VARDIA RD-X8
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8
今までRD-X6を利用していたのですが、最近DVDの書き込み異状が多くなり、RD-X8に思い切って買い替えました。今まで、SONYハンディカム HDR-HC1のi-LINK出力をDV変換出力に切り替えDV連動録画でRD-X6に取り込みを行っていました。
RD-X8で同様の取り込みを行おうとすると、どうしても認識してくれません。
これは、初期不良か? などと思い、東芝サポートに連絡するも、「HDR-HC1は動作保障していませんから、どうしようもありません。」との回答。今までRD-X6で取り込めていたことを説明しても、「RD-X6でもHDR-HC1の動作保障していませんので、取り込めていたこと自体がおかしい」などと言う始末。
DV連動録画はあきらめるしかないかな?と思っていたところ、以下の設定でハイビジョン画質で取り込めることがわかりうれしい誤算でした。
1.HDR-HC1のDV変換出力を切
2.ビデオのHDV/DVをHDVに変更
3.HDR-HC1からRD-X8のフロントパネルのi-LINK端子に接続
4.RD-X8のリモコンのi-LINKボタン
5.この状態でHDR-HC1を再生してテレビに映像が再生されることを確認
6.RD-X8の録画ボタンを押して録画
上記の作業で見るナビのタイトル情報を見るとTS録画されています。
東芝サポートの対応はうわさ通りですが、RD-X8でハイビジョン画質で取り込めるとは、うれしい誤算でした。
書込番号:8989121
3点
A301以降の東芝機(X7/X8/S302/S502/S503)でHDVの取込みが可能という事実は、
やはりそれ程知られていないようですね。
HDDからDVDディスクへのハイビジョンダビングは試されましたでしょうか?
DVD-RAMはOKでも、DVD-Rは不具合がでているっぽいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010395/SortID=8951741/
書込番号:8989260
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/30 0:27:55 | |
| 5 | 2022/07/23 20:20:01 | |
| 5 | 2018/11/08 23:50:26 | |
| 4 | 2017/12/30 10:09:44 | |
| 2 | 2017/10/01 20:58:18 | |
| 2 | 2017/05/11 15:52:11 | |
| 17 | 2017/05/13 7:11:20 | |
| 5 | 2015/06/11 15:51:57 | |
| 12 | 2015/06/04 0:16:03 | |
| 4 | 2014/04/18 16:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






