


はじめて書き込みさせていただきます。
当方眼レフ初心者で、現在ペンタックスのK100Dを使用しています。
今までずっとレンズキットのレンズを使ってきたのですが、やっとカメラにも慣れてきたので新しくレンズを買おうと思っております。
ですが、色々ネットで調べてみても難しく、どのレンズが良いのか判断がつきません…;
よろしければ、皆様のご意見をお聞きできたらと思い、書き込ませていただきました。
使用目的は静止状態の人物撮影です。ポートレートというのでしょうか…?
屋外・室内両方で使用します。
できればボケの深い綺麗な写真が撮りたいので、そういったレンズはどちらがいいのでしょうか?
望遠か、単焦点かな…と思ってるのですが、どうでしょうか。
何かお勧めがありましたら、是非教えていただきたく思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:7548966
0点

おはよう御座います。
「望遠」「単焦点」をキーワードにすると、77mmF1.8Limitedがイチオシですね。
なかなかすてきなボケ味ですわよ。
ペンタックスの現行ラインナップなら間違いなくこれですね♪
書込番号:7549206
1点

実はキットレンズでも後ろボケの写真は撮ることができます。
55ミリ側にして、比較的遠目から絞りを明け気味にして、被写体の直後に壁などのない状態でシャッターを切ってみてください。
比較的簡単に背景をぼかしたいと思うのなら、望遠系の比較的明るいレンズで、絞りを開けて写してみてください。マリンスノウさんお勧めの77ミリもいいですね。(^.^)
ただし、明るいレンズを絞りを開けて使う場合にはピントが合う範囲が非常に薄くなりますから、ピント合わせは慎重にしてください。
よくボケるレンズはピント合わせが難しいレンズだったりしますよ。(^.^)
書込番号:7550334
0点

ひろと*さん こんにちは。
キットレンズの望遠側が焦点距離55mmですが、これより長い方がいいのであれば、
FA77mmLimitedでしょうね〜。次点でDA70mmLimitedでしょう。
FA77mmF1.8 Limited (ブラック) \77,034
DA70mmF2.4 Limited \43,110
また、キットレンズくらいの望遠でも事が足りそうであれば、FA50mmF1.4という
レンズも良いかもしれませんね。
FA50mmF1.4 \24,562
参考までにFA50mmF1.4で撮影したサンプルを挙げておきます〜!!
書込番号:7550467
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 19:42:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 19:35:20 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 0:28:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 3:27:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 21:07:39 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/30 9:51:57 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 21:54:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 20:36:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:17:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/29 22:14:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





