


Audio-GD/NFB-1AMPを6万2千3百円也旧いモデルさんを購入。
simple専用機いいモノは普遍ですね。
で、気がつけば国産audio メーカー全滅…何て日だ〜(^o^)/
にならないように、競争力あるいいモノを…期待します。
書込番号:20866799
1点


そうそう…今なら
Mini remote freeが付いてきますょ (何故か2個)
通常リモコンが必要な場合は、metal remote :USD50です。
まぁ私は使わないけど…
ヴォリュームの触り心地に、程よいステッピング感は中々ですねぇ
当然リレー音はしますが、delayを咬ましてるか?切り替えはとてもとてもスムースで秀逸、途切れ感は皆無ですねぇ
書込番号:20870317
0点

Discrete Fully balanced Non- feedback Class A design.
Digital control relays based volume control. (4ch DALE resistors.)
何の変哲もない、とてもシンプルなanalogAMpです。(^ ^)
で、Channels cross/s/n…etc spec すこぶるいいねぇ…
私脱ぐとすごいんです…じゃなくて、私厚化粧してないんです…だから素顔がすごいんだょって印象〜(^ ^)出音くん
書込番号:20878122
0点



そうそう…真ん中の電源cable はアクロ6Nくんですょ(^o^)
で、いい眺めですょ(^ ^)出音くーん
書込番号:20885264
0点

いやはや…フルオケの眺めにknockoutココは天国ですか?(^ ^)地を這って前方に並ぶねぇ〜
まぁ当たり前…system土台とコイツの賜物だからねぇ(^ ^)
ぶっちゃけ信者には悪いが…アレじゃ無理だな!
まぁそのーコノ眺めを知ってれば…少し残念ですが…超高額機3桁?…だからと諸手を挙げて燥がんし…目からウロコってコトも無いだょな…
だからある意味…盲目な段階がシアワセなのカモねm(__)mウンウン
そうそう…審美眼amp ← 我ながらNICEな命名(^ ^)自画自賛w
書込番号:20893214
0点

…盲目な段階な方はとんでも無い勘違いヲしてヲる様な?ので!ひとつ…
精度が上がると聴き疲れ…云々って(°_°)ソリャ99です!
ぶっちゃけ…針の穴を通すsystemでは(^ ^)ブレ無いですから耳に優しいのょね〜
「美しい人はより美しくそうでない方は、それなりに…w」で昇華(^ ^)
まぁそのー聴き疲れする様なsystemは未だ未だダニ(^O^)
書込番号:20893303
0点

補足…
耳に優しいからって…端折ったり…まるめてるワケじゃないからねw
ブレ無いからこその眺め(芸当)コレも勘違いするカモで、念の為(^ ^)僕は杖w
なんたって↓ですから(^ ^)
ヴィーナスを思わせる、その風情
佇まい凛として…その肌こそ端正…
書込番号:20893640
0点

審美眼ampとてもsimpleなanalog ampですが、入出力が何気に…豊富且つスグレモノのVRを装備してますので…
Control Center として、楽しんでもいいですねぇ
複数のダック・CD player...etc 繋いだり(^O^)
シンプルなpowerAmpに入れて、トール君ヲ楽しんでも…いいねぇ
…(^O^)
まぁそのー
system研ぎ澄まして…針の穴ヲ通すReturn(出音くん)ヲ素直に楽しまないとねぇ〜(^o^)/天国フルオケ君w
とてもsimpleでっせ(^ ^)わっ
カンタン あっオイシイ!だょ^_−☆
書込番号:20898886
0点

実は…コレまで3極でsystemホボ完成系まで整えて来て…
ぶっちゃけ4極のメリットは分かっていたが…如何せん手前ミソなコネクタの乱立に辟易としていた!まぁーそのうち統一されると高を括っていたのだが…未だSonyのアレ前面hpジャックのブサイク顔が現状ヲ物語ってヲって埒があかない…で!偶々FUJIYA台数限定SALEでアレP7がでてたので…ツイよく試聴はしていないが…直ぐに完売必須というコトもあり…まぁ大丈夫だろうと即ポチ…然し失敗は避けたかったので…直ぐに試聴に出向き…何ともガッカリで…cancel
さてどーしたモノかと思案してAudio gd に辿りついた(^ ^)
当初アレを購入するつもりだったので…予算的にmaster9だったのだが…アレP7のガッカリが虎馬故…流石に突撃出来なかった…
現在…審美眼Ampの眺め^_−☆精度良く抜ける空間描写にとても満足している!アレP7じゃオガメナイょ後継機P75は果たして如何にw
…このデキを視ると…
まぁドデカいmaster9突撃していてもおkだったなぁ〜と・少し残念な気持ちが無いと言ったら嘘に鳴るw今日この頃^_−☆
書込番号:20945945
0点

そうそう私…邦楽ッて殆んど眺めないけど…何気にFMで耳にして眺めて視た…まぁ見た目に華はないんだが…
藤原さくらハスキーVoなのに肌触りのいい心地よさが
いいねぇw和製ノラって言われてルンだ?まぁちょい違う気がするけど…
…my systemノ眺めヲひとつ(^ ^)
good morning 4曲目:maybe maybe 確りセンターに抜けたヴォーカルの前後を囲むアコギ/エレギ最後方ドラム散漫に鳴らずかつ決してヴォーカルの邪魔ヲせず惑星の軌道の如く決して空間が潰れるコトない故…衝突セント君w曲後半のコーラスは後方水平線に広がる…ねぇw
まぁそのー
偏食systemじゃない故…当然邦楽もいいねぇw^_?☆
ではまた(^◇^)
書込番号:20947592
0点

…偏食systemじゃないんでw…更にぶっちゃけて相性なんて虚像は存在しない〜
藤原さくら…結局メジャー1stアルバムから入って…マイナー時代のfull bloom〜2ndアルバムPLAYまで数日で完食致しましたょ我ながらビックリ(^ ^)
まぁ声質&song writing 能力…マイナー時代から非凡なモノがアル視まぁ天賦の才能で昇華?…最新アルバムはすべてに無駄無く洗練されましたねぇw(^ ^)
さくら繋がりpart2…
anv君…藤原さくら:PLAY:07-sakura
凛としたセンターVo前後左右アコギ、エレキ、Keybd、ドラム…決して邪魔せず包みこむ様に整然とリズム&メロディを刻む様は…まるで太陽ヲ囲む惑星が刻む時の流れの如し…これぞ超芳醇空間(^ ^)まぁ前後の描写神がかった美しさでっせーw3極anv君で…
まぁAMIRON君わ…でんがなw
NOTTINGHAMのテニスfinal観てるんで…ではまた^_−☆
書込番号:20978621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 16:00:47 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 13:24:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 20:20:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





