『シャッターが切れないことないですか?』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『シャッターが切れないことないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

シャッターが切れないことないですか?

2008/05/17 01:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:7件

シャッターを半押ししてオートフォーカスの焦点がきまり、緑の枠が出て、ぴぴっと音が鳴っているのに、音がなった直後だと後深押ししてもシャッターが切れないことはないですか??押し続けても、何の反応もなく、フォーカスがあった緑の枠だけそのまま残っています。
販売店に相談しましたが「(すぐに深押ししなければ)普通につかえます」といわれて、帰ってきました。実際、音がなって一呼吸置けば問題なく撮影できます。
これは本携帯の仕様でしょうか…慌てているときに限って、ぴぴっとなったら即ボタンを深押してしまい、シャッターチャンスを逃しています。
みなさまのご意見・状況をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7817245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/05/17 01:57(1年以上前)

自分はスマイルシャッターONの状態だとなりますがノーマルモードだとなりませんね。

スマイルシャッターも反応鈍くて使い物にならない状況(対象が子供なので)ですし。

所詮は携帯なのでやはりデジカメにはなりきれてないなーと感じますね。

書込番号:7817260

ナイスクチコミ!0


NEVURAさん
クチコミ投稿数:50件

2008/05/17 02:02(1年以上前)

なりますね。顔認識OFFにして中央固定とかでAF合わせたときの一発目になるなあと思ってましたが、一呼吸置くとならないんですか・・・。

まあ、性能的な話なんでしょうけど、非常識に早く押しているわけでもないのでちゃんとついてきて欲しいものです。

書込番号:7817271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/17 02:12(1年以上前)

>俺、設備屋 さん
そうですか、普通にシャッターがきれますか…
スマイルシャッターも顔検出も使っておらず、ごく普通の設定でシャッターが切れないんです。屋外でも室内でも変わりません。深押しするタイミングだけに依存しているようです。
お子様を撮影されるのは、厳しいでしょうね。とにかくなかなかシャッターが切れませんよね。
>NEVURA さん
やはり撮れないですか。一発目だけでなく、何度でも再現しますよ。ちゃんとフォーカスがあって、緑枠が出て音もなった後ですから、普通は撮れると思ってしまいますよね。期待しすぎでしょうかね。

書込番号:7817288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/17 10:35(1年以上前)

自分も昨夜、AFした直後に押してもシャッターが切れないことがありました。
縱向きで撮ってたから、うまく押せてなかっただけかと思いましたが、そうではなかったみたいです。

自分も特に変な設定はしていないつもりですが。
・マルチポイントAF
・平均測定
・スマイルシャッターオフ
・顔検出オン
だったかな?

再現しないので何とも言えませんが、処理がおっつかないとなるような気が...

書込番号:7818092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/17 12:49(1年以上前)

>ぷにぷにぽんさん

そうですか、再現しませんか…私は何度やっても再現してしまいます。
やはり処理スピードの問題でしょうか。

書込番号:7818570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/17 12:53(1年以上前)

>ご返信いただいたみなさま

仕様なら、諦めて、一呼吸おいてからシャッターを切るようにしますが、みなさんのご意見を拝見すると、個体差(性能差?)があるようですね。

ご意見ありがとうございました。
もし何かわかりましたら、情報共有のため、再度書き込みします。

書込番号:7818580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/17 13:13(1年以上前)

私のところでも再現しない様ですが、特定の条件によるものですと、設定条件を全て合わせないと、単にカメラ撮影だけでは再現しない可能性があると思いますので、条件を全て出してみてもらえませんでしょうか。
2つのモードのどちらかに始まり、microSDあり無しとか全てです。

書込番号:7818645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/17 22:22(1年以上前)

>スピードアートさん

本日auショップに行って、私以外の端末も含めて、いろいろと試行錯誤した結果、設定条件の一つになるかと思いますが「マナーモード」というのがポイントでした。

マナーモードですと、フォーカスが決まったという音が出る前に、緑の枠が表示されます(マナーモードから音を出す処理の遅れの問題?)。この音、雑踏の中ではきこえづらく、緑の枠だけを頼りにシャッターを切ると、音を出している間にシャッターを押してしまいます。が、音を出している処理の間はボタンの割り込みは受け付けられないようです。ためしに、マナーモードでない状態で無理矢理、音を出している間にシャッターを切っても切れません。もっとも、マナーモードでなければ、音が出た後で緑の枠がでるため、音を頼りにシャッターを切らない限り、問題にはならないと思います。

ですので、私が「音が鳴ってからシャッターを切っても撮れない」と書いたのは言い過ぎでした(ソニエリさんゴメンナサイ)。

それ以外の条件(microSD有無、フォーカス、手ぶれ、顔検出等)は変えて実施してみましたが、上記の状況は変わらないようです。

ただ、とはいえ、周りが騒がしい状況では、フォーカスがあったという緑の枠を頼りにシャッターを切っている方もいらっしゃるのではと推測します。

auショップの方は「一応、ソニエリさんに報告します」といって下さいました(でもOS側の仕様でどうしようもないのかも知れません)。

お騒がせしました。。

書込番号:7820830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 00:17(1年以上前)

イギリス組曲さん
なるほど、マナーモードということは、以下が関連すると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7800399/
とそのリンクにある
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7776008/
仕様なんでしょうが、利用される方にとっては「違和感」であることは確かな訳で、出来ればファームアップで整合を取ってもらいたいものですね。

書込番号:7821562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/18 01:19(1年以上前)

スピードアートさん

フォローありがとうございます。

実は、その書き込みは事前にみておりまして、読んでいなければ、マナーモードのせいとは気づかなかったかも知れません(自分の書き込みに書いておけばよかったですね…)。

割り込み処理を加えるというのは、たぶん大変な話なのですが、改善期待しています。

書込番号:7821846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/18 08:20(1年以上前)

またマナーモードが原因ですか...

他の現象も『仕様』なんかではなく、『設計不良』なんだから、何とかしてもらいたいですよね。

無駄になるかもしれませんが、au&ソニエリにきつめで要望出すことにします。

書込番号:7822531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 12:40(1年以上前)

この一連のクレームの1票はたとえメールでも有効な気がしますね。

書込番号:7823263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/18 16:17(1年以上前)

今日マナーモードじゃない時でも再現しました。
AF音が鳴り終わる微妙なタイミングでボタンを押し込むと発生するのは間違いないようです。

書込番号:7824027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 18:07(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん
やはり何か埋もれていますかね?
よろしければ、そのマナーモード外で稀にでも起こる全条件をリストされてはいかがでしょうか?
意外と切り口が見つかるかもしれませんよ。
仕様ですと言い切れない様な。。。(苦笑

書込番号:7824373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/19 00:05(1年以上前)

>ぷにぷにぽんさん

マナーモードでなくても、再現しちゃいましたか!困りますね…
カメラに期待して購入されている方も多いはずです。
特殊機能の不具合はさておき、基本的なところは何とかしてもらいたい…
開発サイドへの要望、ありがとうございます。

>スピードアートさん

つい「仕様だから仕方ないか」と思いがちですが、よくよく考えると、フォーカスの緑枠が出た後でシャッターが切れないってのは、やっぱりちょっとひどいですねえ。普通の所作です。仕様がわかったというより、不具合の仕様がわかったと書くべきでしょうか。

書込番号:7826172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 00:34(1年以上前)

イギリス組曲さん
おっしゃることごもっとも。
au・ソニエリ/ユーザ双方、詭弁無しに理路整然と「どうなんだ」と突き詰めて行くことが一番重要であると思います。

書込番号:7826321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)