スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
嫁のガラケーを、4Sに昨日機種変更しました。自分はAndroidの3Gスマホを使っており、iPhoneのことがよくわからないので、セキュリティ、バッテリー消費節約、メモリ解放に有効な設定への変更やアプリについて教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。とりあえず、不要な機能のオフ(Wi-fi.Bluetooth.位置情報。電話とメールを除く通知スタイル)と画面の明るさを半分にショップで設定変更してもらいました。よろしくお願いいたします。
書込番号:15847096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、4Sでなく5の板でしたね。ただ、iOSは、最新版の6.1.2にアップデート済みですのて、よろしければこのまま質問させて頂ければ、と思います。
書込番号:15847122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当スレの削除依頼を済ませて新たに該当板でスレッドを立ててからにしてください。
それすら億劫なようでしたら、スマホなどは手放したほうが賢明です。
何もできやしません。
書込番号:15847177 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
厳しいデスね。。。
“iphone 節約 バッテリー”などで検索すれば、メチャクチャ多くのサイトが引っかかるよ。
書込番号:15847277
4点
確かに厳しい(笑)
4Sは、あまり細かい設定をしなくてもいいと思いますよ。
一般的に言われている機能をOFFしても、そんなに劇的な変化は期待出来ないと思います。
使える機能はONに取り敢えずしておいた使い勝手は向上すると思います。
バッテリは、現段階では補助バッテリを購入されたほうが良いと思います。
使い方によりますので、使わせて見て何が問題なのか把握してから個別の対応で
よろしいのではないでしょうか。
細いことを気にしすぎるとストレスばかりで楽しくないと思いますよ。
書込番号:15847358
3点
言い過ぎなような...
削除依頼が出来ない→スマホを手放すのが賢明...
これからiPhoneを使うユーザーな訳で
それと削除依頼となんの関係で手放すのが賢明なのだろうか?
書込番号:15847601
11点
手厳しいですかね?
これからスマホを使うのはスレ主の奥さんであって、スレ主は既にスマホユーザですよ。
Re=UL/νさんが言われる通り、Google先生にでも訊ねてみれば済む話なのに、億劫だし、どうせ妻のだから(回答が得られなかったとしても)ま、良いや。
板違いに気づいていながら、めんどくさいから、ま、(このままで)良いや。
ウィルスの知識が無くても、ま、良いや。
ですよ?
高い維持費を払い続ける意味がありません。
と、思うんですけどね、私は。
書込番号:15848057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>セキュリティ、バッテリー消費節約、メモリ解放に有効な設定
iPhone 5ですけど、どれも特に気にせず、何ら問題なく使えます。まずはそのまま使ってみて、気になる点だけ対策すれば良いのでは?
書込番号:15848219
2点
iPhoneの素晴らしいところに、旧機種でも、ずっとOSのアップデートの対象となるところ、と今回五冊ほど買い込んだiPhone及びiOSの解説本にありました。しかるに、ハードよりはソフトの設定により焦点があたるのか、と考えました。4Sのクチコミも2日徹夜して読んだのですが、実際にユーザーの先輩方に教えて頂くのがベストと考えております。バケット定額の料金はガラケーも4Sも同じで、機種代金分割終了後二年近くも妻の携帯のことに気がまわらず、子育てに忙しく携帯のことまで対応する余裕がない妻に申し訳なく、今回板をたてさせていただきましまた。親身にお答え頂いた皆様、深謝申し上げます。4Sのクチコミすべて読む勢いで頑張ってみます。
書込番号:15848537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ほらね。情報端末を二年も使ってるのにまるで意味無いでしょ。
タダで手に入る情報を金を払って得てるんですから。
てか最初から最後まで話が破綻しているようですが。
ま、それは別にどうでも良いや。
で、iPhoneを使用するのはスレ主ですか?
それとも奥さんですか?
奥さんが必要としない情報まで与えても意味無いし、むしろ混乱させるだけだとは考えられませんか?
それとも一から十まで教え込むつもりですか?
それも知識の無いあなたが?
いい加減さを指摘されたからって、どんだけ妻の為に頑張ってるアピールしてんですか。
ところで。
iPhoneの解説本を五冊も買ったんなら、その中の四冊くらいには「スマホは初期設定のまま使うな」みたいな特集が記載されてませんでした?
事細かに設定やら何やらの解説されてませんでした?
筆者さん達もiPhoneユーザでしょうに、彼らの解説は信じられないんですよね?
それじゃわざわざ金を払って買った意味すら無いですよね。
ま、それもどうでも良いや。
あと、4Sのクチコミを熟読してたら熱中し過ぎていつの間にか5板に飛んで来ちゃってスレ立てちゃったってことですよね?
実に面白いです。
読破したいなら止めはしませんが翌日の仕事に差し支えないように、せいぜい頑張ってくださいね。
書込番号:15849747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
フル機能で使っても問題なし。
ガラパゴススマホとは違います。
書込番号:15850691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アドバイスありがとうございます。ご利用は動画なし、メール・ネットたまにカメラという状況でのお話でしょうか。予備バッテリィは必要ないですね。仕事でもそうですが、やはりユーザー・クライアントさんの生の情報が一番ですね。
書込番号:15850749
0点
バッテリーの消費は購入直後は早いですが、7日〜10日で長く持つようになります。
そのまま10日位使ってみて(その間に節電対策を探し)行っても良いかと思います。
セキュリティに関しては特に心配をする必要はないですよ。
最初はアプリを色々試すと思われます。
「開いたままのアプリは消す事」、「動作が不安定になったら再起動」が基本です。
あと、iCloudの「iPhoneを探す」に登録しておくと紛失した時に安心です。
奥様が良きiPhoneライフを楽しまれる事を願っています。
書込番号:15851277
4点
月桂樹が育ちすぎさん、アドバイスと暖かいお言葉ありがとうございます。こちらの皆様に色々教えて頂いて、妻にiPhoneを選んで本当に良かった、と感じております。
書込番号:15851377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>いい加減さを指摘されたからって、どんだけ妻の為に頑張ってるアピールしてんですか。
それは大きなお世話ってもん。
大人になろうや。
どうでもいい内容ならコメントしないら。普通。
書込番号:15851522
10点
なんだろ?
日本語がおかしな事になってて、いまいち理解できませんが。
まあ、敵意はひしひしと伝わってきました。
はい、はい。
そうですね。私が大人気無かったです。
ごめんなさい。
むしゃくしゃしていたのでやった。
相手は誰でも良かった。
これで満足ですかね?
でも良く考えてみてくださいな。
あなた方は、こんなITリテラシの低い人達をまるで絶滅危惧種でも匿うかのように保護してるんですよ?
「困った時はいつでも私達が導いてあげるから、君はリテラシが低いままで良いのだよ。」と。
それで安っぽいヒューマニズムは満たされるのかもしれませんけど、それで本当にこのヒト達の為になってるとでも思ってるんでしょうか?
ま、どうでも良いですけどね。
書込番号:15853052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
バッテリーに関してAppleでも少し解説していますので一読すると良いです。
耐用年数をより延ばす配慮などが役立つと思います。
自分は20%以下になってから充電するように心がけて充電回数を極力減らすようにしています。
iPhone4では4日〜5日は持ってたのですが、iPhone5は精々2日程度しか持ちません。
iPhone4sだとその中間位でしょうか。
2年間あたりの充電回数がiPhone5は2倍以上にはなりそうなので、バッテリー交換なしで
使い切るには、やや気を使う必要がありそうです。
画面の明るさを見易いギリギリの線まで暗くしたり、使用しない機能をOFFにしたり
位置情報や通知機能で不要なものをOFFにしたり多少の節約術は施してますが
あまり神経質には行ってません。
それでもAndroid端末よりは持ちは良いので。
書込番号:15853086
3点
>それで本当にこのヒト達の為になってるとでも思ってるんでしょうか?
自分のために自分品質を
これ以上落とさない方が良いと思うけど...
書込番号:15853284
9点
>はい、はい。
そうですね。私が大人気無かったです。
ごめんなさい。
むしゃくしゃしていたのでやった。
相手は誰でも良かった。
これで満足ですかね?
久々に聞いた開き直りコメントで笑えました。敵意は無いんで、念の為。
静岡人は言葉の最後に“ら”を付ける習性がありまして、おかしな日本語では無いですよ!
書込番号:15853424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sasa72さん
こんばんは。
私は元々、他の人とは違った視点なり切り口なりでの発言が専門ですので最初から自分品質は下の下の更に下です。
お察しの通り、穿ったモノの見方しかしておりませんので(苦笑)。
意図的に、と言う前提でですが。
ただ、これまでも今回も質問者の為にならない回答をしたことは無い、と自負しております。
もちろん、PCなりスマホなりを使用していない方に対しては前出のような厳しい発言はしやしません。
しかし持ってる以上は有効に活用するべきでしょう。
ルールについても、スレ主の過去の投稿を確認した上でのレスだったのですが、他の多くの回答者さんや閲覧者さん達に不快な思いをさせてしまったことについては素直にお詫びします。
書込番号:15853427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
廃人らいむらいとさん
レスをありがとうございます。
私も貴方に失礼な感じの内容をお許し下さい。
>質問者の為にならない回答をしたことは無い、と自負しております。
せっかく自負した上の回答も伝え方で台無しになりかねません。
その気持ちがあるならばお互いに気持ちよく意見交換が出来れば
とても素敵な事で、それこそルールにのった使い方で貴方の
感度も高感度に変わると思います。
>他の人とは違った視点
それらをもっと貴方がおっしゃる質問者の為になるように
回答されたら如何でしょうか?
ためになる回答のはずが、違う方向に向かえば
それは、ためになるものでも無く反感を買うだけになりますからね...
最後にスレ主様。
タイトルとは違う内容の書き込み、申し訳ありません。
月桂樹が育ちすぎさんとかぶりますが
奥様の楽しいiPhoneライフが送れますように私も願っております。
書込番号:15853541
5点
>他の人とは違った視点なり切り口なりでの発言が専門
要するに『ひねくれ者』ってことだよね。
書込番号:15853724
9点
>外の多くの回答者さんや閲覧者さん達に不快な思いをさせてしまったことについては、素直にお詫びします。
上記にはスレ主たる私についての言及はありませんので、私のお願いを聞いて頂けるのか不明ですが、そういうお気持ちであれば、これ以上の書き込みは厳にご遠慮願います。お返事の書き込みも結構です。家内に、親切にご回答頂いた皆さんのレスを見せて、iPhoneにしてよかったね、と言いたかったです。
書込番号:15856317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
親身におこたえいただいたことをひとつひとつ確認してからご報告しようと、勘違い上から目線の個人攻撃も我慢して、あえて閉めずににおりましたが、2チャンネルのような流れになり、残念です。結果としてiPhoneユーザーの皆様の大事な情報交換の場の品位を損ねてしまい、申し訳ございませんでした。これにて閉めさせて頂きます。
書込番号:15857437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
解決済みになっているところを恐縮ですが、今ごろ思いだしましたので後に検索で来られたかたのために返信させていただきました。
(もうどなたもご覧になっていないかもしれませんが..)
追跡型広告の設定を一度確認されるのが良いと思います。
例えばブラウザなどで「ある通販サイトで靴を見ていた」などという情報を、別のAppの広告主に渡すかどうか..ということです。
広告主がその情報を受け取った場合は、靴に関連した広告(ターゲット広告)を表示することができます。
設定>一般>アドバタイズ>追跡型広告を制限
オン:情報を広告主に渡さない(自分がどんなサイトで何を閲覧していたかを知らせない)
オフ:情報を広告主に渡す(自分のオンライン上の行動に沿った広告を表示してほしい)
ちなみにAppleによれば、この追跡型広告の機能には個人を特定するような情報は含まれていないとのことです。
書込番号:15858186
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/10/28 13:24:20 | |
| 2 | 2016/10/19 20:34:11 | |
| 5 | 2016/10/18 11:18:44 | |
| 5 | 2016/07/23 21:39:54 | |
| 4 | 2016/04/06 23:36:47 | |
| 1 | 2016/02/25 14:04:44 | |
| 6 | 2016/01/04 14:41:59 | |
| 12 | 2016/01/03 21:42:08 | |
| 5 | 2015/09/11 4:07:11 | |
| 11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











