『アドレス帳の移行について』のクチコミ掲示板

BlackBerry Bold docomo

2.7型HVGA液晶/無線LAN/QWERTYキーボード/トラックボールなどを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月20日

キャリア:docomo 販売時期:2008年秋冬モデル 画面サイズ:2.7インチ BlackBerry Bold docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アドレス帳の移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BlackBerry Bold docomo」のクチコミ掲示板に
BlackBerry Bold docomoを新規書き込みBlackBerry Bold docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の移行について

2009/02/21 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:602件

現在auとWILLCOMを使用しております
家族(仕事)でメインで使っているのはauで、通話と妻とのCメールを主に使っています
WILLCOMは、Eメールと、ブログなどを読んだりコメント入れたりという通信が主で
通話はほとんど使用しません
(家計で支払っている)auの通信費削減目的でもあります

この度、WILLCOMを解約して別の機種を検討しています
検討しているのは、iPhone3G・SH-04A・BlackBerry Bold です
(iモードには拘っていません)

前置きが長くなって済みませんm(__)m


この機種へのアドレス帳の移行について教えて欲しいのです

WILLCOMとauのアドレス帳の内容はほとんど同じなので、どちらからでもいいのですが
アドレス帳の移行はどのように行えばいいのでしょうか?
DoCoMoショップでしてもらえるものなのでしょうか?

DoCoMoはこの度初めてで、勝手が分からず、ネットでも探しているのですが
私の探し方がよくないのか、方法が見当たりません

ちなみに、au→WILLCOMは赤外線通信でアドレス帳のコピーが出来ました


お手数をおかけいたしますが、ご存知の方が居られましたら
ご教授をお願い致しますm(__)m

書込番号:9133447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/21 23:43(1年以上前)

>俊(しゅん)さん
WILLCOMを使っていらっしゃるなら、お得意かと思うのですが・・・、
PC側へ何らかの形(例えばOutlook2003)で持っていければ、
BBB同梱のDesktop Managerで移行できますし、後の同期も簡単です。
スマートフォンの場合、普通はこういう使い方をするのでは?

ちなみにBBBには赤外線通信機能は付いておりませんし
ドコモショップでもBBBの場合に限ってはデータの移行はサービス外となっています。

書込番号:9133754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/22 00:19(1年以上前)

天道総司郎さん

アドバイス、ありがとうございますm(__)m

記入を忘れていましたが、当方の環境はVistaでOutlook2003を持っていないのです
auからWindowsアドレス帳へコピーしようとしたのですが
何故か文字化けや上手く項目の対応が取れていない状況でした

あと、CVSファイルには落とせている状況です


Desktop Managerは、CVSファイルからの読み込みは出来るのでしょうか?

とここまで書いて、ちょっと調べてみたところ
CVSファイルから移行する方法を見つけました(^_^;)
http://b-berry.info/2009/02/post-31.html

CVSファイルのどの項目がどう同期されるのか記述が無いので、調べてみます


Desktop Managerを使うという発想がありませんでした

もう少し調べてから書き込めばよかったです
失礼致しましたm(__)m


あとは、Desktop Managerのインストールが上手くいくか、でしょうか
確かこちらの書き込みで、2バイト文字のログイン名ではインストールできないと
見た覚えがあります
1バイト文字で作成している管理者ログインでインストールすればいいのかな。。。


いずれにせよ、Desktop Managerで移行できるというヒントをいただき
感謝しております

ありがとうございますm(__)m

書込番号:9134006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/22 00:41(1年以上前)

追伸ですm(__)m

↓のサイトを見つけました
http://mobaio.cocolog-nifty.com/pickup/2009/02/willcom-03-go-1.html

Gmailアドレス帳 とWILLCOM 03 の同期を介しても出来そうな!?
まだちょっと調べただけの考察状態ですm(__)m

書込番号:9134158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/23 10:02(1年以上前)

使用料金については検討されましたでしょうか?自分の場合は
N904iとWillcomを使っています。ドコモショップで料金をあら
ためて計算してもらったら、最大で10000円程度となりました。
最小では現在とほぼ変わらずという料金が見込まれ、結局その場
で買い換えを断念して帰ってきました。店頭のデモ機はサクサク
と動き、画面もきれいでソニークリエを思い出させるような感じ
でした。ワード・エクセルも使えるようで自分には結構魅力的
でした。ほかのケータイとちがい自分にはあまり必要のなさそうな
アプリが少なく、必要なものを自分で追加できるのが好みにあった
のですが使用料金でくじけました。

書込番号:9141483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/23 10:24(1年以上前)

吉田町の住人さん

アドバイス、ありがとうございますm(__)m

料金は、この機種の場合
(1)音声通信プラン(FOMAサービス)月額料金
(2)BlackBerryインターネットサービス月額料金
(3)通信料金
の料金が発生するのですよね?

(1)は、通話でほとんど使わない&機種変は考えられないので、タイプSSのひとりでも割で、980円
(2)は、1575円
(3)は、Biz・ホーダイ ダブル に加入して、最大5985円

合計8540円

10000円程度とは、私の考えてる料金のほかに何か足らないものがあるのでしょうか?

ご教授、宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:9141561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/23 18:19(1年以上前)

お考えの通りと思います。自分の場合は通話料金をMにしてあるため、そのままの
料金設定で計算した場合の話ですのでご了解ください。返信にありますようにタイプ
SSならば書き込みのような料金プランとなると思います。あとためらった理由は2年
しばりでした。二種類の本体値引きを提示され、割引プランによると、本体価格が
実質タダに近いようなプランも提示がありましたが、結局は2年しばりが自分には
まったをかけさせました。現在のケータイは1年5ヶ月と自分としては長く使ってい
るほうですが、好きなときに解約料金が発生しないで買い換えができないのがネック
でした。

書込番号:9143227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/23 18:58(1年以上前)

吉田町の住人さん

なるほど

確かに2年しばりは気になりますね
解約金は、9975円ですね

その間、この機種のニューバージョンが出てくるだろうし
ま、その時はその時かなぁとも思います(^_^;)


でも、機種変は、“2年間同一回線の継続利用”という条件から外れるのでしょうか!?
という疑問が沸いてきました・・・


実際の購入のときには、お姉さんに相談しながら決めると思いますので
最初はひとりでも割を外しておく(出来るのかな)とか、変わるかもしれませんが、、、

書込番号:9143369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/23 19:52(1年以上前)

先ほど別のサイトで日本語版ではありませんがSIMロックフリーのBBB9000を
見つけました。日本語化することが可能なようです。日本語化の情報はこの
サイトではなく別のものです。日本語化のソフトはダウンロード可能だそう
です。日本で使う場合はソフトバンクのSIMカードを推奨しているようです。
ちなみに本体価格は57000円程度でした。

書込番号:9143636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/23 20:26(1年以上前)

吉田町の住人さん

情報、ありがとうございますm(__)m
そのようなものもあるのですね

ただ、リンクしていますブログにも書いているのですが
ソフトバンクは電波に不安があり、iPhoneと迷ってこちらにしようかなと思っているところです

iPhoneとの比較については、以下を見つけました
http://www.youtube.com/watch?v=Fl7cqFQatP4&NR=1
ブラウザの表示速度はこちらのほうが速いように見えます


ついでに、といっては失礼なのですが、私が考えているプランの場合
本体価格は幾らくらいになるかお分かりになりますか!?

あつかましいと思いますが、宜しくご教授くださいm(__)m

書込番号:9143816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/24 06:36(1年以上前)

具体的なことについては、すみませんがドコモショップまで
時間を作ってから出向いて確認された方がいいと思います。
先週の日曜日(2月22日)に行ったところ、本体価格はほぼ
0円に近かったです。それに比して使用量が思ったよりも高く
本体よりも使用料かな?と思いました。ひょっとしたら、
本体の販売促進の意味もあるのかもしれませんね?

書込番号:9146424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/24 08:19(1年以上前)

吉田町の住人さん

えらく弱気!?な価格ですね
BlackBerryインターネットサービス月額料金が絡んでくるので
やはり日本じゃシェアが広がらないのかな・・・

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9146604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/02/24 19:50(1年以上前)

吉田町の住人さん

別スレで、本日入荷待ちとなった経緯を簡単に書きました
価格も載せています

参考まで書いておきます

書込番号:9149230

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/01 13:58(1年以上前)

俊(しゅん)さん


おそくなりましたが

>機種変は、“2年間同一回線の継続利用”という条件から外れるのでしょうか!?
>という疑問が沸いてきました・・・

端末をバリュープランで購入していれば機種変しても回線の解約でなければ違約金は発生しません。
ベーシックプランでは2年仕様を条件に端末の価格が割引されるので機種変更すると端末割引額相当分の金額を払わなくてはいけません。

ドコモやソフトバンク(i-phoneを除く)は回線と端末と別で考えてください。

書込番号:9174583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/03/01 22:15(1年以上前)

6o6さん

ご教授、ありがとうございますm(__)m

なるほど、そういうことなのですね

予約時の算出では、バリュープランで行っていました

これで現行Boldのバージョンアップ版が出ても、、、
ちょっと安心致しました

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9177084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BlackBerry > BlackBerry Bold docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

BlackBerry Bold docomo
BlackBerry

BlackBerry Bold docomo

発売日:2009年 2月20日

BlackBerry Bold docomoをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング