『PART148です。 目に優しいが新緑で葉っぱ大会!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART148です。 目に優しいが新緑で葉っぱ大会!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ901

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

ちょうど葉っぱも撮ってきました。

皆様こんばんは。
お引越ししてきましたあ〜

GWも終わりまして初めての出勤は疲れます^^
それでも新緑が目について癒されますね。
・・・ということで、久々の葉っぱ大会です!!

ここで一句
 ”目には青葉 山ホトトギス 葉っぱ大会”・・・字余り&山口素堂さんの句からの大パクリです(^_^;)
 お粗末でした

書込番号:17490669

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/07 20:29(1年以上前)

三脚は河の中に立ってます;

 

Football-mania会長さん&シリーズご参集の全ての皆さま,
こんばんは(*^o^*)♪

新スレ「PART148です。 目に優しいが新緑で葉っぱ大会!!」建立おめでとうっ!!ござぁいまあーすъ( ゚ー^)yeah-♪

今回は,
最後(?)のFF αOVF機で撮りました画像です^^。
三脚使用&フィルターワークはしてますが,
もちろんっJpeg撮って出し / 無加工ですっ(^−^ゞ。

っちゅう事で(?),
「21世紀に残したい日本の自然100選」「日本の秘境100選」という禁断の地で撮った,
新緑の渓流をペタペタしながら,
お祝いの貼り逃げ失礼しまぁーす|)≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡サッ

あ,
それはそうと。
Football-maniaさん&とうたん1007さん,
そして皆サマ,いつもコメントいただいてばかりで申し訳ありません<m(_ _)m>。

書込番号:17490697

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 20:32(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

PART148
お引っ越しおめでとうございます♪

お引っ越し祝いに
日の出をどーーぞ^^

書込番号:17490721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/07 20:41(1年以上前)

会長〜 皆さん こんにちは!

新緑の若葉萌ゆ…、気持ちの良い季節となりましたね〜♪

お気楽板の皆さんもそれぞれ素晴らしいゴールデンウィークを楽しまれたようで!?…なによりです!
ゴールデンウィーク後半…、私目はと言いますと、
子供のチームの応援! 義理チチとドライブがてら山散策! そして先日のプロ野球観戦! で、最終日はます釣り!と、
まずまず天気にも恵まれて…、ビール片手になんやかんやと楽しむことが出来ました♪
ま〜、要はビールが飲めればなんでもよござんす(^O^)v …なんちゃって^_^;

★会長〜
PART148! お引っ越しおめでとう&ありがとうございま〜すo(^-^)o
いよいよ皆さんお待ちかね!!
待ってましたの“葉っぱ大会”ご開催 おめでとうございま〜す♪♪
って…、もしかしてスレタイ違ってたらごめんなさ〜い(;゚ロ゚)
その辺のところは先日のスーダラ節を習ってお気楽に行きましょ〜う(笑)

そんな訳で…、今回もレスいただいてる方にはたいへん申し訳ありませんが、
お祝いのご挨拶だけで…、貼り逃げ失礼しま〜すm(_ _)m

お一方だけ
★ひろっちさん
>イースーチー、スジが通ってますね〜
アハハハ…、裏スジもよろしいようで…(笑)

あ!★とうたん500mlさん
>誰ですか?
アハハハ…、言わずと知れた会長お待ちかねの、ライオンズのねえたんですよ〜(^◇^;)

★超THE BEATLESファンさん
おぉ〜!金メダルおめでとうございま〜す♪

★みんみん先生
銀メダルおめでとうございま〜す♪

私もメダルまにあうかな〜!!

それでは皆さ〜ん 今PARTも、よろしくお願いしま〜す

書込番号:17490761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2014/05/07 20:45(1年以上前)

ロケットカワちゃん

黄菖蒲カワちゃん

モッコウバラカワちゃん

なんとなくグリーンカワちゃん

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは〜。

PART148お引っ越しおめでとうございます。

背景が緑っぱっぽいカワちゃん貼っておきますね。(^-^)

例によって取り急ぎご挨拶まで〜。

書込番号:17490774

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 20:54(1年以上前)

津島藤祭りから

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ! 超〜軽量 ワイドズームの

津島神社 E10-18mm F4 OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

お引っ越し
電光石火ですね?
ご飯食べてました?^^

お花の在庫が5万とありますので
葉っぱとセットでお送りします^^

と言うことで
津島藤祭りから
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ! 超〜軽量 ワイドズームの
E10-18mm F4 OSSです^^

それでは前板から丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
ちゃんと返してや〜

♪ひろっちさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892593/

お毛々まで描写されてますね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1888843/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1889072/
>いつ見ても、とろーりとろけて♪

CANONファンでも
STFだけはゲットしてくださいね〜♪

>ありがとういございます。ピン甘のものは、UP時のサイズを落としたり(笑)

おっ! 小細工〜^^
私はいつも1920×950です^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17490812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 21:11(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

シャープだけれど

ボケもいい!

MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

丁寧な横レス続きます

♪ひろっちさん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892609/

御殿場にお住まいでしょうか^^

>>なぜか5D2なんですね
>現役で頑張ってもらっています♪

Canon EOS-1Ds Mark IIIとの使い分けはどうされてるのでしょうか?
景色は1Ds Mark IIIで お花は5D2とか〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1890305/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1891239/
>どちらもボケが綺麗です。主役のピンもキレキレで♪

シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gですから〜^^

>春と秋、どちらも行ってみたいです。(屏風岩)

是非11月に奈良へお越し下さい!
ご案内します!

>TS-E24LUを3000円位とは、会長は酷いですねぇ!

無料が好きな会長ですから〜^^

>私だったら10倍の30000円くらいで(爆)

50歩100歩とは
このことですね〜^^;

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17490903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 21:52(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

花の女王 牡丹

シャープだけれど ボケもいい!

MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
花の女王 牡丹
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

丁寧な横レス続きます

♪AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892928/

色乗り抜群!
見事です♪

>LR5がやっとFUJIのフィルムシミュレーションに対応したので
>またRAW撮りに戻りました。

やっぱりRAWの方が
自分の好きなように出来るから
いいですね^^

>24-70では無問題ですが、70-200は流石にキツイかなと思ってます。
>今回はプレート忘れて試せませんでしたが(^^;

三脚が軽いとおじぎしそうですね

>そこがフルサイズミラーレスのジレンマですね。
>自分は当分アダプタ+EFレンズで行きます。
>奈良は1DX+α7Rで決まりです^^

αAレンズはいかがですか
85ZA ゾナーぞな D24 P50など魅力的なレンズが揃っていますよ
お好きなのを言っていただけたら
お貸ししますよ〜♪

>次回はバラを撮ってみたいですねー。

もうバラ一杯咲いてました^^
ぜひお使いください^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17491141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 22:07(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんども

真言宗豊山派総本山 長谷寺から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893876/

花時計でしょうか
真上からお花を撮った方が
目ん玉みたいで面白いです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892695/
>長藤でしょうか? 青空に映えていいですね。
>藤も楽しめるのは短いですからね。

岡崎の五万石富士の方が長いです
でもここは藤棚が270mもあります
一週間遅いですね〜^^;

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:17491217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/07 22:45(1年以上前)

警察車両 後方の山は香港

公園にて

公園の守衛がいかにも中国

葉っぱと水滴

会長、みなさま、こんばんは ☆ 祝 PART148 ☆

先日、香港から陸路中国広東省に入ったらいきなり
こんな機関銃付の警察車両が深セン駅前広場に。

その他3コマは本日公園を通りかかった際に撮りました。
ここ広東は梅雨に入ったようで毎日小雨模様です。

書込番号:17491436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/07 22:53(1年以上前)

「葉桜」

「葉隠れの彼方」

「新緑」

「青葉とminiの季節になりました♪るんるん♪」


Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

PART148 お引越しおめでとうございます。

新緑の葉っぱ大会! 会長さまの大好きな葉っぱいいですね〜!

とりあえず葉っぱらしきものを貼ります。

早々のお引越しへのお祝いのご挨拶まで。



書込番号:17491487

ナイスクチコミ!5


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/07 22:58(1年以上前)

TS-E17

同左。無意味にあおってしまう、、、しかも子供の帽子映り込んでるし、、

会長、みなさまこんばんは。

この休みは久しぶりにカメラを持ち歩きました♪
ただ、ちゃんとしたバッグを持っていないのでレンズは2本だけですが。

>まだレンズ本数制限がありますか??(笑)
→覚えておいていただきありがとうございます!
はい、我が家の”レンズ本数不変の法則”は健在です♪
しかも白いのは2本まで!

時々、70-200F2.8が無性に欲しくなるのですがそのためにはF4を手放さねばならず、
踏ん切りがつきません、、、お金もないし。

>とうたん1007さん、
こちらこそ、お久しぶりです。GWは関西に帰省していました。南海の赤いの、凄いですねぇ、見たかったなぁ♪




書込番号:17491519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 23:02(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

マリンワールド^^

第2のαショック!α7Rと

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
アドベンチャーワールドから
マリンワールド^^
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893877/

魚の目に額縁が付いたみたいですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892715/
>いい色が出ていますね〜
>薄紅色のハナミズキ・・・歌の通りです。

ミノルタはボケが最高ですが
色合いもツァイスとは違った
暖かい色が出ます^^
惹かれるところです「^^

>フラワーパークの入り口を入ったすぐのところに展示されていた藤です。 藤棚じゃないのでアップでしか撮れないですが・・・

そうなんですか
藤棚を想像していました^^;

>漏れる前に飲んじゃえば問題ないですよ!!(爆)・・・・すぐにひっくり返りそう〜・・

ワインは味わって飲むものです^^
手のぬくもりが伝わって空気に触れて美味しくなります
ってほとんど飲みませんが(笑)

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:17491540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 23:13(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ6

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892729/
>長谷寺・・・良いですね。
>今度かみさんがここに行くそうです。

会長と一緒じゃなかったら
長谷寺ご案内するのに〜^^

>>くるまにポピー♪ポピー♪かな^^
>あはは・・・・オール阪神師匠が子供用の足漕ぎ自動車に乗って歌うやつですね^^

ポピーの時期になると
思い出します^^

♪みなさん

このへんで
また×5アップします

書込番号:17491593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件

2014/05/07 23:26(1年以上前)

葉っぱ、その1

これもあくまで葉っぱ!その2

風〜止まれっ!

次は真っ赤な頃に・・・

会長〜、みなさま、こんばんは〜!
Part148、おめでとうございます。
いつもありがとうございます。
葉っぱ・・・葉っぱ・・・と捜しましたが、『それらしき』ものは2枚位しかありませんでした。
ご勘弁を!<m(__)m>


ちょいと横レスを失礼します。
●とうたん1007さん、こんばんは!
>毎年、地主さんが、取ってくれって、取らないと竹だらけになっちゃうからって、よく掘に行きました。
>面白いですが、食べるのが大変で。(*^^*)
そうなんですかぁ〜。掘ったことなくて・・・一度やってみたいなぁ。頭が見えかけた頃じゃ遅い、
みたいなことテレビで言ってました。名人は見えないのに場所が解るんですかね?
松茸とかも同じようなのでしょう?

>おーー、もう、次のターゲットが?(*^^*)
ナイショでーす!!(^_-)




書込番号:17491664

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/07 23:34(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ7

こんども
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892753/
>さりげなくネモフィラが咲いていていいですね。

ネモフィラがメインじゃなくて脇役です
主役を引き立てています^^

>そうですね。 DP−1Mにはボケを求めておりませんのでかなり絞っています。
>それでも最短だとこのくらいはボケるんですね。 開放のうるさいボケよりもいいかなあ〜

エ〜うるさいボケより数段いいです!
マクロと同じ効果ですね^^

>私は歌のイメージが強いんですが、そういえば白いチューリップはあまり見たことないなあ・・と思っていました。
>今回見せていただけてうれしかったです。

そう言ってもらえると
こちらもうれしいです^^

>35mm換算で28-100mmです。 もうすこし広角が欲しいなあ〜

RX100とほぼ同じでは〜
でも買わないのだから
どうでもいいですね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893880/

これこれ!目ん玉
こういう使い方がいいですよね〜
でもお花をいろいろ換えないと
飽きられそ〜^^

♪みなさん

このへんで
失礼します!

書込番号:17491694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/08 00:17(1年以上前)

会長さま!

『PART148です。目に優しいが新緑で葉っぱ大会!!』

お引越しおめでとうございまーす!

今年も恒例の葉っぱ大会の時期がきましたね〜!


前スレにてコメントいただきありがとうございます!

新スレのご挨拶まで・・・

ではでは!

書込番号:17491867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/05/08 12:15(1年以上前)

孤高のすずめ。大阪城公園

きびたき 大阪城公園

珍しいアオバト 大阪城公園

可愛いコゲラ 堺市大泉緑地

会長!皆様!!

こんにちは。

新スレ開設おめでとうございます。&有難うございます。

今また上海に出張中です。

仕事が依然として片付きません。

今日も昼からお客様と地方へ出張します。

GW中に鳥撮影しましたので貼らせていただきます。

ほいじゃぁまた!!

書込番号:17493025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 19:43(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
ちゃんと返してや〜

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893967/

右の子は彼女^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1890238/
最近は、ハイキングに、行けてないですね。

犬鳴山くらい連れてってあげてくださいな^^

>吉野は、この時期は、車も入れないようですので、すごいのでしょうね。
だって、パット見、キノコみたいだったので。

7時までに降りれば車でもOKです^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17494185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 19:53(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪とうたん1007さん こんばんわ2

>色々と使ってきましたが、パット見はX100が好きですね。

Jpegなら富士ですよね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1891086/
これも、チューリップでしょうか?
綺麗ですね。

私も初めて見ましたが
やっぱり綺麗です♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893969/

ねえたん 面倒見がいいですね〜^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17494233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 20:06(1年以上前)

榛原は鳥見山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
榛原は鳥見山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893907/
>いいなあ〜・・・・でも寝てる時間です^^

会長ーー
気合い入れて 早起きして
1DXで朝日撮って
見せてくださいよ〜
いい機材持ってんだから〜^^

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1891040/
>>シグマらしからぬ空の色ですね〜
>いえいえ・・・・特に調整していません。WB;太陽光でビビッドです。
>本当にこんな色の空だったんですよ。 ちょっと残念です。

残念がらなくても〜
シグマの色よりこの色の方が好きです!

>じゃあ私が以前千枚だけ(2,880m)に登った時と同じですね。
>その時も2,600mくらいまで車で行って・・・あとは歩きでした。

千枚岳ですね〜
そこまで車で登れるなら
この夏行ってみようかな^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17494285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 20:18(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894257/

優しい色ですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894078/
>この山道・・・ゆっくり登ってみたいなあ。

じゃ〜オフ会で一緒に登りましょうか^^
1時間半かけりゃ撮影しながら登れます^^

>飼育係さんも体力勝負ですね。

体力 気力 忍耐力でしょうか^^

>お気楽板の間・・・・ですね(笑)

山田君!座布団三枚〜
くらいないと足が痛いかも^^

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:17494341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/08 20:57(1年以上前)

皆様こんばんは!!
昨夜はレスした後寝落ちしちゃいました。
連休明けの仕事は疲れるから眠くなります^^
それでは返レスです。
前板の分から・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895264/
おお〜・・・いつもの在庫処分セール・・・
ん? ボンたんのガールフレンド?? なかなかやるなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895269/
・・で、お目付け役のねーたん2号が「もっといい娘がいるよ・・」って (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895283/
本当に面倒見がいいですね。 いい姉弟です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895300/
新緑だあ〜・・・
って、もうアカン??
お疲れ様でした!!

★AM-Sさん
裏金銀銅・・・・おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895382/
おお〜・・・円周魚眼。 これは良いなあ〜・・
寝っ転がって撮りました???(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895388/
ライトアップもいいですね〜 夜空に浮き上がります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895413/
うひゃあ〜・・・・ピン薄。 紙一枚分くらいかなあ〜 まさにマクロの世界。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895416/
ネモフィラコーラス隊を従えてポピーのソロですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895436/
横須賀線ですね。 鎌倉駅の先にはこんなトンネルがあるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895460/
おおっと・・・きたあ〜 Fujiの呪い^^
ツツジが鮮やかです。

ここで一句
 “休み明け 睡魔と闘い 負けちゃった^^”
 お粗末でした

書込番号:17494480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 20:57(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894259/

ピントばっちり!
色も素敵ですね♪

>ありがとうございます。 普通に干渉していたらみられる構図ではないので、ノーファインダーはよくやります。
>これはもう少し露出をプラスにすればよかったかな??

上手いものです!
でもバリアンが有ればもっと楽でしょうね^^

>でも静岡では桜餅です^^  子供のころからそういうものだったので不思議は感じませんね^^

道明寺粉の桜餅は最近出来たのですね
元々は東京方式ですね〜
やっぱり しぞ〜かは関東だ〜^^

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:17494481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2014/05/08 21:38(1年以上前)

鈴蘭の花と葉っぱ

翁草のお髭

小手毬の花と葉っぱが少し

ジャーマンアイリスの花

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!

遅くなりました。新板へのお引っ越しおめでとうございます。
何時もの事ですが、皆様方より出遅れてしまいました。
PART148では葉っぱ大会のようですが、テーマに沿えない写真
が多くなりますが、お付き合いさせて貰いたいと思います。
宜しくお願いします。

会長さん 今日も一日お仕事の方は順調に済み帰宅されましたか。
一日お仕事本当にご苦労様でした。
明日一日勤務すればまた土曜日になりますので明日も頑張って下さいね。
爺の方は明日朝から名古屋のキヤノンSSへと行ってこようと思ってい
ます。
この春の桜を中心として色々な花を撮っていましたのでレンズ交換も頻
繁に行いましたのでCMOSにしつこい汚れが有り、絞っての撮影も多
くなって来ましたので、ゴミが気になっ憂鬱ですので清掃に行って来ま
す。
それと、50Lの調子が悪く入院治療が必要な気がします。ピントを合
わせようとする時に、一定距離以上に合焦しようとしてもリングがスト
ップして動きません。 ですから3m以上位の物にピントを合わせる事
が出来ないので壊れていると思いますので入院させます。
そんなことです。

横レスを少しだけさせていただきます。

● たまりばさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894601/
綺麗なチューリップが沢山咲いていますね。 この花は好きですので毎
年何処かで撮って楽しんでいます。
今年は、自宅で鉢植えの蕾の状態のチューリップを撮って楽しみました。
花は満開のころよりもその前の蕾の頃の方が好きです。 
咲いてしまうと勢いが無くなりますが、蕾はこれからですので勢いが有り
見て楽しみ、撮って楽しめます。
>写真は無しですが、東京国立博物館での”栄西と建仁寺展”や、クラシ
>ックのコンサートに行き、普段使わない脳を活性化したり、
>昭和記念公園の花、近くの神社の藤、薬用植物園の花、と花を中心に撮
>っていました。
いや〜はや〜やはり都会の人の行動ですね。田舎に住んでいると耳を疑う
様な所ばかり行かれていますね。
野原の野草を摘んだり、ミツバツツジを愛でたりしながらおにぎりを食ら
うのとはずいぶん違いますね。
>成長したら全身真っ白な犬????
>むむむっ、難しくてわかりません(泣)。
そうでしたか。 臍曲がりが成長するなんて思っていませんでしたので
「成長するのだったら尾も白い」と思ったのです。
クダラナイ事を言いましたので解説をする羽目になりました。 解説つき
だと「身体じゅうが真っ黒な猫ですね。」(尾も白くないですね。)
下らない事ばかり申し上げました。 
>ふふふふっ、何でもお見通しです。風呂に入るときは窓を閉めてあるか
>ちゃんと確かめてください(笑)
いやあ〜 油断できないですね。お風呂の窓を開けていました。まさか
覗かれていたなんて思ってもいなかったです。 
その方の趣味もないのですから。今後用心して風呂に入ります。

書込番号:17494656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 21:41(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

花の女王 牡丹

とろ〜り とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ6

こんどは
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
花の女王 牡丹
とろ〜り とろける
STFです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894114/
>長谷寺のシャクナゲかな?? いい色ですね〜

はい シャクナゲです
綺麗な色でした
シャクナゲってすぐ汚くなるんですね

>思いっきり寄りました。 魚の目は寄ってナンボですね。

いらんとこまで
写ってしまうのが
難しいところです^^

♪みなさん

このへんで
また×5アップします

書込番号:17494676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 21:51(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

マリンワールド^^

第2のαショック!α7Rと

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ7

こんどは
アドベンチャーワールドから
マリンワールド^^と
アニマルワールド^^
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894165/
>動物界のお気楽親父^^ 本当にほのぼのしていますね

親父って
まだ3歳なんですよ〜^^
なんの心配も無いようです^^

♪みなさん

このへんで
また×6アップします

書込番号:17494734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/08 22:02(1年以上前)

スポットライト風シリーズ

またまたこんばんは!!
新板の返レスです。

★超THE BEATLESファンさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895175/
素晴らしい清流ですね。 夏だったら素足で入りたいところです。
>「21世紀に残したい日本の自然100選」「日本の秘境100選」という禁断の地で撮った,
ん〜・・・場所はどこでしょうか? 行ってみたいなあ〜

★大和路みんみんさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895190/
良いですね〜・・・朝日を浴びているっていう感じが素敵です。

★キャのんきさん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895191/
ビール飲んでひっくり返ったオヤジみたい^^・・・もしかして自分撮り??? (◎o×)☆\(^^)
>ま〜、要はビールが飲めればなんでもよござんす(^O^)v …なんちゃって^_^;
やっぱし〜・・・^^

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895200/
ロケットもカッチョイイですが、こちらもいいですね。
F/A-18 ホーネットみたいです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895210/
10mmはさすがにスケール感が出ますね。
>おっ! 小細工〜^^
>私はいつも1920×950です^^
私はいつも3600×2400です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895244/
背景のネモフィラのボケが水玉模様みたいで可愛いです。
>無料が好きな会長ですから〜^^
あはは・・・・処分料を頂いてもいいんですが・・・(◎o×)☆\(^^)
>50歩100歩とはこのことですね〜^^;
50歩51歩くらいかなあ〜・・・・柱|-^)v
>>LR5がやっとFUJIのフィルムシミュレーションに対応したので
シグマRAWに対応してくれたらいいのに〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893876/
花時計でしょうか
はいっ! 宙玉初撮りです。 遠景はダメですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895386/
この階段は良いですね。 まわりにこれだけお花が咲いているんですね。

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895476/
ん〜・・・たしかに^^ 仕事だから仕方なく・・・っていう感じが出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895469/
これは物々しいですね。最近の情勢では仕方ないのかなあ〜
日本は平和でいいです^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895513/
おお〜・・・最近はAI−Hサーボ全開ですね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895517/
こちらも全開・・・・・お若いっ!! 柱|-^)v
>新緑の葉っぱ大会! 会長さまの大好きな葉っぱいいですね〜!
はいっ! 特にこの時期の葉っぱは本当に綺麗です。 新緑・・・いい言葉ですよね。

★DAISOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895524/
大仏殿前の広場ですね。 一級品の描写ですね。
>はい、我が家の”レンズ本数不変の法則”は健在です♪
>しかも白いのは2本まで!
あはは・・・なかなか管理が厳しいですね。 
私も今9本ですが・・・これ以上増やしても使うかどうか・・・防湿庫もいっぱいだし・・・第一お金ないし(^_^;)
>時々、70-200F2.8が無性に欲しくなるのですがそのためにはF4を手放さねばならず、
私は2年前に1DXを手に入れられる・・・・とわかったときに決心してF4を手放しました。
かみさんの許可が出なければ180マクロも選択肢にあったんですが・・・
でも・・・買って見て本当に良かったですよ。 ← 呪いではありませんから(-。-)y-゜゜゜

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895512/
飼育員さんのウェットスーツがシャチ君みたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893877/
>魚の目に額縁が付いたみたいですね^^
使い方がけっこう難しいですね。 寝っ転がって上向いて撮ったら面白いかも・・・
>ってほとんど飲みませんが(笑)
私もワインは好きですが・・・あまり飲まないですね。
封を切ったら酸化しないように早く飲まなきゃ〜・・・って、その日のうちに全部飲んじゃいますから、かみさんが買ってくれません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895546/
直立不動のチューリップ・・・・良い形ですね。
>会長と一緒じゃなかったら長谷寺ご案内するのに〜^^
腰が悪くてあまり歩けませんので・・・オブって行ってください(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895602/
今度はα7Rにもサーボが・・・これは本当に流行だあ(爆)
>エ〜うるさいボケより数段いいです!
>マクロと同じ効果ですね^^
そうですよね。 特にDPの開放ボケはチョット^^ 手振れかと思いました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893880/
>これこれ!目ん玉
>こういう使い方がいいですよね〜
実はこれを撮った後味を占めて、同じようなのを20枚ほど撮りました。 ちょっと飽きる(爆)

ここで一句
 “新緑で いつまでやるの 葉っぱ大会”・・・・あと2回くらいは・・・・(^_^;)
 お粗末でした

書込番号:17494789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/08 22:08(1年以上前)

津島藤祭りから

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ8

こんどは
津島藤祭りから

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894258/

変わったお花ですね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894204/
>八重桜・・・・このボリューム感がいいなあ。

八重桜はソメイヨシノの後で咲くので
余計に厚ぼったく感じますね^^

>>だから会長も邪悪なんですね〜(笑)
ん? ・・・・・(@_@;)

会長ーー曰く
魔族は邪悪なんでしょ〜^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:17494822

ナイスクチコミ!5


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/08 22:22(1年以上前)

逆光にも強い!

解像もイイ!

兎に角イイよシグマArt50/1.4!

お気楽大魔王閣下こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!
PART148お引っ越しおめでとうございます!
SIGMA Art 50/1.4単焦点50mmのくせに長いとか重いとかの声もありますが使ってみなければその真価は判りません。まだ使い始めたばかりですがこのパフォーマンスを発揮する為にこのサイズになったのだと思います。ファーストインプレッションでも旧50/1.4より間違いなく性能は向上していると思いますので兎に角使ってみて批判して欲しいものです。

とうたん1007さん
>関西のスナイパー、聚楽斎さんも、コンデジ党、fuji党入りですので。(*^^*)
キャノンも、うかうかできないぞーー。
でも、聚楽斎は、どっちかと言うと、関西のゴルゴ13ですけどね。f(^_^)

ええ、私がスナイパー? とんでもござんせん!当然、ゴルゴ13でもありませんよ、そんな渋みもありませんし名前負けしてしまいます!

今宵も引っ越しのご挨拶で貼り逃げで失礼致します!

書込番号:17494889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/08 22:23(1年以上前)

スポットライトシリーズ

続きます!!

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895590/
え〜・・・オリンパスペンにもAI−Hサーボが付いたんですか? 流行りかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895592/
さすがに男性と一緒だとピンが来ませんね(^_^;)
>葉っぱ・・・葉っぱ・・・と捜しましたが、『それらしき』ものは2枚位しかありませんでした。
>ご勘弁を!<m(__)m>
はいっ! 次回を期待します。 新緑はまだまだこれからです。
葉っぱ大会も続きます・・・・って、いつまでやるのかな??

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895690/
おお〜・・・カワセミ君良いですね。 手前のボケはお花? 葉っぱ? お花でしょうね!!
>今年も恒例の葉っぱ大会の時期がきましたね〜!
はいっ! スレ主が葉っぱ大好きオヤジなので強制的に葉っぱ大会です。
新緑もいいし紅葉もいいし・・・結構楽しめますね。
いつもレスありがとうございます!!

★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895944/
良い構図ですね。 換算960mmですか〜・・・良く見つけましたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895946/
600mmだと背景が完全に溶けちゃいますね。
>今また上海に出張中です。
あらら・・・お忙しいですね。
腰の方もお大事にしてください!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896177/
あらら〜・・・サーボがよく効きますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896195/
ちょっと赤が飽和気味なんでしょうか? それともバラの花びらの質感かな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896201/
背景の朝もやがいいですね。
これはツツジ? シャクナゲ? 咲き方がシャクナゲのように見えるんですが・・・
>気合い入れて 早起きして・・・
この時間に出かけられるとしたら休みの日ですが、休みの前の日は気合入れてお酒を飲んじゃうので・・・(◎o×)☆\(^^)
>千枚岳ですね〜
>そこまで車で登れるなら
>この夏行ってみようかな^^
実は車で行けたのは知り合いがいたからです。
南アルプスはほとんどが静岡の製紙会社の社有林です。 千枚岳に車で登る道路はその会社が管理していますので登れません。
私はたまたま仕事でその会社に出入りしていて、知り合いに出合えたのでラッキーでした。
それに車で登るといっても道らしい道ではありません。 道路の真ん中に水が流れた溝があるような・・・
四駆なければ絶対に登れません。 ですから・・・下から登るしかないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896226/
こういう階段好きです。 結構きついと思いますが登りたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894257/
>優しい色ですね♪
ありがとうございます。 プラス補正したのも撮りましたが色気がありませんでした。 これが一番いい色でした。
>山田君!座布団三枚〜
>くらいないと足が痛いかも^^
私は家では座布団2枚重ねです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896269/
あっ! 綺麗。 ハナミズキが本当に美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894259/
>ピントばっちり!
>色も素敵ですね♪
ありがとうございます。 葉っぱを前ボケに入れました。 
>でもバリアンが有ればもっと楽でしょうね^^
いえいえ・・・私はバリアングルがないところが楽しいんです。
確かに便利ではありますが、意外性という点でノーファインダーが大好きです。
>やっぱり しぞ〜かは関東だ〜^^
はいっ! 私もシテーボーイです(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896325/
このボケは本当にたとえようがないですね。 このボケは欲しい!!
>いらんとこまで写ってしまうのが難しいところです^^
そうなんです。ですから撮る前に形のいいお花を選びます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896356/
わあ〜 ビックリした。 ジャンプしてキスしているのかと思いました。 ナイスショットです!!
>親父ってまだ3歳なんですよ〜^^
パンダの3歳は十分オヤジじゃないでしょうか???(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896399/
ナマズ? じゃないですよね。 コイですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894258/
>変わったお花ですね〜^^
名前は聞かないでくださいね 柱|-^)v
>魔族は邪悪なんでしょ〜^^
私はお気楽親父ですから・・・・・・(-。-)y-゜゜゜

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896331/
これは可愛いなあ〜 葉っぱの中でかくれんぼ。 水滴もいいですね。
>PART148では葉っぱ大会のようですが、テーマに沿えない写真が多くなりますが、
いえいえ・・・一枚目はテーマにぴったしですよ。 葉っぱが主役でスズランは脇役でしょ? (笑)
>CMOSにしつこい汚れが有り、絞っての撮影も多くなって来ましたので
風景を撮るときは絞りますのでゴミが目立ちますね。
先日久しぶりに5DUで撮りましたが、実はゴミが付いています。でもあまり絞らなかったので大丈夫かと・・・
それに、構図によってはゴミが見えにくくなりますので・・
・・で、私はペッタン棒で掃除します。
>50Lの調子が悪く入院治療が必要な気がします。
あらら・・・50Lの調子が悪いんですか。
ピントが合わないんじゃあ撮ることができませんので、早めの入院が宜しいかと思います。
早く直ってくるといいですね。
私もP50を使ってあげよう!!

ここで一句
 “新緑の 中で通勤 深呼吸” 朝の空気が気持ち良いんですよね
 お粗末でした

書込番号:17494897

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/08 22:36(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

お引っ越し、おめでとうございまーーーーーーす

ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895338/
この花?
見たことがありますね
花びらが、葉っぱっぽいんですよね。

間違いなくヒトツバタゴですが、うーーーーん
なんじゃもんじゃじゃないんじゃもんじゃ?(*^^*)

人間ドックは、この数値が高いとか、ウエストが大きくなったとかしか言われませんのでね。
まあ、実際、最終結果の書類を、いつもの医者に見てもらってからかも。
まあ、今のところ、なんじゃもんじゃみたいな感じです。(*^^*)
ひとつ言えることは、諭吉さんが一杯去ったってことですね。(T_T)

5D2にP50は合いますね。
これ一本で、十分かも。
定価425,000円って、P50の10倍?
すごーーーい
どんなんでしょうね。
もうちょっと頑張ると、ワンダフルが買えちゃう?(*^^*)

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895020/
あれ?
中之島公園咲いてました?
先日、帰りに歩いた時は、全然だったような。
銀メダル、おめでとうございます

AM-Sさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895388/
見事ですね。
最近、思うんですが、ワンダフル、まだ残ってます?(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895454/
やっぱり、Fujiの描写って、いいなーーー。
裏金銀銅、おめでとうございます。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。

書込番号:17494955

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2014/05/08 22:43(1年以上前)

キハ20形203・205(国鉄色)

なにが見えるかな?

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

毎度まいどで〜す。

いや〜、おさぼりしてます〜
一度もPART147にでられなかった・・・・(;^_^
とうとう、画像等を保管しているDドライブがご愁傷さまのようです。
全然認識されません(;△;)
しばらくは、外付けのHDDで対応になります。

GWは、実家に帰ってましたが、水島臨海鉄道のキハ20形の気動車がもう引退と
ゆうことで、5/5に臨時ダイヤが組まれていました。
かなりの撮り鉄さんや乗り鉄さんがいました。
1957〜1965年に製造された車両です、50年間ごくろうさまでした。

書込番号:17495004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/08 22:49(1年以上前)

白鳥の行進

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896290/
透過させた新緑って、本当にきれいですよね。

それでは、横レスです。

超THE BEATLESファンさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895175/
美しいですね。
「21世紀に残したい日本の自然100選」「日本の秘境100選」
この禁断の地は、どちらでしょうか?
金メダル、おめでとうございます

キヤのんきさん、こんばんは
銅メダル、おめでとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895191/
ひゃーー、おっさん?(*^^*)
とうたん1007改め、とうたん500mlです、こんばんは

nanablueさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895199/
何を考えてるんですかな?
うーーーん、いかに生きるべきか?
とか?
哲学的な顔ですね。

ペンタファン@台湾さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895469/
警察なんですか?
すごいですね。陸軍並み?

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895513/
何やら、素敵な新緑で。
さすがです。
藤の花の帽子でしょうか?

DAISOさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895524/
灯籠でしょうか?
良い艶出てますね。
F4も、絞ってとれば、負けないぞ。
ねーーーーーーー
赤のラピート、6/30まで、走るようです。
ぜひ、どうぞーーー

お茶濃い味さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895598/
うっすらと雪化粧って感じ、綺麗ですね。
後ろの人の列が、笑えます。
筍は、掘るのは楽しいです。
止まりません。
でも、取った後が、剥いて湯がいて、やっと料理が出来るんですが、そこまでが大変です。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。

書込番号:17495046

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/08 22:59(1年以上前)

この花です

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

ガールフレンドっぽく見えますが、通りすがりの子です。
あ、実際には、我々が、通りすがりでしたが。
この連休の間、ねえたん2号は、よくチビの面倒をみてくれました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896385/
でたーーーー
スポットライトシリーズ、やっぱりローキー調も良いですよねーーーーー。

それでは、横レスです。

にほんねこさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895690/
こちらも、難しい顔のカワセミさんですね。
おれ、こっちからの顔の方が、決まってるぜ!(*^^*)

BMW 6688さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895946/
コゲラちゃん、大泉公園にいるんですね。
行ってみようかな?
おもってても、なかなか行けないんですが。^_^

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896177/
歩く薔薇?^_^
この女の子、たまたま、横にいただけの、通りすがりです。
白鳥の行進に付いて行ってたので、周りのは、結構、人がいっぱいでした。
パッと見、X100の形が好きですね。
あと、色合いは、一番カラフルかも。
逆に、モノクロには、ちとパンチ不足かと。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896337/
小手毬って言うんですか
会長が、何の花?っておっしゃってたのは、これのような気がします。
私のも、そろそろ、センサーのクリーニングに行ったほうがいいのかな。

聚楽斎さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896421/
解像度、いいですね。
おーーーっと、関西のゴルゴ13のご登場ですね。
いえいえ、十分でしょう
関西の魔族会のゴルゴ13ですから。

Panyakoさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896498/
渋いですね。
電車も渋いですが、背景の工場も、少しもやがかかった感じで、良い雰囲気が出てますね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:17495105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/08 23:10(1年以上前)

このアジサイ綺麗です

ヒマラヤの青いケシ・・・だそうです

もう一枚ありました

またまたこんばんは!!

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896421/
本当に逆光に強いですね。
太陽をこれだけ撮りこんでもフレアーらしきものはないです。
しかも9枚絞りの贅沢な光芒がきれいです。
>SIGMA Art 50/1.4単焦点50mmのくせに長いとか重いとかの声もありますが使ってみなければその真価は判りません。
はいっ! まさにその通りだと思います。
コシナのD35/F1.4と同じくらいですよね。
大きくて重たいのは意味があるんです。
重たいのが嫌だったら使うな!! って言ってやりましょう!! ・・・・
あっ! 言うのは親父にだけです。 オネーさんには・・・「そうだよね〜・・・あんな重いのなんて・・・」って話を合わせます(◎o×)☆\(^^)
>ファーストインプレッションでも旧50/1.4より間違いなく性能は向上していると思いますので・・
詳しいレビューをお願いします。
やはり実際に買われて使っている方のレビューと作例が判断材料の一番ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896440/
ん〜・・・・葉っぱも惚れ直しそう(笑)
>ええ、私がスナイパー? とんでもござんせん!当然、ゴルゴ13でもありませんよ、そんな渋みもありませんし名前負けしてしまいます!
ここは敢えてノーコメントにしておこう!! (-。-)y-゜゜゜

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896481/
くーるまにポピー!!  あっ! つい真似しちゃった^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895338/
>この花?
>見たことがありますね
>花びらが、葉っぱっぽいんですよね。
よく植物園の温室で見ます。 本当に綺麗なんですが名前を覚えられません。
>ひとつ言えることは、諭吉さんが一杯去ったってことですね。(T_T)
お察しいたします。
私は会社の健診だけです。 本当はドックにも入らなきゃいけないんでしょうけど・・・・レンズの方が嬉しいので^^
>定価425,000円って、P50の10倍?
>すごーーーい
>どんなんでしょうね。
Otusの作例を見ると本当にゾクッとします。 空気まで描写するような・・・
臨場感が半端ないです。
↓ のサイトの写真が5DVで撮っているので参考になるかも
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/lens/otus5514.html
よだれが出てきますよ〜
でも425,000円・・・・買えない(泣)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896515/
あはは・・・お尻フリフリの感じで可愛いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896290/
>透過させた新緑って、本当にきれいですよね。
ありがとうございます。もうちょっと構図を考えればよかったなあ〜
>とうたん1007改め、とうたん500mlです、こんばんは
・・・意味不明・・・(@_@;)
>F4も、絞ってとれば、負けないぞ。
>ねーーーーーーー
でも、F2.8にはならないぞ〜・・・
ね〜〜〜 (笑)
>ガールフレンドっぽく見えますが、通りすがりの子です。
おお〜・・・・早くもナンパですか? やるう〜^^  お父さんゆずりかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896544/
紅葉の種だあ・・・・遠くまで飛んでけ!!
>この連休の間、ねえたん2号は、よくチビの面倒をみてくれました。
エライ!! お母さんゆずりかな?? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896385/
>でたーーーー
>スポットライトシリーズ、やっぱりローキー調も良いですよねーーーーー。
ありがとうございます。 最近嵌っています。 少しコントラスト弄っていますが^^
>おーーーっと、関西のゴルゴ13のご登場ですね。
>いえいえ、十分でしょう
>関西の魔族会のゴルゴ13ですから。
ここも敢えてノーコメントです (-。-)y-゜゜゜

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896498/
この色確かに懐かしいですね。 国鉄色なんですか〜
映画なんかで見るディーゼルはこんな感じだった気がします。
>とうとう、画像等を保管しているDドライブがご愁傷さまのようです。
あらら・・・・それは大変です。
データもダメですか? 残念なことしましたね〜
私は外付けHDDに保管していたんですが、何となくカタカタ音がしはじめたので新しい外付けHDDを買いました。
消耗品ですから仕方ないのかもしれませんが・・・データは残念です。
>1957〜1965年に製造された車両です、50年間ごくろうさまでした。
50年ですか・・・かなり働いたんですね。
私はもうすぐ60才・・・・でも働き始めてからはまだ37年・・・負けてる^^ まだ頑張らなきゃあ!!

ここで一句
 “50年? まだまだ働け? 勘弁して” 隠居したい〜・・・・(^_^;)
 お粗末でした

書込番号:17495157

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2014/05/08 23:17(1年以上前)

会長 皆さま 今夜も元気でお気楽極楽♪

あっちゃぁ〜!
お引越しちゃいましたね!
もう。。。お引越前には一声かけてくれないとキヤのんき越えを逃しちゃったじゃないですか(>_<)

なんてm(_ _)m

改めまして、お引越おめでとうございます(^^)/
新緑の葉っぱ大会ですね♪
5月は仕事に子供の行事にと何かと忙しくて今回もどれだけ参加出来るか?ですが
そこはお気楽テーゲーに宜しくお願い致します♪

それではGW後半戦の伊豆キャンプからペタリして貼り逃げ失礼しますm(_ _)m

あ!お一方だけ。。。

★DAISOさん
超超お久しぶりです♪
レンズ本数普遍の法則は健在のようですね^^;
久々においでで何なんですが。。。
F4からF2.8は後悔しないですよ^^
またちょこちょこおいで下さいね!

それでは〜

書込番号:17495195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/08 23:30(1年以上前)

メインは葉っぱです

誰が何と言ってもメインは葉っぱです

もうちょっとだけこんばんは!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896549/
2号の大冒険、始まり〜・・・・^^
だんだんたくましくなりますね!!
>もう。。。お引越前には一声かけてくれないとキヤのんき越えを逃しちゃったじゃないですか(>_<)
あっ! そんなこと言っちゃダメですよ。 内緒なんですから・・・・
談合していたなんて・・・・(爆)
>新緑の葉っぱ大会ですね♪
はいっ! 新緑のこの時期に葉っぱ大会をやらないでどうする?? というくらい葉っぱ好きのオヤジです^^
いくらでも葉っぱの作例を貼ってくださいね!!
>そこはお気楽テーゲーに宜しくお願い致します♪
御気楽極楽でいきましょうね!!
>久々においでで何なんですが。。。
>F4からF2.8は後悔しないですよ^^
でたあ〜・・・DAISOさ〜ん・・・・これは完全な呪いですからね〜 (^_^;)

ここで一句
 “新緑も 真っ青になる 呪い合い”・・・・怖〜^^
 お粗末でした

書込番号:17495261

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/08 23:57(1年以上前)

マンサクの葉

クヌギの葉

Football-maniaさん、お久しぶりです。

皆様こんにちは初めましての人が多くなりました。

皆様の写真をずっと拝見させていただいておりましたが、何か、なかなか、越えられないものがあり、写真をアップすることが出来ませんでした。

この間に、SD1Mなぞを買い込み、写真を撮っていましたが、大和路みんみんさまが言われた、”FOVEONでこんな赤が出せるんだ”と昨年の秋に言われたのが、のどに引っかかっていたようで、元色を出す工夫をしていました。


大和路みんみんさまの

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896195/

を見て、自分の技術のなさを限界を実感したら、何となく写真をアップしたくなりました。

今年は珍しく、好天が続く当地で、朝日の中で新緑を撮ってみました。

大和路みんみんさま、上記写真を比較のため別スレで使用させていただきました。事後承諾になりますが、お許しください。


1枚目が150mmマクロ、2-4枚目がコンテンポラリーの18-200mmです。

書込番号:17495396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2014/05/09 17:33(1年以上前)

葉っぱとイカリソウ

葉っぱとフデリンドウの花

葉っぱ少なめのフデリンドウ

葉っぱとイカリソウ

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!

会長〜今日朝起きたら夜中の雷、雨に変わって爽やかな朝でしたので
朝の散歩を済ませて美味しい朝食を戴きました。
朝食後,BS・NHKの朝の連続ドラマを2番組見て、その後に一番
組見てから、庭の花に水やりをしました。
その後名古屋へとマイカーを走らせてキヤノンSSへ行って5DM2
と5DのCMOSのクリーニングを依頼し快適になりました。
50Lの方はやはりUSMユニットの交換修理となりました。
このユニットの高い事、こんなのそう簡単に壊れるものでないのです
が壊れるなんてと思いました。
合計32,097円の出費となるところ会員価格で25,678円に
なりました。
そんなことで、思わぬ出費と相成りました。
>>久々においでで何なんですが。。。
>>F4からF2.8は後悔しないですよ^^
>でたあ〜・・・DAISOさ〜ん・・・・これは完全な呪いですからね
これって24-70の事なんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896591/
この作品もこのレンズですよね。 いい切れをしていますよね。
実は、今日キヤノンSSで綺麗で笑顔が素敵なお嬢さんに5DM3
に24-70mm F2.8を装着して下さいとお願いして試し撮りをしてき
ました。 素晴らしい切れ味がして欲しくなってしまいました。
出費が有りますし、8月上旬に作品展への出展もありますが、今日
からへそくり貯金をする事に決めました。
何時になったら高額がたまる事やら心配ですが、達成できるまで頑
張ることにします。 取りあえずレンズの方を目指します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896592/
こちらも葉っぱの色もいいですし、美しい黄色が出ていますよね。
いいカメラにいいレンズだといいですね〜

● とうたん1007さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896533/
ハイ「この花です」の花は「コデマリ(小手毬)」の花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896539/
この木は何なのかよく判らないのですが、散歩道に一杯若芽を出して
います。 先端の葉っぱが紅葉したように赤くなり春一番の葉っぱ
をコンパクトでよく撮りました。
>私のも、そろそろ、センサーのクリーニングに行ったほうがいい
>のかな。
昔は、マクロか70-200の開放絞りで撮っていましたのでセンサーの
汚れは気になりませんでしたが、最近は絞りを有る程度絞って撮る機
会が多くなりました。 特に長秒露光では絞れるだけ絞って撮る事が
多いので現像時にゴミが良く判りますので、せっかく撮った写真のな
かでゴミ撮り作業が大変勝つ下手なので機会を見てSSへ持ち込みま
す。 
CMOSの清掃を試みようとしましたが、やはり不器用なので専門家
に任せる事にしています。 
それと、これを理由に名古屋へ出て行けますし、時には街スナが出来
ますから出かける事にしています。

● odachiさん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896549/
odachiジュニアの足取りもしっかりして来ましたね。 もう半袖一枚
で頑張っていますが、キャンプ場での撮影ですか。
家族でアウトドアーも素晴らしいですから、出来る限り家族ぐるみで
過ごしてやってください。
子供さんが成人になられてから「あの時は…」と発言されたりすると
いいものですよ。

● じーじ馬さん こんばんわ!!
御無沙汰ばかりしていますが元気ですか。 今回のオフ会の準備には
大変お世話になりました。 出席予定で準備をしていましたが、色々
有って今回も欠席と相成りました。
奈良へは今後撮りに行きたいところが有りますのでお邪魔しますがそ
の時にはいろいろ情報を教えて戴きたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895517/
緑葉のモミジを一枝入れて日傘越しに散策中の後ろ姿なかなかいいセ
ンサーが働いていますね。
さりげなく撮られているのが嫌みがなくていいですね。 巫女さんを
撮られるのも上手いですからね〜
来週末には皆様お集まりになって賑やかに楽しく語らい、素敵な一日
を過ごされる事を願っています。

書込番号:17497392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/09 19:49(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rです

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は家族と蓼科に来ています
GWはカレンダー通りだったので
遅い家族旅行にしました

今回は
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
ちゃんと返してや〜

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894828/

なんじゃもんじゃ こんなもんじゃ(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894075/
道良いですね

18日が楽しみですね^^
もっときれいに咲いてると思いますよ〜

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17497796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/09 20:45(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪とうたん1007さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894826/

女性颯爽としてますね〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894123/
良い雰囲気の神社ですね。

これはお堂です
お大師さんのお弟子をおまつりしてますね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17497997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/09 20:47(1年以上前)

これは葉っぱ???(笑)

ポピー・・・・・

主役は背景の女の子・・・可愛かったです

皆様こんばんは!!
3日間・・・長く感じました^^ やっとお休みです。
・・で、オフ会まであと一週間ですね。
明日は朝一でテルテル坊主君を作ってお願いしなきゃ。
晴れたらいいなあ〜・・・・by Dreams Come True
それでは返レスです。

★haghogさん
チョイとお久しぶりでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896625/
勢いのある葉っぱですね〜・・
・・って、あれれ?? SD−1Mお持ちでしたっけ?
>この間に、SD1Mなぞを買い込み・・・
あらら・・・潜伏期間中にご購入ですか。 おめでとうございます!!
私はDP−1Mなんですが・・・フォビオンセンサーの描写は解像感が格別ですね。
>”FOVEONでこんな赤が出せるんだ”と昨年の秋に言われたのが、のどに引っかかっていたようで、元色を出す工夫をしていました。
私も思うんですが、色味は独特ですね。
晴れた日の風景だったらいいんでが、お花撮りにはちょっと・・・^^
ボケもちょっとアレですので・・・お花は撮らないようにしています。
ただ今葉っぱ大会を開催しています。
新緑の季節ですのでたくさん貼りに来てくださいね!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897050/
イカリソウは変わった形ですね。 一度実物を見たいなあ〜
>その後名古屋へとマイカーを走らせてキヤノンSSへ行って5DM2と5DのCMOSのクリーニングを依頼し快適になりました。
サッと車を走らせて行ける距離にSCがあるのはうらやましいです。
SCは土日祝日が休みですので地方のオヤジはなかなかいけません。
>50Lの方はやはりUSMユニットの交換修理となりました。
あらら・・・それは残念ですね。 USMなんて壊れるようなものじゃないと思うんですが・・・
修理費も結構な価格ですね。 もともとのレンズの価格がありますからこのくらいなのかなあ・・・
以前P50を1m位のところから落としてヘリコイドがおかしくなったのでコシナに修理に出しましたが
ヘリコイドリングの交換及びその他調整で確か15000円位だったと思います。 価格が違いますので比較はできませんが・・・
>>でたあ〜・・・DAISOさ〜ん・・・・これは完全な呪いですからね
>これって24-70の事なんでしょうか。
え〜・・・70-200のことです。
DAISOさんのレスで70-200について書かれていましたので・・・
>実は、今日キヤノンSSで綺麗で笑顔が素敵なお嬢さんに5DM3に24-70mm F2.8を装着して下さいとお願いして試し撮りをしてきました。 
>素晴らしい切れ味がして欲しくなってしまいました。
SCに行くとこういう副作用がありますね^^ SCが近くにないのも安心かも・・・
24-70Uは本当に素晴らしいレンズです。線の細い繊細な描写をしてくれます。
24-105からの買い替えでしたが、テレ端が短くなったこと以外はすべてにおいて上回っています。
花撮りじじさんが感じられたことそのままがこのレンズだと思います。 間違いはないですよ^^・・←呪いじゃありません(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896592/
>こちらも葉っぱの色もいいですし、美しい黄色が出ていますよね。
ありがとうございます。 黄色は好きな色なのでできるだけ明るく表現するようにしています。
これもスポットライト風に仕上げました。
>巫女さんを撮られるのも上手いですからね〜
じーじ馬さんのAI−Hサーボは最近効果満点ですね(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897132/
良い山道ですね。 木の根っこで作ったような階段が素敵です。
>今日は家族と蓼科に来ています
蓼科ですか・・・まだそちらは涼しいんでしょうね。
遅い旅行・・・GWを外せるのは却っていいですよね。
>18日が楽しみですね^^
>もっときれいに咲いてると思いますよ〜
おお〜・・・じゃあ後は天気の心配だけですね。
テルテル君・・・・頑張ってくれいっ!!

ここで一句
 “週末だ 明日も行くぞ 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:17498009

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/05/09 21:03(1年以上前)

Ai Nikkor 55mm f1.2 絞りf2.8

Micro Nikkor 105mm

Football-maniaさんこんばんは。

知り合いをみつけてしまったもので^^
ご挨拶に寄せて頂きました。

>nanablueさん、発見!^^

この季節の葉っぱの色が大好きです。
Nikon機でも良かったんでしょうか?(^_^;)

では、失礼します〜。




書込番号:17498067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/09 21:17(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

シャープだけれど

ボケもいい!

MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895340/

熱帯スイレンですね^^
水から飛び出してますね♪
透明感のある美しさです^^

>下から3番目にピンだったんですが、ちょっと外れました^^
>でも24-105とは次元の違う描写です。

そりゃF2.8で撮ってますので
F4とは次元が違います
F4で比べてみればよくわかりますね^^

>桑田さんは昭和31年3月28日生まれです。
>私とは1学年しか違いません・・・ですから同年代です^^  1年なんて誤差です

と言うことは会長は昭和29年生まれですか
今年定年ですね〜^^
おめでとうございます♪

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17498112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/09 21:52(1年以上前)

メインは悪魔で葉っぱ^^

何といってもメインは葉っぱ

あっ! 勝手にサーボが (^_^;)

またまたこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897169/
中之島ブルースよ〜・・・・ワワワワ〜・・ですね^^
スパニッシュ・ビューティーですか。
カルメンが口にくわえているのは真っ赤なバラですが、こちらも素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897187/
おっ! 背伸びしていますね。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895340/
>熱帯スイレンですね^^
>水から飛び出してますね♪
>透明感のある美しさです^^
2〜3輪ほどしか咲いていませんでした。 小さな池でしたので・・・
構図としてはもう少し上から撮りたかったなあ〜・・・
>と言うことは会長は昭和29年生まれですか
ブッブー!! 昭和30年生まれです。 早生まれですので^^
でも誰が何と言っても30年代 生まれです(笑)
来年1月で定年です。 でもまだまだ仕事だあ!!

★Laskey775さん
初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897183/
テントウムシ君だけが浮き上がるような描写ですね。
ニコンのレンズのことは分からないのですが、純正レンズなのにF値と焦点距離が表示されないんですか?
Nanablueさんのお知り合いでしたか。
色スレはROMさせていただいておりますのでHNは存じ上げておりました。
>Nikon機でも良かったんでしょうか?(^_^;)
はいっ! ここはメーカー何でもありです。
元々はキヤノンの板からスタートしましたので、キャノンユーザーが圧倒的に多いんですが
それでも皆様いろんなメーカーのカメラに浮気されるのでこちらのカテゴリーに移動しました^^
私も一眼はキヤノンですが、コンデジはシグマとソニーです。
いつでもお越しくださいね!!

ここで一句
 “楽しけりゃ メーカーなんて 関係ない”・・・写真を撮ることが好きな方の集まるスレです^^
 お粗末でした

書込番号:17498265

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/09 22:04(1年以上前)

池のある公園から

第2のαショック!α7R と

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
池のある公園から
第2のαショック!α7R と
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895338/

お花じゃなくて葉っぱでしょうね
でも紫は珍しいです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895020/
>淡いグラデーションのバラがいいですね〜 清楚な女性の感じですね。

品のいい色ですね^^
バラも種類が多いです♪

>いえいえ・・・サッカーのグラウンドを作るために空地の草刈りをしたんですが、エンジンの刈り払い機で3日間・・・これで腰痛になりました。
 
そうだったんですか
で今でも治っていないのですね
腰痛もつらいですね

>色々な楽器がありました。特に浜松ですからありとあらゆるピアノが・・・これは本当に楽しかったです。
>写真撮り放題でしたし・・・(*^_^*)

珍しいピアノとか
豪華なピアノ見てみたいです^^

♪みなさん

返レス半ばですが
このへんで
失礼します

書込番号:17498334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/09 22:37(1年以上前)

この花を見ると、ひげを生やしたおじさんに見えます(#^.^#)

風が有ったのでブラしましたが、おじさんが『やめて〜』て言ってるみたいです(*^-^*)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
 
新スレおめでとうございます。

葉っぱで有りませんが、公園の花です(*´ω`*)

書込番号:17498483

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/05/09 23:53(1年以上前)

葉っぱ・・・もあります

Football-maniaさん

通りすがりみたいな者にご丁寧にありがとうございます。(^_^;)

>純正レンズなのにF値と焦点距離が表示されないんですか?

もう30年くらい前のMFレンズなので、CPU対応でないのでダメみたいなんです。(^_^;)

>Nanablueさんのお知り合いでしたか。

勝手に名前を出すと怒られるかもですが、いつもお世話になってます。

>色スレはROMさせていただいておりますのでHNは存じ上げておりました。

ありゃ、それは失礼をいたしました。

>いつでもお越しくださいね!!

って直ぐ来てしまいましたが、最後の俳句もいいですね。^^

ではでは。

書込番号:17498803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/10 09:36(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん 続きまーす

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896569/
綺麗ですね。
そろそろ、季節ですよね。

「くーるまにポピー!!  あっ! つい真似しちゃった^^」?
あ?
この花、もしかして・・・・・
(-o-)

お花って、よく見たり、よく撮ったりしてても、以外に、名前を知らなかったりしてますよね。
今年は、珍しく、お花をよく撮って方で、ももクロ、違った、モノクロを貼っちゃう間がないんですが、よく見ると、いろいろなお花が咲いています。
名前がわかるのって、ほとんど無いんですよね。
まあ、調べもしないんですが。
ここが、ダメなんですよね、きっと。
はい、すいません。(T_T)

人間ドックも、本当にこんなんでいいのってのもありますからね。
まあ、車検みたいなもんだと思わないと、仕方が無いのでしょうけど。

Otusそんなにすごいんですか
見ないでおこう。
私には、DP2mとP50で十分ですから。ってことで。
って、見ちゃったーー
いいですね。
この色合いは、好みですね。
でも、ちょっと、このレンズの容姿は、好みじゃないかも。ってことで、横に置いといて。(●^o^●)

白鳥さん、お尻フリフリ、かわいいように見えるでしょうけど、ボンが近づいたら、くちばしで攻撃してました。
意外と気が強いんですよ。
でも、なんで、飛ばないのかな?


「とうたん500ml」のんきさんに聞いてみてください。

f2.8には、ならないけど、いいんだもーーーーーん

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896544/
これ、種なんですね。
そうでしたか。
ちょっとピンクでかわいいですよね。

スポットライトは、ローキーですよね。
最近は、RAWで撮ってませんので、露出をマイナスにして撮ってます。それで、ちょこっとだけコントラストを上げてやると、好みに近づくことが多いようです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

続きまーす

書込番号:17499726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/10 09:43(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896572/
幼稚園の年長は、ケシ組でした。
桜の、もも、で、なんでケシ?
って、ずーーーーーと、思ってます。

それでは、横レスです。

odachiさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896546/
ついに、アメリカまでキャンプに?
って、思っちゃいました。ヽ(^o^)丿
結局、GWは、公園三昧でしたが、電車に乗らずに、自転車の移動のみでした。
ははは。

haghogさん、おはようございます。
ご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896625/
本当だーーー
SD1mいっちゃわれたんですね。
おめでとうございます。
赤は、難しいですからね。
でも、カメラによって、レンズによって、微妙に違うんですよね。
まあ、満足しちゃったらカメラを置くしかないので、いつまでも満足しないほうが、写真も撮る気になるでしょうし、ニッポン経済の活性化にも貢献できますから。
ははは、なんのこっちゃ。
すいません
ここは、お気楽会長のお膝元ですので。

花撮りじじさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897050/
イカリソウ?
怒ってるのかな?ヽ(^o^)丿
変わったお花ですね。
コデマリ正解でしたか。
白い花が群生していて、遠くから見ると、アジサイって思ったんですが、近くで見ると全然違いました。
レンズ交換をすると、ゴミはつきものですのでね。
私も、自分でクリーニングは、してません。
オフ会前ですので、行っておきたいんですけどね。
土日にあいてないのがねーーー。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

続きまーす

書込番号:17499750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/10 09:49(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897176/
自体が、一個の葉っぱ?毛の生えたかっぱ?

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、おはようございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897132/
意外と急ですね。
もつかな。ヽ(^o^)丿
おいてかないでくださいね。
やっぱり、2日目は、5DUかな。
初日は、どれにしようかな。
「女性、颯爽としてますね」
駅にむかう途中なんでしょう。
たぶん、電車の時間の加減でしょうね。
特急電車のように、通過して行かれました。

Laskey775さん、おはようございます。
はじめまして
よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897196/
このボケ、楽しいですね。
nikonどころか、メーカは乱舞しておりますので、ぜひ、ごゆるりと。

R259☆GS-Aさん、おはようございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897422/
毛のようなもじゃもじゃが、花びらのボケに相まって、面白い絵になってますね。
これはすごい。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは

書込番号:17499767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2014/05/10 11:15(1年以上前)

24-70LU

Football-maniaさま & みなさま こんにちは♪

PART148 お引越しおめでとうございます。
今日・明日 共に晴天のようです!汗ばむとも言いますが・・・
みなさん、撮影楽しまれてください。

前板の返レスです♪
★Football-maniaさん こんにちは
自作Lレンズの作例UP、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893880/
お見事♪こんなの撮りた〜い!!
ビー玉の周囲も違和感無く撮れるのですね♪

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892590/
>おお〜・・・このお花もスノーフークスズランの一種でしょうか?
は〜い♪こちらは、おばちゃん達が騒いでいたので覚えています!
『台湾どうだんつつじ』だそうです。
間違っていたら近くのおばちゃんに、文句を言っておいてください┃電柱┃_・)ジー


★大和路みんみんさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894104/
私の好みで、こちらに一票♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894237/
ノイズの少なさで、こちらを選んじゃうかも!


★花撮りじじさん こんにちは
翁草、水滴に産毛、どちらも繊細で素敵だなぁ♪


★じーじ馬さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892800/
爽やかな藤の撮り方ですね。“〆(゚_゚*)フムフム

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894130/
お手本GET♪


★ポジ源蔵さん こんにちは
>薔薇の原産地?
>違います、源さんちのバラです。
ヾ(@°▽°@)ノあはは 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892922/
痛みの無い、最も良いタイミングで撮られていますね♪
流石は、源蔵さんちのバラです!


★AM−Sさん こんにちは
>私は5/2に足利フラワーパーク
私もこの日行きたかったのに、すぐ近くの佐野アウトレットへ連行されました。
夏場の撮影に適した長袖Tシャツを買ってもらったので、良しとします♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892932/
見事な大藤ですよね♪
ライトアップまで粘られましたか。来年狙ってみますね♪


★お茶濃い味さん こんにちは
>今年は、27日にひたち海浜公園
27日でしたか。私は行けずです(ノ_-。)

>とびらさん、ひろっちさん、僕が撮ったところには、普通の紫と黄色、白がありました。
3色撮れる時期が有るのですね。美味しい撮影タイミングだなぁ♪

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892591/
>これって、のれんみたいなお花のアップですか?
そうですあれです♪
手前の撮りやすいのを選んじゃったので、傷んでいますねm(*- -*)mスイマセーン


★聚楽斎さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893912/
おめでとうございます♪
えっ、新旧でこんなに大きさが違うのですか。
完全な別物の作りなのですね♪


★とうたん1007さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893969/
ねぇたん2号の仕事っぷりが、良いですね。
優しさが溢れていますよ♪

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892609/
>良い雰囲気ですね。
>この青色って、なかなか無いですよね。
空の青・川の反射と透明感、どれを生かすのが良いのか、
撮影中、さっぱり分からなくなります「(´へ`;ウーム


つづきます♪

書込番号:17500008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2014/05/10 11:20(1年以上前)

24-70LU

← いろいろ弄っています

つづきです♪

★遮光器土偶さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894458/
水滴のドアップを撮ってませんか?
見てみたいなぁ♪


★たまりばさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894603/
狙いがバッチリですね♪

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1887711/
>さすがは、富士山マイスターのひろっちさんです。
>ソフトフィルターを風景に使うのも面白いですね。
ヤバッ!前回撮影時のフィルタそのままで、当日撮影の最初の頃です。
面白そうなのでUPしてみました。


(・ω・`p[+゚。ByeBye。゚+]

書込番号:17500025

ナイスクチコミ!4


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/10 12:11(1年以上前)

Distagon T*1.4/35 お題です。

会長、皆様、こんにちは。

>私は2年前に1DXを手に入れられる・・・・
あらら、本当だ!ついに1系の世界へ行かれてしまったのですね!!
しかも24-70L2!
以前、猿島さんにL1をお借りしたことがあったのを思い出しましたよ♪
すっかり浦島太郎状態です。

★odachiさん
こちらこそご無沙汰してます。下のお子さんですか?かわいい盛りですねぇ。
初めて70-200F2.8L2お借りしたのはodachiさんでした。あれ以来(地震前だから4年前ですかね)リアルに夢に出てくるんですよ。
引き続きよろしくです。

★花撮りじじさん
こんにちは。はい、70-200F2.8L IS Uです。
数年前、odachiさんほか数名の方がF2.8にシフトしていた頃、私と会長ほか数名で
70-200L F4同盟を結成しました。鉄の同盟だと思っていましたが、ね、会長(笑)

書込番号:17500176

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/10 12:18(1年以上前)

高野山の入り口の大門です

手ぶれが防止が聞いていて、暗いのに綺麗にでています

このSSで撮れるなんてすごいですネ。

奥の院はこのような墓石があります。

Football-maniaさん、こんにちは。

皆さん、こんにちは。

ここ数日、風が強くて撮影に向いていませんでした。

GW中に撮った写真をアップします。

手ぶれ防止機能って凄いんだなと再確認しましたが、奥の院は暗くて撮りきれませんでした。

書込番号:17500201

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/10 12:35(1年以上前)

連投します。

ちょうどその頃、高野山では桜が満開でした。

当地より寒いんですね。

Football-maniaさん、こんにちは。

>お花撮りにはちょっと・・・^^

今年は、これで、水蓮の写真を撮りまくる予定です。道具もいろいろそろえてしまいました。増税前の、駆け込み需要、阿倍さんに貢献したみたいです。

とうたん1007さん、こんにちは。

>ニッポン経済の活性化にも貢献できますから

少しだけ貢献したようです。でも、一眼レフの進化はすごいですネ。と言うより、新しいレンズが凄すぎますネ。あははは、かみさん、怖い。

書込番号:17500258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/10 14:24(1年以上前)

再生する赤い特急ラピート

その他
赤い特急ラピート

みなさま、こんにちは

今日も今日とて
まったり公園なう

書込番号:17500531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/10 15:44(1年以上前)

皆様こんにちは!!
いい天気です。 お題の葉っぱを撮りに行ってきましたが・・・暑かったあ〜
あまりの暑さに早々と帰ってきちゃいました^^
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897279/
おお〜・・・パッと開いた花火みたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895338/
>お花じゃなくて葉っぱでしょうね
・・と思います。葉脈がありますので・・・でもお花かと思うくらいに素晴らしい色合いですよ。
>そうだったんですか
>で今でも治っていないのですね
完治・・・腰痛を発症する前・・に戻るのは難しいんでしょうね。
まあ、普通にしていれば今では痛みはありません。
歩くのは問題ありませんが立ちっぱなしだと結構疲れます。
>珍しいピアノとか豪華なピアノ見てみたいです^^
撮ってきましたのでもう少しお待ちください!!

★R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897421/
あはは・・・確かにそう見えますね。
私もお花を見る時に人の顔に似ている〜・・・と思うことが多いので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897424/
綺麗なオネーさんに囲まれて嬉しそうにしている親父の軍団・・・みたいですね^^
またお越しください!!

★ Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897534/
スズランですね。 コロコロしていてかわいいお花です。
>もう30年くらい前のMFレンズなので、CPU対応でないのでダメみたいなんです。(^_^;)
そうかあ〜・・・ニコンは基本的にマウントを変えていないんですね。
キヤノンはEFになったときにFDとの互換性を捨てました。すごい決断だったと思います。
>って直ぐ来てしまいましたが、・・
いえいえ・・・再度の御来店ありがとうございます^^
いつでも貼りに来てくださいね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897736/
これチューリップですか? 逆さまにしたら、西部劇に出てくる女性が着ているスカーとみたいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896569/
>綺麗ですね。そろそろ、季節ですよね。
ありがとうございます。 そうなんですが・・・アジサイが咲くということは梅雨なんですよね。
>あ?
>この花、もしかして・・・・・
えっ? 違っていました??
>Otusそんなにすごいんですか
>見ないでおこう。
そのほうがよろしいかと・・・でも、欲しくなってもおいそれと買える価格ではありませんが^^
現実的には今だったらシグマの50/F1.4ARTかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896572/
>幼稚園の年長は、ケシ組でした。
え〜・・・・ケシ組?? 私は白バラ組でした。
ケシ組って・・・・もしかしてその幼稚園の園長は組長も兼ねていませんか??? (@_@;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897755/
藤ですか? そろそろ終わりですね。 今年は藤を撮りに行けませんでした。 フラワーパークでついでにとったくらい・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897176/
>自体が、一個の葉っぱ?毛の生えたかっぱ?
ん〜・・・トゲって一本一本が葉っぱなのかなあ???

ここで一句
 “Otusの 描写に惚れても 届かない”・・・・(^_^;)
 お粗末でした

書込番号:17500697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/10 15:45(1年以上前)

続きます!!

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897812/
おお〜・・・富士山綺麗に撮られていますね。
ここはどこなんでしょうか? 宝永噴火口が見えるので東側ですよね。
>今日・明日 共に晴天のようです!汗ばむとも言いますが・・・
今日は蔦の細道(静岡と焼津の間にある山道)を歩いてきました。 暑かったです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893880/
>お見事♪こんなの撮りた〜い!!
>ビー玉の周囲も違和感無く撮れるのですね♪
ありがとうございます。 初めてなので同じような作例ばかりですが・・・
今回は100マクロ用に長さを決めました。 他のレンズ用も作りたいですね。
>『台湾どうだんつつじ』だそうです。
台湾どうだんつつじですか? いろいろな呼び名があるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897826/
逆さ富士ですか〜 田植え終わったばかりの時期でないと撮れませんね。

★DAISOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897862/
5DU+D35/F1.4ですね。 私も今日はこの組み合わせだけで行ってきました。 これ一本も楽しいですね。
>以前、猿島さんにL1をお借りしたことがあったのを思い出しましたよ♪
私は第一回鎌倉オフ会の時に、Y/Cプラナー50/1.2でっしたっけ?? お持ちだったのを思い出しました。
あの時は確かTS-Eもお持ちでしたよね。 懐かしいなあ〜・・・
>数年前、odachiさんほか数名の方がF2.8にシフトしていた頃、私と会長ほか数名で
>70-200L F4同盟を結成しました。鉄の同盟だと思っていましたが、ね、会長(笑)
ダハハハ・・・まだ17-40はF4です・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897865/
SS=1/15を手持ちですか〜・・・
これはうらやましいなあ・・・DPは手振れ補正無しですから(^_^;)
>手ぶれ防止機能って凄いんだなと再確認しましたが、奥の院は暗くて撮りきれませんでした。
確かに補正の限界はありますが嬉しい機能ですよね。
おかげで、手振れ補正無しのレンズを使うとき・・・雑に撮ると手振れするようになりました。 便利は時としてスキルの真価を妨げます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897875/
これはレンズの違いなんでしょうね。
私はDP−1Mですので単純な比較はできませんが・・・・ボケは癖があります。
お花撮りには使いたくない癖なので・・・やっぱり絞って風景の方が得意ですね。
>増税前の、駆け込み需要、阿倍さんに貢献したみたいです。
私はEF24-70/F2.8LUを駆け込みで入手しました。 しばらくは貯金にいそしみます^^

★とうたん1007さん
赤いラピートの動画、拝見しました。
ラピートもカッチョイイですが、ご家族の声も楽しそうですね。

ここで一句
 “お休みは 家族そろって まったりと” これが一番です。
 お粗末でした

書込番号:17500699

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/10 16:54(1年以上前)

まだ今日現在で5分咲きとの事で。

何か小っこい、真似っこ富士がwww

風が何しろ強くて(>_<) 撮るのも足踏ん張らないと...

同じだも〜ん的なwww

皆様、こんにちは。

久しぶりに、お仕事がお休みで、早起きしてみました(笑)

前板からの亀レスです。


▼たまりばさん、こんにちは。
>ペコちゃん立川店なんてできちゃったら、ハッシブさんやとびらさんが
大変なことになっちゃいますね
 近くにあるのもいいんですが、少し遠い方が、買いにいくぞ〜って
 感覚があったり、買ってからの帰りの道中もニヤニヤして
 楽しいもんですwww
 近すぎる昭和記念公園も、あんまし行かなくなる感覚でしょうかwww

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894599/
綺麗ですね〜
 一度も公園では撮った事ないんで(苦笑)
来年は、いってみようかしら...鬼に笑われますwww


▼とうたん1007さん、こんにちは。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1890106/
>やっぱり、ローキーは良いですね。(*^^*)
 ローキー好きなとうたんさんが食いついてくれると信じてましたwww


>けっこう、そちらは、ニアミスだったり、突然ばったりがあって、良い

ですね。
>あれれ、最近は、EM-5三昧ですか?
やはり、世間は狭いもんですね〜(^^;) そちにも、ニアミスは
 皆さん言わないだけで、結構ありそうな予感します(^^)/

 OM-Dの魔力にすっかりハマってしまいましたwww
 小さいのに、よく映るんですわ(笑)

>写りは、KISSでは、ちょっと寂しいんですけどね。
そうたんさんは、やはりハイスポックなコンデジが似合いますよ〜


▼お茶濃い味さん、こんにちは。
 お久しぶりです(なんちゃって)www

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893177/
おおお〜 やはり、いい色合いですしいい雰囲気です〜
 ネモソフトは今年も、食えず終いで、来年に持ち越しで
 2個食えるかなぁ〜って そー言うこっちゃないかwww


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1893178/
 いい色合いっすね〜 透過しか光が、好きな感じです。
 この下でネモソフトを食べたい。


>ところで、新兵器『お茶プレッソ』、如何でしょうか?ぜひ濃い味で!

!ヽ(^o^)丿
価格の板でも、少しずす、レビューとか増えつつあるようで
 ヘルシオ・マニアになっている感じが(笑)
 カメラ板で、どれだけの人が食いついてくるか楽しみですwww

 その機械のまま、のお茶も、いい感じなんですが、
 お茶プレッソで挽いて、煎茶に混ぜて、煎れるのもかなり(^^)d グー
 でした(^^)

 次は、ヘルシオ・ジューサーが欲しい(笑)


▼AM-Sさん、こんにちは。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892932/
 これって、まさかの手持ちじゃないっスよね?
 流石に1秒だし(^^;)

最近の三脚は、軽めで機動性のが重宝しそうですね。
お茶さんと、そんな感じの欲しいよね〜って言ってました(^^)

しかし、凄い綺麗ですね〜 全紙に引き伸ばしたいくらいです。


>E-Mシリーズは順調に増殖しているようで何よりです^^
>1も近々・・・ ということで^^
新しいファームで微振動も改善されたんでしょうかね。
 何れは逝きたいんですがwww PROレンズにしたら
 5や10ですと、ボディに対してのバランスが悪いんで、1がって事にwww


>PANAの42.5も良さ気ですね。ただ流石にあの値段では・・・
>とびらさんかお茶さんが逝ったら借ります^^
そうなんです、あの値段がかなりネックです(..;)トホホ
 てっきり、AM-Sさん持っているかと思っていたら確か0.25持ってました
 もんね〜(__;) 残念。
 お茶さんに期待にしょう(笑)

借りてよかったら、欲しい所です。ボソ



▼ひ ろ っ ちさん、こんにちは。
>ほっほ〜!プチられていましたか♪
>またご一緒にお願いします。
 どうも、ひろっちさんの近くに居る様でして(^^;)
 呪われそうなので、近寄りがたいですwww
 また、宜しくお願い致します。(__)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892610/
風車がいい雰囲気でしてますね〜
 会長も言ってましたが、こんな所あったんですね。

>ここ最近オリの勢いは凄いですね♪気にはなりますが、マウント増やせ

ないし・・・
 魔雲とアダプターってのがありますww キヤノンのレンズ使えますし
 MFになっちゃいますが、ボディー手振れ補正機能があるので、
 ISみたいな感じで、執れます。ボソ(笑)


>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1890093/
>抱き付いていますね(笑)
相当、藤が好きな様ですwww


▼Football-maniaさん、カイチョーこんにちは。
>今日藤の花を撮ってきましたが、たくさん飛んでいました^^
>藤の花の蜜を吸っているんですよね
うひゃー(>_<) 羨ましい程、綺麗で見頃な感じの藤でございます。
 どうも、藤は、数年前から撮りたいのに出張になったり
 見頃過ぎたりと、撮るのにタイミングが合わない難しい被写体です。


>いえいえ・・・4年前にサッカーをやめてから何も運動しなくなったの

で・・・
>少しは脚を鍛えておかないと老後が心配です^^・・・・もう老後かな?

?(爆)
 何も運動していないのに、東京オフの際の階段一気登りは、驚きました


 その後に自分も同じ階段登りましたが、膝ガクガクに(笑)


>拝んでいただけるんでしたら・・・ぜひお賽銭を (◎o×)☆\(^^)
出たぞ出たぞ〜 本性バレたり〜www 


正式には“ヒトツバタゴ”と言います。
パタゴニアみたいですね(^^;) 

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1890180/
 これですか、車にポピー(笑)


 
駄文も、誤字脱字、失礼致します。(__)


本日は、富士山麓にある、芝桜を2年振りに観に行ってきましたが
物凄い強風と、寒さで大変でした。(>_<)



葉っぱ大会にお題違いで失礼します。

書込番号:17500871

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/10 18:20(1年以上前)

く〜るまにポピー・・

阪神師匠は乗っていません^^ ポピー・・

2年前の富士芝桜です

皆様こんばんは!!
強制連行の買い物に行ってきました。
これからお風呂に入って晩酌です。
その前に返レスを・・・

★ キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898082/
おお〜・・・富士の芝桜公園ですね。 ・・といっても山梨県の河口湖町ですが^^
これで五分咲きですか・・・
私は2年前に行ってますがその時は雨が降ったりやんだりで富士山はもちろん見えませんでした。
富士山をバックの芝桜・・・良いですね。
>>ところで、新兵器『お茶プレッソ』、如何でしょうか?ぜひ濃い味で!
お茶プレッソってなんですか?
今日コーヒーを買いに行って試飲でエスプレッソは飲みましたが、同じ淹れかたをするんでしょうか。
後でググってみよう!!
>魔雲とアダプターってのがありますww キヤノンのレンズ使えますし
>MFになっちゃいますが、ボディー手振れ補正機能があるので、
>ISみたいな感じで、執れます。ボソ(笑)
ここは絶対にスルーです・・・・(-。-)y-゜゜゜
>うひゃー(>_<) 羨ましい程、綺麗で見頃な感じの藤でございます。
ありがとうございます。
褒めていただいたので調子に乗ってまた貼っちゃいますね^^  おだてられるとどこまでも登っちゃいます(^_^;)
>何も運動していないのに、東京オフの際の階段一気登りは、驚きました
そうでしたっけ?
今日も少し山のぼりみたいなことをしたんですが、5分ほど登って休憩・・・の繰り返しでした。
やぱり鍛えなきゃいかんなあ〜(汗)
>>拝んでいただけるんでしたら・・・ぜひお賽銭を (◎o×)☆\(^^)
>出たぞ出たぞ〜 本性バレたり〜www 
バレたかあ〜・・・・ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ここで一句
 “お賽銭 くれるもんなら 貰っちゃう”・・・・(*^_^*)
 お粗末でした

さあてお風呂に入って晩酌だあ〜・・・( ^^) _cU

書込番号:17501107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/10 18:31(1年以上前)

「湖沼の彩り」  熱帯性スイレン レッドフレア 温室にて

「水の中からコンニチワ」  アサザ

「初夏のささやき」  外部の池で 耐寒性睡蓮

「水の妖精」  ガガブタ(ミツガシワ科) 可愛い花なのにえらい名前やなあ


Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは

今日はいい天気で暑いくらいですね!
蒸し暑くなくてさわやかな初夏です!

朝から水生植物公園に行ってきました。
熱帯性でない睡蓮がもう咲き始めていました。
いよいよこれから夏に向かっていくのですね。
水の花たち、撮ってきました。 葉っぱもついています(^^;

少しだけ横レスを。

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895346/
長谷寺といえば牡丹ですが真っ盛りですね。
色鮮やかに撮られています。

相変わらず行動力が旺盛で、あちらこちらと撮りに行くのが楽しくて仕方がないという感じですね。
オフ会も一週間後に迫りましたが、当日は手助けお願いいたします(^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896383/
バックが暗く花が浮き上がっていていいですね〜!
色が鮮やかです!

>おお〜・・・最近はAI−Hサーボ全開ですね。
>こちらも全開・・・・・お若いっ!! 柱|-^)v

へへへ、・・・若いのは気持ちだけ(--、
体は年相応! 今日も市役所の長寿福祉課から老齢の基本チェックリストが来ていて回答しろと!
・・・一人で電車バスに乗れますか?(車で毎日走り回っているわい!)
・・・銀行での一人でお金の出し入れは出来ますか?(お金ないのに行けるかい!)爆
・・・支障なく歩けますか?(毎日走っとるわい!←嘘)
・・・電話は掛けられますか?・・・(メールやったらアカンのん?)
・・・急に体重が減っていませんか?(腹がますます出てきて困っとる!)
・・・気持ちが落ち込んでいませんか?(オフ会近くルンルン気分だあ〜!)

等々が30項目ぐらいあって、へそ曲がりジジイの回答を郵送しておきました(爆)
70歳超えると役所も気をつかいまんな(笑)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896533/
コデマリのようです^^ ピンがきちっと来ていて気持ちいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895513/
>何やら、素敵な新緑で。
>藤の花の帽子でしょうか?

巫女さんの簪・・・その様に見えますよね^^

オフ会の消毒会の幹事お願いしますね。
当日に店で一品料理など見繕って下さいませ。

★花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897047/
葉っぱとイカリソウ、お題に沿って見事に撮られていますね!
やっぱ、花を撮らせたら天下一品です〜!

>御無沙汰ばかりしていますが元気ですか。 今回のオフ会の準備には
>大変お世話になりました。 出席予定で準備をしていましたが、色々
>有って今回も欠席と相成りました。

こちらこそご無沙汰しています。
奈良へお越しの機会が御座いましたら何時でも声をかけてください。
ご案内します。 奈良しか知りませんが(笑)
オフ会では花撮りじじさんの分も楽しんできますね(^^

★ひろっちさん

コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897812/
外国のような気分にさせられるお写真ですがいいですね〜!
定番の富士写真と違い新鮮です!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1892800/
>爽やかな藤の撮り方ですね。“〆(゚_゚*)フムフム

ありがとうございます。
藤は難しいですが、逆光気味だと葉が透けて初夏の薫りが致しますよね(^^


※新板の分しかレス出来ていませんで、すみません(_ _)
前レスの借金残ったままですm(_ _)m


書込番号:17501130

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/10 20:27(1年以上前)

浜松のシンボル アクトタワー

浜松まつりの準備・・・山車の勢揃い

浜松楽器博物館の玄関で

バスーン・・・ファゴットです

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりました。 食べ過ぎたあ〜
今日は先日貰った“コシアブラ・・野草です”の天麩羅と、ついでにスウィートコーンの天麩羅と・・・あとは適当^^
結局天麩羅は私が揚げました (^_^;)
コシアブラのほろ苦さでビールがすすみました・・・・っていつもですが(笑)
これから泡盛タイムです。 いつまで起きていられるかなあ〜・・・・(◎o×)☆\(^^)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898165/
レッドフレア?? 妖艶ですね〜
こんな女性がいたら・・・ドキドキしちゃいます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898174/
可愛いお花ですね〜・・・
ガガブタって・・・誰が名付けたんでしょうかね^^  可哀そうです。
>今日はいい天気で暑いくらいですね!
>蒸し暑くなくてさわやかな初夏です!
はいっ! 朝から本当にいいお天気でした。
5DU+D35だけで出かけてきました。 単焦点一本っていうの好きなんです。 P50と迷いましたが・・・
>水の花たち、撮ってきました。 葉っぱもついています(^^;
はいっ! 葉っぱもついていますね〜・・・葉っぱ大会ですから^^
なんて言って・・・この後貼る私の作例は楽器なんですが (汗)
>オフ会も一週間後に迫りましたが、当日は手助けお願いいたします(^^
今回は・・・いや、今回もお世話になります。
今日は朝起きてすぐにテルテル坊主君を作ってお願いしておきました。
来週土日の天気・・・これで大丈夫です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896383/
>バックが暗く花が浮き上がっていていいですね〜!
ありがとうございます。 コントラストを少し弄っています。 暗部をマイナス補正した感じで・・・
それと・・・実は葉っぱにピントを合わせています。
狙っていたら・・・葉っぱにピントの方がいいなあ〜 と思ってしまって(汗)
やっぱり葉っぱオヤジです (^◇^)
>体は年相応! 今日も市役所の長寿福祉課から老齢の基本チェックリストが来ていて回答しろと!
>・・・一人で電車バスに乗れますか?(車で毎日走り回っているわい!)
>・・・銀行での一人でお金の出し入れは出来ますか?(お金ないのに行けるかい!)爆
>・・・支障なく歩けますか?(毎日走っとるわい!←嘘)
>・・・電話は掛けられますか?・・・(メールやったらアカンのん?)
>・・・急に体重が減っていませんか?(腹がますます出てきて困っとる!)
>・・・気持ちが落ち込んでいませんか?(オフ会近くルンルン気分だあ〜!)
あははは・・・爆笑させていただきました。
これだったら吉本の芸人さんも真っ青ですね。
確かに役所のアンケートは一律ですから・・・
私の父が92歳で介護の審査を受けた時に・・・
あまりに簡単な質問で、審査する方も謝っていました。 年齢で一律に判断されるのはおかしいですよね。
じーじ師匠はまだ脳内年齢が・・・40代じゃないでしょうか??
そうでないとAI−Hサーボの効きが説明できません(爆)
>70歳超えると役所も気をつかいまんな(笑)
この回答をそのままカキコしたら面白いでしょうね(爆)

ここで一句
 “お役所も オヤジの相手は 疲れるぜ^^”・・・あっ! 誰の事とは言いませんが・・・・(爆) <m(__)m>
 お粗末でした

暫く葉っぱ大会とは無関係の作例が続きます <m(__)m>

書込番号:17501486

ナイスクチコミ!7


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2014/05/10 21:34(1年以上前)

MFで

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは〜。

すみません、おひと方だけピンポイント返レスです。(^-^;

☆Laskey775さん

ようこそお越しくださいましたー。

> 知り合いをみつけてしまったもので^^
> ご挨拶に寄せて頂きました。

ここは通称お気楽板ですので、お気楽極楽にご投稿ください。

今日は(も?)カワちゃんの出が悪いので、E-M1にキヤノンのレンズ付けて花などを撮っていました。(^-^;
全部MFなので、ピント合ってないのはカメラではなくローガンズな自分の眼の責任です。(-o-;

会長さんを始め他にレス頂いた方、もうしわけありません。m(_ _)m

書込番号:17501742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/10 22:03(1年以上前)

バンザイ白連が咲いた。

さわやかなグリーンで

シャクナゲの葉っぱ

葉っぱだらけ

こんばんは、葉っぱのスレですね。

NHK朝ドラで白連やってますね。
飯塚、伊藤伝衛門、炭鉱王の話ですね

相変わらずのアオサギですが

書込番号:17501875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/10 22:28(1年以上前)

パイプオルガンです・・・・この音のサンプル聞きましたが・・すごい!!

チェンバロです・・・これは芸術品

造形美ですね

自動演奏ピアノ・・・真ん中の紙に空けた穴を通る空気で演奏します

もうちょっとだけこんばんは!!
泡盛タイム中〜・・・
いつひっくり返るかわかりません(^_^;)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898380/
わあ〜・・・テントウムシ君。 可愛いですね。
子供のころ、ナナホシテントウムシは益虫で・・なんとかテントウムシは害虫って習った記憶があります。
定かではありませんが・・・この子は良い奴かな??(笑)
>ここは通称お気楽板ですので、お気楽極楽にご投稿ください。
はいっ! スレ主が自称“日本一のお気楽親父”ですので・・・
しかも座右の銘が“人生お気楽に”でしすから・・・・(笑)
>今日は(も?)カワちゃんの出が悪いので、E-M1にキヤノンのレンズ付けて花などを撮っていました。(^-^;
最近はいろいろなマウントが流行り始めました。
いけない兆候ですね(爆)
>全部MFなので、ピント合ってないのはカメラではなくローガンズな自分の眼の責任です。(-o-;
私も今日5DU+D35で撮りに行きましたが、最初に視度調整をしました^^
でもピントは甘いですね〜・・・・
誰しもいつかはRAW-GUNS (◎o×)☆\(^^)

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898423/
おお〜・・・この状態は見たことがありません。
石楠花の花が開く前ですね。
今年はシャクナゲも撮りに行けてません。
あ〜・・・時間が欲しい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898426/
新茶の季節ですね。
静岡ですのでこの光景を見たら新茶を飲みたくなります。
うちのかみさんは、新茶を貰うと「もったいないから・・・」と言って、一年以上ほったらかしです。
せっかくの新茶なんだから早く飲もうぜ!!
国家的な損失ですね(爆)

ここで一句
 “お茶ならば ちょっとうるさい お気楽親父”・・・字余り〜^^
 お粗末でした

書込番号:17501960

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/11 06:40(1年以上前)

榛原は鳥見山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん おはようございます

昨日はちょっとお酒がまわって
よ〜来ませんでした^^;

榛原は鳥見山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
ちゃんと返してや〜

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895091/
>朝もやのかかる景色がいいですね。

雨の次の日でしたので
朝もやが出たのだと思います
運がよかったのでしょうね^^

>ありがとうございます。 黒いつや消しのラッカースプレーで塗装しただけなんですが・・
>・・で、レンズ側に58-67のステップアップリングが差し込んだだけだったので昨日の撮影中に簡単にとれてしまいました。
>接着剤でくっつけなきゃあ〜・・・

そこまですれば愛着がわきますね〜
会長のNEWアイテムですね〜♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17502859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 07:20(1年以上前)

Football-maniaさん こんにちは

 ” 目に優しいが新緑で葉っぱ大会 ! ! ”と言う事で葉っぱマニアとしてはいてもたってもいられず

 出てきてしまいました。

 水郷佐原の最も新緑の葉っぱの美しい季節のスナップ写真です。


 Football-maniaさん

 とうたん1007さん

 前板の返レス出来ませんで失礼をいたしました。




書込番号:17502917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/11 07:39(1年以上前)

「銀の皿」  クロスフィルター使用

「マダムたちの噂話」・・・ねえ、あそこの奥様ったらねぇ・・・

「輝きの中で」 ソフトフィルター ソフトン[B]使用

「さわやか薫風」  葉っぱも有るでよう^^


Football-mania会長さま 板の皆さま おはようございます。

今日もいい天気のようです。
気温も上がりそうです。
どこか探して撮りに行きたいなあ・・・いつも無計画の行き当たりばったり(^^;

昨日の水生植物公園から。

★Football-mania会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898455/
いいなあ〜! 雰囲気が抜群です!
それにしてもEF24-70F2.8LUはいいなあ! とても欲しいが・・・値段が・・・
キャノンのレンズってなんでこう高いのだろう?

>じーじ師匠はまだ脳内年齢が・・・40代じゃないでしょうか??
ありがとうございます(_ _)
ん? ヨ、40代? 
サ、30代の書き間違いでは? 間違ってない? お礼を言って損したなあ(爆)
.
>そうでないとAI−Hサーボの効きが説明できません(爆)
当然でしょ! サ、30代なんだから!! 
ここで一句
“年齢も 半分サバ読みゃ お化けだにゃ” 気持ちだけなんです! 顔もです(爆)
おあとがよろしいようで・・・

さあ、どこへ撮りに行くか探そう!



書込番号:17502953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/11 10:07(1年以上前)

皆様おはようございます!!
昨夜は泡盛を飲み過ぎました。
先ほどやっと起き出して、これから強制連行です。(^_^;)
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
>昨日はちょっとお酒がまわって
>よ〜来ませんでした^^;
あはは・・・・ここにも飲み過ぎの方が^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898733/
朝もやの中でツツジや新緑がきれいですね。
特に左手前の木の緑が目を惹きます。
>雨の次の日でしたので朝もやが出たのだと思います
>運がよかったのでしょうね^^
運を引き寄せるのも行動力とセンスですから・・・
>そこまですれば愛着がわきますね〜
>会長のNEWアイテムですね〜♪
はいっ! 昨日接着剤を買ってきました・・・百均で^^
後でくっつけてみようと思います。

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898747/
葉っぱマニアですか〜・・・
苔も立派な葉っぱですよね。
手前の葉っぱはユキノシタでしょうか?
薬草としても使われていますよね。
この葉っぱのテンプラも美味しいです^^
>水郷佐原の最も新緑の葉っぱの美しい季節のスナップ写真です。
水と緑・・・素晴らしい環境ですね。
田舎者なので緑いっぱいの環境が一番好きです。・・・あっ! 杉の木だけは花粉症の関係で敬遠していますが (^_^;)
>前板の返レス出来ませんで失礼をいたしました。
いえいえ・・・お気になさらずに。
お気楽にご参加していただければ結構ですよ!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898754/
波紋と写りこみがいいですね〜
マダムの会話・・・そんな感じですね。
でもかなりセレブそうなマダムですね^^  うちのかみさんじゃあこうはいかない(爆)
>どこか探して撮りに行きたいなあ・・・いつも無計画の行き当たりばったり(^^;
それ私も好きです。
昨日も家を出てくるまで走りながら決めました。 お気楽撮りが一番好きですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898455/
>いいなあ〜! 雰囲気が抜群です!
ありがとうございます。
本当は三脚を立てて撮りたいところです。
入り口で三脚禁止という表示がありました。 写真は撮っていいんですか? と聞きましたら、三脚だけは禁止です。と言われました。
三脚持って行ったら長時間かけて撮りそうですね。
高感度に強くなっらカメラは嬉しい限りです。
>ん? ヨ、40代? 
>サ、30代の書き間違いでは? 間違ってない? お礼を言って損したなあ(爆)
え〜〜〜・・・そ、そこまでは・・・(^_^;)
それじゃあ私は小学生になっちゃいます・・・(◎o×)☆\(^^)
>当然でしょ! サ、30代なんだから!! 
おっ! うろたえていますね^^
>“年齢も 半分サバ読みゃ お化けだにゃ”
一句ありがとうございます。
このお気持ちがあれば当分は40代でいけますよ。 ヽ(^o^)丿

ここで一句
 “あと6つ 寝れば楽しい オフ会だあ”・・・・今日は2回寝ちゃおうかな?? (◎o×)☆\(^^)
 お粗末でした

書込番号:17503370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/05/11 14:56(1年以上前)

釣鐘水仙 20mmチューブ

オオアマナ 20mmチューブ

つつじ 20mmチューブ

40mm 素

会長!皆様。こんにちは。

日曜日なのに仕事をしているBMでーす。

昨日上海から帰国いたしました。

☆会長さん

コメントいただきありがとうございました。

7Dたてグリ付にA011をつけて広い公園の中を10km程度歩きました。

やはり腰と足に来ますね。ふたつめの公園では三脚をつけて担ぎました。

帰宅したら足がパンパンでした。あはは。

でも久しぶりの鳥撮影だったので楽しかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896447/
こういうのを見つけるとうれしくなりますね。

☆とうたん1007さん

コメントいただきありがとうございました。

大泉公園へはカワセミ狙いで行きましたが、常連さんの情報によると、1か月近く来ていないそうです。

コゲラさんは巣のありかを常連さんに教えていただいたので撮影できました。

非常にわかりやすいところなので撮影しやすいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896533/
まるでアジサイの花のようですね。


6月末ころまでこの忙しさが続く見込みです。

ほいじゃぁまた。

書込番号:17504049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2014/05/11 16:22(1年以上前)

通潤橋の放水です

秩父にある丸神の滝です 若葉が輝いていました!

山形県にある白川湖です

← 富良野にある青い池みたい(笑)

会長さま 、 皆さま こんにちは!

だいぶ出遅れてしまいましたが、まずはPart148スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!

いよいよ葉っぱ大会ですね(^_^)
待ってました(笑)
新緑、キレイですもんね〜!!
新緑と一言で言っても木の種類によって色とりどりだったりで、本当にこの時期気持ちが良いです。

そんなことで、昨日と今日は新緑の写真を撮りに行ってきました(^^)v

あっ、その前に九州旅行でご紹介できなかった1枚を。
最初の写真が熊本にある通潤橋です。
この放水の写真をベストポジションで撮りたくて予定時間の1時間前に行ったのですが、その時にはこんなに人がいなかったのに、放水になるとこの人出((+_+))
記念写真にしかなりませんでした(泣)

と、気を取り直して、昨日今日のご紹介を。

2枚目は昨日行った埼玉県の秩父にある丸神の滝です。
ここ、埼玉県で唯一の日本滝百選に選ばれている滝なんだそうです。
有名な滝にしては、行くまでの道があまり整備されていなかったり、ほとんど人も来なかったりで、独り占め撮影を満喫してきました!(^^)!
新緑がとってもキレイでした!

3枚目と4枚目が今日の写真。
山形県の米沢の近く、白川湖(ダム湖)です。
もちろん車で、往復800km!!!!
朝と言うよりも夜に近い2時半に家を出発し、7時の到着。
今日は湖畔でマラソン大会があるとかで、9時前に切り上げて帰らないととんでもないことになってしまうので、こんな時間の訪問となりました。
ここは以前から新緑の時期(GW明け1週間ぐらいがベスト)に行ってみたかったのですが、ちょっと遠いので躊躇していました。
またこの時期、周辺には残雪もあるとのことなので、スタッドレスを履いた状態のうちに行きたかったんです。
天気も味方してくれて、とっても素敵な写真が撮れました!!
輝くような新緑でしょ\(^o^)/
来週のオフ会に参加できない鬱憤を晴らしてきました〜(^^)


と言うことで、前板で返レスしていない方へちょいと。。。

●会長〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1889520/
>ここは海岸ですか? 砂浜??
本当にキレイですよね!!
目では自動的にWBの補正をしちゃうらしくこんなに黄色く感じなかったのですが、撮ってみるとまさにゴールドですね(^^)
>>旬のうまい魚を満喫し、妙見浦へ!
>もちろんお酒も・・・ですよね!!
いえいえ、この時は車の運転があったので、おとなしくノンアルコールビールでした(それでもビールと名の付くものを頼んでしまうところが痛いですが(笑))

●ポジ源蔵さん
>熊本満喫されましたか
熊本、良い所ですね〜!
改めて見直してしまいました。
退職して時間ができたら再訪したいと思います。
>どこ行かれてもクマモンのお土産だらけでしょうね。
これは正にその通りですね(笑)
何にでもクマモンのマークがあったり、着ぐるみがあったり(^^;)
お蔭で全国的に熊本の知名度が上がったのではないでしょうか?
>通潤橋は水出てましたか? GWだから出てたかも
写真と通り出たのは出たのですが、すごい人出で風景写真としては残念な状況です。
1万円出せば、指定の時刻に放水してくれるそうなのですが、さすがにそこまでは・・・(*_*;

●ひ ろ っ ちさん
>菊池渓谷、いいですねぇ♪
>ところで、菊池温泉は行かれましたが。。。別世界らしいですよ♪
菊池渓谷、本当に素晴らしい場所でした。
近くなら通ってしまうのでしょうね。
関東地方では、尚仁沢湧水と言う場所がここと似たような条件らしく、光芒写真のメッカのようです。
こちらは今年の夏にチャレンジしてみようと思います。
菊池温泉は残念ながら行きませんでした。。。
どんなところが別世界なんですか?(*^^*)
ちょっと期待してしまう(爆)

●とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1889523/
>緑が美しいですね。
ここ、本当にキレイナ場所でした!
↑にも書きましたが、関東でも似たような場所があるらしいので、今度はそちらを狙ってみます!!
>AF用のレンズだとだと、あまりMFするって想定がメーカーに無いのかな。
>米さんなんか、MFバリバリみたいでいですけどね。
AFレンズは合焦速度を上げようとすると、回転角が小さい方が良いのでしょうね。
モータの精度が良くてトルクが有ればその方が早いので。
逆に人間はある程度角度が無いとなかなかジャストに持ってくるのが難しいですね(*_*;

●たまりばさん
>ペコちゃん立川店なんてできちゃったら、ハッシブさんやとびらさんが
>大変なことになっちゃいますね。
これはイカンです(笑)
実は今もドナ+買い換えをしようか悩んでいるレンズがあるんですから(爆)

●会長〜 再び〜
>そうなると・・・ハッシブ2世さんも同じ言い訳しているのかな??(笑)
ハ〜〜クション!!
何か噂しました(*_*)


と言うことで、今日はこの辺で〜〜〜(^^)/~~~

書込番号:17504259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/11 17:30(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

一目百万本 NEWアイテム

山ツツジ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ

3時過ぎに帰ってきました?
昨日は10時に寝てしまいました?
でも朝は4時に起きました
↑だれかさんと違うところ(笑)
おかげで夜明け前の女神湖を撮ることが出来ました^^

それでは新板の
丁寧な横レスです^^

♪超THE BEATLESファンさん こんばんわ

金メダルおめでとうございます^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895175/

初夏を感じさせますね〜♪

♪キヤのんきさん 

銅メダルおめでとうございます^^

今回は関東勢を阻止することが出来ました
銀メダルでしたが^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895191/

モンちゃん
大きくなりましたね♪

♪nanablueさん こんばんわ

鉄メダルおめでとうございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895198/

俯瞰でカワセミ
この角度 初めて拝見しました!

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895190/
>良いですね〜・・・朝日を浴びているっていう感じが素敵です。

はい雲の切れ間から太陽の強烈な光が差し込みました
太陽光ってWBにありますが
まさに太陽光です!
樹の緑の色を変えてしまいます!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17504458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/11 18:15(1年以上前)

おじゃましまーす。
いつも貼り逃げ(気味)すみません。

書込番号:17504612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/11 18:31(1年以上前)

初めて見ました デュオピアノ・・反対にも鍵盤があります

大好きな楽器 スティールドラム

モーグ・シンセサイザー 富田勲氏が40年ほど前に使っていました

皆様こんばんは!!
強制連行から帰ってきました。 疲れたあ〜
これからお風呂に入って晩酌です。
飲むぞ〜 (^◇^)
それでは返レスです。

★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899032/
20mmチューブですか〜・・・ほとんどマクロですね。
ピン薄そう〜^^
Mなんですね。 背面液晶を見ながらこのピンの薄さ・・・疲れそうですね。
>7Dたてグリ付にA011をつけて広い公園の中を10km程度歩きました。
3kg以上ですね。 10km歩いたら疲れますよね。 1DX+70−200Uで約3.3kgです。 疲れるのがよくわかります^^
>帰宅したら足がパンパンでした。あはは。
プラス三脚が大きかったかも・・・・
三脚を持ち出すときは5DUにしています。 少しでも軽く・・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896447/
>こういうのを見つけるとうれしくなりますね。
ありがとうございます。
こんなのばっかり探しちゃいますね。
>6月末ころまでこの忙しさが続く見込みです。
大変ですね。 今日のところはゆっくりお風呂にでも入って腰と足を休ませてあげてください。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899113/
おお〜・・・凄い迫力ですね。 知らないで見たら、橋が壊れて水が漏れだしたと思っちゃいそうです。
橋の上の人・・・早く逃げろ〜!! なんて^^
>待ってました(笑)
>新緑、キレイですもんね〜!!
お待たせしました。
葉っぱ大好きオヤジとしては新緑の時と紅葉(黄葉)の時の葉っぱ大会はマストです^^
>本当にこの時期気持ちが良いです。
そうですね。沖縄はすでに梅雨入りしちゃいましたので残念ですが、梅雨入り前の今が一番いい気候ですよね。
空も本当に綺麗だし・・・
>放水になるとこの人出((+_+))
>記念写真にしかなりませんでした(泣)
早くから待っていて、いざというときにこの人出だとちょっとがっかりですね(^_^;)
それでも迫力のある構図ですね〜・・・あれ? ツァイスD21は?? 柱|-^)v
>いえいえ、この時は車の運転があったので、おとなしくノンアルコールビールでした(それでもビールと名の付くものを頼んでしまうところが痛いですが(笑))
え〜・・・ノナルコールですか?
私・・・あの飲み物が苦手で^^ ウーロン茶で我慢する方がいいなあ^^
飲むんだったらしっかりアルコールが入っている泡の立つ奴がいいです(爆)
>1万円出せば、指定の時刻に放水してくれるそうなのですが、さすがにそこまでは・・・(*_*;
ほお〜・・・そんなことができるんですか。
それじゃあ・・・空いているときに団体で行って・・・大勢いけばいくほど安くなりますね。
>>そうなると・・・ハッシブ2世さんも同じ言い訳しているのかな??(笑)
>ハ〜〜クション!!
>何か噂しました(*_*)
えっ? 花粉症じゃないんですか?? (爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899224/
綺麗な青空ですね〜・・・
>でも朝は4時に起きました
>↑だれかさんと違うところ(笑)
ハ〜〜ックション!!
今年の花粉症はきついなあ〜・・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895191/
>モンちゃん
>大きくなりましたね♪
飼い主に似てきましたかね?? ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>はい雲の切れ間から太陽の強烈な光が差し込みました
>太陽光ってWBにありますが
>まさに太陽光です!
太陽から光が届いたぞ〜・・・・と感じられる写真ですよね。

★少年ラジオさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899291/
ここ良いですね〜
少年ラジオさんの別荘ですか? 渋いなあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899309/
緑に囲まれている・・・という雰囲気が素敵です。

ここで一句
 “新緑の 葉っぱ大会 開催中”・・・・なのに、葉っぱ以外の作例です<m(__)m>
 お粗末でした

書込番号:17504663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/11 19:48(1年以上前)

薔薇いっぱい

あまさぎ

あまさぎ飛行

ビール麦といいます

母の日は、源さんちのバラで

今日は太宰府30度だったみたいです

こんな日は美味しいビールで楽しんでください

私は全くお酒が飲めないので甘いものばかりですが。

書込番号:17504914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/11 20:38(1年以上前)

魚が動くからボケボケ

オイカワ−1

オイカワ−2

こんな川です

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは!
以前にコメントいただいた方々、ありがとうございました。
・・・今日、久々に一人で釣りに行きました。いつもは子供たちと行くんですが、今日はみんなお出かけだったので、ゆっくりと。
毛バリでオイカワ(ハエ、ヤマベとも言う)です。最近はカワウの食害で魚が少なくなりましたが、大きい川の支流だとまだまだいるようですね。
・・・さすがに一人で釣って竿持ったまま写真撮るのは至難のワザでした。ポケットに入れたコンデジ(FX40)でアタフタと撮りました(笑)

書込番号:17505088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/11 21:06(1年以上前)

色スレにも貼りましたが・・・

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりました・・・は、泡盛は少しだけ。 明日は歯医者の日ですから(T_T)/~~~
それでは返レスです。

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899422/
源さん家のバラ? バラの原産地?? (笑)
見事に丹精されていますね。
大宰府は30℃ですか〜 一気に真夏日はきつそうだなあ。
>こんな日は美味しいビールで楽しんでください
それじゃあ・・・ということでなく、ビールは一年中美味しいですよ(笑)
今日も一本だけ・・・・
アルコールはダメですか〜
人生の半分を損しているように感じるのは私だけ?? 
あっ! 他にも〇和路〇ん○んさんとか、〇ッ〇〇2〇さんとか、〇〇〇〇.comさん(〇は半角小文字)とか・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899430/
この緑のおかげで美味しいビールが飲めるんですね。
ありがとう!! (爆)

★最近はα純正さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899480/
おお〜・・・釣れましたね。オイカワですか?
吊りはやらないので魚の名前は全くわかりません^^
・・で、美味しいんでしょうか?? (^_^;)
>・・・さすがに一人で釣って竿持ったまま写真撮るのは至難のワザでした。ポケットに入れたコンデジ(FX40)でアタフタと撮りました(笑)
釣りに行ってまで写真を撮っているというのはすごいですね。
こういう時は絶対にコンデジですね〜

ここで一句
 “釣るよりも 釣った魚を 貰いたい”・・・・できれば刺身にさばいて・・(◎o×)☆\(^^)
 お粗末でした

書込番号:17505188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/11 21:12(1年以上前)

津島藤祭りから

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
津島藤祭りから
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896385/

お花撮りは
輝度差がお大きいと難しいですね
白とびと黒潰れの兼ね合いが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895210/
>10mmはさすがにスケール感が出ますね。

10mmと言っても
APS-Cですから15mmです
でも私が持ってるレンズで
一番広い画角です^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895244/
>背景のネモフィラのボケが水玉模様みたいで可愛いです。

シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA200mmF2.8Gです
STFとならんでボケ具合が気に入っています^^

>あはは・・・・処分料を頂いてもいいんですが・・・(◎o×)☆\(^^)

流石 会長ーー
商売上手ですね〜^^

>シグマRAWに対応してくれたらいいのに〜

シグマのレンズはLR5で対応してますが
DPはだめですね〜
一生待っても駄目かも^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17505221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/11 21:29(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

EVFバリアングルのNEX-6と

超〜軽量! 望遠ズームの

E55-210mmF4.5-6.3OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
アドベンチャーワールドから
マリンワールド^^
EVFバリアングルのNEX-6と
超〜軽量! 望遠ズームの
E55-210mmF4.5-6.3OSSです^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896383/

これも輝度差が大きい
お花を適正な露出にしようとすると
バックが暗くなりますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895386/
>この階段は良いですね。 まわりにこれだけお花が咲いているんですね。

登廊と言います
この時は牡丹のはじめの頃ですが
GWの最後の方は満開で
もっと華やかだったでしょうね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895512/
>飼育員さんのウェットスーツがシャチ君みたいですね。

最初はシャチのショーでスタートしましたから
その頃のデザインかも知れないです

>使い方がけっこう難しいですね。 寝っ転がって上向いて撮ったら面白いかも・・・

寝転がって上向いて何を撮るのでしょうか^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17505289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/11 21:45(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895546/
>直立不動のチューリップ・・・・良い形ですね。

形もですが
色も気に入ってます^^

>腰が悪くてあまり歩けませんので・・・オブって行ってください(爆)

私も足が悪いので
自分の体すら持て余しています^^
長谷寺は登廊という階段が何百段も有りますので
よっぽどゆっくり登らないといけませんね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895602/
>今度はα7Rにもサーボが・・・これは本当に流行だあ(爆)

男なら誰でも
このシャッターチャンスを逃そうとは
思わないでしょう^^

>実はこれを撮った後味を占めて、同じようなのを20枚ほど撮りました。 ちょっと飽きる(爆)

何百枚も試行錯誤して
いい撮り方開発して
ご披露してくださいませ^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:17505351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/11 21:57(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898044/
見てるだけなら、初夏の清々しさに写るんですが、暑いんでしょうね、実際は。
f3.5って、微妙なところできましたね。(*^^*)

それでは、横レスです。

ひろっちさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897812/
水車が、おもっちゃぽくって、面白いですね。
ボンとねえたん2号、仲が良いときは良いんですが、悪いときは、よく喧嘩もしてますよ。
「 空の青・川の反射と透明感、どれを生かすのが良いのか、撮影中、さっぱり分からなくなります「(´へ`;ウーム」
一つ一つ強調させたのを撮ってみられては?
私は、そこまで深く考えてませんでしたが。(T_T)

DAISOさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897862/
背景のボケ、橋でしょうか?
良い感じですね。
F4同盟は、未だに、隠れキリシタンの如く、生き延びております。(T_T)

haghogさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897865/
SD1mだと、レンズに手ぶれ補正がかかるんですね。
DPの出番が減っちゃってます?

キャんノンとびらさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898086/
すごーーい。
ちゃんと計算されて作ってるんですね。
OMにしても、Fujiのんにしても、Sonyでも、もう、一眼と負けてませんね。
ちっちゃくって、がっしりと重たくって、昔の超合金のおもちゃみたい。(*^^*)

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898165/
鮮やかな赤のスイレンですね。
良い色出てますね。
巫女さんの簪でしたか。
てっきり、お花の冠みたいにしてるのかと。
オフ会、両日とも、よろしくお願いいたします。

nanablueさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898381/
ボケが、面白いですね。
あれ、最近は、カワセミさん、どうされたんですか?
お疲れ?

ポジ源蔵さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898414/
良いタイミングで。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899527/
ほんに、あちこちと、精力的ですね。
2日目は、5DUがいいのかな?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。

書込番号:17505405

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/11 22:04(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897736/
チューリップなんでしょうね。
面白いですよね。
子供の頃には、見たことがないですよね。

あじさい、そうそう梅雨ですね。
嫌な季節です。
雨にあじさいにお寺、合うんですけどね。

Otusは、私たち庶民には、現実的ではありませんね。
まあ、見ちゃったんですが、P50でも、負けないぞーーーーって
思って精進します。(*^^*)

幼稚園、公立ですので、そんな、大丈夫だっったかと。
園長は、女性でしたので、あねさんかもーーーって、そんなバカな。

そっか、サボテンって、どうなんでしょうね。
自体が葉っぱ?実?
なんなんでしょうね。(*^^*)

それでは、横レスです。

Biogon28/2.8さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898747/
撮っちゃいますね。
私も、必ず、撮っちゃうんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898745/
水路でしょうか、良い風情ですね。

BMW 6688さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899032/
釣鐘水仙、かわいいですね。
こういうお花、好きですね。(*^^*)
大泉公園のカワセミさん、どうしちゃったんですかね。
でも、大砲を持ってませんので、コゲラさんで十分ですが。
おかえりなさいませ。

ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899119/
これは、また、また、美しいですね。
ツアイスのMFなんて、どんなけ回させるのってぐらい、回さないといけませんのに。
はなからAFがないので、人の手の微妙なところを表現できるようになってるんでしょうね。
MP100で、マクロで撮って、遠景で撮ってって、何回かしようものなら、筋肉痛になりかねません。(*^^*)

少年ラジオさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899297/
この雰囲気、好きですね。
こういう所で、コーヒーが飲みたいな!(*^^*)

最近はα純正さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899479/
お見事です。
のんびり釣り、リフレッシュできそうですね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:17505444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/11 22:06(1年以上前)

いつもの公園ですが、新緑が鮮やか〜

これは・・アヤメ? ショウブ?

これは葉っぱ・・・間違いない!!

もうちょっとだけこんばんは!!
泡盛タイム終了〜・・・今日は一杯だけです^^
ひっくり返る前の返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899527/
爽やか〜・・・
綺麗なオネーさんが着る浴衣の柄にしたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896385/
>お花撮りは輝度差がお大きいと難しいですね
>白とびと黒潰れの兼ね合いが・・・
この場合は撮る前からスポットライト風を意識していましたので、潰れるのは分かっていました。
色的には白飛びの方が嫌ですよね。 黒潰れよりも復元できないですから・・・
>流石 会長ーー
>商売上手ですね〜^^
営業ですから・・・^^
設けて何ぼの世界・・・結構きついですよ!!
>DPはだめですね〜
>一生待っても駄目かも^^
もう諦めています。 SPPがもっと使いやすくなってくれれば問題ないんですがね。 これも無理かあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899559/
綺麗なオネーさんですね。 イルカくんが懐くのも解るなあ〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896383/
>これも輝度差が大きい
>お花を適正な露出にしようとするとバックが暗くなりますね
そこが狙いなので・・・で、DPPでコントラストを弄っています。
実際の見え方は違いますよ。
>>飼育員さんのウェットスーツがシャチ君みたいですね。
>最初はシャチのショーでスタートしましたから
>その頃のデザインかも知れないです
そうですか〜・・・・
いっそのことヒレも付けちゃえば^^
>寝転がって上向いて何を撮るのでしょうか^^
寝っ転がるとしたら人の居ない場所ですね。
間違ってもスカートを履いたオネーさんがいる場所では寝っ転がれません^^
撮るのは空ですね。
宙玉ですから・・・・柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899602/
お花がメイン? オネーさんがメイン?? さあドッチ???(笑)
>長谷寺は登廊という階段が何百段も有りますので
>よっぽどゆっくり登らないといけませんね
うちのかみさんは階段を見たら逃げます^^
登るという行為は絶対にダメですね(笑)
>男なら誰でもこのシャッターチャンスを逃そうとは思わないでしょう^^
おお〜・・・みんみん師匠もやっぱり男の子〜・・・・・ヽ(^o^)丿

ここで一句
 “男なら 花を撮るより オネーさん”・・・・オネーさんだってお花ですよね!!
 お粗末でした

書込番号:17505454

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/11 22:21(1年以上前)

葉っぱあ〜・・・水滴がスイテキ

メタセコイア

← じじさん撮り^^

まだまだこんばんは!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899619/
これはダリヤ??? 撮ったのはダリヤ〜・・・(◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898044/
>見てるだけなら、初夏の清々しさに写るんですが、暑いんでしょうね、実際は。
はいっ! 暑かったですよ。 日焼け止め塗って行きました^^
背景のオネーさん方をどのくらいぼかそうかと・・・絞り込んで決めました^^
>2日目は、5DUがいいのかな?
一日目から5DUにしましょう!!
今回はコンデジを忘れて・・・・呪われちゃうかな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899647/
この葉っぱ・・・よく見かけるんですが・・・名前がわからない〜^^
>Otusは、私たち庶民には、現実的ではありませんね。
>まあ、見ちゃったんですが、P50でも、負けないぞーーーーって
そうですね。
価格の安さと軽さと絞りによる描写の変化の面白さでは絶対に負けません(笑)
>MP100で、マクロで撮って、遠景で撮ってって、何回かしようものなら、筋肉痛になりかねません。(*^^*)
はい〜・・・筋トレ筋トレ^^
コンデジばかり使ってると筋肉が衰えますよ。
やっぱりフルサイズの一眼レフでしょう〜(^_^;)

ここで一句
 “1DX お気楽親父の 筋トレ用”・・・・・一応写真も撮れます(爆)
 お粗末でした

書込番号:17505514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/11 22:37(1年以上前)

「古都のたそがれ」  大仏殿と興福寺五重塔

「落陽の詩」

「光の塗り絵」

「夜の帳」 EF17-40F4Lは青色の発色がいいですね


Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

暑いぐらいのいい天気でしたが、結局は昼間は撮りに行けませんでした(^^;
夕方4時ごろから腰が上がり夕焼けを撮りに行ってきました。

帰ってきて夕飯を食ってから現像して貼れるようになりましたので。

奈良の夕景、見てやってください。

疲れて貼り逃げ専門です。
すぐ疲れる・・・歳はとりたくないなあ。
気持ちは40代でも肉体は70代・・・元の体には戻りまへん(^^;

書込番号:17505582

ナイスクチコミ!7


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2014/05/11 22:49(1年以上前)

何故かちょっと拗ねる貞子^^

お気楽板の皆さん、こんばんは。

昨日今日と良い天気でしたね。
しかし、こんな撮影日和に限って中途半端に予定が入ってしまい、
二日間とも中途半端な街スナで終わりました(涙。
でも銀座で偶然内田裕也、アキバのイベントでマイコーりょうに会えたのでラッキーでした^^
しかし内田裕也は存在感抜群でした。写真撮らせてもらえばよかったな〜。

写真はアキバでやっていたフィギュアのイベントで撮ったものです。


●Football-maniaさん

>おお〜・・・円周魚眼。 これは良いなあ〜・・寝っ転がって撮りました???(笑)

いえいえ、普通に立ったまま真上を見上げて撮りました。
あの人混みで寝っ転がってたら、間違いなく通報されます^^

>横須賀線ですね。 鎌倉駅の先にはこんなトンネルがあるんですね。

ホントはトンネルから現れる電車を後ボケで・・・、なんて考えてたんですが、
これまた通報されますので控えました^^

>おおっと・・・きたあ〜 Fujiの呪い^^ ツツジが鮮やかです。

緑もキレイに出ますね。
ただ、X-Transセンサーの特性なのか、シャープをちょっと強めにすると
被写体によっては不自然な描写になります。
なかなか「これ一台でOK!」って訳にはいきませんね^^



●遮光器土偶さん

宙玉レンズ、面白いですね。不器用な自分には作れそうにありませんが(^^;
ちょっとぐぐってみたら、玉は複数バージョンもあるんですね。
前玉を埋め尽くすぐらい貼れば昆虫の複眼みたいに撮れて面白いかも^^

>私も似たようなもので、遠出する予算も無いので、近場で誤魔化すつもりですが、天気が心配です(笑)

今年は前後半に分かれたので近場も大混雑でした。
ひたち海浜公園では食事にありつけず参りました^^


●ひろっちさん

>GANREFセミナー、参加したいと思いつつなかなかスケジュールの都合がつきません。

撮影と講評二日なので確かに予定は取りにくいですね(^^;
でも、たまにプロについて一日写真撮ってると色々参考になります。
雑誌やWEBでは聞けない本音もポロっ・・・ なんてこともありますし^^

>昭和記念公園で一度撮ったことありますよ。

あそこのカタクリはちょっと遠いんですよね〜。
来年は練馬の清水山公園にトライしてみます。

>ライトアップまで粘られましたか。来年狙ってみますね♪

是非是非^^ 夜は比較的空いてますので。


●お茶濃い味さん

ひたち海浜公園行かれたんですね^^ 
上でも書いてますが、昼時はどの店も大行列で結局外で食べる羽目に (T_T)

>オープンした頃は結構混んでいたので、そのうちでいいや・・・って思ったままになっていて、
>まだ行ったことないんです。

一昨年のCP+絡みで、何故かキヤノンユーザー限定で撮影可能だったので
行ってきたんですが、時間限定&メチャ混みでまともに撮れませんでした。
隣に日産のショールームもあるので鉄&車撮りもいいですね。
外で撮れない梅雨時期にでも行きますか^^

>1Dだとバランス良いですが、6Dに付けるとバランス悪くて、重さを余計に感じますね。

そこ大事ですね。428でお散歩できるのもボディが1DXだからこそ、です^^

書込番号:17505626

ナイスクチコミ!5


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/11 22:53(1年以上前)

麗しの人

お気楽大魔王閣下こと会長様、お気楽板住民の皆様こんばんは!

今日は全国的に晴天だったようですね。京都も半袖で過ごせるくらいに暑い一日でした。
好天に促されてちょいと南禅寺まで足を延ばしました。今日もX100Sとシグマ50/1.4Artということで。

一日歩き詰めでしたので疲れましたが充実した一日でした。
それでは今夜も貼り逃げ御免!

書込番号:17505646

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2014/05/11 22:54(1年以上前)

続きます。

太陽の塔はホンキで欲しくなりました^^

●とうたん1007さん

>けっこう、一昨年の東京出張の時には、色々と行ったんですよ。
>なかなか、行く機会が減っちゃいましたが。

「とうたんさんを呪う会」もしばらくやってないですね^^
次回は余裕ある出張になるようお祈りしています^^

>カワセミのポイントとは、思いもよりませんでした!

天神様で大砲振り回すのもどうなんでしょうね^^
きっと菅原道真公も苦笑していることでしょう。

>最近、思うんですが、ワンダフル、まだ残ってます?(*^^*)

バリバリ残ってますよ^^
モタスポ(ほとんど行ってませんが)、お姉さん撮りには欠かせませんので^^

>やっぱり、Fujiの描写って、いいなーーー。

あと、レンズのラインナップがツボ突いてくるんですよねー^^
ΣもXマウント参入か? なんて噂もあるので今後も楽しみです^^


●たまりばさん

あれっ、富士のGTは行きませんでしたか?
実はPC内にRQのお姉さんの写真がたまりばしてるとか^^
ちょっと遠隔操作で覗いてみよう^^

>確かに装備ではPRESS顔負けですので、服装さえ間違えなければ
>誰にも疑われないかも(笑)

「お気楽スポーツ」なんてIDカードでも作っておきます^^
でも女子選手ばかり狙ってたら即バレですね(^^;

>あれっ、AM-Sさんは天然系がお好みですか?
>ナチュラルの意味が違ったかな(笑)

リポーターの方は典型的な韓流アイドル、って感じでしたよ^^


●大和路みんみんさん

>やっぱりRAWの方が自分の好きなように出来るからいいですね^^

撮った時とPCに取り込んだ時とで印象が違うことが多いので基本RAWです。
でも日中晴天とかだとjpeg同時にしたりしてます。

>三脚が軽いとおじぎしそうですね

流石に70-200だと脚が不安になりますね。
アルミ、カーボンに替わる第三の素材でも現れませんかね^^

>お好きなのを言っていただけたらお貸ししますよ〜♪

お言葉に甘えてLA-EA4持参します^^

>もうバラ一杯咲いてました^^ ぜひお使いください^^

早いですね〜。こちらはまだまだです。
あと、菖蒲、ヒマワリ、楽しみです^^


●キャんノンとびらさん

>これって、まさかの手持ちじゃないっスよね? 流石に1秒だし(^^;)

はい、三脚使用です。一秒でもブレない強靭な肉体が欲しいものです^^

>最近の三脚は、軽めで機動性のが重宝しそうですね。
>お茶さんと、そんな感じの欲しいよね〜って言ってました(^^)

ミラーレスなら尚更ですよね。
ただアルミは振動の収まりが悪いので一長一短です。

>新しいファームで微振動も改善されたんでしょうかね。

効果あり、なんて書きこみもありますが、正直よくわかりません^^
あれも出たり出なかったりなので厄介です。

>5や10ですと、ボディに対してのバランスが悪いんで、1がって事にwww

45-150 2.8と同時購入でキャッシュバック、なんてあったりしたら・・・^^

>てっきり、AM-Sさん持っているかと思っていたら

同じ42.5でもノクトンはユルキャラなので^^
CP+でPANA試写したら開放からキリキャラでした。

今日はこの辺で〜

書込番号:17505652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/05/11 23:00(1年以上前)

 こんばんわ〜

 完全に出遅れてました(笑)
 オフ会まで、後一週間を切りましたが、天候が少し心配ですが、テルテル坊主君に期待します。
 こちらはこのところ公私ともにトラブル続きでかなり落ち込んでますがオフ会くらいは好天であってほしいものです(汗)

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896499/

 微妙な指先の動きが面白いです。

>とうとう、画像等を保管しているDドライブがご愁傷さまのようです。

 あちゃ〜、ほんとにご愁傷様です。
 私は外付け2台に保存してますが、今使ってる2TBが一杯になったので、3TBを購入したところです。

★R259☆GSーA さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897422/

 蕊のドアップいいですね〜。
 やっぱり180ミリくらいのマクロ欲しいかも・・・
 でも予算がないので当面はテレプラスで誤魔化します(笑)

★Laskey775 さん

 初めまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897534/

 緑の葉っぱに白いスズランの花が映えますね。
 今後はよろしくお願いします<m(__)m>

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897737/

 これは何かの実でしょうか?面白い形です。

 あっ、オフ会はぜひ5D2をご持参ください、宙玉レンズ、お貸しします。
 といいながらじぶんは70-200お持って行くかどうか悩んでます。
 場所から考えると望遠はあまり必要無さそうで、重いのも嫌ですが、もし望遠が欲しくなったら後悔しそうだし・・・

★ひ ろ っ ち さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897824/

 田植えの澄んだ田んぼに、富士山の映り込みが素敵です。

>水滴のドアップを撮ってませんか?

 撮ってないんです(汗)
 今度機会があれば、7Dにテレプラスつけて挑戦してみます・・・

★DAISO さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897862/

 バックに橋を渡る人物のボケを入れて、緑が引き立って上手いです。

>70-200L F4同盟を結成しました

 そういえばそんな同盟がありましたね。
 F4を飛ばしてF2.8を選んだ私には縁がありませんでしたが、軽そうでいいですね。

★キャんノンとびら さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898084/

 富士山を遠景に置いてのカラフルな芝桜が鮮やかです。
 我が家周辺でもこういったロケーションが欲しいです。

★じーじ宇魔じゃなくてじーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898167/

 水面すれすれの構図に前後のボケが見事です。
 水生植物園も一度行ってみたい場所ですが、こちらからだとちと遠すぎですね・・・
 
★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899113/

 通潤橋はまだ行ったことがないんです。
 一度ここの放水見てみたいです。
 確か季節によっては予約が可能とか、でもなかなか熊本まで行く機会がないんですよね・・・

★かいちょ〜閣下〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899329/

 これ、向かい合って弾くんですか?
 初めて見ました、楽器もいろいろありますね〜〜。
 
 いよいよ今度の週末は待ちに待ったオフ会です。
 久しぶりにお会いするのを楽しみにしています
 テルテル坊主君の威力に期待しています。
 それでも仕事がらみでドタキャンしないといけなくなったら涙雨降らそうかな〜〜(笑)


ではでは(ToT)/~~~

書込番号:17505681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/12 16:06(1年以上前)

「春を見守る」  葉っぱも見守ってね〜!

「新緑の池」  浮見堂のある池です

「緑深き社(やしろ)」

「木陰の夕べ」


Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは

オフ会もあと5日後に迫りました!
天気予報も会長さまのテルテル坊主くんの御利益が効いて、17日は晴時々くもり、18日は曇りとの予報です。
雨さえ降らなければ万々歳です!
曇り空の方がしっとりと撮れて私は好きです。 
肌が焼けなくて美容効果にも良いし・・・(^^;

葉っぱ大会、それらしき物ですが貼っていきます^^

★Football-mania会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899674/
>葉っぱあ〜・・・水滴がスイテキ
あんたも吉本ねえ(笑) 関西に移住しなさいよ(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899680/
大木と繊細な新緑との対比が素敵です! 葉っぱ好きオヤジの見事な描写ですね。

>>ん? ヨ、40代? 
>>サ、30代の書き間違いでは? 間違ってない? お礼を言って損したなあ(爆)
>え〜〜〜・・・そ、そこまでは・・・(^_^;)
>それじゃあ私は小学生になっちゃいます・・・(◎o×)☆\(^^)
ま、ま、硬いことは言わないで^^ せめて中学生で我慢しといてください(笑)
>>当然でしょ! サ、30代なんだから!! 
>おっ! うろたえていますね^^
オイラもさすがに厚かましい願望です。 40代でも、ど厚かましいのに〜(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899629/
可愛い色した花ですね。 何という花でしょう? 素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899624/
藤がさわやかです! 葉っぱもあるでヨ〜(^^

>巫女さんの簪でしたか。
>てっきり、お花の冠みたいにしてるのかと。
うむ、冠かもしれませんね。 簪と思っていましたが?
検索・・・検索・・・
見つけた! “巫女さんが神事などで前髪に飾る装飾冠”とあります。・・・前天冠(まえてんがん)と言うらしい。
簪でなく冠の一種のようですね(^^

>オフ会、両日とも、よろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願い申し上げます。

★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899763/
八重咲きの藤ですね。 花弁が豪華です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899766/
さすがのスーパーショット! くまん蜂さんをドンぴしゃですね!

>水生植物園も一度行ってみたい場所ですが、こちらからだとちと遠すぎですね・・・
水生花を撮りに行くだけでしたらちょっと遠いですよね^^
京都方面に行かれた時でしたらご案内しますよ。

>久しぶりにお会いするのを楽しみにしています
>テルテル坊主君の威力に期待しています。
オフ会、楽しみですよね〜(^^
>それでも仕事がらみでドタキャンしないといけなくなったら涙雨降らそうかな〜〜(笑)
ドタキャンしないでね〜(笑) 仕事なんかほっぱらかして来てね〜(爆)


書込番号:17507463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/12 19:12(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896451/

このアジサイ 妖艶な輝きがありますね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896177/
>あらら〜・・・サーボがよく効きますね。

昨日も書きましたが
そのまま撮ってもおもろない!
女性が来るのを待ちました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896195/
>ちょっと赤が飽和気味なんでしょうか? それともバラの花びらの質感かな??

飽和してると言えば飽和してますが
見た目以上には飽和してないと思います
深紅のバラを見ると肉眼でも飽和します^^
(一度実物をご覧になってください)
飽和しないように撮れれば
紅い薔薇で無くなります^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17507884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/12 19:39(1年以上前)

榛原は鳥見山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
榛原は鳥見山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896449/

もうちょっとアンダーでもいいかも
究極の輝度差ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896201/
>背景の朝もやがいいですね。
>これはツツジ? シャクナゲ? 咲き方がシャクナゲのように見えるんですが・・・

ツツジです
レンゲツツジかな^^
シャクナゲとは花の形が違いますね^^

>この時間に出かけられるとしたら休みの日ですが、休みの前の日は気合入れてお酒を飲んじゃうので・・・(◎o×)☆\(^^)

3回に一度くらいお酒を控えて
朝の素晴らしい光を堪能されてはいかがでしょうか^^

>実は車で行けたのは知り合いがいたからです。
南アルプスはほとんどが静岡の製紙会社の社有林です。 千枚岳に車で登る道路はその会社が管理していますので登れません。
私はたまたま仕事でその会社に出入りしていて、知り合いに出合えたのでラッキーでした。
それに車で登るといっても道らしい道ではありません。 道路の真ん中に水が流れた溝があるような・・・
四駆なければ絶対に登れません。 ですから・・・下から登るしかないと思います。

千枚岳に行けると思って希望がわいてたのですが
ちょっとがっかりです!
南アルプスは山が深くて
この体力ではなかなか行けません^^;

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17507963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/12 20:15(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896447/

まさにスポットライト!
蝶でも停まってりゃ 最高ですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896226/
>こういう階段好きです。 結構きついと思いますが登りたいですね。

見ると嫌になるくらいきついのですが
ゆっくりゆっくり登れば
なんとかなります^^

>私は家では座布団2枚重ねです^^

奥様は3枚重ね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896269/
>あっ! 綺麗。 ハナミズキが本当に美しいです。

この時期だけですが
華やかでとっても綺麗です
今年はチューリップとコラボで
なお綺麗でした^^

>いえいえ・・・私はバリアングルがないところが楽しいんです。
>確かに便利ではありますが、意外性という点でノーファインダーが大好きです。

奥様もノーファインダーで撮ってあげれば
気に入られるかも^^

>はいっ! 私もシテーボーイです(爆)

奈良県人も昔のシテーボーイです(笑)

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17508078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/12 20:19(1年以上前)

西鉄電車です

こちらはJR

金麦ですね

源さんちのバラ満開

こんばんは、ビールのうまい季節になりました。

私はいつも飲まないので運転手がきまりでした。

金麦、壇れいさんかな。いいCMですね。
私にそっくりな福山雅治氏はアサヒですか。

ビール麦かなり多く栽培されてます。

刈取り後田植えですね。

書込番号:17508099

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2014/05/12 21:14(1年以上前)

色いろな

生き物が

いるんです。

昨日のカワちゃんはこのワンカットだけw

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは〜。

気まぐれなプチレスです。(^-^:

☆Football-maniaさん

> 子供のころ、ナナホシテントウムシは益虫で・・なんとかテントウムシは害虫って習った記憶があります。
> 定かではありませんが・・・この子は良い奴かな??(笑)

それもよく聞いてみれば人間のエゴなんですよねー。
人間にとって都合が悪けりゃ害虫って。みんな一所懸命生きてるのに。

☆大和路みんみんさん

> 鉄メダルおめでとうございます

ありがとうございます。鉄も貴重ですよね〜。Fe Fe

> 俯瞰でカワセミ
> この角度 初めて拝見しました!

水面から飛び出したカワちゃんを枝にとまるまで追っかけた時の一枚です。
確かにこの角度から撮れるのはうちのフィールドならではかも知れません。

☆とうたんさん

> あれ、最近は、カワセミさん、どうされたんですか?

相手は生き物ですからね。出の悪い時もあります。
そうでなくても一日中出ずっぱりなんてことはまずないので、その間はフィールドで撮れるものを撮ってたりすということはよくあります。
ただ、めったにアップすることはありませんケドー。(^m^)

書込番号:17508333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/12 21:25(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

花の女王 牡丹

シャープだけれど ボケもいい!

MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
花の女王 牡丹
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896325/
>このボケは本当にたとえようがないですね。 このボケは欲しい!!

いつもいつものことですが
そんだけお気に入りでしたら
一度使われたらいかがでしょうか
他のメーカーでは絶対経験できない
うっとりするボケです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896356/
>わあ〜 ビックリした。 ジャンプしてキスしているのかと思いました。 ナイスショットです!!

一番高くジャンプしたところで
撮ろうと思っていました
偶然ですね^^

>パンダの3歳は十分オヤジじゃないでしょうか???(笑)

PCで調べるとパンダの寿命は20年から30年だそうです
と言うことは10歳くらいかな〜
どこがオヤジやねん^^

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:17508381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/12 21:26(1年以上前)

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)

皆様こんばんは!!
またまた一週間が始まりました。
でも今週頑張れば楽しいオフ会です。 天気はどうかなあ〜・・・
静岡では先程雨が降り始めました。 でも明日の朝には止むようで・・・
何と明日の最高気温予想は31℃だそうです。 いきなりの真夏日〜・・・
スーツなんて着ていられないなあ〜・・・(-。-)y-゜゜゜
それでは返レスです。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899709/
これは良いなあ〜・・・デートしている二人を見守るように鹿君が・・
>夕方4時ごろから腰が上がり夕焼けを撮りに行ってきました。
夕方4時からですか〜・・・
私はその時間だと・・・お風呂に入って晩酌を^^ なんてことしか考えていません(^_^;)
>すぐ疲れる・・・歳はとりたくないなあ。
疲れもなかなかとれませんよね。
昨日強制連行でショッピングセンターに行ったとき、筋トレのつもりでかかと上げをやっていましたが・・・今日も足が痛いです(笑)

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899726/
バズーですね。 私は吹き替え版の所ジョージの声を思い出します。
>あの人混みで寝っ転がってたら、間違いなく通報されます^^
あはは・・・人生を棒に振るわけにはいかないですよね^^
>ただ、X-Transセンサーの特性なのか、シャープをちょっと強めにすると
>被写体によっては不自然な描写になります。
そうですか〜
RAWでしたらシャープネスの調整ができると思いますが、Fujiの場合はJpeg撮って出しがいいようですから悩みますね。
まあ・・一台で何もかもできちゃうカメラはないと思いますので、TPOに合わせて使うのがいいんでしょうね。
>前玉を埋め尽くすぐらい貼れば昆虫の複眼みたいに撮れて面白いかも^^
いえいえ・・・割と簡単ですよ。
私でも作れたんですから・・・(^◇^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899747/
あれれ〜・・・・太陽の塔もこうなっちゃうんですか? 岡本太郎さんも考えていなかったでしょうね。
>太陽の塔はホンキで欲しくなりました^^
あはは・・・レンズ一本買うつもりで逝っちゃいましょうか??

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899751/
南禅寺水路閣だあ〜・・・ここは何度でも行きたいですね。 撮っても撮っても飽きないです^^
シグマの50/F1.4Artは良いですね。 手前の葉っぱの切れ味が素晴らしいです。
>今日は全国的に晴天だったようですね。京都も半袖で過ごせるくらいに暑い一日でした。
今日は静岡も夕方まではいい天気でした。 先ほど雨が降り始めましたが・・・
明日は真夏日のようで・・・参っちゃいますね!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899766/
わっ! ナイスショット・・・・でも怖いなあ^^
ブーン・・っていう羽音を聞くと逃げちゃいます(笑)
オフ会まで、後一週間を切りましたが、天候が少し心配ですが、テルテル坊主君に期待します。
今のところ予報では日曜日がくもりのようです。 これからがテルテル坊主君の念力の見せ所です^^
>あっ、オフ会はぜひ5D2をご持参ください、宙玉レンズ、お貸しします。
>いいながらじぶんは70-200お持って行くかどうか悩んでます。
私も悩んでいます。 リュックの方が楽なんですが収納力が小さいので・・・70-200を持ったらあと24-70と17-40かなあ??
もう少し悩みます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899329/
>れ、向かい合って弾くんですか?
>めて見ました、楽器もいろいろありますね〜〜。
私も初めて見ました。 かみさんも初めてらしいです。・・・というより、こんなの知らなかったあ〜
反対側にも同じ鍵盤があって向かい合って弾くようです。 聞いてみたかったです。
>それでも仕事がらみでドタキャンしないといけなくなったら涙雨降らそうかな〜〜(笑)
え〜・・・・仕事よりも大事なものがありますのでサボっちゃダメですよ!! (^_^;)

ここで一句
 “仕事より 大事なものが そこにある”・・・絶対にドタキャンできないオフ会がそこにある サッカー日本代表みたい(笑)
 お粗末でした

書込番号:17508384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/12 21:32(1年以上前)

たまにはEF85/F1.8

続きます

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900195/
灯籠にむした苔の緑が朝日で輝いていますね。 いい雰囲気です。
>天気予報も会長さまのテルテル坊主くんの御利益が効いて、17日は晴時々くもり、18日は曇りとの予報です。
そうですね。 でも天気は少しづつ前倒しになるのが普通ですので、まだ安心はできません。
これからがテル坊主君の念力の見せ所です。
>肌が焼けなくて美容効果にも良いし・・・(^^;
そうですよね。 私も美白のために・・・しっかりと日焼け止めを塗っていきます (◎o×)☆\(^^)
>あんたも吉本ねえ(笑) 関西に移住しなさいよ(爆)
あはは・・・・そんなに褒められると・・・照れちゃうぜ ^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899680/
>木と繊細な新緑との対比が素敵です! 葉っぱ好きオヤジの見事な描写ですね。
ありがとうございます。メタセコイアという木なんですが、とにかくまっすぐ上に伸びます。
私はこの葉っぱが大好きで、この公園に行ったら必ず撮ります。でも陽が射しているほうが綺麗なんですよね。
>オイラもさすがに厚かましい願望です。 40代でも、ど厚かましいのに〜(爆)
あはは・・・・じゃあ、ジージ師匠は40台で私は中学生・・・ということで手を打ちましょう!! せ〜の パンッ!! (爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900267/
このバラの色好きだなあ〜・・高貴なご婦人という感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896451/
>このアジサイ 妖艶な輝きがありますね♪
ありがとうございます。 色を強調するようにシャドーをマイナスしています。 スポットライト風に・・・
>そのまま撮ってもおもろない!
>女性が来るのを待ちました^^
あはは・・・女性が通りかかるのを待つ・・・職質に合わないようにしてくださいね (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900301/
これは朝もやでしょうか? いい感じで流れてきていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896449/
>もうちょっとアンダーでもいいかも
>究極の輝度差ですね^^
ありがとうございます。 背景のお花も見せたかったので・・・マインの被写体はちょっと飛び気味ですが。
>3回に一度くらいお酒を控えて
>朝の素晴らしい光を堪能されてはいかがでしょうか^^
基本的に週に二日しかお酒を飲まないので・・・・控えるのも難しいです(笑)
>南アルプスは山が深くて
>この体力ではなかなか行けません^^;
私もです。 下からだったら登る気にはなりません^^
お気楽登山でしたので良かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900351/
おお〜・・・ここは 恋人のナントカ・・・というような場所ですか?
恋人同士がここで鐘を鳴らして愛を誓う・・・・クッソ〜・・・(◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896447/
>まさにスポットライト!
>蝶でも停まってりゃ 最高ですね♪
温室の中のかなり暗い場所でしたので蝶は飛んでいませんでした^^
確かに飛んでいてくれたらよかったなあ〜
>見ると嫌になるくらいきついのですがゆっくりゆっくり登ればなんとかなります^^
じゃあ・・ゆっくりのんびり登りましょう!!
>奥様は3枚重ね^^
はいっ! 牢名主です(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900442/
おっ! この女王はセクシーですね。 まっかよりもこちらの方がいいなあ〜
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896356/
>わあ〜 ビックリした。 ジャンプしてキスしているのかと思いました。 ナイスショットです!!
>一番高くジャンプしたところで撮ろうと思っていました
>偶然ですね^^
偶然でもこんなのが撮れちゃうと楽しいですね。
本当に・・・チュッとしているように見えました。

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900355/
金麦ですか・・・・いつもサントリーの“金麦”を飲んでいますので^^
>金麦、壇れいさんかな。いいCMですね。
そうなんです。 あのCMで金麦を飲むようになりました。
壇れいさん・・・・可愛いですよね!!
>私はいつも飲まないので運転手がきまりでした。
うちではかみさんが運転できないので今までは外で飲むことができませんでした。
最近は娘を誘って運転手をさせています^^・・・タクシーを使うよりもはるかにお金がかかりますが(^_^;)
>私にそっくりな福山雅治氏はアサヒですか。
え〜・・・・ノーコメントで・・・(-。-)y-゜゜゜  (爆)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900432/
時間が止まりますね。 蝶は不規則な飛び方なのですごく難しいと思っています。
飛んでいる姿は今までまともに撮れたためしがありません。
>それもよく聞いてみれば人間のエゴなんですよねー。
そうですよね。
あくまでも人間にとって・・・・という基準ですから。
虫から見たら人間なんてみんな悪魔みたいなものでしょうね。
お気楽板にも悪魔はいますが・・・(笑)

ここで一句
 “あと五日 あっというまの オフ会だ”・・・・テルテル君・・頼んだぞ!!
 お粗末でした

書込番号:17508412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/12 21:42(1年以上前)

津島藤祭りから

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
津島藤祭りから
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896399/
>ナマズ? じゃないですよね。 コイですよね。

今回もアップしました
鯉ですよ〜^^

>名前は聞かないでくださいね 柱|-^)v

お互い 花の名前を覚える気の無い二人ですから〜^^

>私はお気楽親父ですから・・・・・・(-。-)y-゜゜゜

影の顔は 邪悪な魔族の元締めですよね〜^^;

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:17508459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/12 22:06(1年以上前)

背景にはモッコモコのなんじゃもんじゃ

← お約束

またまたこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900488/
池の上に長藤ですか・・・これいいですね。
下から撮ることはできませんが味わいありますね。
>今回もアップしました
>鯉ですよ〜^^
鯉ですよね〜・・・・でもポーズがちょっと変わっていたのでナマズにも見えました^^
>お互い 花の名前を覚える気の無い二人ですから〜^^
えっ・・・二人って??
私は覚える気はあるのですが、勉強する気が無くて記憶力が悪いだけです(爆)
>影の顔は 邪悪な魔族の元締めですよね〜^^;
しーっ!!
まだかみさんが起きていますので覗かれると・・・・って、魔族の元締めじゃないぞ!! (笑)

ここで一句
 “天気予報 これから毎日 チェックだぞ”
 お粗末でした

書込番号:17508584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/12 23:16(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899674/
「葉っぱあ〜・・・水滴がスイテキ」
「これはダリヤ??? 撮ったのはダリヤ〜・・・(◎o×)☆\(^^)」
でたーーーーー
いつもの。(*^^*)

暑いですよね。
日差しがきついですよね。
もう、腕の皮が捲れ始めてます。

予定では、初日は、DP1mと2mで、会長に3mをレンタルで、二日目は5D2でいこうかと。
ただ、重たいのでね。
そこだけですが。(*^^*)
え?
呪い?
お貸しするだけですので。(*^^*)

正直、AFとかは、例えばワンダフルと5D2では、差を感じますが、写りでは遜色ないかと。
レンズも、一緒かも。
撒き餌くんとP50
どっちって言われたら、答える自信はありません。

私の場合は、「MP100 コンデジ野郎の 筋トレだ」
こっちだって、撮れちゃうぜ!(*^^*)

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899709/
アフリカの砂漠の夕暮れ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899722/
個人的には、この耽美な雰囲気が好き。(*^^*)
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899629/
私も、気に入ってしまいましたが、なんなんでしょうね。
結構、高いところに咲いてるんですよ。
「検索・・・検索・・・
見つけた! “巫女さんが神事などで前髪に飾る装飾冠”とあります。・・・前天冠(まえてんがん)と言うらしい。
簪でなく冠の一種のようですね(^^」
ありがとうございます。
当日は、ホンマもんが、みれるかな?

聚楽斎さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899757/
おーーー、麗しの麗人
カワチャンの分身?(*^^*)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

続きまーす

書込番号:17508947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/12 23:22(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900453/
こんなけあると、なんじゃっもんじゃーーー
意味不明T_T

それでは、横レスです。

AM-Sさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899750/
懐かしい。
キカイダーだ!(*^^*)
「 「とうたんさんを呪う会」もしばらくやってないですね^^」
ありがとうございます。
呪われないんで、面白くないんでしょうね。
我が道、行き過ぎ!(^_^;)
まあ、でも、Fujiの布教活動は実を結びつつありますね。(*^^*)
ワンダフルは、無事でしたか
モータースポーツとか、高感度が必要な場合は、まだまだ、一眼が良いのかもしれませんね。
でも、ミラーレスでも、そこそこいけそうですが。

遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899770/
この感じ、良いですね。
ーーー、久しぶりですか?
伝家の宝刀、まん丸8-16
良い写りですね。
なんでこんなに逆光でいけるんでしょうね。
70-200は、微妙ですね。
私も、初日は悩んでるんですけどね。
重たいのが嫌なら、私の軽ーーーーい70-200と、取り替えましょうか?(*^^*)

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900351/
こう言うのが、見れるんですね。
うーーん、ますます悩むなーーー。

ポジ源蔵さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900355/
ビーーールかな。

nanablueさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900432/
このあたりは、ワンダフルの真骨頂ですね。
生き物ですので、自然の、出が悪いと、気になりますね。
地震があったばかりですし。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:17508974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2014/05/13 00:13(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんばんは


ちょっと寝ている間に(笑)、お引越しでしたね。
遅くなりましたが、Part148お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

今回は、まじめにお題に沿って葉っぱをペタさせていただきます。


前板の亀レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894603/
> 会長が好きなスポットライトですね。
> 綺麗ですね。
> この紫色、良いですよね。
ありがとうございます。この時はスポットライト風な写真をたくさん撮りました。
機会がありましたらUPします。

> 臼ピンクのボケって、綺麗ですね。
花の色が綺麗でした。

> ローキー野郎からは、出てこない絵でしたね。
その時々の感性で使い分ければいいかと。

> 運動会は、埃マイマイなので、KISSにしてるんですが、流石に、あの連写音は寂しすぎます。(*^^*)
以前は砂埃の中でレンズ交換していましたが、流石にこの頃は控えるようになりました。
KISSの連射音も、凄いと思って聞かれる方もいると思いますよ。
まあ、静音モードの連射ができると恥ずかしくないんでしょうが。

> 魔性のへそって、どんなへそ?(*^^*)
この板に集いし方々のへそでしょう(笑)

> えーーーー?
> 出張でカメラオフ?
> ダメでしょう。
荷物が多いと持っていくのが面倒で。こういう時コンデジは便利ですね。
買いませんけど(笑)

> スマホでオンラインもOK
そういえば、携帯にもスマホにもカメラはついていましたね。
性能的には相当なんですが、なんか、カメラという気がしません。

> ついでにAmazonでオンラインショッピングなんぞ、いかが?
おっと、危ない。つい指が滑ると大変なことになりそうです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894834/
夜の花も綺麗ですね。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895340/
もうスイレンですか。早いですね〜。温室の中かな?

> 色々な楽器がありました。特に浜松ですからありとあらゆるピアノが・・・これは本当に楽しかったです。
> 写真撮り放題でしたし・・・(*^_^*)
私も数年前に行きました。この板にも写真をUPしました。
色んな国の楽器も展示されていて面白かったです。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894590/
> おお〜・・・お花もいいですが葉っぱの燃え上がるような感じがいいですね。
花はイマイチですが、葉っぱが気にいっています。

> >早く夏休みが来ないかなぁ〜(笑)
> あと3か月です。 直ぐですよ!! (笑)
過ぎると早いのですが、待っているとなかなか来ないんですよね〜。

> 私もほぼ毎日5時半起きです。ですから・・・11時前には寝ないとお肌が・・・(◎o×)☆\(^^)
お肌の曲がり角をグルグル回っているのに〜。
パックでもしますか?・・・・気持ち悪そう(失礼しました〜)

> >お先で〜す。後は頑張ってねぇ〜〜(笑)
> いいなあ〜 私はまだ点鼻薬も使っています。 オフ会でもまだ使っているだろうなあ〜・・
いい気になって、ずっとマスクなしで出歩いていたら、少し症状が戻ってしまいました。
でも、軽いんで我慢できます。マスク無し、薬無しでいられる解放感はたまりません。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894601/
> おお〜・・・この撮り方いいですね。 チューリップっていうことがわかりますから・・・
ありがとうございます。

> うちのかみさんもピンを外して・・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
言っちゃった〜。知〜らないっと(笑)


★DAISOさん こんばんは

お久です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895524/
TS-E17切れがいいですね〜。

> はい、我が家の”レンズ本数不変の法則”は健在です♪
> しかも白いのは2本まで!
やはりまだこのルールが生きていましたか。
でも、持っているレンズはどんどん変わっているんでしょうねぇ(笑)


★お茶濃い味さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895598/

すごいな〜、ネモフィラの海ですね。
これは是非行かなければ。


前板のレスはここまでとさせていただきます。
レス漏れはご容赦ください。
それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:17509170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/13 10:57(1年以上前)

「葉っぱと水玉 その1」

「葉っぱと水玉 その2」

「葉っぱと水玉 その3」

「葉っぱと水玉 その4」


Football-mania会長さま 板の皆さま
おはようございます。

昨日は午後からポツポツと降り出し、夜半には本降りとなり明け方まで降っていたようです。
朝起きて郵便ポストまで朝刊を取りに行った時に庭の葉っぱを見ればきれい〜!
葉っぱについた水滴がまるで宝石箱をぶちまけたよう!
早速にカメラを取り出してタム90マクロで超接近^^
旧レンズで手振れ補正なし! 三脚立てると葉っぱに触れ水滴がみんな落ちてしまう!
仕方なしに息を止めて手持ち撮影。
ピントオートやらマニュアルやら取り混ぜて撮りましたが、まあ窒息寸前(笑)
いったん休憩して朝食後にまた撮りだす始末・・・やはり写真中毒患者ですな。
やはりの息を止めての手持ち撮影・・・○○きん梗塞、あっ言い間違い・・・心筋梗塞になるような気分でした(爆)

雨上がりの宝石 “葉っぱと水玉” をUPします(^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900457/
なんじゃもんじゃ・・・名前に似合わずしっとりといい花ですね〜!
葉っぱも花に負けずきりっとしていい感じです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900475/
切り取り方が素晴らしいですね。 お写真から物語を感じます。
公園に置かれた遊んでいるであろう子供たちの自転車。 公園を散歩する高齢のご夫婦。
世代を超えての平和すぎる日本・・・日々感謝の気持ちを忘れないようにしなくては。

>>あんたも吉本ねえ(笑) 関西に移住しなさいよ(爆)
>あはは・・・・そんなに褒められると・・・照れちゃうぜ ^_^;
褒めたというか、オヤジギャグにあきれたというか(笑)
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899680/
>>木と繊細な新緑との対比が素敵です! 葉っぱ好きオヤジの見事な描写ですね。
>ありがとうございます。メタセコイアという木なんですが、とにかくまっすぐ上に伸びます。
おお、メタセコイアでしたか! そんな良い樹を撮るなんて、めっちゃセコイや(爆)

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900612/
笹の葉さ〜らさら♪ 明るい描写に癒されます〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900635/
耐寒性睡蓮に初夏の訪れを感じます。

>>見つけた! “巫女さんが神事などで前髪に飾る装飾冠”とあります。・・・前天冠(まえてんがん)と言うらしい。
>>簪でなく冠の一種のようですね(^^」
>ありがとうございます。
>当日は、ホンマもんが、みれるかな?

ははは、オフ会当日は、春日大社はコースに入れてないので会えまへん! きっぱり(笑)
みんなの希望でコース変更するか、脱線して巫女さんを見に行っとくれやす(爆)

★たまりばさん

前板?前前板? 私にコメントいただきながら返レスしていなくてごめんなさい(_ _)
同じ“おとめ座”同志、許しあいましょう(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900702/
真っ赤な西洋シャクナゲですね^^ もみじ葉とのコラボが素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900708/
木洩れ日が射し、透過光と影の部分とのもみじ葉を美しい新緑表現はさすがです!

>ちょっと寝ている間に(笑)、お引越しでしたね。
ははは、長く寝ていましたね^^ たっぷりと寝溜めしてますね(笑)
飯も食わないで寝ているとレンズ資金もすぐに貯まるのでは!
オイラも真似しよう! 同じ“おとめ座”としては(爆)



書込番号:17510066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/13 17:59(1年以上前)

「吊り灯篭」

「まほろば」

「白い太陽」

「夜への誘い」


今日は2度目のお邪魔です(_ _)

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

今日は暑くなりましたね!
オフ会に備えて筋トレと思い散歩に出かけましたが汗が出てきて暑い〜!
最近は寒暖の差が大きすぎます(^^; 
年寄泣かせでんな。

18日の葛城山ヤマツツジ、五分咲きになりました!
18日頃は満開状態でしょう! 良かったなあ^^

散歩の途中、暑くなってきて大型スーパーに入り、中でウォーキングしました。
冷房が効いていてよか案配の歩行者天国です(笑)
本屋へ立ち寄り写真雑誌の立ち読み・・・”モノクロ写真のやり方”の雑誌(題は忘れました)を見て、おおモノクロも面白い!
さっそく帰ってきてモノクロ現像。
モノクロに嵌まりそう!
さっそく貼りま〜す(^^



書込番号:17510921

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/13 18:47(1年以上前)

光と陰

Football-maniaさん、こんにちは。

皆さん、こんにちは。

>SS=1/15を手持ちですか〜・・・

手持ちで撮れていたんです。ビックリしました。こんなに写るんだって。

とうたん1007さん、こんにちは。

>DPの出番が減っちゃってます?

確かに減っています。遠いものはSDで撮っています。でも撮り方が変わったといった方が良いですね。一眼は見ながら、コンデジは撮りまくり、て感じです。HD容量がすぐなくなります。困っています。

それでは失礼します。

書込番号:17511065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/13 21:21(1年以上前)

まっかっか〜

皆様こんばんは!!
今日は暑くなりましたね。昨夜からの雨が朝まで残りましたの昼間はムシ暑かったです。
明日はまた暑くなりそうです。
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900612/
これいいですね。 爽やかな新緑・・・背景は竹林ですか?
>>「これはダリヤ??? 撮ったのはダリヤ〜・・・(◎o×)☆\(^^)」
>でたーーーーー
>いつもの。(*^^*)
オホホホホ〜・・・・だってお気楽親父だもん (^。^)y-.。o○
>予定では、初日は、DP1mと2mで、会長に3mをレンタルで、二日目は5D2でいこうかと。
あらら・・・
私はまだレンズを決めかねています。できるだけ軽くはしたいんですが・・・・便利なのはズームだし^^
>お貸しするだけですので。(*^^*)
何だあ〜・・・・貰えるんじゃないのか?? <`ヘ´>
>正直、AFとかは、例えばワンダフルと5D2では、差を感じますが、写りでは遜色ないかと。
AFや測光精度、レスポンスは全く比べられませんが高感度領域でなければ写りはさほど変わりません。
1DXの方がシャープネスがきついように感じてはいますが、RAWですのであとで何とでもなります。
>撒き餌くんとP50
>どっちって言われたら、答える自信はありません。
開放付近のボケとF5.6以上に絞ったときの描写だったらなんとか・・・・かな??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900629/
アルストロメリアかな?? 花びらの模様が印象的ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900453/
>こんなけあると、なんじゃっもんじゃーーー
>意味不明T_T
あはは・・・・私もこんなに満開の時は見るのが初めてです。 フワッフワでいい感じでしたよ。
>まあ、でも、Fujiの布教活動は実を結びつつありますね。(*^^*)
うっ! ドキッ ^^
実は昨日地元のコジマに行ってきました。 ビックカメラが買収したので最近になってカメラ売り場が充実しています。
・・で、Fujiを触ってきましたが・・・・良いんですよね^^  でも資金が・・・・・・・誰かお下がりを (爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900708/
まさに葉っぱ大会の作例ですね。 こんなに染まっている葉っぱがあるんですね。
緑と赤が入り混じっていい感じです。
>今回は、まじめにお題に沿って葉っぱをペタさせていただきます。
・・ということは、いつもは不真面目に・・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895340/
>もうスイレンですか。早いですね〜。温室の中かな?
はいっ! 温室の中です。 2,3輪しか咲いていませんでした。
>私も数年前に行きました。この板にも写真をUPしました。
あれれ・・・そうでしたっけ? 失礼しました <m(__)m>
楽器によってはサンプルで音が聞けるのが嬉しいですね。
>パックでもしますか?・・・・気持ち悪そう(失礼しました〜)
あはは・・・さすがにパックは(汗)
でも普通の栄養クリームは毎晩塗っています。 でもこれから暑くなる季節なので昼間顔が脂っぽくなります(爆)
>マスク無し、薬無しでいられる解放感はたまりません。
ん〜・・・あと2週間ほどかあ。 早く終わりにしたい!!
>> うちのかみさんもピンを外して・・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>言っちゃった〜。知〜らないっと(笑)
ここだけの話にしておいてくださいね・・・・柱|-^)v

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900917/
わあ〜・・・水滴が・・もうやめときますね^^
キラキラ輝いて本当に宝石みたいですね。 雨上がりって楽しめますね。・・・・仕事さえなければ(^_^;)
>仕方なしに息を止めて手持ち撮影。
>ピントオートやらマニュアルやら取り混ぜて撮りましたが、まあ窒息寸前(笑)
水滴は見つけると必ず撮りますが、ちょっとでも風が吹くと葉っぱが揺れて・・・ピントを合わせているうちに無くなっちゃいます^^
朝方の風のないときが一番なんですしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900915/
こちらは玉ボケも虹色で素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900475/
>切り取り方が素晴らしいですね。 お写真から物語を感じます。
ありがとうございます。 自転車にピンをあてて撮ろうと思っていました。
ちょうどご夫婦が通りかかってくれましたので、少し離れたところでパチリと。
>おお、メタセコイアでしたか! そんな良い樹を撮るなんて、めっちゃセコイや(爆)
あはは・・・・私はメタセコイアの名前を覚えるのに、めちゃセコイや・・・と覚えました。
じーじ馬さんんと同じ感覚ですね(爆)
おお、メタセコイアでしたか! そんな良い樹を撮るなんて、めっちゃセコイや(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901003/
これいいなあ〜・・・白い太陽。 鹿君がシルエットでカッチョイイです。
>18日頃は満開状態でしょう! 良かったなあ^^
良かったあ〜・・・あとは天気ですね。 今のところ天気は良いようです。 このまま念力が・・・・・^^
モノクロ嵌りますね。

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901030/
青い空に新緑・・・これはビビッドですか? 凄く鮮やかですね。
>手持ちで撮れていたんです。ビックリしました。こんなに写るんだって。
そうですね。
DPは特に手振れにはシビアですから・・・でも決まれば本当に素晴らしい描写をしてくれますから・・嵌りますよね。
>HD容量がすぐなくなります。困っています。
一枚RAWで撮ると50MB以上ですからね。 外付けHDDがすぐに必要になります。

ここで一句
 “フォビオンは ハードディスクを 大食らい”
 お粗末でした

書込番号:17511700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/13 21:34(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

今回は
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896483/

目にバチピンですね♪
DMC-FZ200 マクロ機能もあるんですね^^

>大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1895020/
あれ?
中之島公園咲いてました?
先日、帰りに歩いた時は、全然だったような。

今日も仕事の合間に撮ってきました
きれいに咲いてますよ^^
見頃かな〜

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17511771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/13 21:49(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪とうたん1007さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896533/

KISSとTAM90マクロですか
絞り込んで良く解像しています♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896177/
>歩く薔薇?^_^

ピンポ〜ン♪
歩く姿は薔薇のようって
言うでしょ〜
百合だったかな〜^^

>パッと見、X100の形が好きですね。
>あと、色合いは、一番カラフルかも。
>逆に、モノクロには、ちとパンチ不足かと。

NEOPANじゃなくて
TRY-Xくらいのパンチ力が欲しいですね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17511853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/13 22:11(1年以上前)

いつもの馬見丘陵公園から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪haghogさん こんばんわ

お久しぶりです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896622/

凄い解像度ですね!
SIGMA SD1 Merrillご購入
おめでとうございます♪

>”FOVEONでこんな赤が出せるんだ”と昨年の秋に言われたのが、のどに引っかかっていたようで、元色を出す工夫をしていました。

褒めたつもりですが
なんか失礼なことを言いましたでしょうか

>大和路みんみんさま、上記写真を比較のため別スレで使用させていただきました。事後承諾になりますが、お許しください。

使うのはかまいませんが
そのスレのURL教えていただけませんでしょうか

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17511986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/13 22:30(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897176/

>これは葉っぱ???(笑)

サボテンて葉っぱなんですか〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897132/
>良い山道ですね。 木の根っこで作ったような階段が素敵です

作り物ではありません
気の根っこそのものです
自然にできたものですね^^

>蓼科ですか・・・まだそちらは涼しいんでしょうね。
>遅い旅行・・・GWを外せるのは却っていいですよね。

子供の休みに合わせています^^
涼しいなんのって
朝晩は寒いくらいでした
でも日中は15度くらいで
気持ちがよかったです^^

>おお〜・・・じゃあ後は天気の心配だけですね。
>テルテル君・・・・頑張ってくれいっ!!

当初晴れだったんですが
雨男さんの魔力で
予想が曇りになってしまいました
これはてるてる坊主君に
相当がんばってもらわないと!

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:17512113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/13 22:31(1年以上前)

よか写真?

あまちゃん

いっぱい

飛んで飛んで

 こんばんは、さぎおじさんです
今日はすごくサギが元気で
面白い絵できました、

シャッタ速度が迷いましたが、また再挑戦できますから
陽が落ちてからは暗いです。

書込番号:17512116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/13 22:44(1年以上前)

根性咲き・・・葉っぱバージョン

またまたこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901258/
良いですね〜・・・バラに囲まれてコーヒー・・・あれソフトも^^ バラソフトかな。
こんな時間を過ごしたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901262/
素敵な黄色ですね〜・・・・こういう色大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901283/
こちらはぐっとセクシーな・・・
>歩く姿は薔薇のようって言うでしょ〜
>百合だったかな〜^^
はいっ! 百合ですね。 百合がユラユラ揺れるところを女性の歩き方に例えているんでしょうね。
英語だったら モンローウォーク かな? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901330/
綺麗な朝焼けですね。引き締まった朝の空気を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896622/
>凄い解像度ですね!
>SIGMA SD1 Merrillご購入
>おめでとうございます♪
最近フォビオンの勢いが弱くなってきましたが、巻き返ししたいですね。
オフ会は持っていくぞ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901371/
結構高いようですね。
1000m位あるんでしょうか? 天気が良かったら見晴らしがよさそうです。
>サボテンて葉っぱなんですか〜^^
トゲは葉っぱが変形したもののようです。 水の少ない場所に生えていますので、なるべく蒸発しないように・・・とか
>当初晴れだったんですが雨男さんの魔力で予想が曇りになってしまいました
え〜・・・・恐るべし雨男ですね。
でも、雨男さんが静岡に来られた時にはいいお天気でしたよ。
晴れ男の勝ちかな??(笑)
でもテルテル君にはしっかりと念力をかけてもらいます。

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901396/
おお〜・・・・ウォーリーを探せ!! みたいな状態ですね。 凄いコロニーだなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901393/
これすごいですね。 はばたく音が聞こえてきそうです。
なにかあって一斉に飛び立ったんでしょうか??
>シャッタ速度が迷いましたが、また再挑戦できますから
サギ君とはお友達ですね。
また素敵な写真を貼ってください!!

ここで一句
 “あと4日 奈良オフ会で 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:17512193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/13 22:45(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901239/
白が、インパクトが出てますね。

撮ったのはダリア?
言ったの(書いたのかな)はダリア?(*^^*)
も、いいって。?

私も、まだまだ、色々と決めかねてます。
三脚も、どうしようかとか。

DP3mは、ワンダフルと交換なら、差し上げてもよろしいですが。(*^^*)

最近は、5DUでも、重く感じてきてますので、ワンダフルは、厳しいですね。
ワンダフルにMP100だと、本当に、筋トレになっちゃうかも。

最近のfujiにしても、OM-1にしても、本当に作りがいいので、ほしくなっちゃいますね。
ちっちゃくって、まあまあ重くて、写りもいいですからね。いいおもちゃですよ。
あれ、触っちゃったんですね。
もう、止まりませんよーーーーー(●^o^●)

それでは、横レスです。

たまりばさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900709/
ボケが、雄大で良いですね。
なんか、見たことがあるような。
スポットライト風、ぜひ、機会がなくても、貼っちゃいましょう。
KISSだと、破壊力もないので、ちょっと、寂しいですよ。
走るのも連写も遅いのもねーーーー。
ワンダフルがいるぐらい、走ってくれたらね。
私も、出張は、コンデジ1台ですよ。後は、iphoneですが。
iphoneの方が撮ってる枚数が多いときもありますが。(*^^*)
Amazonは、危険ですよね。
口座残高がどっかに出れば良いんですけどね。(*^^*)

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900915/
正に宝石ですね。
手持ちでしたか。さすがですね。
あれれ、春日大社入ってませんでしたっけ。
って、すいません。
あまり見れてません。
脱線しないですが、連れてきてくださいませ。ぜひ。
悪魔がいるのでお祓いとかなんとかいって。(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901003/
良いでしょ!モノクロ。(*^^*)

haghogさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901032/
このキリっと感は、良いですね。(*^^*)
最近は、一眼もコンデジも、RAWで撮りませんので、撮りまくりです。
RAWで撮らないと、メモリーにも優しいです。(*^^*)

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901258/
昼は、平均年齢高そうですね。
夜は、半分以下かも、人数は倍でも。
FZ200は、便利ですよ。
若干?、ピントが遅いですが。
中之島、夜バラでも、狙ってこようかな。
kissはにタム90は、最近のお花の定番になりつつありますね。
どうしても、子供と一緒の時は、kissが軽いので。
RicohやSigmaに比べると、Fujiは、モノクロでは厳しいかも。
Ricohのハイコントラストモノクロは、Try-Xみたいにはくrypくあります

ポジ源蔵さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901393/
ほんに、夜か写真

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:17512200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/13 22:55(1年以上前)

信長の氏神 津島神社から

第2のαショック!α7Rと

まきわら船 NEWアイテム

車楽船 Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
信長の氏神 津島神社から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ3

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897755/

白藤ですね^^
露出が4枚ともばらばらですが
どのように決められてますか

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897132/
意外と急ですね。
もつかな。ヽ(^o^)丿
おいてかないでくださいね

大丈夫です^^
撮影しながらゆっくり登りますので^^

>やっぱり、2日目は、5DUかな。
>初日は、どれにしようかな。
 
2日目は5DUは駄目です!
出来るだけ荷物を軽くしてください^^
ツツジですので
赤に強いCCDがいいです^^
↑これら大事

私は軽いα7Rにします

>「女性、颯爽としてますね」
駅にむかう途中なんでしょう。
たぶん、電車の時間の加減でしょうね。
特急電車のように、通過して行かれました。

そのまま
自転車に乗って
会社に行くのかと思いました^^

みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:17512247

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/13 23:34(1年以上前)

撮って、SPPJPEG出しです。

マゼンダまでいじっています。

さらに、調整を加えております。

Football-maniaさん、今晩は。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901030/
青い空に新緑・・・これはビビッドですか? 凄く鮮やかですね。

早々とご評価いただいてありがとうございました。この写真は、露出と、FillLight調整したもので特別な、色調調整は行っておりません。

たぶん逆光の中で、撮ったためにこんな色になったんだと思います。いつでも再現できるように、逆光の新緑の写真を多く撮っています。

とうたん1007さん、今晩は。

>最近は、一眼もコンデジも、RAWで撮りませんので、撮りまくりです。
RAWで撮らないと、メモリーにも優しいです。(*^^*)

そう、撮って出しだったら、本当にメモリーに優しいです。でも、FOVEONでは、まだそれを許してくれる出力環境が少ないので………。

それと趣味で、X3Fはすべて保存しようと思っています。いつかきっとすごい、アルゴリズムが見つかるような気がしています。

大和路みんみんさん、今晩は。

>褒めたつもりですが
なんか失礼なことを言いましたでしょうか

いえいえとんでもない。また、大和路みんみんさんにお褒めの言葉をもらおうと思って、赤の再現に努めてきたんですがうまく再現できなくなってしまって泥沼にはまっていたのです。私のスレで、赤に挑戦していたのですが、思うように赤が再現できないものでしたから、参考に使わせていただきました。ありがとうございます。

下記のスレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17306983/?lid=myp_notice_comm#17306983

このスレの最後のほうで、Foveonのベテランの方々とともに、赤に挑戦しておりました。

今日の写真は、それを元に、再現したものです。

まだまだ、大和路みんみんさんのような赤には届いておりませんが、少しずつ再現方法が見えてきました。

大和路みんみんさんのようなすばらしい赤が再現できれば、良いのですが。


書込番号:17512419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2014/05/14 02:11(1年以上前)

ついでに葉っぱと睡蓮

睡蓮とバラは南紀白浜の平草原から

お気楽大魔王閣下さま、みなさん、こんばんは。

 PART148お引っ越しおめでとうございます。

 GW前に挨拶したと思ったら、あっという間に終わってしまいました。
一応約束通り藤の花を撮ってきましたのでアップします。
今回は丹波市の白毫寺というところの九尺藤です。


 続いて超遅レスです。

●Football-maniaさん。
>でも後半は大丈夫だと思いますよ。 私も後半勝負です^^
 残念ながら後半の初日も雨になってしまいました。
当初の予報では晴れだったのに...雨男パワーがアップしてる? 嫌ですね?。

>呪われ体質なのかなあ??? (^_^;)
 会長には率先して呪われていただいて、周りに振りまいていただくという事で...あれ?

>感覚で使える操作系がいいですね。
 たしかにコンデジでいちいちとり説読みたくないってのはありますね?。

 この花好きです。前に緑地公園でやった関西オフ会の時に見たかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896572/
花びらが薄いので透けて見えて綺麗だった事を覚えています。


●遮光器土偶さん。

 この菜の花畑は広いようですね。夕陽が綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1886498/
>ここも今年の夏にはソーラー発電の設備が建設されるとかで、ことしが見納めでした。
残念ですが時代の流れでしょうか? 私のまわりもソーラー発電の施設が増えています。
去年撮った近くの桃畑も今年は無くなって、ソーラー発電の施設を作っている最中です。

>山城で天守が保存されてるのはここくらいだと思います。
 やはりそうですか。こちらでも城跡(たいがい砦くらいですが)とか見る事はありますが
石垣がちょろっと残っているくらいですし、歩いて登らないといけない所ばかりなんで躊躇してます。


●ひ ろ っ ちさん

ソフトフィルター使用でしょうか? 独特の雰囲気になりますね?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1887709/


>こんなに素敵なのに、梅の木のウイルス対策で、すべて伐採するそうです。
 ウイルスですか。残念ですね。はやく治療薬なり予防薬なり作ってもらいたいな?。


●とうたん1007さん。

 凝った飾りですね。黒と銀の組み合わせは渋いくせに目を引くんですよね?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1888297/

>吉野も良いんですけどね、ちょっと、人が多すぎですよね。
 平日でも多いと言えば多いですし...京都の方が分散する分まだマシかな?とか考えたりもします。
でも観光客の絶対数が多いから同じかな?。(笑)

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1885542/
>なだらかな棚田が良いですね。(*^^*)
 上から見下ろすとなだらかに見えますが、下から見上げると急斜面だったりします。


●事務局長さん
 え〜と、事務局長さんが三脚を物色中?と。メモメモ。
お花撮り用っと。バンガードのマルチアングル...GITSOのエクスプローラみたいなやつ...
ベルボンのVS-5400Qとかもか...脚の角度を自由に変えられるのはGITZOだけでこれがけっこう便利なんですが...高いけど

書込番号:17512878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/14 17:25(1年以上前)

「狛犬守護神」  葉っぱもあるでヨ〜(^^

「藤の香りのする朝」

「緑葉も 肩にふれもで 白き藤」

「地上の銀河(天の川)」


Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

今日も暑かったですが曇り空に代わってきてどうやら夜から雨のようです。
葛城山ヤマツツジ、五分咲きになって見頃を迎えたそうです!
気温が上がると花の咲き始めるのも早いですね〜!
今夜から明日への雨で花が痛まなければいいのですが・・・

あと3日寝るとオフ会だ〜♪

今日はまじめに葉っぱ関係^^

★会長さま

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901239/
もみじ葉とナンジャモンジャ、バランスよくいい構図です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901244/
>まっかっか〜
まっかっかっか〜空の雲〜♪ 替え歌→まっかっかっか〜サルの○ツ〜♪って子供の頃に歌いませんでしたか?(笑)
赤い葉が冴えていますね!

>水滴は見つけると必ず撮りますが、ちょっとでも風が吹くと葉っぱが揺れて・・・ピントを合わせているうちに無くなっちゃいます^^
>朝方の風のないときが一番なんですしょうね。

そうなんですよね^^
太陽が出てきて風が吹くと水滴もあっという間に無くなります。
写真撮影は一期一会って言いますが、シャッターチャンスを逃さずに撮れるのは幸運と努力でしょうね(^^

★大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901371/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901379/
葛城山への予行演習と下見でしょうか?
真っ赤なヤマツツジが見ごろを迎えようとしています。
18日前後が最高でしょう!

>2日目は5DUは駄目です!
>出来るだけ荷物を軽くしてください^^
>ツツジですので
>赤に強いCCDがいいです^^
>↑これら大事

私は5DVを持っていきます(^^;
だってこれしか無いもん(笑)
普段に足腰鍛えていますから・・・ロープウェイで登るし(^^
いつも行く時は三脚も持参です。 今回は一脚にしときます。

★とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901425/
普段見ない花ですがいい感じですよね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901429/
この花の葉っぱですね、 新芽が美しい。

>最近は、5DUでも、重く感じてきてますので、ワンダフルは、厳しいですね。
>ワンダフルにMP100だと、本当に、筋トレになっちゃうかも。

ははは、お若いのに何をやわな事を!(笑)
73歳の私でも5DV+EF70-200F2.8LU+EF24-105F4L+時には三脚も必須です!
そして135Lかタム90マクロを加えることも!
もしくは、景色撮りの時はEF17-40F4L&50Lを入れちゃったりして^^
フィルターも一揃い全部入れてます〜! 他にレリーズやら替えバッテリー2本もろもろ小物!
ペットボトルもぶら下げて〜(笑)
オレはプロレスラーか〜(爆)

書込番号:17514537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/14 20:19(1年以上前)

サンセベリア (Sansevieria)

パキスタキス 黄色い部分も葉っぱ

蒋介石官邸

← 敷地内に教会もあり

会長、みなさま、こんばんは 

週明け、台湾に戻ったら季節が春から夏に変わってました。
連日30℃越え。只今エアコン入れて文字入力しています。

会長のコノ写真 → http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896288/
よく見かけるので調べてみました。「サンセベリア」主な原産地はアフリカのようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2

私も撮った記憶が、で、PC内をチェック。ありました。二年近く前に5D2で。
場所は台北の「蒋介石官邸」。蒋家一族に招かれた際に敷地内の庭で撮りました。

・・・と云うのはウソ八百ですが・・・「蒋介石官邸」敷地内は本当です(笑
ここは有名な「故宮博物館」の近くで一般開放されており台北市の観光スポットの一つです。

蒋介石関連では本日こんな記事が・・・・・

 戦後、台湾の陸軍で「上将」(大将)の位についた日本人がいる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140514/chn14051403100001-n1.htm

参照文献 → 白団(ぱいだん)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%9B%A3
中華民国総統・蒋介石の要請により台湾の国軍を秘密裏に支援した旧日本軍将校を中心とする軍事顧問団。
1949年から1969年までの間、団長富田直亮(陸軍少将、中国名:白鴻亮)以下83名にのぼる団員が活動した。

蒋介石は中国近代史に於いて毛沢東同様に毀誉褒貶、相半(きよほうへんあいなか)ばする人物でしょうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%8B%E4%BB%8B%E7%9F%B3
偉そうに四文字熟語使ってカッコ付けてますが要は二人とも歴史に名を残すも敵多くイカレ加減はイイ勝負
でも間接的には蒋介石や白鴻亮大将のお蔭で私はココ台湾でお気楽に仕事が出来るのかも、感謝、感謝です。

仕事と云えば、、、、

 >“仕事より 大事なものが そこにある”

会長のこの一句イーですね、もー最高!!仕事だけが人生じゃないですよね・・・ソコで一句

私のバーイ “仕事より 大事なものが 有りすぎる”・・・お蔭で仕事はグダグダです(笑)
 
お粗末でした

書込番号:17515085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/14 21:10(1年以上前)

緑の中を駆け抜けてゆく真っ黒なSL・・・百恵ちゃんの歌のパクリ^^

皆様こんばんは!!
今日も暑かったですね。 そして夜から明日の朝にかけて雨・・・明日はまた蒸し暑くなりそうだなあ〜
あと2日仕事をすれば楽しいオフ会です。 今のところ天気は大丈夫そう・・・・楽しみ〜!!
頑張って仕事するぞ〜^^
それでは返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901429/
おお〜・・・まさに葉っぱ大会の写真ですね。 葉っぱが生き生きしているぞ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901239/
>白が、インパクトが出てますね。
ありがとうございます。
はいっ! 白を引き立てるために暗部をマイナス補正しています。
>三脚も、どうしようかとか。
三脚は今回は無しにします。 ベルボンでも荷物になりそうなので・・・・Gじゃとてもとても^^
後はリュックにするかショルダーにするか・・・悩むなあ〜
>最近は、5DUでも、重く感じてきてますので、ワンダフルは、厳しいですね。
慣れですよ。私も以前東京魔会で1DW+70-200LUをお借りした時に・・「こりゃあ重たいぞ〜」と思ったんですが・・・
今では慣れました。 撮っているときにはあまり重さを感じません。 運んでいるときは重たいですが(^_^;)
>あれ、触っちゃったんですね。
>もう、止まりませんよーーーーー(●^o^●)
実はFujiのX-M1もいいなあ〜・・なんて考えていたんですが、ファインダーがないんですよね。・・で、思いとどまりました(笑)
E-2もX-T1もありますが資金が追いつかないし、ほかにレンズが買えなくなっちゃう。
ということで当分はお預けですね。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901418/
立派な神社ですね。 背景の雲がまたいい!!
市内にも津島神社って同じ名前の神社がありますが、ここは本当に町内の小さな神社で^^  
>大丈夫です^^
>撮影しながらゆっくり登りますので^^
リュックでなくてショルダーでも大丈夫でしょうか??
>2日目は5DUは駄目です!
>出来るだけ荷物を軽くしてください^^
やっぱりリュックかなあ〜・・・・
まあ山歩きなのでリュックに決めちゃおう!!
そうなるとレンズに制限が・・・・宙玉は持って行けそうもありません。

★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901519/
おお〜・・・ここまで綺麗な赤が出ますか。 こりゃあ私も勉強しなくちゃ・・・
>この写真は、露出と、FillLight調整したもので特別な、色調調整は行っておりません。
実は私・・・SPPの現像がまだよく分かっておりません。(^_^;)
時間のある時にいろいろ弄って遊んでみようと思います。
ただ・・・ソフト自体も重たいのでPCの能力の限界なんですよね。
>いつでも再現できるように、逆光の新緑の写真を多く撮っています。
私も葉っぱは逆光or透過光で撮ることがほとんどです。
葉っぱの表情がよくわかるし色味も綺麗なので楽しめます。
>それと趣味で、X3Fはすべて保存しようと思っています。いつかきっとすごい、アルゴリズムが見つかるような気がしています。
それはありますね。
ソフト自体も進化すると思いますし自分でもいい現像方法を発見できるかもしれません。
私もRAWデータは基本的にほとんど残しています。・・・必要のないものばかりかもしれませんが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17306983/?lid=myp_notice_comm#17306983
>このスレの最後のほうで、Foveonのベテランの方々とともに、赤に挑戦しておりました。
ざっとですが拝見しました。
皆様工夫されていますね。 私ももう少しフォビオンの良さを追求してみたいと思います。

ここで一句
 “色再現 これさえよければ 完璧だ”
 お粗末でした

書込番号:17515345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/14 21:11(1年以上前)

たまにはRX-100

← パノラマ

続きます!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901639/
藤のカーテン・・・良いですね。
今年はこの光景を撮りに行けませんでした。
>当初の予報では晴れだったのに...雨男パワーがアップしてる? 嫌ですね?。
あはは・・・今回のオフ会はその雨男さんもご参加です^^
テルテル君と勝負なんですが・・・以前静岡に来られた時にはテルテル君の圧勝でした。 今回も大丈夫かなあ〜^^
>会長には率先して呪われていただいて、周りに振りまいていただくという事で...あれ?
うふふ・・・・じゃあ、倍返しということで^^
風邪の菌のように感染するたびに重症になっていく方式で・・・(爆)
>たしかにコンデジでいちいちとり説読みたくないってのはありますね?。
そうなんですよね。
だいたい1DXだってロクに取説読んでいないし(^_^;)
コンデジは取説なくてもそこそこ使えるような操作性でなきゃ <`ヘ´>
その点DP−1MとRX−100は分かりやすいです。
>え〜と、事務局長さんが三脚を物色中?と。メモメモ。
おお〜・・・・事務局長、ピーンチ!!(爆)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901963/
良いですね〜・・新緑が朝日に輝いて、狛犬君もすっかりお目覚めのようです。 凛々しいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901964/
おほほ・・・またまたなんとかサーボが・・・・お若いですな〜 (^◇^)
>まっかっかっか〜空の雲〜♪ 替え歌→まっかっかっか〜サルの○ツ〜♪って子供の頃に歌いませんでしたか?(笑)
あっ! 歌っていました。 おっかしいなあ〜・・・・同じ世代??? 柱|-^)v
>写真撮影は一期一会って言いますが、シャッターチャンスを逃さずに撮れるのは幸運と努力でしょうね(^^
まさにその通りだと思います。
私は待っているのが嫌いなので・・・すぐに諦めちゃいます。
決定的な瞬間はたいていそのあとにやってきているようです(^_^;)
>普段に足腰鍛えていますから・・・ロープウェイで登るし(^^
あっ! ロープウェイかあ・・・・じゃあショルダーでも・・・・(笑)

★ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902065/
え〜・・・この黄色い部分も葉っぱなんですか? これはきれいな葉っぱだなあ!!
>連日30℃越え。只今エアコン入れて文字入力しています。
さすがに暑いようですね。
今日は関東でも30℃を越えたところがあるようです。 いよいよ夏に近づく感じです。
>会長のコノ写真 → http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896288/
>よく見かけるので調べてみました。「サンセベリア」主な原産地はアフリカのようですね。
ありがとうございます。浜松のフラワーパークの温室で撮りました。
サンセベリア・・・・覚えておこう!! とりあえず今夜くらいは(^_^;)
>場所は台北の「蒋介石官邸」。蒋家一族に招かれた際に敷地内の庭で撮りました。
あらら・・・凄いところで撮ったんですね。 ・・て、招待??? 
>・・・と云うのはウソ八百ですが・・・「蒋介石官邸」敷地内は本当です(笑
ここ読む前に上の行をカキコしました(笑)
>蒋介石関連では本日こんな記事が・・・・・
最近中国関連の記事をネットでよく見かけます。関連記事を読んでいくといろんなことがかかれていますね。
過去の事実・・・・本当のところを知りたくなります。
>私のバーイ “仕事より 大事なものが 有りすぎる”・・・お蔭で仕事はグダグダです(笑)
ナイスです!!
実は私も同じで・・・・そろそろ還暦ですので仕事は二の次さんの次。 お気楽街道まっしぐらです (^。^)y-.。o○

ここで一句
 “なんたって 左右の銘が お気楽です”
 お粗末でした

書込番号:17515358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/14 21:19(1年以上前)

葛城山から 一目百万本のツツジ♪

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ

いよいよ週末はオフ会です
てるてる坊主君のおかげで
天気も良さそうです^^
葛城山の一目100万本のツツジも
満開になりそうです^^
今回のオフ会は最高のシチュエーションになりそうです♪
みなさん今からでも遅くないですよ〜♪
なんで行かへんかったんや〜 と思いますよ〜^^
そこのあなた!!!!!

と言うことで
今回はやっぱり
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^

♪ひろっちさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897812/

滅茶苦茶天気いいですね〜♪
オフ会も天気良さそうです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894104/
私の好みで、こちらに一票♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894237/
ノイズの少なさで、こちらを選んじゃうかも!

STFと200GどちらもMINOLTAを代表するレンズです
ボケの双璧です^^
ISO1600でもノイズ感あんまり感じないでしょ〜^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17515397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/14 21:33(1年以上前)

池のある公園から

あやめ 第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ

こんどは
池のある公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898044/

紫が薄いので
時期的にはちょっと遅いのかな〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897279/
>おお〜・・・パッと開いた花火みたいですね。

ハイ 花火です!
ブルーが美しいので撮りました♪

>まあ、普通にしていれば今では痛みはありません。
>歩くのは問題ありませんが立ちっぱなしだと結構疲れます。

わたしもぎっくり腰2回やりましたが
ほぼ完治してます^^
でも立ちっぱなしは疲れますね

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17515485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/14 21:46(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

花の女王 牡丹

シャープだけれど ボケもいい!

MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
花の女王 牡丹
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

丁寧な横レス続きます

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898165/

いつもながらお見事!
熱帯スイレンが艶やかに光り輝いてますね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1895346/
長谷寺といえば牡丹ですが真っ盛りですね。
色鮮やかに撮られています。

素材がいいと
綺麗に撮れますね〜^^

>相変わらず行動力が旺盛で、あちらこちらと撮りに行くのが楽しくて仕方がないという感じですね。

じーじさんほどでは無いですが
旬を求めて右往左往してます^^

>オフ会も一週間後に迫りましたが、当日は手助けお願いいたします(^^

出来る限りやりましょう^^
会計はとうたんさんにお願いしましょう!

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17515559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/14 22:01(1年以上前)

榛原は鳥見山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
榛原は鳥見山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898830/

ビスにピンを合わせてますね〜^^
音色まで聞こえてきそうです♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898733/
>朝もやの中でツツジや新緑がきれいですね。
>特に左手前の木の緑が目を惹きます。

下界では新緑と言えなくなってきてますが
山では
まだまだバージングリーンです♪

>運を引き寄せるのも行動力とセンスですから・・・

センスはともかくとして
行動力は会長ーーには負けません! (^^/〜V

>はいっ! 昨日接着剤を買ってきました・・・百均で^^
>後でくっつけてみようと思います。

いいのを作ってくださいね〜
オフ会には必要ないと思いますが^^

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:17515639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/14 22:23(1年以上前)

馬見丘陵公園の隣 竹取公園から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
馬見丘陵公園の隣
竹取公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

これいいですね〜♪
写りもさることながら
写ってるものが興味深い!
わくわくしますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899224/
>綺麗な青空ですね〜・・・

早朝の青空は格別です!

>>↑だれかさんと違うところ(笑)
>ハ〜〜ックション!!
>今年の花粉症はきついなあ〜・・・・(爆)

お酒を飲んだ翌朝は
すきっと!
目が覚めます!

>太陽から光が届いたぞ〜・・・・と感じられる写真ですよね。

ほんまもんのサーチライトです^^
わき上がるエネルギーを感じます♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:17515769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/14 22:27(1年以上前)

静岡市役所葵区役所前の葉っぱ

旧市庁舎

視聴者裏・・・青葉シンボルロードの葉っぱ

← 黒いのはモノリス・・・って判るかなあ??^^

またまたこんばんは!!
お風呂に入ってサッパリしてきました。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902172/
一目百万本・・・・これは楽しみですね。 絶対に晴れてほしいです。
>今回のオフ会は最高のシチュエーションになりそうです♪
これも参加される皆様の日頃の行いがいいからかな??柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902194/
新緑に囲まれて森林浴したいなあ〜  朝の清々しい空気を感じますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902195/
ショウブ? アヤメ? 色も形も素晴らしい。 完璧ですね。 なかなかお目にかかれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898044/
>紫が薄いので
>時期的にはちょっと遅いのかな〜^^
どうなんでしょうね。 普通に咲いてはいました。
それと記憶色ですがこんな色だったと思います。 種類が違うのかな??
>わたしもぎっくり腰2回やりましたがほぼ完治してます^^
>でも立ちっぱなしは疲れますね
はいっ! 腰のためには少し歩いていた方が楽です。 その代り足が疲れますが・・・・
ぜひとも2万歩以内でお願いします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902218/
これは良い形です。 葉っぱもお花も生き生き・・・・良いですね〜
>会計はとうたんさんにお願いしましょう!
えっ? 消毒会はとうたんさんのオゴリ??? (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902227/
これはいつもながらの朝日で素晴らしいですね。
葉っぱが生き生き感じられます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898830/

>ビスにピンを合わせてますね〜^^
>音色まで聞こえてきそうです♪
ありがとうございます。 実は・・・・どこかにピンは合うだろう〜・・・っていう感じで撮りました。
構図だけは少し考えましたが・・・^^
でも精巧な機械は美しいですね。
>いいのを作ってくださいね〜
>オフ会には必要ないと思いますが^^
うまくくっつきましたよ。 ただ接着剤のにおいがまだするので乾燥させています。
匂いは揮発材ですから完全になくなるまで我慢ですね。
オフ会には持っていきません。 リュックだと収納数が限られますし、なにより下手に入れておくと潰れそうで^^
ズーム3本と単焦点一本かな??

ここで一句
 “オフ会の 装備で迷う また楽し”・・・・迷っているのも楽しいです
 お粗末でした

ナデシコの試合を応援しますのでこれで・・・・柱|-^)v

書込番号:17515793

ナイスクチコミ!5


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2014/05/14 23:17(1年以上前)

EOS 40D EF 75-300mm

EOS 40D EF 75-300mm PC加工

EOS 40D WB(電球)

EOS 5D EF 28-105mm 長野市裾花川

Football-mania・・・、とうたん1007さん・・・、コメントありがとうございます。TOKINA 19-35mmはフードなしでもケラレの出ない20D専用として使っていきます。前回の写真のホワイトバランスは「K」を10000Kまで上げて、WB補正をA9,M9に設定しての撮影です・・・。また、ノーマルで撮影した写真もあります。

価格では、今回登録ログインではなく、「FACEBOOK」からのログインをしています。

では、前回のコメントの返答でした。また、投稿いたします。

書込番号:17516077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/15 18:38(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい35mm

E35mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ

会長ーー

↓昨日の貼り忘れ
失礼しました^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899335/ 

これいいですね〜♪
写りもさることながら
写ってるものが興味深い!
わくわくしますね^^

今回は
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899621/

いい色ですね♪
タムキュー+Kissやりますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899527/
>ほんに、あちこちと、精力的ですね。

これはGWに家族でちょっとした行楽です^^

>2日目は、5DUがいいのかな?

昨日も書きましたが
1日目は重たくてもかまわないですが
2日目は軽い方がいいです!
せっかく素晴らしいコンデジを沢山お持ちですから
コンデジを是非お持ちください
CCDも入れといてくださいね♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17518421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/15 18:43(1年以上前)

みっちゃんいれて

傘もたんと?

よかよ一緒に

Fin

昨日は珍しいくらい大雨

薔薇も散り始めましたよ

新一年生かわいかったのでスナップ

今日写真渡したらちゃんと挨拶してくれました。

書込番号:17518433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/15 19:00(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899657/

緑が綺麗ですね^^
静岡は濃いですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899527/
>爽やか〜・・・
>綺麗なオネーさんが着る浴衣の柄にしたいですね。

どうぞ浴衣の絵柄にお使いください!

>この場合は撮る前からスポットライト風を意識していましたので、潰れるのは分かっていました。
>色的には白飛びの方が嫌ですよね。 黒潰れよりも復元できないですから・・・

もうちょっと白を押さえた方が好みです^^

>営業ですから・・・^^
>設けて何ぼの世界・・・結構きついですよ!!

儲けてなんぼですね〜^^
お客さんに喜ばれてしかも利益も
尊敬します^^

>もう諦めています。 SPPがもっと使いやすくなってくれれば問題ないんですがね。 これも無理かあ〜^^

使いにくいですが
PCをグレードアップ 
OSX コアi716Gしましたので
だいぶ早くなりました^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17518497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/15 19:23(1年以上前)

アドベンチャーワールドから マリンワールド^^

EVFバリアングルのNEX-6と

超〜軽量! 望遠ズームの

E55-210mmF4.5-6.3OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
アドベンチャーワールドから
マリンワールド^^
EVFバリアングルのNEX-6と
超〜軽量! 望遠ズームの
E55-210mmF4.5-6.3OSSです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899660/
>これは葉っぱ・・・間違いない!!

ハイ!誰がなんと言おうと葉っぱです^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899559/
>綺麗なオネーさんですね。 イルカくんが懐くのも解るなあ〜(笑)

はい今回もその綺麗なお姉さんです^^
会長ーー イルカになりたいのじゃないでしょうか^^

>そうですか〜・・・・
>いっそのことヒレも付けちゃえば^^

イルカと一緒に潜って泳ぎますので
邪魔じゃないですか〜
つるっとしてるから抵抗が無くていいと思います^^

>寝っ転がるとしたら人の居ない場所ですね。
>間違ってもスカートを履いたオネーさんがいる場所では寝っ転がれません^^

会長なら間違うかも^^

>撮るのは空ですね。
>宙玉ですから・・・・柱|-^)v

青い空撮っても おもろない!
撮るなら寝転がって銀河でも撮ってください!
宇宙玉ですね〜^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17518580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/15 20:20(1年以上前)

真言宗豊山派総本山 長谷寺から

シャープだけど

ボケもいい!

MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
真言宗豊山派総本山 長谷寺から
シャープだけど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899659/

>これは・・アヤメ? ショウブ?

水辺に生えてるなら
キショウブですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899602/
>お花がメイン? オネーさんがメイン?? さあドッチ???(笑)

どちらもお花ですから〜^^

>うちのかみさんは階段を見たら逃げます^^
>登るという行為は絶対にダメですね(笑)

それだったら
長谷寺はやめといた方がいいです!
下るのはいいのでしょうか(笑)

>おお〜・・・みんみん師匠もやっぱり男の子〜・・・・・ヽ(^o^)丿

オカマじゃないですよ〜^^

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:17518774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/15 20:50(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902173/
あれれ、誰もいない。


それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901426/
面白い船ですね。
祭舟でしょうかね。
今回は、KISSで子供がメインですので、子供を撮って暗かったら明るく、明るかったら暗くしつつ撮りましたので、その流れのままだったかと。
CCDって、GXRのコンパクトズームとGRD4ですので、うーーーん、どうしょうかな。
2日目の予定は、5D2にタム90と24-105あたりでって、思ってたんですけどね。
X100って選もありかも知れませんね。
そうすると、初日に5D2かな。

haghogさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901517/
赤は、飛んじゃいますね。
jpeg撮ってだし、それがダメなら、モノクロにしちゃいます。
ファビオンのすごさは、モノクロにありかも。

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901652/
これは見事ですね。
吉野も京都も、一緒でしょうけど、吉野のほうが確かに集中してしまうので大変かもしれませんね。
棚田は、上から見るもんですのでね。
だいたいが、高いところにありますし。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901964/
いいボケですね。
憎い憎い。
きっと、逆にピントも、お持ちでは?(●^o^●)
叱咤激励、ありがとうございまする。
では、初日は、5D2で参るとします。
レンズ、どうしようかな?

ペンタファン@台湾さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902071/
素敵な教会ですね。
おーー、もう30度越えですか。熱いですね。
今日は、雨でひんやりです。
蒋介石。そう言えば、今日は、5.15事件の日ですね。
そう言えば、最近、歴史にふれてないなーー。

EOS SINYAさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902329/
美しいですね。
米さん流の宝物って感じですね。
最近は、レンズ交換がめんどくさくって、コンデジが多くなりました。
20DとTOKINAで、撮りまくってくださいね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす

書込番号:17518907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/15 20:55(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^

丁寧な横レス続きます

♪AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899747/

これは面白い!
売ってるのでしょうか^^

>撮った時とPCに取り込んだ時とで印象が違うことが多いので基本RAWです。
>でも日中晴天とかだとjpeg同時にしたりしてます。

ホワイトバランスが決めかねますね
LRで自由に触りたいです

>流石に70-200だと脚が不安になりますね。
>アルミ、カーボンに替わる第三の素材でも現れませんかね^^

今使ってるBeeFreeは軽い割にはなかなかしっかりしてます
でも風が強い時は重い三脚がいいですね!

>お言葉に甘えてLA-EA4持参します^^

バックの関係で1本しか持って行けません
メールしましたので
返信でなにがいいと言っていただければ
持って行きます^^

>早いですね〜。こちらはまだまだです。
>あと、菖蒲、ヒマワリ、楽しみです^^

そうですね
薔薇 花菖蒲 アジサイ ヒマワリ 蓮 ダリア
次々と咲きますね^^

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:17518933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/15 20:59(1年以上前)

嫌いな方は、ごめんなさい

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

「正に葉っぱ大会」
ありがとうございます。
最近は、お題に忠実に、はい、頑張っております。
貼れないものは、また、裏にでも。
そっちがいっぱいあるんですが。

なんだかんだ色々と考えましたが、今回、初日は、オーソドックスに5DUで行こうかと。
2日目は、軽めということなので、X100にしようかな。
三脚は、実際、京都奈良は使えるか微妙なんですが、どうしようかな?
fujiは、できたら、フルサイズがいいですね。
出ないかな?
でも、もうちょっと後がいいですけど。
今は、買えないですし。
ファインダーは、良いですよ。
あったほうが、撮りやすいです。
意外と、OVF使ってます。微妙にずれたりするんですけど。
撮った後に、ファインダーで、確認できるのが、本当に便利です。

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902811/
双子ちゃんのバラ、初々しくってかわいいですね。
2日目は、X100とGRD4にします。
軽いですし。
望遠は、いいかな。

ポジ源蔵さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902835/
仲良し、ー可愛いですね。
こんな頃もあったんですよね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:17518962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/15 21:11(1年以上前)

「Let's go home」

「ごめんやす」

「金色の黄昏」  色温度4200K

入日うすれ〜♪「」


Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

今日は雨が降り一転して気温も低かったですね!
この前線が通り過ぎて、土、日曜はいい天気になりそうです(^^
会長さまのテルテル坊主くん、ありがとう(_ _)
ついでに会長さまにもありがとう(笑)

昨夜の女子アジアカップ、なでしこジャパンは危うかったですね〜!
2点先制された時はもうダメかなと思いましたが、途中投入された大儀見選手に救われましたよね!
さすがエース選手の働きに思わず拍手してしまいました!
私一人で見ていたので、嫁がポカンとしていました(笑)
ドローに持ち込み勝ち点1を獲得、金曜日のベトナム戦に勝ってA組トップを走ってほしいですね〜!

あと2回寝るとウヒ会らあ〜うひっひ〜!うれひいなあ^^
すんまへん、うれしくて舌がもつれていまふ(_ _)


奈良の情景の続きです。


書込番号:17519012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/15 21:22(1年以上前)

榛原は鳥見山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ6

こんどは
榛原は鳥見山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900475/

これいいな〜^^
まさか老夫婦がちゃりんこ乗って来たのでしょうか
真っ昼間なのに なぜか朝の感じがします^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900267/
>このバラの色好きだなあ〜・・高貴なご婦人という感じですね。

赤い薔薇と一言で言いますが
赤にもいろいろありますね〜♪

>ありがとうございます。 色を強調するようにシャドーをマイナスしています。 スポットライト風に・・・

あえて黒つぶれさせてるんですね〜^^
こういうのもいいですね^^

>あはは・・・女性が通りかかるのを待つ・・・職質に合わないようにしてくださいね (◎o×)☆\(^^)

まさか 魔族さんみたいに
超望遠で撮ってる訳でありませんので〜^^
かわいいかわいいNEX-6ですから〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900301/
>これは朝もやでしょうか? いい感じで流れてきていますね。

ハイ!朝ですから
朝もやです!
これを撮りたくてみなさん集まってこられます^^

>基本的に週に二日しかお酒を飲まないので・・・・控えるのも難しいです(笑)

そ〜来るか〜(笑)
週に2回お酒を飲むでしょ〜
月に8回ですね
だったら3回に1回だから
月に2回はお酒を飲まないで
早朝に撮影されたらいいのにな〜と言うことです(苦笑)

♪みなさん

返レス半ばですが
このへんで
失礼します

書込番号:17519059

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2014/05/15 21:28(1年以上前)

お気楽板の皆さん、こんばんは。

世間様より一足早く、今週のお勤め終了しました^^
明日、早朝より関西ツアーに出発します。メインはもちろん奈良魔会ですが、
せっかくなので大阪、京都も廻ってきます。週末はまずまずの天気のようで何よりです。
では魔会参加の皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

すいません、今日は貼り逃げで。

書込番号:17519087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/15 21:36(1年以上前)

皆様こんばんは!!
またまた熱い一日でした。 でもあと一日頑張ればオフ会です。
天気もよさそうだし・・・・楽しむぞ!!
それでは返レスです。

★EOS SINYAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902359/
モクレンですね。透過光でWB変えて・・・センス良いですね。
透き通るような花びらが素敵です。
>前回の写真のホワイトバランスは「K」を10000Kまで上げて、WB補正をA9,M9に設定しての撮影です・・・。
工夫されていますね〜 
せっかくのデジタルなのでこういう楽しみは大事にしたいです。
色温度10000Kですか〜・・・・ここまではやったことがないなあ。
>「FACEBOOK」からのログインをしています。
あらら・・・そんなことができるんですか? イット(IT)に弱いオヤジです (^_^;)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902810/
ここ良いですね。 真ん中の味わいのある建物はなんでしょうか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899335/ 
>これいいですね〜♪
>写りもさることながら写ってるものが興味深い!
>わくわくしますね^^
モーグシンセサイザーを見てすぐに富田勲氏を思い出しましたが、しっかりLPのジャケットも飾ってありました。
このLP両方持っています^^
シンセサイザーの先駆者ですので本当にワクワクします。
>2日目は軽い方がいいです!
やっぱりリュックに決定!!
装備は物足りなくなりそうですが、入るものだけで行こうかな? レンズは売るほど集まるし・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902841/
咲きます咲きます!! ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899657/
>緑が綺麗ですね^^
>静岡は濃いですね♪
ありがとうございます。 WB:太陽光 PS:TUYAZAKURAです。
実際よりも少し緑が明るく華やかになっています。
>儲けてなんぼですね〜^^
>お客さんに喜ばれてしかも利益も尊敬します^^
それが営業の仕事ですから・・・
まあ普通に儲けていても褒められません^^ ガッツリ儲けないと(^_^;)
>PCをグレードアップ 
>OSX コアi716Gしましたのでだいぶ早くなりました^^
私のはWIN7 32bit  Corei7  4GB  メモリーが足りないかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902880/
あれ? オネーさんイルカに乗っていますか? このバランス感覚凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902882/
イルカくんって結構太っているんですね。
>会長ーー イルカになりたいのじゃないでしょうか^^
オネーさんのそばに居られるのは良いんですが、生魚しか食べさせてもらえませんから・・・
時々ビールと焼肉と・・・・(爆)
>撮るなら寝転がって銀河でも撮ってください!
>宇宙玉ですね〜^^
それ面白そうですね。 でも山の中に行って綺麗な星空が見えないと・・・
明るいところ駄目でしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902945/
いいなあ〜・・・背景の葉っぱが気になります^^
>>お花がメイン? オネーさんがメイン?? さあドッチ???(笑)
>どちらもお花ですから〜^^
正確には・・お花とお華ですね!!
>それだったら長谷寺はやめといた方がいいです!
>下るのはいいのでしょうか(笑)
あはは・・・絶対に行かないと思います。
下るのも同じです。 とにかく腰に負担がかかると後が大変で・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902977/
この雰囲気好きだなあ〜・・・
何気なく咲いている感じがいいです。
>薔薇 花菖蒲 アジサイ ヒマワリ 蓮 ダリア
>次々と咲きますね^^
お花だらけ〜・・・・ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903045/
ん〜・・・・鮮やか、爽やか・・・これ好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900475/
>これいいな〜^^
>まさか老夫婦がちゃりんこ乗って来たのでしょうか
ありがとうございます。 チャリンコはそこに置いてありました。
おそらく公園で遊んでいる子供のだと思います。 老夫婦じゃないんですけどね^^
開放で撮ってしまったので周辺光量不足で朝っぽく見えるのかな??
>あえて黒つぶれさせてるんですね〜^^
はいっ! お花や葉っぱを撮るときに周辺は黒つぶれしても気にしません。
被写体だけを綺麗に撮れればいいかなあ〜・・・・と思っています。
>かわいいかわいいNEX-6ですから〜
いえいえ・・・小さいからかえって隠し撮りしていると思われて・・・(^_^;)
まあ気を付けるのに越したことはないです。
>週に2回お酒を飲むでしょ〜
>月に8回ですね
はいっ! 月に8回しか飲めません。ですから・・・これ以上減らすのはゼ〜ッタイに無理です (爆)

ここで一句
 “奈良オフは お花いっぱい 撮りまくり”
 お粗末でした

書込番号:17519130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/15 21:38(1年以上前)

続きます!!

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902835/
可愛いですね〜
小学校一年生・・・ランドセルも重たいんだろうなあ。
>新一年生かわいかったのでスナップ
>今日写真渡したらちゃんと挨拶してくれました。
あらら・・お知り合いなんですか?
私も子供好きで、本当は公園で遊んでいる子供を撮りたいんですが・・・
撮っていたらクレームがきそうなので我慢しています。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902993/
新緑に囲まれてさらにスポットライト風・・・これいいなあ。 背景のボケもいい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902173/
>あれれ、誰もいない。
遠景のボケは人です。 徳でぼかせば何もわかりませんので・・・安心して撮れます^^
>ファビオンのすごさは、モノクロにありかも。
そうですね。フォビオンのモノクロは一味違います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903006/
これもスポットライト風ですね。 良いぞ〜・・・・流行ってきた^^
>最近は、お題に忠実に、はい、頑張っております。
さすがです。 お題は守らなきゃ〜・・・・柱|-^)v
・・で、裏にしか晴れないようなものがたくさん??? 見たいなあ〜 (*^_^*)
>2日目は、軽めということなので、X100にしようかな。
一旦ご自宅に帰られるんですね。 私はそうはいかないので・・・軽い装備で我慢しよう!!
>fujiは、できたら、フルサイズがいいですね。
あはは・・・そんなもん出たら・・・欲しくなっちゃうじゃないですか^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903030/
あれ・・・2001年宇宙の旅を思い出しました。 こんなオープニングだったような・・・^^
手前は女性ですよね。
シルエットが類人猿に見えてしまいました <m(__)m>
>この前線が通り過ぎて、土、日曜はいい天気になりそうです(^^
予報がいい方に向かっていますね。 このまま行ってくれたらいいなあ。
>昨夜の女子アジアカップ、なでしこジャパンは危うかったですね〜!
ハラハラしましたね。
2点目も前がかりになったところでミスが出て・・・
でもやっぱりレギュラー陣はすごいです。 
>金曜日のベトナム戦に勝ってA組トップを走ってほしいですね〜!
あとはベトナムとヨルダン相手にどれだけ点を取るかですね。
>あと2回寝るとウヒ会らあ〜うひっひ〜!うれひいなあ^^
>すんまへん、うれしくて舌がもつれていまふ(_ _)
私もです。 でも金曜日の夜はなでしこの試合が・・・・
土曜日は寝不足行くのかなあ〜・・・
新幹線で寝不足解消!!・・・・乗り過ごさないように^^

ここで一句
 “あと二つ 寝ればオフ会 うれひいなあ^^”・・・・あっ!! うつっちゃった(爆)
 お粗末でした

書込番号:17519140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/15 21:45(1年以上前)

F2.8でこの解像感

またまたこんばんは!!

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903065/
左端の・・カメラ・・という文字が気になりますが^^ これいいですね、
金色に輝く夕日をバックにシルエット・・・贅沢!!
>明日、早朝より関西ツアーに出発します。メインはもちろん奈良魔会ですが、
あらら・・・もうお休みですか?
明日の朝から京都大阪?? いいなあ!!
明日からの天気は良いようですね。
奈良オフ会も含めてお楽しみください!!
奈良ではよろしくお願いします。

ここで一句
 “大魔王 一足先に 大魔会”
 お粗末でした

書込番号:17519183

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2014/05/15 21:52(1年以上前)

M+18-55

← 登る途中

M+11-22 11o 水曜日の状況

閣下、皆様こんばんは!

奈良魔会がいよいよ週末に開催されますね!
参加出来ないのが本当に残念です。
どうしても抜けれない会合を入れられてたので。。。。
天気も良さそうなので、皆様楽しんで来て下さい!

私は、先日会社のハイキング部??に呼ばれて4年振りに参加したら
なんと葛城山でした!
4年前はガスってて、満足に見れませんでしたので良かったです。

日曜日には、なんと閣下も葛城山へ行かれるようですね!
私は1DXは断念してM子にしました^^
ロープウェイで登るなら大丈夫ですが、登山なら。。。。
(案外、階段等がキツいですよーーー^^ 特に下りの階段が膝に来ます)

水曜日で、ほぼ8分くらいは咲いていたと思います。
日曜日は人も多いですが、楽しんで来て下さいね!

それではーーー

書込番号:17519212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/05/15 22:13(1年以上前)

備中五重塔とレンゲ畑

ミツバチ君(ちょいトリミング)

エピデンドラム(とっとり花回廊)

胡蝶蘭(とっとり花回廊)

 こんばんわ〜

 こちらは30度近い日があったかと思えば、今日など雨模様で気温も20度に届かないと、体調管理も結構大変です。
 でも、流石に今度の土日は雨の心配はあまりなさそうで、流石テルテル坊主の威力でしょうか(笑)

 写真の方は、1,2枚目は備中国分寺、3,4枚目は鳥取県の花回廊から。


★AM−S さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899750/

 うお〜、懐かしいキカイダー、昔、よく見てました(笑)
 ちなみに、近日中にリメイク版は映画公開ですね、その宣伝か、次回の仮面ライダー鎧武にもゲスト出演するようです(爆)

>宙玉レンズ、面白いですね。不器用な自分には作れそうにありませんが(^^;

 ハハハ、私も不器用なので、レンズ部分は完成品を購入です(汗)
 何個も並べると色々なバージョンができるそうですが、そんな工作私には無理です(滝汗)

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900196/

 いいですね〜、こういう情景大好きです。
 私も挑戦したいけど、時間的に無理でしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899763/
>八重咲きの藤ですね。 花弁が豪華です!

 ここはいろいろな藤がありますが、これは外したくない大好きな種類です。

>水生花を撮りに行くだけでしたらちょっと遠いですよね^^
>京都方面に行かれた時でしたらご案内しますよ。

 今年も岐阜の航空祭に行けたら、途中下車して寄るのもいいかも。
 その時はよろしくお願いします<m(__)m>

>ドタキャンしないでね〜(笑) 仕事なんかほっぱらかして来てね〜(爆)

 ハ〜イ、仕事はほっぽいて参加しま〜す、でもこのところドジばかりだから、乗り換え間違えたらどうしよう(笑)

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900351/

 葛城山、いいですね〜。
 土日がこういう天気にならないかな〜〜
 晴れ男の皆様の運に期待しま〜〜〜す(笑)

★かいちょ〜閣下〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900475/

 自転車にピンを持ってきて、人物を暈す、上手いです、味がありますね〜〜。

>ブーン・・っていう羽音を聞くと逃げちゃいます(笑)

 この子たちやミツバチはスズメバチと違って変に刺激しなければ大人しいので結構近づけます。

>今のところ予報では日曜日がくもりのようです。 これからがテルテル坊主君の念力の見せ所です^^

 私も雨男の称号を返上したいので、期待してます。

>私も悩んでいます。 リュックの方が楽なんですが収納力が小さいので・・・70-200を持ったらあと24-70と17-40かなあ??

 少し重くなりますが、70-200は外せないかなと思いだしました。
 ショルダーは肩に食い込むし、バックパックは大げさだし、スリングで入りきるか?

>絶対にドタキャンできないオフ会がそこにある

 多分ドタキャンは無いと思いたいです・・・・

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900614/

 イキシアの仲間かな?可愛いですね〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899770/
>この感じ、良いですね。ーーー、久しぶりですか?

 ありがとうございます。いつの間にか少しばかり機材が増えて、意識して使わないと、忘れてしまいそうです(笑)

>なんでこんなに逆光でいけるんでしょうね。

 ほんとにこの逆光耐性は大したものです。おかげで12-24が霞んでしまいます(汗)

>重たいのが嫌なら、私の軽ーーーーい70-200と、取り替えましょうか?(*^^*)

 体力ないのに、重いレンズが増えて困ってます。当日は軽いの借りようかな?

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900709/

 バックのボケが涼しげでいいです。

>KISSの連射音も、凄いと思って聞かれる方もいると思いますよ。
>まあ、静音モードの連射ができると恥ずかしくないんでしょうが。

 音には比較的無頓着な私も、KissX2のあお「ペコ、ペコッ」っていう連射音には少々がっくりくることがありました。
 6Dも連写は知れてますが、静音モードなら気にならないですね。

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901652/

 見事な藤棚。こういうカットが撮りたいですが、開花のタイミングに合わせて出かけるのが難しいです。

>この菜の花畑は広いようですね。夕陽が綺麗です。
 
 それなりの広さはありますし、出来るだけ広く見えるように考えてはいるつもりです。

>残念ですが時代の流れでしょうか? 私のまわりもソーラー発電の施設が増えています。

 春の菜の花、秋のソバの花でイベントするくらいしか使ってないので、仕方ないですが少々寂しいです。

>歩いて登らないといけない所ばかりなんで躊躇してます。

 麓から歩いて登ってた方もいらっしゃいましたが、体力のない私は車で行けるところまで行きました(笑)

★kiki.com さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903109/

 かなりきつそうですが、森林浴には良さそうですね。

>案外、階段等がキツいですよーーー^^ 特に下りの階段が膝に来ます

 ゲッ、私階段苦手です(汗)
 以前に宮島の山の上から階段歩いたら1週間くらい足腰ガタガタでした。
 今なら、途中でダウンするかも・・・(爆)

 またどこかでお会いしましょう!!

書込番号:17519311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/05/15 22:18(1年以上前)

ヒスイカズラ

伯耆富士(日が陰った(>_<))

赤と黄色

会長さんへお約束(笑)

 ついでに、少々在庫整理を。
 すべて、鳥取県の「とっとり花回廊」です(*^^)v

書込番号:17519337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/15 22:39(1年以上前)

葉っぱ大会〜

スポットライト風

もうちょっとだけこんばんは!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903116/
ハイキング部ですか〜
昨日葛城山に行かれたんですね。 日曜日までキャンプしていればよかったのに〜 (^_^;)
>どうしても抜けれない会合を入れられてたので。。。。
お仕事優先ですからね。 仕方ないとは思いますが・・・残念です (-_-)
>ロープウェイで登るなら大丈夫ですが、登山なら。。。。
>(案外、階段等がキツいですよーーー^^ 特に下りの階段が膝に来ます)
今回はロープウェイだと思います。 膝がもたないのは困ります^^
>水曜日で、ほぼ8分くらいは咲いていたと思います。
情報ありがとうございます。
日曜日は満開のツツジが見られそうですね。
目いっぱい楽しんできます。
またお会いしましょうね!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903145/
レンゲ畑は良いですね。 子供の頃を思い出します。
>でも、流石に今度の土日は雨の心配はあまりなさそうで、流石テルテル坊主の威力でしょうか(笑)
はいっ! どこぞの雨男さんのパワーより強力です(笑)
> ハ〜イ、仕事はほっぽいて参加しま〜す、でもこのところドジばかりだから、乗り換え間違えたらどうしよう(笑)
その時は先に行ってますので追いかけてきてください(笑)
・・・なんて言って、私も前日なでしこの試合を見ますので乗り過ごしたら困るなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900475/
>自転車にピンを持ってきて、人物を暈す、上手いです、味がありますね〜〜。
ありがとうございます。
考えてみたら、自転車にピンをあてて背景をボカすのは40Dでこのレンズ85/F1.8を使ってこの公園で始めて撮りました。
もう5年くらい前です。 どうしてもこういう撮り方になっちゃいます。
>私も雨男の称号を返上したいので、期待してます。
静岡に来られた時もいい天気でしたので大丈夫だと思いますよ!!
> ショルダーは肩に食い込むし、バックパックは大げさだし、スリングで入りきるか?
私のリュックは小さめですので1DXにレンズを付けたままだと入りません。
でもリュックでしょうね。
> 以前に宮島の山の上から階段歩いたら1週間くらい足腰ガタガタでした。
あっ! 昨年宮島に行ったときに歩きましたが平気でした。 私の方が少しましかな???(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903162/
おお〜・・・・お約束ありがとうございます。
ハート形とは可愛いですね。

ここで一句
 “満開の ツツジを撮りたきゃ 登るのさ”・・・登り方が問題ですね
 お粗末でした

書込番号:17519446

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2014/05/15 23:20(1年以上前)

会長 皆さま 今夜も元気でお気楽極楽♪

すっかりサボリーマンが板についたodachiです(>_<)

今週末はいよいよ奈良での魔会ですね!
関東からは大魔王様が前乗りされるのですね、ウラヤマシー!!!
今回は都合により参加出来なくなりましたが
皆さんの作例があがるのを楽しみに待っておりますね^^

そうそう、本日は仕事で銀座に行ったのですが
もちろんあそこにも寄って参りました♪

EF16-35F4LISをちょこっと見て参りました^^

パッとの見た目は24-70LUと同様でした。
インナーズームで全長の変化のないタイプでした。
フードの展示は無かったので、17-40のフードとどう違うかは?でした。

純正ならではのフォーカスの速さは流石ですね♪
一方でISの効き具合はイマイチ?でした。
SSを落として数枚撮って見ましたが、
広角だからかISのONとOFFとで撮り比べてブレ具合に大差を感じませんでした^^;
もっともじっくりと撮れませんのでこの辺りは設定等に問題あったかとも思います。

画像の持ち帰りが出来ませんので画質に関しては???です。
背面液晶で見た限りにおいては四隅の流れは当然ありますが
17-40に比べると改善されているのかな?って感じでした。

以上簡単なレポでした♪

そうそう×2ですが
銀座では隣のギャラリーで写真展を行っていて、
それも楽しみに行くのです。

今回は坂下康裕氏の「夏彦ファミリー」を展示されていました。
ワンコの家族写真なんですが、ついついわが子をこうして撮りたいなぁ〜
なんて見入ってしまいました♪

そんなわが子の親Bなのを貼って今夜も貼り逃げでごめんなさいm(_ _)m

書込番号:17519615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2014/05/16 01:19(1年以上前)

粉河寺

田辺市熊野の紅白の枝垂桜

高野山

お気楽大魔王閣下さま、みなさん、こんばんは。

 もう間もなくオフ会ですね。
この週末は天気が良さそうですし楽しみです。

 在庫が大分たまりましたので中からアップさせていただきます。


●Football-maniaさん。
>今年はこの光景を撮りに行けませんでした。
 それは残念でした。藤も咲いている期間が短いのでタイミングが難しいですね。
今年はうまくタイミングを合わせて出かけられました。

>風邪の菌のように感染するたびに重症になっていく方式で・・・(爆)
 呪い板ですから仕方ないですね?。マウント変更でもしない限りは。(- -;
でもどこのメーカーのユーザでもラインアップが違うだけで沼はありますし。

>その点DP−1MとRX−100は分かりやすいです。
 DP-1は興味はありましたが値段がネックでした。今のMは大分安くなったのですかね?。

>おお〜・・・・事務局長、ピーンチ!!(爆)
 花撮り用なら私でなくても長老方が詳しいと思いますが。
関西方面はGのエクスプーラー使っている方も多いですし、別メーカーの三脚使われても面白そうですけど。


●とうたん1007さん。
 和歌山や奈良にも千枚ほどでなくても良さそうな棚田があるんですけど、写真を撮るのに良さそうな所って少ないですね。
車移動でなければ何とかなりそうな所もあるのですけど。



●遮光器土偶さん。
 面白い蕊の花ですね?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903148/


>春の菜の花、秋のソバの花でイベントするくらいしか使ってないので、仕方ないですが少々寂しいです。
 電気不足とか必要に迫れていることもあるのでしょうけど。



書込番号:17519931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/16 20:15(1年以上前)

ハルジオン!!

皆様こんばんは!!
奈良オフ会、いよいよ明日になりました。
天気も心配なさそうです。
楽しいオフ会にしたいです!!
それでは返レスです。

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903231/
バスケットですか〜・・・・自分も一緒に飛び込みそうな勢いのシュートですね^^
>すっかりサボリーマンが板についたodachiです(>_<)
あっ! 自己申告・・・・さすがです(笑)
>今回は都合により参加出来なくなりましたが
>皆さんの作例があがるのを楽しみに待っておりますね^^
例によって天気は問題なさそうです。 日に焼けそうだなあ〜^^
気持はもう奈良に飛んでいます。 ワクワク・・・・(*^_^*)
>フードの展示は無かったので、17-40のフードとどう違うかは?でした。
さすがですね。もう見てこられましたか・・・
フードは17-40のよりはカッコよさそうです。 ネットの写真で見ただけですが。
17-40よりカッコ悪いフードってそうはないと思います(笑)
>広角だからかISのONとOFFとで撮り比べてブレ具合に大差を感じませんでした^^;
このあたりはそのうちにレビュー記事が出てくると思います。
広角のISは難しいようですね。 でもキヤノンがつけたんですからそこそこの効果はあると思います。
どうしても必要かといえば微妙ですが・・・
>17-40に比べると改善されているのかな?って感じでした。
私が期待するのは逆光耐性です。
17-40ではフレアーが出まくりですので。
広角で逆光に弱いと構図に自由度が少なくなりますからね。
>ワンコの家族写真なんですが、ついついわが子をこうして撮りたいなぁ〜
>なんて見入ってしまいました♪
銀座ギャラリーは以前見たことがあります。
ワンコの家族写真ですか〜・・・・見たいなあ^^
ニャンコもやってくれないかな?? >^_^<

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903336/
鮮やかですね〜 赤と白が咲いて・・・これ満開だったらすごいでしょうね。
>この週末は天気が良さそうですし楽しみです。
はいっ! 日曜日もよさそうです。
テルテル坊主君が頑張って念力を発してくれているみたいです。
>も咲いている期間が短いのでタイミングが難しいですね。
そうですね。藤は浜松のフラワーランドで少し撮れただけで、藤を撮りに行くということはできませんでした。
>DP-1は興味はありましたが値段がネックでした。今のMは大分安くなったのですかね?。
かなり安くなりましたね。それでも価格の最安値で5万円を切ったところですが・・・
私が買ったのは昨年の7月ですがその時は7万2千円位でした。
>関西方面はGのエクスプーラー使っている方も多いですし、・・・
私は広角さんにアドバイスをしていただいたおかげでGにしてよかったと思っています。
持ち出す機会はあまり多くないですが、車で出かける時は重さも関係ないですし・・・・やっぱり頑丈なのがいいです。
今回は電車なので三脚はお留守番ですね(笑)

ここで一句
 “さあ寝るぞ 明日は早起き オフ会だあ”
 お粗末でした

昨日もいろいろあって、あまり寝ていないので今日はこれで寝ます。
おやすみなさい!!

書込番号:17522199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/16 20:33(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8です^^

会長 みなさん こんばんわ

いよいよ明日は
待ちに待った関西オフ会ですね^^
準備はよろしいでしょうか

こんどは
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8です^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900473/

こう言う何処にピンを合わせていいのか分からないお花は
絞った方がいいですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900351/
>おお〜・・・ここは 恋人のナントカ・・・というような場所ですか?
>恋人同士がここで鐘を鳴らして愛を誓う・・・・クッソ〜・・・(◎o×)☆\(^^)

南京錠を架けられるようになっていました
契りでしょうか^^
いずれにせよ私や会長の関係のないところです^^

>じゃあ・・ゆっくりのんびり登りましょう!!

会長はロープウェーでゆっくりのんびりお気楽に登ってください^^

>はいっ! 牢名主です(爆)

目を付けられると怖い!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900442/
>おっ! この女王はセクシーですね。 まっかよりもこちらの方がいいなあ〜

桃尻って感じでしょうか^^

>偶然でもこんなのが撮れちゃうと楽しいですね。
>本当に・・・チュッとしているように見えました。

こんど 応募してみよ〜♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17522276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/16 20:51(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8です^^

会長 みなさん こんばんわ2

オフ会を盛り上げるため
こんども
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900515/

ハイ お約束ですね^^
もうちょっと絞ったのも見てみたいです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900488/
>池の上に長藤ですか・・・これいいですね。
>下から撮ることはできませんが味わいありますね。

船に乗れば下から撮れないこともないかも^^

>>お互い 花の名前を覚える気の無い二人ですから〜^^
>えっ・・・二人って??
>私は覚える気はあるのですが、勉強する気が無くて記憶力が悪いだけです(爆)

えっ それは覚える気がないのとおなじです^^
だって努力してないもん!
会長らしい(笑)

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17522343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/16 21:04(1年以上前)

葛城山から

第2のαショック!α7Rと

手振れ補正バッチリ!明るい50mm

E50mmF1.8です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
葛城山から
第2のαショック!α7Rと
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900629/

シベにピンが来て
ボケも美しい!
開放だけが能じゃない♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900351/
>こう言うのが、見れるんですね。
>うーーん、ますます悩むなーーー。

天気が良いので
青と赤がよく出るカメラ持ってきてください^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17522394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/16 21:20(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい35mm

E35mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901427/

やっぱり静岡の葉っぱは緑が濃いですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901258/
>良いですね〜・・・バラに囲まれてコーヒー・・・あれソフトも^^ バラソフトかな。
>こんな時間を過ごしたいなあ〜

ここにおられる方の平均年齢は?
会長もそろそろそう言う年代ですね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901262/
>素敵な黄色ですね〜・・・・こういう色大好きです。

レモンイエローって言うんでしょうね^^
レモンのかき氷の薄くなった色です(笑)

>はいっ! 百合ですね。 百合がユラユラ揺れるところを女性の歩き方に例えているんでしょうね。
>英語だったら モンローウォーク かな? (笑)

ちょっと違うよ〜な^^

♪みなさん

このへんで
また×3アップします

書込番号:17522478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/16 22:15(1年以上前)

榛原は鳥見山から

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
榛原は鳥見山から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901430/

根性咲きって 葉っぱです^^
ちょっと虫に食われてますね^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901330/
>綺麗な朝焼けですね。引き締まった朝の空気を感じます。

私の身も心も引き締まりました!

>最近フォビオンの勢いが弱くなってきましたが、巻き返ししたいですね。

かなり劣勢ですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901371/
>結構高いようですね。
>1000m位あるんでしょうか? 天気が良かったら見晴らしがよさそうです。

天気がいい時に撮りましたよ〜^^;
見晴らしいいでしょ♪
900mくらいかな

>でも、雨男さんが静岡に来られた時にはいいお天気でしたよ。
>晴れ男の勝ちかな??(笑)
>でもテルテル君にはしっかりと念力をかけてもらいます。

安心するのはまだ早い!
下駄を履くまで分かりません!

♪みなさん

明日はいよいよ関西オフ会!
早よ寝よ^^ zzz

書込番号:17522731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/16 22:19(1年以上前)

花と

オー大胆なポーズ

こんな感じで

もういくよ。

 こんばんは、今日は久しぶりに
友達のあおちゃんをスナップしました。

いろんなポーズ取ってくれました

書込番号:17522752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/16 23:20(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903078/
お見事です。
流行らそうとしてますね。(*^^*)
紅葉も良いですが、新緑の方が好きですね。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903030/
太鼓の空のした、猿人登場?
いよいよですね。
よろしくお願いいたします。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903037/
良いですね。
こういう雰囲気が好きですね。(*^^*)
明日は、よろしくお願いいたします。

AM-Sさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903065/
良いですね。
シルエット
はしっこに、こっそりと「カメラ」ってね。
秘密兵器の物色でも?
今日は、いずこへ?
明日は、よろしくお願いいたします。

kiki.comさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903109/
モヤモヤが良いですね。
こう言うのも好きです。
登山には、Mちゃん便利でしょうね。

遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903149/
ボカせ加減、斜めの構図、良いですね。(*^^*)
いやいや、悪魔さまですので、そう言う悩みは、さすがでございますね。
12-24を霞ませてしまうのは、寂しいですね。(*^^*)
やっぱり、広角は、フルサイズで楽しみたいんですが。

odachiさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903231/
ナイッシューーーだったかな?
またーーー、16-35って、ツボにはまりそうな方方が多そうなレンズのレポ、ありがとうございます。
さて、誰が、はまるのか?(*^^*)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。

書込番号:17523067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2014/05/16 23:24(1年以上前)

竹寺 報国寺にて

MP50とベルビア

眠り猫

皆様お久しぶりです。
最近は仕事が忙しく出てくる機会がほとんどなくなってしまいました。
予定があったのにもかかわらず、急きょ明日は出勤というなんとも言えない状況になってしまいました。
明日は関西オフ会なので参加の方は楽しんできてください。
出ない間に増殖してる富士の新参レンズ三本です。
では貼り逃げで。。

書込番号:17523082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/16 23:27(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903083/
新緑の、ムクムクっとした、力強さが感じますね。(*^^*)

一枚は、ボカせて撮ってアリバイつくって、もう一枚は、逆にボカせてるのでは?(*^^*)
良い戦法ですよね。

奈良なら、一時間半ほどで帰れますので、でも、翌日は5時起きみたいなんですが。大丈夫かな。(*^^*)

風景はFujiで、モノクロはDPとricohとフィルムで、後は子供をどうするか。
ってとこでしょうか。
ちびも、男の子ですから、いってる間に撮らせてくれなくなるかも。
残念ですが。

明日は、よろしくお願いいたします

それでは、横レスです。

KDN&5N&広角がすきさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903338/
紅白で綺麗ですね。(*^^*)
棚田とかも、有名どころより、こじんまりとした所が良いですね。
明日は、よろしくお願いいたします

大和路みんみんさん、こんばんは
子供撮りは、Pモードで撮りますので、ついつい、そのまま撮っちゃってることが多いんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903958/
素敵な沼ですね。

ポジ源蔵さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903971/
このシルエット、かっこいいなーー

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:17523096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/16 23:52(1年以上前)

千と千尋の神隠し

← の中です。 本当の名前は 明治のトンネル

またまたこんばんは!!
目が覚めてなでしこのサッカーを見ていました。
VSベトナムですが、前半終了で1−0です。 後半はもっと点を撮ってほしいなあ!!
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903800/
わあ〜・・・背景には木のトンネルですね。 これは良いなあ〜
>準備はよろしいでしょうか
はいっ! 準備して先ほど寝たんですが目が醒めちゃいまして・・・なでしこの試合を見ています(^_^;)
>南京錠を架けられるようになっていました
>契りでしょうか^^
>いずれにせよ私や会長の関係のないところです^^
みんみん師匠と私以外にも関係のない方々が今回集まりますね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903840/
葉っぱも鮮やかな色ですね。お花みたいです。
>船に乗れば下から撮れないこともないかも^^
えっ? 船にも乗れるんですか? 乗れるんだったら下から撮ってみたいですよね。
>だって努力してないもん!
>会長らしい(笑)
エッヘン!! <`ヘ´>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903879/
チョット淡いですが高貴な色ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901427/
>やっぱり静岡の葉っぱは緑が濃いですね♪
そうでしょうか? いつも見ているのであまり気にしていなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903958/
いい色が出ています。 朝日のおかげですね。
そのための努力を惜しまなければ・・・・でも眠いんだよなあ^^
>見晴らしいいでしょ♪
>900mくらいかな
葛城山は900mくらいですか。
頂上は気持がいいんでしょうね。 晴れたらいいなあ〜^^
>早よ寝よ^^ zzz
私は乗り掛かった舟ですので、なでしこの試合が終わったら寝ます(笑)

★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903964/
良い構図ですね。 何か思いに耽っているのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903971/
これいいですね。
構図も素敵です。モノクロームのようですが、逆光で夕日の赤みが少しだけ残ってドラマティックです。
アオサギ君のはばたきもダンスみたいですね。
>いろんなポーズ取ってくれました
素敵なモデルさんです。 いい友達なんですね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904057/
まっかな葉っぱの上に、なんていう虫かな?? 見たことはありますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903078/
>お見事です。
>流行らそうとしてますね。(*^^*)
いえいえ・・・大相撲の五月場所をやっていますので、大銀杏・・・・・思いつきです(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904081/
あ〜・・・びっくりした。 睨まれたかと思った^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903083/
>新緑の、ムクムクっとした、力強さが感じますね。(*^^*)
ありがとうございます。 まさにそんな感じです。
D35一本だけですので、下の屋根を外そうとすると空ばかりになっちゃいます。 雰囲気を出すにはこの構図かな〜
本当にモコモコ湧き上がるような感じでした。 トトロの魔法かな??
>奈良なら、一時間半ほどで帰れますので、でも、翌日は5時起きみたいなんですが。大丈夫かな。(*^^*)
一時間半ですか・・・・結構な時間ですよね。
いろいろお世話になりますがよろしくお願いします。
>風景はFujiで、モノクロはDPとricohとフィルムで、後は子供をどうするか。
>ってとこでしょうか。
あれ・・・ボンたんも一緒ですか?
長い時間ですから飽きなきゃいいですね〜

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904061/
これは良いですね。 角度を付けることで竹の勢いを感じます。
報国寺・・・ここは落ち着きますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904066/
わっ! ピン薄・・・・
気持良さそうに眠っていますね〜
このポーズ・・・・萌え〜・・・・(笑)
明日はお仕事ですか〜・・・
忙しいんですね。
>出ない間に増殖してる富士の新参レンズ三本です。
・・で、忙しいさの合間に新レンズ・・・しかも3本。
たしか3月のプチオフの後・・・しばらくはなんとかって仰っていませんでしたかね〜・・・
あっ! もう2ヶ月だから・・・・しばらくかあ(爆)
遅くなりましたが・・・Fuji用の新レンズ・・・ご購入おめでとうございます!!

ここで一句
 “やっぱりね 期待通りの ペンさんです”・・・・・本当に期待を裏切りませんね〜 (^_^;)
 お粗末でした

現在なでしこの試合、後半30分ですが3−0です。 イイゾ〜・・・・
終わったら寝ます・・・(-_-)zzz

書込番号:17523186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/17 05:31(1年以上前)

皆様おはようございます!!
目が醒めちゃいました^^
これから支度をして出かけます。
二日間天気はよさそうです。
最高のオフ会になるかなあ〜

では行ってきます!!

ここで一句
 ”オフ会で 見事な早起き 子供かいっ!” 遠足の日の子供みたいです^^
 お粗末でした

書込番号:17523722

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2014/05/17 06:54(1年以上前)

団地のバラが良い感じに♪

近所のバラ園が楽しみです(^-^)

皆様 おはようございます(^-^)/

いよいよ奈良魔会のスタートですね♪
今回は残念ながら参加できませんが
皆さんからの報告を楽しみにしております(^-^)

団地のバラをiPhoneで撮ったのをペタリしますね!
それではお楽しみ下さい♪

書込番号:17523829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/17 07:16(1年以上前)

皆さま 奈良へ

いらっしゃい〜(^^


Football-mania会長さま 板の皆さま
おはようございます^^

さあ、奈良のオフ会が始まるぞ!
すごくいい天気です!
会長さまのテルテル坊主君のご利益は絶大です!

昨夜は早く寝てしまってお邪魔できませんでした。
夜中に目が覚めて困っちゃった(^^;

朝も5時から起きています。
会長さまと同じ気持ちですね〜!

皆さま 奈良へいらっしゃ〜い!!

書込番号:17523870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/17 08:22(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

いよいよですね。
皆様、ご出発されましたでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904123/
明治のトンネル?
潜ると、そこは、明治にタイムスリップ?

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904057/
撮ってて忘れてますした。
虫だ。
お嫌いな方、すいません。遅いか?

大銀杏?
会長の場合、大吟醸?(*^^*)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904081/
こいつ、家のチビに追いかけ回されたので、かなり怒ってます。
池から池までの間、ずうーーーーっと、追っかけてました。(*^^*)

やっぱり新緑は良いですよね。
モコモコ力強く、淡い緑が初々しくって。
こう言う新人、いなくなりましたね。

今回は、ボンたん無しです。
きっと、神社仏閣では持ちませんので。

それでは、横レスです。

ペン好き好きさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904066/
ボケが、すごいですね。
あれれ、急遽、お仕事、お疲れさまです。

odachiさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904310/
団地のバラ、見事ですね。
今日は、iphoneがメインだったりして。
いってきます。(*^^*)

じーじ馬さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904319/
やっぱり良いですね。(*^^*)
今日は、よろしくお願いいたします

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:17524029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/17 08:31(1年以上前)

朝の静岡駅です。いい天気〜

皆様おはようございます??

素晴らしい天気になりました。
日頃の行いのおかげかな? (≧∇≦)
odachiさん
バラがきれいですね。
オフ会が終わったら薔薇も撮りにいきたいなあ?
じーじ馬さん
楽しいことがあると早起きしますね^_^
今日は宜しくお願いします。
おお?
今日もサーボ全開ですね(^O^)/

書込番号:17524051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/17 20:54(1年以上前)

集合場所

みなさま、こんばんは

奈良オフ会初日、無事に終了です。
お疲れさまでした

明日も、引き続きのみなさま、よろしくお願いします。

ではでは
近鉄奈良駅より

書込番号:17526473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/17 21:36(1年以上前)

皆様こんばんは
奈良オフ会一日目が終わりました。
参加された皆様お疲れ様でした
参加できなかった皆様・・
残ねでした(*^_^*)
楽しかったもん (=゚ω゚)ノ
明日は早めの出発で葛城山へ
ツツジが満開のようですので楽しみです(*^_^*)
さあて、早めに寝ようかな?

書込番号:17526677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:368件

2014/05/17 22:37(1年以上前)

MP50

MP50 お約束です

やはり、動き物です

息が、止まりそうでした

☆会長さん、オフ会に参加された、皆さんお疲れ様です
いつもながら、良いお天気になりすばらしい、オフ会になりました。
また、明日もよろしくお願いします

書込番号:17527015

ナイスクチコミ!5


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2014/05/17 23:16(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは〜。

みなさん、オフ会(魔会?)は楽しまれたようですねー。
自分もなんとかこの膝を治してまた参加したいです。(^-^)

さて、MF(マイフィールド)では、昨日カワちゃんのお子が何羽か孵ったようで、餌運びが始まりました〜♪。

そんなカワちゃん♂の雄姿?をアップして、例によって貼り逃げさせていただきます。m(_ _)m

書込番号:17527210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/18 00:03(1年以上前)

羨ましいニャー(・_・;)

会長〜? 皆さ〜ん? おこんばんは〜

ありゃ? お留守かな??
そうか〜! オフ会でしたね〜! いいな…

それでは恒例で〜す 皆さん長らくお待たせしました〜!!

★留守番組の皆さ〜ん♪
お引っ越ししてもいいかな〜!? (^O^)v
はい!皆さんご一緒に〜!?
いいとも〜♪ なんちゃって(笑)

★会長先生
>残ねでした(*^_^*)
残ねでしたって! アンネみたいに…(笑)
はは〜ん!さては相当呑んでますね〜
呂律が回ってないですよ〜(o^^o)

>楽しかったもん
もん…って! あ、やっぱし〜
まったくも〜う 益々羨ましい〜(▼∀▼)

あ〜! そうだ…私、出欠の返事まだでした(;゚ロ゚)
スミマセン…、たいへん遅くなりましたけど、
今回退っ引きならない事情がありまして、
残念ながら欠席とさせていただきます(_ _ )/ハンセイ

そんな訳で、会長先生〜
今のところ板は異常ありませんので、どうぞ安心して
明日もご陽気な皆々様と、思う存分目一杯お楽しみくださいね〜♪

それでは〜 ほな股〜!!

書込番号:17527439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件

2014/05/18 00:19(1年以上前)

月曜日・・・雨の広島・・・(>_<)

←同じく、雨の月曜日

水曜日・・・晴れたぞ!!

水曜日の葉っぱだぁぁぁぁ〜(やけくそ)

会長〜、みなさま。こんばんは〜!!
今日は関西(奈良)大オフ会!
さぞかし、みなさま楽しまれたことと思います。参加できないことが本当に残念…残念…(T_T)/
あまりに残念なので、今週の月〜水の写真を貼り逃げさせていただきま〜す・・・
それにしても・・・残念だぁ〜!・・・(>_<)

それでは〜ほな股〜!!




書込番号:17527503

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2014/05/18 00:27(1年以上前)

羨ましくて倒れるの図

なんて楽しそうなんだ(>_<)
こうなったら明日は…

引き続き明日もお楽しみ下さい♪
ほな股( ̄▽ ̄)

書込番号:17527533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/18 06:13(1年以上前)

興福寺

浮見堂

大乗院庭園

元興寺

会長 みなさん おはようございます

昨日は楽しかった〜
来れなかった皆様 ご愁傷さまです^^
今日は2日目 百万本のツツジの葛城山です!
楽しんで来ま〜す♪
ちょっと天気よすぎ^^;

昨日のダイジェスト貼っておきます
じゃ〜行ってきま〜す♪

書込番号:17527966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/18 06:17(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます

さて、今日は、オフ会二日目ですね。
天気は、さすがは会長のテルテル君、
問題ないようです。(*^^*)

それでは、横レスです。

早起きパパさん、おはようございます
お疲れさまでした。
さすがは、パパさんのマシンガントーク、楽しすぎーーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904988/
はとさん、撮られてるので、緊張してるよう。(*^^*)

nanablueさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905028/
雛がかえって、餌運びですか。
がんばれーーーー

キヤのんくさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905095/
なんでおれにゃーー
おみゃーーじゃろーーー?
って、顔されてますが。(*^^*)
本日も、留守番、よろしくお願いいたします。(*^^*)

お茶濃い味さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905120/
水面に水仙、良いですね。(*^^*)
まあまあ、そんなに残念がらなくっても、楽しかっただけですから。(*^^*)

odachiさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905128/
遊び疲れですか?
絵に書いたような、バタンキューですね。
今日も、頑張りまーーす

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:17527972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/18 06:19(1年以上前)

奈良町

身代わり猿

庚申堂

大和路みんみんです^^

ついでに奈良町も^^

書込番号:17527977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/18 08:19(1年以上前)

良い天気(ルミックスFX40)

滝を見に行きました(ルミックスFX40)

滝(ルミックスFX40)

川(ルミックスFX40)

お早うございます。
昨日は良い天気で気持ちが良かったですね。今日も晴れ渡って、朝は空気がひんやりしてて気持ちが良いです。
やはり一年中で今が一番気持ちが良いですね。

書込番号:17528174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/05/18 13:15(1年以上前)

こんにちは
今日はじ〜じ馬さんの運転で葛城山へ行きました。
駐車場まで1.5キロに一時間半かかりました。
でも、盛りは少し過ぎてましたが一目百万本のツツジは綺麗でした。
天気がうす曇りだったのは雨男とテルテル坊主の、せめぎ合いの結果でしょうか?

書込番号:17529079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2014/05/18 16:07(1年以上前)

☆会長さん、最後までお付き合いできなくてスミマセン。なんせ養子ななんで(^_^)/
オフ会は、時間のたつのが早いですね!

☆師匠さん、今日はありがとうございます。思い出に残る渋滞ですね
次は関東ですので、ご恩はその時にお返しします。(*^_^*)

☆遮光器土偶さん奈良漬のお店いいお店ですね、今日はこれで一杯いきます!
また関西オフ会でお会いしましょう。

書込番号:17529586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/18 19:44(1年以上前)

「五月晴れ」  奈良公園荒池より興福寺五重塔を望む

「風薫る庭で」 名勝旧大乗院庭園にて

「青空の下も青空」  猿沢池にて

「山ガールさん こんにちは^^」 葛城山にて


Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

関西オフ会は2日間とも快晴に恵まれて楽しく終了いたしました。
Football-mania会長さま、大和路みんみんさん、AM-Sさん、早起きパパさん、遮光器土偶さん、Panyakoさん、KDN&5D&広角が好きさん、とうたん1007さん、(順不同)
お世話になりました。 そして遠路はるばる奈良までお越しいただきありがとうございました(_ _)
17日の奈良公園ではたいしたご案内もできずに延々と歩いて頂きました事、お礼申します。
18日の葛城山への渋滞などは予想されたことではありましたが、早朝より出てきていただいて何とかヤマツツジの撮影ができたことも良かったです。
関西オフ会に色々とご協力、手助けした頂いた大和路みんみんさん、とうたん1007さん、ありがとうございました。
そして会長さまの留守の間にお気楽板を盛り上げていただいた方々にもお礼申します。

次は関東オフ会? まだ何時になるかわかりませんが参加できるようであれば上京いたしますね(^^

まずは御礼とオフ会で撮った写真貼ります。

4枚目のお若い美人の山ガールさんは”私”が声をかけ仲良しになりました。
本人のスマホで撮ってほしいと頼まれまして、その名誉あるカメラマン役ををしぶしぶ会長さまにお譲りしました!(爆)

今回のオフ会では、全員がAI-Hサーボが絶好調でしたよ(^^v


書込番号:17530433

ナイスクチコミ!5


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2014/05/18 20:55(1年以上前)

なにか用〜

だれかさんが居たら動かなかったかも^^

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ。

会長〜


関西オフ会お疲れさまでした。
じーじ馬さん、大和路みんみんさん、とうたん1007さん、ホストを御苦労さまでした。
AM-Sさん、早起きパパさん、遮光器土偶さん、KDN&5D&広角が好きさん、もお疲れさまでした。

チビも無事、退院しました。
体を動かしたくてウズウズしていたみたいです^^
今日は1日、遊びまくってました。

書込番号:17530721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/18 21:10(1年以上前)

興福寺 南円堂

五重塔

皆様こんばんは!!
奈良オフ会・・・無事終了しました。
今回計画を立てていただいた、じーじ馬さん 大和路みんみんさん とうたん1007さん ありがとうございました。
また参加された、AM-Sさん 早起きパパさん Panyakoさん KDN&5D&広角がすきさん 遮光器土偶さん ありがとうございました。
天気も良く二日間楽しめました。
18時過ぎに家に着きまして、お風呂に入って晩酌・・・・眠気が^^
そろそろひっくり返りそうです。
返レスは、超ズルで・・・・・(笑)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904311/
そろそろバラを撮りに行きたくなりました。
今年は少し工夫をして撮りたいなあ。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904319/
オフ会でもサーボ全開でしたが・・・その前からでしたか(笑)
さすがです^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904358/
葉っぱだあ〜・・・・葉っぱ大会ですからね^^
>会長の場合、大吟醸?(*^^*)
それは・・・みんみん師匠です>^_^<
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904835/
良い青が出ていますね。
本当にいい天気で・・・・日焼け止め塗って行って良かった〜(笑)

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904988/
飛び物フェチ?? 
やっぱり撮っちゃうんですね^^ カワちゃんがいなかったのでハトで(笑)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905033/
カッチョいいなあ〜
背景の煌めきも素敵です。 これは良いなあ!!

★キヤのんきさん
スルー・・・・・あっ! 失礼しました <m(__)m>
>今のところ板は異常ありませんので、どうぞ安心して
パトロールご苦労様です。 さすが風紀委員長様 ( ^^) _U~~
>呂律が回ってないですよ〜(o^^o)
あはははは・・・・・だって飲んでたんだもん(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905115/
★お茶濃い味さん
雨のドーム・・・・心に浸みますね。
>それにしても・・・残念だぁ〜!・・・(>_<)
楽しかったですよ〜・・・・・(^。^)y-.。o○

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905128/
あはは・・・可愛いなあ!!
でもヤラセはダメですよ (^_^;)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905244/
ん〜・・・奈良オフ会はサーボ全開でしたね^^
でもいい天気で本当に良かったです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905258/
奈良町、良いですね。
また奈良に行ってもっとゆっくり歩きたくなりました。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905249/
おっ! 部分スポットライト^^ これいいですね。
>天気は、さすがは会長のテルテル君、問題ないようです。(*^^*)
葛城山山頂では少し雲が多かったですが・・・・まあ良しとしましょう!!

★最近はα純正さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905308/
良いですね〜
新緑の中を落ちる滝・・・ マイナスイオンたっぷりの雰囲気ですね。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905537/
本当に綺麗でしたね。
これだけのツツジ・・・めったに見られません。
>天気がうす曇りだったのは雨男とテルテル坊主の、せめぎ合いの結果でしょうか?
ん〜・・・・雨男さんのパワーも効いていますか。 次は完膚なきまでに叩きのめしてあげます(爆)

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905667/
あれれ? パノラマ写真は???(笑)
>なんせ養子ななんで(^_^)/
とてもそうは見えませんが・・・・(^_^;)
次回は関東オフ会です。 楽しみだなあ〜!!

★じーじ馬さん
2日間ありがとうございました。 本当に楽しかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905915/
この青空・・・本当に良かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905921/
おお〜・・・声をかけられたときには、「あれ? 花撮り時さんが来ているのかな?」と思いました(笑)
>本人のスマホで撮ってほしいと頼まれまして、その名誉あるカメラマン役ををしぶしぶ会長さまにお譲りしました!(爆)
おお〜・・・お譲りくださいましてありがとうございました。
・・って、スマホの使い方がわからなかっただけ???(爆)
>今回のオフ会では、全員がAI-Hサーボが絶好調でしたよ(^^v
中でも・・・GGさんとMMさんが・・・・一応伏字で(◎o×)☆\(^^)

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906051/
ここ、飲みたかったですね〜
でもあの時間から飲んじゃうと・・・・^^ まあ夕方まで我慢した方がビールが美味しいですから
>チビも無事、退院しました。
>体を動かしたくてウズウズしていたみたいです^^
大事にならなくて本当に良かったですね。 たくさん遊ばせてあげてください。
お疲れ様でした!!

ここで一句
 “オフ会も 終わってみれば あっちゅう間”・・・楽しいことはすぐ終わっちゃうんですよね。
 お粗末でした

書込番号:17530797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/18 21:39(1年以上前)

関西オフ会から南円堂

第2のαショック!α7Rと

NEWアイテム

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ

今日も超快晴の中
関西オフ会第2弾
一目百万本
ヤマツツジが咲く葛城山
超満開 超登山客 超快晴
良かったな〜^^

会長ーー パパさん AM-Sさん 遮光器土偶さん じーじさん とうたんさん
昨日1日でしたが 広角が好きさん Panyakoさん
おつかれさまでした

と言うことで
1日目からアップします

書込番号:17530939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/19 19:09(1年以上前)

関西オフ会から

浮見堂

第2のαショック!α7Rと

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ

やっぱり月曜はしんどい!
特に楽しい週末の後は^^

ということで
今回も
関西オフ会から 浮見堂
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901425/

この花なんでしょう?
私もどこかで撮りました

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901258/
昼は、平均年齢高そうですね。
夜は、半分以下かも、人数は倍でも

リッチな年金世代でしょうか^^
だんだん減って行って
こんな優雅なこと出来なくなるかも

>中之島、夜バラでも、狙ってこようかな。

街灯くらいだから
三脚必要かも

>RicohやSigmaに比べると、Fujiは、モノクロでは厳しいかも。
Ricohのハイコントラストモノクロは、Try-Xみたいにはくrypくあります

最後の方は迫力かな^^
たしかに TryーXはコントラストが強かった
対してNeopanSSは中間色でしたね〜
TryーXロール買いして
パトローネに巻いて使ってました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:17533592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/19 19:29(1年以上前)

中之島の薔薇

EVFバリアングルのNEX-6と

手振れ補正バッチリ!明るい35mm

E35mmF1.8OSSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
中之島から薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^

丁寧な横レス続きます

♪ haghogさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901518/

3枚のうちこれが一番好きです♪
それにこれが一番薔薇らしいです^^
公園で赤い薔薇を撮っていて思うのですが
赤い薔薇 特に深紅の薔薇は
肉眼でも飽和しています
ですから肉眼で見た以上に飽和してるのはどうかと思いますが
2枚目くらいなら自然で良いな〜って思います^^
3枚目は不自然な感じがします
こんどCCDでも撮ってみますね^^

>また、大和路みんみんさんにお褒めの言葉をもらおうと思って、赤の再現に努めてきたんですがうまく再現できなくなってしまって泥沼にはまっていたのです。私のスレで、赤に挑戦していたのですが、思うように赤が再現できないものでしたから、参考に使わせていただきました。ありがとうございます。

どうぞ参考になるならどうぞ使ってください^^
MINOLTAはなぜ分かりませんが
昔から赤の表現がいいようです
お気楽に撮ってみてまたアップしてくださいね^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:17533647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2014/05/19 20:33(1年以上前)

「佳き日」  浮見堂にて

「Please get off」(下車してください)  奈良は観光地、外人さんが多いです

「新緑の古都」  興福寺三重塔

「奈良町散策」  身代わり猿がお出迎え


Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは

オフ会、あっという間に終わりましたね!
待っているときは長いけど、楽しい時間は超特急で過ぎていきます。
とても楽しい2日間でした(^^
一夜過ぎて今日は気が抜けたような空虚な気分でした。
今度は何時かなあ?(^^ 

さあ、気を取り直してオフ会の写真の現像に励みましょう!

オフ会の写真を適当に張っていきます。
AI-Hサーボは絶好調^^


書込番号:17533884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/05/19 21:41(1年以上前)

みんな撮ってる「南円堂」

興福寺五重塔、薪能の準備中でした

歩行者用信号、流石に鹿のマークではありませんでした

まあ、お約束です(笑)

 こんばんわ〜〜

 土日二日間、奈良でしっかり楽しませてもらいました(^_^)v

 かいちょ〜、じーじ馬さん、大和路みんみんさん、とうたん1007さん、AM-Sさん、早起きパパさん、Panyakoさん、KDN&5D&広角が好きさん、皆さんありがとうございました<m(__)m>

 
★odachi さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905128/

 羨ましいというか、疲れ果てたというか・・・
 それにしても演技上手いです(^^)/

 お会いできなかったのは残念ですが、そのうち機会もあるでしょう。

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905239/

 興福寺の五重塔は3年ぶりくらいになりますが、均整の取れた姿はいつみても美しいです。
 でも、確かに天気良すぎだったかも。
 少しばかり日に焼けました(笑)

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904828/

 浮見堂は綺麗でしたね〜。
 これで風が無ければ写り込みも見事だったんでしょうが風がなければ暑かったでしょうね〜〜

★早起きパパ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904988/

 お見事でございます。
 さすがの腕前、それに1D−Xの連射音は耳に悪いです(笑)

>奈良漬のお店いいお店ですね、今日はこれで一杯いきます

 お店としては見せ方を心得てると思います。
 お味の方はいかがだったでしょうか?

★じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905921/

 まさか「後姿を撮らせてください」なんておっしゃるとは思いませんでした。
 私にそんな勇気はないです(汗)

>葛城山への渋滞などは予想されたことではありましたが・・・

 それにしても、あれは余分な時間がかかりましたね。
 もう30分か1時間早く出るべきでしたかね?

★Panyako さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906051/

 ここでちょっと1杯やりたかったかも・・・・

>チビも無事、退院しました。

 チビちゃんも大事なくてよかったです。
 今年は岐阜でのブルーのフライトは未定ですし、小松にでも行きますか?
 あと、久しぶりに伊丹にも行ってみたいです。

★かいちょ〜閣下〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906066/

 青空バックの南円堂、爽やかでいいですね〜〜。
 流石にテルテル坊主の威力は絶大でした。

>18時過ぎに家に着きまして、お風呂に入って晩酌・・・

 私は19時半ころ帰宅でした。
 そのあと、「軍師官兵衛」見て、データ取り込んで、結局寝たの12時回ってました。
 今日も眠いです・・・・・


ということで、今晩は早めに寝るかな・・・・・

書込番号:17534199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/19 22:00(1年以上前)

せんべいは???

せんべいくれよう〜・・・

南円堂

浮見堂

皆様こんばんは!!
月曜日は一日が長いっ!! 特にオフ会の後は^^
あっというまに終わった感があるオフ会です。 楽しい時間は短いなあ〜 (^_^;)
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906002/
α7RにもAI-Hサーボが付きましたか〜 ピントバッチリですね。
それにしても派手なタイツです。
>ヤマツツジが咲く葛城山
>超満開 超登山客 超快晴
>良かったな〜^^
本当に素晴らしい景色を楽しませていただきました。 見る価値有りますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906937/
おお〜・・・あの時の一枚ですね。 いい構図ですね〜・・・・幸せ一日感があふれ出ています。
>リッチな年金世代でしょうか^^
>だんだん減って行ってこんな優雅なこと出来なくなるかも
そうですよね。 私の時の年金ではこんなことできないかなあ〜
老後の資金をためなくちゃ・・・・でもレンズも欲しいし・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906961/
水滴が付いていますが夜露でしょうか? いい感じで玉ボケを作ってくれていますね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907050/
人力車が似合う風景ですね。外人さんでしたか〜・・・・日本的な乗り物だと思っているんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907054/
あらら・・奈良町でもサーボ^^  今回は本当に全開でしたね。
>待っているときは長いけど、楽しい時間は超特急で過ぎていきます。
そうですね。 あといくつ寝ると〜・・・なんて思いながら待って、その日が来たらあっという間に過ぎ去って・・・フウ〜
次の関東は秋です。 何処がいいかなあ〜
>さあ、気を取り直してオフ会の写真の現像に励みましょう!
まだ追いつきません。 のんびり現像しよう!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907142/
この階段の雰囲気良かったですね〜 新緑も素晴らしくて・・・私も撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907145/
お約束・・・ありがとうございます。 幸せそうだなあ〜・・・・・クッソ〜・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906066/
>青空バックの南円堂、爽やかでいいですね〜〜
ありがとうございます。 このレンズ結構きれいな青が出ます。 良いでしょ??^^
それとF4.5でこの切れ味・・・・繊細な描写もお気に入りです。
>私は19時半ころ帰宅でした。
晩酌でビールを飲んで泡盛を飲んでなでしこの試合を見ていましたが・・・・
前半終了したところで力尽きました(^_^;)
今日も朝5時半起きです・・・・眠い〜!!

ここで一句
 “泡沫の 古都の一時 冷めやらず”・・・・ん〜、まだ奈良町を散策しているみたいな気分です。
 お粗末でした

書込番号:17534308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2014/05/19 22:08(1年以上前)

またまたこんばんは。
お引越ししましたあ〜
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/

新板でも葉っぱ大会続けます。
題して”奈良オフ会終了記念 葉っぱ大会第2弾”です (爆)

まだまだ楽しめる新緑をたくさん貼ってくださいね!!

ここで一句
 ”まだやるよ 葉っぱ大会 第2弾”
 お粗末でした

書込番号:17534347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/19 22:16(1年以上前)

関西オフ会から

元興寺

第2のαショック!α7Rと

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ3

今度も
関西オフ会から 元興寺
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪じーじ馬さん こんばんわ

オフ会幹事長 おつかれさまでした^^
おかげさまで全てが計画通りでした
さすが〜名幹事長!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901971/

めっちゃカッコいい!
俳句もいいですね♪

>普段に足腰鍛えていますから・・・ロープウェイで登るし(^^
>いつも行く時は三脚も持参です。 今回は一脚にしときます

じーじさんの脚とあわせて三脚ですね^^
ロープウェーもさほど混まず良かったですね^^

次も関西オフ会は奈良で決まり!

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:17534392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2014/05/19 22:40(1年以上前)

関西オフ会から

奈良町

第2のαショック!α7Rと

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

会長 みなさん こんばんわ4

お引っ越しが終わりましたが
まだ190に達していないので
こちらに貼ります

関西オフ会初日から
奈良町
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^

丁寧な横レス続きます^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902170/

ちょっと疲れたSLですね〜
もうちょっと絞った方がいいかも^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901418/
>立派な神社ですね。 背景の雲がまたいい!!

そりゃ〜織田信長の氏神ですもの〜
この日もいいお天気でした^^
天王祭りで有名です♪

>やっぱりリュックかなあ〜・・・・
>まあ山歩きなのでリュックに決めちゃおう!!
>そうなるとレンズに制限が・・・・宙玉は持って行けそうもありません。

リュックで良かったでしょ〜
宙玉は遮光器土偶さんが持ってきたので・・・^^

♪みなさん

このへんで
また×3アップします
次は新板で〜

書込番号:17534500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2014/05/19 23:13(1年以上前)

football-maniaさん、皆さん こんばんは

関西オフ会は盛会の内に無事終わったようですね。
皆さんのお写真で、楽しさが伝わってきます。
その間、板の方は今回は某部長も心を入れ替えたようでクーデター
もなく、静かでした(笑)

今回も昭和記念公園からペタします。


横レス失礼します。

★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1896331/

雨の後でしょうか?緑の葉っぱが瑞々しいですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894601/
> 綺麗なチューリップが沢山咲いていますね。 この花は好きですので毎
> 年何処かで撮って楽しんでいます。

5月の初めに撮りに行ったので、チューリップはもう終わりかと諦めていた
のですが、場所によってはまだ咲いていてくれました。

> 今年は、自宅で鉢植えの蕾の状態のチューリップを撮って楽しみました。
> 花は満開のころよりもその前の蕾の頃の方が好きです。 

自宅に咲いているのはいいですね。昔はプランターに球根を植えていたのですが、
いつの間にか植えなくなってしまいました。

> 咲いてしまうと勢いが無くなりますが、蕾はこれからですので勢いが有り
> 見て楽しみ、撮って楽しめます。

私は咲き始めの頃が大好きです。

> いや〜はや〜やはり都会の人の行動ですね。田舎に住んでいると耳を疑う
> 様な所ばかり行かれていますね。

私も好きなんですが、嫁さんのお供でした。

> >成長したら全身真っ白な犬????
> >むむむっ、難しくてわかりません(泣)。
> そうでしたか。 臍曲がりが成長するなんて思っていませんでしたので
> 「成長するのだったら尾も白い」と思ったのです。
> クダラナイ事を言いましたので解説をする羽目になりました。 解説つき
> だと「身体じゅうが真っ黒な猫ですね。」(尾も白くないですね。)
> 下らない事ばかり申し上げました。 

そうか〜、やっとすっきりしました。
野暮な質問をしてすみませんでした。だいぶ頭の回転が鈍ってきたようです。
油をさした方がよさそうですが、やり方がわかりません(笑)


★Laskey775さん こんばんは

ようこそ、お気楽板へ。
入間やnanablueさんフィールではお世話になりました。
こちらでもよろしくお願いします。
D4Sのお写真、お待ちしています。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1897826/
富士の裾野までばっちり入っていいロケーションですね。
四季それぞれの風景が楽しめそうです。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894603/
> 狙いがバッチリですね♪

ところどころ、日が当たってきれいな紫色になっていました。

>> ソフトフィルターを風景に使うのも面白いですね。
> ヤバッ!前回撮影時のフィルタそのままで、当日撮影の最初の頃です。
> 面白そうなのでUPしてみました。
私も、前に撮った設定を元に戻さずによく撮ってしまいます。
今回はけがの功名ですね(笑)


★キャんノンとびらさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1898082/
いいですね〜。風が強くて大変だったようですが、朝早く行った甲斐が
ありましたね。
帰りの渋滞は大丈夫でしたか?

>> ペコちゃん立川店なんてできちゃったら、ハッシブさんやとびらさんが
> 大変なことになっちゃいますね
> 近くにあるのもいいんですが、少し遠い方が、買いにいくぞ〜って
> 感覚があったり、買ってからの帰りの道中もニヤニヤして
> 楽しいもんですwww
この気持ちもわかりますね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17446222/ImageID=1894599/
> 綺麗ですね〜
>  一度も公園では撮った事ないんで(苦笑)

ありがとうございます。
まあ、とびらさんはチューリップの専用フィールドをお持ちですから、、、
私も行こうかと思ったのですが、休日は駐車場が心配で行きませんでした。


続きます。

書込番号:17534688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件

2014/05/19 23:18(1年以上前)

スポットライトの特集です

連投失礼します。

★ハッシブ2世さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899119/
きれいですね〜。

> 山形県の米沢の近く、白川湖(ダム湖)です。

> もちろん車で、往復800km!!!!
1日で800kmですか!!!
私の1か月の走行距離です(笑)

> >ペコちゃん立川店なんてできちゃったら、ハッシブさんやとびらさんが
> >大変なことになっちゃいますね。
> これはイカンです(笑)
> 実は今もドナ+買い換えをしようか悩んでいるレンズがあるんですから(爆)

えっ、何かな??
すでに一通り素晴らしいレンズをお持ちだと思っていましたが、更に
買い換えたいレンズがあるんですか?
ご報告楽しみにお待ちしています(笑)

あっ、遅くなりましたが、シグマ50mmArt、ご購入おめでとうございます。


★AM-Sさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899733/
精巧なフィギアだと思ったら、こちらは本物でしたね(笑)

> あれっ、富士のGTは行きませんでしたか?

SGTの本戦は行っていません。
今年は3月にあった合同練習に行ってきました。
練習走行だけなので、当然お華は無しでした。

> 実はPC内にRQのお姉さんの写真がたまりばしてるとか^^
> ちょっと遠隔操作で覗いてみよう^^
おっ、危ない。セキュリティを強化しないと(笑)
まあ、去年の写真が無いことはないのですが(ぼそ)

>> 確かに装備ではPRESS顔負けですので、服装さえ間違えなければ
>> 誰にも疑われないかも(笑)
> 「お気楽スポーツ」なんてIDカードでも作っておきます^^
> でも女子選手ばかり狙ってたら即バレですね(^^;
ははは、そうゆうプレスさんも結構いそうですからうまくいけば、、、
1回人柱よろしく〜(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900196/
いいですね〜。鹿さんたちも心得ていますね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900915/
水滴と丸ボケのコラボがいいですね。さすがタム9です。

> やはりの息を止めての手持ち撮影・・・○○きん梗塞、あっ言い間違い
さすが40代。

> ・・・心筋梗塞になるような気分でした(爆)
こちらは歳に関係なく、ご注意ください。

> 前板?前前板? 私にコメントいただきながら返レスしていなくてごめんなさい(_ _)
そんなことありましたか?
私もしょっちゅうですので、お気になさらずに〜。

> 同じ“おとめ座”同志、許しあいましょう(爆)
は〜い。優しい、かわいいおとめ座仲間ですね(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900702/
> 真っ赤な西洋シャクナゲですね^^ もみじ葉とのコラボが素敵です!
ありがとうございます。
花もきれいでしたが、背景の緑の葉っぱがきれいでした。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900708/
> 木洩れ日が射し、透過光と影の部分とのもみじ葉を美しい新緑表現はさすがです!
ちょうど日が出たり陰ったりしていたので、狙いました。
青空が背景のこの手の写真はどうかとも考えましたが、お褒めいただきありがとうございます。

> >ちょっと寝ている間に(笑)、お引越しでしたね。
> ははは、長く寝ていましたね^^ たっぷりと寝溜めしてますね(笑)

寝落ちして気を失っているときに仕事をしています(笑)

> 飯も食わないで寝ているとレンズ資金もすぐに貯まるのでは!
> オイラも真似しよう! 同じ“おとめ座”としては(爆)
私が飯を食わないでいても、金食い虫がいますので、、、
息子もはやく就職して稼いでくれないかなぁ(笑)


もういっちょ続きます。

書込番号:17534717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2014/05/19 23:26(1年以上前)

ちょっとAI-Hサーボが、、、

こちらもAI-H(ハチ)サーボ(^^)

3連投失礼します。

★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900708/
> まさに葉っぱ大会の作例ですね。 こんなに染まっている葉っぱがあるんですね。
> 緑と赤が入り混じっていい感じです。

おとなの葉っぱになりきっていなくて縁が赤いのかと思っていました。
若葉の緑色はきれいでした。

> >もうスイレンですか。早いですね〜。温室の中かな?
> はいっ! 温室の中です。 2,3輪しか咲いていませんでした。

先日、所要で所沢に行った時、公園の池を見たら温帯スイレンがもう咲いていました。
ビックリでした。

> >私も数年前に行きました。この板にも写真をUPしました。
> あれれ・・・そうでしたっけ? 失礼しました <m(__)m>
> 楽器によってはサンプルで音が聞けるのが嬉しいですね。
そうですね。私が行った時は、確か南米の音楽のライブもやっていました。

> >マスク無し、薬無しでいられる解放感はたまりません。
> ん〜・・・あと2週間ほどかあ。 早く終わりにしたい!!
5月の日差しの中でマスクをしていると、マスク以外の部分だけ日焼けして
マスクをはずしてもマスクの部分だけ白くなるのでは(笑)

> >> うちのかみさんもピンを外して・・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
> >言っちゃった〜。知〜らないっと(笑)
> ここだけの話にしておいてくださいね・・・・柱|-^)v
レンズ1本で手を打ちますよ(爆)


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900709/
> ボケが、雄大で良いですね。
> なんか、見たことがあるような。
ありがとうございます。
昭和記念公園の日本庭園で撮りました。

> スポットライト風、ぜひ、機会がなくても、貼っちゃいましょう。
お言葉に甘えて?今日貼っちゃいました。

> ワンダフルがいるぐらい、走ってくれたらね。
えっ、かけっこが速くなったら、ワンダフル買っちゃいますか!!(笑)

> 私も、出張は、コンデジ1台ですよ。後は、iphoneですが。
> iphoneの方が撮ってる枚数が多いときもありますが。(*^^*)
う〜ん、やはりスマホや携帯では撮る意欲が湧きません。

> Amazonは、危険ですよね。
> 口座残高がどっかに出れば良いんですけどね。(*^^*)
1か月以上たってから引き落とされるんで、何の代金かわからない
ときがあります。危険ですね。


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903146/

ミツバチ君の目に光が入って、ピントもバッチリですね。
今年はミツバチ君をあまり見かけません。
クマバチ君はたまに見かけるのですが。。。
蝶も少なく、これからいっぱい出てきてくれるのか、ちょっと心配です。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900709/
> バックのボケが涼しげでいいです。
ありがとうございます。天気も良く、青空と雲が池に映りこんでくれました。

> >KISSの連射音も、凄いと思って聞かれる方もいると思いますよ。
> >まあ、静音モードの連射ができると恥ずかしくないんでしょうが。
> 音には比較的無頓着な私も、KissX2のあお「ペコ、ペコッ」っていう連射音には
> 少々がっくりくることがありました。
そうでしたか。息子のX5は結構シャキシャキした音がしています。

> 6Dも連写は知れてますが、静音モードなら気にならないですね。
6Dの静音モードは魅力ですね。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:17534752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2014/05/20 01:09(1年以上前)

自宅のバラ

平草原のバラです

お気楽大魔王閣下さま、みなさん、こんばんは。


 オフ会お疲れさまでした。
私は初日しか参加できませんでしたが、楽しませていただきました。
幹事してくださったじーじ馬さん、大和路みんみんさん、とうたん1007さん、ありがとうございました。
参加された皆さんお疲れさまでした。




●Football-maniaさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903336/
>鮮やかですね〜 赤と白が咲いて・・・これ満開だったらすごいでしょうね。
 ここの桜は1本の木で紅白の花が咲いたりするので面白いです。
満開のタイミングはなかなか難しいです。

>かなり安くなりましたね。それでも価格の最安値で5万円を切ったところですが・・・
 初代は10万超えてたと思いますので隔世の感ですね?。

>私は広角さんにアドバイスをしていただいたおかげでGにしてよかったと思っています。
 3型以上はそんなに値段の差がないから勧めやすいですけど、エクスプローラーやトラベラーのシリーズのある2型は
他所のメーカーの倍くらいの値段になるので勧め難いです。
でもエクスローラーと同じ機能の三脚って他社では見たこと無いんですよね?。

>今回は電車なので三脚はお留守番ですね(笑)
 オフ会は移動が多いですから三脚はあまり出番が無いですね?。


●とうたん1007さん。
 オフ会ではお世話になりました。m(_ _)m

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903338/
>紅白で綺麗ですね。(*^^*)
 ここは人気が無いですよ?。
なにせ目の前の川ではアマゴが釣れるような所ですから?。(笑)


それでは新板でもよろしくお願いします。

書込番号:17535080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/20 10:45(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます


お疲れさまでした。
いやーー、2日休みとっててよかったです。
足が痛いのなんの。(*^^*)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906066/
綺麗ですね。空。
5D2にカラスコで撮ったら、大きなごみが、残念でした。
DP1mも、ゴミかって思ったら、よく見たら鳥?
恐るべしDPでした。





それでは、横レスです。


最近はα純正さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905320/
流れが、綺麗ですね。(*^^*)
新緑に滝、マイナスイオン全開で、気持ちよさそう。


遮光器土偶さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905538/
きれいでしたね。
いやー、登ってるときは、きれいに晴れてましたが、山頂について間もなく曇ってきて、あれは、土偶さんのご到着だったんですね。(*^^*)
恐るべし。(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907145/
上手いな、ボケに使う手があったか。


早起きパパさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905667/
こちらも、きれいだーー
お疲れさまでした。
おーー、奈良漬け、お買い求められましたか。
やっぱりビールで一杯ですか?(*^^*)
次回は、関東で。


じーじ馬さん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905921/
おーー、こっそりとナンパされてましたか。
さすがは、ツートップ。
ワントップになっても、全開ですね。(*^^*)
今回は、幹事お疲れさまでした。
ありがとうございました。
渋滞、大変でしたね。
こっちは、もう、死ぬかと思いました。山頂まで行けないかと思いましたよ。(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907050/
こちらも、サーボ全開ですね。(*^^*)


Panyakoさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906051/
だーーれかさんって?
奈良町でかごに入れられてた方かな。(*^^*)
わかります?
お疲れさまでした。
また、ちびちゃん全開、よかったですね。
退院、おめでとうございます。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。

書込番号:17535846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/20 10:56(1年以上前)

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん おはようございます


登りは、何度もやめようかと思いましたよ。(*^^*)
中盤から、少し楽になってきて、ツツジも咲いてたりして、結構、いけるようになってきましたが、序盤は、坂がきつくって。
二人には、先に行ってもらいました。
花も咲いてなくって。
でm、帰りによく見たら、木や苔がきれいだったり、帰りも、結局、どんべーでしたが。


山頂は、私のDP1mのホワイトバランスが崩壊してました。
変に青みがかってて、ほとんどボツです。
うーーん、難しいですね。


それでは、横レスです。


大和路みんみんさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906937/
これ、最高の偶然の産物だったと思います。
傘が、また、良いですよね。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901425/
この花は、なんでしょうね。
蜻蛉池公園で撮ったと思います。
中之島、夜も賑わってますね。
スマホで撮ってる方も、結構、いらっしゃいますし。
初日は、leicaにモノクロフィルムもありだったかも。


たまりばさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907361/
こちらも、サーボ全開ですね。(*^^*)
黒ーーいのが、犬かと思いきや、人でした。
昭和記念公園は、行ったかな?
色々と連れていっていただきましたので。(*^^*)
そりゃーー
リレーの選手にでもなったりしたら、それなりに張り込んじゃうんですが。
家の子は、コンパクトズームでも追えますので。
大義名分にもなりません。(*^^*)


KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907462/
雨でしょうか、綺麗ですね。
お花は、これぐらいが良いのかもしれませんね。
オフ会、お疲れさまでした。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(@^^)/~~~では

書込番号:17535864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/20 13:33(1年以上前)

楽しかったなーー

ツツジもきれいでした
でも、葛城山は、最初、死ぬかと思いましたが。(*^^*)

書込番号:17536258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/20 13:39(1年以上前)

今回も、ちゃんとお昼ご飯が食べれて、よかった
ちょっと、トラウマですが
ハンバーグ、美味しかったですね。
お店も、ビックリでしたし

書込番号:17536269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/20 13:45(1年以上前)

Road to Part149

書込番号:17536286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2014/05/20 13:51(1年以上前)

葛城山のツツジ締め

今回も、ありがとうございました

書込番号:17536297

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング