


いつもお世話になっております。
海外赴任をしており、このたびの帰国に合わせて新規に携帯電話を契約しようと思っております。
私、妻、娘の3台とモバイルルーターを考えております。
今現在の状況が分からず、どの会社一番良いのかを教えていただけますと嬉しいです。
使用としては以下のようになります。
私・・・電話はときどきだけど、どちらかというと待ち受けが多い。ネットはメール・サイト閲覧がメインで動画は見ない。
妻・・・電話はほぼ待ち受け。ネットは私と同様で、時々アプリのゲームをする。
娘・・・電話の待ち受けのみ。ネットは制限する予定。
モバイルルーターは自宅で使用。動画は時々見る。
現在はauのphoton, docomoがgalaxy note, sony HD acroを以前使っていたものとして残しています。
上記を総合して、ある程度価格を抑えて使えるような選択を教えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17826008
1点

中古スマホと
日本通信の「スマホ電話Sim」
書込番号:17826282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone5cなら、どこの会社でも安く買えるのでは?
書込番号:17826308
2点

biglobeのlte/3gスタンダードプラン3,790円7Gで
sim2枚追加で家族で分け合うのは如何でしょう。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/data/plan.html
ルーター+スマホは中古でも型落ちの新品を
大型店で手に入れられても合わせて4〜5万円程度。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00FF38T6O/ref=sr_1_1_olp?s=electronics&ie=UTF8&qid=1407792987&sr=1-1&keywords=203sh+aquos+phone+xx&condition=new
あとはキャリア各社の最低プランで1,000円程度ずつですよね。
これなら、誰かがちょっと多く使っても持ちこたえられるのでは?
もしくはイオンスマホなどどの程度の性能にするかはありますけれど
スマホの性能と使うデータ量でmvno系が一杯出てますよ。
毎月7,000円×3+スマホ機種料金が惜しくなければ何処でも選べますけれどね。
書込番号:17826371
1点

at_freedさん
ありがとうございます。参考になります!
iPhone厨さん
ありがとうございます。調べてみたら0円ですね!なるほど。
obesity_odysseyさん
ありがとうございます。分け合えるプランが有るとは知りませんでした。
教えていただきたいのですが、データ用のSIMが入っていて、通話は可能なのでしょうか?
基本的に通話はSIMを介さないということなのでしょうか?
書込番号:17826423
0点

私的には、下記の組み合わせが気になります。
SIMフリースマホ
http://www.covia.net/product-cpf50ak.html
格安SIM3枚組
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
IP電話
http://ip-phone-smart.jp/
SIMフリースマホでテザリングすれば、モバイルルーターは不要でしょう。動画を沢山観る場合は、テザリングよりWiMAXなどのモバイルルーターの方が安上がりかも知れませんが…
書込番号:17827621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1406/30/news159.html
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
Biglobeの3枚セットのモノとLG G2 miniあたりを組み合わせるとかなり安く済ませられると思います。
LG G2 miniで物足りない時は、Nexus5とか。
通話の家族間無料通話がないので、SmartalkなどのIP電話を導入されてはどうでしょうか。
注意点は、smartalkの専用アプリは良く出来ていますが、それでも着信しないことがあります。すぐにメールで不在着信が来ますが。
僕はそれで、アプリを使わなくなり、Androidの標準SIPにしています。
Androidの標準SIPだとかなり着信しますが。
電池の持ちが、smartalkアプリより悪くなるようです。
それと、系列の050へは無料ですが、一年間支払いがないとアカウントを消されるらしいのでたまに有料で通話しないといけないようです。
smartalkは海外から日本にかけるときも非常に重宝しますし。
持っていて損はないと思います。
書込番号:17828090
0点

旧イーモバイル4G-Sプランに引き続き、新生Yモバイルが新規でのイニシャルコストも含めてコスパでは優秀でしょうか。
少なくとも、一歩間違えると超割高端末を掴まされる安SIMを不自由な思いしながら使うよりは遥かに有用だと思います。
モバイルルーターを自宅使用との事ですが、もし固定感覚で使うつもりならこちらはWiMAXにしておいた方が賢明だと思いますよ。
尤も、単身者なら兎も角、所帯持ちなら素直に安いADSLでも引いた方がいいとは思いますが。
書込番号:17828231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dolce4meさん
ありがとうございます。dual simのスマホが非常に気になります!電話は時々ですが、たまに長電話になることがあるので、ドコモ等にしたほうが良いかと考えていたので。。
yjtkさん
ありがとうございます。データ通信はSIMが三枚ついてくるものにしようかとかなり傾いています。smartalkもいいですね〜。
のぢのぢくんさん
ありがとうございます。Yモバイルは確かに分かりやすくていいですね。データ通信は以前使っていたルーターが有るので、それを使おうかと思っていました。またタブレット等を旅先で使うことも考えているのでモバイルかなと思っています。
書込番号:17829499
0点

食料や住居にも困る後進国ならともかく
日本人なのに通信費を必要以上に削って生活するのはナンセンス
スマホも最低でもFHDディスプレイ、クアッドコアの機種にすべき
家にも光かADSLを導入すればよろしい
いろいろな割引を使えばそれほど高価ではない
自分はKDDIの光ですが、先日引越したら契約は新規になると言われ、工事費は全て無料、機器も全て新品になった上、一年経てば40,000円のキャッシュバックがありますとのこと
まず新規で契約し、半年経てばNMPできるので
3月の春のキャンペーンで本命のキャリアに安く乗り換えるのがベストです
例えば、今年3月にMNPでiPhone5Sを3台、一括0円、キャッシュバック20万円で契約した知人の家族は9月にauにMNPすればまた15万円程度のキャッシュバックが貰えます、使っていたiPhone5Sは3台で10万円程度で売れます
合計で45万円の収入ですね(スレ主様はMNPではないので、当てはまりませんが、一度新規で投資すれば同じことができます)
そして光もau系ならば割引で安いですよ
書込番号:17836770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

収入でなく収支が大切
日本経常収支が遂にマイナスに!
書込番号:17836818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族3人ならMNPを使わなければ「もったいない」という事です
45万円の収入に対して支出はそれほど多くはないはずです
自分は「お得」でもiPhoneはもう買いません
税金逃れをするAppleのような「不道徳」なメーカーのものは使うのは恥ずかしいので
GoogleもAmazonも税金逃れをしていますがGoogleよりは垂直統合型のAppleのほうがより罪深いと思います
書込番号:17837051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FHDはQHDの4倍の負荷がCPUやGPUに掛かるかと思いますが、最近のFHDのスマホは、アクションゲームもQHD並に軽快に遊べるのでしょうか?その際の発熱や電力消費はどうなのでしょう?私のF-02Eは、駄目な感じなのですが…
書込番号:17837716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

移動中以外はWiFiや固定電話を使用し、1ヶ月の通信量が1GB以下なら、スマホに毎月6〜7千円もかけるのもナンセンスなのでは…?
書込番号:17839250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
ありがとうございます。特に機能にはこだわっていませんし、通信面も余りコストをかけなくても良いかなと思っています。しかも今回は新規になってしまうので、今回は抑えて契約し、その後のMNPに生かそうかなとも思っています。
潤福さん
ありがとうございます。そうですね。解約金も合わせて計算しようと思います。
dolce4meさん
ありがとうございます。おっしゃるとおり、あまり通信をがっちり使うのではないので、同じ通信量ならそれにあった通信料で安く抑えれればと思っています。
書込番号:17848960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 14:58:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 14:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 13:20:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 13:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 15:00:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 3:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 4:30:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 9:47:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:12:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 11:44:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





