『1月19日プロ向け製品発表会』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

1月19日プロ向け製品発表会

2007/01/08 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 e-anagumaさん
クチコミ投稿数:2件

プロ向けには、都内某所で、製品の説明会、午後2回です。
楽しみ。

書込番号:5859884

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/09 07:10(1年以上前)

説明会に行かれる皆様。

(1) RAWでバッファーフルになった場合、全部書き込みが終わるのに何秒かかるでしょうか(腕時計の秒数でかまいません)
(2) その時のメディアは?
(3) 書き込み中でも、再生ボタンを押したときに画像が出るでしょうか(以前のSシリーズでは確かできなかったとか)
(4) 再生、コマ送りは速いか(RAWとJPEGで差はあるか)
(5) 拡大は速いか(RAWとJPEGで差はあるか)
(6) 液晶は見やすいか(明るさ、視野角、色味)

といったあたりを見てきていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:5860588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/01/09 12:16(1年以上前)

フジさんが行うのであれば恐らくフロンティアやカレイダのような出力機も置かれると思います。
出力した場合どうなのか?も是非知りたいですね^^
場合によってはHS-V3も体験できるかもしれませんし
あればやはり気になる一つですねw

書込番号:5861069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2007/01/09 19:49(1年以上前)

1月下旬発売は守られそうですネ。。。

書込番号:5862395

ナイスクチコミ!0


Y.YUKIさん
クチコミ投稿数:39件

2007/01/09 21:23(1年以上前)

おぉ、やっと完成品発表ですか。
私の時(β機)は出来なかった、撮影サンプルを撮る事が出来れば、見てみたいですね〜

書込番号:5862816

ナイスクチコミ!0


英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/10 15:46(1年以上前)

ダイナミックレンジと解像度についてはもう文句ないところまで来てますが、機能的にはどうでしょうか?
私は最近の他社デジ一眼で標準になりつつある基本機能やコンパクト機、ネオ一眼のおいしい機能もぜひ取り入れて貰いたいですね。
一番に欲しいのは、CCDのダストオフ機能とアンチシェイク(手振れ防止)機能。
あって便利になりこそすれ、困るものではないのでこれは絶対欲しいですね。
その次にぜひ取り入れて欲しいのは、同社のiフラッシュでワンレリーズでフラッシュとノンフラッシュの両方を撮影する機能と顔認識合焦機能です。
いずれも撮影現場でシャッターチャンスを逃さず生産性を高めるための優れた機能だと思います。

書込番号:5865522

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/10 15:54(1年以上前)

iFlashは、CCD電子シャッターでないと無理かも。
ハニカムCCDってプログレッシブなのかインターレースなのか。
どうなんでしょうね。

顔認識は、コンパクトデジカメみたいな撮影用CCDでAFするものでないと無理かも。
でも、今回カラーのライブビューが出せるようになったので、近いうちにはあるのかも。
ただ、コントラスト検出法は精度は一眼レフの位相差検出法に比べると劣る感じなので、実際のところ使い物になるのかどうか。

書込番号:5865538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 FinePix S5 Pro ボディの満足度3

2007/01/10 22:45(1年以上前)

>一番に欲しいのは、CCDのダストオフ機能とアンチシェイク(手振れ防止)機能。

CCDのダストオフ機能については同意します。
が、アンチシェイクは、DXレンズ使用時にCCD揺らして大丈夫なのかな?
それと脚を使えば良い話と思い、私には不要物です。

書込番号:5866929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/11 02:20(1年以上前)

大阪での発表会はいつでしょうね?

書込番号:5867854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/11 06:47(1年以上前)

広島では・・・ないか(>_<)

書込番号:5868031

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/11 08:55(1年以上前)

熊本では。。。無い、無い(^^;

書込番号:5868171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング