『X-E1(Pro1,M1)同好会 PART22 (6月号)』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 ボディ

1630万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS センサー」や、236万ドットの有機EL電子ビューファインダーなどを備えたミラーレス一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 ボディとFUJIFILM X-E2 ボディを比較する

FUJIFILM X-E2 ボディ
FUJIFILM X-E2 ボディFUJIFILM X-E2 ボディ

FUJIFILM X-E2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション

FUJIFILM X-E1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 ボディのオークション


「FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ419

返信52

お気に入りに追加

標準

X-E1(Pro1,M1)同好会 PART22 (6月号)

2018/06/01 07:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

クチコミ投稿数:565件
当機種
当機種
当機種
当機種

お気に入りのX-E1,Pro1,M1情報&画像をアップするスレッドです。



 このスレもおかげさまで22期目を迎えることができました,また、
2017年4月から月替りでスレを建てもう1年になりました。これも皆様の写真に対する、X-E1やPro1,M1に対する愛情のおかげです。ありがとうございます。m(_._)m

 趣味の写真を撮っていれば後で振り返って時代の1コマを記録していたな、と思えます。歴史的に貴重(笑)なX-E1,Pro1,M1で撮っていれば尚更です (^_^)v

今から7、8年も経ってまだこのX-Transシリーズを使っていれば
「おー  あのX-E1,Pro1,M1。 神カメラを使っているのですか」と奉られる…

かもしれません (^^;)



「6月」を感じさせる画像や通勤帰りやお散歩のスナップ、ご馳走や愛犬、愛猫、などなどこのスレにアップしてください。
「紫陽花」 ?カエル ? 梅雨入り、梅雨明けなんていうのも表現したいですね。 (^_^)


 富士フイルムからはX-H1やX-A5など多機能な新機種が続々発売中ですが
この画質、「X-Trans? CMOS」センサー(1630万画素、ローパスフィルターレス)を採用したモデルのトリコ、になっているみなさんは花も嵐も踏み越えてH1,A5,T20やT2もなんのその
X-E1,Pro1,M1行くが漢の生きる道…


というわけでスレのタイトルもX-E1(Pro1,M1)同好会として

Pro1やM1で撮った画像も

      *** 初期型Xトランス機の画像 ***

ということで老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


貼り逃げ、お気楽スナップ、など大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較なども是非お願いします。


画素数、AF速度、EVF……新しいデジカメにはそれらの機能で見劣りしますが、新デジカメでは失われた、特有の質感描写,階調表現は追随を許さぬものがあるようで、いまでは大変貴重な機種となりました。趣味の世界の中でもまた特に趣味性の強いE1,Pro1,M1のフォトライフ、時間のある時に持ちだして、時間のある時にこのスレにアッブして下さい。



あなたもスローフードならぬスローフォトでご一緒にX-E1,Pro1,M1フォトライフを楽しみましょう! そしてあなたのフォトライフをどうぞこのスレでご披露ください。

ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入りしましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。



 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言うことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:21865723

ナイスクチコミ!11


返信する
legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/01 08:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

>北海道の農民さん
お忙しい中、スレ立てお疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011526/
どの写真もランドスケープフォトとして素晴らしいですね。この写真は抜けが良いですね。

書込番号:21865793

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/01 16:36(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん、legatoさん
皆さん、今日は。
北海道の農民さん忙しい中スレ立てありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011526/
琥珀色に輝く、この空が非常に魅力的ですね。


>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011545/
やっぱりこのレンズ、画質も非常に良いですよね。


書込番号:21866439

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:76件

2018/06/02 01:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シュレーゲルアオガエル

こちらはアマガエル

紫陽花も美しい季節となりました

何を語り合っているんでしょう?

北海道の農民さん、みなさま
こんばんは!

北海道の農民さん
お忙しい中、スレ立てありがとうございます!
農作業は順調でしょうか?お体に気をつけてくださいね!!

いよいよカエルシーズンが到来しました!
休みの日が待ち遠しい今日このごろです(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011526/

夕暮れ時の美しい風景ですね。「今日も一日お疲れさま〜」っていう感じがします!


>legatoさん

モノクロのゴジラの写真、すごいですね!トリミングしたら本当にビルの中で暴れまわっているように見えるかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011549/
超立体画像ですね!飛び出してますよ〜!
XF1000-400mmで撮影したアマガエル見てみたいです。機会があれば是非お願いします!!


>フォトアートさん

こちらのモデルさんホント可愛いですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011659/

XF60mm良いですね!開放でこの描写!!
このお写真、プリントして会社のデスクに飾りたいです(笑)。モチベーション上がりそう!

書込番号:21867440

ナイスクチコミ!11


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/03 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

毎日湿度高めですねー。


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011658/
背景、洋服ともにシックで落ち着いた感じがいいですね。


>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011970/
同じ緑色でもアマガエルと違うんですね。顔の辺りが違うかな。とても艶っぽくて綺麗です。

23区内はカエル見付けるのが大変そうです。池があるところに居そうですが、いままで見付けたためしがないですね。
XF100-400mmでのカエル写真はお盆休みの田舎に帰るまで撮れなさそう。
何年か前にカエルの卵を見た場所があるので今度そこに行ってみます。

書込番号:21869961

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/04 07:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

X-E1の愛用者の皆さん おはよう御座います♪

今週後半から梅雨入りとの予報ですが今日は夏日全開っ!
皆さん、熱中症にお気をつけ下さい。

ちゅーことで、レスいきましょうっ!

★legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011547/
おおおおー!!!
シャープで空気感のありますねー

★フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011655/
モデルさんの表情が浮かび上がってますねっ!

★北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011529/
ルピナスでしょうか?
今年はバタバタしていて見れてません。。。


(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!

書込番号:21872312

ナイスクチコミ!10


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/05 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさま、こんにちは。

我慢できずにエアコン入れてしまいました。


>Jhonny_sanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3013800/
やっぱり紫陽花は雨に濡れていたほうが良いと思うのです。E1の淡い色が綺麗ですね。

書込番号:21874807

ナイスクチコミ!11


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/05 13:05(1年以上前)

毎度拝見させてもらってます。

どういうわけか毎度「同好会」を「同窓会」と読んでしまいます

書込番号:21874960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/05 22:46(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん

皆さん、今晩は。
最近は忙しくて、皆さんの写真を眺めるだけに終わっていますが、今日は久々にストックから。


>おやじーんさん

XF90mmは実によく写りますね。 優しい描写のXF60o、かたや目の覚めるようなXF90mm、見事に使い分けしておられます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011970/

>legatoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3014485/
legatoさんのアニマルシリーズがすっかり楽しみになりました。いや、ほんと。(笑)


>Jhonny_sanさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3013801/
晴れてますけど、雫と共に美しく輝いていていいですね。


>Southsnowさん

以前応援コメントくださった方ですね。応援いただきいただき感謝します。
私達と一緒に、E1(Pro1、M1)で楽しんでみませんか? 今かなりBodyは安価です。

書込番号:21875902

ナイスクチコミ!12


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/07 05:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

関東梅雨入りしました〜

書込番号:21878533

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/08 06:38(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

X-A1 / 7artisans35mmF1.2 開放でファンタジックに・・・

こちら広島も梅雨入りです。

書込番号:21880818

ナイスクチコミ!13


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/09 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは。

サッカー中継まだかー!


>おやじーんさん
ビンゴでした!いましたよカエルが!
しかし小さいアマガエルの姿は見られず大物ばかりでした。詳しくないので確かではないですがウシガエルかな?
低い音でンゴォー、ンゴォーって鳴いていました。
しかし望遠になるほどブレやすく、撮ったのほとんどブレ写真です。^^; 
ISO感度上がってしまうけどシャッタースピード速くしてみるかな?(三脚は取り回しが悪いので使わない)


>フォトアートさん
望遠は楽しいですね。アニマルポートレート面白いです。AF正確で速いボディが欲しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016104/
このモデルさんは私が思うに黒系が似合いますね。この表情いいです。

書込番号:21882915

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/09 07:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>legatoさん

モデルさん、確かに黒、似合いますね。 あまり肌の白い方ではなくて黄色人種特有の瑞々しい肌をしておられます。
黒だと、超美人のモデルさんなので、肌が白くなり、相乗効果ありますね。(笑)


>望遠は楽しいですね。アニマルポートレート面白いです。AF正確で速いボディが欲しいです。

 AFは非常に大事なんですが、自分の場合は、おやじーんさんと同じ画質命でしょうかね・・ Pro1(E1)だから
グッとくるものありますもんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016504/
この美しい諧調は初期型特有でしょうね。たとえRaw現像でも、X−E1の画質の魅力はとびぬけています。

僕の知っているJPG画質に拘るプロの写真家さんの多くは、Pro2やT2使っておられますけど、X-Pro1やE1の
JPGが一番いいと言われるかた少なくないです。

そのうちの一人は、ネットでもオープンに公言しておられるので吃驚ですよね。普通、プロでやっておられる方は
自分の機材が相対的に価値が下がるようなことは伏せるか、やんわりと表現するにとどめるのですが、正直に言われます。(笑)

 ところで富士の専属プロなんでしょうか?高橋俊充さんなんかは、新機種を絶対に否定しません。むしろ擁護しておられます。
ライカとX100Fがお好きなようで、ぜんぜんPro2なんかの新機種は勧めていても好きじゃないのがブログ見ているとわかり
ますけどね。(爆)

書込番号:21883155

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件

2018/06/09 20:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北海道の農民さん、みなさん
こんばんは!

いよいよ梅雨入り。台風も接近していて明日以降荒れそうですね。
気をつけていきましょう!

>legatoさん
カエルを撮っていただきありがとうございました。
これはおっしゃるとおりウシガエルですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016504/

驚愕の写りです。カエルの顔の描写凄いですね。そえと水面の緩やかな波打つ感じが美しいです。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3015475/

こちらは60mmですが私にはこれほど美し撮ることはできません。参りました〜。



>フォトアートさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016107/

この写真好きですね。最近ボケにハマっているので、非常に目を引きます。
玉ボケが綺麗です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016103/

60mmのポートレートも素晴らしいですね美しい肌色、画面から飛びしてくるような立体感!


私は60mmつけっぱなしでカエルや花なんか撮っていますが、legatoさん・フォトアートさんのように使いこなせてないですね〜

書込番号:21884651

ナイスクチコミ!9


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/10 12:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒラタアブ

ハチ(アブ?)が写ってました

シオカラトンボ オス

みなさま、こんにちは。

今日はのんびり過ごしてます。


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016568/
パンが食べたくなりました。とても美味しそうな質感と色に写っています。

新しいボディ選びですが、X-T100のAF速度が気になりますね。非X-Transなので遠景描写も安心できます。
しかしそのあとに控えているであろうX-T3の情報待ちですかね。防滴防塵ボディがやっぱり欲しいですし。


>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016895/
こどもですかね?カマキリって想像より獰猛ですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016897/
紫陽花がハート型になってますね。

いやいや、おやじーんさんこそ60mmマクロ使いこなされていますよ。私はトリミングとRAW現像ありきですから^^;

書込番号:21886018

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/11 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

X-A1で・・・

>北海道の農民さん

皆さん、おはようございます。

>おやじーんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016896/
いつもながらカエルの可愛い表情をとらえておられますよね。
個人的には暈けのいい、XF60mmでのカエルちゃんが好きですよ。
まさに、カエルポートレートマスターです。


>legatoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3017325/
いやぁ、凄く良い質感・・・ やわらかくシットリとしていて実にエレガント・・

書込番号:21887801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:565件

2018/06/13 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんばんは。

台風は大丈夫でしたか ?

相変わらず仕事に追われてX-E1なかなか持ち出せません。
ただいまアメダスで6℃、今夜もハウスの暖房がフル出動です。
ついこのあいだまで気温25℃、ハウス内34℃とかだったのに…




>legatoさん
ありがとうございます、さすがのタムキュー  ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011547/
梅雨の代表選手も、夜に撮ったような妖艶 ? なムードですね。



>フォトアートさん
ははー、琥珀色というのですか。なんか旨そうですねー 
山崎とか 竹鶴とか(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011658/
こんな風情ある坂道で振り返ったら美女がニッコリ…

撮影とは言えよく正気がたもてましたね (^_^)



>おやじーんさん
ありがとうございます、最近カメラ持ち出せるのは早朝か夕方 (;_;)
似たような写真ばかりでモチベーション下がります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3011976/
いやー ドラマですね。

アマガエル、いや、エゾアマガエルかな。うちのハウスにもいるのですが
なんかきれいでない色で…    (;_;)



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3012854/
紫陽花もこんな風に見えるときがあるのですね。



>Jhonny_sanさん
ルピナスです、こちらの年配者はノボリフジともいいますね。
コボレ種でも育つし強いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3013801/
この光、この画像に憧れます。



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3014486/
いいなー 目の保養になりました。
こんどlegatoさんのXF100-400砲で ハシビロコウ 様を 是非 m(_._)m



>Southsnowさん
似たようなものですね (^_^)
こんど是非画像をみせてくださいな、他機種の比較でも



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3014684/
この船は漁に使うのですよね、その目的によって漁船も洗練されていくといいますか、最適化されていくのですね。

漁港は絵になりますね (^_^)


>X-Pro1やE1のJPGが一番いいと言われるかた少なくないです。
うちのカミさんが某社の○x-1 ?なんたらを使っているのですがなんかその絵は好きになれないです。



>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016896/
清らかな瞳で何想う…  好きです、こういう写真。



>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3017322/
おぉっ、幻想的 !!



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3017874/
いいですねー この表情。肌やうぶ毛、服の質感とあいまって伝わってきます。



書込番号:21893842

ナイスクチコミ!7


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/14 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

去年の写真ですが

足ピーン!

みなさま、こんばんは。

しばらく連続出勤頑張りどころ。健康診断も近い。


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3017872/
しっかり解像してますね。あまり見たことがない足のかたちで木に留まってますね。


>北海道の農民さん
6月なのに北海道のどこかで雪が降ったみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019213/
ハーブを使ったアロマオイル?化粧水?でしょうか。そちらはハーブ栽培が盛んなのでしょうか?

ハシビロコウは上野動物園に居ますが、最近は多摩動物公園がお気に入りで全然行っていないですね。
パンダ人気も落ち着いたところで来月辺りに行ってみようかな。

書込番号:21894279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/14 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

北海道の農民さん
皆さん、今晩は。


>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019217/
いつもながら、いい味でてますねぇ・・・ この画像見て、白ご飯三杯いけますわ。 (笑)



>legatoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019309/
おぉ。。 可愛い・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019305/
この鳥、絵になりますよね。 昔からなぜか好きです。

書込番号:21895563

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:565件

2018/06/16 06:37(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんおはようございます。

梅雨で台風の影響もあるけど寒いですね。
こちらでは「寒いねー」、 「ストーブつけちゃったー」 が挨拶の言葉となっています。 

みなさんも体調崩されぬよう…


>legatoさん
ビンゴ !ハーブを使ったアロマオイルです。最近はアトピーとか化学物質に過敏な人が多いので100%天然素材からできたこのようなものがけっこう人気あるのですね。



>フォトアートさん
>白ご飯三杯… ですか サイコーのホメ言葉 (^_^) ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019523/
このムード いいですねー

書込番号:21899059

ナイスクチコミ!8


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/16 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オタマジャクシ三連星

みなさま、おはようございます。

スペイン対ポルトガルの試合、いやぁー凄かった。

書込番号:21899114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/18 05:53(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3020283/

あぁ・・ 本当に良いですねー 目の覚めるような美しい光景です。

>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3020316/
これ見たら、僕も撮るなぁー いい写真です!!

書込番号:21904285

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/18 12:26(1年以上前)

当機種

X-E1の愛用者の皆さん こんにちは♪

全国的にスッキリしない天気ですね。。。
千葉、群馬に続き関西でも地震がっ!!
活断層の活動に注意と言っても何をすれば良いのか!?

ちゅーことで、レスいきましょうっ!

★legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3014485/
先日店頭でXF100-400mmを初めて触りましたがNikon大三元同様な大きさにビックリっ!
写りも大三元にクリアですネd(^-^)!

★フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3016568/
食欲をそそる一枚ですね。

★北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3020282/
私も青空バックで撮りたいが、どうも天気に嫌われてます( ̄□ ̄〃)!


(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!

書込番号:21904832

ナイスクチコミ!7


Yakumo16さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/18 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XC 15-45

MC Pancolar 50mm f/1.8 + LensTurbo2

MC Pancolar 50mm f/1.8 + LensTurbo2

XF 100-400

北海道の農民さん、皆様、こんばんは。
いつも素晴らしい写真を見させていただいています。

下手ですが、最近X-E1で撮影した物をアップします。
普段X-T2メインですが、X-E1は自分的に大当たりな写真がよく撮れるのと、XC 15-45を購入してから稼働率が上がりました。
XC 15-45対応ファームウェア更新が出てほしいなと最近思っています。

書込番号:21905396

ナイスクチコミ!10


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/19 06:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、おはようございます。

昨日は大きな地震がありましたが、いざというとき守るのはカメラよりも我が身と家族。
そして今日はW杯日本初戦。

書込番号:21906480

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/19 07:10(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

XF35mmの開放から使えるのは大きなアドバンテージ

Neewer50mm

>Jhonny_sanさん

おはようございます。 そちらも地震がありましたか。
広島は大丈夫でした。


>Yakumo16さん
お久しぶり
MC Pancolar 50mm f/1.8 + LensTurbo2、見事な描写ですね。
XF100-400、買ったんですね! うらやましぃ。

>legatoさん
カメラよりも我が身と家族と思って外に出たものの、なぜかPro1(E1)の入ったカメラバッグも一緒に・・ そりゃないか。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022471/
艶やかな良い描写しますねぇ〜

書込番号:21906535

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/19 12:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FocalReducer + angenieux 35mm TYPE R1

FocalReducer + angenieux 35mm TYPE R1

FocalReducer + MAMIYA SEKOR C 55mm F2.8

FocalReducer + MAMIYA SEKOR C 55mm F2.8

北海道の農民さん、みなさんはじめまして。

FUJIの写真に魅せられてX-E1も使用しています。
X-T1やコンデジも使用していますが、
X-E1の操作性とサムレストをつけた持ちやすさなど
とても気に入っておりいい相棒です。

しかし、あまりFUJIのレンズを使うことはなく、
マウントアダプタを使用してM42やマミヤ645のレンズを使用しています。

写真は下手ですが、アップさせてください。

書込番号:21907005

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件

2018/06/20 10:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

いい湯だな!?

北海道の農民さん,、みなさん
おはようございます!

仕事が忙しくてしんどい日が続いていましたが、漸く少しゆとりが出てきました。

近所の田んぼにアマガエルの子供たちが元気に育っています。
休みの日は通うぞ〜!

>legatoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3020316/

オタマジャクシ3兄弟、可愛いですね!100-400でここまで大きく撮れるのは良いですね。
60mmはかなり寄らないとここまで撮れません。羨ましい〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022466/

美しい紫陽花です。legatoさんマジックですね。流石です!!



>フォトアートさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3021935/

ブルーが綺麗です!それにマニュアルでここまで撮れるとは。
以前、水族館で撮ったときピンボケ多発で惨敗でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022477/

優しい色合い、このモデルさんの雰囲気がそのまま撮れていて流石です!!
このモデルさんのファンなので今後もアップしてください!!


>北海道の農民さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019217/

停泊する漁船を見るとなぜかワクワクします。以前、船釣りしたときの記憶が甦るからでしょうか。
船体の映り込みの良いですね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3020282/

12mmで撮ると紫陽花も迫力が出ますね!背景とのコントラストが効いていて素晴らしいです〜!!


>Jhonny_sanさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022049/

紫陽花の中で額紫陽花のこの色のものが一番好きです。葉っぱの瑞々しさも良いですね!!
さすがE−1です!!


>Yakumo16さん

はじめまして!よろしくお願いいたします!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022173/

100-400をお持ちなのですね!羨ましい〜です。この写りはお手も魅力です。欲しいなあ!!


>だらだらくまさん

はじめまして!よろしくお願いいたします!!
マニュアルレンズをお使いなのですね。作品が楽しみです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022593/

素敵な風景ですね!カエルや虫たちがいっぱいいそうです。行ってみたいなあ〜!!

書込番号:21909048

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:565件

2018/06/21 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

私の町はいま雷公大暴れです。
みなさんのところは大丈夫ですか ?

地震、カミナリ… 火事は勘弁。 
天災はどんな形で襲ってくるかわかりません。 その時に後悔しないようにX-E1,Pro1,M1でジャンジャン
撮っておきましょう (^_^)



>フォトアートさん
ありがとうございます、仕事の終わりまぎわで時間がとれるとき、
それで夕暮れ時の写真ばかりです (;_;)

水面がリアルで好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3021936/



>Yakumo16さん
ご無沙汰してました、MC Pancolar 50mm f/1.8 + LensTurbo2いいですねー
yakumoさんといえば確か魚眼レンズをお使いだったような…



>だらだらくまさん
はじめまして、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022595/
いやーボケ具合といい、画角といい、近視 + 乱視 + 老眼の私が普段見ているシーンのようです。



>おやじーんさん
ありがとうございます。船釣りをなさっていたのですかー ならばあの漁船の
振動、重油の匂い、ディーゼルのアイドリング、潮風… 思い出されるかもしれませんね。 私はもう X0年 も前のことなのでハッキリ思い出せません (;_;)


書込番号:21909048の1、2、4枚目がカエルになったばかりの若ガエルですね ?



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022478/
なんとリアルな。



書込番号:21912346

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/21 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SIGMA 12-24mm

SIGMA 12-24mm

レデューサー + M42マウントのレンズです。

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

ぼくはフイルム撮影とデジタルが50/50です。
フイルムはLEICA M3 がメインになっておりまして
デジタルはキヤノンとFUJIFILMで撮影しています。
先日キヤノンレンズが使えるマウントアダプタを買いまして
またおもしろい写真が撮れるようになりました。

おやじーんさん
はじめまして。自然とカエルのお写真ステキです。
FUJIの色がきれいです。
ぼくの撮影場所は茨城県の霞ヶ浦に面した
霞ヶ浦総合公園というところです。
湖に面して湿地になっていますので、草陰にいろいろな生き物がいます。
田舎の特権です。

北海道の農民さん
スレ主さん、はじめまして。
X-E1を久しぶりに調べましてみなさんのすばらしいお写真
拝見して書き込ませていただきました。
北海道の農民さんもマウントアダプタご使用でしょうか?
ぼくはほとんどがマウントアダプタ使用です。
見ていただきました花の写真は中盤645のレンズを
EOSのマウントアダプタに装着し、そこからレデューサーを装着し
Xマウントで使用しています。

今日の夕方すごくきれいな空でしたので、
レデューサーとSIGMAの12-24広角レンズで撮影してみました。
花の写真はレンズ失念してしまいました。

書込番号:21912485

ナイスクチコミ!8


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/21 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じっと潜んで獲物を待つ

烏の行水

みなさま、こんばんは。

そろそろ懐がリッチになる時期ですが...


>北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3020282/
私はこういった構図で撮ったことがないですねー。大体下向きで上向きでも絞り開放で背景がボケボケですから。
背景の空が綺麗に開けた場所に遭遇したことがないかも。広角を上手に使った目新しい構図の紫陽花、良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023723/
うわっ!久しくあんみつ食べてないですね。テカリ感が美味しさを想像させます。
小さいあんパンをちょっとかじって空いた穴にバニラアイスを突っ込んで食べるのにハマったら
ウエストが3センチ大きくなってしまいました。


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3021930/
美女と猫はとても良い組み合わせだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022473/
美女とスイーツも良い組み合わせだと思います。


>Jhonny_sanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022049/
葉っぱが濡れ濡れですね。近くにヒラタアブが飛んでませんでしたか?このタイプの紫陽花によく集まるんですよ。

XF100-400mmをさらにパワーアップする予定です。乞うご期待。


>Yakumo16さん
もしX-T100を買うならダブルズームレンズキットを選ぶつもりです。
X-E1ではズームとかレンズの収納とかで使いにくいですか?絞りリングが無いのも戸惑いそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022170/
XC15-45mmの写真とフイルムシミュレーションは同じでしょうか?このお写真の方が彩度がすこし低いかなと思いました。
レンズの味ですかね?さわやかですね。


>だらだらくまさん
はじめまして。フォーカルレデューサーを付けるか付けないかは人それぞれだと思いますが、
私も今後Fuji以外のレンズを買った場合にどうするか迷いますね。画質重視なら無い方が良いのかな?
そのままの焦点距離で使いたい気もするし...と、取らぬ狸の皮算用で色々考えてます。狙っているのはカミソリマクロ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022593/
良い具合に霞かかっているようでファンタジックです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023746/
ゾクゾクする空色ですね。木星の表面みたいでもあります。


>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3022998/
つるつるのなめらかですね。わたしもアマガエル撮りたいですね。

ウシガエルもちょっと近づくと「ヴェ!」とか言って逃げるので忍び足です。
オタマジャクシ三匹の名前は、ガイア、オルテガ、マッシュです。スルーしてください^^;

書込番号:21912699

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件

2018/06/23 09:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

草登りしてドヤ顔

もうすぐ大人になります

絞り開放で

ほとんど出番のなかったXF90mmを下取りにXF16mm中古をゲットしました

北海道の農民さん、みなさん
おはようございます!

大朝霞の地震や九州の大雨、自然災害が多いですね!
こちら千葉もスロースリップ地震が起きているので、ちょっと心配です。

と言いながらも休日はカメラを持って
脳天気に出かけています。


>北海道の農民さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023723/

甘いものは大好きなのですが、ここ最近は洋菓子よりもこちらの写真ような和のスイーツに惹かれます。
年齢的なものでしょうか・・・。


>書込番号:21909048の1、2、4枚目がカエルになったばかりの若ガエルですね ?

おっしゃるとおりです。近所のアマガエルのマル秘スポット(笑)で撮りました。赤ちゃんガエルは可愛いですね〜


>だらだらくまさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023747/

美しい!!SIGMA 12-24mmですか!!いい色ですね。
こちらも霞ヶ浦総合公園で撮られたのしょうか?
私は千葉市内に住んでいます。霞ヶ浦はそれほど遠くないので、休みの日に行ってみます〜


>legatoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023797/

以前、誤って池に落ちた蝶にカエルたちが我先にと泳いで捕食する場面を見たことがあります。
このカエルもじっと待っているようですね。人間はお金を払えばいつでも空腹を満たすことができて贅沢です〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023800/

魚の干物(?)を食べていますね。リスは木の実を食べているイメージがあるので、ちょっと驚きです。

>オタマジャクシ三匹の名前は、ガイア、オルテガ、マッシュです。
ガンダムですね。私は宇宙戦艦ヤマトの方にハマっていました。

書込番号:21915623

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/23 12:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雑ですが、流し撮りです。

ハワイアンなフルーツでした。

暗部の階調表現がすきです。

明け方のディズニーランドです。

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

legatoさん
ご返信ありがとうございます。

動物や人を撮られている方々は本当に上手です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3019309/
動物好きですが、こんな風に撮れたら最高です。
XF100-400mmは試写して一番感動したレンズですが、高価で買えていません。

レデューサーのお話ありがとうございます。
本来の解像度を活かすには間に何もないほうがいいですね。
その場合はFUJIのレンズ、FX-EFのAFマウントアダプタで撮影しています。
ぼくの場合はオールドレンズで解像度重視のレンズではないことと
35mmイメージサークルを使えて縮小光学の方が
レンズ特性を画作りに表現できるかなと思っての使用です。

見ていただいた写真はアンジェニューのレトロフォーカスレンズの写真です。
独特なハロをまとったような描写をします。気づいていただけてうれしいです。

カミソリマクロの新しいレンズですね。
旧レンズのころからすごく評判が良かったので、いまの描写が気になります。

おやじーんさん
ご返信ありがとうございます。
千葉市いいところですね。ぼくは茨城のつくば近辺の田舎です。
印西から龍ヶ崎の方へ抜けてくると下道でも近かった記憶があります。
途中の利根川沿いもすごくいい風景ですね。

ぼくは逆に月に何回か週末舞浜に行っています。人工物ですが、ここで撮影を楽しんでいます。
今回の写真は地元で撮影した写真です。この日の空の色は特別だったかと思います。
こちらは平地で鉄塔がありますので、それを写真にしてしまっています。

XF16mmF1.4すばらしいです。逆光にも強いですし、寄った撮影では100点です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024410/

書込番号:21915905

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/23 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん

皆さん、今晩は。

忙しくて写真が撮れていません。過去画像の他のスレッド投稿やロムのみで価格のあちこちで遊んでました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023723/
北海道の農民さんの画像って不思議なほどリアルさが伝わってきます。 作ったような感じはなく
リアルな臨場感と質感と言いましょうかね・・

>だらだらくまさん
これはこれはようこそ!! 

新しい方が来られると、本当にここは活気づきます。 X-E1(Pro1、M1)の良い特性に目を止めてくださり
嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024527/
私もこれ好きです。

>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023797/
う〜ん。。 凄すぎる!! 特選!!!!

>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024410/
いやはや、皆さんどうしたんですか。レベル高すぎ・・ 実に美しいです。

書込番号:21917007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/23 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PS

北海道の農民さんが、私の書き込みを見逃さないようにアイコン変えておきます。(笑)

書込番号:21917025

ナイスクチコミ!8


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/23 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

望遠端

みなさま、こんばんは。

XF100-400mm用に1.4Xテレコンバーターを購入しました。
感想を簡単に言うと、AF遅い合わないブレやすい。そして疲れる。画質低下はほんのちょっとで絞れば良くなる。
と言ったところです。疲れるのはボディがX-E1だったことと手持ち撮影だったからですかね。
新型ボディだとAF関連は改善するのかな。
オリンパスのドットサイトEE-1も買いました。カッコイイです。

北海道の農民さんご希望のハシビロコウを撮りに上野動物園へ行きましたがなぜか大混雑。
そしてパンダを見るのに2時間待ちとか。パンダはスルーしてハシビロコウの場所へほぼ直行。
この日のハシビロコウはとてもアクティブで何があったんだ?という感じで動きまくりでした。


>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024406/
うしろに草登り2番手のカエルがいますね。表情豊かですね。
90mmが無くなってしまったのはちょっと残念に思いますが、替わりの16mmで良い作品を期待しています。


>だらだらくまさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024524/
色が素晴らしいですね。室内でもホワイトバランス合ってますね。

カミソリマクロ購入を考えるのは新しいボディを買ってからになると思います。
写りのほうは詳しく見たことないのですがあちこちの評判だけが私の中で一人歩きしています。^^;


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024911/
うわぁー、イチャついていますね! この瞬間、ナイスタイミングです。

書込番号:21917077

ナイスクチコミ!9


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/25 02:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

C-PLがあれば...

みなさま、こんばんは。

日本、勝ち点1!

書込番号:21920082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2018/06/25 03:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「ポーランドには勝てるゾ!がんばってケロ〜」

みなさん!こんばんは!!

日本、よく追いついたなぁ、さすが本田!
ポーランド戦もがんばれ〜!


>legatoさん

こんばんは。夜勤でしたがTVをつけてチラチラ見ながら仕事してましたよ(笑)

書込番号:21920128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/25 06:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん
>legatoさん
>おやじーんさん
皆さん、おはようございます。
早朝深夜、legatoさんのコメント見て私も同点気づきました。

しかし本田、凄いですねぇ・・ 

X-T100とりあえずマニュアル用でゲットしました。
X-Pro1(E1)の方がいい味でますが、描写力は悪くないです。

書込番号:21920208

ナイスクチコミ!6


Yakumo16さん
クチコミ投稿数:25件

2018/06/25 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MADOKA180魚眼(皆既日食失敗写真)

皿倉山の夜景

XC 15-45 手持ち

北海道の農民さん、皆様、こんばんは。

皿倉山に最近用事で行ったときの夜景の写真をアップします。(XC 15-45で撮影)


書込番号:21905396へのコメントありがとうございます。

>北海道の農民さん

最近のMADOKA 180魚眼の写真はX-T2につけたのが多いので、1年前の失敗写真を。
2017年アメリカ横断皆既日食を撮影しようとして失敗した写真です。

>legatoさん
 XC 15-45 ですが、SDカードを高速なものにしておけば対応してなくても特に問題はありません。
強くひねると早く、軽くひねるとゆっくりズームします。
 だだ、対応してくれるとAFモードの時フォーカスリングがズームリングになり、手動ズームレンズと似たような操作ができるように
なるので、私的には非常に使いやすくなります。X-T2も正式には対応していませんが、最新ファームウェアでこの機能がつかえるようになってX-E1も対応してくれたらなと思っています。
 絞りはダイヤルで操作できるのですが、事前にどのダイヤルか確認しておかないと間違えます。

書込番号:21905396の写真はフィルムシミュレーションは同じです。

では。

書込番号:21921245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:565件

2018/06/25 22:13(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

今日の北海道はまあまあの天気でした。 でも晴れと曇りと差が激しかったですね。今日、明日夜はちょっと低温の予報です。みなさんのところは暑かったのでしょうか ?



>だらだらくまさん
私もマウントアダプター使用です。
レデューサーは持っていないのですが、使うとまた新たな世界に
なるのでしょうね。

中盤645のレンズって大きいのですか ?
フィルムで撮ったらプリントするのですか、それともスキャナー ?
時によっては両方 ?


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023747/
この空いいですねー

これからもよろしくお願いします。



>legatoさん
ありがとうございます。
構図はそんなに考えないで自然と落ち着くところに落ち着いてこうなりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3023801/
カラスも暑いのでしょうね (^_^)

「あんみつ」わたしも久しぶりでした。
オールドレンズ好きでオール甘味好き (^_^)v



>おやじーんさん
>年齢的なものでしょうか・・・。
私ももうジンギスカンや焼き肉はあまり食べられなくなりました (;_;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024410/
自然と人口 陰と陽 いいですねー 



>だらだらくまさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024527/
これいいなー いろいろ想像してしまいます。



>フォトアートさん
ありがとうございます、「はっ、はっ、早く食べたーーーい」と
思って撮ると臨場感伝わるのでしょうか (^^;)

>いやはや、皆さんどうしたんですか。レベル高すぎ・・
何をおっしゃいます、X-E1(Pro1、M1) Lovers を甘く見ないで下さい
(・へ・)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024911/
こんなシーンもあるのですね、眼の保養になりました m(_._)m

はい、アイコン変わったの気がつきましたー

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024931/
画像もさることながらこの像スゴイですね。何と言う神様ですか  ?



>legatoさん
あれ ? アイコンが…
いやー 感謝感謝 上野まで行ってくださったのですね m(_._)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024942/
この表情、大きくプリントして部屋に飾っておきたいです。
ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024950/
こちらも見事。ハネを広ろげたシーンは初めて見ました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025966/
花弁の描写スゴイですねー



>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025969/
みなさんよくこのナイスタイミングで撮られますね、流石 !!



>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025988/
うまそー



>Yakumo16さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026191/
おー 迫力ありますね ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026198/
絵葉書にしたいくらい いいなー (^_^)

書込番号:21921627

ナイスクチコミ!6


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/25 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは。

>おやじーんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025972/
ピント合ってるところが解像力高いですね。
私も広角XF14mmで近距離のものを撮ったことがありますが、イマイチ解像してなくて撮るのは遠景ばかりになっています。


>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025989/
X-T100、よく写りますね。
先日私も量販店で触ってきたのですが、付いていたレンズXC15-45mmの電動ズームの動きがちょっと気になりました。
もっと手動のようにパッパッと動かしたい(電動ズームって大体あんなものだと思いますが)なと。
X-T2、X-T20、X-E3とXF18-55mmの組み合わせと比べるとAFは遅かったです。
X-T100とXF18-55mmの組み合わせだとどれくらいなんでしょう?
あとはダイヤル等に割り当ててSSやF値を変更しますが、大きく回すと僅かですが値があとからついてくる感じが
実際の撮影の場面ではストレスにならないか。
以上が購入するにあたって気になるところでした。
画質に関してはフジを信じてるので心配無用。ベイヤーですから遠景も安心です。
次はX-T3が発売されると思いますが、それまで待つかいったんX-T100買ってX-T3も買ったあとにサブにするかなど悩み中です。


>Yakumo16さん
X-T100とXC15-45mmの組み合わせで触ってきました。やはりレンズ本体で絞りやズーム、フォーカス調整に慣れているので
戸惑いますね。対応していないX-E1で使うと尚更です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026198/
写真の両端が少しあまくなっているようですが、ズームでこれだけ写れば充分だと思います。


>北海道の農民さん
ハシビロコウ撮影で1.4Xテレコンバーターを使いましたが、正直使わない方が良い写真が撮れたと思います。
とても動いていた日だったのに残念。近すぎて足先まで入っていない写真ばかりです^^;

書込番号:21921915

ナイスクチコミ!8


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/25 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投ですいません。
ハシビロコウ4枚アップです。

書込番号:21921940

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/26 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

筑波山 山道 確かアンジェニュー 35mm + レデューサー

山の上から MAMIYA SEKOR C 55mm + レデューサー

SEKOR C 55mm + レデューサー 途中の山道だったと思います

SEKOR C 80mm EOSマウントアダプター付 と X-T1比較

北海道の農民さん、みなさんこんばんは。

フォトアートさん
はじめまして。
フォトアートさんもレデューサーとM42レンズお使いなんですね。
Pancolar50mmは持っておりませんのでお写真拝見できてうれしいです。
見ていただいた写真はカレー屋さんですが、違った雰囲気で撮れました。
ぼくのデザートはハワイアンな感じですが、フォトアートさんの和デザートの方が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024934/
アイコン一緒になってしまいすみません。
そしてX-T100ご導入おめでとうございます。ベイヤーも良さそうですよね。

legatoさん
デザート写真見ていただきありがとうございます。
X-E1のAWBはすごいと思いました。
ちょっとハワイアンなデザートでしたので
和のデザートも撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024942/
ハシビロコウさん1度野生?で見たことがあるんです。
きっと逃げてしまったのかなと思いましたが、
画像を探したのですが見つからずすみません。
カミソリマクロ少しだけ気になるのがフォーカスがバイワイヤなんですよね。
画はものすごくいいと期待できますね。

おやじーんさん
サッカーいい調子みたいですね。予想外らしくでもとてもうれしいです。
波止場、港の寄り撮りおもしろいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025972/
ぼくもXF18mmF2Rで楽しみたいと思います。

Yakumo16さん
はじめまして。よろしくお願いいたします。
X-E1を使っての円周魚眼は初めて拝見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026191/
みなさんいろいろなことをされていらっしゃいますのでとても勉強になります。
XC15-45は広角側が15mmでいいなと思いましたが、
ファームウェア対応が必要なんですね。
薄い期待をして待つことにいたします。

北海道の農民さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
お写真は芽ネギでしょうか。
とてもおいしそうです。野菜の写真もむずかしいですよね。
食べものをおいしそうに撮ることはいつも課題にしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026287/
レデューサーはガラスが入るぶん悪くもなりそうですよね。
レンズの縮小光学という部分で使用しておりますので、
ボケやレンズの癖など表現の幅は広がっていると思います。
4枚目にX-T1とMAMIYA SEKOR C 80mm F2.8の写真を入れてみます。
大きさはフルサイズのレンズとそんなに変わらない感じですね。
中判機がもう手元になくレンズだけ残っていましたので使っています。
ブローニーフィルムを使うのにもちょっと大変でLEICA版に落ち着くことにしました。
どちらもデータで残したいと思っておりますので、写真屋さんでスキャンしていただいてCD保管です。

書込番号:21923701

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2018/06/26 20:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私の定番XF60mm

解像感はXF60mmに敵いませんが、画角が面白いです。

某カメラ店で試し撮りしたときのもの

北海道の農民さん、みなさん
こんばんは

先程千葉で地震がありました。
私のところは震度3でしたが、下からズドンと突き上がる揺れがあり
少々ビビりました。


>だらだらくまさん
ディズニーランドがお好きなんですね。若い頃はよく行ったのですが・・・。
被写体に事欠かないので、カメラを持って行ったらあっという間に一日が終わりそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024523/
夜のパレードは綺麗ですよね!
昔はエレクトリカル・パレードって言ってましたが、今もそういう呼び名なんでしょうか?


>フォトアートさん
X-T100をゲットされたんですね!色はどれを選ばれたのでしょうか>
私は個人的にシャンパンゴールドが気になっていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3025989/
ボンゴレ、美味しそうに撮れていますね!
よろしければ、比較画像としてX-T100のお写真をお願いします。
もっと見てみたいです!


>北海道の農民さん
昨日から、こちら千葉はものすごい暑さです。梅雨はどこへやら
北海道はいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026287/
コネギですか?ネギ類は大好物です。こちらも美味そうですね〜!!


>legatoさん
上野動物園のハシビロコウ、活発ですね。千葉市動物公園のは微動だにしません。
だから撮りやすいのですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3024952/
暑さのせいで体温調節かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026374/
圧巻のウシガエルですね。同じセンサーのカメラで撮ったとは思えない素晴らしい描写です!!

書込番号:21923749

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/28 07:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>北海道の農民さん
皆さん、おはようございます。

北海道の農民さんのネギ、本当にリアル。
派手なデジタル臭い色合いとはいつも大きく離れて、とてもナチュラルな画像です。

今月も今日を入れてあと3日となりましたね。
来月号のオープニングフォトはお決まりでしょうか。(笑)
この週末土曜日に何かを撮りに行こうと思っています。

>Yakumo16さん

お久しぶりです。

XC15-45 、かなり評価良いみたいですが、使い勝手の面でまだいろいろと模索すべき点があるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026198/
ブルーモウメントが非常に美しいです。

>legatoさん

X-T100&XF18-55mmは早いです。 というか・・ X-E1でもそこそこ早いレンズですからね、正直なところ
昼間普通に使う分には、最新機種のAFが特別早い感じはなくて、なんとも言い難いです。

X-T100のSRモードつまりコンピューターまかせのフォーカスは妙に凝っていてきめが細かいフォーカスリサーチを
してくれるのですが、ハッキリ言って自分でフォーカスポイントを指定した方が早いです。

ですから通常の、ほかのモードやオートならPモードとかで撮った方が良くてもともとA1のSRモードは賢かったのですが
X-T100のSRモードは使い物になりません。ファームアップで改善してほしいですね。

SRモード以外は最新機種と遜色ないAF速度であると聞きます。 実際XC16-50 やXF18‐55は早いですね。

画質的にはやはりE1(Pro1)の方が好みですが、精細でリアルな写りをする点ではX-T100優秀であるとも言えるでしょうね。
X-T2の色合いよりも艶やかで、ビビッドかつ繊細、野鳥撮りなどにはよさそうです。X-T2の方がモヤっとっとしています。
E1よりも精彩だったT2ですが、さらにその上という感じで高感度も新機種を上回っています。

ただ
legatoさんさんがアップしてくださっているE1特有の美し色合い(RAW現像も含む)には今一つ及ばないように思います。

この理由こそが、ずっと初期型に拘っている理由であって、E1(Pro1)を手放せない大きな理由となっています。

>だらだらくまさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026783/
シットリとした、このE1特有の質感、良いですね〜 特にマニュアルレンズはさらに
E1の素子の性格を反映するように思います。

>おやじーんさん

 色はゴールドを買いました。 爺臭くて嫌いな色でしたが、妙にこのカメラなら魅力的に思えます。
カメラによって似合う色というものがあるのでしょうね。 レトロ感たっぷりで、Pro1と遜色のないかっこよさです。
画質はPro1がすきですが、カメラとしての魅力は遜色ないです。 本当に買ってよかったと思っています。
比較画像、この週末にでも撮ろうと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026797/
この画像メチャクチャ好きです!!

書込番号:21926881

ナイスクチコミ!7


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/28 22:59(1年以上前)

当機種

一応ストロベリームーン ノートリ

みなさま、こんばんは。

まもなくキックオフ!!!

書込番号:21928714

ナイスクチコミ!5


legatoさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/29 01:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

ストロベリームーン ノートリミング

X100

X100

X100

みなさま、こんばんは。

なんとも後味の悪い思い切って喜べない決勝トーナメント進出決定でした〜

月は試合後のストロベリームーンです。というか去年もだったけど全然色がストロベリーじゃないという...
もっと低い位置だと違ったのかな?

気持ちはX-T100購入寸前ですが、思い起こせばX-100初期型もベイヤーセンサーでした。
3枚とも撮影当時のLightroomで現像しています。

書込番号:21928965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:565件

2018/06/30 07:16(1年以上前)

当機種

みなさん、おはようございます。台風7号がいやなコースとなっています。
関東甲信は梅雨明け。明日は7月、早いですねー



>legatoさん
足先まで入っていなくても魅力的な写真ばかり、ありがとうございました。



>だらだらくまさん
芽ネギというのですか ?こちらでは小ネギとか青ネギとか読んでいます。
SEKOR C 80mmデッカイ、迫力ありますね。ブローニーフィルムなんてまだあるのですね、私の住むような田舎では現像受け付けてくれるところがあるのだろうか ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026783/
落ち着いた色彩でいいですねー 臨場感あります。



>おやじーんさん
このネギは太くならない種類で薬味に使うのが主な用途のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3026797/
可愛い、いつまでも見ていたくなります。



>フォトアートさん
ありがとうございます、無理しないで見た目のママがいいですね (^_^)

>今月も今日を入れてあと3日となりましたね。
>来月号のオープニングフォトはお決まりでしょうか。(笑)
な、な、なんというプレッシャー (^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21865723/ImageID=3027684/
ガラスの表現がいいですねー

書込番号:21931072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/30 19:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨でどんよりとした光源ですが、このリアルで精彩な写りは驚き

これなら大きな暈けを期待しないならXF18-55だけでも楽しめる。

シャドーの諧調はX-E1(Pro1)の方が魅力的

>北海道の農民さん

オ―プニングフォト、プレッシャーですか? あははは。

僕は、ご自身がスレ主になっていただき、本当に良かったなと思っているんですよ。
長く続いているのは、北海道の農民さんのおかげです。


>legatoさん
X100、特にピュアな画質が非常に良いですね。 馬の毛並みがすごくいい感じ。



さてと、今日はX-100Tのレビューをします。


 X-E1(Pro1)と撮り比べていると、実にPro1の画質が、何とも味のある画質であるかがすぐにわかります。
X-T100の画質は垢抜けていて、まさに精彩であるものの、容易に深みの出る、E1の魅力とは全く別物であることを
痛感させられます。

 以前借りた、T2と比べると艶やかで、単にメリハリがあるというよりも、高精細な画像は実にリアル。
リアルな描写力のT100、味のある絵作りはE1(Pro1)という感じです。肌表現は他の人のレビューでは
T2やPro2等よりもT100が凌ぐというのですが、それをさらに上回っているE1の肌の色合いは卓越しています。
ですからポートレートはE1でしょうね。

書込番号:21932432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/06/30 21:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

やっぱりPro1(E1)の肌表現は卓越しています。

書込番号:21932709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2018/07/01 07:00(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

7月の初めの今日は日本中暑くなりそうですね。 みなさん撮影に行っても
小まめな水分補給と休憩はかならずりましょう。 (^_^)v


>フォトアートさん
X-100Tのレビューありがとうございます、人間の眼以上によく見えますね !?


さて、 PART23 7月号をスレ立てしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21933353/#tab
今日からこちらへ投稿をお願いします。


また今月もX-E1,Pro1,M1でフォトライフを楽しんでいきましょう !!!




書込番号:21933367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-E1 ボディのオーナーFUJIFILM X-E1 ボディの満足度5

2018/07/01 08:06(1年以上前)

>北海道の農民さん
新スレ立てありがとうございます。






>legatoさん

X-T100の入手を考えておられるようですが、もうちょっと待たれた方が良いと思います。
値段がまだまだ下がる感じがしますし、それと、画質は文句のつけようがありませんがちょっと問題も感じます。
購入者のレビューをもうちょっと様子見された方が賢明かと思います。


書込番号:21933427

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 4 2025/09/10 8:09:24
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」のクチコミを見る(全 9377件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング