『EF-S 60mm+エクステンションチューブEF12II』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II N ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7mm×19.1mm/CMOS 重量:1225g EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

EOS-1D Mark II N ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS-1D Mark II N ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II N ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II N ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II N ボディの純正オプション
  • EOS-1D Mark II N ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II N ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II N ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II N ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II N ボディのオークション

『EF-S 60mm+エクステンションチューブEF12II』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II N ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II N ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II N ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EF-S 60mm+エクステンションチューブEF12II

2006/11/18 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ

スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

こんばんは。

今日書店にあったデジタルカメラマガジンに上記組み合わせを5Dに使用している記事がありました(218ページ)。

それによると開放では四隅はけられるけれど、絞っていくにつれて実用できる範囲になる云々というものでした。

なるほど、こういった技もあるのかと感心してたのですがやっぱりマクロは開放から使えるほうがいいですよね。

そこでふと思ったんですが、記事に載っている写真を見たところ1Dの1.3倍の素子であれば四隅のけられがちょうどトリミングされて絞り開放から使えそうな雰囲気なんです。

そこで質問ですが実際に1Dや1DmarkIIで上記組み合わせで試された方、おられましたら作例など拝見させていただけないでしょうか。

またほかのEF-Sを組み合わせてみた等のレポートなどもよかったら聞かせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:5652026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度4

2006/11/20 21:32(1年以上前)

>またほかのEF-Sを組み合わせてみた等のレポートなどもよかったら聞かせてください。

EF-SレンズはEOS-1系、5Dで使用はできません。

書込番号:5659041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/11/20 22:09(1年以上前)

エクステンションチューブ使用前提ですから使用は可能ですが、試した人はほとんどいないでしょうね。
ショールームとかで試させてもらったらどうでしょう?

書込番号:5659226

ナイスクチコミ!0


スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/11/20 23:12(1年以上前)

そうですね、ショールームにいく機会があれば試してみようと思っているんですがちょっと遠いので^^;

雑誌で見る限りはいけそうなんですが・・・。

近々いく予定ですがそれまでにどなたか試されましたらご一報ください。

書込番号:5659595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度4

2006/11/21 13:32(1年以上前)

仮にショールームに行ってEF-S 60mm+エクステンションチューブEF12IIを試みてもショールームの方はお勧めしないでしょう。カメラは自作パソコンとは違いますから、カメラに対応していないレンズを使ってカメラがおかしくなったなんてことになれば保証外になってしまいます。

意地悪な言い方をしてしまいますが、EF-SレンズはEOS-1系、5Dでは未対応であることを認識してほしいと思います。やるのでしたらそれを認識して自己責任でやればいいだけのことだと思います。しかし、数十万もするカメラに対してそのような冒険的なことをすることはたとえプロであれ素人であれ危険です(つまり余分なお金がかかる)。

雑誌の記事に関しては読んでいないので何とも言えませんが、読者の興味を注ぐためにやっていることだと思います。従って、そのような行為は自殺行為としか思えてなりません。高いカメラ、高いレンズをそのようなことに使って何のためにやっているのか理解に苦しみますね。

書込番号:5661166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/11/21 17:10(1年以上前)

こんばんは。

EF-Sレンズはミラーが干渉して使えないことで、間に何か咬まして使用するってことですよね。
中間リングでは無限遠は出ず近距離のみの接写に特化した撮影しかできなくなってしまうし、イメージサークルの違いからケラレもあります。

だったらエクステンダーなら無限遠もできて等倍以上の撮影ができて良いんではないのかなぁ??
望遠レンズ用の純正品は使えないかもしませんが、ケンコーテレプラスなら装着可能だと思います。

他にもサードパーティ製のAPS-C専用広角レンズの幾つかはテレ側で使えるものがあります。
まぁ、どちらにしても実使用の範囲外のような気がしますが。

書込番号:5661611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/11/21 17:14(1年以上前)

あ!そうだった。
このDCMの投稿者はこちらによく書き込みをされている方ですね。
そのうち登場されるかもしれませんね。

書込番号:5661622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 EOS-1D Mark II N ボディのオーナーEOS-1D Mark II N ボディの満足度5

2006/11/26 06:45(1年以上前)

こんにちは。以前から室内スポーツは、中学バスケを中心に撮影していますが、1Vからデジタルに変えたとき(10D)は結局1Vに戻りました。やはり、値段と機能は正比例します。どちらかと言えば、選手全員を撮影します。レンズは300mm2.8や80−200mm2.8ISなどを使用しますが、レンズには関係なく、予測外の動きには10DのAFでは1割も使用できるものがありませんでした(広角は別ですが)。しかし、N2だと6〜7割程度はピントがきます。10Dでは撮影したい選手を狙いうちした方が良い結果がでます。ご参考までに。

書込番号:5679505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II N ボディ
CANON

EOS-1D Mark II N ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS-1D Mark II N ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング