


価格.comのネコ好きの皆様
curry_loveさんの「ネコ写真を見せて頂くスレ」
Part16:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19697147/
〜18の続編になります。
今回も、スレ主を代行させていただきます。よろしくお願いします・・・(^^
こちらのスレは「ネコをどういう風に撮るか?」と「ネコの写真を見て癒されたい!」ということを2本柱にしております。
家ネコ、ノラネコ(地域ネコ)、ネコカフェ等のネコなどネコであれば何でも見せてくださいね!
お願いとして、価格.comさんの場をお借りしているので、Exif情報や撮影機材などの情報を、また、Exif情報が反映されない場合はお手数ですがF値やシャッター速度、ISO感度、露出補正など書き添えていただければ幸いです。
お返事は、週1回くらいとなりますが、皆様のご協力を頂ければ幸いです。
ではでは、にゃんこお待ちしてま〜す!
書込番号:21810123
16点


ニャンコ大好きな皆さん、にほんねこさん
こんばんは(*'▽'*)
緑地公園に居てたニャンコをペタペタさせていただきます(´・Д・)」
書込番号:21810164 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ローストロロさん、こんばんわです。
part18にて、
>隠し撮りみたいでドキドキしますね。
>自分の持っている最望遠レンズが35mm判換算で350mm程度なので、こういう撮り方は憧れます。
と おっしゃって頂きまして 有難うございます。
小生 もうすぐ 定年という 年齢なのですが、まだ 『 デジタル一眼カメラ 』人生未経験でして、
皆様の 素敵で 描写力に優れました 『 デジタル一眼カメラ 』 の 実力ならびに、
皆様のテクニック 腕の良さ に ただただ 勉強・ センスを 吸収させて頂く日々の 連続でありますです。
書込番号:21810287
10点

にほんねこさん、こんばんわです。新たなスレ、おめでとうございます、有難うございます。
先のpart18にて、
>お写真ありがとうございます!
>うわわ〜!
>これは、スゴいですね〜〜(^^;
と、有難うございます。『 例の ギャー 』の写真は 女房が撮影して居りまして、絶妙な写真タイミングでした。
書込番号:21810305
10点

にほんねこさん 皆さん 久しぶりにおじゃまします。
敬愛する先輩に触発されマイクロじゃない4/3で撮りました。
わからないことばかりで機材の良さ発揮できていませんがニャンコの可愛さに免じてお許しを。
あ、その前に7D2使いこなさないと。。写真三年生になったのでそろそろ初心者の予防線が使えなくなります(笑)
これからも皆さんのニャンコ楽しみにしてます。
書込番号:21810438
10点

>にほんねこさん
お邪魔します。
先月末でカメラ屋さん、退職しました
時代の流れ、残念ですが
スマホの性能これだけよくなれば、
インスタブームでだれでもカメラマン、楽しく写しましょうね
書込番号:21810591
10点

>にほんねこさん、ニャンコファンの皆さん、こんにちは。
シバ飼ってますが、ネコも大好きです。ネコの仕草見てると飽きないですね。
画像は倉敷美観地区にある、猫カフェ「ヒョウ猫の森」ヘ行ったときのものです。
書込番号:21811230
9点



にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
にほんねこさん、Part19開設ありがとうございます。
自分がこのスレの影響で猫を撮りだして5年、未だにどう撮ったらいいのか分かりません。
難しくも楽しいのは、猫を撮るのが好きだからこそでしょうね。
カメラはQ7です。
3-4枚目はOld Englishman in N.Y.さんの愛猫チャトちゃんと同じくメスの茶トラです。
書込番号:21812016
10点



にゃんこ好きの皆様、こんばんは
謎の写真家さん
お写真ありがとうございます!
うわわっ!びっくりでカワイイ〜(^^
カメキューさん
お写真ありがとうございます!
ご無沙汰しております・・・80Dクリアですね〜(^^
Old Englishman in N.Y.さん
お写真ありがとうございます!
おお〜高貴な白にゃんこですね〜(^^
PARK SLOPEさん
お写真ありがとうございます!
E-510まだまだ現役ですね〜〜!!
源蔵ポジさん
お写真ありがとうございます!
お疲れさまでした〜!
ペトルー酒家さん
お写真ありがとうございます!
こちらでもよろしくお願いします(^^
BAJA人さん
お写真ありがとうございます!
アメショちゃんカワイイにゃ〜(^^
南米猫又さん
お写真ありがとうございます!
お久しぶりです〜!
スーパーショットたまりませ〜〜ん(^^
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
今回もよろしくお願いします(^^
やはりローアングルがいいですね〜!
ビンボー怒りの脱出さん
お写真ありがとうございます!
また撮ったらお願いしまーす(^^
ひろ君ひろ君さん
お写真ありがとうございます!
おおっ超広角素晴らしいですね〜〜(^^
では、また、よろしくお願いします!!
書込番号:21822628
8点

にほんねこさん、皆様 こんばんわです。
にほんねこさん、お声を掛けて頂きまして感謝申し上げます!!!
>お写真ありがとうございます!
>おお〜高貴な白にゃんこですね〜(^^
はい、今は亡き実父と 、 同じく今は亡き『 チンチラ という 猫種の 人生3匹目 の リリー ちゃん 』でした......
添付写真は 人生4匹目の 元気な 元気な 茶とら猫の メス猫の 『 チャト ちゃん 』です!!!!!!!!!!!!!!
書込番号:21824951
7点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
前スレ最後の書き込みの猫です。
前回は人懐っこくすり寄ってきましたが、今回は警戒しながらも近寄ってきました。
手を伸ばしたら少し触らせてくれましたが、その後そそくさと離れていきました。
やっぱり、ミステリアスな猫ですね。
三毛はツンデレや気まぐれと、よく言われますし。
書込番号:21826968
6点

久しぶりに参加させて頂きます。
またまた、カメラを替えました。
このカメラ、SS上げて、高ISOでガンガン撮っても画が荒れにくいのが素晴らしいです。使えるレンズの幅が広がりそうです。
書込番号:21827771 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん、にほんねこさん、突然失礼します。
Old Englishman in N.Y.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=2996710/
これ、面白いっすね!
写真だけでなくて、みなさんのちょっとした語りが楽しいです。
ぼくのは古いカメラばかりになってしまいました。
手持ちでダントツに新しいのがフジのX-A1とパワーショットG15ですからね。
書込番号:21828217
6点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=2997149/
今回はこの猫です。
久しぶりに03FISH-EYEを使いました。
ピントリングはスカスカで軽すぎだし、そもそもピントが合っているのかも分からず、8割ほどが失敗写真でした。
ピンボケが大半ですが、タイミングが遅れたり、被写体ブレもあります。
ピント面を拡大表示すれば合わせやすくなりますが、そんな時間的余裕はないですし。
財布に優しくても、撮影は優しくないレンズですね(笑)。
4枚目はロードバイクでサイクリングをしてきました。
それで、川が綺麗だったので、カスタムイメージ「雅(MIYABI)」で撮りました。
書込番号:21843631
5点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
Old Englishman in N.Y.さん
お写真ありがとうございます!
う〜〜んカワイイ寝顔です〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3001182/
ローストロロさん
2回分お写真ありがとうございます!
>三毛はツンデレや気まぐれと、よく言われますし。
なんとな〜く雰囲気出てますねぇ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3001675/
うはは〜これは寄りましたね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3005905/
美しい蒼です・・・(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3005908/
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます!
いい表情ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3001953/
南米猫又さん
お写真ありがとうございます!
自分も機材が古くなってきました〜(汗)
にゃんとも幸せそうな雰囲気ですねぇ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3002034/
では、また、よろしくお願いしま〜す!
書込番号:21858496
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎にほんねこさん
魚眼レンズは寄れるほうが面白いですね。
カスタムイメージ「雅(MIYABI)」は緑や青空の色が強調されるようです。
だから、自然の風景には最適ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3009865/
画面上下のコントラストが良いですね。そして、そのどちらとも似ていない茶トラ(白もありますが)も最高です。
いつも猫を撮りに行く公園からです。
カメラは、X-A1+XC50-230mmF4.5-6.7です。
X-T100が正式発表されましたね。
X-T20よりも良いと思う順 外形・ボディカラー、3方向チルト式液晶モニター、着脱式グリップ、バッテリー寿命、アドバンストフィルターの豊富さ。
個人的にセンサーと操作性と重量以外はX-T100が良いのですが、画質傾向の違いは気になりますね。
X-T20とX-A1を比べると、X-T20の方が階調性が豊かで、色に深みがある気がします。
対してX-A1は、シャープで明るく軽やかな感じでしょうかね?
自分がX-T20を購入直後辺りから噂が出始めて、早まったことをしたかなと思いました。
X-T100なら同じぐらいの金額で、レンズキットが買えますし。
まだX-T20を買ってなくても、やっぱり迷いすぎて決められないので、迷わず買えて良かったのかも(笑)。
書込番号:21858713
5点

にほんねこさん皆さんコンバンハ。
本日夕刻遂に幻の”エゾヤマネコ”を撮りました。
突然の事態故、高感度が苦手なカメラしか手元になくブレブレではありますが
何とか撮影に成功。
確かイリオモテヤマネコが最初に撮られた時もこんな感じだったと記憶
しております。
どうでしょうか?
書込番号:21868943
6点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎ブローニングさん
「エゾヤマネコ」って知りませんでした。
凄く貴重なものを見せていただきありがとうございます。
とは言え、首輪もしているし、自分には普通の飼い猫のように見えますが。
前回の続きで、XF10-24mmF4を10mmF4固定として使ってみました。
超広角だと、同じ設定でも色んな表現ができますね。
1と4枚目は、前回4枚目の猫です。
4枚目は、ゴロゴロしているところを撮ろうとしたら、急に起き上がりました。
予想外の行動でしたが、レリーズタイムラグが大きいのも、良い場合がありますね。
書込番号:21869443
4点

みなさん、にほんねこさん、こんにちは
ぼくも幻の”南米ヤマネコ”の生息地を見つけて撮影に成功しました。
近くには巨大カニやヒトを襲った形跡があり、怖かったです!
帰って検索しながら、この猫サイトをしばらく見ていました。
https://500px.com/photo/261833941/playtime-by-taya-iv?ctx_page=2&from=popular
書込番号:21890389
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎南米猫又さん
ヤマネコの話、少しビックリしました。優雅で気品がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20759925/ImageID=2969933/
この猫を思い出しました。
X-T20で「アドバンストSRオート」を使ってみました。
露出補正以外カメラにお任せなので、構図とシャッターチャンスに集中でき撮りやすかったです。
1-2枚目は咄嗟に撮ったので、画面からはみ出してしまいましたが。
それと、ピントが意図したところになかなか合わず、イライラしたりもしました。
3-4枚目の現象は、初めて発生してしまいました。
以前に掲示板で見たことがあるので、こうなることは知っていました。
でも、逆光で絞って撮ることもあまりないので、そこまで気にしていませんでした。
原理的に発生するらしいので、強い紫色のゴーストが出るときは、注意しないといけませんね。
書込番号:21907860
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんにちは。
参加させてください。
羽田空港の数キロ北に位置する城南島のボス猫?です。
飛行機の写真を撮るのが目的なのですが、島のどこに居てもこの猫と出会います。
僕のことが好きなのか取り締まっているのか?はたまた(笑)
書込番号:21910930
8点

皆様ご無沙汰しています。
久し振りに、にゃん写復活!
いつもながらの貼り逃げにて失礼致します。
機材:α7III+SEL2470GM
書込番号:21948042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
それにしても、よく降りますね。
こちらは2014年の8月豪雨よりはマシですが、台風の進路は心配です。
Q7を使って、公園で撮ってきました。
他にも猫は居ましたが、この親子ばかり撮ってしまいました。
それと、子猫ももう1匹居ましたが、そちらは警戒心が強く全く撮れませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20759925/ImageID=2964121/
母親は、この猫です。
書込番号:21948517
5点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
だいぶ間が空いてしまいました〜(汗汗)
ローストロロさん
ブローニングさん
南米猫又さん
浮雲787さん
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございま〜〜す!
いつもすみませ〜ん(^^;
また、よろしくお願いしま〜す!
書込番号:21950776
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎にほんねこさん
少し心配していました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3033596/
手前の白いのは、猫だったのですね。状況がよく分からないのが、逆に面白いです。
前回と同じ公園からです。
1・3・4枚目の猫は、初めて見ました。
公園内を歩いていたら、「ニャアニャア」言いながら近寄ってきました。
それで、人懐っこい猫だと思い手を伸ばしたら、「勘違いしないでよ!」と言う感じで少し通り過ぎた後、戻ってきてすり寄ってきました。
「こんなんされたら、惚れてまうやろー!」と叫びたくなるほど、実に人の心をつかむのがうまい三毛でした(笑)。
書込番号:21954296
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
もっと良い角度が有ったのかも知れませんが、撮った瞬間逃げていきました |
1枚目ときょうだいなのかな? |
降りられなくなって鳴いているのかと思ったら、いつの間にか降りていました |
理由は分かりませんが、最近は近寄ると逃げるので、半年ぶりに撮れました |
にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
豪雨の次は猛暑で、本当に大変ですね。
自転車で数時間街乗りしただけで、長袖とフルフィンガーグローブだったのに、腕や手の甲が日焼けしました。
豪雨が終わった1日後、川沿いの住宅街で撮ってきました。
雲はまだ多くて、曇りがちでしたが。
この辺りは川が氾濫して住宅街が冠水している、と言うニュースを見て心配していました。
でも、川が若干増水している以外は、ニュースが嘘だったのかと思うほど、普段通りで猫たちも普通に居ました。
そのニュースは一番低い場所でしたが、猫を撮るのはそこよりは少し高い場所だから、ギリギリ大丈夫だったのかも知れません。
昔から雨が多く台風もよく通るので、治水はしっかりしています。
大雨特別警報が発令されても、降水量の割に被害は少ないです。
書込番号:21970084
4点

スレ主様&猫好きの皆様、こんにちは。
Part19になっているのですね。
かわいいネコさんたちの写真、楽しませていただいています。
当方の愛猫は、最近フォトジェニックなポーズを取ってくれませんで、撮影チャンスが激減しています。
蔵出しですが、またまた、貼り逃げです。
撮影情報は、以下。
iPod touch
絞り f/2.4
露出 1/15秒
※スマホは露出補正が難しい....
書込番号:21976952
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎U-995さん
モップに猫の顔が付いているように見えますね。すみません、冗談です。
毛がフワフワで愛されているのが伝わってきます。
よく撮りに行く公園からです。
日付は違いますが、暑いからか2匹ずつしか居ませんでした。
多いときは、10匹近く居るのですが。
2と3枚目は同じ猫ですね。
1-2枚目はX-A1で、3-4枚目はX-T20です。
書込番号:21994800
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
またまた〜間が空いてしまいました〜(^^;;
やっと明日から夏休みです〜(汗)
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
むむ〜黒にゃんの瞳が強いですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3044315/
U-995さん
お写真ありがとうございます!
もふもふ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3039772/
また、よろしくお願いしま〜す!
書込番号:22040852
3点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎にほんねこさん
夏休み、楽しんできてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3055334/
顔への白色(左目の下)の入り方が面白いです。チラッと、こちらを見ている目つきも良いですね。
安かったので物は試しにと、NEEWER 35mmF1.7を買ってみました。
中華レンズですが、とても8000円程度で買えるとは思えないレンズですね。
周辺は少し甘めですが、なかなか良く写ります。
この造りと描写力なら、たとえ倍の値段だったとしても安く感じます。
ただ、残念なところもあります。
最短撮影距離30cmのところ実測38cmぐらいで、重量176gのところ191g(レンズのみ)でした。
絞りリングにクリック感が無いので、レンズを見ないと思った値に設定しにくく、ピントを合わせる際に触ってしまってズレやすいです。
元々純正よりも暖色ですが、場合によっては赤みが強く出すぎます。
値段が値段なので、細かいことを気にしても仕方ないのでしょうね。
4年前にXF35mmF1.4を使っていたときは、中途半端に狭くて使いにくい画角だと思いましたが、今回は丁度よく使いやすいと思いました。
肉眼の視野に近いという意味が、改めてよく分かりました。
1-2枚目はX-T20で、3-4枚目はX-A1です。
X-A1はWBシフトで赤をやや弱くしました。
絞りは1-2枚目がF2-2.8ぐらい?で、3枚目は開放、4枚目はF4です。
1と3-4枚目は同じ猫です。
書込番号:22041043
4点


にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎くろりーさん
お久しぶりです。
目が真ん丸で綺麗です。やや上を見ている、目線も良いですね。
X-A1でNEEWER 35mmF1.7と、XF10-24mmF4の24mmで撮ってみました。
35mmの絞りは、どちらもF2.8程度です。
35mm(画角)を4年ぶりに使ってみて思いましたが、24mmと35mmは数字上は1.5倍も変わりませんが、全く違う性格で使い方が変わりますね。
XF23mmF2を標準レンズ代わりに1.7年ほど使いましたが、遠近感や撮影距離を考慮すると、明らかに「標準」なのは35mmですね。
代わりにしていた自分が言うのもなんですが、23mmは分類上だけでなく実際の使用感としても、純然たる広角レンズなんですよね。
人懐っこい猫限定なら、23mmが標準でも良いのですが。
書込番号:22055500
3点

>にほんねこさん
>ローストロロさん
こんにちわ。
毎日暑いですね
外のネコちゃんには厳しいですね
2枚目のネコちゃん、画像の確認中にあがってきたんですか
可愛いですね
都立公園のネコ貼りますね
オリの17ミリしか持っていなかったので、ネコちゃん小さいです
書込番号:22057793
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎くろりーさん
>2枚目のネコちゃん、画像の確認中にあがってきたんですか
そうです。35mmを付けていたから、慌ててレンズ交換をして撮りました。
あとで考えてみると、24mmで少し前に出て撮ったので、そのままでも何とか撮れたように思いますが(笑)。
35mm判換算で35mm程度1本だけだと、警戒されるしパースも付くしで、使いにくい場合も多いですよね。
X-T20をX-T100(ダブルズームレンズキット)に買い替えました。
レビューを見ていると、X-T20よりも性に合っていそうに思いましたし。
最初はレンズキットを買おうと思いましたが(XC50-230mmが2型になっても、手ブレ補正性能が僅かに向上するぐらいなので)、XC50-230mmの1型を売ってダブルズームで買うほうが安くつきました。
X-T20ボディを買って1年、その時とほぼ同じ値段で買えました。
概ね満足ですが、付属のグリップが薄いのは不満です。
純正以外でも良いので、もっと大型のグリップが欲しいです。
X-T20のグリップ込よりも、20gほど軽くはなりました。
それで台風が通り過ぎたので、公園で撮ってきました。
画質設定はとりあえずX-A1と同じですが、より優しい感じがしますね。
3-4枚目はまだまだ暑い日が続くので、涼しげな写真を撮ろうと渓谷に行ってきました。
ここは自宅から50kmほどで気軽に行きやすいのですが、水は透明度抜群で全国でも有数の美しさと言っても過言ではないと思います。
ちなみに、水の色は季節や時間帯で青や緑に変わります。
X-A1とXF10-24mmF4以外に何も持ってこなかったので、Velviaにして手持ちで普通に撮っただけですが。
書込番号:22083271
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
X-T20とX-T100では、対象としている使用者がまるで違う印象を受けました。
X-T100は操作性や画質がより一般向けで、自撮り機能やアドバンストフィルターが豊富です。
一方、X-T20は通好みで、レスポンスが良く軽快に撮れます。
X-T20のデザインは個人的に今一だと思っていたので、X-T100で良くなったのが大きな価値がありますね。
カラーはシャンパンゴールドですが、おしゃれで高級感もあり眺めたり触っているだけで楽しいです。
XC15-45mmF3.5-5.6は電動ズームですが、X-T100で使うとフォーカスリングがズーム微調整用(AF時)になります。
でもX-A1だとフォーカスリングは無反応だし、再生モードにする度にいちいち沈胴するし、現在のズーム位置も分からないし、どうにも使いにくいのでX-T100専用レンズになりそうです。
1枚目はいつものPROVIAです。
2-4枚目は、X-T20には無いアドバンストフィルターを使ってみました。
「リッチ&ファイン」と「モノクロ(近赤外風)」は8月30日のファームウエアで追加されました。
書込番号:22104931
5点


にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3070807/
随分楽しそうな状況ですね。室内ではボケが大きい方が良いですね。
1-3枚目はXF60mmF2.4で、4枚目のみNEEWER 35mmF1.7です。
XF60mmF2.4は「絞りを開放に設定すると、Pモードになってしまう」不具合が発生していましたが、いつの間にか直っていました。
8月16日のファームウエアで「軽微な不具合を修正しました。」とありますが、これを入れてX-T20で使っていた時は直っていませんでした。
操作性の違いで問題ないだけなのか、本当に直ったのかは分かりません。
どちらにせよ、普通に使えるようになってラッキーでした。
まあ、それほど困っていたわけではありませんが。
今までは「カラー+1」でしたが、彩度が高く感じたので0に戻しました。
X-A1とはカラーの効果が違うのか、X-T100はX-T10・X-T20の時と同じく0がちょうどいいですね。
書込番号:22128906
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
霞除去(アドバンストフィルター)一番奥に見えるのが、足摺岬かな? |
車は、1枚目右下に写っている釣り人の物かな? |
どこで撮ったか分かるように配慮してくれているのかな?(もちろん、冗談です) |
クロススクリーン(アドバンストフィルター) |
にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
なかなかの猫スポットだということで、連休中に西の足摺岬といわれる叶崎(かなえざき)に行ってきました。
駐車場も無い休憩所でしたが、割と有名なのか東京からの車や、ツーリング中のバイクの人たちが居ました。
猫目的なのかは知りませんが。
ざっと見たところ、14匹ほどの猫が居ました。
近寄ると逃げるか、いろんな人に触られているからか、触っても反応が薄い猫が多かったです。
そんな中2枚目の三毛だけは、触ると嬉しそうにしました。
書込番号:22164564
4点

>にほんねこさん
>ローストロロさん
>でぶねこ☆さん
皆さん こんばんは
京都に用事があって出かけてきました
合間に観光した時にネコカフェがあったので寄ってきました
カメラはGX7MK3に15ミリです
これ以上は 他の荷物が入らなくなるので
ヒョウネコと言ってました
確かにヒョウのようなトラのようなです
書込番号:22178196
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
X-A1よりも明るく写る気がします |
1枚目で奥に見える猫が上がってきました |
最初は道路に居ました。車が来てどこに行ったのかと思ったら、こんな所に居ました |
右の猫はサバトラに見えましたが、薄らオレンジもあるので「ムギワラ」ですね |
にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎くろりーさん
ヒョウネコって「ベンガル」のことかなと思いました。
自分は野良派なので、こういう野外で見かけない猫を見れるのは嬉しいです。
1-2枚目は前回の残りで、3-4枚目は近所を散歩しながらX-A1で撮ってきました。
書込番号:22178321
5点

>ローストロロさん
ベンガルというんですか
何となく納得する名前ですね
ニャンコ同士で遊んでて 人間にあまり興味がなかったみたいです(笑)
ローストロロさんの四枚目
親子でしょうか
可愛いですね
書込番号:22178522
5点

皆さん、御無沙汰しています。
でるでると言われてるのになかなか発表されない135GMを待ちきれず、SIGMAの135artを買ってしまいました。
今日は、このレンズの初撮影です。
やはり、135mmだと、背景がさっぱりとしますね。
それにしても、重たいはこのレンズ。
4枚目のみ、SEL35F28Zで撮ってます。
書込番号:22180895 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎くろりーさん
最近、子猫をよく見かけるようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3086599/
もしこの1匹しか写っていなかったなら、野生動物に見えてドキッとしますね。
しかし、ベンガルはイエネコ顔の可愛さと野性的な模様とのギャップが良いですね。
◎でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3087382/
こんな風にぼかすのも面白いですね。一瞬、左の猫は影に見えました。
久しぶりにQ7を持って、海辺の町で撮ってきました。
書込番号:22183318
5点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
たいへんご無沙汰しております(汗汗)
いつもすみませ〜ん(^^;)
ローストロロさん
くろりーさん
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます!!
書込番号:22212367
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3095454/
顔の向きが丁度いいですね。首輪の可愛さが、猫の魅力を引き立てていますね。
お城に居た猫です。
初めての時は人懐っこかったのに、2回目は警戒されました。
同じ猫ですが、他の猫かと思うほど反応が違いました。
書込番号:22212571
7点

にほんねこさん、みなさん、お邪魔します。
>にほんねこさん
暫くお姿が見えなかったので心配していました。
気が向きましたら、私のスレにも遊びに来て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22230205/#tab
それでは失礼します。
書込番号:22251591
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3106248/
寒いから動きたくない感じがします。「なんだ、こいつ!」とでも思っていそうな目つきが面白いです。
1-2枚目はQ7で、3-4枚目はX-A1です。
3-4枚目は、怪我をして弱っている子猫が居ました。
鳴きながら脚にすがりついてきましたが、どうすることもできませんでした。
連れて帰りたくても、自転車にカゴは無いし、カメラバッグにも入りません。
必死に生きようと助けを求めているのに、何もできない自分の無力さを悔しく思いました。
このままでは餌もろくに食べられないだろうし、本当に心配でたまりません。
ここはトイレと駐車場のある休憩所になっているので、誰かに保護してもらえると良いのですが……
ですがPROVIAでは、うまく伝わらないかも知れません。
クラシッククロームを使いたかったのですが、X-A1には搭載されていないから仕方がないですね。
書込番号:22253936
6点


にゃんこ好きの皆様、こんばんは
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
>誰かに保護してもらえると良いのですが……
子にゃんこ、僕も年数回出会いますが・・・
すべて連れ帰ることもできないし、辛いところですね
ラルゴさん
>暫くお姿が見えなかったので心配していました。
ありがとうございます(^^;
今度伺いますね
でぶねこ☆さん
>猫道は奥が深いのです
いや〜仰るとおりです(^^
いつものグレーちゃん、何か食べてましたが・・・自主規制(汗)
また、よろしくお願いしま〜〜す!
書込番号:22279175
6点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3111764/
見た瞬間、そのまま前足に噛みつきそうに見えました。実際はそうではないのでしょうけどね。
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3113281/
1/320秒でも前足の動きが止まっていませんね。これは何をしているのか気になります。
公園で白猫を撮りました。
最初は手を伸ばしても、やや怖がる感じで触れませんでしたが、東屋で画像確認中に膝の上に乗ってきました。
寒そうにしていたから温もりが欲しかったのかも知れませんが、何が切っ掛けになったのかはよく分かりませんでした。
随分気に入られたようで、30分近く乗ったままでした。
無理やり降ろすのも気が引けるので、帰りたくても帰ることができませんでした。
書込番号:22279676
6点

>にほんねこさん
皆さん こんばんは
相変わらずににゃんこ写真はとっています
ここのところで ソニーのコンデジを使っていたので 一眼じゃないので貼りませんでした
もっとも自宅か奥さん家の猫ばかりですが(笑)
>ローストロロさん
けがをしたねこちゃん 心配ですね
誰か助けてくれていれば良いですね
書込番号:22288374
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
◎くろりーさん
あれから現地に行っても居ませんし、保護されたと思うよりほかないですね。
出会った時は周りに誰も居なくて、自分が助けなければと使命感に駆られました。
でも、考えてみるとどうすることもできませんでした。
だから、確かに心配なんですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3115873/
黒猫だから、シルエットになっているのが面白いですね。
一瞬、そういうデザインの柱なのかと思いました(笑)。
3ヶ月ぶりに、川沿いの道で撮ってきました。
書込番号:22288873
5点

こんばんわ^^
奈良に紅葉に行きましたが行った先の長岳寺、紅葉はイマイチだったのですが長岳寺の本堂に行く道の右側(帰りなら左側)にベンチが置いてある空き地があるのですが何だろう?と行きは何とも思いませんでしたが帰りになんとなく入っていったら手前で植木で隠れていたベンチになんと御猫様たちが・・・・なんか得した気分でした(猫好きにしか分かりませんがw)
そういえばネットで調べた時に長岳寺に猫?とか書いてありましたがそのことかと・・・・w
書込番号:22289062
6点

>にほんねこさん
にゃんこすきなみなさん こんばんは
>ローストロロさん
白っぽい内装に真っ黒なさどちゃんですから
露出補正してる間もなく よじのぼってました
元々は柱での爪とぎ防止にマット貼ったのですねが 今度はボルダリング始めてしまいました
書込番号:22305897
6点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
露出の難しい状況で、流石です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3116044/
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
「にゃんこボルダリング」いや〜〜楽しそうです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3115873/
ビンボー怒りの脱出さん
お写真ありがとうございます!
奈良の秋にゃんこ、風情があります・・・(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3116105/
1年早いですねぇ ちょっと振り返り〜(笑)
また、よろしくお願いしま〜〜す!
書込番号:22327004
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>ビンボー怒りの脱出さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3116105/
それぞれの猫が好き勝手していることが多いですよね。
複数居る場合は離れた所で見かけるよりも、集まっているほうが得した気持ちになりますね。
>くろりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3120277/
なんかクッションみたいですね。毛が長いから温かそうです。
>にほんねこさん
ミラーレスは、露出を瞬時に合わせやすくて助かります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3125062/
2枚目と同じ猫だったんですね。印象が全然違いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3095556/
3枚目は感じが変わりましたが、毛色からこの猫でしょうかね?
警戒心が強くなって、全く近寄れなくなりましたが。
書込番号:22327226
5点

>にほんねこさん
>ローストロロさん
皆さん こんばんは
最近小さいカメラに凝ってまして ついにコンデジになってしまいました
なので一眼カメラではないですが おまけしていただき貼っていきます
また来年も宜しくお願い致します。
書込番号:22351387
6点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>くろりーさん
RX100M6は、値段が高い以外は猫撮りに理想的なコンデジですよね。
自分がコンデジを使っていたころは、ISO400でも全く使い物にならなかったのに、良い時代になりましたね。
公園で撮ってきましたが、4枚目のみ場所が違います。
今年ももう終わりですね。
来年もよろしくお願いします。
書込番号:22360106
5点

>にほんねこさん
>ローストロロさん
こんばんわ
皆さんかわいい猫ちゃんばかりですね。
猫って気まぐれなのでなかなか撮るのが難しいですね。
その土地土地によって猫の人間に対する反応が結構違いますね。
猫の性格が一番大きいのかと思いますが人が近づいてもあまり警戒しない猫が多い所は周りの住民に大事にされているのかなと思いますが見ただけですぐに逃げる猫ばかりだと煙たがれているのだろうと想像します。
書込番号:22360249
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
ビンボー怒りの脱出さん
お写真ありがとうございます!
今年もよろしくお願いしまーす(^^
書込番号:22366305
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3133953/
少し開いた窓からこちらを見ているような感じですね。ボケ具合が丁度よく、ガラスが入っているように見えました。
2枚目以降、屋根の上にオレンジ色の物が写っていますが、茶トラが寝ていました。
今年もよろしくお願いします。
書込番号:22396189
4点

>にほんねこさん
>ローストロロさん
皆さん こんばんは
本年もよろしくお願いいたします。
またまたコンデジですが
あるお寺の参道にいたニャンコ 鳩さんに噛み付いたところ
周りの参拝者が騒いで 逃げられてしまった
そのあと ふて寝していました
書込番号:22398541
5点

久し振りに外猫を撮れました。
警戒されないようにして、だけどコッチを意識してほしいから、ある程度のメッセージを出しながら。というバランスをとりながらじわりじわりと接近!
初対面の子とノートリで此処まで寄れました。
また、逢えるかな?
撮影場所は、、おっと!非公開ですw
書込番号:22407691 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
見上げにゃんこ!ナイスポーズですね(^^
やはり富士機はいい色味・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3140294/
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
おお!貫禄ですね〜〜高級コンデジ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3140792/
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます!
ぺロっ!がいいにゃ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3142748/
ではでは
また、よろしくお願いしま〜〜す!
書込番号:22410332
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
こちらでは初めてですが、レンズは7artisans 7.5mm F2.8 Fish-eyeです。
当時、Xマウントに寄れる魚眼レンズが存在しなかったので、つなぎとしてトダ精光の魚眼レンズとQ7+03FISH-EYEを買いました。
あれから4年待ちましたが、やっと理想に近いレンズが出ました。
4枚目以外は、前回2-4枚目の猫です。
貼り逃げで失礼します。
書込番号:22415050
6点

>にほんねこさん
皆さん こんにちは
今日はセコムの人がカメラ取付に来ているので留守番です
>ローストロロさん
逆光の人間 不気味ですね(笑)
なんか操り人形のようで 面白いですね
知り合いがイオスRをもう売ってZ7にするというので 貸してもらいました
どこが合わないのか 私にはわからないですが 本人は合わなかったのでしょう
メール用にサイズ落としています
書込番号:22418105
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ピントを合わせた猫は、よく見ると三毛(体の右側にオレンジが多くありました)でした |
近寄ったらベンチに上がってきました。三毛は逃げましたが |
1枚目一番奥の猫。あまり近寄れませんでしたが、隙を見て撮りました |
カメラより上の方を気にしているなと思いました |
にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>くろりーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3144914/
なかなか遊び方が激しいですね。さっきはごめんね、と言ってそうな感じがして微笑ましいです。
3-4枚目のレンズは、7artisans 7.5mm F2.8 Fish-eyeです。
4枚目の猫は、この後カメラを越えて近寄ってきたと思ったら、フードの中に入ってきました。
フード付きジャンパーを着ていたので、温かそうに見えたのでしょうね。
余程気に入ったのか、なかなか降りようとせず困りました。
そのままでは降りてくれないので、最後には地面にうずくまって降ろしました。
嬉し恥ずかし初体験でした(笑)。
書込番号:22447779
5点

>にほんねこさん
皆さんこんばんわ
>ローストロロさん
可愛い猫ちゃんですね カメラより上を見てたのはフードに入るつもりだったのですね(笑)
降ろすのが大変でしたね〜
書込番号:22457513
5点


にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>くろりーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026797/SortID=22292603/ImageID=3130126/
この猫はクリスマスには膝の上に乗ってきたし、自分の可愛さをよく分かっている気がしますね。
少なくとも、この人ならこの程度は嫌がられないという程度は分かっていそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3153315/
ここは何が何でも死守する、という気迫が伝わってきます。この目で訴えられたら、邪魔をしないよう気をつけようと思えますね。
>でぶねこ☆さん
猫の集まる場所は、年々変わりますよね。
数年前はいっぱい居たのに、今は数匹しか見なくなったり、その逆に増えることもありますし。
そういうのを自分の足で探すのは楽しいですね。
よく撮りに行く公園ですが、普段よりも多くの猫が居ました。
暖かいと日向ぼっこをしに出てきますね。
書込番号:22475177
6点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
明日はにゃんこの日・・・(汗)
最近撮れてませ〜ん(^^;
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
Fish-eye!にゃんこの丸さが更にいいですね
むむ〜ブルーちゃん、遭いたいですね〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3157041/
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
おお!!美脚です〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3153316/
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます!
「猫溜まり」いいポイントですね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3154040/
ではでは
また、よろしくお願いしま〜〜す!
書込番号:22484450
2点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3158853/
上品で落ち着いた雰囲気ですね。どことなくノスタルジックな感じもします。
3-4枚目の三毛は、とにかく動きっぱなしで撮りにくかったです。
2-4枚目のレンズは、7artisans 7.5mm F2.8 Fish-eyeです。
書込番号:22501937
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
動くにゃんこは楽しいけど撮りにくいですよね(^^;
寄れるとまたカワイイ〜〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3163038/
今年は梅にゃんこ撮れず・・・在庫から
では、また、よろしくお願いいま〜す!
書込番号:22509885
3点

こんにちは。
猫写真貼らせていただきます。
散歩中に撮った猫さんたちです。
1〜2枚目
EOS 80D + EF70-300mm f/4-5.6 IS II USM
3枚目
EOS 80D + EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
SilkypixにてRAW現像
それでは失礼します。
書込番号:22509947
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
カメラの近くでうろうろ動かれると、特に撮りにくいですね。
ピントが完璧でも、前回3枚目のようにブレやすく難しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3165361/
ちゃんと三毛と分かるのですね。三毛はモノクロでも合いますね。
>Light-Himさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3165373/
匂いを嗅いだり体をこすりつけたりは見ます。何が気になるのでしょうかね?
海のそばで撮ってきました。
1と4枚目は同じ猫で、漁港にある神社です。
触った感じから、飼い猫が遊びに来ているのかなと思いました。
2-3枚目は初めての住宅地です。
ちょっと歩いただけでも、思ったより多くの猫が居ました。
3枚目のような「ポイント柄」はたまに見ますが、これほどまでに美しい猫は見たことありません。
自分が見たことある青い目の猫は、オッドアイと白猫を除きすべてポイント系(縞や薄い色を含め)ですが、その中でも断トツですね。
書込番号:22513545
5点

>にほんねこさん
にゃんこすきなみなさん こんばんはー
まさに三寒四温なお天気ですね
にほんねこさん
猫の日って 昨年まではたいして話題になってなかった気がしますが 流行りすたりが怖いですね
>ローストロロさん
三枚目のにゃんこ 飼い猫でしょうかね きれいですね
書込番号:22515573
7点






皆様、ご無沙汰していました。
新作が撮れました。
桜木町のカフェにて。
もうすぐ春ですね。
春になったら、子猫ちゃんがやってくるとのこと。
大人の事情を考えると気分は複雑ですが、子猫ちゃんは可愛い。
書込番号:22551559 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

にほんねこさん、猫好きの皆さんおはようございます。
先週のクロネコの代わりにシロネコがいました。
寒いと思ってたら雪が舞ってました。
雪が舞ったのはシロネコのユキちゃんのせいかも
書込番号:22552160
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
Light-Himさん
お写真ありがとうございます!
「おしり。」いいですね〜〜(^^;
僕も在庫からおしり・・・
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
洋にゃんこのような〜〜羨ましいです〜(^^
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
おお〜X-H1!!解像感が素晴らしい(^^;
白いクマーさん
初めまして!
お写真ありがとうございま〜す!
よいカットですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3173425/
連投ありがとうございます!!
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます!
にゃんカフェ一度行ってみたいです〜(^^;
ではでは
また、よろしくお願いします!
書込番号:22555584
5点

>にほんねこさん
皆さん こんばんわ
にほんねこさん
XH1は これまた借りものです
仲の良いカメラ仲間が数人いるので お互いとっかえっこしています
私はニコン ソニー パナです XH1は重いですががっちり感が気持ち良いですね
>白いクマーさん
昨日は寒かったですね
こちらも少し雪が降りましたよ ユキちゃんが原因だったのですね
>でぶねこ☆さん
ソニーの動物瞳AF 私も期待しています
書込番号:22556042
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
少し間が空いてしまいましたが、久しぶりに公園で猫を撮ってきました。
1-3枚目は、姉妹でしょうかね?
書込番号:22559950
6点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんばんは
>にほんねこさん
お褒め頂きありがとうございます。
あの二匹は保護されてしまいもう会うことができません
でも今は暖かい部屋で幸せにしてると思います
>くろりーさん
ユキちゃんのパワーは凄いです
一昨日も見かけたのですが逃げられました
首輪をしてたので以前人間に飼われていたみたいです
また在庫からツーショットを貼ります
書込番号:22560313
5点

>にほんねこさん
皆さんこんばんは
にほんねこさ
またまたコンデジからですがすみません
>ローストロロさん
兄弟っぽいですね
もしかしたら4枚目も兄弟かもしれません
>白いクマーさん
みんなに名前がついてるんですね
書込番号:22580171
3点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんばんは
>くろりーさん
この公園のネコたちは猫の会の人たちが面倒を見ています
そして猫の会の人たちが猫たちに名前を付けています
猫の会の人以外も猫に会いに来てそれぞれ名前を付けています
だから同じ猫でも名前がいっぱい付けられてます
リオは王子と呼ばれていたり
チーちゃんは主水と呼ばれたり
でもルパンはみんなルパンと呼んでるみたいです
以前見かけたユキちゃんに今朝会いました
シャムのミックスみたいです、しばらくしてもう少し慣れたら写真を撮れると思います
書込番号:22586515
4点


リアルタイムトラッキングを試しに行ってきました。
コレ、良いですね!
今までのフェレキシブルスポットだと、猫ちゃんの動きにちゃんと合わせないと、ピントが滅茶苦茶だったけど、これからは、余裕で追いかけられます。
書込番号:22586586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、にほんねこさん、お久しぶりです。
価格さんに出す写真は、上下左右の枠限度が1X1に決まってしまっているので、16X9のフォーマットにすると貧弱に見えますね。 時代にそぐわない気がします。 インスタ映えというか、コダックやポラロイドを意識しなくちゃいけないですね。
カレーさんはどこへ行ってしまったのかな?
書込番号:22587359
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>くろりーさん
4枚目の右後ろの猫と模様は似ていますが、夫婦なのか被写体の猫と仲が良かったです。
その2匹の子供の可能性も無くはないですが、そもそも場所が300-400mは離れていますし、関係ない気がします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3183015/
よく見るサクちゃんのイメージとは違いますね。そのギャップで、普段以上に可愛く見えます。
海辺の住宅街(来るのは3回目)で撮ってきました。ここは外に出ている飼い猫(首輪付き)が多いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3166227/
3枚目のお宅では、何匹飼っているんだろう?もう1匹見たことがあるので、4匹以上ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3166228/
4枚目右上はこの猫です。このお宅も3匹以上飼っているのかな?
書込番号:22590872
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
>仲の良いカメラ仲間が数人いるので お互いとっかえっこしています
いや〜カメラ仲間っていいですね!!
オチビコちゃんカワイイ〜春ならではのカット(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3183012/
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
ぺろっ!がサイコーですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3177624/
いい毛色ばかりで羨ましいです・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3186559/
白いクマーさん
お写真ありがとうございます!
好きな毛色です(^^
このカットが一番です〜〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3185219/
でぶねこ☆さん
お写真ありがとうございます!
フルサイズはやっぱいいなぁ(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3185234/
南米猫又さん
お写真ありがとうございます!
お久しぶりです(^^
おお!なんとも趣きがある1枚・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3185567/
今回は千葉県の原岡海岸にいたにゃんこです・・・
ではでは
また、よろしくお願いします!
書込番号:22599785
4点


>にほんねこさん
皆さん こんばんはー
にほんねこさん
カメラ仲間の一人は 中学からの友達です
情報交換とか 頻繁にしております
枯れ木を枕にしてて 面白いですね
>ローストロロさん
兄弟にも見えますね
2と3は顔も似ているような気がします
>白いクマーさん
みんな名前がついて かわいがられてるんですね
良い地域ですね
書込番号:22615211
5点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
前回と同じ住宅街からです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3186556/
1-2枚目はこの猫です。今回は港に居ました。
今回はこれだけで失礼します。
書込番号:22615721
6点



天気が良いので、とある猫だまりに行ってきました。
新ファームで構図の自由度が上がり、ガンガン連写すると128GのSDが直ぐに満タンに。これはヤバイです。20コマ/秒の世界。
書込番号:22631685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


こんにちは。
ネコ写真貼らせていただきます。
全部野良猫さんたちです。
α7iii + FE 24-105mm F4 G OSS
SilkypixにてRAW現像およびトリミング
それでは失礼します。
書込番号:22645793
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
大型連休いかがお過ごしでしょうか?
白いクマーさん
お写真、連投ありがとうございます!
影の捉え方・・・上手いな〜〜(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3189240/
くろりーさん
お写真ありがとうございます!
おお!!DC-S1ご購入おめでとうございます!
最新フルサイズいいですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3193070/
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
人慣れしている表情がカワイイです(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3193245/
でぶねこ☆さん
お写真、連投ありがとうございます!
こちらもいい表情(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3197888/
Light-Himさん
お写真ありがとうございます!
さりげなくいい毛色です〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3201935/
前回の続きですが・・・
ではでは
また、よろしくお願いします!
書込番号:22647544
4点


今気づいたけどこの猫、左目に何か付いてる。
書込番号:22647600
1点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3202464/
これは可愛いですね。前ボケが枕を抱いているように見えました。
2年前のGWに「ねこ歩き」を見て以来ですが、岩合さんの「世界ネコ歩き」を見てきました。
平成最後の思い出にと思っていましたが、連日の雨で令和最初の思い出になってしまいました。
前回は何も貰えませんでしたが、今回はポストカードが貰えました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3177623/
この仲良し姉妹?です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3177624/
4枚目はお腹が大きくなっているので、妊娠しているようでした。
書込番号:22647756
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
masa2009kh5さん
お写真、ありがとうございます!
FZ150高倍率であり精細ですね
八われちゃんは独特の雰囲気あります〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3202476/
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
2年前の「ねこ歩き」懐かしいです〜〜(^^;
広角で寄るのいいですよね!レンズ欲しい・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3202561/
ではでは
また、よろしくお願いします!
書込番号:22660203
4点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんにちは
>にほんねこさん
ありがとうございます。影は偶然です、でもこの写真以来影を意識するようになりました
なんか一粒で二度美味しいって感じです。
今朝いつもの公園でリオ君を撮って来ました
書込番号:22661138
3点


>にほんねこさん
猫撮が心地よい季節になりましたね。
あの場所、この時間にここに来れば、この子達に会える。
そんな場所を大切にしたいです。
個人的な意見ですが、あの、耳カットって虐待にはならないのでしょうか?
私には人間の勝手というか、傲慢としか感じません。
書込番号:22661225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
そう言えば、にほんねこさんは望遠が多いですね。
自分は苦労して撮るのが、撮れたときの満足度が高く好きなんですよね。
だから、超広角やMFレンズはよく使います。
1-2枚目は前回4枚目の猫ですが、前回はすり寄ってきたのに今回はなぜか逃げられました。
1枚目も頑張って、やっとここまで近づけました。
3枚目は虹のようなゴーストが出ましたが、どうせならもっと絞ったほうが良かったですかね?
書込番号:22664774
3点

>にほんねこさん
皆さんこんばんは
柱のぼりでてっぺんまで登ってしまったしまちゃん
ちょっと困った顔をしたのがかわいかったです
いつも自力で普通に降りてくるのですが なぜか助けを求める表情
書込番号:22666422
5点




にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
1-2枚目と3-4枚目は、それぞれ前回と同じ場所です。
3-4枚目は初めて見る猫ですが、どちらも触れました。
4枚目は自分からすり寄るのは良いけど、触られるのは嫌みたいで「シャー」と言われましたが。
書込番号:22727052
3点


にゃんこ好きの皆様、こんばんは
業務多忙な時期に身内の結婚などすっかり空いてしまいました(汗)
白いクマーさん
お写真、ありがとうございます!
環境のよさそうなにゃんこ公園ですね(^^
いつもすみませ〜ん!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3225074/
でぶねこ☆さん
お写真、ありがとうございます!
この眼差し・・・たまりませんねぇ(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3206673/
ローストロロさん
お写真ありがとうございます!
結婚式用に広角レンズ買ったので、にゃんこもどんどん撮りま〜す(^^
このアングルいいですね〜〜!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3222233/
くろりーさん
窓際にゃんこは佇まいがいいですよね(^^
フルサイズもいいっす・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3221654/
ではまた、よろしくお願いします!
書込番号:22769817
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
広角レンズご購入おめでとうございます。
近寄れる猫には、広角が向いているし楽しいです。
望遠とは撮り方が変わるので、最初は難しいと思いますが。
1-2枚目と3-4枚目は、それぞれ別の場所です。
レンズは7artisans 55mmF1.4です。
書込番号:22771876
6点

>にほんねこさん
ローストロロさん
みなさんこんばんは
パナのカメラをオリのアプリで加工してみました
久しぶりに裏口で御飯を食べたおちびこちゃん
書込番号:22778838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんにちは
最近土日は雨の日が多いですね
>にほんねこさん
私が撮ってる猫たちは少し離れたところにいてもカメラを向けるとこちらに近づいてきてしまうので
望遠レンズを使うことは少ないです。私の場合標準ズームか広角ズームの出番が多いです。
書込番号:22782652
3点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>くろりーさん
ソフトフィルターに似ていますが、夢を見ているような不思議な表現ですね。
撮った後で加工できると、便利で良いですよね。
>白いクマーさん
自分の場合、撮りに行く場所が何箇所かあって、いろんな猫が居るので複数のレンズを使います。
公園などでは、多少警戒心が強くても中望遠レンズで頑張って近寄ります。
近寄っても逃げないようなら、広角や標準レンズに交換しますが。
住宅街だけは、物理的に近づけない場合が多いので望遠ズームを基本にしています。
最近はマニュアルレンズで苦労しながら撮るのにハマっています。
ちなみに、X-T20は自分も以前使っていました。
このスレの上のほうを見たら分かると思いますが。
前回3-4枚目の近くからです。
4枚目は枝を近づけたら、取り上げられてしまいました。
1枚目のみ7artisans 55mmF1.4で、他はNEEWER 25mmF1.8です。
書込番号:22783175
5点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんにちは
>ローストロロさん
私の場合身軽に撮影したいのと何を撮るか決めているので交換レンズを持っていくことは稀です。
今日は猫に会いに行った後別の公園へ蓮を撮りに行きました。一度家に戻り望遠ズームに交換して出かけました。
X-T20は使いやすいカメラですね、広角ズームを付けて低い位置からモニターをチルトさせて猫を撮ることが多いです。
書込番号:22797162
2点

こんにちは。
久しぶりに猫写真はらせていただきます・・・。
暑いなら散歩していたら、出会いました。
毛皮を着た猫たちは、更に暑いでしょうね。
それでは失礼します。
書込番号:22825591
3点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
あっという間に1ヶ月・・・(^^;
EF-S10-18買ったものの寄れるにゃんこいません(汗)
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
おお!!
これ、これ!理想の1枚です(^^
背景も上手いですね〜〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3235059/
くろりーさん
>オリのアプリで加工してみました
なんとも懐かしいような不思議な雰囲気です(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3233941/
白いクマーさん
お写真、ありがとうございます!
ロシアンブルーですか〜〜??(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3238173/
Light-Himさん
お写真、ありがとうございます!
ワイルド感サイコーですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3244629/
という分けで在庫から・・・
ではまた、よろしくお願いします!
書込番号:22828267
2点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんにちは
>にほんねこさん
猫の目にピントばっちりですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3245164/
このロシアンブルーは背中を撫でるとゴロゴロ言いながらしっぽをフリフリします
リオ君は蚊に刺されて耳と鼻が大変なことになっています
医者に連れて行こうとしてもケージを見ると逃げてしまうらしいです
書込番号:22838487
1点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
中望遠レンズは、望遠ズームよりも構図とボケを意識した撮り方になりますね。
やはり、ポートレート的な感じが合います。
1枚目は限界まで近寄ってこれで、この後逃げていきました。
2-4枚目はまた別の東屋です。
こちらは自分から近寄ってきたので、1枚目ときょうだいかと思いました。
でも、考えてみると同じ猫かも知れません。
書込番号:22842921
2点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
暑いなか2台持つも結局寄れず・・・(^^;
白いクマーさん
お写真、ありがとうございます!
この時期蚊が憎いですね〜!
一番好きな柄です(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3247311/
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
いつも広角使いが上手いですね!!
いや〜ナイスです・・・(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3248408/
ではまた、よろしくお願いします!
書込番号:22851682
2点

皆さん、ご無沙汰です。
久し振りに猫カフェに行って、バカップルを撮ってきました。
4枚目は単にAFを外しただけですが、妄想力を刺激しますね。
書込番号:22864708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
瞬時にパースや背景も考えて撮らないといけないので、超広角は難しいですね。
大人しく寝ているなら撮りやすいですが、それでは面白くないですし。
適度に動いてくれると、いろいろ撮れて楽しいですが、そんなに都合の良い猫はなかなか居ませんよね。
久しぶりの住宅街で撮ってきました。
3-4枚目のレンズはNEEWER 25mmF1.8です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3166228/
2枚目はこの猫だと思いましたが、違う猫でした。
2枚目を撮っていたら、3-4枚目の猫にじっと見られていました。、
その後、3枚目の状態になりました。何を狙っているのかと思ったら、ハトが3羽居ました。
でも、途中でやめて急にこちらにすり寄ってきました。
理由は分かりませんが、行動が読めないほうが楽しいです。
書込番号:22902788
3点


にゃんこ好きの皆様、こんばんは
いや〜忙しい・・・もう9月も中旬(^^;
でぶねこ☆さん
お写真、ありがとうございます!
上手いですね〜〜!
なんともドラマチック(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3253773/
白いクマーさん
お写真、ありがとうございます!
撮れそうで撮れないツーショット
いい雰囲気ですね〜参考になります(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3263521/
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
>瞬時にパースや背景も考えて撮らないといけないので、超広角は難しいですね
ありがとうございます、相当練習が必要です(^^;
このにゃんこに出遭えたら感動です・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3262043/
ではまた、よろしくお願いします!
書込番号:22931771
4点


にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3268131/
これだけアップで耳が切れてないのも凄いと思います。
自分は広角側で寄って撮りますが、急なシャッターチャンスに耳や足先が切れたりします。
どうしても、咄嗟に撮ると細かなカメラの向きまで気が回りません。
1枚目は前々回の黒猫です。
書込番号:22942326
5点

>にほんねこさん
>ご参加の皆様
ラルゴさんのおすすめもあり、、、
図々しく、、参戦?!です!!
「 時々 ねこ?! 」
ご近所散歩中に出逢った、、
ねこちゃん!!!
なかなか、、目を合わせてくれません、、。
NIKON Z7
50/1.8s
書込番号:22943522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>にほんねこさん
>ご参加の皆様、、、
ねこカフェでの二葉と、、
神楽坂散歩での、、二葉、、。
何れも、、他スレ既出もん、、ですが
、、、。
書込番号:22949361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


私も、既出で・・・
連写ってたまたまツボにはまるとたまらないですよね。
こういうのが欲しくて、無駄にシャッター切ってます。
ピンが甘いのは御容赦を。
横位置で撮ったものを縦にトリミングしています。
書込番号:22952228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

にほんねこさん、猫好きの皆さんこんにちは
>にほんねこさん
ありがとうございます リオとチーちゃんが三脚で撮影してるカメラマンに興味を持って
近づいたら後ろを散歩の犬が通ったところです
今日もリオとチーちゃんに会って来ました
書込番号:22953554
5点


こんにちは。
度々猫写真貼らせていただきます。
散歩中に会った猫さん。
α6400で動物瞳AFを使ってみましたが、これは便利。
距離があると認識しないことがあるものの、認識されればちゃんと合ってくれる。
何気ないことですが、ちょっと感動しました。
それでは失礼します。
書込番号:22956701
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
公園で撮ってきました。
レンズは1枚目が7artisans 55mmF1.4で、2-4枚目がNEEWER 35mmF1.7です。
書込番号:22958790
5点


にゃんこ好きの皆様、こんばんは
あっ!という間に10月(^^;
Light-Himさん
お写真、ありがとうございます!
クロちゃんナイスポーズ!外飼いにゃんこですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3269687/
こちら貫禄ですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3273743/
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
確かに望遠はよくミミが見切れちゃいますね(^^;
広角使いが上手いです〜〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3270453/
なんとも柔らかいボケ味(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3274244/
ニコングレーさん
お写真、ありがとうございます!
最新ミラーレス!浦山C〜〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3270735/
モノトーンもいいですよね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=327179
まる・えつ 2さん
お写真、ありがとうございます!
モノトーン+ひっそり感・・・参考になります(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3272365/
でぶねこ☆さん
お写真、ありがとうございます!
ナイスキャッチ〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3272478/
白いクマーさん
お写真、ありがとうございます!
リオとチーちゃん名コンビですね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3272812/
Tio Platoさん
お写真、ありがとうございます!
僕も夜にゃんトライしますが・・・
時間が凄い(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3273752/
今年もチャンスに恵まれず・・・在庫から
ではまた、よろしくお願いします!
書込番号:22961067
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
自分は望遠でアップにすると、撮影時に息苦しく感じて苦手なんですよね。
その状態で撮った写真を見ても感じませんし、広角でアップにするのも大丈夫なんですが。
だから、望遠では広角より大きく撮った写真は少ないです。
中華レンズは開放は滲むけど、ボケの柔らかいレンズが多いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3274846/
パートカラー(レッド)でもキジトラだと分かりやすいですね。
背景がカーテンのように見えて、室内かと思ってしまいました。
1枚目はXF18mmF2で、2-4枚目はNEEWER 25mmF1.8です。
4枚目は開放で寄ってみたら、独特な表現になりました。
というか、3枚とも18mm使用時と同じような距離で撮ってしまいました。
普段はAF-S・シングルポイントという設定ですが、測距枠をその都度移動させなくてよいので、今回のような撮り方ではMFのほうが撮りやすいと思いました。
書込番号:22965235
4点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
7DU+タムA16でコスモスにゃんこ
狙うも現れず・・・(汗)
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
>自分は望遠でアップにすると、撮影時に息苦しく感じて苦手なんですよね
分かるような気がします(^^;
こちらのレンズはふんわり感がたまりません!
寝にゃんこポーズもいいですねぇ この毛色大好きです・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3275725/
在庫から(汗汗)
では、またよろしくお願いします!
書込番号:22970044
3点

RX100m7で動物瞳AFの使い初め。
こんなに遠くでも瞳AFが作動しました。
今日は、これ以上近づけ無かったので、ちゃんとした写真は次回に持ち越しですね。
書込番号:22971499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
猫写真貼らせていただきます。
1枚目はMC-11+SIGMA 18-300ですが、、解像力に難あり。
なお、動物瞳AFは使用しておりません。
2枚目は16-70z、こちらも期待するほどの描写でもなく・・・。
こちらもちょっと残念な印象。
それでは、失礼します。
書込番号:22988145
4点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
>こちらのレンズはふんわり感がたまりません!
周辺は流れるとかフレアが激しく出るとか弱点も多いレンズですが、これが6000円ちょっとで買えるんですよね。
分かっていて使うなら、コスパ最高のレンズですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3276679/
いつもよく撮れるなと感心します。
自分がこういうのを撮るのに苦手な理由は、迫力が出て怖く見えるのと手振れと構図に気を使うからだと思います。
2枚目のみ川沿いの堤防の上で、他はよく撮りに行く公園です。
1-2枚目はXF18mmF2で、3-4枚目はNEEWER 25mmF1.8です。
書込番号:22989737
4点



にほんねこさん皆さまコンバンハ。
ラグビーをチラチラ見ながらの投稿です。
写真は昨日、観楓会(社員旅行みたいなもん)で寄った某美術館にいた猫です。
館内では自由に飼われているようです。
驚いたのは我々が帰る時に先回りし玄関でお見送りしてくれた事です。
書込番号:22998961
3点

にゃんこ好きの皆様、こんにちは
でぶねこ☆さん
お写真、ありがとうございます!
このポーズたまりませ〜ん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3276993/
にゃんカフェ行ってみたいな〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3281412/
Light-Himさん
黒にゃんこ集中してますね〜!
ザリガニは捕れないかな・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3280749/
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
>これが6000円ちょっとで買えるんですよね
情報ありがとうございま〜す(^^ コスパいいですね!!
ノラにゃんは野生なので迫力出すのが割と好きなんです(汗)
ローアングルから表情もバッチリ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3281060/
ニコングレーさん
お写真、ありがとうございます!
ん?仕事で埼玉県庁行ったとき近所で見たような〜〜??(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3281104/
ブローニングさん
お写真、ありがとうございます!
お見送りとは!!
なんか高貴なにゃんこです〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3282998/
ではまた、よろしくお願いします!
書込番号:23001901
2点

にほんねこさん、猫好きの皆様こんばんは。
>にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3283777/
コスモスと猫、良いですね。自分は猫と花を一緒に撮れる場所を知らないので羨ましいです。
1枚目はXF60mmF2.4で、2-4枚目はNEEWER 35mmF1.7です。
書込番号:23013021
3点


にほんねこさん、にゃんこ好きの皆様
おはようございます。
早いもので2019年は今日を入れてあと3日となりました。
今年出逢ったにゃんこを思い出しながら、しれ〜っと貼り逃げます。
みなさま、良いお年をお過ごし下さいませ。
来年はねずみ年でチュー
書込番号:23135207
3点

にゃんこ好きの皆様、こんばんは
ご無沙汰です〜〜(^^;
今年は仕事に追われる日々でした・・・(汗)
1年間お世話になりました!!
ローストロロさん
お写真、ありがとうございます!
おお〜どアップ珍しいですね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3286025/
でぶねこ☆さん
お写真、ありがとうございます!
トルコですか〜〜いいですね〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3291964/
Tio Platoさん
お写真、ありがとうございます!
>来年はねずみ年でチュー
ですね〜〜ねずみも好き〜〜(笑)
うわわっ!そいえば高いとこ好きですよね(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21810123/ImageID=3315507/
ではでは、皆さんよいお年を〜〜!!
書込番号:23138537
4点

にほんねこさん、にゃんこ好きのみなさん
こんばんは。
令和二年(ニャンねん)になって、まだどなたも投稿されていないですね。
ニャン月ニャン日、にゃんこを発見し、
予定を急遽変更してにゃんこスパイを行いました!
スパイ報告となります。
書込番号:23292246
1点



ここ迄にゃんこのお戯れモードでした!
(=^・・^=)
まだネタはありますが、本日はこれにて終了です。
書込番号:23292312
2点

あの頃。
2014/06
まだ、近所のノラちゃんを撮っていた。
家の近所に猫溜まりがあって、人懐こい子がいたので夢中で撮っていた。
まだ、撮り方を試行錯誤していて、収率も悪かった。
でもね、ピン甘やブレが有っても、いい表情のショットが撮れると嬉しかったものです。
HDDに眠っていた当時のRAWを再現像してみました。
書込番号:23345235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 17:50:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:19:07 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/17 22:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:10:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 19:37:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 19:37:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 7:57:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 19:53:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 22:22:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





