『これは企業の工作ですか?』 の クチコミ掲示板

『これは企業の工作ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信32

お気に入りに追加

標準

これは企業の工作ですか?

2009/02/24 00:11(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

最近オーディオトラックの製品のレビューを中心に評価人数が異常です。
例を挙げると
PRODIGY CUBE
DR.DAC 2
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

私が見る限りこの3製品ですね。
異常だと気がついたのは3週間ほど前から・・
自分のPRODIGY CUBEに対しての評価人数が何度か増えているのにも関わらず
サウンドカード・ユニット部門のランキングが変動しない。
おかしいと思ったら数日おきに評価人数が2〜6人の範囲で
上記のオーディオトラックの製品が同じ人数分増えます。

たとえばPRODIGY CUBEのレビューに対して
2人の人が「参考になる」と評価したとします
そうすると同じ日にDR.DAC 2、Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEも
2人の人が「参考になる」と評価しているんです。

しかも私が見た限り3回はやってますね。
写真とか撮ってるわけじゃないので「証拠は?」と言われたらそれまですが、
オーディオトラックの上記の製品を評価した人で
気がついてる方は他にも何人かいると思います。

オーディオトラックの上記の製品の評価人数と
ONKYOの主力となっているSE-200PCI LTDの評価人数・・
国内のシェアなども考えて比べてみてください。
どう考えてもおかしいですよ。

これは工作です。

書込番号:9145571

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/24 00:49(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/05602110361/

あきれるのが、ここの 「参考になったボタン」 を押す人の数。

まあ、工作と言うか。。

企業ならいくらでもやりようがありますね。

これを企業側からすると宣伝って事になるのでしょうね。
金払ってるし。

ただ消費者側から見ればうっとうしいですね。
正当な評価でなさそうだし。

ただね・・・ここで、これ以上この事書くと削除されるよ。

怖いねえ。

書込番号:9145809

ナイスクチコミ!2


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/24 00:52(1年以上前)

本当だ(笑)

ちょっとこれは異常な気がする。

でも参考になったを工作するよりも満点で採点だけした方が効果ありそうですけどねえ。

書込番号:9145824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/24 00:54(1年以上前)

企業工作の可能性も捨てきれないかもしれませんが、大体において価格コム
の製品評価を当てにする人ほど愚かな人は居りませんので。
(つまりご指摘のように操作などいくらでも出来る「仕様」ですので)
とりたてて声をあげて指摘するほどのことでも無いのではないかと。
御自分で知っておけば良いだけの話しですよ。

企業工作というより信者な方の操作じゃないですかね?
別に信頼性のある情報ではないと切り捨てておりますので気にして無いです。

情報の選択はサイトや他人に任せるもんじゃありません。
あくまで「自分自身で」判断すべきことです。


書込番号:9145847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/24 00:59(1年以上前)

んー、まあ企業か信者かは知りませんが、多分「やってない」っていうんだろね。
酔っ払いが「ごっくんはしてない」というのと同じくらい信じられないけど(^_^;

書込番号:9145876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/24 00:59(1年以上前)

ごめん・・・僕このサイトで買ったことないよ。

書込番号:9145879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/24 01:03(1年以上前)

ここって買うためのサイトでも、最安値の調査のためのサイトでもないと思ってましたが(^_^;

書込番号:9145903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/24 01:05(1年以上前)

う〜ん…削除決定だなあ・・。

書込番号:9145910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/24 01:08(1年以上前)

で企業工作の疑いが消えないときはですよ、そんな会社のその製品だけは
絶対買っちゃダメって思いましょう。
事情はどうであれ、トウシロが善意で判断して押すべき物をスポンサーの
立場って事で、ごり押しでやってるなら尚更ですよね。
少なくとも工作しなきゃ売れない品物に「これは」という品は殆ど無いと
思いますのでw

スレ削除されるのか楽しみに傍観してまふ^^

書込番号:9145935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/24 01:20(1年以上前)

え、でもモノ自体は悪くないと思いますよ。
少なくとも、ONKYOとだって真っ向勝負できると思いますよ、質だけなら。
入手のしやすさが、地方だとかなり悪いですが。



今さらフォローしても遅いかw

書込番号:9145989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1641件

2009/02/24 01:26(1年以上前)

削除されるかなあ・・
下手したら私もw

もっと色々レビューしたかったなぁ・・( ̄∀ ̄)

書込番号:9146010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/24 01:36(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 グッゲンハイム+さんが貼られたリンク先を見てきましたが、
 どのレビューも同じような数になっていて目がくらくらしました(^^;
 理由等は分かりませんが、こういう事はやめて欲しいものです。

書込番号:9146038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/24 05:56(1年以上前)

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE使ってるけど採点だけでコメント書かなかった!
損したかな?w
元々売れていたし販売開始から日も経ってるし物は悪くないのでメーカー関係じゃなくて
変わり者なパンピーでしょうね

書込番号:9146392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/24 07:31(1年以上前)

サウンドカードランキング表の上に
オーディオトラックの広告があります
つまり、そういうことじゃないの?

スポンサー様には逆らえませんですね。

書込番号:9146495

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/24 08:03(1年以上前)

>大体において価格コムの製品評価を当てにする人ほど愚かな人は居りませんので。
常連の人ならそうでしょうけど、たまにしか見ない一般消費者には効果はあるでしょう。
よく初自作の質問で製品を選んだ理由がランキングが高いからなんとなく良さそう(以下省略
それと同じようなことだと思いますけどねぇ。

数式さんに皆さん必ずレス付けるのはそういう人達を守るためじゃないんですか。
完全に右も左も分からない初心者や製品にあまり興味がない人(お金の余裕はある)の認識ってその程度のものだと思います。

書込番号:9146562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/02/24 19:17(1年以上前)

Audiotrakは価格comに広告を出しているので
企業を上げて自社製品を称賛しているのでは
私は彼らのレビューに対して「参考にならない」に投票しましたが反映されませんでした
公平じゃないですよね

最近cubeのレビューに喝を入れた人がいますが…
http://review.kakaku.com/review/K0000001989/ReviewCD=194640/
削除されますかね?

価格comがユーザーを大切にするか広告を大切にするか
見極めができますね

書込番号:9149074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/24 22:04(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/05602110361/

昨日まで52人だったのにねえ。
笑ってしまいました。

急に人数減りやがんのねえ。
サイト側で無難な数にしたのかな?

書込番号:9150054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/24 22:12(1年以上前)

ってか、朝の段階でこのスレはこんな時間まで残ってるとは思ってなかった(^_^;

書込番号:9150122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/24 22:15(1年以上前)

僕も消えてると思って書いたんですけど。
壁さんの衝撃(正直)?発言残っちゃいましたね。

書込番号:9150156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/24 22:26(1年以上前)

価格管理人さんへスレ参加者の意思が反映されたと思うべきかと思ってます。
山盛りボタンを押されたのが多重登録の一般人フリークの方で、それを管理人さんの方で
判別して削除されたのか、それとも面倒だし荒れちゃかなわないと言う意思から
管理人さんの方で一方的に操作されたのか、はたまたメーカさんからお願い連絡
があって「調整」されたのかは謎ですがね。まぁとことん突っ込まずとも
良いのではないかと。

書込番号:9150259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/24 22:33(1年以上前)

いやぁ、他の方はともかく、おいらは「どうせ消えるだろ」って書きたい放題だったので、ちょっち焦ってたり(^_^;

ただ、評価の数はともかく、レビューそのものには問題なさそうですよね。(フォローフォローw)

書込番号:9150326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/24 22:42(1年以上前)

 評価の人数ってそんな簡単に減らせるものなのかな?という疑問もありますが(^^;
 普通?に戻ったのは良い方向かなと思います。

書込番号:9150405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/24 22:46(1年以上前)

凄い、本当に評価人数が削られている・・・

書込番号:9150446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1641件

2009/02/24 22:47(1年以上前)

こんどは異常に減りましたねw

色んな思惑が渦巻いてそうなサイトですねぇ。。

書込番号:9150458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/02/24 23:06(1年以上前)

ま、このスレがいまだ健在ってことは、
>削除されるかなあ・・
>下手したら私もw
というディープリズムさんの心配はいらなくなったのかな?

ってことで、今後もいろんなレビューよろしくお願いします。

書込番号:9150596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1641件

2009/02/24 23:18(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさんへ

はい、どうも( ̄∀ ̄)

しかし気に入りませんね・・
サウンドカード・ユニット部門でこれですから
他の場所でも同じようなことが起きているかもしれません。

一度価格コムさんに今回のことも含めてメールしてみますかね・・

書込番号:9150696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/25 05:15(1年以上前)

元々良い製品だと思うので企業の工作なら残念ですね
評価は減ってはいますが他のレビューの評価と比べるとまだ多いですよね
管理者側で判断しかねる評価は残したのかな
前はCREATIVEが長い間宣伝をしてましたけど こんな事はなかったですよね・・・

書込番号:9151994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/02/25 10:35(1年以上前)

皆様おはようございます

私も公正さに欠くのではないかと思いつつも
感情的な部分は取り除いてCUBEのレビューをしたところですが
辛口に書いたので正直削除されると思っていました
このようなことはプリンター部門の年末商戦(EPSON vs CANON)でも見受けられました
これらを放置することは価格.comの本旨である「買ってよかった」をすべての人にという理念が崩壊することになります
価格.comの管理体制が見直されるべき時期に来ているようです

書込番号:9152656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/02/25 11:12(1年以上前)

とはいえ管理側が全てを掌握するのは困難ですから
やはり企業側のモラルが重要かと思います

参考になった数もそうですがレビューでオール1みたいな評価をつけるのもどうなんでしょう
価格.comを利用するユーザーですから普通は購入に至るまでにそれなりの下調べをしているはずでオール1なんてありえないと思います
だいたいそういう評価をしている人に限ってその製品単発で評価しあとはIDごと放置見たいなのが多いですよね…
明らかに敵対企業の平均点を下げるための工作にみえます
企業が直接絡んでなくてもアルバイト販売員が成績を上げるためとか…
どっちにしろこんなところで商戦するエネルギーを商品の改良や開発に注いでいただきたいものです

まぁそれらを感じとれる人はいいですがそうでない人にとっては

 「買わされて失敗した」をすべての人に

あるいは

 「買わせてよかった」を一部の企業に

…になっちゃいます

読む側にも注意が必要です
ネットも含め世の中の情報なんていうのは殆どが国や企業あるいは個人の利益のための情報です

人の意見を鵜呑みにせず物事の本質を見極める判断力を養うことが大切ではないでしょうか!

書込番号:9152768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/03/06 17:56(1年以上前)

また来ましたね
懲りてないようです

http://review.kakaku.com/review/05602110361/
http://review.kakaku.com/review/05602110365/
http://review.kakaku.com/review/K0000001989/
http://review.kakaku.com/review/05602110323/
http://review.kakaku.com/review/05602110362/


大体7〜15kskinいるようです

さすがにこれはちょっとやりすぎでは?

書込番号:9201704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 17:39(1年以上前)

北朝鮮と同じ朝鮮民族の朝鮮人である、南朝鮮(韓国)の企業ですから・・・・

書込番号:9260624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/17 17:52(1年以上前)

落ち着いたら売り上げランキングががた落ちでしたからね・・・
それでまた湧いたのかなC= (-。- ) フゥー

書込番号:9260696

ナイスクチコミ!1


Tatshさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 04:38(1年以上前)

またランキングに食い込んできましたね。
まだやはり懲りていないようで・・・

書込番号:9328466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る