


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ
オリの43、M43、パナのM43があるので、ここは、パナの43も。。
という事で買ってみました(*^▽^*)
一言でいうと。。キャラが薄い(。´・ω・)?
あまりクセはなく、普通に使える感じです。
オリと違って、ボディ内手ぶれ補正ではないので、
オリレンズを使うと手ぶれ補正が使えません(;´・ω・)
かといって、パナレンズを単体で買うのは高いなぁ(+_+)
やっぱり買うならレンズキットがお薦めかも。
書込番号:16617162
5点

高ISOがいまいちなのは、パナらしい?(;^ω^)
FZ100よりは良さそうですが、GF1の方が良いかな。。
ISO400まで位で使いたいですね('◇')ゞ
書込番号:16617179
3点

L10+TAMRON SP 60-300mm F/3.8-5.4. 23A |
L10+TAMRON SP 60-300mm F/3.8-5.4. 23A |
L10+TAMRON SP 60-300mm F/3.8-5.4. 23A |
L10+RTS VS28-85 F3.3-4.0 |
2ダイヤルは嬉しいですね(*^▽^*)
MFのマニュアルで使いやすいです。
ファインダーも悪くわないと思います。
マグニファイヤーが付いてますが、これは
使いにくいです(;´・ω・)
中央は良いのですが、外側に行くほど像が歪んでる
気がします。
結局、アイカップなしで使ってます。
やっぱり、パナライカをAF・手ぶれ補正で使うのが
一番なのかもしれません。
書込番号:16617186
4点

お早うございます。
先ほどまでDxOを覗いていまして、
>FZ100よりは良さそうですが、GF1の方が良いかな。。
ピンポ〜ンですね。GF1/GF2/GF3/G1/G2の下くらい。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view
いまさら手出しできないですね〜。
数年前にオリ43はサブに考えた事がありましたが、どうした訳かm43(半分バカにしつつ)Lumixにいきました。
お楽しみください。
書込番号:16617399
1点


MA★RSちゃんに選ばれたLUMIX DMC-L10も幸せ物だ〜
ところで普段何台持ち歩いてるんすか(?_?)
書込番号:16617695
1点

柔らかい感じの絵ですね、被写体によってはいい感じで撮れそう。
書込番号:16617775
1点

L1とパナライカなら、近くのハードオフにあるんですが。
E-620ダブルズームとL1と並んでるので、毎週眺めて「早く誰か身請けしないかなあ」と考えてます。
早く誰かが身請けしてくれないと、自分が危険すぎる…
書込番号:16618592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
また一つGoodコレクションが増えましたか〜
おめでとうございます\(^▽^)
大事にしてやって下さいよ〜!
書込番号:16619251
1点

>うさらネットさん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00501810741_00501911006_00490811078_00490911101_K0000001567_K0000055861
こうしてみると、L10とGF1で2年違うんですね(;^ω^)
L10のボディ単品で買う魅力は少ないかもですね(;´・ω・)
書込番号:16619447
0点

>ニコイッチーさん
扱い雑ですよ('◇')ゞ
FUJIのZ250と、SONYのHX30Vは毎日持ってます(;^ω^)
あとは1、2台かな。。
デジイチだと、レンズ使いまわせる組み合わせが
多いです(=゚ω゚)ノ
書込番号:16619521
1点

>sungood41さん
レンズのせいもあるかもですね(;^ω^)
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/23a.htm
30年前のレンズです。
書込番号:16619559
1点

>松永弾正さん
たまたま('◇')ゞ
1万円しなかったような。。
でもレンズキットの方が絶対良いと思います(`・ω・´)
書込番号:16619570
0点

>かづ猫さん
E-620は結構玉があると思います(;^ω^)
L1とパナライカは行っちゃって良いんじゃないですか(=゚ω゚)ノ
次行ったときは無いかもですよ。。
書込番号:16619574
0点

>オリエントブルーさん
おばんでツー(=゚ω゚)ノ
そろそろ打ち止めにしないとですね(;^ω^)
大事にします(*^▽^*)
書込番号:16619585
1点

SP60-300mm びっくり長さのレンズですね、装着したらすごく注目集めそう、おもわずその画質が気に入って今でも所有
しているオリのC-2100UZを思い出しました。
書込番号:16626510
1点

>sungood41さん
200〜300mmクラスだと普通ですよ('◇')ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210807/SortID=14621132/ImageID=1209744/
逆に、高倍率ズームの望遠端にしたときの
膨張率の方がビックリじゃないですか?(;^ω^)
SP 60-300mm F/3.8-5.4. 23A
MF Zoom-Nikkor 100-300mm f/5.6s MACRO
CONTAX RTS Vario-Sonnar T* 80-200 F4
あたりは結構気に入ってます(*^▽^*)
C-2100UZって2000年のなんですね(;゚Д゚)
ぜひ作品アップしてください(´▽`)
書込番号:16629281
1点

いつもいろいろ教えていただきありがとうございます
レンズ拝見しました、すごいですね
またまた素人の質問ですみません、最近のデジ一眼にマウントは合うものですか?、アダプターを入れる場合、簡単に
入手出来るものですか?
C-2100UZほうにクチコミしてみました。
書込番号:16630565
1点

マウントアダプターの件、ヤフオクでたくさん出品されていました、すこし勉強してみます。
書込番号:16631470
1点

マウントアダプタ良いかどうかは別として、私はここのを購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/digicameyouhin/c/0000000118/
某有名メーカーより大分安い価格で買えます。
Kマウントのを購入しましたが、普通に装着できました。
書込番号:16632657
2点

>sungood41さん
すいません、遅くなりました(+_+)
スマホだと長文打てないので、自分の立てたトピは
基本家のPCから返信してます(;´・ω・)
まず、タムロンのMFレンズですが、アダプトールという
タイプ?で、アダプタを変更すれば、どのカメラでも
使える、というレンズです(*'▽')
純正で、F、K、FD、OM、MD、YC、コニカ、EF、α、M42
のアダプターがあったみたいです。
サードパーティ製だと、M43、43があります(*^▽^*)
コンタックスのYCは、EOSのEFマウントに付ける事が多いです。
NIKONのF、PENTAXのKも、EOSのEFマウントに付けたりします(;^ω^)
なので、NEX、NIKON 1、EOS M、M43、43はCANONのEFマウントの
アダプタをそろえてます。総当たりで買うと増えちゃうので、
EFマウント経由で使ってます。
一応、NIKONがメインなので、Fマウントもありますけど。
【PENTAX Kマウントボディ】
M42のオールドレンズが使える位で、汎用性小。アダプトール可
【SONY αマウントボディ】
M42のオールドレンズが使える位で、汎用性小。アダプトール可
【CANON EFマウントボディ】
M42、YC、K、Fが使える。アダプトール可
【43マウントボディ】
F→43、EF→43あれば、結構遊べます(*^▽^*)
M43は、43→M43があるので、そのまま流用できますし。
アダプターは、ヤフオク、amazonで最安値の探して買ってます(*^▽^*)
私は、PIXCO推しです。
C-2100UZ見ましたよ(^O^)/
ナイスの一人目私です('◇')ゞ
後でゆっくりコメントします(;^ω^)
書込番号:16633011
1点

>クサタロウさん
私もそこで買った事あります(*'▽')
あとこの辺とか。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=PIXCO%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA
ヤフオクは、昨年に比べて、フォーサーズは激減してますね(;´・ω・)
ネットでも在庫なしが増えてる気が。。
書込番号:16633041
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2014/05/17 23:33:37 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/09 12:22:41 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/13 18:53:06 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/12 2:43:55 |
![]() ![]() |
14 | 2014/04/08 2:13:35 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/04 1:19:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/28 23:06:25 |
![]() ![]() |
24 | 2013/09/26 1:05:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/09 19:10:47 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 15:28:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





