


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
今月初めに外装交換に出しました
ショップではこの機種は最大三週間かかりますと言われましたただこのサイトでは3ヶ月位かかったと言う方から一週間で帰ってきたと言う方もいますが外装交換はそんなに手間がかかるのでしょうか?
6月に電源が入らなくなり修理にだしたら三週間で帰って来ました
その時は基盤交換でしたが基盤交換のほうが手間がかかりそうな気がします
今思えばその時に一緒に外装交換すればよかったです
外装交換だとメーカーに緊急性が無いと判断され後回しになっているのでしょうか?
G'zOne TYPE-Xの操作になれているのでほかの機種だと使いづらくてしょうがないです
書込番号:16479543
1点

実際には工場で1日に何百台も作っているだろうから、例えサービスマンが組み替えたとしても、作業自体そんなにかかるわけがない。
時間がかかるとすると
・作業待ち
・部材待ち
でしょうね。
>外装交換だとメーカーに緊急性が無いと判断され後回しになっているのでしょうか?
あり得ない話では無いですね。
普通は受付順だと思うけど、例えば声の大きい客がいると、やむを得ずそちらを優先することはあるかもしれない。
すなわち、ゴネ得。
でも、よい子の皆はまねしないでね。(笑)
書込番号:16479594
1点

考えられそうな憶測ですが、眼鏡拭きさんのおっしゃる中で、「部品待ち」の可能性が高いのではないでしょうかね。
機種の性格的に、それほど外装交換が来るとは思っていなくて、外装部品のサービスパーツを基板より少なく想定していたところ、意外と多く出てしまったとか。。。
書込番号:16479990
1点

7月28日に海で泳いだ時にうっかりポケットに入れたままで気づいたときは水没状態でした。
7月29日にAUショップに修理を依頼しました。防水携帯なのに・・・・
8月6日にAUよりデータ復旧できないため交換になると案内がありデータ復旧不可で交換を了承しました。その時点での案内は1〜2週間と言われたので「お盆もくるから早急にお願いします」いいました。
8月19日にAUショップにいつ頃になりますかと問い合わせたところ、9月中旬と言われましたよ。部材が届かないらしいです。
修理用パーツが在庫切れなのですかね。
書込番号:16488707
1点

明日で3週間になります
ショップからは音沙汰なしです
ここのサイトでこの機種の外装交換のほかのスレ(春ごろ)では部品が無くなったので〜と言われたとありますが多少多めに生産しとかないのかなぁ
そのつど外装交換を受付したぶんだけ生産してるのでしょうかね〜
m-boy9さんが7月29日にAUショップに修理を依頼して9月中旬に完了だと私もそのあたりになりそうですね
気長に待って見ようかと思います
書込番号:16489810
0点

今日でAUショップで説明されたこの機種の最大3週間待ちの日でしたが連絡ありませんでした
基盤交換時連絡はCメールで連絡しますと言われ電話連絡でしたが今回メールも電話連絡もまだ無しです
最大3週間待ちと言っていたのに過ぎるのであれば一言遅れますくらい言ってくれてもいいかなぁ
今はシャープのソーラーフォンを使用していますがG'zOne TYPE-Xに比べバッテリの持ちが悪くてネットを使用すると一日2〜3回充電するはめになります
ちなみに今回受付したショップでは代用機になんとG'zOne TYPE-Xが3代ありましたが運悪く貸出中でした
(赤黒グリーンの三色あるとのこと)
書込番号:16493746
0点

今日受付したショップの近くを通ったのでついでによって聞いて見ました
やはり部品待ちのようでもうしばらくお待ち下さいとのことです
ついでに電池パックと電池の蓋(黒)を注文してきました
書込番号:16495937
1点

6月の頭に基盤交換&外装交換で、未だに帰って来ません。
タイミングにもよりますが、3ヶ月は珍しくないのかも知れません。
半年って人も居ましたから・・・
問題は代用機だと契約・サービスのうち、変更できないのがあると言うことです。
自分はそれで困ってます。
書込番号:16496723
2点

ペンイチさんは6月からまだきませんか
私も6月はじめに修理にだして基盤交換のみで3週間でした
多分外装交換で手間取ってるのかな?
外装交換の部品待ちでそんなにかかるのかな?
海外に製造してる工場あるのかな〜
家庭用の電気で作る鯛焼き機やホットサンド機見たいのでかぱ〜て作れないのかな〜
書込番号:16509893
1点

割り込みすみません。
外装交換で代替機を使用しているときに機種変更ってできるんですかね?
書込番号:16510026
0点

>外装交換の部品待ちでそんなにかかるのかな?
このモデルは古いモデルで、すでに生産を終えていますよね?
部品は在庫があればすぐ手に入りますが、在庫が無い場合は時間がかかりますよ。
材料の手配、部品の生産スケジュールの調整から始まるかもしれません。
そう考えると1ヶ月以上かかっても不思議ではありません。
>家庭用の電気で作る鯛焼き機やホットサンド機見たいのでかぱ〜て作れないのかな〜
何年かすると、今流行の3Dプリンターで簡単にできるようになるかもしれませんね。
書込番号:16510915
0点

野兎出没さん
外装交換中は無理だと違うサイトで見た記憶があります
一応ショップで確認したほうがいいと思います
書込番号:16518461
0点

眼鏡拭きさん
古い機種ですが外装交換の部品を多少多めにストックしていてくれるとありがたいです
AUとカシオにユーザーの意見言っておこうと思います
書込番号:16518505
0点

私の場合昨年11月に修理と外装交換依頼したところ、結局帰ってきたのは3月でした。ショップからは部品欠品のため半年ほどかかると途中で連絡がありました。仕事柄(貸出機の)日常生活防水ではまずいなと思っていたのですが、案の定立て続けに3台故障してしまいショップが苦笑していました。
書込番号:16542667
1点

スレ主さん
>古い機種ですが外装交換の部品を多少多めにストックしていてくれるとありがたいです
もちろんメーカーは作り溜めしますよ。
ただあまり多くの在庫を持つことは、メーカーの経営上は好ましいことではありません。
結局使わずに廃棄というリスクもありますから。
そのあたりは難しいところです。
ある程度は仕方ないのではないでしょうか。
書込番号:16545656
0点

そういえばwildduck745さん去年の11月に修理に出して3月に来たとありますがこの機種の外装交換の違うすれで2012年12月18日に立てられたすれで1週間で来たとありますねぇ
例えばですが契約してる地域で違ったりするのかなぁ
書込番号:16603331
0点

只今ショップから連絡がありメーカーに確認した所部品が入って来ないらしく10月以降になりますと言われました
部品が入って来ない........
書込番号:16622178
3点

au本体としてはスマホ移行させたいので敢えて「入れないでくれ」という指示でも出しているのではないでしょうかね?(苦笑
書込番号:16625666
0点

スピードアートさん
どうなんでょうね
外装交換自体キャンセル不可ですし
代用機のままだと機種変更も出来ないみたいですし
部品が来ないとゆうのが意味がわからないです
書込番号:16626329
2点

ルナフレアさん
販売店の店舗の状況からしてもガラケーは明らかに「置いてけぼり」ですからね。
そのうち、掟破りでキャリア側からキャンセル提案が出たりして。。。
書込番号:16627249
0点

スピードアートさん
いまはほとんどスマホばっかりですもんね〜
スマホに機種変更でもいいのですがパケ放題の料金が高くなるのがネックになっています
いままでのと同程度の料金まで値下げしてくれるとたすかります
書込番号:16630819
3点

ルナフレアさん
当方は外装交換だけで依頼したのですが
結局液晶と基盤交換も必要だったので長引いたようです。
実際は新規交換だったようですけど。
おそらく欠品となった場合はある程度のオーダーが出てからの
再生産となっていると思われます。
書込番号:16685923
0点

wildduck745さん
そーでしたか〜
メーカーとしてはまとまってから注文するのはわかります
ただメーカーが工場に発注したようですが工場から部品が届かないと先日外装交換を申し込んだショップから連絡がありました
工場が忙しく手が回らないのか?
それともゆったりしているのか?
早めにしてほしいです
書込番号:16688928
2点

横からですが、私の場合3月下旬に外装交換依頼、返却は6月でした。
Wifi-WIN使っていましたが代替機もG'zOneだったので問題ないとはいえ、ちょうど更新月だったので解約もMNPもできなくなってしまって大変でした。
理由は「修理部門の移転でゴタゴタしている(例のNECカシオの時期でしたので)」とAUとショップから説明がありましたが・・・
更新月終了日に修理が完了するなんてタイミング怪しすぎですよね(ーー;
書込番号:16688930
2点

ぽこぽこ☆さん
この機種の外装交換長いですよねぇ
代用してるSH007ですが(G'zOneの前に使ってたやつです)元々バッテリーの減りが早い上に電池の減りが更に早くなり1日何回も充電するはめになってます
早く帰ってきてほしいです
書込番号:16689866
1点

私も7月終わりに外装交換出して、未だに帰ってきません。
11月になると言われてます。
先日、同じ機種じゃないと使いづらいと申し出て、
代用機の交換してもらいました。
やたら時間かかったけど、ロッククリアで交換。
新品ポイ機種で、色も自分の機種と違うのでちょっといい感じです。
が、早く帰ってきて欲しい。
書込番号:16693235
1点

横から失礼します。
9月1日に外装交換に出して本日戻ってまいりました。
最近諦めモードに入っていたところでショップから連絡をもらい、無事回収。
交換に時間がかかったということでサポートによる交換料金(5,250円)は免除されていました。
本体と裏蓋が一式交換され、傷だらけだった本体は新品同様になりました。
クチコミを読む限りでは40日ぐらいはまだ短いほうかもしれませんが、2週間ぐらいと謳っておいて3倍待ちは一寸ないよなぁ、と思いました。
書込番号:16711564
1点

MSA001102さん
早いですねぇ
私のもそろそろですかねぇ
40日は早いですよ
私は75日位待ってます
6月から外装交換待ちの人もいるようです
書込番号:16712481
2点

私も9/8に修理に出して昨日にショップより修理完了の連絡がありました。
MSA001102さんと同じ40日ぐらいで5250円も免除です。
修理内容は外装交換と基盤交換です。
サポート改悪により修理が混雑してると覚悟してたので、思ったより早く帰ってきたのと代金が無料になったので満足です。
次世代G'zOneが出るまで3年は使います。
3年経って出てなければスマホかな?
書込番号:16724741
0点

TypeR00specさんも来ましたか
私はまだ来ませんねぇ
届かなかった部品が届いたようですねぇ
でも9月に申し込みした方が完了したのに8月に申し込みした私に連絡無いのはなんでだろう?
書込番号:16727625
2点

こんばんは。自分は8月下旬に外装交換に出して、ようやく10月18日に受け取りました。修理が長引いたとの理由で無料でした。かなりお得感がありました。なので、もうすぐ届くかと思いますし、きっと無料でピカピカのG'zを受け取ることが出来ると思いますよ。
書込番号:16733458
1点

ルナフレアさん
まだ音沙汰無しなんですね。他の人の報告があがっているのに...
以前のG'zOne(TYPE-Rの時)も基板交換で修理しましたが、結局外装から全部新品交換されてデータを丸々移行させてある状態でした。
TYPE-Rでも一度分解して組み立てるにはかなり大変でしたので、今回のTYPE-XのようにチューナーもFelicaもあると慣れていても時間工賃だけでかなりの作業になります。
(TYPE-Xはまだ分解したこと無いので、ITmediaの分解写真を参照しましたが)
なので、個人的には受付順に分解→Felica部(アンテナ+チップ)取り出して移植→組み立て→データコピーって感じで移植交換していると思うのですが、どうして早い修理と遅い修理があるのやら...???
書込番号:16735299
0点

マイケル弱小さんよかったですねぇ
無料なのはいいですねぇ
私は支払いは申し込み時ポイント支払いにしました
受け取る際にポイント支払いです
皆さんの書き込みを見ると多分無料になりそうですね
ポイントで電池パックを2〜3個申しこもうかしら?
ぽこぽこ☆さん
私より後に申し込みした方が戻って来ているのに8月始めに申し込みした私は全然連絡ありません
納得いかないなぁ
明日か明後日辺りにショップに行って確認してみようかと思います
書込番号:16736516
1点

色により差がある可能性はあるのでしょうか?
私は、先月、緑を外装交換に出していますが、「2か月くらいはかかると思いますよ」と言われました。
早く帰って来て欲しいです。
書込番号:16739749
1点

真夏ライダーさん
どうなんでしょうかね〜
私が住んでいる地域でG'zOne TYPE-Xを持っている人を見かけるとグリーンが多くブラックが少なくレッドは見かけません
地域によって遅かったりするのかな〜
書込番号:16739811
1点

ルナフレアさん
私の場合は結局有償(ポイント)でしたので……
ただ、有償なら強く抗議したほうがいいとは思いますけどね。
真夏ライダーさん
店頭で見た限り、赤>緑>黒で人気だったと思います。
もしそうなら、修理部品が同数あったとしてもなくなる順は人気順と同じとは考えられますよね……
書込番号:16741533
1点

ルナフレアさん
もし、外装交換を地区単位でしていれば、地域格差を生じる可能性は高いですよね。
ぽこぽこ☆さん
なるほど、確かに外装交換に出す人の数は、色の人気に比例しますよね。
少なくとも、全く関係ないことはないと思います。
例えば、黒なら比較的早く終わるとか。
書込番号:16741866
0点

こんにちは。
返信ありがとうございました。
ちなみに、自分の携帯は赤です。
当初の予定より、かなり修理が遅れていたので、ショップに二回ほど間隔をおいて確認をしました。
なので、時々修理状況の確認をしてみるといいかもしれません。
きっと今回のケースでは間違いなく無料だと思うので、もし有料と言われたら、みなさんの情報をショップに伝えると有効かと思います。
本当に早く戻ってくるといいですね。
自分も戻ってきたのはいいのですが、あまりに綺麗過ぎて、使えずに鑑賞用になっています。
書込番号:16743262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日ショップで確認しようとしたら申し込みした店が定休日でした
金曜日にショップの近くに用事があるので確認と催促も兼ねて行こうと思います
支払いについてもなんとかならないかと交渉してみます
夏に申し込んだのに
今年もあと2ヶ月ちょいですよ
メーカーも色々忙しかったり調整があったりとあると思いますが長いなぁ
書込番号:16744186
1点

こんばんは。
ショップが休みだったのですね。
残念でしたね。
自分はショップで10月中には届くと言われていたので、きっと今月中には受け取れるかと思いますよ。
しかし、まもなく3ヶ月ですし、長過ぎますよね。
修理完了のお知らせを楽しみに待っています。
書込番号:16745915
0点

8月に6月頭に修理に出して・・・と投稿したペンイチです。
まだ返ってきてません。
先月に聞いた修理完了予定は10月頭でした。
(色は緑です。)
一応、ご報告で。
書込番号:16748606
1点

ペンイチさんもまだですか
お互いなんかの罰ゲームをされているようですね〜
マイケル弱小さん
早めに来るといいですね〜
この機種は外装交換すると時間がかかるとわかっていましたがそう何回も時間がかかると思いませんでした
書込番号:16749021
2点

今日外装交換を申し込みしたショップに行きいつ届くかとゆう事このすれで9月に申し込みした方が10月に戻って来たのに早く申し込みした私が来ない事を伝えました
ショップからメーカーに問い合わせももらいました
いまだ部品が来ないとの事です
問い合わせはNCモバイルセンター?らしく市外局番が046でした
今月中には無理だそうでいつになるかまだわからないそうです
料金の5250はメーカー負担でこちらからお金を負担する事は無いといわれました
まだ来ない方で問い合わせをしていない方はショップで問い合わせをしたほうがいいかも知れません
書込番号:16752001
2点

こんにちは。
ショップに行かれたのですね。
無料だったのは良かったですね。
でも、手元に届くのは未定なのですね。
やっぱり、色によって違うんですかね?
本当に早く戻るといいですね。
時々、このスレを気にしながら、修理完了の報告を願っています。
書込番号:16752899
0点

マイケル弱小さん
多少、色も関係あるかもしれませんねぇ
一ヶ月も部品が届かないって車が走れないような山奥や谷奥に工場が有るんでしょうか?
電気等もついてないような所で作ってるんでしょうか?
書込番号:16753711
3点

こんにちは。
自分が思うに、auの改悪によって、9月10日以降、外装交換が5250円で出来なくなってしまうため、駆け込みで外装交換に出す人が増加したからかと思います。
自分もその一人なので。
特にこの携帯は未だに人気があって、新品状態であれば30000円位で売れます。
特に業者で新品をたくさん売っているのを見かけますが、恐らく外装交換をしているのだと思います。
安く買い取り、外装交換をすれば、かなりの儲けになりますしね。
他にも理由はあるかと思いますが、駆け込み外装交換をした人はかなりいるかと思います。
とにかく、早く戻るといいですね。
この機種に代わる物はないですからね。
書込番号:16756620
1点

マイケル弱小さん
そうなんですか?
5250円出来なくなったんですか〜
勉強不足でした
Amazonでこの機種を見ると確かに3万位ですね下手すると5万近くするものもありますね
このすれで今年中に来るかなと冗談半分でカキコミしたのですが本当になりそうです
書込番号:16757131
1点

(横からスミマセン)
> auの改悪によって、9月10日以降、外装交換が5250円で出来なくなってしまう
これって、サポート未加入の方に関連のCメールが出された様なのですが、サポート加入の方も同様なのでしょうかね?
書込番号:16758407
0点

こんばんは。
ちなみに外装交換についてショップで尋ねたところ、安心サポートに入っていない場合の外装交換は最低でも10000円以上にはなるでしょうとのことでした。
また、Gz oneを機種変更した場合には、安心サポートに入っていても外装交換は高くなってしまうとのことです。
なので、5250円で外装交換をするには、機種変更をせずにずっと使い続けるしか方法はないと思われます。
という訳で、外装交換の申し込みはかなりあったようです。
9月10日までに申し込みが出来た方はラッキーだったと思いますよ。
でも、届くのが遅すぎですよねー。
書込番号:16759787
1点

マイケル弱小さん、レスありがとうございます。
3年保証反故の「やっぱりau」といった内容ですね。(苦笑
ただ、スマホとかしないでそのままサポートにしても、5年→3年で切れる訳で注意が必要ですね。
docomoの様に機種変時のサポート機種を変更しない選択にできないこともありますが。。。
書込番号:16759980
1点

(横より失礼します)
オークションで落札したTYPE-Xを
そのまま外装交換に出して仕事の都合で本日受け取りました。
修理報告書には,8/18日受付,10/8日修理完了とありました。
リアケースA(表示側),リアケースB(操作側),
フロントケースB(操作側),電池フタ,コネクターキャップ等交換されていました。
金額は5250円でポイントで支払いました。
憧れていた携帯です,大切に使っていこうと思います。
書込番号:16761925
1点

na1662さん
ちなみに色はなんでしょうか?
おかしいなぁ
私はグリーンですが8月始めに申し込みして全然来ないです
グリーンの塗料が少ないのかしら?
グリーンの申し込みが多過ぎるのかしら?
納得いかないなぁ
(na1662はせめてないですよ)
書込番号:16762111
1点

スレ主さん,こんばんはna1662です。
色は黒です。
私の場合も外装交換に出してから,
最初「時間がかかります」と言われ「8月いっぱいには…」
9月初旬に確認すると「部品が揃いません,今月いっぱいには…」
10月になり連絡が来て「今月初旬には…」という流れでした。
早く手元に戻ってくるといいですね。
書込番号:16762531
0点

na1662さん
黒ですか〜
グリーンは人気があるのかそれとも人気が無く外装交換の数がまとまるまで待ってるのかな?
でも部品が届かないと言われたので待ってるのは無いかな
どっちにしろ早く帰って来て欲しいです
書込番号:16762579
1点

すいませんスレ主ですがヤフーの知恵袋で私達と同じこの機種を外装交換してまだ来ない方がショップ?から連絡がありカシオが携帯電話から撤退したらしく部品調達がむずかしくなりスマホへの機種変更を0円でして貰うことになったとあるのですが本当でしょうか?
そうゆう連絡貰っ方いますか?
書込番号:16783040
2点

知恵袋に質問を出した者です。回答者の方にこちらのスレを教えていただきました。あちらに書いた通り、ショップの店員はCASIOが携帯電話から撤退したので部品調達は不可能と言われました。代わりにどんな最新機種でもいいからスマホを提供するそうです。ここでの皆さんのお話を読む限り私は騙されたみたいですね。
書込番号:16783392
2点

エリアで異なる可能性はあると思います。
関連で話に尾ひれが付くとか。。。
> 代わりにどんな最新機種でもいいからスマホを提供する
まぁ、月々は抑えられなくなるauの戦略に乗るのもナニかもしれませんが、悪い条件では無い様な気はしますね。
書込番号:16783757
0点

スマホはあまり気乗りしないんです。Gz'Oneをとても気に入って使ってたので、時間がかかっても直るものなら直してほしいのですが…。
書込番号:16783851
1点

心情お察しいたします。
稀少になってきましたしね。
そういうご意向なら粘ってみるのがよろしいかと。
書込番号:16783962
0点

ばちぇらったさん
こんにちはスレ主です
知恵袋を確認しました
憶測になりましがショップ方がカシオがスマホの方を撤退するのを携帯電話業界から撤退すると勘違いしたのかな?
ネットの記事を見るとスマホの撤退しか出ませんね
携帯電話関係をあまり理解してないのではないでしょうか?
それかショップ側がスマホに以降させたいのかな?
スマホの場合普通の携帯電話よりお金がかかるので憶測ですがAUから出来るだけスマホに機種変更させるようにさせてるのかもしれません(憶測ですよ)
私は10月25日にショップにいつ頃手元に届くかと確認したらいまだ未定だそうです
ばちぇらったさん
カシオが撤退したのはスマホのみで携帯電話の方は撤退していない事を一度ショップに確認してみたらどうでしょうか?
スマホをただで買えるのはすごい事ですが月々の料金が上がるのは納得出来ないのでパケ代が今までと同じ上限額なら機変すると言ってごねるのもありかな(やり過ぎるとクレーマーみたくなってしまうので余りオススメできませんが)
書込番号:16784093
1点

ご報告です。
修理完了の連絡を今日もらいました。
所要期間は丸々5ヶ月・・・当初予定は3週間のはずだったのですが(汗)
でたった今、引き取りにいってきました。
久しぶりの相棒を手にシミジミと「ああ...こんなにゴツかったんだ」と久しぶりの感触を感じます。
ブラックの裏蓋も一緒にひきとりましたので、お約束バージョン仕様で大切に使っていきたいとおもいます。
が・・・修理には正直、懲りました(汗)
画面を保護するシールを買って、大切に...でもガンガン使っていきたいと思います。
書込番号:16785766
1点

スレ主さん、ありがとうございます。本当なら最後まで粘って修理完了を待ちたいのですが、何のめども立たないまま使い勝手の悪い代用機ではどうしようもありません。代わりに今一番性能のいいスマホを貰おうと思います。ただG'zOneも手元に置いておきたいのですがショップの人に「会社の規定でそれは無理」と言われました。一応5万円近い価格で買ったものだしスマホは無償でくれるって言ったのだから交換では話が違うような気がするのですが…。図々しすぎます?
書込番号:16799775
3点

難しいところですよね〜
G'zOneが来ないのを理由にスマホを無料で貰えるとなると難しいかなぁ
G'zOne TYPE-Xの外装交換で今まで長い人で半年位でこのスレで戻って来た方がちらほらいますよね
愛着があるのならもうちょっと待ってみるのもありかなぁ
ちなみにショップの店員さんには普通の携帯電話は撤退してないので部品調達出来ないのはありえない事は伝えましたか?
このスレで最近約5ヶ月待たされた方が戻って来てるのでそろそろ来そうな感じはするのですが?
どうでしょうか?
書込番号:16799983
2点

全然図々しくないですよ!
"くれる"と"交換"は全く異なります。
修理中の端末は客の財産です。
社内の規定ってなんでしょうかね。
書込番号:16800030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレを最初から見直したらペンイチさん緑だったんですね
私も緑です
そうなると緑の外装交換の部品が届いたようですね
そうなると順番でやってるのかな?
そうなると私のもそろそろ届きそうな感じですよねえ〜
そういえばばちぇらったさんは何色でしょうか?
緑だとペンイチさんが戻ってきたとなるともうそろそろ来そうな感じもしますが
知恵袋で7月24日に出したとなると8月始めに出した私より先に届きそうな感じですよね〜
同じ事を書くようですが出来ればG'zOneを使い続けたい場合カシオはスマホしか撤退してない事を伝えて見てはいかがですか?
このスレを見て貰い外装交換したこの機種が戻ってきた人がいるので早めに外装交換してくれと言ってみるのはどうでしょうか?
書込番号:16800327
1点

横から失礼します。
先週液晶割れで修理に出しましたが、
店員が困った様子で、ものすごく時間が掛かりますって言ってました(^^;
そのauショップで3ヶ月以上(現在進行中)待ちの状態だそうです。
店員曰く、部品調達が滞っているそうです。
妥協案として、リユース部品(中古)で了承してもらえれば
若干短縮できる場合があるそうです。
ただし、水ぬれ、基盤交換となると全損扱いになるので
新品と交換になるようです。
(期間については聞き忘れました)
また時間が出来たらショップに相談に行ってきます。
ちなみに私は、レッドです。
書込番号:16801458
1点

かごめソースさん
スレ主です
去年の今頃から外装交換のスレで待たされた方々が結構います
私自信も三ヶ月待たされてます
この商品結構人気なようです
若干程度なら多少待っても新品で外装交換した方がいいのではないかと言うのが私の個人的な意見です
今年の秋改訂があったようなので余計手間取るのもあるだろし携帯電話の中古販売のお店等でも外装交換をして販売もあるようです
書込番号:16801792
0点

今日申し込みショップで口座振替の変更しました
ついでに外装交換を聞いてみたらいまだ部品がとどかず修理代金が無料がいつの間にかばちぇらったさんと同じ機種変更が無料に変わってました
どうしよう
ペンイチさんはきたのに部品がまだ届かないって何なんだろう?
書込番号:16814072
0点

こんにちは。
もう、そろそろ修理が完了する頃かなと思い、久々に覗きに来たのですが、まだ届いていないどころか、機種変更をすすめられていたのですね。
それでは納得行かないですよね。
この機種に代わる物はないですからね。
確かにスマホは便利ですが、LTEのスマホになってしまうと、ICカード差し替えでこの携帯は使えなくなってしまいますしね。
なので、自分は3GのスマホとGzを差し替えで使っています。
スマホは今後も進化した物がたくさん出るとは思いますが、この携帯に代わる物は絶対出ないと断言出来るので、時間はかかっても待った方がいいかと思います。
今後も時々、このスレを覗きに来ますね。
本当に早く戻るといいですね。
書込番号:16826675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の現況です。
機械の診断は、届けてから1週間で終了
診断結果は、背面液晶のみ交換OK
→戻り11月末ぐらい(たぶん延びる)
どうせ時間がかかるならと
全損扱い(有償)にしてもらったところ
→戻り早くて12月(たぶん延びる)
に変わりました。
ルナフレアさん>
機種交換の話、機種は何でも選べるのでしょうか?
Android,iPhone問わず??
書込番号:16826755
0点

マイケル弱小さん
今の所もう少し待って見ようかと思ってます
外装交換してから電池パックと電池パックの所の蓋を注文してお金も払ってしまったので無駄になってしまうので
かごめソースさん
お好きなスマホを無料で〜と言われたので指定はないかも知れません
スマホにするならGzOneのスマホにしたいのですが在庫じたいないだろうしもしあって機種変更しても故障したらまた同じような事になりそうです
もし機種変更するならXperia Z1 SOL23が防水 防塵なのでいいかと思ってます
ばらちぇったさんには待つべきといいましたがスマホの本体代金無料が気になるなぁ
どうしたものかなぁ
書込番号:16826919
0点

早々の返信ありがとうございます。
確かにXperiaを無料は悩みどこですね。
自分は3GのXperia acro HDとG'zを交互に使っていますが、確かにどちらもいい機種だと思います。
新しいXperiaもいいなと思いますが、差し替えが出来なくなる時点で自分はアウトですね。
あとは無料通話がなくなる、パケ代が6000円になるなど、総合的に見ると、あまり利点はないように思えます。
今後はスマホ一本で行くのでしたら、無料でXperiaが手に入るのは、とてもお得だと思います。
書込番号:16826962
1点

potikunさん、ありがとうございます。金額だけじゃなく本当に思い入れがある物だから手放したくはないんですよね。
ルナフレアさん、あなたもスマホと交換を提案されましたか。私もどうせなら今一番性能がいい物にしようかなって気になってました。ところが昨日修理キャンセルしたG'zOneが戻ってきたんです。4ヶ月ぶりに手に取り操作すると「私の携帯だ〜」と言う気持ちがジワジワ沸き上がってきちゃったんです。今後いろいろなサービスやアプリが使えなくなって不便になるかもしれないけど、やっぱり手放したくありません。交換じゃないならスマホは無料で提供できないと言うなら自腹でG'zOneのスマホ(先日イオンで売ってました)を購入し、携帯は再度修理にだそうと思います。今度は気長に待てるような気がします。ちなみに私のはレッドです。
書込番号:16829038
0点

昨日イオンに行ったらType-Lがまだ展示されていたので店員に在庫の確認をしました。ところが!ところが!なんと在庫はないと言うのです。調べてもらったのですが他のイオンにもないそうです。じゃあなんで店頭に展示してんのかな。もうなんだかガッカリして力が抜けちゃいました。まあどっちにしてもType-Xを手元に残すには自腹で機種変するしかなさそうです。少しくらい割引きしてくれたらいいのですが…。
書込番号:16833180
0点

マイケル弱小さん
今月または来月末まで待って見て来ない用ならスマホへの機種変しようかと思います
ばちぇらったさんは届きましたかよかったですね
店舗にモックがあるのに売って無いのは何なんでしょうね?
ペンイチさん
ばちぇらったさんと順番に来ているようですね今月中に来そうな感じはしますね
外装交換で待たされ過ぎて一瞬餌を待たされた犬かよって思ってしまいました
書込番号:16835661
0点

ルナフレアさん
違うんです。修理完了して戻ってきたんじゃなくて、修理キャンセルしたので返してもらったんです。説明不足ですみません。
書込番号:16836468
0点

こんばんは。
確かに待つにも限度がありますよね。
もう4ヶ月ですしね。
仮にXperiaを無料で機種変更出来て、Gzも戻ってくれば、使えなくなったGzはオークションで15000円から20000円位で売れるので、そういった方法もありかと思います。
もちろん、外装交換されて戻ってくるのが一番いいんですけどね。
なかなか決断は難しいですよね。
唯一無二の携帯だけに。
書込番号:16840995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日で申し込みしてから4ヶ月たちました今だ連絡ありません
もう一回位ショップに行ってみようかなぁ
書込番号:16903555
1点

今日AUからAUのスマホに機種変更すると10500引きとゆう郵便物が来てました
あれ?機種変更は外装交換送れてるから無料のはずですが?
ガラケー使っる方々に送ってるとは思うのですがね〜
印刷代や郵送料かける余裕があるなら外装交換早くして〜
書込番号:16906865
1点

イレギュラー対応のデータが反映されていないだけでしょうね。
ちなみに、うちの場合の10500引きクーポンは、11月末期限の新規(MNP含む・iPhone含む)で、かなり前にMNPした回線をベースにプラス家族3枚で発送されていました。
ガラケー回線の最近のクーポンは記憶にありません。
もちろん、地域で異なると思います。
書込番号:16906925
0点

外装交換に出したとき、2カ月くらいかかりますと言われましたが、もう3カ月たちました。
年内も難しそうな気配です。早く帰ってきて欲しいです。
書込番号:16910623
1点

こんにちは。
12月になってもまだ完了しないんですね。
やっぱり、緑が一番時間がかかっている感じなんですかね?
先日、オークションで緑の新品状態の物が出ていたんですが、約40000円で落札されていました。
もう3年前の機種なのに、まだまだ人気なんですね。
そう考えると、絶対戻ってきて欲しいですね。
改めて、この機種の人気を再確認しました。
書込番号:16910683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真夏ライダーさん
8月申し込みの私もまだです
年内とゆうより外装交換自体してくれるのか?とゆう気分です
ペンイチさんが約5ヶ月位できたのでそのくらいは覚悟していたほうがいいかと思われます
私は来月の始めが5ヶ月なのでその頃には機種変更しようかと考えています
代用機(私自身所有)も落としてしまい画面にひびが入り 充電口のキャップも閉まらなくなりその場凌ぎの状態です
近い内にまたショップに行ってみようかなぁ
書込番号:16911459
1点

前回口座振替変更時に状況を聞いてから約一ヶ月たつので今日ショップに行ってみました
再度ショップからメーカーに問い合わせて貰いましたが今だ部品が届かないと言われました
急いで下さいと言って貰いましたがいつになるか未定だそうです
外装交換の料金が無料から機種変更時のスマホの本体無料に変わったのが今回の話で外装交換の料金が無料にまた変わってました
ペンイチさんが約五ヶ月だったようなので今月末から来月の頭辺りで機種変更をしたほうがいいかなぁ
でも年末年始だから少し余裕持たせようかなぁ
このスレで今年中に来るか?とゆう書き込みしたのが本当になるとは思いませんでしたぁ
書込番号:16922387
1点

緑を10月に申し込みました。
まだまだだろうな、と思っていたところ、ショップから
”修理に時間がかかるので、新しい携帯本体を無料で機種変しませんか"と言われました。
しかも対象はガラケーのみ。
MNPする目的用くらいしかメリットがない、ふざけた条件でした。
まだまだかかるかもしれませんが、もちろん修理待ちです。
書込番号:16931013
2点

そう言われれば「修理待ち」でしょう。
同じ機種か、その世代のフラッグシップか?と返したいところですよね。。。
(百歩譲ってサポートプラス機でも良いから)
書込番号:16931099
0点

私は、在庫を探しに探して、遅くに機種変更したのですが、それでも来月で、まる二年になります。
安心サポートに入っていれば5年間修理保証してくれるというので、ずっとサポートに入っているのに、本当に残念な気持ちで一杯です。
この携帯をモデルチェンジして出してくれたら、高くても、即機種変更するのにと思ってしまう自分がいます。
迷いを断ち切るためにも早く帰ってきて欲しいと願っています。
書込番号:16931519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、お店で確認してもらったのですが、年内に完了するかもしれないとのことでした。
楽しみにして待ちます。
来た部品に緑色が少なくて、延期にならないことを祈ります。
書込番号:16935487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くろくらさん
ガラケーのみなんですか?
私とばらちぇったさんはスマホと言われたになんでしょうね〜
もし機種変更する場合は交渉するべきですよ〜
真夏ライダーさん
それはよかったですね
とゆうことは私のもくるかな?
先日行った時は部品が届かないと言われました
その後進展があったのかな?
今現在代用機(私所有)の携帯電話が落としてしまい画面にヒビが入ってます〜
そろそろやばそうです
バッテリーも減りが早い〜
早くして帰って来てほしいな〜
書込番号:16936485
1点

外装交換を申し込みしたショップをプレミアムショップに登録しているのですが今日プレミアムショップからメルマガが来ました
そこにAUに対してのお客様の声を聞かせて下さいとゆうサイト?のリンクがありました
なのでそこに外装交換で待たされているのでなりませんか?と言う意見を送りました
これでなんとかなるといいですが
書込番号:16943017
1点

脱字がありましたね
なのでそこに外装交換で待たされているのでなんとかなりませんか?と言う意見を送りました
でした
書込番号:16943194
1点

そういえば、ばちぇらったさんは機種したのかな?
私は年内で外装交換が完了と連絡がありました
書込番号:16952099
0点

本日10時過ぎにショップから外装交換が終了して戻って来たと連絡がありました
さっそく取りに行きました
明細には交換部品は外装部品一式とあり電池の蓋も交換済みでした
久々に触ってみた感じはゴツいごつ過ぎる〜
料金は無料でした
6月に基盤交換済みなのでほとんど新品みたいな感じです
これでもうしばらくこの機種使えます
書込番号:16962946
0点

ルナフレアさん>
修理完了おめでとうございます。
昨日、進捗を聞きにショップに行きましたが
私のは、年内は無理との回答でした(^^;
ただ、他のお客さんで10月頭に出されたリニューアル修理が
その日に戻ってきたそうなので、
少しずつですが修理は進んでいるようでした。
書込番号:16970053
0点

かごめソースさん
10月の方が来たとゆう事は2ヶ月位のペースで来るのかなぁ
ショップにメーカーの方に急い貰うのもいいですがauにもなんとかならないかとゆう意見するのも効果があるかもしれません
ただ気になるのはばらちぇったさんです
申し込みした時期がペンイチさんと私の間で私より数日前のようでした
なので外装交換をキャンセルしなかったら多分ですが今月中には来たのではないかと
もう少し待つように言えば良かったです
書込番号:16971582
1点

本日、修理から携帯帰って来ました。
9月10日前後に出しました、色は赤でバッテリーも新品です。
途中、10月半ば頃、カシオから他の方が云われていた、修理はやめてスマホに機種変しませんか?もちろん代金はこちらが持ちますが…と、この機種が気に入っているので断りましたが。
書込番号:16975266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ladder31さん
私も昨日3ヶ月ぶりに外装交換から帰ってきたのですが、グローバルパスポートCDMAと書いてある部品に、ほんの僅かな凹みが見られます!
ladder31さんの愛機は大丈夫ですか?
書込番号:16979601
1点

ladder31さんは帰ってきたんですね〜
やっぱり色によって帰って来る時間が違いますね
なんでだろ?
manセルさん
私のは無いですね〜
書込番号:16979664
0点

私にも修理完了の知らせがきました。
期間がかかったので、代金は構わないそうです。
明日取りに行きます。
書込番号:16991755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日戻ってきました。2ヶ月未満です。
メーカーに年内無理と言われてた矢先
だったのでショップ店員と共に拍子抜けしました(笑)
私の場合は予定通りに仕上がったので普通に料金取られました。
書込番号:16991897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久々に見に来ましたら皆さん完了された様で良かったですね。
(長すぎて悪かったって気もしますが)
NECカシオもNECの完全子会社化になるとのことですし、
社内体制も落ち着いてきたのでしょうか。
これほど人気があるのですからまたG'zOneの発売を検討して欲しいものです。
書込番号:17032793
0点

スレ立てから随分と経っていますが、こちらに報告させて頂きます。
12月13日にグリーンの外装交換を依頼し、1月24日に修理完了、昨日受け取ってきました♪
金額は\5250。
無料になったケースは本社判断なので、店舗で判断基準は解らないとの事でした。
外装や液晶は勿論ピカピカなのですが、サブ液晶とカメラ部は皮脂が付いたままだったので、
交換するものだけ交換して、清掃等はしてくれないみたいですね。
自分で拭けば良いだけなのですが、数十秒の手間で顧客の印象も良くなると思うのですが…
以前使っていたW62CAを1ヶ月半使った後のTYPE-X、やっぱり良いですね♪
こちらのスレを見て、外装交換の決心がつきました。ありがとうございました!
書込番号:17133850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)