『月明かりの凍る滝』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『月明かりの凍る滝』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

月明かりの凍る滝

2008/02/22 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:4740件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 
当機種
当機種

月明かりの凍る滝 (ISO400)

もうひとつの滝 (ISO50)

購入から2年3ヶ月、A620で撮れる最も暗いシーン、やっと気合を入れて撮りました。

ISO400/F2.8/15秒で試みたのは「月明かりの凍る滝」。冬の特に寒い時期だけ凍る、地元では(ひょっとしたら九州ぐらいでは)有名な阿蘇外輪山の「古閑(こが)の滝」。日中でも日が当たらないから融けずに残るんだけど、それではコントラストも低くて写真はなんかしまらない。月夜、それも満月なら、月明かりに輝く凍った滝があるんじゃないかと出かけたのです。

液晶モニターは真っ暗(実際はバックライトの漏れがまぶしい)、光学ファインダーでも輝く氷だけがかろうじて見えるだけ、緑色の電源ランプがやたら眩しくて、光学ファインダーも覗きにくい。思い返してもどうやってフレーミングを決めていたのか、いまいち不明。

ISO50から400まで試したけど、見られるレベルはISO400だけ、それでもまだ暗い。撮影直後の液晶モニターでの確認では、もっと明るく見えていたのだけど、脳内補正ですか、必要のようです。

写真は3072×2304をZoomBrowserEXで1024×768にリサイズ、フォトレタッチはしていません。換算35mm、無限遠いっぱいのマニュアルフォーカス、ISO400/F2.8/15秒のマニュアル露出、WB:太陽光/くっきりカラー、2秒セルフタイマーってトコ。

家に帰ってパソコンで見て、星が写っていたのには感心。リサイズした写真だと、高感度のノイズも岩肌のゴツゴツと混ざり合って、まぁイイか。

高感度が得意になったデジカメなら、もっと明るくも写るだろうけど、液晶モニターはおろか光学ファインダーでもろくすっぽ見えないじゃ、フレーミングも何もあったもんじゃなし、撮る苦労は同じかな。

ついで夜が明けてからのもうひとつの見ばえの良い方の滝も。首を右に傾けてご覧ください。こちらは月明かりさえも当たらなかったのでソノ写真はなし。

リサイズ前の元画像JPEGは Canon iMAGE GATEWAY の【あしたのこやし】に登録しました。つぶつぶざらざらを確かめたい方はどうぞ。

http://www.imagegateway.net/a?i=LmolZwQ3r4

書込番号:7430560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/02/22 20:46(1年以上前)

こんばんは

月明かりの滝いいですね〜
この近辺は何度も行きましたが滝は見たことありませんでした。
ライトアップもされているとか?

週末あたりも条件が良さそうですね。
私もどこかで月夜の滝狙っています。

書込番号:7431272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4740件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2008/02/22 22:29(1年以上前)

こんばんは、na_star_nbさん。見ていただいてありがとうございます。

ココ、休日と前夜だけかもしれませんがライトアップするようです。小生が行った時は真っ暗、それもひとり。水の音だけでなく周りの森から何やら音も聞こえて、ちょっと無気味でした。

ココに限らず凍った滝のそば、夜なら特に、凍結してます、除雪はしてあっても。足の滑り止めもお忘れなく。

書込番号:7431843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング