『DVD/BD(orメモリーカード)再生中にHDVカムの撮影日時字幕を表示』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD/BD(orメモリーカード)再生中にHDVカムの撮影日時字幕を表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:6296件

「マルチメディア」スレでの情報ですが、こちらにも紹介させていただきます。

HDVの日付情報の対応について
http://bbs.kakaku.com/bbs/03403323980/SortID=8497306/

HDVを「DV変換」したものからフリーソフトを使って撮影日時のSRT字幕データを抽出して、
それを生HDVと合成させるという方法です。

今、職場なので検証できません。
興味があって手の空いている方がいらっしゃれば、よろしくお願いしますm(_ _)m
もし出来れば、望んでいた人にとってはかなり画期的です。

オーサリングソフトは、ユーリードのDVD MovieWriter や、サイバーリンクの
PowerDirector 最新版が、HDV編集時でもSRT字幕取り込みに対応している可能性が
高いです。(体験版もあります。)

DVD MovieWriter 7 体験版
http://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=jp/ProcessLayout&lc=jp&ppg=CorelCorp/Trials/Login&lang=jp&pid=1211295795641&cid=1211295796812

PowerDirector7 体験版
http://jp.cyberlink.com/multi/download/trials_4_JPN.html

最終コーデックは、ハイビジョンMPEG2はもちろんAVCHDでもいけるかもしれません。
再生・字幕表示には、PS3など最近のBD/AVCHD対応プレイヤーが必要。


関連スレ(AVCHD)
撮影日時字幕をプレイリストから作成
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010378/SortID=8302199/

書込番号:8526853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件

2008/10/20 14:11(1年以上前)

上の文中で、この重要なアイデアを発見された rosanさん のお名前がありませんでした。
すみませんでした。

書込番号:8526901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/10/20 23:41(1年以上前)

撮影日時字幕ON

撮影日時字幕OFF

MovieWriter7体験版を使って、HDVのAVCHD−DVDディスクの撮影日時字幕化に成功しました。
字幕は任意にON/OFF出来ます。
DV変換から撮影日時SRTファイル生成にはArea61 DVビデオタイマを使用しました。
画像は、パナDIGA−XW320によるものです。もちろん、ハイビジョン画質です。

しかし、時折発生する画像の乱れが目立ちます。。。
昔のDVカムのような乱れ方です。うーーん、何が原因なのかな?

BDだと、これをハイビジョンMPEG2のまま出来るのかな?
そちらの方が画質劣化は少なそう。

書込番号:8529499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 23:23(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。

>時折発生する画像の乱れが目立ちます。。。

これが解決すれば、日時表示対応を部分的に改善させた最近のSONYのAVCHD機に後ろ髪をひかれっぱなしということも無くなるのですが(^^;


新たな展開を察知されましたら、またよろしくお願いします(^^)

書込番号:8533916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/10/22 00:25(1年以上前)

コメントありがとうございます

MovieWriter7体験版のAVCHDエンコード異常は私の環境だけなんでしょうかね?

なお、生HDVのハイビジョンMPEG2のまま「BDMV」記録モード選択すると、撮影字幕の
プレビューは正常に行えます。
BDは持っていないのですが、より画質劣化の少ない撮影日時字幕付きHDV(HD-MPEG2)
ブルーレイディスクの作成も可能だと思います。

今回はAVCHD出力のためにMovieWriter7体験版使いましたが、HDV(MPEG2)−BD作成なら
ペガシスのBD/DVDオーサリングソフトも使えそうですね。
こちらが将来のHDVバックアップの定番スタイルとなりそうでしょうか。


ソニーのBDレコも、HDV/DVキャプチャー時には撮影日時字幕化くらいやって欲しいですね。
これはBDレコーダーが出た当初からここで書き続けているし、ソニーにも何度か要望上げて
いるのですが、動きが鈍いですね。ソニーは東芝RD部隊にそのへんの仕事も任せちゃえば
いいのに。

書込番号:8534305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/10/22 17:14(1年以上前)

自己レスです

>MovieWriter7体験版のAVCHDエンコード異常

もし乱れが無くなったとしても、このソフトはAVC変換画質があまりよくないですね。
AVC変換画質がよいパナのユニフィエでHDVをAVCRECエンコード録画しても、簡単にPCに
取り込めるのかな?

AVCHDのソフト(CPU)エンコなんて、大量にやってられないな。
やはり、以前から主張しているように、AVC変換はハードエンコに期待。
パナのユニフィエが汎用化される話は聞かないし、本命はSpursEngine + EDIUSかな。
SpursEngineのAVC変換画質はどうなのかな。プロキシ作成もハードで出来るのかな?
EDIUS5みたいにUlead DVD Movie Writer がバンドルされるのだろうか。
今回実験的に色々やってみましたが、もうしばらく待ち。

書込番号:8536581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今どきの無料動画編集ソフト 0 2025/09/22 8:21:06
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26
買いなおしました 0 2025/09/19 23:11:20
旭岳山頂より 1 2025/09/19 16:16:39
ステレオ? 14 2025/09/18 20:26:39
フジヤカメラで61900円 0 2025/09/15 17:43:54
デーについてについて 15 2025/09/19 1:12:38
簡易型自立一脚 \1600 2 2025/09/17 10:29:40
USB-Cポートカバーが固くて開かない… 4 2025/09/17 21:55:43
アップデートに失敗しました。 5 2025/09/14 18:29:44

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385272件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る