『予約重複について(DR録画後モード変換)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

『予約重複について(DR録画後モード変換)』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

予約重複について(DR録画後モード変換)

2008/04/08 00:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 hyshrkzさん
クチコミ投稿数:3件

購入考えていますが、色々と書き込み見て質問があります
録画予約で重複した場合、一方をDRモードにしなければならない
とのですが、「見る→消す」だけなら、100時間以上撮れる
SPモードを使用したいのですが、DR録画後にSPモードなどに
モード変換可能なのでしょうか?(HDD内で変換+ダビング)
また、せっかくダブルチューナなのに、一方をDRモードにしなければ
ならないのは、何故なんでしょうか。

書込番号:7644865

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/04/08 00:54(1年以上前)

>DR録画後にSPモードなどに
モード変換可能なのでしょうか?

可能です

>また、せっかくダブルチューナなのに、一方をDRモードにしなければ
ならないのは、何故なんでしょうか。

放送をDR以外で録画する為のエンコーダーが1個しかないからです

書込番号:7644904

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/04/08 07:50(1年以上前)

>また、せっかくダブルチューナなのに、一方をDRモードにしなければ
ならないのは、何故なんでしょうか。

過去、確か1機種系(日立)にありました。(Wエンコーダー搭載)
動作が安定せず、大量の初期不良品を発生(返品の山→再調整して、再生品として売る始末。それでも不良続出)。その後は、デジレコ開発の撤退に至ってます。
動作安定(トラブル回避)のための、対策と考えて下さい。

書込番号:7645539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/08 09:22(1年以上前)

>DR録画後にSPモードなどにモード変換可能なのでしょうか?(HDD内で変換+ダビング)

できます。
説明書・操作編40ページを参照ください。

>また、せっかくダブルチューナなのに、一方をDRモードにしなければならないのは、何故なんでしょうか。

ユニマトリックス01の第三付属物さんの回答のとおりです。
エンヤこらどっこいしょさんの回答にある経緯を知ってか知らずか、どのメーカーでも同じです。

書込番号:7645753

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/04/08 10:07(1年以上前)

>DR録画後にSPモードなどにモード変換可能なのでしょうか?(HDD内で変換+ダビング)

モードの変換は出来ますが、正確にはダビングではなく「ムーブ」となります。

尚、DRからの変換には時間を要しますので、そこまで手間を掛けるくらいならDRをそのまま見た方が簡単だと思います。

HDD容量節約の為であれば、むしろXW300等のHDD容量の多い上位機種を購入した方が良いかも知れません。

書込番号:7645865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2008/04/08 10:40(1年以上前)

アナログはW録出来ないんじゃなかったっけ。
デジタル放送ならハイビジョンはSPモードだと不満が出るとは思うけど、、、

>また、せっかくダブルチューナなのに、一方をDRモードにしなければ
>ならないのは、何故なんでしょうか。

再圧縮が最も重い処理と思われるので、同時に再圧縮出来るようにしようとすると、倍のコンピューティングパワーが必要。恐らくCPU〜チップセット〜メモリーの一式は最も高価なパーツだと思うので (自家製だから計算の仕方次第ではあるが) お値段にすると恐らくこの機種で買値が9万円とかになるんじゃないかな。

2CPUシステムにする難しさはもちろんあるけど、3倍の値段つけてもXW100より売れるならきっと作るよね。

わたしならそんな機能より安くなりつつある1TのHDDを2台とか載せてくれた方がいいな。圧縮はあくまでDVDとかBDに落とすためにあると思ってるので。

ちなみにチューナーのコストは安いです。2,000円とか。

アナログに限って言えば、頻度の低いW録に凝るより、パソコンで8,000円切ってる500GBのHDDを大量につけるほうが安かったりするんじゃないかしら。

書込番号:7645944

ナイスクチコミ!2


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/04/08 12:32(1年以上前)

せっかくハイビジョンなのに、DRで録画しようとしないのは何故なんでしょうか?

書込番号:7646256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/08 13:35(1年以上前)

>せっかくハイビジョンなのに、DRで録画しようとしないのは何故なんでしょうか?

それは、DVDにムーブして設置場所以外のテレビでDVDプレーヤーで見るためなんじゃないのかな?多分。

全然的外れだったりして・・・・

書込番号:7646462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW100
パナソニック

DIGA DMR-XW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW100をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング