『Giga Pocket Digitalの応答なしについて』のクチコミ掲示板

2008年11月上旬 発売

VAIO type R VGC-RT70D

Core 2 Quad Q9400/GeForce 9600M GT/USBジョグコントローラーなどを備えた25.5型フルHD対応液晶一体型ボードPC。市場想定価格は400,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q9400 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 9600M GT VAIO type R VGC-RT70Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R VGC-RT70Dの価格比較
  • VAIO type R VGC-RT70Dのスペック・仕様
  • VAIO type R VGC-RT70Dのレビュー
  • VAIO type R VGC-RT70Dのクチコミ
  • VAIO type R VGC-RT70Dの画像・動画
  • VAIO type R VGC-RT70Dのピックアップリスト
  • VAIO type R VGC-RT70Dのオークション

VAIO type R VGC-RT70DSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • VAIO type R VGC-RT70Dの価格比較
  • VAIO type R VGC-RT70Dのスペック・仕様
  • VAIO type R VGC-RT70Dのレビュー
  • VAIO type R VGC-RT70Dのクチコミ
  • VAIO type R VGC-RT70Dの画像・動画
  • VAIO type R VGC-RT70Dのピックアップリスト
  • VAIO type R VGC-RT70Dのオークション

『Giga Pocket Digitalの応答なしについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type R VGC-RT70D」のクチコミ掲示板に
VAIO type R VGC-RT70Dを新規書き込みVAIO type R VGC-RT70Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Giga Pocket Digitalの応答なしについて

2009/01/10 00:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT70D

スレ主 hi4765さん
クチコミ投稿数:4件

この機種を購入して、テレビ番組を録画し見ておりますが、早送りをすると必ずと
いっていいほど、応答なしで固まってしまいます。どなたか理由がわかる方は
おられないでしょうか?

書込番号:8911021

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/10 02:15(1年以上前)

ユーザーでもないですけどPC仕様から想定できそうな話で
PCの解像度を下げてみたら固まらなくなったりしませんかね?
デフォで1920×1200だと思うのですが。
いくらでも構わないですけど1280×800とかの一回りくらい小さい
(拡大された画面)にしてあげて不用意な固まりが解消されるとすれば・・・
VGA能力の不足が疑えると思います。
変わらなければ再生ソフトウェア側の能力不足かなぁ?

書込番号:8911586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/01/10 06:58(1年以上前)

フルHDって言っても所詮はMPEG2だし、この機種で性能不足ってのは考えづらいですが…
一番怪しいのはGiga Pocket Digital自体のバグ。その場合は定期的にサポート情報をチェックしたり、SONYのサポートに相談したりするのが良いかと。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-rt70d.html

もう一つは他のソフトとの相性問題。以前、SONYのVGF-DT1を使ってた時にはウイルスバスターと相性が出た事があります。その時は地デジ再生中にCPU負荷100%になって操作不可、スキップなんてさせたもんならほぼ確実に起こりましたね。その時はノートンに変更して対処しましたが。

書込番号:8911853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 VAIO type R VGC-RT70DのオーナーVAIO type R VGC-RT70Dの満足度5

2009/01/11 00:32(1年以上前)

私もテレビ番組を録画してみることがありますが、いまのところ早送り、巻き戻し、スキップなどをしても応答なしで固まることはありませんでした。

ただ、GigaPocketDigitalソフトを起動、終了するときにたまにですが応答なしになることがあります。

もしかしたら、VAIOコンテンツ解析マネージャー(タスクバーに緑の時計みたいなアイコンが出てきます)が同時に立ち上がっているとCPUの負荷が高くなり固まりやすくなるのかもしれません。

書込番号:8916404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 VAIO type R VGC-RT70DのオーナーVAIO type R VGC-RT70Dの満足度5

2009/01/11 09:09(1年以上前)

hi4765さんへ

Giga Pocket Digitalはどうもまだ完成の域にはなっていないみたいです。
私もいろいろなトラブルで3度アンインストール・再インストールをしました。
まだ解決してませんでど…。ただ一度試してみてはいかがですか。
その際アップデートもお忘れずに。

ひろぴん88さんが書かれてますようにVAIOコンテンツ解析マネージャーもくせ者です。
録画した番組が完全に解析されてから再生することをお勧めします。

書込番号:8917457

ナイスクチコミ!2


スレ主 hi4765さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/13 17:31(1年以上前)

みなさま、色々教えていただきありがとうございます。どうもGiga Pocket Digital自体の
問題と他のソフトとの相性が一番怪しいような感じがします。インストールとアンインストールを繰り返していると、今度はインターネットが繋がらなくなったり、散々です。

今回初めてビスタ搭載パソコンを購入したのですが、やっぱり不安定なのでしょうね。

書込番号:8929693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 VAIO type R VGC-RT70DのオーナーVAIO type R VGC-RT70Dの満足度5

2009/01/24 13:12(1年以上前)

僕の場合はGiga Pocket Digitalを起動しフル画面になった後、視聴してGiga Pocket Digitalを終了した後必ずエアロに戻らなくなるんです。
タスクマネージャーを起動してGiga Pocket Digitalのアプリを停止したらエアロに戻るのですが・・・
これが正しいのかが分かりません。
まだかたまることはないのですが微妙なところです。
アップデーターも出ていないので僕の使用の仕方が悪いんでしょうか?

書込番号:8981824

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type R VGC-RT70D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型発表ですか 0 2009/11/08 16:48:48
ハードディスクの交換について 6 2009/02/01 20:29:42
RAIDについて 2 2009/01/18 1:25:02
DVD書き込み速度 0 2009/01/17 21:13:27
Giga Pocket Digitalの応答なしについて 6 2009/01/24 13:12:40
新型? 1 2009/01/07 1:05:52
やっぱり・・・ 26 2009/01/11 13:58:37
モアレ? マッハバンド? 14 2009/02/01 21:38:41
HDVビデオ編集に使っている人教えてください 24 2009/01/20 19:23:39
最低価格が2万円も上がってしまいましたねぇ。 0 2008/12/01 0:09:38

「SONY > VAIO type R VGC-RT70D」のクチコミを見る(全 229件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type R VGC-RT70D
SONY

VAIO type R VGC-RT70D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

VAIO type R VGC-RT70Dをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング