『このレンズは使えますでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『このレンズは使えますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

このレンズは使えますでしょうか?

2008/10/30 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 pillowtalkさん
クチコミ投稿数:78件 photohito-hillow*talk 

以前使っていたαsweet(フィルム一眼)にsigma製の15mm EX fisheyeを使用していました。(約7年前)
今回α350かα700か迷っていたのですが、700がだいぶ安くなってきたので、購入を考えています。
そこでこのsigma製の15mm EX fisheyeはα700に使えるのでしょうか?
現行のsigma製の15mm EX DG diagonal fisheyeではないので、もしかしたら使えないのかと思い質問させて頂きました。
ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:8573715

ナイスクチコミ!0


返信する
kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 くま写真 

2008/10/30 18:51(1年以上前)

機種不明

α7Dにフィシュアイ15mmです。

pillowtalkさん こんにちは。

使えますよ。
ただ、APS−Cサークルなので完全なフィッシュアイのようになりません。
私もα7Dに、使ってました。

シグマから、APS−C用の発売の予定はありますよね。

書込番号:8573758

ナイスクチコミ!0


スレ主 pillowtalkさん
クチコミ投稿数:78件 photohito-hillow*talk 

2008/10/30 19:40(1年以上前)

>kuma4さん
こんばんは!早速のレスありがとうございます。
つかえるんですね!
「APS−Cサークルなので完全なフィッシュアイのようになりません。」
ってどういう意味なのでしょうか?
一応ググってみたのですが、回りが暗くなったりするって事ですか?

書込番号:8573980

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/30 19:59(1年以上前)

α700はだいたい35mmフィルムの半分の大きさのAPS-cセンサーを使用しています。
そのためレンズの中央部しか使わないので対角魚眼レンズの効果は生かしきれません。
簡単に言えば、35mmフィルムで撮ったのを中央トリミングしたような感じです。
このレンズを100%生かしきるにはフルサイズセンサーのα900しかなかったりしますね。

書込番号:8574043

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 くま写真 

2008/10/30 21:11(1年以上前)

4cheさんのご説明のとおりですね。(^-^)v

書込番号:8574352

ナイスクチコミ!0


スレ主 pillowtalkさん
クチコミ投稿数:78件 photohito-hillow*talk 

2008/10/30 21:16(1年以上前)

>4cheさん
>kuma4さん
すごいわかりやすいご説明ありがとうございます。
なるほど〜そういうことだったんですね〜勉強になります!
まあしょうがないですけど、α700ゲットしちゃいます!
ありがとうございます!

書込番号:8574393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/10/30 21:22(1年以上前)

α900ならαsweetと同様、フィッシュアイの絵になりますが・・・・・・・・。

高い!です。

書込番号:8574423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2008/10/30 21:37(1年以上前)

αボディは古いシグマとかに対しても、
動くかどうかでいえば、そんなにえり好みしない感じですよね。
うちで一番古そうなのがシグマの
75-200mm F3.8っていう中途半端に明るくて、無駄に重いレンズなんですが、
問題なく正常動作してます。
いつ頃のレンズなのか分かりませんけど、α7700i(1988年発売)
と一緒に手に入れたレンズなので、製造から20年くらいは
たってそうかも?

書込番号:8574517

ナイスクチコミ!0


スレ主 pillowtalkさん
クチコミ投稿数:78件 photohito-hillow*talk 

2008/10/31 09:54(1年以上前)

>αyamanekoさん
おはようございます。 α900は高いです・・とても自分には手を出せない領域です・・。

>カメラマンライダーさん
おはようございます。 レンズも財産ですよね〜 使えると分かって満足です!
ただまだまだ高いからもうちょっと安くなったら購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8576437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング