


我輩早急(今週いっぱいまで)にBDマシンが必要になったのでこの中の3台を候補に
考えているのだが(理想はBW950系ではあるが...)どれもこれもなにかしら欠点を
抱えているのでどれを選べば良いか判断出来ずにいる で このスレを見た諸君
なんでも良いので意見を聞かしていただきたい,
以下候補に選んだマシン
BW200
DR限定ならこれが無難なのだろうが,編集モードが無い,画面表示変えてもタイムバー
が無い(様な気が?),
WD700
4方向キーの左右でコマ移動が出来ない(つ〜かする事自体出来るのか?)過去ログ見た感じ
キッチリCMカットが出来なさそう,長期保証なしで買うので故障で後々苦労しそう,
V9(ソニー)
I リンク(TS)が無い,ソニー製を使う事自体今まで未経験なので即戦力として
すぐ使いこなせるか不安。
書込番号:9547819
0点

今回は、お得意のソフマップで無くて、フジヤエービックなんだね。
6万ですか?
もうちょっと出せば、BW730がヤフオクなんかで買えるでしょう。
モバオク(auのオークション)なら、ちょっと怪しげな出品者のBW750がいけるかもね。
書込番号:9548074
7点

XW120を出来るだけ高く売却して、BW750/850を出来るだけ安く購入。
さすがに最強先生には、BW730/830は耐えられないでしょう。
書込番号:9548136
6点

ヒデー三択だ、どれも人には薦められない。
BW200
過去の遺物だねえ、BR550のほうが総合的には勝っていると思う。
V9
操作性が良く使いやすい機械ではありますよ、(所有者の実感)
でも、1層メディアDR専用ですから・・・
PSPでおでかけするのでなければ、T55のほうがお奨めです。
WD700
ほかの2台よりはマシである事だけは間違いありません。
やっぱりRDは最高で最強さん 何を考えているのですか?
書込番号:9548335
7点

おっ、ついにBD購入ですか (驚) いいことですね〜
で、モスキートノイズさんの案に激しく同意!
一台手放して、BW750にしましょうよ。
んでもって、お礼レスと結果レポ、ちゃんとしましょうね〜 (ニガワラ)
書込番号:9548432
5点

そうそう、個人的には
>我輩早急(今週いっぱいまで)にBDマシンが必要になったので
こっちの理由のほうが興味津々ですが〜(耳がダンボ状態)
書込番号:9548493
2点

ヒデー三択だ!(笑)
i.LINK要らない人が使って便利なのはV9でしょう。
一度でも他社製品を使った事がある人がパナから選ぶのなら、BW730以降&以上のモノでないと、使い込めば使い込む程腹が立つでしょう(苦笑)
動作がトロいのは我慢できても、如何ともし難い仕様の違いがあります。
書込番号:9548882
2点

>理想はBW950系ではあるが...
大先生〜(ToT)(ToT)、んでその3択ですか〜! どぉしちゃったんですか〜! Ilinkやめちゃうんですか??
だだ誰か、大先生を止めて下さいぃ〜(ToT)(ToT)
書込番号:9549662
2点

確かにその三択はなんとも…
WD700はともかく、今更AVCがないレコーダーというのは、使い勝手&メディア代の観点から厳しいと思いますよ。
V9は良い機種だと思いますが、DRオンリーでしかも一層BDしか使えないので汎用性がかなり低いはず。
私は50GB BD-R DL1枚に1クールドラマ、2クールアニメが全話一挙収録できるのになれてしまって、DRはここぞ(主に字幕データを残したい場合)という時にしか使わなくなりました。
(DRもHXもほとんど違いが判りません)
ということでBW750。
書込番号:9549719
3点

モスキートノイズさんや、バカボン2さん、しろいろのくまさんように、知識はありませんが、投票します。私は、V9に一票です。
理由は、先ず初…ではなくて、やっぱりRDは最高で最強さんのBW730レビューを見た限りでは満足してないようなので同じパナソニックのBW200は選択から外れます(なれればいいと云えばそこまでですが)。操作などが2年で大きく変化するとも考えられませんし、BW730の2年前のBW200が使い勝手で勝るとも思いません。
WD700はPioneerのレコーダーと名のついたシャープのレコーダー…。何故、Pioneerは開発しないんだ(涙) あっ大筋の理由は解ってますので
となるとV9しかありません。只、RD-A600と使い分けることが前提になると思います。
それと「ソニー製を使う事自体今まで未経験なので」のが、気になったものですから。
でもやっぱり1層BDでしか録画ができないというのは痛すぎる・・・。
>すぐ使いこなせるか不安。
私も、SONY製のレコーダーは持ったことありませんが、ヤマダで6・7回XMBを操作しましたが、意外と簡単ですよ(使いこなすのに1ヵ月掛かったRD-Z1より大分マシ)少なくともRDに操作等に詳しい、やっぱりRDは最高で最強さんでも使いこなせるかと。
でも、客観的に見たら皆さんが勧める最新のBW750になるのでしょうか
書込番号:9550156
2点

なぬっ!!こんなスレができていたとは,(嬉)
ぜんぜんきずかんかった,(驚) まるで同窓会みたいね,(^^)
にしても,安いだけで,変なもの(霊のプレーヤーとか)買わんほうがええよ!
BW750ならいいかも,マ〜850も値段的にほとんど変わらなくなったが,
パイ&パナXW30や51を処分して,せっせとBDに移動して空にするのが理想ね,(閃)
ところで我輩,データ放送を記録しておきたいのですが,BW200は円盤に出した後,
ヨソで再生させて,301のHDDVDみたいにデータ放送出るんですかね,(謎)
書込番号:9550177
1点

ジャモさんの「私は50GB BD-R DL1枚に1クールドラマ、2クールアニメが全話一挙収録できるのになれてしまって、DRはここぞ(主に字幕データを残したい場合)という時にしか使わなくなりました。」はものすごくわかります。
1層DVD-Rで、(最低でも画質レート6.2を前提に)とらドラ!(1話約24分)は9枚それがBD-R DLだと1枚で済み、ケイゾク1話(約47分)でしたら、空きがある状態で11枚が1枚にお釣りが付くすばらしいですねブルーレイは。DVD-R DLで録画したいとこですが、Z1は対応してませんからねぇ…。それに-R DLは品質が…。
書込番号:9550214
1点

まー確かに,一枚100円以上とDLは高いですし,
ここぞという時にしか使いたくないですな,
にしても,我輩が好きな,かんなぎのように全国放送で
DVD化される作品でなく,くさなぎCMとか開局特番とか,
放送事故など記録しておきたいので,HDDに塩漬けなんよ,
書込番号:9550233
1点

BW200は、チャプター打つ為にいちいちリモコンの蓋を開ける必要があり、面倒です。
元々が、チャプター打ち不可な仕様でしたからね。
WD700も、シャープ機ベースだから却下でしょう。
V9は、BD-DLが使えないのはともかくとして、レクポと連携出来ませんよ(悲)
結局、どれを選んでも最悪。
やっぱり、皆さん言われるようにBW750当たりかと・・・。
書込番号:9550383
2点

まあ確かに
>1,4クール物(と,それ位やりそうな)作品が増えだして,1,2クールならRAMに
HEでもどうにかなるだろうけど,4クールはさすがにキツイと感じているから
枚数も両面でも下手すりゃ7枚は使うし(片面にCMカットでアニメ4話収録の場合)
2,単純にAVCで残すのが惜しい作品が現れたから,でもDVDだとDRはおろか,
HG〜HXでも我輩の収録最低基準に満たない(片面最低4話)のでHEしか選択肢が無いし
...。
この2つの理由ならBD機ってコトになるでしょうが…
その3択は恐ろしく微妙です
XW120を売ってBW800をゲットとか?
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200004_03.htm
あるいはソニーV9のようにi-link(TS)がないのを割り切れるなら
三菱をゲットとか?
ぼくが思いつくのはこんなカンジです
書込番号:9550574
1点

>4方向キーの左右でコマ移動が出来ない(つ〜かする事自体出来るのか?)過去ログ見た感じ
シャープと同じ操作という前提だと、十字キーではなく、一時停止をしてからチャプター移動ボタンがコマ送りボタン。
再生しながらだと当然チャプター移動してしまうけど。
ただ、その3機種だと・・・
BW200はまだうちでも現役で使ってますが、AVC使えないのが最大の難点。
操作性(スピード)はBW730より早いですが、BW730やX90買う前にAVCがなくてかなり苦労しました。
V9は操作性は良いとしてもAVCなし一層のみは大きなデータは逃げ道がなくなってしまう。
AVCある唯一はWD700だけど、シャープの制限が多い旧世代で、かつ多少の制限緩和のシャープでやったアップデートも無し。
無難はBW750/850でしょう。
書込番号:9551164
2点

レス書いてくれた諸君 こんにチワワ(上流階級ギャグ,茶摩語とも言う) で 色々コメントを
書いてくれて感謝するのである!!,
もっと早く書く事が出来なくも無かったのだがさっきまで寝てた(12時20分頃起床)のと,
この3沢を売っている店の様子を見るためあえて今まで書かなかったである
(今の所変化無し 中古BW950/930系入荷しないかな〜)
さて まとめて書くと文字数制限にひっかかりそうなので
前半(昨日分) 後半(本日) に分ける事にする
で
前半
取説を読んで無い子は いねがーさん(ハンドル長っ 我輩みたく略称考えてくれんかの〜(疲)
>今回は、お得意のソフマップで無くて、フジヤエービックなんだね。
むむ!!お主やるな,その通リである!!,
>6万ですか?もうちょっと出せば、BW730がヤフオクなんかで買えるでしょう。
モバオク(auのオークション)なら、ちょっと怪しげな出品者のBW750がいけるかもね。
ハハハハハ,予算6万?そこまであれば追金でソフで730が買える分もっとマシだったが
そこまでの予算は無いのだよ,(出せても4万くらい)だから店独自の分割払いで買おうと
思っている,
モスキートノイズさん
>XW120を出来るだけ高く売却して、BW750/850を出来るだけ安く購入。
XW120は利用価値があるからまだ売れん(つ〜かHDD空に出来て無いし)
>さすがに最強先生には、BW730/830は耐えられないでしょう。
いや,もし万が一BW930系が入荷される事があれば買う覚悟(完了)は出来てる
(あ〜つくづくこの前入荷した時に買っとけば良かったあああああ〜(泣)
バカボン2さん
>ヒデー三択だ、どれも人には薦められない。
え〜ま〜,だってしょうがないじゃんゼニが無いんだもの,
>BW200過去の遺物だねえ、BR550のほうが総合的には勝っていると思う。
I リンク端子が無い時点でBRは論外
>V9操作性が良く使いやすい機械ではありますよ、(所有者の実感)でも、1層メディアDR
専用ですから・・・PSPでおでかけするのでなければ、T55のほうがお奨めです。
BD1層のみってのはすっかり忘れてた...外部入力もS端子しか繋げられないし
微妙〜(でも数日後には売れてそう...(汗)
>WD700ほかの2台よりはマシである事だけは間違いありません。
う〜む,現状としては完璧なCMカットを度外視すればこれが最良な気もしますが
現時点での不安を書くと
AVCの互換性(後からパナBW買い増してCMカットしたい,でもムリだった様な) と
焼いた後からAVCエンコ出来たっけ?(確か出来なかった様な)
くまさん
>おっ、ついにBD購入ですか (驚) いいことですね〜で、モスキートノイズさんの案に
激しく同意!一台手放して、BW750にしましょうよ。
ムリ (理由はここに来るまでに書いてある)
>そうそう、個人的には我輩早急(今週いっぱいまで)にBDマシンが必要になったので
こっちの理由のほうが興味津々ですが〜(耳がダンボ状態)
それは王子のレスに書いてあるので見てくれれば解る,
丈直し豊さん
>ヒデー三択だ!(笑)
え〜ま〜
>i.LINK要らない人が使って便利なのはV9でしょう。
I リンク必要だから候補から外れた,
>一度でも他社製品を使った事がある人がパナから選ぶのなら、BW730以降&以上のモノ
でないと、使い込めば使い込む程腹が立つでしょう(苦笑)
確かにね〜,BW930系なら上に書いてるけど買える様なら買う覚悟は完了(笑)
してるんだけどね〜,
>動作がトロいのは我慢できても、如何ともし難い仕様の違いがあります。
編集/焼き/BD再生,にしか使わないから動作の遅さ以外の不満は特に無いです
(あと殻が使えない事くらいかね)
後半につづく。
書込番号:9551734
2点

後半にするつもりだったが文字数越えたのでここは中編に変更する
中編
SAZABI type-Rさん
>大先生〜(ToT)(ToT)、んでその3択ですか〜!どぉしちゃったんですか〜! Ilink
やめちゃうんですか??,
止める気は無い,V9を候補に入れたのは一時的にV9でBD焼き候補物を焼いて他の
RDで録った物は後から買い増すBW(最低でも930系から)でどうにかするつもりだったが
V9購入は予想外にリスクがある事を思い出してしまったので止めた(それに今年中に2台
も買う余裕ねえし),
>だだ誰か、大先生を止めて下さいぃ〜(ToT)(ToT)
なんか想像してた以上にリスクが高い様に思えてきた...,
ところでアクシズVは買いましたか?,今回はナイチンゲールも使える様になったみたいよ
(でもPS2版はおろか,PSPは版でも前作データ無しだと初めから
シャア・ネオジオン編は出来ないけど)
ジャモさん
>WD700はともかく、今更AVCがないレコーダーというのは、使い勝手&メディア代の観点
から厳しいと思いますよ。V9は良い機種だと思いますが、DRオンリーでしかも一層BDしか
使えないので汎用性がかなり低いはず。私は50GB BD-R DL1枚に1クールドラマ、2クール
アニメが全話一挙収録できるのになれてしまって、DRはここぞ(主に字幕データを残したい
場合)という時にしか使わなくなりました。(DRもHXもほとんど違いが判りません)
ということでBW750。
コレ見てAVC非対応,もといパナ以外のマシン買う気が減少気味,
にしても50ギガ1枚で2クール?,って事は2枚で4クール分?(ス・スゲエ(汗)
東芝三菱さん
>V9に一票です。理由は、先ず初…ではなくて、やっぱりRDは最高で最強さんのBW730
レビューを見た限りでは満足してないようなので同じパナソニックのBW200は選択から
外れます(なれればいいと云えばそこまでですが)。操作などが2年で大きく変化するとも
考えられませんし、BW730の2年前のBW200が使い勝手で勝るとも思いません。
確かにね,我輩OSがほぼ同じのXW30持ってるけど編集する気沸かないもんなコピワン
ダビ10アップデートする以前から使わなくなってコピワンしか入ってないし,
(XW51系もまた同様)
JOKR-DTVくん
>パイ&パナXW30や51を処分して,せっせとBDに移動して空にするのが理想ね,(閃)
コレ順序が逆,
不要機種のデータのサルベージがXW120でははかどらないからBD導入に踏み切った
のに んな事出来るわけ無いだろ!!
正しいのはこうだ→BDマシン購入→データのサルベージ→不要機種売却
>ところで我輩,データ放送を記録しておきたいのですが,BW200は円盤に出した後,
ヨソで再生させて,301のHDDVDみたいにデータ放送出るんですかね,(謎)
我輩は知らんからここで(総合スレ)自分でスレ立てて聞けば,
せんべいさん
>BW200は、チャプター打つ為にいちいちリモコンの蓋を開ける必要があり、面倒です。
元々が、チャプター打ち不可な仕様でしたからね。
チャプ打ちは気にしなくても良いかも,BW900系/XW120リモコン1本ずつあるし,
それより問題なのは編集モードが無いのがね〜,
>WD700も、シャープ機ベースだから却下でしょう。
初めはドライブがパイだからクリーナー(TDK製とか)さえ買っとけば長く持つとか思った
けど(でもパイはなぜかクリーナ使用禁止なんだよな)ま・BDドライブなら長期保証さえ
あればどうでも良いけど,でもAVCの互換性がな〜...,
>V9は、BD-DLが使えないのはともかくとして、レクポと連携出来ませんよ(悲)
まあね,とりあえずサブで使う事前提に考えてたから
I リンク受けは2の次だし(元々出来ないし)
>結局、どれを選んでも最悪。やっぱり、皆さん言われるようにBW750当たりかと・・・。
まったくそうだよね〜,せっぱ詰ってるとは言え恐ろしい事考えたよな昨日のワシ,
BW950系が無難なのは百も承知なんだけどね〜いかんせんゼニが無いのよゼニが,
書込番号:9552051
1点

本当にコレが後編,
王子
>まあ確かに
>1,4クール物(と,それ位やりそうな)作品が増えだして,1,2クールならRAMに
HEでもどうにかなるだろうけど,4クールはさすがにキツイと感じているから
枚数も両面でも下手すりゃ7枚は使うし(片面にCMカットでアニメ4話収録の場合)
2,単純にAVCで残すのが惜しい作品が現れたから,でもDVDだとDRはおろか,
HG〜HXでも我輩の収録最低基準に満たない(片面最低4話)のでHEしか選択肢が無いし
...。
まさかあっちからレスを引っ張ってくるとは予想外だった(驚)
書く手間が省けたので感謝するのである!!(好)
>この2つの理由ならBD機ってコトになるでしょうが…その3択は恐ろしく微妙です
XW120を売ってBW800をゲットとか?
上に書いてるけどXW120は売れません,他の不要機種もすぐにはムリです
(データサルベージ済んでないし)
>あるいはソニーV9のようにi-link(TS)がないのを割り切れるなら三菱をゲットとか?
ぼくが思いつくのはこんなカンジです
王子は知らないと見える(知っているはずだと思ったが?)三菱の仕様は本家(パナ)を
足げにする様なクソ仕様だよ(DRで録っても後からAVCエンコすら出来ないし)
それ以前に三菱はDRのみでも論外だけどね,
hiro3465さん
>シャープと同じ操作という前提だと、十字キーではなく、一時停止をしてからチャプター
移動ボタンがコマ送りボタン。再生しながらだと当然チャプター移動してしまうけど。
ん?,イマイチ解りにくいんですが,チャプター移動ボタンってパナで言うスキップボタン
の事ですか?,それとコマ送りボタンて2個(左右)ありますか?あと,
マニュアル(押した分1フレ単位ですすむ)
セミオート(スロー再生のような感じで進む,止めたい所で止めにくい)
どっちなんでしょ?,あと本家は仕様的にパナ並にキッチリCMカットが出来なさそうな
印象なんですが実際はどうなんでしょうかね?
>ただ、その3機種だと・・・
BW200はまだうちでも現役で使ってますが、AVC使えないのが最大の難点。
操作性(スピード)はBW730より早いですが、BW730やX90買う前にAVCがなくてかなり苦労
しました。
V9は操作性は良いとしてもAVCなし一層のみは大きなデータは逃げ道がなくなってしまう。
AVCある唯一はWD700だけど、シャープの制限が多い旧世代で、かつ多少の制限緩和の
シャープでやったアップデートも無し。
同じ事の繰り返しなので大まかな部分は省くとしてV9/BW200は候補から現時点では
遠ざかってます,WDは編集の問題さえクリア出来ればDR限定なら互換性の問題も
どうにかなりそうっぽいので現時点では一番選択対象に近いです,
>無難はBW750/850でしょう。
買えればね(泣)。
書込番号:9552057
1点

>(出せても4万くらい)だから店独自の分割払いで買おうと思っている,
アキバ歩き回って、HD DVDメディアを購入!!
レコ売却は一寸旧いと二束三文、XW120/S502/A600位しか種銭にもならんでしょ。
当座凌いで、BWの出物待ちでは?
書込番号:9552158
2点

やっぱりRDは最高で最強さん、レスありがとうございます。
皆さんにちゃんとお返事とは立派です〜(嬉) いらぬお節介で失礼しました。
>それは王子のレスに書いてあるので見てくれれば解る
王子様の過去ログ一覧で、「王子のレス」 =王子様スレ主のスレ、を5月分探しましたが分かりませんでした。お手数ですが書き込み番号ででも誘導願います。
(王子様、レス多すぎ、、、(爆))
諸事情でBW750には手が届かないのは分かりましたが、それならまたもやモスキートノイズさんの案に一票で、とりあえず現有戦力で凌ぐのが最善策ではないでしょうか? (もっとも王子様のスレにあるというその 「理由」 次第ではありますが。)
書込番号:9552365
1点

しろいろのくまさん
こっち[9550193]です。
先生はいつもスレくれますよ(嬉)。
書込番号:9552402
1点

しろいろのくまさん
>それは王子のレスに書いてあるので見てくれれば解る
>王子様の過去ログ一覧で、「王子のレス」 =王子様スレ主のスレ、を5月分探しましたが分かりませんでした。お手数ですが書き込み番号ででも誘導願います。
このスレでのぼくのレスっていう意味なら
書き込み番号9550574です
>(王子様、レス多すぎ、、、(爆))
そうですか?
まあ確かに
この前誰かにも言われたような気がしますが…
そんなに多いほうでもないような…
やっぱり多いですか?(笑)
ところで最強さん
三菱のことは知ってます
ただソニーV9を候補に出したのなら
i-link(TS)を抜きにしてもよさそうかなと思い
パナよりお手軽かな?ってコトで三菱を提案してみました
それ以外の深い意味はありません^_^;
それよりやっぱり
i-link(TS)のあるBDレコで
お安いのとなるとシャープしか選択肢がないです
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000013809.K0000024109.20276010417.20273010387.20274010405
さあどうする?ってカンジですね
書込番号:9552527
1点

>ん?,イマイチ解りにくいんですが,チャプター移動ボタンってパナで言うスキップボタン
>の事ですか?,それとコマ送りボタンて2個(左右)ありますか?あと,
そう、パナで言うとスキップボタンのこと。
パナだと、このボタンは一時停止状態だろうが、再生状態だろうがチャプタースキップしますが、
シャープはこのボタンがチャプタースキップとコマ送りの兼用ボタンになっていて、再生状態だとチャプタースキップに
停止状態だとコマ送りになるというわかりにくい仕様です。(使ってしばらくは知らなかったというかコマ送りできないと思っていた)
コマ自体は押すごとに1/30ずつ動きます。
ただし、そのフレームでカットしたものがそのまま反映されているかというと・・???です。
書込番号:9552562
1点

くまさん
>やっぱりRDは最高で最強さん
別にフルHNじゃなくてもいいんだけど(ま・どうでも良いけど,我輩のプロフ見た事
あるかい?)
>レスありがとうございます。皆さんにちゃんとお返事とは立派です〜(嬉)
いらぬお節介で失礼しました。
シャレ抜きでしんどかった(朝昼分食ったの後編書いた後だったし(疲)
>王子様の過去ログ一覧で、「王子のレス」 =王子様スレ主のスレ、を5月分
探しましたが分かりませんでした。お手数ですが書き込み番号ででも誘導願います。
(王子様、レス多すぎ、、、(爆))
んな事しなくても,前編の2レス上の王子のレス見ればそれで済んだんだけど...,
>諸事情でBW750には手が届かないのは分かりましたが、それならまたもや
モスキートノイズさんの案に一票で、とりあえず現有戦力で凌ぐのが最善策ではないで
しょうか? (もっとも王子様のスレにあるというその 「理由」 次第ではありますが。)
HD R使うのはムリだな(元々R嫌いだし)
モスキートノイズさん
>アキバ歩き回って、HD DVDメディアを購入!!
>HD R使うのはムリだな(元々R嫌いだし)←これのつづきになるが
地アナの頃は焼き作業という名の一種のギャンブルは1度で済んでいた(R以外は無関係)
所が現在はタダでさえコピワンだのダビ10だので焼き/編集作業の難度が上がってその分
ユーザーの負担が増していると言うのにこれ以上我輩に重荷を背負えと?
(HD DVD使うなら最低でもA301が無ければムリ,HD DVD用HDレック
使えないから収録時間延ばせないし)。
書込番号:9552618
1点

>当座凌いで、BWの出物待ちでは?
上記に追加です。
BW700/800だったら可能性高いのではないでしょうか?
音声互換問題とか自動チャプターとか、BW-?30での追加機能は先生には不要かも。
操作レスポンスもBW-?30より軽いはずです。
書込番号:9552622
1点

先生は,XE1の話が出ている時点からもHLモードの
こだわりがあるんではないですかね?
BW200って、部分消去とあとから追加したチャプター
くらいは打てますよね?先生が編集できんと言うもんで,
いっその事、値段で妥協して,逝っぺんシャープしてみる?
書込番号:9552720
1点

>やっぱりRDは最高で最強さん 何を考えているのですか?
http://news.walkerplus.com/2009/0516/3/photo01.html
師匠,ま〜マックでも買って,ビーフタワーでも作りながら
コーラ飲み,値下がるまでゆっくり頭冷やしましょう,
一掃クソニーは,見て消ししか使えんのでは?
>BD1層のみってのはすっかり忘れてた...
ちょっと考えじゃないですか!
>外部入力もS端子しか繋げられないし
まだこだわっていたんてですね(^^;
>妙〜(でも数日後には売れてそう...(汗)
いったい何を・・・
給付金はもらったんですか? 買うのは
いっそ,エコポイント付く,液晶かエアコンにしましょう,(嬉)
書込番号:9552839
1点

お久しぶりですJOKR-DTVさん。
>いっその事、値段で妥協して,逝っぺんシャープにしてみる。
シャープを選ぶのは、通行料は安いが、地雷の少しある、特に近道でもない道を歩くのと同じですよ。シャープはまずいですって、マジで。
書込番号:9552854
3点

>・・・せっぱ詰ってるとは言え恐ろしい事考えたよな昨日のワシ,
大先生〜♪ よくぞ思い止まってくれました・・(*^^*) V9もBW200も良い機体だとは思いますが、いかんせん大先生のニーズはハードルが高過ぎて・・・・
ただ、意外(失礼)?に、WDは好意的なレビューが多かったんですね。チャプ打ちの3秒ルールとかってのは過去のシャープ機の話だったのかな? 特に再生画質は830よりイイって評価もあって・・・「15へぇ〜」でした・・!
んで、モスキートノイズさま・・・自動チャプターはともかく音声互換問題は後々のコト考えると結構キツイのではと・・・・・・
大先生! BD焼きの音声はステレオでもOKなんですか〜?(そぉゆう自分もサラウンド環境とかないんですが・・・(^^ゞ)
PS・・m(_ _)mお勧めのGUBですが、まだ買えてません・・泣)
んで最近(今頃)「戦場のヴァルキュリア」にハマりまくってまス・・ハハハ(*^^*)
書込番号:9553108
2点

SAZABI type-Rさん
>んで最近(今頃)「戦場のヴァルキュリア」にハマりまくってまス・・ハハハ(*^^*)
これってPS3のですか?アニメは数話チラ見で録画リストから消してしまいました。
お勧めなら復活させて見てみたいです。
PS3絡みで「亡念のザムド」はどうですか?こちらも見てませんが取ってあります(笑)。
新作で見ているのは「けいおん!」「咲」…萌えはしませんが、ゆるいのが好きかも。
ゲーム原作だと「戦国BASARA」漫画原作だと「蒼天航路」あたりがグレンラガン的な
パワー押しで楽しんでますが、ハマルまではいかないですね。
「東のエデン」が「攻殻機動隊」の神山作品なので、シリーズ通して見る気ではいます
先生はBD買って何をシリーズで残そうとしているのだろう?
少し雑レスで頭冷やしていただかないと(笑)。
書込番号:9553345
2点

私はBW800も使っていますが、AVCにおいては音声の互換性問題(怒)、DRにおいてはデータ放送無駄記録問題(怒)と、もはやBW800ではメディアに焼く気がせず、ほとんど観て消しori.LINKムーブ用という状況です。
(やはりi.LINKがあるとこういう状況に陥ってもHDDレコーダーとして潰しが利くので助かりますが…)
三万円程追加で払っても、BW730とでも交換してもらいたいくらいです(泣)。
そういえば、かのイヅツ監督も
「BW900世代までのねぇ、パナ機なんか、クソですわ!!」
とCMで言ってましたよ(謎)
大先生、こうなると最後の手段、エアコン売り払うしかないのでは?
書込番号:9553372
2点

モスキートノイズさん
たぶんコレ,ハツシバリミテッド
http://www.bs11.jp/anime/468/
すんげえー,つまらんと思うけど,
東芝三菱さん,シャープネス全開ネタでした(^^;
書込番号:9553385
1点

>「BW900世代までのねぇ、パナ機なんか、クソですわ!!」
殻付BD-REが再生出来るBW900は、私にとっては糞ではなく黄金です(嬉)
まあ、殻付ライブラリー持ってない最強先生には、BW900以前のパナレコは無用の長物ね(悲)
書込番号:9553789
2点

モスキートノイズさん。今晩は。
ハイ、PS3の方です。 TVの方はゲーム買う前に新番組で見たんですが・・・ん〜こっちは(期待してた分)ビミョーでしたね・・・
多分ゲーム内容を追ってくストーリーなんでしょうが、PS3ではストーリー以外のゲームの部分がとにかく新鮮で♪♪
「けいおん」は萌えてますヨ〜・・(^^ゞ 我家では新番組をとりあえず視聴。 2話以降は高2の娘のジャッジに委ねていますが・・・ 「忘念のザムド」は・・自分的には画がチョット・・・視てないです・・m(_ _)m
東のエデンって、ハチクロ描いたのと同じ人ですかね? あれは良かった〜♪♪・・・・・(セピア色の青春?の日々が・・・(泣
最近、録り(直し)始めたのは、BSフジで再放送「うる星やつら」です・・・・コレ、先は長いですが頑張ります〜!!
(・・・にしても「うる2」のBDは楽しみにしてたんですが・・・・・・・(号泣
書込番号:9553925
2点

JOKR-DTVさん、ネタでしたか。これまた失礼致しました。
けいおん!たしかに面白いですよね。EDも好きですし。 澪かわいいよ澪 MMQ
ゴホンゴホン失礼
初恋限定はダメダメではないですが、内容がどうも一昔前の恋愛アニメを見ている感じが…(只それだけ、それ以上の面白さがない)。あと声優トークはいらないと思うのですが(声優さんも大変ですね)。個人的には、その後に放送する奏光のストレインが気に入ってます。勿論その後は、ヒルズコレクシ‥ではなく、けいおん!を見てます。
書込番号:9554632
2点

ん〜? 何を血迷ってるんですか、最強さん!
中古3レコすべて当然却下。
中古は売ってもいいけど、買ってはいけない。
なぜなら、ドライブが消耗してるから、大量BD焼きには耐えられない。
保証も短いから、中古を買うのは損ですよ。
大量焼きしているぼくの新品BDドライブさえ怪しくなってきたっていうのに(/_;)
BDレコ買うなら新品が原則。
4万の予算なら、サラ金かカード会社から4万借りて、5年保証のW750とBDディスク20枚(500GB分)を買う。
そして、XW30,51,120からデータをBW750に全て移動しつつBD焼きした後で、旧レコを幾つか売り払い、借金を即座に返して、おつりでさらにBDディスクを買う。これです(^-^)
ちなみに、ソフマップ買い取り価格は、XW30は2万1千円、XW51は4万円、XW120は2万6千円です。
てゆうか、XW51持ってるなら、先にXW51のデータをRAMに移してから売れば4万だから、借金なしで済むでしょう。http://www.sofmap.com/kaitori/
中古の買い換えを繰り返していると、自転車操業の永遠の輪から逃れられません。
思い切ってBW750買えば即解決です。
書込番号:9554890
2点

青薔薇ちゃんの言うとうりね,
にしても、蛍リモコン目当てで,
東芝のブルーギルプレーヤーなんて買うゼニあるなら,
中国半島の赤潮プレーヤーでも買って,実験してクリ,
書込番号:9554939
2点

東芝三菱さん
にしてもBS11の初芝先生は,いつかテレ朝でやっていた
いちご100%でしょ?いちごよりつまらん,苺マシマロでなく,
今のジャンプは女性紙なんで,だいたいつまらんので見ません。
結局,サンデーかマガジンか,くまちゃんが好きなガンガン?
我輩が言うのも難だけど,TBSのBS-eはゼニないので、
未だに詐欺ビジョン,けいおんも制作段階から汚なそうだけど,
書込番号:9555007
1点

先生のレス待ちでと思ってましたが、初恋限定の放送も終わったので(笑)、
>JOKR-DTVさん
初芝限定ですか!主演は先生とDTVさん???
見るのが怖い(爆)。
神奈川地区限定発で盛り上がった、サンレッドみたいになりますかね(笑)。
SAZABI type-Rさん
キャラクター原案はハチクロの人ですね。私の琴線には触れませんでしたが、
アニメやドラマと大ヒットでした。
監督はこの人です。うる星の押井監督とは師弟関係ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B1%B1%E5%81%A5%E6%B2%BB
5/30にNHK-BShiで、セルはDVDしかない(はず)のPPV、
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 放送予定されてます。
書込番号:9555065
3点

苺ましまろは,ばらスィー というよく出来た
先生の仲間が作っています,なので長期保証済み!
エデン捕獲してますが,まだ消化できてません,(涙)
書込番号:9555096
1点

フジヤエービックの買い取り価格は、B−CASカード開封してると2千円引きなので、
XW30は1万8千円、XW51は3万4千円、XW120は2万円
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/b-rec.html
なので、買い取りはソフマップの方がお得ですね。
書込番号:9555217
2点

東芝三菱さん
「奏光のストレイン」お勧めですか。捕獲(笑)してあるのでそのうち見ます。
「けいおん!」
アプコン見え見えですねぇ〜。あごの斜めラインなんて悲惨なギザギザです。
それでもオープニングの澪ちゃんのベースとか、結構質感出してます。
作品の好き好きは、画質云々ではないですよね(嬉)。
書込番号:9555232
2点

JOKR-DTVさん、いちご100%ってそんなにつまらないのですか?私見たことないもんですから。比較基準として「あかね色に染まる坂」より上ですか、下ですか。
奏光のストレインは、初めは見る気はなかったのですが、初恋限定が終了後そのままこれを見てて面白かったものですから。
只アニメばかりだと飽きてくるので、ドラマもみたいところですが(今のところ刑事コロンボだけです。上司がすごく面白そうに語るものですから)、あの大河ドラマもあのありさまですし。せめてアグリベティ2を再放送してくれればいいのですが…。
書込番号:9555517
2点

モスキートノイズさん、万年睡眠不足王子さん、誘導ありがとうございます。
おかげさまで王子様のレス内引用部分の元の流れがわかりました。
(王子様、他スレからの引用はソース明記でお願いします、オヤクソクですので。)
それと王子様、「そりゃ、多いでしょう!(爆)」 といちおう再度ツッこんどきます。
やっぱりRDは最高で最強さん
>我輩のプロフ見た事あるかい?
最近見てなかったので、見ました。で、改めて最高で最強さん
なるほど、枚数が嵩むのがイヤになったと。 それとBDディクスのランニング経済性に気づいたと。
それなら、仰るとおりBD機に素直にシフトですね。
シフトの理由としては今更感が強いですし、ありきたりなので、正直つまんないですが。
まあ、
「シノゴノゆ〜とらんで運命 (さだめ) と思ってRDで使い廻さんかい! RD使いの意地とこんじょ〜見せてみんかい!!」
と言いたい (その方がオモシロイからw) のはぐっとこらえて、「BW750どうぞ〜!」 と再度言ってみますワ (そっちでもオモシロそうですからw)
とまあ、冗談は置いといて、
BW750に行けば、殻RAMの呪い (愛好者の皆様、失礼。) からも解放されますし、ワンクールワンディスクなんていう夢のような世界が啓けているのでしょう、きっと。 (使ったことないからシラナイ。)
移行の方法は、氷河の青薔薇さんの案で行きましょう。
私も以前別の方 (X6ユーザーさん) に、一時的に台数増やしてデータ移行、それから不要機材処分、結果持ち出し無し、の手順を推薦したことがありますし。
まあ、サラ金というのはヤバメですが、カード会社からということで (でも御利用は計画的にw)。
そのかわり、今度こそ速やかに不要機材処分してくださいよ。 でないと金利嵩んでヤバイですから。
BD機買ったけど 「また」 機材処分出来なかった、って結末に仮になれば、ちょうど一年前の
「これってレクポ代わりに使える?。」 (なつかし〜)
以降の繰り返しになるかと、、、
って、あれは別の方でしたね、シツレイシマシタ。
私の唯のデジャビューです。
まあ、過去にそういう方もいらっしゃった、ということで、そういう事例を反面教師になさってください。
それでは次は購入・使用レポートスレッドでお会いしましょう。
ただし、間違っても 「悪」 「絶望した〜!!」 で始めないように。 先達のユーザーさん方々にドヒンシュクですから。
追
S502レポがとうとう無かったのは極めて残念です。 みんなで 「はい」 したのになぁ (涙目)
書込番号:9555921
3点

東芝三菱さん、いちご100%は実はそれなりに面白かったです。
あかね色は,タユタマみたいなところですか?
キャスト的にあかね色に軍配?
ところで,チバのタユタマ汚すぎて珍しくボケまくっています。
MXは,にじみなし、玉もまぁまぁ、チバ見れたもんじゃないです。
ではそーいうことで,我輩はニュース系、ドキュメンタリーよく見ます。
書込番号:9556009
0点

あああ、やっちゃいました。 皆さんがヲタネタで盛り上がってるところにKYなレスを付けてしまいました、、、
ということで、ワタクシの前レスはスルーということで (涙)
書込番号:9556024
3点

>最強の5の2>レポがとうとう無かったのは極めて残念です。
>みんなで 「ほ〜い」 したのになぁ (涙目)
くまちゃん,おもろすぎて,
ひじょーーーーーーーーうに参考になった(+5.あげたい位デース)
レスに困っただけですよん,(涙)
にしても懐かしスィ〜たらありゃせん,
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010394/SortID=8002301/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7959070/
はて?どこかの誰かに?
書込番号:9556132
1点

V9を候補に入れている...見て消しにしか使用出来ないと言ってたくせに、アクまで別人と言い張るのかな?。
しかし、今更の機種を早急に欲しいとは電車ゴッコにやっと懲りたみたいだね。
その中ではV9に一票。
個人的には2層はX90で使用するからV9は1層だけでも良いけど
V9はPCで編集したBDMVは見れない点が非常に痛い(X90は見れる)
ファームで対応出来る筈なのに未だにやってくれないなぁ...
書込番号:9556318
2点

>にしても50ギガ1枚で2クール?,って事は2枚で4クール分?(ス・スゲエ(汗)
HXを使えばって意味です。書き忘れてました。
HXなら1時間ドラマ1クール(地デジなら2話くらいはDRで混ぜて収録できます)を50GB一枚に、30分アニメも2クール入ります。
HL使えば4クールを一枚に収録できますよ。
私はガンダムOO(1st&2ndシーズン)をHXとDRを混ぜてBD-R DL1枚に収録しました。
画像UPしておきます。
(2ndシーズンは一応字幕データ再生用にBD-RE3枚にもDRで全話収録しましたが)
書込番号:9556739
2点

モスキートノイズさま!
えぇ〜!! 攻殻SSSがオンエアされるんですかぁ!!! しかもBShiで・・♪♪ 情報ありがとぉございます(嬉嬉嬉)
・・・DVDはamazon〜8千円以上するんで・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ・・・ これ録ってBD出るまで待ちます・・・って、出たら幾らになるんだろ・・・(ToT)
んで、大先生〜 無茶してエアコン(?)売っぱらっちゃダメですよ〜・・これからの時期だと命に係わりますよぉ〜(ToT)
書込番号:9556878
2点

>だだ誰か、大先生を止めて下さいぃ〜(ToT)(ToT)
暴走列車は止まらん,(涙)
何に追われているのか,知りませんけど,霊の事故みたいになりますよ.(仏)
SAZABI type-Rさん
エアコンはまだです,扇風機からうちわに格下げです,(哀)
書込番号:9557408
2点

JOKR-DTVさん、あかね色は見たことがないようですね。失礼しました。
内容はと云うと、酷かったですよ…。タユタマ>>>あかね色
よい作品は、豪華声優を組めばよい作品ができるとは限らない(アニメだけの話ではありませんが)という、典型的な例え。
本題から外れてきているので、そろそろ本題に戻ります。
私としてはV9には変わりはないのですが、第4の選択肢もありかと。それは
「早急(今週いっぱいまで)にBDマシンが必要になった」とはいえ、いずれの機種も自分の望む最低限の基準に満たしていないので、どれも買わない。BW950or850の中古が、自分の金額に満たすまで待つ。
時間がすごく掛かりますが…。
書込番号:9558510
2点

SAZABI type-Rさん
>DVDはamazon〜8千円以上するんで・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻
まあ、こんなの↓もあったりするわけですが、、、
米国Amazon $14.99 (約1,427円)
http://www.amazon.com/Ghost-Shell-Solid-State-Society/dp/B000PWQPAC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1242550639&sr=8-1
英国Amazon £4.98 (約719円)
http://www.amazon.co.uk/Ghost-Shell-Solid-State-Society/dp/B000RF9ZEK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1242550705&sr=8-1
聞くところによると、どちらも送料1,500円程度だそうです。
もちろん、最高で最強さんがいらっしゃるまでのただの暇つぶしのネタです。
購入をオススメするわけではありません (笑)
しかし、日本市場はボリすぎ、、、
書込番号:9559361
0点

ん?なんか違うので訂正,
×,物事と言う物はなかなか上手くは行かない物だ...
○,物事と言う物はこれがまたなかなか上手くは行かない物だ...。
書込番号:9559873
0点

スレ主である!!,
これの1つ前のレスで ??? と思った諸君,その理由を話そう,このスレ立ててから
もう2日経つ訳なのだが,購入対象の3品を売っている店からWD700が消えてしまった(泣)
で・他の2台のマシンもあれから諸君の意見を見れば見るほど買う気が無くなっていき,
どうにかしてBW950/930系が買えればと色々当ってみたのだが,その結果あるスポンサー
(我輩の仲間の一人)が条件次第だがゼニを貸すと言って来たのだが,メールでさんざん交渉
した挙句,話が折り合わず交渉は決裂してしまい今に至るのであった...。
書込番号:9559997
2点

やっぱり機器売却は嫌ですか?
私が知ってる、やっぱりRDは最高で最強さんの現有戦力はA600/S502/XW120、
別HNの人は存じません(笑)。
A600はHD DVD持ってるから外せないので、候補はS502かXW120、
S502もHD Rec持ってるから外せないので、候補はXW120、
BW買えばAVCRECは救えるので、最初のレスになりました。
A600はともかく、S502はTSE品質向上のS503が安く出回っていること、
XW120は後継機種が出ないので、希少価値があることから、
オクで売るなら、XW120の方が有利かなとか…。
250GB空けるのってさほど大変ではないでしょ。あっ、実時間変換込みか!?
書込番号:9560191
1点

モスキートノイズさん
>やっぱり機器売却は嫌ですか?
イヤなのでは無くて,売りたくても売れない,だけ(不要器材のデータサルベージが
済んでないから),
>私が知ってる、やっぱりRDは最高で最強さんの現有戦力はA600/S502/XW120、
我輩のプロフ(持ち物)見てみて下さい(かなりいじった)
>A600はHD DVD持ってるから外せないので、候補はS502かXW120、
S502もHD Rec持ってるから外せないので、候補はXW120、
BW買えばAVCRECは救えるので、最初のレスになりました。
A600はともかく、S502はTSE品質向上のS503が安く出回っていること、
XW120は後継機種が出ないので、希少価値があることから、
オクで売るなら、XW120の方が有利かなとか…。
250GB空けるのってさほど大変ではないでしょ。あっ、実時間変換込みか!?
S502/A600はダビ10録画用に使い勝手が良いし,XW120も殻RAM再生やその他
多用途性が高いのでまだ手放すのは惜しいのよね。
書込番号:9560848
2点

>他の2台のマシンもあれから諸君の意見を見れば見るほど買う気が無くなっていき,
コレ ↑ ホント見送って正解だと思いますよ。ともあれ、早くBWわーるどに来てくだい・・・♪ んで、ジャンジャンジャンジャンHLで焼きませう♪
しろいろのくまさん
いつも楽しく拝見しております。US・UKのご教示ありがとぉございます。
映画の板でBDハンターの皆さんが盛り上がってましたね。ホント国内版の値付けはどぉなってんのかな〜?・・ボリボリ・・・(^^ゞ
JOKR−DTVさん
>エアコンはまだです,扇風機からうちわに格下げです,(哀)
・・・って、あっれ〜!? そぉなんですかぁ? 去年入れたと思ってますた・・(悲)大先生の求道の旅は、まだまだ続く・・(嬉)
書込番号:9561778
2点

SAZABI type-Rさん
>他の2台のマシンもあれから諸君の意見を見れば見るほど買う気が無くなっていき,
コレ↑ホント見送って正解だと思いますよ。ともあれ、早くBWわーるどに来てくだい
・・・♪ んで、ジャンジャンジャンジャンHLで焼きませう♪
BW950/930系買ってもHLなんぞ使わんぞ(HEでは尺が合わない様なら使うかも
知れんが)
>・・・って、あっれ〜!? そぉなんですかぁ? 去年入れたと思ってますた・・(悲)
大先生の求道の旅は、まだまだ続く・・(嬉)
エアコン買ったのは親で我輩の部屋は扇風機しか無いぞ,
そう言えばサザビーさんはギレンシリーズはやった事ある?,
前作,アクシズの脅威(PSP)
アクシズの脅威V(PS2/PSP)
でアナタの大好きな,シャア ネオジオン で戦えますよ
我輩は現在,連邦編/第2章で,デラーズフリート相手に4ターン目である
(なかなか進まん)。
書込番号:9561955
0点

SAZABI type-Rさん、映画板で既出でしたか、失礼しました〜
私のネタ元は、まあ、とある 「あの」 雑誌なわけでして (ニガワライ)
書込番号:9562249
1点

気まぐれ運行ダイヤで乗客は混乱中ですよ?
結局,自分で買う気はないんですね・・・。
お金を貸す仲間とやらがかわいそう,(哀)
強引に取り立てようとしても難しいのでは?
今は,銀行ですら金なんて貸しませんよ!
お勧めの新しいカードでも作りましょう!
ジャパネットみたいに,36回払いでさ。
書込番号:9565212
2点

大先生♪
>BW950/930系買ってもHLなんぞ使わんぞ・・・・・・・
って、またそんな・・アニメだったら、自分DRと違いわかりませんがな・・(  ̄▽ ̄)
んで、ギレンの○○ってのもやってないんです・・上司に似たタイプがいまして・・あと、SLGのヘックス?ってのはチョット・・・(^^ゞ
「戦場の・・」は、ドラクエ8とファミコンウォーズとギャルゲーのチャンポンみたいで面白いッス・・・・ハハハ
んで、まぁ一件落着?ってことで・・・・・・大先生の伝道の旅は(まだまだ)続く・・!?
書込番号:9565766
1点

うまくいかなかったストライキの為に,運行中止となっています,(泣)
ぬこ駅長,賃ギン未払いになっているんで早くお願いします,(涙)
金利手数料なしで,ゼニ集るのは,36回払いのジャパネットタカルにお願いします,
書込番号:9570160
1点

こうとも言うなぁ〜→自業自得。
ワンマン経営には参ったよ,従業員より
書込番号:9574811
1点

近況,
現在レス全てにコメントを書ける程のテンションが上がらないので,近日更新!!(予定)。
書込番号:9578254
2点

バラスト,データサルベージ船
DVDマルチプルタイタンパー
リース予定,
>テンションが上がらないので,近日更新!!(予定)。
師匠,新型機インフルにはお気をつけください,(検討を折る!)
書込番号:9581382
1点


師匠,マ〜これでも見て元気になってくだされ,(嬉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000003-oric-ent
書込番号:9585404
1点

>ただし、間違っても 「悪」 「絶望した〜!!」 で始めないように。
え〜ま〜, にしても大統領かわいそうね,3Dの世界に絶望したのかね?
書込番号:9595069
1点

久しぶりである,
今日ある店のサイト見たらBW800(6万)を見つけるも,マニュアルをDLして編集機能
あたりを見てみるとBW200よりはマシではあるけどXW120を使っている我輩から見ると
不便そうに見えてしまう,長期保証無くても良いから(BDドライブ交換料は使っている間
に溜めれば良いし)BW950/930系が入らないかな〜(泣)。
書込番号:9638211
1点

師匠,あれから6/11〜13あたりにかけて,秋葉原にも930とか
ご希望のが大量に入っていたけど,きずいていたんかいな?
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200004_03.htm
我輩は,X8を5万で買って来て溜め込んで,パナの次なる時に
決めるのが,i-LiNKマスターの師匠流だと思うがね,
書込番号:9722447
1点


近況〜
明日の状況次第だが,もしかするとBW830買う(かも)。
書込番号:9802932
1点

おや、まだ絶望していなかったのですね (嬉)
「懺・」 も今日から始まりましたし、ま〜よかったですワ (とりあえずtvk捕捉。 本命はBS11 (涙))
しかしBW830狙うのでしたらBW750にしたほうがいいですって、、、
書込番号:9804672
1点

>今回も、お得意のソフマップで無くて、フジヤエービックなんだね
ビックはビックでも,え〜よ(^^)
書込番号:9804753
1点

>明日の状況次第だが,もしかするとBW830買う(かも)。
わ〜い♪♪ 仲間だぁ〜(*^^*)(*^^*)・・・・・って、ナンボ?8万位? いいな〜(  ̄▽ ̄)
しろいろのくまさん・・
ILINK大先生は750だと口開けっぱでカッコ悪いですぅ〜! あと、HDDもデカイ方がイイと思いますぅ〜(ToT)(ToT)
書込番号:9805549
2点

くまさん
>おや、まだ絶望していなかったのですね (嬉)「懺・」 も今日から始まりましたし、
ま〜よかったですワ (とりあえずtvk捕捉。 本命はBS11 (涙))
あれ?,くまさんTVK録れるんだっけ?,BS11で放送予定だっけ?,
>しかしBW830狙うのでしたらBW750にしたほうがいいですって、、、
そうしたいのはやまやまだが,このチャンス逃がすと現在の状況だとあと1年経っても
買えるかどうか解らんしねぇ,とりあえず今は830で凌いで将来的にはRD(BD)を
焼きマシンにしたいかな〜
SAZABI type-Rさん
>わ〜い♪♪ 仲間だぁ〜(*^^*)(*^^*)・・・・・って、ナンボ?8万位? いいな〜
(  ̄▽ ̄)
69800(多分6ヶ月保証のみ),
>ILINK大先生は750だと口開けっぱでカッコ悪いですぅ〜! あと、HDDもデカイ方が
イイと思いますぅ〜(ToT)(ToT)
ケーブル差し替える事が少なくはないから前面のみでも問題無いけどね,問題はあのクソ
遅い動作速度に順応出来るかだな,
あと今日(数時間前)にやってた三沢追悼番組とZ(劇場版3部作)が未だ焼けずにいるので
(AVCで焼く気になれん)早くBD焼きしたいのう。
書込番号:9805640
2点

SAZABI type-Rさん
>ILINK大先生は750だと口開けっぱでカッコ悪いですぅ〜!
師匠は,普段からそんな子と気にしてんので平気よ.
書込番号:9806679
1点

>師匠は,普段からそんな子と気にしてんので平気よ.
すんぐぇぇぇ〜っ!! やっぱ大先生は無敵ですぅ〜・・・(ToT) ・・・は、さておき69,800円!? (これはこれでビミョー・・)
ん〜・・今更ジローですけど・・大先生! 830って発売してまだ1年経ってないでしょ。・・・ ・・・・・
どんな人が使ってたのかな〜〜?(どぉして売っちゃったのかな〜?) な〜んてねっ♪♪
書込番号:9808395
1点

SAZABI type-Rさん、
>口開けっぱ (中略) HDDもデカイ方がイイ
ですよね〜
でもBW_30ですと 「絶望した〜、知ってるつもりだったがこんなに遅いとはすんぐぇ〜絶望した〜!!」
って言いそうじゃないですか〜(笑)
書込番号:9808447
1点

しろいろのくまさん
確かに♪・・・まぁ、以前に930触って(納得はしてないか)まぁダイジョブかな?
それに・・・>早くBD焼きしたいのう・・だそぉですから♪ ワタクシRAM上で編集とかしたこと無いんでアレですが・・・・(^^ゞ
書込番号:9809103
1点

>どんな人が使ってたのかな〜〜?(どぉして売っちゃったのかな〜?
おせんべいさんみたいな,とっかえひっかえできる金餅屋(^^)
>「絶望した〜、知ってるつもりだったがこんなに遅いとはすんぐぇ〜絶望した〜!!」
>って言いそうじゃないですか〜(笑)
今にでも言ってくれんかな〜,第一話見ながら叫んでると動き予測!
やっぱりBWは・・・でなくて
BDR-WD70 か BD-HD22
にしましょうよ・・・
書込番号:9810911
1点

おっと、最高で最強さんにお返事するの忘れてました。
>TVK録れるんだっけ?,BS11で放送予定だっけ?
え〜ま〜キタナイデスけど。
BS11は告知もEPGも入りましたよ、要確認。
>とりあえず今は830で凌いで
とりあえず、ですか。 まあ、状況次第ではそういうのもアリですわね、確かに。
さっさと購入、しばくぞ♪ (古過ぎ、涙)
書込番号:9811133
1点

ところで師匠,これ買った?
http://www.ichijinsha.co.jp/special/kannagi/nagi.html
「絶望した」だけじゃなくて,「なんでじゃ〜!!」もありよ(嬉)
>あれ?,くまさんTVK録れるんだっけ?,
前に,我輩がおせ〜てあげたでしょ・・・.局名の暗号解けなかったの?
書込番号:9812294
1点

ほうこく,
結局昨日いろいろあって買えませんでした ガッデム!!(結果的に中野のゲーセンで遊んで
来ただけ(オイ!!)
んで我輩は思った,
これは 型遅れ 長期保証なし 動作激遅 な830なんぞ買うな!!と言う神のお告げなのかも
しれないな〜と,と 言う訳で路線変更してどうにか予算を確保して中古の950系を
買う事にした(でも手に入るのはいつになるやら...)
くまさん
>え〜ま〜キタナイデスけど。BS11は告知もEPGも入りましたよ、要確認。
アスラクラインの後番だったのね,後で確認したら解った,我輩ここ最近録り逃がしが多い
のでBSデジ/地デジで両方やる物は両方録る事にした,理想的なのはハヤテで地デジの
翌日にBSデジでやっているので見るのは地デジ 残すのはBSデジを分けている,
>しばくぞ♪ (古過ぎ、涙)
なんやとコラァ!!(CV,某浜田(笑)
な〜んてな,でも正直昨日はショックと言えばショックではあったのよね,なんせ我輩今
手持ちの予算かなり厳しくてBW買えるなら仕方ないかとムリして出かけてこのザマ
なだけにねぇ〜,
SAZABI type-Rさん
>すんぐぇぇぇ〜っ!! やっぱ大先生は無敵ですぅ〜・・・(ToT) ・・・
基本的にS502とXW120とI リンクケーブルは繋げっぱなしでたまに
サブのA600用のと差し替える事があるので逆に前面の方が遣い易かったりするのだよ,
>は、さておき69,800円!? (これはこれでビミョー・・)
そんなもんでしょ,
>ん〜・・今更ジローですけど・・大先生! 830って発売してまだ1年経ってない
でしょ。・・・ ・・・・・
そうだねぇ,で?,
>どんな人が使ってたのかな〜〜?(どぉして売っちゃったのかな〜?)
な〜んてねっ♪♪
さあ?(こっちが知りたいがな)。
書込番号:9814237
1点

\69,800-、X8が楽勝で手に入ります。Z3部作はTSEでも十分でしょ(泣)。
三沢氏に合掌(祈)。
書込番号:9814413
3点

中学生じゃないんだから,いい加減に早く買いなよ・・・
月5千円くらいもないわけ?生活できないじゃん(唖然)
書込番号:9815152
1点

やっとBDに目覚めたかと思ったら、一夜の夢だったか(=_=) またか…って感じ(^^;)
僕のBW830のドライブ壊れちゃったし、中古で買うのは不安だなあ。
サクサク反応するBW950は、秋の新機種が発売されるまで中古に出回る可能性は少ないし、余りにも高すぎるから、
無難にBW750の新品を5年保証で買った方がいいと思う。
それに、最強さん、DVDにこだわすぎ。
BD機買ったら、BDばかり使うようになるから、DVDはAVCでさえ殆ど使わなくなりますよ。
そしたら、DVDレコも自然に中古で売りに出せるでしょう。
XW120含めて旧レコ幾つか売る覚悟でBW750買った方がいいと思う。
書込番号:9815682
2点

ゲ〜銭なんかでゼニ使ってる暇あんなら、さっさと750クレカ分割で買って,
ハードオフみたいに骨董ジャンク並べてないで,ムーブして早く売れちゅ〜の!
そのゼニはレグザZへ。(いやマテ,ワンマンリンク鉄道保線作業の予算に)
とりあえず,「ひじょーーうに悪すぎ」批評付けられるかもしれんけど,
今じゃ参加料もかからんヤフオク落札くらいはサルでもできるでしょ.
我輩は,中3くらいの時でも,平気で8万くらいのバブルラジカセや
コードレスフォン、VHS-HiFi(HQ4ヘッド)とか現金で買っていたぞ.
書込番号:9815819
2点

訂正 誤;最強さん、DVDにこだわすぎ
→正;最強さん、DVDにこだわり過ぎ
ヤフオクをしばらく覗いてたら、5000円未満の入札は無料だけど、
5000円以上の入札は、月346円(すぐ解約しても最低一ヶ月分は)必要(その分、音楽PVや映画見放題だけど)で、クレジットカードないと月346円を口座振替にするために指定銀行口座を開く必要ありで…、
しかも、BW750、850、950の落札価格は、価格コムより高いし、5年保証もない場合があるし、振り込め詐欺も怖いし…
ってことで、やっぱり、価格コムで買った方がいいと思う。
BDレコ以外なら、ヤフオクは結構安いのありそうだけど。
書込番号:9816028
2点

ちょっとちょっと〜
お客さん皆さんジレてきてまっせ〜
スレも伸びるばっかりでんがな。
も〜このへんでBW750で手〜打ちなはれって。
なんぼし変わりまへんがな、ダンナ〜
ほんとぉにお金がないひとはデジレコなんかもとより眼中にないのですから、贅沢な悩みですよ、、、
書込番号:9816097
1点

定性 高;最凶さん、ウンもゼニも在庫も無さすぎ
→強;最狂さん、クレカと中古にこだわり過ぎ, 以上
書込番号:9816107
1点

それと,あんま店の予約しておきながら,何度も放置したり予約撤回してると
次買いたい時に,ヤフオクブラックリストみたいに売ってくんなくなるぞ!
書込番号:9816112
1点

青薔薇ちゃん,
>5000円未満の入札は無料だけど、
大丈夫!師匠は5千円しかゼニもっとらんから
って,落札はそーいーうー問題じゃないって?
とりあえず今日,ひこ星ちゃんに霊のとこで
あったら相談してみればどうだい?(^^)
書込番号:9816196
1点

師匠,マイケルの霊が出たみたいですが(^^;
初芝ちゃんや,三沢さん,裕次郎の霊は見たかい?
書込番号:9824761
0点

なぬっ,師匠もその場凌ぎで,
BD-HDS32にするであるか!(^^;
書込番号:9840767
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 13:08:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/04 3:19:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 13:02:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 0:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 7:35:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 10:58:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 14:33:52 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 16:24:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:27:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 12:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





