『アナログテレビの視聴について』のクチコミ掲示板

2007年11月20日 発売

XPS One

Core 2 Duo E4500などを選択可能な20型WSXGA+液晶一体型デスクトップPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS Oneの価格比較
  • XPS Oneのスペック・仕様
  • XPS Oneのレビュー
  • XPS Oneのクチコミ
  • XPS Oneの画像・動画
  • XPS Oneのピックアップリスト
  • XPS Oneのオークション

XPS OneDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月20日

  • XPS Oneの価格比較
  • XPS Oneのスペック・仕様
  • XPS Oneのレビュー
  • XPS Oneのクチコミ
  • XPS Oneの画像・動画
  • XPS Oneのピックアップリスト
  • XPS Oneのオークション

『アナログテレビの視聴について』 のクチコミ掲示板

RSS


「XPS One」のクチコミ掲示板に
XPS Oneを新規書き込みXPS Oneをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アナログテレビの視聴について

2008/10/02 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS One

スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

デジタルTVパッケージを使用しているものです。
搭載されているテレビチューナーカード(アイオーデーター製?)はアナログチューナーも
搭載されていなかったでしょうか?
地デジの設定前にWindows Media Centerで見れた気がしたのですが、地デジの設定後は見れ
なくなりました。
とりあえず地デジの視聴、録画、録画ファイルの再生は問題ないのですが、まだ地デジ対応
されてないローカル放送局があるのでアナログも見たいのですが。

書込番号:8442877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/02 19:06(1年以上前)

こんばんは、swt-sptさん

地上デジタルTVチューナーカード(専用リモコン付属) 地上デジタル、アナログ放送対応とあるので、視聴は可能ですね。

書込番号:8445011

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/02 23:41(1年以上前)

気抜きさん返信ありがとうございます。

地デジ設定をする前はWindows Media Centerを立ち上げただけでアナログ放送が
見れたのですが地デジ設定をしたら見れなくなりました。
TV Enhanceは地デジ専用の視聴ソフトだと思いますので、他にアナログ視聴する
ソフトがあるのですかね?インストールされているソフトを調べた限りではMedia
Centerぐらいしかないのですが、Media Centerから「テレビを見る」を実行す
るとTV Enhanceを立ち上げて地デジが映ります。アナログとデジタルを選択する
事は出来ないのですかね?
それと今日気がついたのでですが、TV Enhanceの設定でリモコンのチャンネル割
当をしても反映されないみたいです。たとえばTV Enhanceで3に日○テレを割当
しているのですが、リモコンの3を押すと某国営放送の教育となります。
何度かやってみたのですが駄目でした・・・。
デジタルもアナログも視聴出来て、リモコンの設定もちゃんと出来てる方ってい
るのかな?

書込番号:8446560

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/02 23:44(1年以上前)

気抜きさん → 空気抜きさん でした。すいません。

書込番号:8446582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/03 20:15(1年以上前)

こんばんは、swt-sptさん

メーカーに問い合わせましょう。
マニュアルを見てみましたが、切り替えについては書かれていないようです。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/Systems/xpsone20/ja/index.htm

書込番号:8449585

ナイスクチコミ!0


スレ主 swt-sptさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/06 08:21(1年以上前)

空気抜きさん、返信ありがとうございます。

私も上記URLのマニュアルを見ましたが、製品に添付してあるものと同じ物でした。テクニカルサポートも調べてみましたが記載はないようです。
メーカーにもチャットでの問い合わせもしてみましたが、対応したのは中国人らしき女性で日本語での会話はいまいちうまく出来ないし、「分かりました」と言っておきながら「下記の連絡先に電話して下さい」でチャット終了。どうやら製品仕様と値段ぐらいしか答えられないサービスのようです。
地デジに関しては他のクチコミも見てみましたが、DELLのサポートはないようで、「ソフトメーカーに聞いて下さい」とかの返答しかないみたいです。それでソフトメーカーに聞くとソフトメーカーからは「DELLに聞いて下さい」との返答です。
基本的にDELLがハード&ソフト込みで製品を売っているのだからDELLがサポートするのが当たり前のようね気がするのですが・・・。

書込番号:8462344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/17 20:09(1年以上前)

私も先日XPS ONEが届きましたが、リモコン割り当てと異なる動きをします。8チャンネルが日○レになるし、アナログテレビも見れない。どなたかなおし方教えてください。

書込番号:8948920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/04 02:46(1年以上前)

私も地デジ付パッケージをデルで購入しましたが、デルのあまりの対応の不誠実さ、いい加減さに非常に憤りを感じました。

私の場合もここの口コミと同じで、デルが面倒見るのはハードの不良交換だけで、使い方については、ボードはアイオーデータ、ソフトはサイバーリンクがサポートするといわれ、各社のトップページを案内されました。電話やメールの連絡先は教えられないといわれました。

仕方なく、サイバーリンクの問い合わせ先を探しましたが、ユーザー登録しないとサポートが受けられないようになっていました。

ユーザー登録しようにも証書すらないのでできません。デルにそのことを伝えましたが、やはりサポートしないの一点張りで教えてもらえずじまいです。

マニュアルなし、サポートなしの製品を明示しないで売るのは問題ではないかということも指摘し、上のものにきちんと伝えて対応するという回答でしたが、半年たって、いまだになんの告知もないまま売り続けていますね。

いったいどういう会社なんでしょうか。

書込番号:9188991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > XPS One」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カスタム 5 2018/11/12 12:11:50
DELL XPS One A 2010 CPU交換 0 2018/06/08 16:14:51
備忘録を兼ねて、SSDとWindows10とプチフリ 1 2016/02/24 19:37:45
ディスプレイ故障の原因について 3 2014/06/30 13:43:30
Windows Business 8 2012/01/19 21:52:02
DVDドライブとHDD交換しました 0 2012/01/01 9:34:11
サイドバーのボタンが 0 2011/02/27 1:58:42
無線ルーターについて 3 2010/06/02 15:24:18
BIOS2.0.6にしたのですが... 4 2010/03/23 20:20:26
RECOVERY (:D) 容量不足の表示について 13 2010/08/19 11:31:06

「Dell > XPS One」のクチコミを見る(全 432件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XPS One
Dell

XPS One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月20日

XPS Oneをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング