


http://www.phileweb.com/news/d-av/201809/20/45097.html
DMR-SUZ2060 11月16日発売 13万円前後
書込番号:22123391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21446469/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=13%96%9C%89%7E
価格13万円ってのは当たった。
書込番号:22123401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HLG to HDR10変換出力をしてくれる様なんで、
HDMI経由でのHLG入力非対応のHDR対応テレビでも4K放送をHDRで視聴できますね。
書込番号:22123425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HDMI経由でのHLG入力非対応のHDR対応テレビでも4K放送をHDRで視聴できますね。
外付けBS4Kチューナーとしても魅力的な機能ですね。
AX900とかを使っている人には有難い機能。
書込番号:22123431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4Kレコとしては、4Kのダブル録画が出来ないので、もの足りませんね。
4Kレコと言うより、4Kチューナ付きレコと割り切った方が良いかも。
書込番号:22123520
4点

>ずるずるむけポンさん へ
《これをBDディスクにダビングすることもでき、ダビング10にも対応している》
《25GBの片面1層ディスクへは約1時間30分、50GBの片面2層ディスクへは約3時間の保存ができる》
この情報を、待っていました!!待望のマシーンです。。。
書込番号:22123526
3点

4K+3波チューナ1機と3波チューナー2機だと3波トリプル録画時に変な挙動がないか、心配になりますね。
何で、同仕様チューナ複数にしなかったんでしょう。
書込番号:22123536
1点

4K画質のままBDに保存出来るのがこのレコーダーの肝かと思います。
4Kエンコーダーによる長時間モード搭載は次モデルに持ち越しかな。
書込番号:22123547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4K放送にチャプター付くのかな?
たとえ付いてもパナ・BS・DRモードの三重苦だから嫌な予感しかしませんが。
書込番号:22123579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
若干早いモニター販売に期待してます
書込番号:22123678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ろくに取説も読まずにBDに変換バックアップして、4Kで変換バックアップ出来ない何て知らなかった、とか騒ぐ人が、当該機の板で発生しそうですね。
最大でも3時間ちょいしか入らないんじゃ、映画は一枚一本しか入らない。
市販メディア買った方がましですね。
あぁ、どっかivカセット規格買い上げて復活してくれないかなぁ。
書込番号:22123685
1点

>最大でも3時間ちょいしか入らないんじゃ、映画は一枚一本しか入らない。
50GBのDLで3時間なら100GBのXLだと6時間超。
S-VHSのテープが300円程度していたから時間単価はそんなに悪く無いんじゃないの。
書込番号:22123707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さすがにivは無いでしょうけど、SQV-HDDはDR記録が4KBS未対応とは
お引っ越しダビングや配信も含め2Kへダウンコンバートなので、現状では内蔵HDD、USB-HDD、BDに限られる
デットストックになっていた、ビクターDLの活躍の場が出てきた
書込番号:22123742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん へ
写真を見た限りでは、「センター・スロット」ではない様な・・・
欧州発表のプレーヤー“9000”の流れではない?
書込番号:22123833
1点

XLなんて使い物になりますかね?
チャプターについては、そもそも、打つ事が許されるかどうかって話はまだ未決着では?
NHKの自主制作番組ぐらいでしょ、録画が確実に出来そうなの。
SQV Ver2.0とでも言うものを定義するんなら、今度こそ、フォーマットまで定義しないと。
無理っぽいけど。
書込番号:22123890
2点

XLはどのように使い物にならないのですか?
書込番号:22124085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=77906/
何かビエラとセット購入するとキャッシュバックするキャンペーンが始まるみたいだけど、今回の新型も販売ルート違いで型番分けているね。
レコーダーでコレをやっているのはパナだけ、消費者にとってメリットを感じない型番分けは止めて欲しい。
たぶんまた「SUZ2060とSCZ2060はどんな違いが有るのですか」みたいな質問スレッドが建つだろう。
書込番号:22125102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>油 ギル夫さん へ
>4Kエンコーダーによる長時間モード搭載は次モデルに持ち越し・・・
私もこの点に引っ掛かり、当機の即購入をためらっています。
これから次々と各メーカーの《4Kチューナー》登載のレコーダーが発売予定ですので、
‘後出しじゃんけん’の利点(?)を生かしていただきたい。のです。。。。
書込番号:22125386
2点

>ずるずるむけポンさん へ
ちょっとニュアンスが違っていました。以下の通り修正いたします。。。
>>【後発メーカーには】‘後出しじゃんけん’の利点(?)を生かしていただきたい。のです
書込番号:22125467
3点

他社に期待しないわけでもないですが現状初代で総合的にパナを上回ってくるのは難しいのではないですか。
とはいえパナも仕様が熟成して落ち着くまで数世代かかるし今回はよほど新し物好きでないと飛びつけない完成度。
LANやDLNAも今みたいにある程度自由には当面いけそうにありません。
パナ的には本機で商業的成功というより一号機の実績作って主導権握り今後の道筋つけるのが目的でしょう。
ポンポン買い替えられないだけに新規格ではいつも悩ませられます。
書込番号:22125508
4点

他社がユニフィエに頼らざるを得ない現状、パナより先にレコーダーに4Kエンコーダーを載せられるとは考えにくい。
4K長時間モード搭載機も出るならパナが最初だと思う。
それと、4Kチューナーと4K記録BDドライブ搭載初号機と考えたら決して高価格では無いと考える。
書込番号:22125680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4K対応を機に、レコから撤退したり、参入を見送ったりするメーカーがあるかもしれないですね。
市場が国内にしかなく、発展の余地も少ないガラパゴス製品ですからね。
書込番号:22126617
1点

>DECSさん へ
>市場が国内にしかなく・・・
私は、いまだ日本国内での「録画文化」は健在なり。と思ってはいます。。。その‘マス’も以外と大きいのではないのでしょうか?
書込番号:22128296
2点

今は品質、互換性の関係でDR記録なのでしょうが、圧縮記録再生が実用化したら、配信にも大きな貢献が出来そうですね
それより、追加でUSB-HDDで記録が出来る様なったパナチューナーも含め、4KBSチューナーはしばらく紐付き状態
東芝のチューナー内蔵TVも同様
今のところ、BD化まで出来るのは本レコと、2Kダウンコンバートの三菱TV辺りなのか
書込番号:22128403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2017/index2.htm
今年はスポーツイベントがあって前年比増ですが、基本的には縮小傾向ですね。
書込番号:22128427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いまだにXLの必要性が理解出来ません。
DLまでで必要な事は足りてしまっているので…。
XL以上が1枚あたりの値段がどこまで下がるかでしょうけど、円盤に焼いてまで4K放送を残したい人なんておそらく一握りでしょうね。
書込番号:22133121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月1日BS4K放送に間に合うようにレコーダーまずは出してみましたということでしょうか。
BS4K裏録もできないんではソニーの4Kチューナー「DST-SHV1」の方が良いかなと思う。
メリットはブルーレイに録画できることだけ?
次世代のパナチューナーに期待します。
書込番号:22135028
1点

誤記
次世代のパナチューナー→次世代のパナレコーダー
書込番号:22135041
1点

>メリットはブルーレイに録画できることだけ?
現時点で録画機器に紐付けされずに4K放送をアーカイブ出来る唯一の機種。
書込番号:22135050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 6:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 10:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 9:45:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/12 14:30:06 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/30 22:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 13:46:29 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/14 17:37:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 8:01:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 23:27:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





