


PC何でも掲示板
皆さん、こんにちは。
現在、NHKのクローズアップ現代でASUS低価格ノートパソコンについて放送しています。
会議で富士通の人(マーケティング)が「品質には目をつぶっても…」と言ったのはちょっとショックでした。
技術の人の方は「品質は譲れない」と反論していましたが。
書込番号:9040833
0点

富士通の技術者がマザーボードを調べていて
「このコンデンサはうちの基準ではちょっと…」と言っていたのも印象的でした。
書込番号:9040846
0点

見てたでござる 安かろう悪かろうOKな時代なんですね
まぁ長持ちて言っても3年持てばいいと考えればOKですよね
2万3万なら昔の携帯電話の感覚で買い替えできますからね。
書込番号:9040886
0点

がんこなオークさん、こんにちは。
読み直してみるとちょっと冷静さを欠いていたかもしれません(録画も忘れているし)。
初めて自分で購入したパソコンが富士通のFMV DESKPOWER Cでそれなりに思い入れもあったので…
確かに割り切って考えるのが良さそうです。
書込番号:9040931
0点

世は使い捨てPCに移行しつつあるのか?・・・
番組は見ておりませんが、スレの意見を読ませていただくと
ノートPC、ああUMPCでしたっけか?
昔のリブレットみたいな感覚のPCですよね?
どうもiPODのようなバッテリー切れたら、はい!おしまい、新型買ってね♪
みたいで何だか嫌な(エコじゃないみたいな)感じがします。
ただw技術屋さんの主張があまり通り過ぎる(認められすぎる)と
市場のニーズから乖離した、機能満載だけど重くて厚くてダサイ最上位モデルの
携帯電話機・・・みたいにもなりかねないですよねw
しかしながらデザイン優先やマーケット優先が過ぎると今度は某ソニーさんの
ノートPCですとか某LGさんのチョコレート携帯みたいな事に・・・。
書込番号:9042079
0点

皆さん真面目ですね。
ヘキサゴン見てたおいらは………(^_^;
書込番号:9042962
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)