『皆さんのiphoneの便利技、教えて下さい』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『皆さんのiphoneの便利技、教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4S 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ109

返信38

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1652件

Iphnoeって直感的に操作できるので、まず説明書読まない方がほとんどだと思います
そこで表題の通り、皆さんの便利技を教えて下さい(既出云々関係なく)

私がコレは便利だなと思った機能は
◆Safariやメール等で、下にスクロールして読んでいて、一番上に戻りたい時
 時間表示辺りをタップすると、一瞬で一番上に戻る
◆文字入力のキーボード変更で、地球儀マークを1回ずつ押さなくても
 長押しすると、登録してあるキーボードが表示され、タップして直接変更できる

なーんだと思われている方も結構いると思いますが・・・・・
iphoneのすばらしさを、皆で共有できたらと思い、投稿しました
皆さんにとって、『これは便利だよ』という機能、ぜひ教えて下さい

書込番号:13735249

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:95件

2011/11/07 21:09(1年以上前)

私はやっぱり電源ボタンとホームボタン同時押しの画面キャプチャーかな?

何かとメモ取らずに画像として保存しちゃいます。

書込番号:13735866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/07 21:29(1年以上前)

まず
ホームボタンダブルクリック、下から起動中のアプリが表示され右にフリック、左側のボタンで縦画面ロックするかしないか設定できます。

ソファーとかで横になりながらiPhoneを操作するとき、ロックすれば横画面にならないので重宝しています。

小ネタとして、Googleで「tilt」と入力し検索すると画面が斜めになります。

書込番号:13735995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/07 21:31(1年以上前)

個人的に好きなのは、
入力ミスして取り消したい時にシェイクすれば一発とか、
ホーム画面のドック上のスペースの左端/右端をタップするとページが変わるとか、
サイトをコピー→メールにペーストすると、レイアウトそのままHTMLメールが送れたりとか、
画面が回転して欲しくない時は回転ロックを設定するのが普通だけど、指2本を触れたまま(写真・ビデオは1本でも可)にすれば一時的にロックできるとか、
動画や音楽のスクラブ速度調整がシンプルで解り易く意外と扱い易いとか、
計算機を横にすると関数電卓に変身したり計算結果や代入にコピペがなにげに便利とか、
SpotlightでiPhone内/インターネットの垣根なく検索できるところとか、
音声コントロールの馬鹿さ加減を利用して、普段聴かない曲や普段やり取りのない人をヒットさせて日常のスパイスにするとか、
ピンチイン/アウトしながら見たい場所を移動できるとか・・・

とりあえず今思いついた順で。

狙えイーグルさんが書いたスクリーンショットもかなり利用します。
あとはアプリ利用だけど、カメラ横のLEDを懐中電灯代わりにするのが便利。

書込番号:13736009

ナイスクチコミ!11


yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/07 22:02(1年以上前)

これは目から鱗の情報でした。

書込番号:13736230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/07 22:33(1年以上前)

返信下さった皆さん、ありがとうございます

>狙えイーグルさん
そうですね、この機能便利ですね
メモとして使うことまで想定していませんでした
「何でもキャプチャー!」

>michu-vellfireさん
画面ロック、娘が寝ながら多用しています^^
「tilt」・・・最初、焦りました^^;

>品格コムさん
「スクラブ速度調整」早速ググりました^^;
微調整ができるのって、本当に便利そうですね!
シェイクもおもしろそうですけど、iphone落とさないようにしないと・・・

>yo-ayuさん
ですよね〜、達人たちの情報は為になります

引き続き、情報よろしくお願い致します^^

書込番号:13736434

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/08 00:39(1年以上前)

知ってると思ってたら意外に知られてないのは

カメラのシャッターは押して撮るんじゃなくて
指を離す時にシャッターが切れる
iOS5からの音量+でのシャッターは違うけどね

これを意識するかしないかでブレが減ります。


数字混在のアドレスやURL、パスワードなどの入力時に
123の数字モードに毎度切り替えなくても
123ボタンを押したまま希望の数字まで指を離さずに
動かして希望の数字の上で指を離すと、数字が入力されます。
もちろんキーボードは英文状態のままなので
続きがサクサクと入力できます。

日本語ローマ字キーボードの時にも使える技です


ちょっと良スレの予感なので期待
だんだんディープになっていったら、また参加します

書込番号:13737151

ナイスクチコミ!9


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/08 03:09(1年以上前)

Safariで右上のGoogle検索ボックスに

スペースを入れて検索すると

Googleトップページが表示される。

書込番号:13737435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/08 07:00(1年以上前)

gmailのアドレスを追加するとき、
Exchangeで登録するとプッシュ通知が利用できる。

#近々gmailアプリが再登場すると思いますが・・・

書込番号:13737624

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/08 12:54(1年以上前)

1番左の検索画面。

使いこなしてますか?
私は最初何に使うか解りませんでした。
今も解ってないかも(笑)

「あ」「A」など打っておくとiPhone内の音楽や連絡先が並びます。
そこから開けば一発です。
便利な気がしますw

あとiPad2に導入されたマルチタスクジェスチャーをiPhoneにも欲しいな。
タスク切り替えが格段に快適。

書込番号:13738520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/08 14:51(1年以上前)

 キーボードに「中国語−簡体字 手書き」を追加して
読みがわからない文字を手書きで入力しています。
漢字が苦手^^;な私には結構便利です。

書込番号:13738858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/08 16:04(1年以上前)

左右どっちでもいいから、対角線状にフリックするとスクロールスピードが速くなる(スクロール移動量が増える)のもなにげに便利。
上下スクロールならどんな場面でもOK。

書込番号:13739035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/08 21:03(1年以上前)

さらに返信、ありがとうございます

>婆萎嗚さん
カメラシャッター、なるほど〜です(これから慌てなくてもすみそうです^^)
数字入力、初めはうまくいきませんでしたが、指を離さず・・・ですね

>21120903さん
そのようになりました^^
試しに、検索エンジンをYahooにして同じようにしたら、Yahoo検索画面になりました

>伊達真紀さん
素直に、gmailで登録してました^^;
早速ググり、m.google.com追加しました^^
プッシュ通知、良いですね!

>Re=UL/νさん
私も最初、解りませんでした(グレーでiphoneを検索って??みたいな)
入れてみたら、メール等も表示されるんですね
これ、iphoneの全ての検索みたいで、意外と便利ですね^^
ジェスチャーは、次回OSのアップデートに期待します(次々回?)

>電波依存症さん
笑顔で行きましょう!(笑)
アプリでなくても、こういう方法もあるんですね!(かなり深い所にありました)
何故か変換候補が右側です^^

>品格コムさん
私は、基本は片手で親指スクロールだったので、知らず知らずのうちに斜めスクロールになっていたようです^^;
外で見かける女性は、基本両手の方が多いようですが、これは手の大きさの関係でしょうか?
でも最近、やっぱり両手入力のほうが何かと便利そうと感じています

私の追加項目ですが・・・CapsLockを固定したい時、↑を2回押して青くするというやつです^^;
(すいません、しょうもない事で・・・・・私のネタが尽きました。。。(>_<))

書込番号:13740157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/08 23:19(1年以上前)

みなさんお詳しいですね。
こっそり試させて頂きました!

書込番号:13740936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/11/09 01:23(1年以上前)

使える便利技が多くてかなり助かってます。
ありがとうございます。
地球儀マークの長押しなんて、メールの文字打ちを格段に
早めてくれています。

これだけ便利技をご存じの方が多いので、逆に皆さんに質問を
させて頂きたいのですが、4Sからバイブの強弱がスライダーで
変更可能となったということなのですが、どこで設定するのか
がわかりません。
ご存知のかたご教授頂けませんでしょうか。お願いします。

書込番号:13741492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/09 06:34(1年以上前)

機種不明

AssistiveTouch

>4Sからバイブの強弱がスライダーで変更可能となったということなのですが、どこで設定するのかがわかりません。

4使いの自分には強弱スライダーの件は分かりませんが、
代わりに 設定→一般→アクセシビリティ→カスタムバイブ:オン にして
同じく 設定→サウンド→バイブレーション で5種+自分で作ったパターンが選べます。


アクセシビリティーついでに・・・
『AssistiveTouch』を使えば、フィンガーアクションを登録したりとか、画面ロック等の切り替えとか、ソフトウェアのホームボタンも使えてなにげに便利。

書込番号:13741863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2011/11/09 09:37(1年以上前)

当機種

品格コムさん ありがとうございます。
そんな細かな設定もできるんですね
勉強になります

バイブの強弱ですが、買ってきたマニュアル本に載ってたんですが
スライダーで可能とだけ書いてあって、やり方が載ってないんですよね
因みにそのページの画像も載せてみます

書込番号:13742239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/09 10:23(1年以上前)

>>マッカロンさん

バイブの強弱と言うより、バイブのカスタムパターンを作成出来るようになっただけです。
設定>アクセンシビリティ>聴覚サポート>カスタムバイブ設定オン
設定>サウンド>バイブレーションパターン新規作成で強弱と言うよりは、バイブの効きの長さを調節できるようです^^

書込番号:13742390

ナイスクチコミ!1


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/09 18:15(1年以上前)

メモリークリアがお勧めです
電源ボタンを長押しして、電源OFFのスライダーを表示。
その画面のままホームボタン長押しで起動中のアプリを一発で全終了できます。
再起動や手動で1個ずつ終了するよりも早く、便利です

書込番号:13743657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/09 20:46(1年以上前)

マッカロンさん、

>買ってきたマニュアル本に載ってたんですが

それって、何ていう本かな?

書込番号:13744338

ナイスクチコミ!1


kuus32さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 21:12(1年以上前)

>Studio Kさん
試してみたのですがアプリが消えませんでした(メモリもクリアになっていません)

電源ボタン長押しで電源オフのバーが出たら、電源ボタンは放していいのでしょうか?
ホームボタンを押し続けていると、ホーム画面に戻るのですが
ホームボタンはホーム画面が表示されたら放していいのでしょうか?

もう一度、 ご教授お願いします

書込番号:13744499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/09 21:29(1年以上前)

>I LOVE 8耐さん
全く同感です
どんどん試してみましょう^^

>マッカロンさん
地球儀マーク、良かったです^^
バイブ強弱は、私はiphone4なので試せませんが、解説URLと思われるを貼っておきますhttp://www.appps.jp/archives/1846934.html

>品格コムさん
AssistiveTouch・・・これも気分転換やホームボタン不具合時などに使えますね!
でも、何故かデバイス⇒画面ロックすると、落ちてしまいます^^;(バグかな?)

>Studio Kさん
私も、kuus32さん同様に、メモリクリアできませんでした (>_<)
何か設定が必要でしょうか?
これができれば、結構便利なのですが・・・

書込番号:13744612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/11/09 21:49(1年以上前)

>爆炎の魔道士さん
ありがとうございます。いろいろ触って自分のお気に入りを
試していきたいと思います。


>サフィニアさん
アスキー社の「IPhone4Sパーフェクトガイド(980円)」です


>下町情緒さん
ありがとうございます。
これですね。今からリンク先を参考に設定してみたいと思います。


しかしこのスレは非常にありがたいですね
皆さんに教えて頂く内容が多いです
しかもあまりマニュアル本では見かけない内容がほとんですし
もっと皆さんで盛り上げていきましょう!


書込番号:13744734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/09 21:51(1年以上前)

>マッカロンさん
マニュアル本の貼られた画像には、確かにバイブパターンではなく
強弱が設定できると書いてありますね
著者の思い込み?フライング?
爆炎の魔道士さん、真相はどうなんでしょうね?(お手上げです ^^;)

書込番号:13744745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/11/09 22:04(1年以上前)

>下町情緒さん
ありがとうございます
教えて頂いたリンク先は、この雑誌に掲載されてる
ページでしたが、強弱ではなかったですね
恐らく著者のミスなんじゃないかなって思えてきました
いろいろ触りながら、調べてみたいと思います。

書込番号:13744825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/09 23:19(1年以上前)

マッカロンさん、

>アスキー社の「IPhone4Sパーフェクトガイド(980円)」です

ありがとうございます、iPhoneのマニュアル本をさがしていたものですから、
参考にさせていただきます。

書込番号:13745290

ナイスクチコミ!1


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/10 01:27(1年以上前)

AssistiveTouchをオフにするとホームへの戻りが体感できるほど速くなる。既出だったでしょうか。

書込番号:13745856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/10 10:21(1年以上前)

>AssistiveTouchをオフにするとホームへの戻りが体感できるほど速くなる。既出だったでしょうか。

このスレ的には既出じゃないです。
AssistiveTouchはユーザーが意識して設定しない限りオフの機能ですしね。
自分には体感できるほど差を感じられませんでしたが、未設定時より余分な処理を経由してるとすればタイムラグが発生するのは想像できます。

書込番号:13746565

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/10 11:06(1年以上前)

技じゃないけど
どうやらiOS 5の隠し機能でパノラマモード撮影ができるみたい
カメラはSONY製だから、Cyber-shotと同じパノラマモードかもしれないですね

ただ、現状だと開発者のみがアクセスして利用できるベータ版らしく
デベロッパアクセスできる方は、com.apple.mobileslideshow.plist で試してくださいませ
EnableFirebreakキーをYesでPanoramaがオプション利用できるようです。

実装されれば、おもしろい技が増えそうですよね

書込番号:13746678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/11/10 12:47(1年以上前)

未出でパッと思いついたのは

・イヤホンの音量ボタンでも、カメラのシャッターが切れる
・英字キー長押しでウムラウト記号入力
・メール返信の際、本文の一部を選択しておくと、その部分だけ引用される
・計算機、数字の表示を長押しでコピペ、フリックで一字戻る

このくらい?以下はわりと知られてそうな機能。

・Home+Sleep 同時長押しで強制シャットダウン
・DFUモード USB接続したまま電源切って、Home+Sleep5秒、その後Sleepだけ離して
 Home長押し(画面が暗い状態でPCに認識されるまで)
・スリープ中にホーム二回押しでカメラボタン&iPodコントロール
・マップ、現在地ボタンを二回タップでコンパス有効化
・文章長押しでルーペ表示、そのままスライドで文字カーソル(キャレット)移動。

書込番号:13746961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/10 22:25(1年以上前)

>milk-boyさん
AssistiveTouch、ここで品格コムさんに教えてもらいました
使ってみると、ホームボタン二度押しなどは、物理ボタンより快適でしたが
ホームへの戻りスピードまでは気が付きませんでした^^;

>婆萎嗚さん
この隠し機能、次回(次々回)ver.up用に仕込んでいるんですかね?
バッテリー問題解消のiosのver.upがあと数週間でというような情報ですので
その他の内容がどうなっているのか、ちょっと興味あります^^

>ほにゃらら人さん
「ウムラウト記号」
何だ、このウムラウトって?てな感じで早速試しました
おー、こういう事かって妙に納得しました^^
長押しがキーワードですね!

書込番号:13749076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/11/10 22:44(1年以上前)

>何だ、このウムラウトって?てな感じで早速試しました
>おー、こういう事かって妙に納得しました^^

面白いですよね〜。ちなみに記号の方も、長押しで色々と出るみたいです。

書込番号:13749191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/11 00:19(1年以上前)

URL入れる時に出てくる.comボタンも長押しすると・・・
.co.jp
.net
.jp
.edu
.org
.com
.us

書込番号:13749764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2011/11/11 20:48(1年以上前)

困った裏技(?)

というか報道もされているのでご存知の方も多いですが、万一ご存知無いかたにとっては、問題となりますので、注意喚起します。

パスコードロックを掛けていてもSiriは、大抵使える!
電話を掛けたり、メールまで送れてしまうのです・・・大変なセキュリティホールですが対策を知らない場合などは問題になると思います。
問題は、パスコードロックを掛けた場合でも、おsiri丸出し状態(オン)がデフォルトだからです。5.0.1でも変わっていないようです。パスコードロックを掛ける人で、おsiri丸出し状態は、困るというひとは、パンツをはきましょうじゃなくて、オフにしましょう(笑)

書込番号:13752955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 14:02(1年以上前)

機種不明

ここ数日、いろいろなところで話題になっていますが、「設定」の各項目のショートカット。
特に私はWi-FiとBluetoothをのショートカットで、素晴らしさを実感しました。

Wi-FiとBluetoothは下記のページを参考にしました。
http://norirow.chips.jp/archives/5199

その他、ネットワーク、位置情報サービス等は下記を参考にしました。
http://www.otchy.net/20111109/1cc-v1/

もちろん、脱獄なしです。

書込番号:13756018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/12 17:07(1年以上前)

>品格コムさん
追加情報、ありがとうございます
これも一発入力で便利です!

>安中榛名さん
Siriのデフォルト設定がオンなのですか・・・Siriませんでした
私は4なので関係ありませんが、日本語対応する迄に、iosのupで直ると良いですね!

>雅右衛門さん
このショートカット機能、設定項目が深くなればなるほど便利で良いですね!
かなりPCと似たような感じで、おまけに、このアイコンが、またカッコイイ。。。☆
早速、登録しました!(今後、色々な場面で自慢できそうです^^)
情報、ありがとうございました

書込番号:13756612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/12 22:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756412/#13756461

これも便利です。(SCスタナーさんによる紹介)
自分は知りませんでした。ご存じない方も多いと思うので。

書込番号:13758179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/13 09:42(1年以上前)

いろいろな裏技があるのですね!
一度試してみます(^o^)

書込番号:13759854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件

2011/11/14 22:19(1年以上前)

>品格コムさん
この一番下へのブックマークは、iPhone4購入した当時、いろいろな本を
読みあさり、確かそこに紹介されていた記憶があります
ですが、私にとってはそのシチュエーションが必要なかったので外しました^^

>正真正銘のオジサンですさん
是非ご自分で試して、裏技を会得して下さい
私も、随分覚えました^^(そのうち忘れるかも知れませんが・・・^^;)


−−−最後に−−−
このスレに情報を下さった皆さん、おかげ様で、また一歩快適に使えるようになりました^^
出し惜しみせず^^;教えて頂き、どうもありがとうございました m(_ _)m

書込番号:13766985

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4S 16GB SoftBank

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング