


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
夜の野外でカメラを起動した時にカメラのライトがめちゃくちゃ暗く、
全然使い物にならないと感じたんですが、皆さんの端末はどうでしょうか??
自分としては、家内の使ってるGalaxyS2と比べると、光の強さが半分以下ぐらいしかないように感じました。
昔使ってたシャープのガラケーのカメラのフラッシュはもっと強かったような覚えがあるんですが・・・
釣りやキャンプなんかで夜間の野外での使用が多いので、
フラッシュ無しのGalaxySから買い換えたんですが、これにはがっかりでした。
この問題を設定やアプリケーションでなんとか解消する方法はないでしょうか??
どなたかご存知の方、知恵を貸して下さい。
書込番号:15528195
2点

そんな用途にスマホが向くわけもなく・・・
素直にデジカメを使ってくださいね
書込番号:15528849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>金メダルの鷲様
確かにおっしゃるとおりです(汗)
が、しかし、出来るだけリアルタイムでSNSへ投稿したいってのと、
釣りの場合がちょっと特殊で、腰から下が海に入った状態が殆どなので、
なるべく荷物を少なくしたい(特に電子機器は最小限に!)という我侭な気持ちがありまして・・・(笑)
引き続き回答を募集させてください。
そんな方法ないよ!なんて答えでも構いません。
それで諦めがつきますから。
書込番号:15528900
0点

Nikonのコンパクトデジカメで、Android OSが入っているのが、出ていますよ。
書込番号:15529859
1点


この機種のライトは
フラッシュではなくフォトライトですねww
カタログのスペック表?のところの
カメラライトの項目のところに
フラッシュか否かが記されていますよ!
書込番号:15531409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までにカタログのせておきますね!
うつってるなかでは
GALAXYとXperiaが
フラッシュ対応ですね。
書込番号:15531461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


カメラにとって暗さは致命的ですからね。
でも少し前の携帯カメラから比べると凄い進歩ですね。
メチャ小さいレンズと黒子くらいの小さな素子で
結構な暗さでも撮れるんですから・・・・
でも殆ど光源のない場所では例えフラッシュがあったとしても
中々ピントが合わず撮れないものですよ。
解決法として小さなLEDライトを用意して
クリップなどでうまく留めるような形で
光源を確保したらいかがでしょうか?
小さなLEDライトでも今は結構な明るさがあるので
綺麗に撮れるんじゃないですか?
書込番号:15534248
0点

スレ主さま
せっかくレスしてくださっている方がいるので
せめてお返事くらいされてはいかがなのでしょうか?
答えた方(わたしもです)が
スレ主さまからの返答を、まっているかもしれませんし(`・ω・´)
書込番号:15545687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





