『外付けストロボ使えますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 LUMIX DMC-FZ50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ50の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ50の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ50の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ50のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ50のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ50のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ50の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ50のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ50のオークション

LUMIX DMC-FZ50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ50の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ50の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ50の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ50のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ50のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ50のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ50の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ50のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ50のオークション

『外付けストロボ使えますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ50」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ50を新規書き込みLUMIX DMC-FZ50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けストロボ使えますか

2009/03/05 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ50

クチコミ投稿数:3件

十年来使用していたソニーのデジカメ(dsc-f707)を落として修理代が2万円超えるというので、散々悩んだ挙句、皆さんのクチコミを拝見してLumix-FZ50を購入しました。少々高くて40350円(含送料、代引き手数料)でしたが、今日明日にも届く名機に年甲斐もなくわくわくしています。
 そこで教えていただきたいのですが、一眼レフを使っていた頃の外付けストロボ(NationalのPE-250s)は使えるでしょうか。
 FZ50ビギナーです。そのほか使用上のアドバイスがあればご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:9196424

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/05 16:36(1年以上前)

シンクロ端子電圧が300Vと高いようですから、使えないと思ったほうがいいと思います。

http://okwave.jp/qa1128667.html?ans_count_asc=2

書込番号:9196455

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7657件Goodアンサー獲得:183件

2009/03/05 17:20(1年以上前)

mameajiさん、こんにちは。

カメラメーカーによって高電圧タイプのストロボを制限していますね。

私が知る限りですがナショナル/パナソニックストロボの電圧は・・・

・高電圧タイプ(約200V以上あるもの)−− PE-160M、PE-160C、PE-200S、PE-250S、PE-301SG、PE-400

・中電圧タイプ(約50V前後のもの)−− PE-3650、PE-563、PE-560MGN、PE-5651N

・低電圧タイプ(約10V以下のもの)−− PE-251S、PE-28S、PE-3057、PE-320S、PE-321SW、PE-381SG、PE-20S、PE-20ST、PE-480SG、PE-36S、PE-60SG

といったところです。

私はFZ50にPE-36S(低電圧タイプ)を使っていた事があります。

書込番号:9196582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/05 18:49(1年以上前)

お二人の方から、早速の詳しいご返事ありがとうございます。手持ちのストロボを使うのは、無理のようですね。折角のfz-50を台無しにするところでした。おかげで助かりました。
 実際にカメラを使い始めるといろいろと疑問が湧き出すと思います。その節はまたアドバイスよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:9196939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/05 19:29(1年以上前)

FZ50の内蔵ストロボはガイドNo10程度ですから、コンデジにしては大きい方だと思います。

書込番号:9197094

ナイスクチコミ!1


ばーうさん
クチコミ投稿数:71件 LUMIX DMC-FZ50のオーナーLUMIX DMC-FZ50の満足度5

2009/03/05 21:53(1年以上前)

こんばんは
FZ50とNikonのフィルム一眼FM10用にPE-202Sを中古で買いましたが
メーカーに問い合わせると
同じようにトリガー電圧の件で問題があるようなので
現行のPE-28Sを購入しました

もっともパナソニックのサービスにはTTLオートのFL-360を勧められましたが
高価なので‥‥(笑)

書込番号:9197915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/06 10:57(1年以上前)

普段はカメラ内蔵のフラッシュで十分だと思いますが式なぞでバッテリーの心配が有るときは外部フラッシュを使います。
ニコンのSBー22でカメラの設定はマニアルにしてフラッシュの方はTTLが働かないようなのでガイドNoを距離で割って露出を決めています。
電圧の方は幾つだか分かりませんが高いとカメラが壊れるのでしょうか?

書込番号:9200200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/06 11:33(1年以上前)

丁寧なアドバイスをたくさん頂きありがとうございます。いまのところ外付けストロボがどうしても必要というわけではないので、皆さんのご意見を参考にしながらゆっくり検討します。ありがとうございました。
 FZ50はまだ届きません。現物を試してわからないことは、また質問させていただきます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9200324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ50
パナソニック

LUMIX DMC-FZ50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

LUMIX DMC-FZ50をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング