『TC-16Aテスト』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TC-16Aテスト

2007/09/02 01:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

Fシングル大好きさんの情報を元に、TC-16Aを改造して使ってみました。

 改造は、非常に大変です。再起不能になる1歩手前の状態を手に汗しながら切り抜けるといった感じです。端子の部品が細かし、構造上組み立てづらいところへ、ジャンパー線をつけたばねをセットしなくてはなりません。

 結果は、AFは動作します。感動しました。死にそうになりながら、接続端子を組み立てた甲斐がありました。・・・が、絞りが認識できず、FEE表示が出て、シャッターが切れません。

 試しに、D100で確認したところ、紹介していただいたページにあるとおり、最小絞り検出レバーをごまかせば、撮影可能でした。改造自体はうまくいっているようです。このまま、D100で使ってもいいのですが、内蔵露出計が動作しないのは不便です。

 D200であれば、「メニューのコマンドダイヤルで絞り値の決定という項目を無効にする」という技があるようですが、S5 proではそんな項目は見つかりません。

 というわけで、S5 proでは、AF動作はしますが撮影できません。絞りをだます方法はないものでしょうか?

書込番号:6706010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2007/09/02 02:22(1年以上前)

自己レスです。

「メニューのコマンドダイヤルで絞り値の決定という項目を無効にする」
という言葉の意味を理解していなかっただけで、上記のことはできます。

セットアップ→ボタン設定→コマンドダイヤルの設定でできました。

これで、撮影可能にはなりますが、オート絞りでの露出あわせができません。露出が合うのは開放時のみです。オート絞りが利かない他マウントの改造レンズの使い勝手の方が良くなってしまう・・・。オート絞り機能を殺そうかなあ。

ちょっと不便ですが、とりあえず、撮影可能になってうれしいです。
特殊なAF機能ですので、メリットが出る場面を考えて使いたいです。

書込番号:6706173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/09/02 21:01(1年以上前)

ぽんちくんさん こんばんは

ただいま、北軽から帰ってきました。
情報をありがとうございます。

面白いのは、ニコンでは存在しない
ミラー500mmのAF動作かな?

北軽で、熊には襲われませんでしたが、
風邪をひいて帰ってきました。
グレープフルーツとユンケルの出番です。

書込番号:6708840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2007/09/02 22:48(1年以上前)

さらに自己レスです。

TC-16Aの絞り開放レバーを外し、オート絞り機能を殺ろしました。

55mmF1.2で使ってみました。例のごとく、室内、子供撮りです。

AFできるレンジが狭いため、MFとAFとを交互に使う必要があり、不思議な感覚です。

アバウトにMFして、AFで決める。
とりあえずAFしてみて、MFで修正する。
アバウトにMFして、AFロックして、MFで修正する。

など。

メリットとしては、AF効果でいつもより寄れる気がします。
55mmでは、さらに、焦点距離が長くなり・・・顔アップばっかり・・・。
寄れるといえば、28mm。つけてみたところ、かなり寄れます。接写リングと違い無限遠OKなところもグッドです。が、私には、使いこなせません。

>ミラー500mmのAF動作かな?

 αマウントのレンズのことでしょうか?
 どんな動作をするのでしょう?
 RF500はF8と相場が決まっているので、TC-16Aでは動くかどうか怪しい。

>風邪をひいて帰ってきました。

 お大事に。
 また、なにか、おもしろい物があったら教えてください。

書込番号:6709417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2007/09/02 23:29(1年以上前)

自己レス続きです。

「無限遠OK」とタイプしてピピッときました。
補助レンズなしM42アダプターが補助レンズありに化けるかも・・・。

 結果は、だめでした。
 ただし、もうちょっとで、無限遠OKまで削り込んでいたタクマーは無限遠OKになりました。あと少しといったフランジバックの差を埋めるのにも使えそうです。

 さらに、不要なレバーを取り去れば、ボディよりも懐が広くなります。眠っていたMCロッコール5512が復活するかもしれません。

 Fシングル大好きさん、おもしろい物を紹介していただいて、本当に、ありがとうございました。また、何かわかれば、レポートします。


 

書込番号:6709661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/09/04 01:27(1年以上前)

>接写リングと違い無限遠OKなところもグッド

言われて思い出しましたが、テレコンを接写アイテムとして使う方がいますね。
最短距離が同様なら、テレコンを入れた方が倍率の高い接写が出来ますね。

マクロ撮影でAF-sレンズがありがたいのは、AFで大まかなピントを合わせ、
厳密なピント合わせのために、瞬時にMFに切り替えて操作が出来る点ですが、
MFのmacroレンズにTC-16ASを組み合わせて、AFをSモードで使えば、
大まかなピントが合った状態でAFが止まり、そこからMFでのピント合わせができる?

マクロ時のボケ味が綺麗だったら良いかも?

やばい、変な時間に起きちゃった。今日は寝れないぞ〜

書込番号:6713983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件 ぽんちくんのページ 

2007/09/22 23:22(1年以上前)

 亀レスですが、ロッコールMC58mmF1.2にTC-16Aを使ってみました。
 TC-16Aを使っても、フランジバックを完全に合わせようとすると内部で当たってします。
 AF効果のおかげで、40cm〜3mの範囲はピントが合うようになった感じで、室内子供撮りに関しては使えるレベルになりました。
 以上、遅ればせながら報告でした。
 次は、VEST POCKET KODAKをどう料理するか検討中です。

書込番号:6786501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング