ〜っ!!」と光るフォルムのカメラが、私を呼ぶではありませんか!!
モック展示されていたシルバーの、懐かしいフィルムカメラを彷彿させるフォルムに一目惚れです。
その量販店ではシルバーが取り寄せだったので、2日後、別の店に現金を握りしめて出かけて連れて帰りましたw。
(K-50はポイントが溜まったので、ついでにまとめ買いです^^;。)
今ではQ7と2台体制で通勤カバンに収まって、ネコ撮りに大活躍してくれています( ´∀`)bグッ!

>ゆるノラさん
少しづつネコの隠れそうな場所に敏感になってきましたw。
迷彩色に惑わされずに、ネコちゃん発見!出来るよう頑張ってます。

>にほんねこさん
X20楽しんでいます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910125/
ネコちゃんの顔を照らす光がとても印象的ですね〜いいなぁ。

>ローストロロさん
ネコに囲まれてるとちょっと幸せ(´∀`*)ウフフです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1910477/
ここなら、夏になっても涼しく過ごせそうですね。
カメラに気づいたのか「おや?」みたいな表情がカワイイです。

>にゃ〜ご mark2さん
すっごい面白い組み写真ですね〜爆笑しちゃいました。
4枚目のあくび??迫力あります〜

>ペンタイオスGさん
洋ネコミックスみたいなのがたくさんいます。
さいきんちょっと見かけなくなった「タヌキネコ」は、ペルシャミックスみたいでした。
サバトラとアメショのミックスは見分けがつかないです^^;。

涼しそうな草むらで寝てるネコちゃん、とてもいい顔してますね〜。お持ち帰りしたくなります^^;。

>ケントメンソールさん
容器持参、お持ち帰りで餌を上げている人もいらっしゃるのですね。
それならゴミ問題にならなくて、少しはご近所迷惑にならなくていいかも?
うちのネコ溜まりはゴミだらけ(ネコ用のゴミだけではないのですが)で、けっこう問題になっているようです。

他にもコメントしたい画像が沢山なのですが、時間切れです^^;
これからまた当直です。明日の当直明けにはK-50用のレンズ(純正の18-270)を受け取って帰る予定。
K-50では動物園や水族館を撮りたいですね〜(←やっぱり動物系w)

ということで、連続写真貼っていきますw(連写ではないですが)。

書込番号:17580869

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/01 18:08(1年以上前)

後姿を撮っていたら、視線を感じたのかこちらを向いてくれました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎はっぴーシェフさん
お久しぶりです。
こちらでも塀の上の猫は見かけますが、動いていることが多く撮るのは難しいんですよね。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1918744/
こういう花と猫というのも、雰囲気が良くて好きですね。


◎curry_loveさん
>よく見ると不思議な写真で、それまで奥に隠れていたのですかね(笑)。
そのようにも見えますね。猫は最初、左の方で寝そべっていました。
その後、いつの間にか台車が有って、気になったのか台車に乗っていました(笑)。


>4枚目のツバメは50oでも近づけたようですね。
近づけたというか、手を伸ばしてやっとという感じですね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1918757/
これ可愛いですね。何かにくるまっているのは見たことが無いので羨ましいいです。


◎ひいろあかりさん
4コマ面白かったです。
猫の隣にいるテントウムシが気になってしまいました(笑)。


今日も商店街からです。前回の近くにある、また別の商店街です。
メインの通りから、路地に入ったら2匹の猫がいました。
商店街にも、意外と猫がいるんですね。

4枚目は商店街ではありませんが、ある店の横です。

書込番号:17581898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/01 21:24(1年以上前)

家の中より、ここが落ち着くんだよね〜

このネコと同じ様な姿勢で撮ってます。辛い!

人間はゼイタクだにゃ〜

富士のカメラは買えないので、富士通・・・

curry_loveさん、ネコが好きでたまらない皆様こんばんは。

ネコのエサを目当てにやってくるカラスの鳴き声で最近は4時起床です。
2度寝すると遅刻必死な通勤時間なので、早めに出勤して捜索?活動に勤しんでいます(笑)
でも、慣れない場所ではなかなか見つけられませんね〜。


>curry_loveさん
一日中家にいるとイライラするわ〜(笑)のネコの瞳を見ると私は癒されますね。
そんな顔でネコを見ているから逃げられてしまっているのかなぁなんて思ったりします。

>ひいろあかりさん
こうしてみるとネコは遊びの天才なんだなぁって思いますね。
K-50ご購入おめでとうございます!さらにX20まで!
私も単身赴任をいい事にレンズもボディも増えてしまいました。そろそろなんとかしないと(苦笑)

>ゆるノラさん
子ネコというだけでもカワイイのにこんな姿を見せられると、もうたまりませんね〜。

>にほんねこさん
花に囲まれても我関せずという表情が面白いですね。
それにしてもD300Sですか〜とっても悩ましくなるものを見てしまった・・・

>はっぴーシェフさん
ネコは簡単に塀を歩きますよね。自分も子供の時にネコの様に歩いて屋根から落ちた事があります(笑)

>にゃ〜ご mark2さん
夢の様な場所に行かれてますね。その行動力に感服です。
行動範囲はネコ並みなので、見習わねば。

書込番号:17582713

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/02 01:55(1年以上前)

アッカンベー(苦笑)

蓑ネコを前から見ると(笑)

近付けると思ったらこの日は逃げられました(汗)

ん〜何だ?とりあえず撮れや(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

城南島海兵公園は知りませんでしたが、こういうところにもネコはいるのですね(笑)。
1枚目は500o(35o判換算で750o)とはよく見つけましたね(笑)。私もネコを見つけるのは得意な方ですが、これだけ離れているとさすがに見つける自信はありません(苦笑)。
2枚目はこんなゴツゴツしたところにいなくてもと思いますが、ネコにとっては何てことはないのでしょうけど…(笑)。
しかし漁港ではない海猫?もいいですね(笑)。
3枚目はいい雰囲気ですね。こういう写真は憧れます。こういういい瞬間に巡り合えるのはいいですね。こういう構図は真似したいですね。
4枚目は2匹が肩を寄せ合って生きている感じですね。これも好きな写真です。
地元猫の成長も楽しみですね。

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

私も今年の1月が始まった時点では、まさか富士フイルムのカメラを買うことになるとは予想もしていませんでした。X-A1からX-E2、そしてX-T1まで手に入れるとは(苦笑)。でも後悔はしていませんが…(笑)。
1枚目は獲物にロックオンしている様子ですね(笑)。
2枚目は手(前足)を広げて猛然と襲いかかる瞬間で良いタイミングですね。
3枚目は逃げられたのに平然とした表情ですね。「私何もしていませんけど?」という顔のように見えます(笑)。
4枚目はひいろあかりさんに見られていたのに気づいて、「誰にも言うなよ!」と言っているような感じですね(笑)。
富士フイルムのカメラを買ってからX20やX100sもちょっと気になってしまいます。
K-50も18-270があれば充分ですね。私はマイクロフォーサーズや富士フイルムの新レンズを買いたいのでこれ以上マウントは増やせませんが…(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

商店街の新ネコを紹介して頂きありがとうございます。
そういえば最近、私の近所の商店街ではネコを見かけなくなりました。
1枚目はオートバイの上で気持ち良さそうですね(笑)。オートバイの椅子がネコの大きさにちょうどフィットしているようです。
2枚目はローストロロさんと見つめあっている緊張感が伝わってくるような気がします。
3枚目はちょっと逃げたのかもしれませんが、逆にいい雰囲気の写真が撮れましたね。
4枚目は後ろ姿もいいですけどやはり顔を向いて欲しいですよね(笑)。ローストロロさんの熱意が通じたのでしょうね。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

こちらもカラスは見かけますが、鳴き声で起きるほどではないですね(苦笑)。でもカラスがいると子ネコなんか連れ去られてしまうのではないか(さすがに無理かな?)と少々心配になります。
1枚目はこんなに立派な家があるのに、わざわざ狭い場所の方が気に入るとは贅沢ですね(笑)。
2枚目は苦しそうな体勢で撮っているのは写真では分かりません(笑)が、私もよくよく考えると変な体勢で撮っていました(汗)。周ーじんさんさんも腰痛等に気を付けてくださいね。
3枚目はネコも憤りを感じているように見えます(汗)。これはまだ使えるんじゃないのと言っているようですね(笑)。
4枚目はなるほど富士通ですね(笑)。意外にきれいに撮れますね。柵の中のネコと外にいるネコの関係性が気になりますね(笑)。脱出の手伝いをしているような感じですね(笑)。脱獄という感じかな〜(苦笑)。

このスレに投稿して頂いているカメラも一眼レフ、ミラーレス、コンパクトデジカメと様々ありますし、センサーサイズも(いわゆる)フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズ、1・1.7型などセンサー万別です(ダジャレです…汗)。
やはりネコを撮るにはこれ1台とは決められませんね(汗)。皆様の使っているカメラを使えば私ももっとうまく撮れるような錯覚に陥りますが、そんなことはないことは分かっているので、自分が気に入って、毎日でも持ち歩きたいというカメラを使うのが重要なのかなと感じますね。

先週は体調があまりすぐれなかったのでそろそろネタ切れ気味になってきました。そんな状態にもかかわらず昨日は田中将大投手の試合を最初から最後まで見てしまったので今日も1匹だけ見つけたので、その写真もアップします。
来週は気合を入れて撮りに行かなければ(とは言ってもまた近所ですけど…汗)。

P.S,この書き込みも途中まで書いたところで全部消えてしまったので、再書き込みです(汗)。
おかげでこんな遅い時間に書き込んだことをお詫びいたします。

また、気が付いてみれば1400を超えるナイスの数になりビックリしています。
皆様のおかげだと思っています。残りもこれを入れると23レスになってしまいましたが、まだまだ新規の書き込みもお待ちしています(笑)。

書込番号:17583658

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:600件

2014/06/02 12:57(1年以上前)

もぐもぐ

固いにゃ

これ食べてるの?

これニラじゃないわよ。

こんにちは。

ゆるノラさん
子猫かわいいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1919421/
こういうの撮りたいです。

ひいろあかりさん
容器持参して公園の猫に名前付けて各猫のなわばりまで把握してるみたいです。
頭が下がります。
しかし餌やり禁止公園なのでありますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1919439/
なにを狙っていたのか気になりますw

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1919734/
すごい目力ですね〜
見つめられたいw

周ーじんさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1920078/
いい家をお持ちの猫さんでw

curry_loveさん
ナイス押してなかったので全押ししてきましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1918765/
きれいな猫ですね〜
持って帰って飾っておきたくなります。

今朝の散歩写真です。
皆さんを真似て、前々回の投稿より写真の下に一言入れてるのですが
なかなかむずかしく、
考えてると時間が経つのを忘れて仕事に戻れなくなりますw

TAMRON70-300

書込番号:17584568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/06/02 21:54(1年以上前)

4匹の子猫は貰われたそうです

お昼寝

チャップリン(勝手に命名)

デレデレ〜

curry loveさん 皆さん今晩は(^^)

子猫は貰われたそうです が、新しい子猫も生まれてるらしいです(^^)/

ひいろあかり さん  
ガンバ〜〜(^0^)

周ーじんさん さん
子猫だけで絵になりますよね〜

ケントメンソール さん
1ヶ月位すれば、新しい子猫が、歩き出してくれればな〜〜

書込番号:17586032

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/02 23:52(1年以上前)

最近のお気に入りネコを見つけました(笑)

違うネコが現れて逃げてしまいました(苦笑)

お気に入りのネコはこんな所にたむろしていました(苦笑)トリミングしています

追いかけていたネコはこいつでした(笑)

ケントメンソールさん

写真&ナイスありがとうございます(笑)。

急にナイスの数が増えてビックリしました(汗)。
1枚目は一所懸命に食べていますね(笑)。Wikipediaで調べても詳しい理由は分かりませんでした(汗)。
2枚目はかなり本気でムキになっているように見えます(笑)。
3枚目は他のネコが急に現れて、ふと我に返った感じがします(笑)。
4枚目のオチは笑えますね。なるほど〜と感心します(笑)。こういう風に空想のストーリーを作るのも面白いですよね(笑)。
家の近所では家の前に餌を用意しているところが多いので、私が餌をあげなくても大丈夫だな〜なんて思っています。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

>子猫は貰われたそうです が、新しい子猫も生まれてるらしいです(^^)/
それは良かったですね(笑)。でもまた新しい子ネコですか〜また新たな里親さん探しになりますね。
1枚目の子ネコは何度も書きますが(笑)やはり可愛さ倍増ですね。私も子ネコの写真は撮りたいですが、それは叶わないので、写真を見せて頂くことで満足します(笑)。
2枚目は日陰を見つけてお昼寝ですか〜(笑)。最近の暑さは人間にも堪えますが、ネコも同じでしょうね(汗)。私も今日18:00くらいから撮り始めても汗でメガネが曇ります(苦笑)。
3枚目は鼻の下が確かにチャップリンっぽいですね(笑)。ネコの模様は色々あるので写真に撮らないと区別ができないネコもいます(苦笑)。このネコもやはり暑さを避けて日陰でくつろいでいますね。
4枚目はイケメン?に寄り添ってデレデレしていますね(笑)。これもいいタイミングでいい構図ですね。

今回は今日の夕方にちょっと涼しくなってきたのでネコ撮りに行きましたが、太っているせいもありしばらく撮っていると汗でメガネが曇ったり、目に入ったりと苦戦しました(苦笑)。
でもいろいろネコ関係を認識することができました。
1枚目のネコはおなじみとなったかもしれませんが、私の最近の一押しネコで、3枚目にあるようにこのネコ達とは仲が良さそうですが、4枚目のネコや他のネコには敵対心があるのか、すぐに逃げてしまいます。
私が知っている唯一の英語のことわざにCuriosity killed the cat.(好奇心はネコを殺す)というのがありますが、あまりネコ関係にはかかわらない方がいいのかもしれませんね(汗)。でも気になります(苦笑)。

後残すところ20レス位ですが、ネコ写真をよろしくお願い致します。

書込番号:17586592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/03 14:35(1年以上前)

前々回の台車に乗る前

前回の1枚目、こっちの方が良かったかも?

チルト式は便利です

前回と同じ場所に行ったら、また別の猫がいました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
>3枚目はちょっと逃げたのかもしれませんが、逆にいい雰囲気の写真が撮れましたね。
毎回思いますが、よく状況が分りますね。
2枚目を撮った後、すぐ逃げられました。
ちょっと残念に思いましたが、ちょうど良い感じに逃げてくれて良かったです。
35mmF1.4を付けていたのも、良かったですね。

触れる猫でも、日によって逃げられたりする事がありますね。


◎ケントメンソールさん
草を食べたりするんですね。
こちらにも草がいっぱいの場所に猫がいますが、食べてるのは見たことが無いです。

書込番号:17588090

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/06/03 20:56(1年以上前)

すごく痒い

矢印

ダニ男くん

神社の子

curry loveさん 皆さん今晩は (^^)

残りレスも少なくなってきましたね (><)

7dの標準レンズを、買うか悩み中です 18−200と70−200f4の、2本しか持ってないので(^^;)

書込番号:17589159

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/03 23:19(1年以上前)

人間観察中(笑)

このネコは意外にアクティブです(笑)

前の4枚目のネコは後ろからも撮っていました(笑)

最初ISO5000で撮っていましたが、下げてみました(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

>毎回思いますが、よく状況が分りますね。
写真の日付や時刻などを見ながら、推理しています(苦笑)。だから外れていることもあろうかと思います(汗)。
1枚目のネコはこう見るとスタイルも良く美形ですね(笑)。このネコもスラっとしています。
2枚目はこちらもいいですね(笑)。どちらがいいのか確かに難しいですね。いや両方ともいいので甲乙付け難いですが、こちらを向いていてくれる分、今回の方がいいかもしれません(笑)。
3枚目はバイクの上も飽きたのか、日陰に逃げ込んだのでしょうね(笑)。これも推理です(苦笑)。これはカメラを上に上げて撮ったようですが、確かにこんな環境だとチルト液晶は助かりますね(笑)。
4枚目の写真は植木鉢?が同じような確かに同じ近辺であることが分かりますね(笑)。新しいネコを見つけると嬉しくなりますね(笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

1枚目の写真はわざと被写体ブレを起こして痒くてのたうち回っているのが感じられますね(笑)。
2枚目は案内の矢印の先にネコがいるとは、ネコ好きの方向けですね(笑)。ネコもここにいるといいというのが分かっているのかな〜(笑)。
3枚目のネコの顔はすごいことになっていますね(汗)。これもノラの宿命なのでしょうね(苦笑)。
4枚目は3枚目と違いきれいな顔ですね。神社のネコだと余計ありがたみを感じますね(笑)。いい笑顔に見えますね。
7Dを使っていた頃の写真を見返してみましたが、私も70-200や18-200が多かったですね。後は50mmF1.4とかトキナーの10-17とかを使っていました。EF-S10-22やEF-S15-85も持っていたはずですが、ネコ写真ではあまり使っていなかったようです(苦笑)。

今回も昨日と同じ時間に撮った写真ですが、2枚目のネコは前回の1枚目の場所を逃げてから、今回の1枚目の所に上り、そこを飛び下りて今回の2枚目の場所に移動して…と意外にアクティブでした。
4枚目のネコは家主さんの許可を得て撮っていますが、最初はISO5000で撮っていましたが、今一つだったのでISO感度を下げてみました。その分シャッター速度は遅くなりますが、色々ぶれないようにして撮りました(笑)。


書込番号:17589903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/06/05 20:49(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、ありがとうございまーす!
確かにチルトやバリアングル液晶はにゃんこ目線や、上から目線のにゃんこ撮りに
最高のアイテムですね(^^
70-200F2.8は憧れのスーパーレンズです(汗)
にゃんこ達の何気ない日常が一番いい表情です、お上手ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1922073/


ひいろあかりさん
ありがとうございます(^^
ハイキーなアメショ風にゃんこナイスポーズです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1919454/

ローストロロさん
こちらの前ボケ、富士らしい鮮やかな1枚です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1919735/

周ーじんさんさん
ありがとうございます(^^
D300系はファインダー、バッファと最強のDX機だと思います(高感度は別ですが)
FXならではのボケですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1920080/


時々見かけるにゃんこですが、何かオーラ(笑)を感じます(^^;
X-A1+EF50F1.8U使用

書込番号:17595744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/06/05 21:44(1年以上前)

出戻り 子猫

新しい子猫と出戻り子猫

お母さんと一緒

猫達

curry loveさん 皆さん今晩は(^^)/

1匹の子猫が戻って来ました 先住猫とうまくいかなく、戻ってきたみたいです (^^;)

子猫が 8〜匹位になってるみたいです (^0^)

書込番号:17595975

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/05 22:55(1年以上前)

何?写真撮りたいの?(笑)

見つかっちゃった(苦笑)

何かちょっとうるさいね(笑)

前ボケが過ぎますね(苦笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

キヤノンのカメラを買うともれなく70-200F2.8LISUが欲しくなってしまう私としては、7Dの後継機が出てもうかつには手は出せませんね(苦笑)。
1枚目の写真は何か呆然として、舌を出しているのも忘れているという感じに見えますね(笑)。すごい衝撃を受けたような表情ですね。
2枚目もまだ信じられないものを見たというのが続いているような気がします(笑)。まだ舌を出しっぱなしですね(苦笑)。
3枚目は意識を取り戻したようですね(笑)。隣には何もありませんが、まるで隣の人に「今の何だろうね?」と問いかけているような横顔ですね。
私も身長がもっと高ければ撮れる写真も変わってくると思いますが、高い所にいるネコを撮るにはどうしてもカメラを掲げて撮らないといけないので、チルトしてくれるだけでもありがたいです。バリアングルだったら縦位置でも撮りやすくなるのですが…(苦笑)。そう考えるとE-5はありがたかったですね(苦笑)。KissX7iでもいいという話もありますが、前述のように70-200F2.8LISUが欲しくなるので危ないですね(笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

やはり人間関係ならぬネコ関係も複雑なんでしょうね(苦笑)。私もネコ写真を撮るようになって今まで気にも留めていなかったネコ同士の関係性が気になるようになってきました(笑)。
1枚目はとにかく可愛い(笑)。こんな動きも子ネコならではという気がします(笑)。この写真はパソコンの壁紙にしてずっと見ていたい気がしますね(笑)。
2枚目もいい写真ですね。出戻り子ネコの方がちょっと先輩風を吹かして、「まあ仲良くしようや」と言っているような感じですね(笑)。これも私の完全なる妄想ですが…(汗)。
3枚目も好きな写真です。子ネコは好奇心に満ち溢れる表情でカメラを見ていますね(笑)。お母さんは慣れたものか気にしていない風ですね(笑)。
4枚目はネコのたまり場ですね(笑)。こんな場所が近所にあれば嬉しいですね。逆にこれだけいるとどういう風に一匹ずつ撮ろうかと考え込んでしまいそうですが…(汗)。

今回の写真は今日は天気が悪くなるとのことだったので、昨日撮りためていた写真です(苦笑)。
1枚目は双子のネコのうちの一匹ですが、この日は相棒は見かけませんでした。寝ているところを起こされたので機嫌が悪そうです(汗)。
2枚目は普段は焼き鳥屋さんの超人懐っこいネコがいる場所ですが、お目当てのネコはいませんでしたが久しぶりに見かけたネコです。これもTheノラというふてぶてしさが魅力ですね(笑)。
3枚目のネコは普段もあまり動かないネコですが、一瞬だけ目を開けたところを撮れました(笑)。子供たちが遊んでいいる音にちょっと反応したみたいです(苦笑)。
4枚目はいくら何でもやり過ぎだろうというくらいの前ボケ(もはや前ボケというレベルではないのかもしれませんが…汗)ですが、アジサイなのでもうちょっとしたら色とりどりの前ボケになるのかな〜(笑)。

書込番号:17596320

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/06 18:16(1年以上前)

食事中でした。この後、2枚目の猫が横取りしてました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
>1枚目のネコはこう見るとスタイルも良く美形ですね(笑)。
いろいろ撮ってみて思いましたが、デブ猫も好きですがスラっとしたスタイルの良い猫が特に好きですね。


>4枚目の写真は植木鉢?が同じような確かに同じ近辺であることが分かりますね(笑)。
そうですね。同じ植木鉢です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1922048/
なんか面白そうなことしてますね。何を話しているのか気になりました。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1923536/
何を見たんでしょうね。面白い顔になってますね。


最近は、いつ雨が降るか分らないので近所からです。

1枚目は屋根にいた猫です。
この家は、こちらの道より低い所に建っています。
手を伸ばして撮りましたが、もうちょっと望遠が欲しいですね。

2-4枚目はコンビニからです。
前に来た時は黒いのしかいませんでしたが、今回は全部で3匹いました。

ここの猫は普通に近づくと逃げますが、顔をそらしてゆっくり近づくと意外と逃げませんね。
チルトはこういう時も便利です。

書込番号:17598562

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/06 23:32(1年以上前)

前の2枚目のネコを角度を変えて撮っていました(笑)

室外機の上は落ち着くのでしょうね(笑)

これは前の4枚目のネコですが、ドアップで迫りました(笑)

地面自体が傾いているのでネコも前のめりになってますね(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

スマートなネコもいいけどデブネコも捨てがたい魅力がありますね(笑)。
1枚目は確かにもっと望遠が欲しくなる場面ですね(笑)。屋根瓦が取れているのが大丈夫かな〜なんて変な心配をしてしまします(汗)。瓦とネコが同じくらいの大きさですね(苦笑)。
2枚目は腰を屈めてチルト液晶を見ながら近づいた写真ですね(笑)。ネコも自分より大きいものには警戒心を持つようなので、なるべく体を小さくしてゆっくりと近づくのは正解ですね(笑)。
3枚目は明らかにカメラを意識していますね(笑)。餌を食べ終わるまで待ってよ〜と思っているかもしれませんね(汗)。
4枚目は珍しいネコちゃんですね。近所にはこういうタイプのネコはいないですね〜(汗)。
同じ50oの画角でも撮り方により色々な表現方法ができますね。

今回も前回と同じような写真もありますが、東京地方はしばらく雨が続きそうなのでストックが付きそうです(汗)。
外ネコ撮りには雨は大敵です(苦笑)。
みんなどこかに避難しているのかな〜。

書込番号:17599656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/06/06 23:44(1年以上前)

curry loveさん 皆さん今晩はです

梅雨は嫌ですね〜〜(^^;)

curry loveさん
出戻りっ子は、里親の先住猫との都合みたいです

ローストロロさん
1枚目は、瓦の犯人でしょうか?

にほんねこさん
カワイイ猫ですね、ベロが出てるので、少し体調が気になります (^^;)

書込番号:17599703

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/07 21:26(1年以上前)

「なんかよこせ!」

いつものコとは別のサバトラ

ここまで寄れたら上出来!かな??

「ん??」

スレ主様、ネコ好きのカメラ諸先輩方、こんばんは。
K-50の予備バッテリをどうしようかと悩んだ挙句、
とりあえずEnergizerを2セットも購入してしまったひいろあかりですm(_ _)m。
家にはeneloop proも家に何処かには転がってるはずなんですが…。

と言いつつ、もうすぐこのスレも満員御礼ですね(*^^*)。
スレ主様やたくさんのカメラ諸先輩方の撮られたたくさんのネコちゃんに出逢えて
とても楽しく、そして私にとってとても勉強になったスレでした。
本当にありがとうございます!

今日はスレ主様好みの口もと?アオリ画像の貼り逃げです。
暑くなったので、夕方にしか姿を見かけなくなったお馴染みさんたちです(*^^*)。
これからもどうぞよろしくお願いします。

書込番号:17602773

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/07 23:44(1年以上前)

こっそり観察しています(笑)

後をついてくるなよ(苦笑)

前ボケをちょっと抑え目に(笑)

このネコはここ半年見かけませんでしたが、家にいました(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

本当に梅雨は外ネコ撮りには辛いですね(笑)。明日は少し雨が止むときもありそうなのでその時間を狙ってネコ撮りに行こうかな〜(苦笑)。
1枚目はマンホールの番をしているのでしょうかね(笑)。ちょっと番をしているのが退屈そうな表情です(苦笑)。このくらいの適度な前ボケがいいですね。
2枚目もネコを撮るには悪条件ですが、顔に枝や葉っぱが掛からないようなアングルを探したのでしょうね(笑)。でも自然な表情で撮れるのはいいですね(笑)。
3枚目のような写真は本当にいいですね。こういう風に撮ろうと思うのは引き出しがたくさんないとできないと思うので、私ももっと引き出しを持てるようにしたいですね(汗)。そのためにはもっとたくさん撮らないと…(笑)。
4枚目も色々な花をうまく前ボケに使っていて、これも真似したい写真です。信号機のようなボケがいいですね(笑)。

ひいろあかりさん

写真ありがとうございます。

ひいろあかりさんのQ7で撮られた写真を見ると欲しくなってしまいますね(苦笑)。それだけ魅力的な写真(ネコ)達です。K-50は通勤時に持参するにはちょっと大きいので、お休みの時しか使えないと思いますがK-50でのネコ写真も拝見したいです(それには新スレを作らないといけないかな〜)。
1枚目はいい顔ですね(笑)。こういう表情は大好きですね。後ろにはネコを2匹従えているように見えますね(笑)。弟子なのかな〜。
2枚目のサバトラはちょっとこっちを向いてよ〜と言いたくなりますね(笑)。耳先がカットされているので地域猫だと思いますが、STANDARD PRIMEで近づけるのはやはり女性だからでしょうね。私のようなおじさんにはなかなか近づいてくれません(汗)。
3枚目のように近づいてこういうアングルで撮ろうと思って、実際に撮れるのがすごいですね(笑)。やはり寄れるネコにはとことん寄りたいですよね(笑)。
4枚目のようなネコが上から覗き込むようなアングルもひいろあかりさんはどうやって撮っているのかな〜と想像させられますね(笑)。きっとキツイ体勢なのかな〜なんて想像していますが…(苦笑)。下を切った構図なので色々考えを巡らせることができるので、面白いですね(笑)。

このスレもレスが190を超えてもうちょっとで終わりとなりますが、毎回新スレを立てるか悩みますね(汗)。
ネコ愛にあふれた皆様とお会いできる、また私が見ることができないネコちゃんを見られる貴重な機会なので余計に悩みます。

最近は雨が続いているのでネコ撮りに行けてないのでちょっと前の写真ばかりですが、4枚目のネコはここに貼った写真を最後に見かけなかったので気に掛けていたのですが、一昨々日にこのネコの出没箇所を歩いていたら、家の中からこちらを見ていました(笑)。飼いネコだったのか〜(笑)。
街にいるネコはノラなのか飼いネコなのか、結構分かりにくいですね(汗)。
耳先がカットされているネコはノラネコ(地域ネコ)で首輪が付いているネコは飼いネコということは分かるのですが、耳先がカットされていなくて首輪が付いていないネコはノラなのかそうでないのか分からなくなりました(苦笑)。
まぁこれも長年同じ場所でネコを撮っているからこその疑問ですけどね(苦笑)。

書込番号:17603315

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:600件

2014/06/10 13:32(1年以上前)

喰うのか?

ゴロゴロゴロゴロ

この子はすぐ逃げてしまいます。

はじめて見る子です。逃げちゃいましたがw

こんばんは。

今朝は雨が降っていなかったので、
猫に会いに行ってきました。

curry_loveさん
200スレまでカウントダウン始まりましたね。
残り少ないスレを無駄に消費させていただきますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1922059/
ミミズクみたいですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1925470/
この子かわいい〜

ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1921840/
神社の子はさすが穏やかな顔をしてますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1924551/
前ボケが幻想的で素敵です。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1923534/
俳優の柄本明に似ていませんか?w
そう思うのはわたしだけかな・・;

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1921530/
美人でセクシーな子ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1921531/
暴走族だな。なめ猫にスカウトしましょう(古いか・・;

ひいろあかりさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1925388/
たしかにアングルがw
寝転んで撮ったって感じです。

3匹いっしょにいるのですが、
白黒と白茶の子は触っても逃げません。
白だけはいつも逃げていってしまう;;

D610にAFS58mm1.4Gです。

書込番号:17611695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/06/10 20:42(1年以上前)

今日はスナップで

curry loveさん 皆さん今晩は (^^)

梅雨のせいで、空の色が良くないですが、少しスナップを (^^;)


残りスレも、少ないですが、色々な地方の元気猫が見れて良かったです (^^)/

書込番号:17612876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/06/10 21:12(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、スレッドも終盤ですね、お疲れさまです!
確かにバリアングル機+70-200F2.8は理想的なにゃんこカメラですね
70Dも気になるところですが(^^;

個人的にこのくらいの鮮やかな前ボケが大好きです〜(^^
前足のプニプニ感もたまりませ〜ん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1923665/

ローストロロさん
屋根上にゃんこ!撮ってみたいな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1924177/

ゆるノラさん
>少し体調が気になります (^^;)
あ、確かに!いつもこの表情です・・・
カラフルな前ボケが花の季節らしいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1924552/

ケントメンソールさん
>俳優の柄本明に似ていませんか?w
あ、そうですね!輪郭が(^^
ゴロゴロ音が聞こえる気がします
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/ImageID=1928038/


EOS7D+EF70-200F4L+1.4で初めて鉄を流していましたが、そこににゃんこが
写真としては失敗ですが動きが面白かったので、すみませーん(^^;

では、また

書込番号:17613031

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/10 23:54(1年以上前)

デューク東郷(ゴルゴ13)みたいな顔…(苦笑)

ニャンだコノヤロー(笑)

こういう角度で撮るのも好きだったりします(笑)

飴は口の中のどちらにあるでしょう?(笑)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

こういう写真を見せて頂けるので全然無駄なんかではないですよ(笑)。
1枚目は甘噛みでしょうけどちょっと痛そうですね(汗)。でもネコもいい顔をしています(笑)。こういう表情は好きだな〜(笑)。
2枚目は1枚目と違う意味でいい顔です(笑)。こんな表情が見られるならばいつまでもゴロゴロさせてあげたいですね(笑)。
3枚目は近づいたら逃げるとのことですが、58oでこれだけの写真が撮れるのは結構近づいていますよね(笑)。私はどうしても望遠ズームを使ってしまいますが、単焦点一本勝負で撮られるケントメンソールさんはすごいですね。
4枚目は初めて見つけたネコですか(笑)。新しいネコに出会うと心が躍りますよね(笑)。
今日は新宿のビックカメラに行き、たまたま58oF1.4を見てきたところですが、売り場で見るだけでもウットリします(汗)。もっともこのレンズを付けられるカメラを持っていないのが不幸中の幸いです(苦笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

この時期は雨が降っていない時は曇っているので、なかなかいい光の状態で撮れないですね(汗)。
1枚目は柱を中央に置くという大胆な構図ですね(笑)。私もたまにやります(汗)。ネコちゃんもウインクしているみたいで面白いですね。
2枚目はなるほどこういう風に寝ていたのですね(笑)。フレームインフレームでよく考えて撮ったということが伝わりますね。
3枚目はちょうど良いタイミングですね(笑)。今まさに飛び下りんという感じです。2枚目を撮った後にこの写真が撮れるとはネコセンサーが敏感ですね(笑)。
4枚目は飛び下りて逃げ込んだ感じでしょうかね(笑)。安全地帯に逃げ込んでホッとしているような気がします(苦笑)。
やはりネコはこういう場所も似合いますね。

にほんねこさん

>確かにバリアングル機+70-200F2.8は理想的なにゃんこカメラですね
個人的にはそう思っています(笑)。今まで使ったカメラではE-5+50-200SWDの組み合わせは割と理想に近かったですね(笑)。
α77Uも気になりますね(笑)。7Dの後継機種はバリアングル液晶はつかないような予感がするので、そうすると70Dもいいんじゃないなんて思ってしまいますが、って一眼レフは買う予定はないんだった…危ない危ない(苦笑)。
1枚目はナイスチャレンジです(笑)。こういう写真のように世のネコ写真集にはないような写真はこういうスレならではという感じですね(笑)。普通はこういう写真は撮りませんよね(汗)。
2枚目は1枚目のネコちゃんの後ろ姿でしょうか?急ぎ足で立ち去っていくようですね(笑)。
7Dの後継機種の噂も本格的になってきましたね。7Dも5年という長い間売られていて、それもすごいです(笑)。今でも昼間に使うには全然問題ない性能です。さすがに高感度性能は今の機種に比べると弱点となっているような気がしますが、K-3やα77Uに負けないような高感度性能になるのかな〜(笑)。連写速度はどの位なのかな〜。AF測距点はどうなるのかな〜と気になります(笑)。いや買えませんけど…(汗)。
今日はビックカメラにカタログをもらいに行きRX100Vを実際に触ってみましたが、「なるほどな〜(笑)」とちょっと心が揺り動きました(苦笑)。

今回の写真は天気が悪かったのでE-M1を持ち出して撮りに行った写真です。
個人的にはE-M1+12-40PROの防塵防滴性能を過信している気がしますが、雨が降りそうな時には絶大な信頼を置いています(笑)。
2〜4枚目はみんなエアコンの室外機の上です(笑)。やはりネコにとってちょうどいい休憩場所なんでしょうね(笑)。
1枚目は顔の模様がホウレイ線のように見えますね(笑)。

書込番号:17613809

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/11 18:16(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。

このスレも、もう残り僅かですね。


近所の家の庭にいた猫です。
庭に入る訳には行かないので、ケンコーのミラーレンズを使いました。

ちなみに、前回1枚目の家の屋根瓦は直ってました。

今回は貼り逃げですみません。

書込番号:17615859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/06/11 20:32(1年以上前)

足が八の字に(笑)・・・それに、ここ2階なんですが(^^;

失敗作ですが足が揃っててなんかカワイイかも(親?バカです)

独り占め

前に載せた子だと思います

curry_loveさん、ニャンコ写真なら貼り逃げでも許してくれる皆さん、こんばんは。いつも癒される写真見せて頂いてありがとうございます!残り少ないので載せなければと、ここ数日思ってたのですが今日はもう本当に少ないですね・・・(^^;

それなのに貼り逃げゴメンナサイm(_ _)m
ウチの子と前回載せ切れなかったノラちゃんです。

今回の撮影データ
1枚目 パナソニック GX7 シグマ 60mm/F2.8 DN 単焦点
2枚目 パナソニック GX7 パナソニック PZ14-42mm/標準電動ズーム
3枚目 パナソニック GX7 パナソニック 14mm/F2.5 単焦点

4枚目 パナソニック GX7 シグマ 60mm/F2.8 DN 単焦点
前にも載せたこの子だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/ImageID=1830286/

書込番号:17616279

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/12 00:00(1年以上前)

皆様ネコ写真の投稿ありがとうございました

新スレを作ろうかな〜(笑)

まだまだネコの写真を見たいな〜

皆様と別れたくないよ〜(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

遠い所にいるネコを撮るには望遠が必須ですが、35o判換算で600oでMFで撮ろうとは思いませんが、X-A1でMFとはすごいです(汗)。
1枚目はネコもローストロロさんに気づいていないのか分かりませんが自然な表情を捉えているようですね(笑)。顔はこちらを向いていますが、目が斜め上を見ていますね。
2枚目はシャッター速度を上げるために露出補正をしたのでしょうか?私ならこの環境だと三脚を据えないと撮れる気はしないですね(苦笑)。
家の瓦は直っていたのですね。それを聞いて安心しました(笑)。

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

おかげさまでこのスレも大団円を迎えることができました(笑)。
1枚目はよく見ると不思議な写真ですね(笑)。足(後足)がハの字なのも珍しいような気がします。2階からこんな感じで身を乗り出して見ている方は落ちないか心配になりますね(汗)。
2枚目のような立ち姿?はなかなか撮れないので、こういう写真が撮れるのは飼い主の特権ですね(笑)。普通に考えれば失敗と思っても何となく捨てがたい(削除できない)写真はありますね。そういえば昔、「チョイおし写真を見せてください」というスレを立てたような記憶が…(笑)。
3枚目は贅沢に独占していますね(笑)。人が近寄ったら逃げるのかな〜気にしないのかな〜(笑)。
4枚目は前の写真のリンクを貼って頂いたおかげで「あ〜あのネコか(笑)」と思い出せました。19oでこの写真だとだいぶ近づけるフレンドリーなネコですね(笑)。私はネコには悪いと思いつつ、もっと近づいたら逃げるかな〜なんて思って近づいてしまう悪い癖があります(汗)。

このスレの最後の写真になると思いますが、最近は雨でなかなかネコ撮りができないのでフラストレーションが溜まりそうです(苦笑)。
雨が止んだちょっとした間に撮った写真ですが、やはり小雨が降ってもE-M1+12-40PROなら何となく安心してしまいます(笑)。
X-T1は16-55F2.8WRが出れば、E-M1+12-40PROと同様の使い方ができるかな〜と心待ちにしています。

また、一応新スレを作りましたので、お付き合いしてもいいよという方は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17617257/
に投稿お願い致します。

書込番号:17617266

ナイスクチコミ!4


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/06/12 00:02(1年以上前)

このスレに投稿して頂いた皆様。

本当にありがとうございました。

これにて閉めさせて頂きます(笑)。

書込番号:17617279

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング