


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32BD1 [32インチ]
はじめまして。
先日、ヨドバシカメラでLC-32BD1を168,600円の13%ポイントで
買いました。
家にソニーのDAV-S550という5.1chの音が出るAV機器があるので、
光デジタルケーブルでアクオスと接続し無事に音が出ました。
ところが、アクオスの音量をいくら変更してもスピーカ音量が
変更されませんでした。
もちろん、AV機器側のボリュームをいじれば音は変更できるの
ですが、リモコンも増えてきて大変なので、できればアクオスの
音量で変更したいと考えています。
いろいろとアクオスの説明書を見て、入力4や音固定や音可変等
の設定をいじっているのですが、できませんでした。
そこで質問なのですが、そもそもアクオスからの光デジタル音声
出力については、アクオス側で音量の調整はできないのでしょう
か?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:5204850
0点

AQUOSに限ったことではないのですが、
一般的に(光)デジタルの音声出力は音量調整はできません。
接続するアンプ側で調整することになると思います。
テレビによっては、IRコントローラやHDMI等を使用して
テレビ側からアンプ等を操作できるものもあるようですが
AQUOSのカタログを見る限りビデオしかコントロールできないようです。
(名前も「ビデオコントローラ」ですし)
使い勝手は変わってしまうかもしれませんが、
市販の汎用リモコンや学習リモコンを使えば
1つのリモコンでチャンネル切り替えから
(アンプ等での)ボリューム調整ができるようになるかと思います。
書込番号:5205212
1点

↑は、アンプのリモコンでTV操作すれば問題解決ですねってことです。デジタル出力の手前で音量調整出来る機種はないと思いますってのはPowerToMakeYourDreamComeTrueさんと同じです
書込番号:5205368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32BD1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/12/21 1:21:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/31 22:15:26 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/31 8:47:10 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/29 11:06:27 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/13 9:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/27 0:39:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/20 21:01:01 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/21 13:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 20:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/14 18:59:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





