『メモリについて』のクチコミ掲示板

Gateway GT5236j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E8200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5236jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5236jの価格比較
  • Gateway GT5236jのスペック・仕様
  • Gateway GT5236jのレビュー
  • Gateway GT5236jのクチコミ
  • Gateway GT5236jの画像・動画
  • Gateway GT5236jのピックアップリスト
  • Gateway GT5236jのオークション

Gateway GT5236jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月23日

  • Gateway GT5236jの価格比較
  • Gateway GT5236jのスペック・仕様
  • Gateway GT5236jのレビュー
  • Gateway GT5236jのクチコミ
  • Gateway GT5236jの画像・動画
  • Gateway GT5236jのピックアップリスト
  • Gateway GT5236jのオークション

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5236j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5236jを新規書き込みGateway GT5236jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2008/03/25 08:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5236j

クチコミ投稿数:19件

ここの書き込みのでのアドバイスでビデオカードは、安価なSAPPHIRE RADEON HD 2400PRO (PCIExp 256MB)をネットにて4780円を昨日ネットで購入しました。

本題なんですけどビデオカードを探しているときに、メモリーがとても安く思わずJM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組を4280円で購入してしました。ネットでメモリを調べていたら、32ビットのパソコンでは3Gぐらいまでしか認識しないという事実を知ってしまって、ちょっとショックを受けています。取りあえず、せっかく買ったので、商品が届き次第取り付けてみます。誰かプラス1G×2を増設した方はいてるでしょうか?

書込番号:7584195

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/03/25 11:51(1年以上前)

> チワワ5歳さん
私のGT5096jも4GBつけていて、BIOS上4GB、OS上では3.2GBです。
Windows Vista SP1を入れると表示上では4GBと表示されます。但し、実際は3.2GB止まりですが。
(なぜ4GBではないという問い合わせが多いことから見た目的に誤魔化したと推測されます)
このメモリ制限は、Gatewayに限ったことではなく現在のx86 CPU + 32bit Windows共通の問題ですね。
4GBをフルに使いたい場合は、64bit版Windows Vista等が必要です。

32bit OS上では、4GB以内にハードウェアのデバイスが割り当てられる領域がある為、4GB全てが利用できません。
64bit OS上では、64bitアドレス空間内(論理値 最大16EB(エクサバイト EB = TB * 1000))に割り当てられます。
実際にはCPU、チップセット、OSの制限がありますので、このサイズは本当に論理値です。

■元麻布春男の週刊PCホットライン■
1GB=2,000円時代のメモリ増設を考える 上、中、下、番外編
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1207/hot518.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1211/hot519.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1220/hot520.htm

ちなみに8bit CPUでは64KB(内メモリは32KB程、これ以上はバンク切り替え)、
MS-DOS(intel 8086)時代は1MB(内メモリは640KBまで)、16bit CPUは16MB(内メモリが12MBぐらい?)等と過去に色々と制限がありました。
今回は32bit CPUの制限で10数年前のWindows 95の時は夢のようなメモリサイズだったのですけどね。(^^;
当時は、8MB〜32MBぐらいだったかな。

ちなみにGatewayのIntel系G965、G33チップセット等のモデルは、ハードウェア的には2GB DIMM×4で最大8GBまで認識します。
混乱を防止するため、最大4GBと記載されている様子です。

書込番号:7584706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2008/03/25 23:32(1年以上前)

こんばんは、Nisizakaさん。丁寧な説明ありがとうございます。
因みに先ほどSP1をインストールしました。メモリの認識が1.96GBから2.00GBになりました。
最後の文章ですけど、理解してなければすいませんが、このGT5236jのチップセットはIntelのG33ですけど、2G×4で認識が8Gで記載が4Gとなっても、実際は3.2Gしか動かないのですよね?

書込番号:7587499

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/03/26 11:14(1年以上前)

> チワワ5歳さん
GT5236jは最大8GBまでメモリは搭載可能です。
しかし、OSがVista 32bitの為にOS上では3.2GBまでしか使用できません。
Vista 64bitを利用すれば、8GBをフルに利用できるのですが、
プリインストールのOSしかメーカーはサポートしない事から
ユーザーの混乱を防止するためにカタログスペック表記上では
最大4GBと記載している様子です。

ちなみに先日発表されたFX7028j等は、3GB(1GB×2、512MB×2)搭載となっています。

書込番号:7589127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/03/27 23:12(1年以上前)

こんばんは、Nisizakaさん。
理解することが出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:7596160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5236j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5236j
Gateway

Gateway GT5236j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月23日

Gateway GT5236jをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング